【無駄遣い】任意整理真っ最中その37【ヤメロ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/12(火) 11:59:40.64ID:X7cTHrIP0
みなさん、負債ゼロまで頑張りましょう
人生立て直し!

【テンプレ 】
整理開始日
残債→減額後金額
支払予定年数
残り年数・金額
その他 弁・司の対応評価 等々
を教えて下さい。

質問がある場合、まずは過去ログかスレ内検索してみましょう。

前スレ
【無駄遣い】任意整理真っ最中その36【ヤメロ】


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1584679727/
2020/05/14(木) 13:51:06.80ID:IT6IB1A00
緊急事態宣言解除されたから今月がタイムリミットやね
解除されたから仕事できるだろ収入あるだろ!て強気で来られるよ
2020/05/14(木) 15:10:30.64ID:lPrdh6H3K
>>45
コロナ前でも強気な対応するところはなかったよ
女の人が淡々と事務的に対応するだけで最後に約束の日には必ず入金してくださいねで終わり
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 15:12:58.21ID:Xp1+ZusTM
信用情報確認しようと思ったら支払いがクレジットカードて
2020/05/14(木) 17:26:49.80ID:g9s5NsbB0
>>47
服を買いに行く服が無いみたいな?
2020/05/14(木) 18:16:07.22ID:mCTXSTZy0
>>47
(´・ω・`)
2020/05/14(木) 18:43:01.48ID:asHuaX0r0
>>47
デビ使えるよ
2020/05/14(木) 18:47:04.78ID:zSzNl5oEF
三井住友3ヶ月払ってないので電話してるけど一括しようと思って
しかし電話繋がらない
昼休みずっとかけてるけどどうなってんの
2020/05/14(木) 18:49:26.66ID:IT6IB1A00
>>51
たぶんテレワークで事務所に誰も居ないんだろうね
取立部署が機能してない
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 19:06:30.03ID:cM6/jp5fd
リボとかカードローンとか合わせて160万くらい残ってるんですけど、やっぱりした方がいいですよね。
不安で怖くて電話すら出来てないです。5社くらい借りててそのうち3社は50万近くあります。
毎月8万くらい支払ってるけど減っていかない、、、、
2020/05/14(木) 20:49:43.64ID:asHuaX0r0
>>53
減って無いと思う今が整理のタイミングだよ
そこからもっと進んで現実を直視しなくなると遅いから今でしょ
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 21:01:38.01ID:cM6/jp5fd
>>54
やっぱりやるべきですよね。
ちょっと明日電話で聞いてみます。
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 22:04:06.21ID:22TNTV7Fp
初カキコ失礼します
20代
年収300万円
借入11社(クレカショッピング含)計500万円弱
もう支払いは不可能っていうのと早く楽になりたいって気持ちで任意整理か個人再生しようかと思って司法書士に相談してきました
借入総額と収入から考えると個人再生の方がいいって勧められてるんだけど
個人再生と任意整理の大きな違いって官報に載ることだけですか?
別に載ることは構わないと考えているので、それだけだと個人再生をお願いしようかと考えているのですが...
スレチでしたら申し訳ないですが、他に何か違いがあったら実際整理中・再生中の方々にお教え頂きたいです
2020/05/14(木) 22:11:41.76ID:IT6IB1A00
>>56
個人再生は官報に載る変わりに借金を1/10にする制度
官報気にしないって人は個人再生で良い思うよ
でも個人再生の審査は自己破産よりも厳しいって話は聞いてる
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 22:35:19.17ID:22TNTV7Fp
>>57
ありがとうございます
家族にも既に話してるんで官報に載るのは構わないと考えてます
審査厳しいんですね...今日相談に行ったところだとそういう話は聞けなかったので明日以降別の事務所にでも相談する時に聞いてみるようにします
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 23:00:14.14ID:yErOu6Gd0
会社にもバレるかも
2020/05/15(金) 03:15:11.45ID:Fkr9vHVir
官報に載る覚悟があるなら自己破産で良いじゃんチャラになるんだし
2020/05/15(金) 07:08:29.96ID:l9dEBgF20
それは思う。完全に開き直っちゃってるし
返済する気もないみたいだし自己破産でいいじゃん?
2020/05/15(金) 08:14:08.75ID:myFSjnYbH
官報に乗る上に会社にバレる可能性が高いからな
退職金の想定額とか資産は全部提出が必要になるから
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 09:21:04.21ID:QslxXUoAa
任意整理しようと思ってます、いま司法書士の無料相談メールしたとこ

28歳 年収350万 一人暮らし家賃6万3000円 9社250万

ソフヤミとかで自転車操業してたけど出勤中交通事故に遭って2ヶ月入院で詰みました。ヤミ金はハピ入れて即日解決。退院したら死に物狂いで副業しよう…
2020/05/15(金) 09:24:38.52ID:CCLp/l2Yr
会社にバレても他人だし良いでしょ別に
友達でもあるまいし気にしないよ普通
2020/05/15(金) 09:28:23.39ID:Y73uzOaJ0
>>63
交通事故とは災難だったね
4年月々5万くらいかな?
年収も債務も自分と同じくらいだ
自分はあと2年半の返済が残ってる
頑張って下さい
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 09:29:56.62ID:QslxXUoAa
>>65
ありがとうございます!同じくらいの人がいたら心強い。ずっとここの過去スレとか見てためらってたんだけど、司いれる勇気出ました。
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 09:57:00.85ID:LV4Rbsj/p
整理して2年でまだ残240ほどあるけど、給与振込ある地銀だけは整理してなくて、まだ枠いっぱいの残があるんだけど、さっきその地銀から新しいローンができたからって電話があってさ。
審査はあるけど枠広げられるし利息も安くなるとか言ってたけど、申し込みした所でブラックは通らんよな。
そこで整理バレて残り一括になったりするのかはしらんけど、そうなった方が怖いわ…
2020/05/15(金) 10:07:33.24ID:r3//BRE2K
また借金するつもりかよ
枠に余裕があるとついつい甘えてしまうだけだぞ
任意整理せずに残しておいたクレカ天井張りついた俺からのアドレスだ
2020/05/15(金) 11:34:23.11ID:E9jZScbb0
>>67
自分も給振り地銀のカードローンあったけど給振り都銀に替えてカードローンも任意整理にぶっ込んだよ
2020/05/15(金) 12:12:36.96ID:wXvFbTo7d
コロナで1ヶ月待って貰ってる人いる?弁間にいれて
2020/05/15(金) 14:58:33.85ID:l9dEBgF20
なんでそんなカツカツなんだよ
破産したら?
2020/05/15(金) 15:07:52.46ID:r3//BRE2K
周りにバレないならそりゃ破産したいわ
ギャンブルも簡単にはやめられないから常にギリギリなんだよ
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 15:34:04.74ID:EJHSjfB40
>>71
免責不許可
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 16:10:56.84ID:BkWCOTOwa
63です
司から連絡きた、1社2万5000円
月5万〜6万5000円を4〜5年で返済和解想定
2020/05/15(金) 16:17:14.05ID:WRU5Xlb40
>>74
仕事早いな
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 16:24:19.78ID:BkWCOTOwa
>>75
自分の状況を伝えただけなので、こんなに詳しく返事が返ってくると思いませんでした。今日は処置でバタバタしてるので月曜に電話しようと思います。
2020/05/15(金) 16:33:00.35ID:YlXG1BhIp
今日アバンスで手続きした
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 16:49:21.54ID:M/2MdvVMp
全然詳しくて申し訳ないんだが、任意整理と個人再生の大きな違いって官報に載るか載らないかだけなの?
官報に載るだけで借金が減るならみんな個人再生しちゃうんじゃないのかと思うんだけど
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 16:53:15.65ID:BkWCOTOwa
>>77
手続きってどのくらい時間かかりましたか?
2020/05/15(金) 17:04:57.38ID:Y73uzOaJ0
>>78
個人再生は手間が掛かり弁護士(司法書士)の費用以外に15万〜20万
で、手続きに必要な書類等が多過ぎる
給与明細、持っている銀行口座すべての1〜2年分の履歴、源泉徴収票や課税資料、保険証券と解約返戻金資料、退職金資料などの、財産や収入に関係する資料
また、毎月家計簿を作成していただく必要がある
借金の経緯なども分かりやすく文章でまとめる
住宅資金特別条項を利用する場合は、住宅ローン契約書、登記簿謄本、不動産査定書は最低限必要

などなど
で認められ辛いので敬遠される
2020/05/15(金) 18:26:41.29ID:gEcLb9Uq0
ある程度の資産持ってたら認められないからね
金あるのに踏倒しだと言われて揉めたら終わり
年収から見て支払える能力有りて判断されても終わりやし
個人再生はかなり厳しい、資産ある状態で借金の大半を帳消しにするという都合良すぎる制度だから厳しい
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 18:43:51.31ID:M/2MdvVMp
>>80>>81
詳しく説明してくれてありがとう
じゃあ貯金・生命保険・資産は全く無し
正社員で給料は毎月貰えるけど借金総額から考えると完済するのは難しいってなると個人再生の方が得(?)なのかな
2020/05/15(金) 18:48:16.54ID:BXw2lCMq0
>>44
2ヶ月払ってないけど電話と郵送で催促すごいきてる
滞納に緩い厳しいがあるのかな
2020/05/15(金) 19:02:56.95ID:cxGVYXuKa
>>21
すでに2周目始まってることに気づいてないのか??
2020/05/15(金) 19:46:05.84ID:9X4d4Bsqd
>>38
どのくらい待ってもらえるの?
3週間でも平気だろうか…
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 20:48:33.03ID:aisUyf7Pa
ブラック対応の街金一覧
https://blackdemocashing.net/matikin-itiran/black-ok/
2020/05/15(金) 21:35:31.29ID:Po1g2g4pp
某超大手司法書士法人(現在は別名で営業してる様子)の報酬支払いをばっくれてる人います?
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 10:33:45.40ID:ZXirjYC7a
>>63 です
月曜日電話するけどドキドキする。
ここの過去スレ見て家族に内緒にしたいから地元の司にお願いしました。
いま入院してると伝えたら退院後の面談でいいこと、もし電話でわからないようなら病院まで伺いますと言われた。
コロナで面会禁止だから会えるかわからんけど、最悪交通事故の弁護士とかなんとか言えば大丈夫かな。
本当は来て欲しくないけど。
契約後の手続きの流れも不安な点もわかりやすくメールで教えてくれた。
2020/05/16(土) 15:59:07.35ID:W94WIa5t0
10年前の異動がようやく消える
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 18:12:03.54ID:50P5z3/xa
アーモンドアイ に人生を賭ける……
2020/05/16(土) 23:52:15.05ID:+nOYZjyV0
早く返し終わりたい
呪いをかけられた様だ
2020/05/17(日) 00:01:18.64ID:nb47AfXS0
自分から掛かりに行ってんじゃないか
2020/05/17(日) 01:23:44.81ID:HMrgvNPQ0
自らやいばの鎧を身にまとって呪いに掛かり自分を攻撃し続けている
2020/05/17(日) 15:14:59.49ID:mwP2WrV9K
おれもアーモンドアイの単勝にかき集めた50万円ぶっこんで返済楽にする
2020/05/17(日) 15:33:52.17ID:H19lFHIG0
>>94
勝負師ねハアト
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 15:35:58.13ID:3XfaFpYr0
和解成立したら弁への報酬差し引きかれて返してくれるんですかね?
それとも積立分を分割して先に大目に支払いなんですかね?
今月末の支払いで累計積立100万、弁40、差し引いたら60は残る計算なんですが。
2020/05/17(日) 15:47:01.76ID:mwP2WrV9K
よっしゃ25万円ゲット
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 16:18:44.98ID:29M81s3v0
債務整理中にお金借りようとすると弁護士さんとか借金してる会社にばれるんですか?
2020/05/17(日) 17:33:28.37ID:nb47AfXS0
和解済んでれば基本的には見られないと思うけど
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 18:06:14.19ID:89BMwm1V0
和解前なら借り入れしないほうがいいな
和解してたらバレようが支払いさえちゃんとしてれば問題ない
2020/05/17(日) 19:48:41.36ID:LiI5nCt/0
>>98
個信照会すればばれる
担当弁護士は弁護士の権限で個信開示できるし
債権者は途上与信できる
それで債権者がヘソ曲げて和解拒否するケースはある
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 19:51:00.39ID:aRzKQQeqa
借金あっても小口融資受けれるのかな?
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 20:04:35.26ID:6g8wFEbU0
負の連鎖
2020/05/17(日) 22:44:52.79ID:tO9uy8JW0
うおおおおおおおおおおおおおお
畜生
kjぁsdfhんj;ぁdgfsんlkがdfjgまおp:l;gdlふぁ
給付金給付金

あklfdghj;あkldfgじゃお:ぴdgkはお:dgs;
2020/05/18(月) 00:32:41.59ID:hVQnDs/ca
更新したよ
http://blog.livedoor.jp/kujirawhalefx/
2020/05/18(月) 02:01:48.50ID:DQwFFiaY0
>>105
いつもありがとうございます😊
応援しています
2020/05/18(月) 05:12:20.70ID:KBExxY+Qa
現在整理中の人で緊急小口借りられた人います?因みに江戸川区です、
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 07:08:19.94ID:EwSOhTx60
480万を任意整理したら月いくらぐらいの返済になりますか?
2020/05/18(月) 07:41:41.74ID:gbvKK9IL0
ワシも任意整理終わったら任意整理ネタでブログでも立ち上げるかね(´・ω・)
2020/05/18(月) 07:48:18.10ID:AtaiZLhHr
くじらって人人気あるんだな
2020/05/18(月) 07:51:16.06ID:OOvnxjr8K
>>108
85000円前後くらい
2020/05/18(月) 07:58:58.69ID:KTZ9HOE1d
あと一年ってところで詰んだわ。親が以前倒れて脱水ってことになったがその後も数回倒れて精密検査することになっていずれにせよ働くのが難しいから自分が生活費稼がなきゃだけど姉と甥っ子の面倒も見てるから到底無理だ
とりあえずダブルワークできるとこ探さなきゃな・・・
2020/05/18(月) 08:00:27.58ID:bx4vwCHw0
親御さんは生活保護なり受けてもらわんと共倒れやで
2020/05/18(月) 13:08:40.39ID:yNEikl4G0
>>113
書類にかかれてる事でしか判断できない
役人ばっかだから申請しても息子に養って
もらえの一言で終わる未来しか見えんぞ
2020/05/18(月) 13:20:16.60ID:0ALEWZ95r
途中でダメになっちゃう人って家族の面倒の為ってパターンが多いね。
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 14:22:38.66ID:z2o+k0U80
2020四半期(1〜3月)決算

Apple
売上高583億ドル
純利益112億ドル

Google
売上高411億ドル
純利益68億ドル

Amazon
売上高754億ドル
純利益25億ドル

Facebook
売上高177億ドル
純利益49億ドル

Microsoft
売上高350億ドル
純利益107億ドル

SAMSUNG
売上高446億ドル
営業利益53億ドル(純利益は非公開)
2020/05/18(月) 17:07:08.55ID:ui4nW3f30
>>108
10社500万整理したけど月々最低75000円コースで払ってください言われた
2020/05/18(月) 17:28:40.87ID:3yUrpBx1a
貸し倒れ準備金を積み増しだと、俺も貸し倒れにしてくれ
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 17:39:38.01ID:p5z43mHo0
サラ金、銀行系700万を月々14万。
カードが生きていたのが救いだったが、200残があるカードが支払い専用に。
もうカードも整理すべきかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 19:12:23.30ID:furZ+Qu50
あと半分、折り返し。
給付金で1社終わらせようかな。
日本クレジットカウンセリング協会で任意整理したんだが、完済したら通知がくるのかな?
任意整理した時と生活が変わって、協会の名前入りの封筒で送られると困るんだ。茶封筒とかにしてもらえるのかな?
2020/05/18(月) 19:15:25.18ID:n28l/3Yp0
おまえら見てるとほっとするんだわ
下には下がいるって思えて
2020/05/18(月) 20:08:54.90ID:3yUrpBx1a
何が共同運行便だ馬鹿野郎、
便数の水増しじゃねえか
おまけに何だ、経営苦しいから防護服作るって、お前らコロナ舐めてんのかコラァ!
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 20:26:13.60ID:Qv45rs410
嫁に内緒で任意整理頑張るわ
2020/05/18(月) 21:14:06.00ID:qvMcohBt0
>>121
元本踏み倒すよりかはマシと思ってくだされ
2020/05/18(月) 23:23:26.50ID:YOi9ud0S0
完済したときに完済証明書とか届く?
郵送物くると困るからできるなら破棄してもらいたいなあ
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 23:26:56.28ID:fr2xeoKG0
>>108
450万で毎月81,000円払ってる
2020/05/18(月) 23:29:52.37ID:dXLY6Skcd
>>125
アコムとアイフルから解約しましたって書類は来た
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 23:35:27.71ID:xvKiy+Cqa
>>126
60回払いですか?
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 00:16:52.53ID:HS7/iYXP0
特定調停で、何故、弁護士や司法書士に依頼しているの?
特定調停なんて、申し立て簡単にできるよ(jaccsとアコムに対して行ったよ。)。
去年、調子に乗って、クレカの現金化や無駄遣いしまくって、特定調停しました。200万円くらい借金ができてしまったので、破産しようとしたら、返済できるでしょ、と裁判所で言われ、腹が立ったけど、特定調停でいきました。36回払いで、月々6万円くらい払っている。

破産できんかったのでムカついています。
ちなみに年収は、500万円しかないです。
日雇いバイトしようと思っているんだが、フルキャストやヴィ企画に何回か申し込んでも、一度も日雇いバイトにありつけん。
本当に嫌になるわ。後、2年間も返済しなければならない。
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 00:24:50.12ID:HS7/iYXP0
クレカの現金化(新幹線の回数券で)を20万円分して、一ヶ月後に、特定調停しました。
特に何も言われなかったよ。

書き込み見てたら、借金の額が俺より多い人、たくさんいるね。
その額なら、絶対に破産か民事再生だろ。
借金なんて、踏み倒せたら(減額でもOK)、踏み倒すべきだぞ。
2020/05/19(火) 00:46:12.85ID:sUJubMG/d
読点を多用する奴はバカばっかだな
2020/05/19(火) 00:57:08.44ID:29pzbms6d
()多用もね
2020/05/19(火) 02:24:56.30ID:UqFLfXJma
民事再生って会社が対象で個人が対象なのは
個人再生なんだけどな
まぁ借金踏み倒せとか言ってるアホには
どうでもいい話か・・・
2020/05/19(火) 10:16:12.50ID:erz15yfA0
今って過払い金ある人いるの??
2020/05/19(火) 10:17:08.47ID:K+GY4ipg0
あと30万で終わるーはよ終われ
ボーナス出てくれれば一括で返せるけど今年は無理そうだなあ〜
2020/05/19(火) 10:54:11.29ID:kEJzscWe0
>>134
殆ど無いでしょ、あっても雀の涙程度
基本的に法定利息内だし
法外な利息の闇金とかそもそも違法で過払金は存在し無い

10年くらい前のならかなりあるが、債権者は時効主張するよ大概
自分も時効で帰って来なかった
2020/05/19(火) 11:28:22.89ID:erz15yfA0
>>136
だよね。ほとんど無いのになんであんなにしつこくCMするんだろうと思って。
2020/05/19(火) 11:43:10.03ID:kEJzscWe0
>>136
帰ってじゃ無いわw
返って
>>137
ほんとだよね
詐欺行為だな
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 13:48:13.23ID:wQhFvOYR0
初投稿失礼します。
オ○コからの一括請求を皮切りに任意整理をする事にしました。
現在の借金額200万。一人暮らしフリータイムのアルバイトで手取りは16万。多い時で18万。
今日み○ばさんとサ○クさんに電話相談をしたところ大体どちらも同じような回答でしたが、
み○ば→最初2ヶ月3万の残り5万×6ヶ月→月々4万9000円
サ○ク→初月1万の残り5万×7ヶ月→月々4万
の返済になるだろうとの事でした。
家賃が7万2000円、水道光熱費や携帯代で約3万。食費に1万ちょっと。結構ギリギリの数値ではありますが……実家からの仕送りも多少はあるのでなんとかなるかな、と。
借金総額も概算なのでこれから増えるか減るかはまだ分かりませんが、どちらに頼もうか悩んでいます。

今年いっぱいで今の家の契約も切れるのでもう少し安いところに引っ越そうかなとも考えてます。
借金で日々の生活を心配しながら過ごすのはもう嫌…


色々ご教授願えれば幸いです。
2020/05/19(火) 14:01:19.03ID:Lp1UEnWxa
>>139
変に◯とか要らないんじゃないか?
最初のオ◯コにはハァハァしそうになったわw


>>み○ば→最初2ヶ月3万の残り5万×6ヶ月→月々4万9000円
>>サ○ク→初月1万の残り5万×7ヶ月→月々4万
ここの詳細が分からないから何ともだけど、親から仕送りあるなら何とかいけるんじゃないの?
住む地域にもよるけど、家賃は単身ならもっと安い所有りそうだけどね
まぁズルズルいかないで、状況を変えたいと思った時行動したのは良い事だよ
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 14:04:52.31ID:E+U9LJGn0
>>128
今見たら66回払いでした
数社あるのでまとめて弁護士に代理送金頼んでるのでその手数料込みで総額490万
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 18:03:25.43ID:PxH5hQhQa
>>141
司法書士に頼んだ方が安いのかな?
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 18:46:08.81ID:wQhFvOYR0
>>140
どこまで伏せるべきかわからなくて(汗)

最初の8ヶ月が積立期間で、その後が返済期間の金額です。超ギリギリラインにはなっちゃいますが、それもこれも自分の怠慢のせいなのでそこはもう仕方ないかなと思って……
一応今は都内に住んでますが、今年でアパートの更新が終わるので、実家の状況も宜しくないのもあるので地元に帰るか都内でもう少し安いところに引っ越そうかなとは思ってます。

うう…そう言っていただけてホントに嬉しいです。ありがとうございます…
2020/05/19(火) 18:52:48.95ID:lnmSokNL0
>>143
実家からの仕送りって何歳だよ
いつまでも甘えてないで正社員で働け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況