【無駄遣い】任意整理真っ最中その37【ヤメロ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/12(火) 11:59:40.64ID:X7cTHrIP0
みなさん、負債ゼロまで頑張りましょう
人生立て直し!

【テンプレ 】
整理開始日
残債→減額後金額
支払予定年数
残り年数・金額
その他 弁・司の対応評価 等々
を教えて下さい。

質問がある場合、まずは過去ログかスレ内検索してみましょう。

前スレ
【無駄遣い】任意整理真っ最中その36【ヤメロ】


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1584679727/
2020/05/26(火) 12:54:14.77ID:cSiR1Xrpd
>>317
まあいよいよ無理ってなったら自己破産に切り替えますよ 書士ともそうゆう話はしてますんで
2020/05/26(火) 13:34:40.90ID:mmglu+ez0
任意整理失敗の自己破産とか書士が認めるわけないだろ
いや認めるとかじゃなくてその書士もまともじゃないわ
2020/05/26(火) 15:08:07.95ID:NSggeyzQK
はぁ今月も支払い遅れだわ
ボーナスでたらちゃんと返そう
2020/05/26(火) 15:38:30.32ID:Q5B3naaZd
そうゆう話…
ほらな?
2020/05/26(火) 15:55:50.32ID:znqpEDSF0
自己破産の可能性があるなら悪あがきしないで
とっとと破産した方がいいのに・・・

自力完済できなくなった時点でカスの仲間入りなのに
無駄にプライド高いと大変ですな
2020/05/26(火) 16:03:58.29ID:y3AEBhBDd
大体ボーナスまではってこと強調してるけどその時点でもう綱渡りやんけ
現に払えなくなっとるやん
それに24万しか手取りないのに返済だけで月6万てどんな生活水準でいくつもりやねん
そんなんができる人間ならそもそもこんなことになっとらんよな?
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 16:53:05.36ID:ZzCzzzRea
任意整理開始後の支払い再開
いつ頃が一番多いんだろ?一ヶ月後って早くないか?
2020/05/26(火) 16:54:17.77ID:cSiR1Xrpd
>>324
破産した方がいいのに破産しないのには理由があるんです いちいち言われなくてもわかってますw
>>325
残業代抜いて手取り最低24万なんで本来ならもう3万ぐらい多いです
あと持ち家で家賃無しなんで6万返済でも十分余裕あるんです
払えなくなってんのは任意整理するまでギリギリ粘ったからですね
色んなもん滞納して現金化までしていよいよ首が回らなくなってからだったんで
もっと早めに相談してれば返済止まった時点で余裕できて払えないなんてことはなかったと思います
返済しても月18万以上残るけどそれでも厳しいですか?
2020/05/26(火) 16:57:57.00ID:cSiR1Xrpd
>>326
自分は2月に相談しに行って6月になったら落ち着いて返済出来るようになるのでって伝えたら6月の給料から返済開始になるようにしてくれましたよ
2020/05/26(火) 17:00:44.86ID:O2GVgEch0
>>327
大丈夫だろ
2020/05/26(火) 17:12:20.50ID:cSiR1Xrpd
手取り24で年のボーナスが約100で家賃無しで返済6万なら全然やってけそうだと思うんだけどな
同じような手取りで家賃と車のローン合わせてもっと払ってる人いそうだけど
8年間ぐらい倍以上の額返済してたから余裕だろとか思ってるけど厳しいんだな 頑張ります
2020/05/26(火) 17:18:55.63ID:cSiR1Xrpd
あと最初に質問させてもらった支払いを待ってもらえるかって話なんですけど書士に電話して相談したら来月まとめてでいいということになりましたので無事なんとかなりそうです
長文書いて騒いで申し訳ありませんでした それでは
2020/05/26(火) 18:02:01.58ID:DHlShZk10
>>330
返済して月18万以上残ろうがなんだろうが、月々の収支に余裕があるならそもそも本来なら任意整理しなきゃいけなくなるまで追い詰められないからねぇ…
まあ不測の事態で突然大きな借金ができたとかなのかもしれないけどね、これまでの話だとどういう過程で借金が膨らんでいったのかわからないから
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 18:13:45.82ID:6WePbAbNd
質問です。任意整理の和解書の支払いを2回分以上怠った場合期限の利益喪失とあります。3月末に支払いが出来なくて4月に2回分支払いをしました。今月も厳しいので来月2回分払うつもりです。
延滞が計2回になります。アウトですか?
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 18:14:30.09ID:6WePbAbNd
質問です。任意整理の和解書の支払いを2回分以上怠った場合期限の利益喪失とあります。3月末に支払いが出来なくて4月に2回分支払いをしました。今月も厳しいので来月2回分払うつもりです。
延滞が計2回になります。アウトですか?
2020/05/26(火) 18:26:39.42ID:cSiR1Xrpd
>>332
いや、そりゃごもっともなんだけどそれ言い出したら何も始まらなくない?笑
借金の理由なんてギャンブルとおまとめ失敗で雪だるま式っていうよくあるクソみたいな理由なんだけど、そんなクズがこれから先しっかり自制してまともにやっていけんのかって話なら答えは「わからん」だよ
俺だってこの先またギャンブルやって返済出来なくなって闇金に手出すんじゃないかって不安はある
だけどもうどこも金貸してくれないし生活費も捻出できない 身内にも頼れないし膨れた借金をまともに返せる目処も立たない
毎日借金のことばっかり考えて死にたくなったからブラック覚悟で恥を偲んで債務整理することを選んだ
職場バレして失職したくないから任意整理にして頑張ろうと思ってる
数字上は18万残るから何とかやっていけそうだけど生活態度を改めないといけないこともわかってるしそれが一番難しいのも重々承知してるよ
また長文スマンな これから長い返済が始まるし喪開けまでの年数考えたらゾッとしてる借金ノイローゼだから察してくれ
2020/05/26(火) 18:36:09.56ID:NsTWnDYs0
ID真っ赤は顔真っ赤
レスの長さは知能に反比例する
先人たちの言うことは正しいようだね
2020/05/26(火) 18:45:06.70ID:cSiR1Xrpd
任意整理スレにいる人に知能がどうとか言われてもなw
まあ何でもいいやw長文書いたらスッキリしたし
またわからないことあったら顔出します
2020/05/26(火) 19:11:16.41ID:RPQYRQXO0
>>334
アウトです
2020/05/26(火) 19:26:33.68ID:7/Tv4utX0
他人の知能馬鹿にしてるけどその人たちに教えてくださいしてんだろうに
頭いいんだから今後はここに顔なんか出さず自分で調べてやってけばいいと思う
2020/05/26(火) 19:28:12.11ID:CARi+/xwa
手取り24万で6万ずつ返済ってかなり余裕ある返済じゃない?
みんなもっとギリギリかと思ってた
というか24万しかなんだね
自分もっと低いよ…
2020/05/26(火) 19:39:20.49ID:HYRRo0aKd
俺手取り60の月10の5年だけど普通にしんどい
2020/05/26(火) 19:39:23.11ID:DHlShZk10
>>335
別に批判するつもりで書いたわけじゃなかったんだが…気を悪くしたら申し訳ない
ただ、ギャンブルとかで月々の収支をうまく自分でコントロールできずに借金が膨らんだパターンなのであれば、無駄遣いしなければとか理論上はとかで勘定はしないほうがいいと思う
今まで使ってたものをいきなり0にするというのは現実的じゃないし、続かないんじゃないかなと気になったんだよ
上に書いてる人もいるけど和解したら終わりじゃなくてそこからがスタートだからね

別にギャンブルでも娯楽の範囲でやる分には全然いいと思う
ただ、負けが込むと熱くなってどんどんつぎ込んでしまうとかだと、そもそもやらないほうがいいかもしれないな
自分のお金が出せる範囲で楽しめる別の娯楽とかを見つけたほうがいいだろうね
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 19:42:16.29ID:qMQ0TvtS0
>>338
ありがとうございます。2回分以上で2回とは書いてないので延滞2回分ためなければ大丈夫だと思っていましたが違うのですね?
2020/05/26(火) 19:54:25.12ID:bKZDVAVLa
2回分以上なら2回目でアウトでしょ
連続して2回とか単純に2回としか書いて無かったり業者によってまちまちだけど
2020/05/26(火) 20:53:47.45ID:LUj+BZ74a
>>335
俺は500任意整理して3年経ったがはっきりいってクソキツイぞ
整理前は気持ち入れ替えて返済しながら貯金するつもりだった
現実は競馬してしまって今も数百円しかない
マジで今から頑張る気あるなら気持ち強くもっていかないとあっという間に支払い不能になるよ
まあお互いがんばろうや
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 20:56:33.83ID:6WePbAbNd
>>344
一括は無理です。。。
2020/05/26(火) 20:56:42.65ID:LUj+BZ74a
>>343
アウトじゃないぞ
そんな適当言うやつのこと聞くなよ
2回連続やったらアウトだ
モビット、楽天、新生、イオン全部確認の電話入れたから間違いない
てか契約書に書いてるよ
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 21:13:28.32ID:6WePbAbNd
>>347
という事は、4月に3月分と4月分の2回支払いしています。6月に5月分6月分の2回支払いをすればセーフという事でしょうか?だとすれば、かなり助かります。
2020/05/26(火) 21:28:08.05ID:9CcQ2mxGa
>>348
余裕でセーフ
だいたい滞納するやつに一括で払えて言ったってとりっぱぐれるのわかってるからね。相談したら余裕だよ。俺何回もやってるし。適当に財布無くしたとか言ってたら余裕っす!
説教されることもあるけどその時はしんみりしときゃ大丈夫だわ
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 21:46:27.44ID:6WePbAbNd
>>349
ありがとうございました
助かりました
明日連絡してみます
2020/05/26(火) 22:06:18.17ID:3EpjWr1kd
>>350
気が重いだろうけど頑張って
連絡は早ければ早いほどいいから
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 22:12:26.61ID:6WePbAbNd
>>351
久しぶりに優しくされた様な気がします
。ありがとうございました!
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 23:01:50.90ID:Ds+d4ibs0
2年前に任意整理頼んで先日和解が成立したと司法書士から連絡きました。なかなか連絡こなくて心配だったけどようやく肩何が降りた気がするけど、ここからもっと頑張ります。
24歳で総額300万の整理でした。
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 23:21:58.72ID:JbIv4jr+0
>>353
かかりすぎだろ
2020/05/26(火) 23:40:04.56ID:cfYtKUHu0
和解ってそんなに時間かかるの?
2020/05/26(火) 23:46:55.15ID:VSmLHgwYa
2年て
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 23:46:55.37ID:38jofVM/d
債権者がそんなに待つわけない
2020/05/26(火) 23:59:16.56ID:U8q/Rl6b0
>>335
俺もギャンブルでいつの間にか首が回らなくなり任意整理したから気持ちわかるよ
たぶん任意整理に至るまでが1番きついしつらい
返済はじまってからもギャンブルはやめられなかったが金借りてまで打つことはできなくなったしちゃんと返済できてるからなんとかなるさ
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 00:39:37.54ID:od/pqxwTp
>>345
500が1年かけてようやく和解に。
ちなみに毎月数百円しか私も残りません。
おいくつですか?私は36です。
2020/05/27(水) 00:56:45.84ID:1wy9XoHKd
2年でプール金めっちゃ貯まるやん
2020/05/27(水) 02:30:23.13ID:05XXr8tFd
払えないから生命保険解約して払戻金70万振り込まれた
これでしばらく安泰
最終手段使ったから余ったお金は万が一の為に備えておく
2020/05/27(水) 05:17:08.67ID:zCzY65GMa
>>359
自分は32 ですよ
貯金出来ないしなんかもう人生終わった気分ですよ
2020/05/27(水) 07:51:52.98ID:V/wefiM5H
>>340
一カ月の出費がどれくらいあって最終的に残る金額による
2020/05/27(水) 08:38:51.14ID:ppoxjINb0
>>361
他の生命保険は入ってる?
せめて月2000円の県民共済だけは入っとき。
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 11:33:01.60ID:HkMzNLEKM
俺の場合は和解に8ヶ月かかったが
そんなにかかるかね?

電話で弁護士をつついたらもっと早く和解したかもw
2020/05/27(水) 11:47:31.19ID:m0Juy46td
>>307
7年払いが認められるのって1社あたりの額が大きい場合とかですか?
普通は5年以内じゃないと難しいですよね
任意整理の交渉が上手い弁護士さんだったんでしょうか
2020/05/27(水) 12:01:05.20ID:gvcgiK0Sp
任意整理途中なのですが飛行機のチケットをキャンセルしました。その返金はカードに返ってくるのでしょうか?
もうカードは使えないから自分に返ってくるのでしょうか?
2020/05/27(水) 12:15:55.96ID:S2vzJ2lDM
>>367
カード会社に決まってる
2020/05/27(水) 12:16:07.16ID:JO3GZO9Y0
>>367
カードで買ったならカードだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 12:18:49.20ID:2ph8T2rX0
何とか1ヶ月半遅れで今月支払いできた
でも累積2ヶ月でアウトだから余裕が無くなった
給付金と合わせて2ヶ月分を来月に支払って遅延分リセットしないとヤバイ
自転車操業状態
2020/05/27(水) 12:25:51.81ID:NSzpZEA2d
6月末から返済が始まると思いきやまだ半分和解出来てないから始まるのはまだまだ先だった
返済開始までの準備急いでやってたけどちょっと余裕が出来たな 今のうちにしっかり貯金する練習しよ
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 12:39:24.93ID:od/pqxwTp
>>362
4つも若いじゃないですか
クレカも整理中にアメなら契約できた報告もあるし。マイホームは難しいでしょうね
私は田舎で車必須なのでそろそろ買い換えないといけないところまできましたよ。
お互い頑張りましょう
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 12:44:04.60ID:FJeckcxFd
任意整理をお願いしに行きたいのですが、弁護士など何を基準に選ぶというか相談に行けばいいのでしょうか?

ポイントなどあれば教えて下さい。
2020/05/27(水) 12:51:41.28ID:IbX6sGvT0
>>373
そんな質問のしかたじゃアドバイスしようがないな
低所得なら法テラス行ったら
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 12:59:43.58ID:HkMzNLEKM
>>373
電話でも気軽に相談してくれるとこがいいよ
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 13:07:41.25ID:FJeckcxFd
>>374
>>375

ありがとうございます。
漠然としすぎてましたね、すいません。

整理したい総額は約1000万円。
静岡銀行400万円
楽天銀行250万円
プロミス250万円
カードリボ残100万円

年収約950万円。

法テラスではないと思っているのだけど、、、
2020/05/27(水) 13:12:56.05ID:z4You13F0
年収いくらだよ
よくそんな借りれたな
2020/05/27(水) 13:16:28.45ID:IbX6sGvT0
>>376
Googleマップで法律事務所を検索して
家から近いとこ何件か電話して
2つか3つぐらい面談してみたら
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 13:23:05.52ID:FJeckcxFd
>>378
ありがとうございます。

任意整理に強い評判とか口コミとかには特にこだわって検索しなくてもいいということでしょうか?
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 13:31:27.61ID:GLcH9oDTa
>>376
家に近い弁護士に相談し任意整理始まりました。
金額は、一社三万だったかな?
交渉して欲しい月々返済額を決めていると思うのですが。

コロナの影響で交渉しやすいと思うので、世間が落ち着く前に早めに行った方がいいのでは?
2020/05/27(水) 13:33:35.32ID:V/wefiM5H
>>366
5年以上が認められるかは債権者次第
債権者が5年と言えば、どんなに金額が大きくても5年で払う必要がある
弁護士の交渉手腕も必要な気はした
2020/05/27(水) 14:27:38.49ID:IbX6sGvT0
>>379
ネットの情報なんてアフェリエイト収入が多い順に並んでるから
あてにならない
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 14:47:25.70ID:Mz1X62TF0
>>379
検索結果のサイトは全てアフィなのでやめた方が良いです。私の経験上。

Googleの口コミがリアルかと思います。
サクラ書き込みがあるのでそこを見分ければ。

私はアフィ経由で契約して後悔してます。
2020/05/27(水) 15:10:19.96ID:NSzpZEA2d
>>376
なんの参考にもならないと思うけど自分は地元で債務整理で検索かけてホームページ見てなんとなく親身になってくれそうだなってところを選んだ
費用は1社3万でこのスレとかでもっと安いところあったりして後悔しそうになったけど対応してくれた方達は優しかったし良かったと思ってる
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 15:37:04.43ID:FJeckcxFd
皆さん、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

まずは近隣で急ぎ探してみたいと思います。
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 15:48:06.09ID:GLcH9oDTa
>>384
同じく地元の弁護士に三万で依頼し、親身に相談に乗ってくた。
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 15:54:19.16ID:E4Uk4SrT0
230万位を任意整理しようと思ってるんだけど、和解まで数年かかったって言う人は事務所なら払う費用が安かったからとか?高いところなら早めに和解の決着つけてくれるのかな
2020/05/27(水) 17:55:35.08ID:qWQr3DGtM
完済後にクレカ作れた人いる?
完済後5年経たずアメックスで審査通過した話は本当かな
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 17:57:43.98ID:K6sozV4ba
ブラックでも借りれる街金一覧
https://blackdemocashing.net/category/matikin-itiran/
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 18:05:45.37ID:od/pqxwTp
>>388
属性良い人はいけるのかも
ブログでぐぐれば出てくる
一括払いのみってその人は書いてた
2020/05/27(水) 19:21:13.85ID:8MaabnPS0
整理後に楽天モバイル契約した人いる?
無理かな?
2020/05/27(水) 19:49:38.91ID:qWQr3DGtM
>>390
なるほど
一括でもカード使えたら助かるんだよな
デビットカードで契約できないサービスあるから早くクレカ持ちたいよ
もちろん次は計画的に使うw
2020/05/27(水) 20:50:01.05ID:8xoC9FaQd
>>366
借金専門の弁護士さんだった
交渉の上手い下手はあると思うよ
金額は350ですもう一件は300です
2020/05/27(水) 21:08:33.68ID:7GPCA0ab0
>>388
楽天なら半年携帯割賦付ければいけるだろ
2020/05/27(水) 21:19:00.64ID:2Y+Km73B0
>>388
完済後どころか残債ありでAMEX作れたよ。
2020/05/27(水) 21:19:29.96ID:gOnvurz20
おまえらんとここういうとこないの?
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/shohi/tokubetsu.html
2020/05/27(水) 21:56:00.63ID:ukbOy/Dwd
千代田区は住民サービス空いてるし対応も良いんですよね
2020/05/27(水) 22:53:12.20ID:WgcifTDqa
はーー貯金てどうやったらできんだろ
2020/05/27(水) 23:11:59.16ID:ZlyiZOaa0
ここまでのレスを読んでてハッとした
去年の11月に喪明けして今年の3月にクレジットカード作れたんだけど、先々週iPadを分割で買ったはずなのに7月の支払い請求額が一括払いの金額になってた
クレジットカード作れても一括払いしか出来ない人もいるのか
うかれて調子に乗って高い買い物した自分も悪いけど、給付金で支払える額で良かったと思い今後気をつけよう
2020/05/28(木) 00:08:07.69ID:AUUPAzYT0
>>399
分割で受付されたってこと?
それ謎だね。
2020/05/28(木) 00:16:18.79ID:bXzjtjHN0
これはあり得るよ
リボ・分割払いが可能なカードでも、割賦枠が決まっていて
割賦枠をこえたら1回払いになるという規定があると
割賦枠が0だと結果としてそうなる

分割払い・リボ払いができるカードだけど割賦枠が0ってこと
2020/05/28(木) 00:36:17.44ID:4GTgg5d0M
>>395
まじか
簡単にスペック教えていただきたい
2020/05/28(木) 01:08:52.12ID:AeMnstiW0
visaカードを整理したのですがvisaデイビットカードは作れますか?
2020/05/28(木) 07:09:26.93ID:kjY5uIADd
>>381
>>393
弁護士さん次第で変わるんですね
HPで借金問題に強い事をアピールしている事務所がいいんでしょうか
2020/05/28(木) 07:23:58.49ID:p4FcRlE8d
>>404
ホームページはあてにならない
電話してみたら長期出来るとか答えてくれるから何人か聞いてみた方がいいと思う
2020/05/28(木) 07:24:29.89ID:Dfmk1KSH0
>>402
アラサー年収450実家暮らし、残債50万の状態で作れた。一括専用だけどね
2020/05/28(木) 08:14:17.62ID:SpycxtIka
普通に整理支払中だけどAMEX通ったよ
一括10万しかないけどな
申込書類には残債状況の欄は無かった
その代わりCICで毎月途上与信されてるよ
多分債務額増えたら即利用停止だろうね
因みに利用状況報告は毎月きっちり打たれてるよ
2020/05/28(木) 09:56:59.45ID:gsD9gfzd0
>>403
デイビットは無理じゃない?
2020/05/28(木) 10:11:53.83ID:wcCyvk4q0
>>403
作れるよ
自分は整理したVISとJCB作った
デビカは審査無いから
2020/05/28(木) 10:34:37.42ID:VJF4EjBK0
債務整理してきちんと生活見直して貯金できてる人って何をどうして見直せた?
2020/05/28(木) 10:40:25.35ID:SpycxtIka
自動貸付機能と言うお節介融資付きの銀行系なんちゃってデビは審査あるから要注意
2020/05/28(木) 10:42:39.38ID:Sw70ThXf0
>>410
飲みに行くのを止めた。
趣味につぎ込んでいたのを少なくした。
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 12:36:37.19ID:fo3BZGnTM
>>410
タバコやめた。パチンコやめた。
バス通勤から自転車通勤に変更した
2020/05/28(木) 12:57:30.62ID:AUUPAzYT0
>>410
カードが無くなったら自然と見直せた
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 13:02:52.39ID:gojR4q9Z0
仕事見つからなかったら最悪風俗しかないなって考えていて、アリバイ会社というか店の名前じゃなく実際の会社名教えてもらってそれを勤務先にしたら法務事務所って依頼受けてくれるかな?
2020/05/28(木) 13:10:39.52ID:AUUPAzYT0
>>415
風俗しながら整理なんて絶対ろくな結末迎えないだろ。コロナの2波とかもあるかもしれんし。

再生か破産して普通の仕事でやり直したほうがいいんでない?
2020/05/28(木) 13:44:57.29ID:Sw70ThXf0
>>415
風俗でコロナとかなったら大変だよ、>>416のいう通りだよ。自治体に相談窓口開設されてるからそこで相談してみなよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 13:46:28.79ID:gojR4q9Z0
>>416
本当はちゃんとした仕事したいんですけどなかなか受からないのと時期的にまだ派遣会社でも求人が少ないみたいで。
昼のちゃんとした仕事見つかるまでの繋ぎでもうそれしかないかなって。
破産にしても弁護士に払うお金のために勤務してからじゃないといろんな事務所に言われまして、困っています
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 13:48:02.59ID:gojR4q9Z0
>>417
そうですよね、また緊急事態事態宣言になったら、って思いますが今はそれしか浮かばなくて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況