みなさん、負債ゼロまで頑張りましょう
人生立て直し!
【テンプレ 】
整理開始日
残債→減額後金額
支払予定年数
残り年数・金額
その他 弁・司の対応評価 等々
を教えて下さい。
質問がある場合、まずは過去ログかスレ内検索してみましょう。
前スレ
【無駄遣い】任意整理真っ最中その36【ヤメロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1584679727/
探検
【無駄遣い】任意整理真っ最中その37【ヤメロ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/12(火) 11:59:40.64ID:X7cTHrIP0
2名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 23:55:41.01ID:g57O9EXQp 5日に受任契約 受任通知届いたかな?アイフルアコムレイクはログインしてもエラーになる これは通知届いたって事かな⁈
2020/05/13(水) 06:20:41.95ID:RuUhMJdI0
>>2
そういうこと
そういうこと
4名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 11:36:19.63ID:S1Ze1lCnp >>3
まだ2週間ぐらいしかたってないが、任意整理したのいいけど、裁判起こされるんじゃないかってビクビクしてる…。ほとんどそれはないですって先生に言われたけど。任意整理も断れた事ないって言われたけど。裁判起こされる可能性もあるのが怖い。
まだ2週間ぐらいしかたってないが、任意整理したのいいけど、裁判起こされるんじゃないかってビクビクしてる…。ほとんどそれはないですって先生に言われたけど。任意整理も断れた事ないって言われたけど。裁判起こされる可能性もあるのが怖い。
2020/05/13(水) 11:42:54.27ID:is9YH6Bfa
裁判所「今コロナで忙しいからよ、下らない訴状持って来んなよ」
2020/05/13(水) 11:57:59.19ID:5BOlTuro0
7年前に申し込んだ任意整理が全部終わった・・・
とはいえ、まだ整理してない分が少しあるんだが
凄く長かったわ。人生棒に振ってしまったが
これから少しでもいい人生にしたいわ。
とはいえ、まだ整理してない分が少しあるんだが
凄く長かったわ。人生棒に振ってしまったが
これから少しでもいい人生にしたいわ。
2020/05/13(水) 12:01:14.43ID:72Wl7abf0
8名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 12:11:28.09ID:RuUhMJdI0 基本的に3カ月ぐらいが目安だろうな
2020/05/13(水) 12:17:37.23ID:ZigURoCA0
>>6
お疲れ様。身体に気をつけて頑張って
お疲れ様。身体に気をつけて頑張って
10名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 12:18:59.23ID:RuUhMJdI011名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 12:19:55.84ID:RuUhMJdI0 まぁ裁判おこされたからって和解を裁判所に和解を促されるだけみたいだが
2020/05/13(水) 12:40:32.67ID:ktZBiJwDK
訴状がきても答弁書を書いて送り返すだけだしビビるほどのことはない
まあ身内と同居してたら借金のことはバレるかもだけどさ
まあ身内と同居してたら借金のことはバレるかもだけどさ
13名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 12:42:59.44ID:RuUhMJdI0 >>12
身内バレの嫌がらせが主な目的だろうな
身内バレの嫌がらせが主な目的だろうな
2020/05/13(水) 12:45:05.51ID:r6POdT0wd
モビットと絶賛訴訟中のワイがなんか答えようか?
15名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 12:52:28.14ID:RuUhMJdI0 >>14
自分もモビット整理に入れてたが訴えられなかったが何ヶ月で訴えられた?
自分もモビット整理に入れてたが訴えられなかったが何ヶ月で訴えられた?
2020/05/13(水) 12:57:09.58ID:r6POdT0wd
>>15 3ヶ月目に入ったとこで。2ヶ月経過した時点て社内的に訴訟確定みたいだね。
17名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 13:10:05.31ID:RuUhMJdI018名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 13:27:35.09ID:y6KV7MWaM 給与所得者等再生でも、訴訟されることあるのかな?
19名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 13:40:28.67ID:S1Ze1lCnp >>10
そんなんだ!早く和解成立させてほしいよ涙
3、4ヶ月かかりますとは言われたけど全て和解まで。グランド事務所のカスタマーは!受任契約した時先生は1、2ヶ月で和解成立書渡せるとの事!1ヶ月分滞納していてる状態で契約したんだけど、受任通知届いてから3ヶ月以上たつと裁判起こされる可能性ある?って事?
そんなんだ!早く和解成立させてほしいよ涙
3、4ヶ月かかりますとは言われたけど全て和解まで。グランド事務所のカスタマーは!受任契約した時先生は1、2ヶ月で和解成立書渡せるとの事!1ヶ月分滞納していてる状態で契約したんだけど、受任通知届いてから3ヶ月以上たつと裁判起こされる可能性ある?って事?
2020/05/13(水) 13:42:25.71ID:fcGpGwDbd
>>19
そういうことだろな
そういうことだろな
21名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 13:47:18.10ID:5BOlTuro022名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 13:47:48.55ID:S1Ze1lCnp そもそも返せなくて困って任意整理お願いしに先生のとこいって返済の意思あって和解しようとしてるのに、裁判起こす債権者側性格嫌がらせはないよな。任意整理しないで延滞踏み倒す人間にするならわかるんだけど。1週間ぐらいで7社エラーになった、噂のエラコ2もみれた
2020/05/13(水) 20:37:57.94ID:cpPfM7Kl0
>>22
債権者<返済の意思はあるけど払えない・・・
踏み倒そうとするやつらはみんなそう言うんだよ
いちいち相手にしてたら金貸しなんかやってられんよ
実際こんな感じじゃね?
債権者<返済の意思はあるけど払えない・・・
踏み倒そうとするやつらはみんなそう言うんだよ
いちいち相手にしてたら金貸しなんかやってられんよ
実際こんな感じじゃね?
2020/05/13(水) 22:18:17.95ID:OOIjd89pp
2年前に2社450万整理着手して整理対象外の地銀クレカリボ残23万が返済専用化した人間なんだが、やっと地銀クレカの返済が終わった。ので経過報告しようとしたんだ。
そしたら今日自宅に、その地銀のカードローン50万の借入可能の葉書が来たのでこちらも報告カキコ。
日頃のお取引内容から〜とか文章付いてる。
返済の遅延や家賃&光熱費&保険とかの遅延もない。けど、まだ2社315万位残してるのにアホか?と思ってしまった。
それよりもクレカが欲しい。
早くETCパーソナルカードを卒業してデポジットの4万回収したい。
自分の条件で、キャッシング無し&枠10万とかでETC有の審査通りそうなカード無いかな?
そしたら今日自宅に、その地銀のカードローン50万の借入可能の葉書が来たのでこちらも報告カキコ。
日頃のお取引内容から〜とか文章付いてる。
返済の遅延や家賃&光熱費&保険とかの遅延もない。けど、まだ2社315万位残してるのにアホか?と思ってしまった。
それよりもクレカが欲しい。
早くETCパーソナルカードを卒業してデポジットの4万回収したい。
自分の条件で、キャッシング無し&枠10万とかでETC有の審査通りそうなカード無いかな?
2020/05/13(水) 22:24:24.12ID:7v5LQBlh0
>>24
病気やんけ
病気やんけ
2020/05/13(水) 22:58:14.27ID:GexQPyKi0
10万円はよくれないかなー?
いま7社あって毎回の振り込みめんどくさいから2社完済してしまいたい
いま7社あって毎回の振り込みめんどくさいから2社完済してしまいたい
27名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 23:04:22.75ID:DSEFm9it028名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 23:11:09.91ID:GexQPyKi029名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 00:01:52.99ID:CkIs6Usa0 任意整理しようと思ってるんだけど取引期間短いと認めてくれないところもあるって出てきて少し不安
1社だけ半年未満のところがあるけど難しいのかな
他のとこに関しては1年以上経ってはいるんだけど...
1社だけ半年未満のところがあるけど難しいのかな
他のとこに関しては1年以上経ってはいるんだけど...
2020/05/14(木) 00:16:00.99ID:vCuYZKDw0
>>29
大丈夫。そんなことでひよる弁護士とか司法書士はやめとけ。
大丈夫。そんなことでひよる弁護士とか司法書士はやめとけ。
2020/05/14(木) 00:19:26.84ID:ve6XlIF80
取引が短いとか直近に多額の増額融資受けてると
将来利息0は難しいかもしれないけど
利息半額カットぐらいが落としどころじゃないかな
将来利息0は難しいかもしれないけど
利息半額カットぐらいが落としどころじゃないかな
32名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 05:26:08.11ID:/Yxso9Yp02020/05/14(木) 06:04:08.85ID:vrnfYB9Rd
>>24
実際に申し込んだら審査で落とされるよ
実際に申し込んだら審査で落とされるよ
2020/05/14(木) 06:49:40.11ID:LpKmku3p0
2020/05/14(木) 06:59:24.96ID:08WgwOYHa
そんなんいっぱい来たわ
おまとめローンだのフリーローンだの
死蔵口座から生活口座の銀行まで
銀行も申し込み数を稼ぐために送っとるんだろ
おまとめローンだのフリーローンだの
死蔵口座から生活口座の銀行まで
銀行も申し込み数を稼ぐために送っとるんだろ
2020/05/14(木) 07:50:29.90ID:W8p/cB3md
アホか?言いつつちょっと浮かれてる感じが可愛い
2020/05/14(木) 08:47:53.10ID:6Xg0Xx7MM
DM発送担当へ連携すら面倒と思ってるだけやで。
2020/05/14(木) 12:17:57.52ID:lPrdh6H3K
今月もまた支払い遅れる電話したわ
39名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 12:28:11.48ID:/Yxso9Yp0 >>38
どうでした?
どうでした?
2020/05/14(木) 12:31:41.64ID:SWJmL59Qr
2020/05/14(木) 12:40:39.98ID:fa3gW/lId
>>40
ちゃんと連絡するだけ信用はあると思うよ
ちゃんと連絡するだけ信用はあると思うよ
42名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 12:45:12.40ID:/Yxso9Yp0 >>40
よく一括にならないな
よく一括にならないな
2020/05/14(木) 12:48:40.86ID:SWJmL59Qr
次はさすがに厳しいかなと
2020/05/14(木) 13:23:05.09ID:JS581iO80
コロナで仕事無くなって、3か月払ってないけど音沙汰ないな
2020/05/14(木) 13:51:06.80ID:IT6IB1A00
緊急事態宣言解除されたから今月がタイムリミットやね
解除されたから仕事できるだろ収入あるだろ!て強気で来られるよ
解除されたから仕事できるだろ収入あるだろ!て強気で来られるよ
2020/05/14(木) 15:10:30.64ID:lPrdh6H3K
47名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 15:12:58.21ID:Xp1+ZusTM 信用情報確認しようと思ったら支払いがクレジットカードて
2020/05/14(木) 17:26:49.80ID:g9s5NsbB0
>>47
服を買いに行く服が無いみたいな?
服を買いに行く服が無いみたいな?
2020/05/14(木) 18:16:07.22ID:mCTXSTZy0
>>47
(´・ω・`)
(´・ω・`)
2020/05/14(木) 18:43:01.48ID:asHuaX0r0
>>47
デビ使えるよ
デビ使えるよ
2020/05/14(木) 18:47:04.78ID:zSzNl5oEF
三井住友3ヶ月払ってないので電話してるけど一括しようと思って
しかし電話繋がらない
昼休みずっとかけてるけどどうなってんの
しかし電話繋がらない
昼休みずっとかけてるけどどうなってんの
2020/05/14(木) 18:49:26.66ID:IT6IB1A00
53名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 19:06:30.03ID:cM6/jp5fd リボとかカードローンとか合わせて160万くらい残ってるんですけど、やっぱりした方がいいですよね。
不安で怖くて電話すら出来てないです。5社くらい借りててそのうち3社は50万近くあります。
毎月8万くらい支払ってるけど減っていかない、、、、
不安で怖くて電話すら出来てないです。5社くらい借りててそのうち3社は50万近くあります。
毎月8万くらい支払ってるけど減っていかない、、、、
2020/05/14(木) 20:49:43.64ID:asHuaX0r0
55名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 21:01:38.01ID:cM6/jp5fd56名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 22:04:06.21ID:22TNTV7Fp 初カキコ失礼します
20代
年収300万円
借入11社(クレカショッピング含)計500万円弱
もう支払いは不可能っていうのと早く楽になりたいって気持ちで任意整理か個人再生しようかと思って司法書士に相談してきました
借入総額と収入から考えると個人再生の方がいいって勧められてるんだけど
個人再生と任意整理の大きな違いって官報に載ることだけですか?
別に載ることは構わないと考えているので、それだけだと個人再生をお願いしようかと考えているのですが...
スレチでしたら申し訳ないですが、他に何か違いがあったら実際整理中・再生中の方々にお教え頂きたいです
20代
年収300万円
借入11社(クレカショッピング含)計500万円弱
もう支払いは不可能っていうのと早く楽になりたいって気持ちで任意整理か個人再生しようかと思って司法書士に相談してきました
借入総額と収入から考えると個人再生の方がいいって勧められてるんだけど
個人再生と任意整理の大きな違いって官報に載ることだけですか?
別に載ることは構わないと考えているので、それだけだと個人再生をお願いしようかと考えているのですが...
スレチでしたら申し訳ないですが、他に何か違いがあったら実際整理中・再生中の方々にお教え頂きたいです
2020/05/14(木) 22:11:41.76ID:IT6IB1A00
58名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 22:35:19.17ID:22TNTV7Fp >>57
ありがとうございます
家族にも既に話してるんで官報に載るのは構わないと考えてます
審査厳しいんですね...今日相談に行ったところだとそういう話は聞けなかったので明日以降別の事務所にでも相談する時に聞いてみるようにします
ありがとうございます
家族にも既に話してるんで官報に載るのは構わないと考えてます
審査厳しいんですね...今日相談に行ったところだとそういう話は聞けなかったので明日以降別の事務所にでも相談する時に聞いてみるようにします
59名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 23:00:14.14ID:yErOu6Gd0 会社にもバレるかも
2020/05/15(金) 03:15:11.45ID:Fkr9vHVir
官報に載る覚悟があるなら自己破産で良いじゃんチャラになるんだし
2020/05/15(金) 07:08:29.96ID:l9dEBgF20
それは思う。完全に開き直っちゃってるし
返済する気もないみたいだし自己破産でいいじゃん?
返済する気もないみたいだし自己破産でいいじゃん?
2020/05/15(金) 08:14:08.75ID:myFSjnYbH
官報に乗る上に会社にバレる可能性が高いからな
退職金の想定額とか資産は全部提出が必要になるから
退職金の想定額とか資産は全部提出が必要になるから
63名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 09:21:04.21ID:QslxXUoAa 任意整理しようと思ってます、いま司法書士の無料相談メールしたとこ
28歳 年収350万 一人暮らし家賃6万3000円 9社250万
ソフヤミとかで自転車操業してたけど出勤中交通事故に遭って2ヶ月入院で詰みました。ヤミ金はハピ入れて即日解決。退院したら死に物狂いで副業しよう…
28歳 年収350万 一人暮らし家賃6万3000円 9社250万
ソフヤミとかで自転車操業してたけど出勤中交通事故に遭って2ヶ月入院で詰みました。ヤミ金はハピ入れて即日解決。退院したら死に物狂いで副業しよう…
2020/05/15(金) 09:24:38.52ID:CCLp/l2Yr
会社にバレても他人だし良いでしょ別に
友達でもあるまいし気にしないよ普通
友達でもあるまいし気にしないよ普通
2020/05/15(金) 09:28:23.39ID:Y73uzOaJ0
66名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 09:29:56.62ID:QslxXUoAa >>65
ありがとうございます!同じくらいの人がいたら心強い。ずっとここの過去スレとか見てためらってたんだけど、司いれる勇気出ました。
ありがとうございます!同じくらいの人がいたら心強い。ずっとここの過去スレとか見てためらってたんだけど、司いれる勇気出ました。
67名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 09:57:00.85ID:LV4Rbsj/p 整理して2年でまだ残240ほどあるけど、給与振込ある地銀だけは整理してなくて、まだ枠いっぱいの残があるんだけど、さっきその地銀から新しいローンができたからって電話があってさ。
審査はあるけど枠広げられるし利息も安くなるとか言ってたけど、申し込みした所でブラックは通らんよな。
そこで整理バレて残り一括になったりするのかはしらんけど、そうなった方が怖いわ…
審査はあるけど枠広げられるし利息も安くなるとか言ってたけど、申し込みした所でブラックは通らんよな。
そこで整理バレて残り一括になったりするのかはしらんけど、そうなった方が怖いわ…
2020/05/15(金) 10:07:33.24ID:r3//BRE2K
また借金するつもりかよ
枠に余裕があるとついつい甘えてしまうだけだぞ
任意整理せずに残しておいたクレカ天井張りついた俺からのアドレスだ
枠に余裕があるとついつい甘えてしまうだけだぞ
任意整理せずに残しておいたクレカ天井張りついた俺からのアドレスだ
2020/05/15(金) 11:34:23.11ID:E9jZScbb0
>>67
自分も給振り地銀のカードローンあったけど給振り都銀に替えてカードローンも任意整理にぶっ込んだよ
自分も給振り地銀のカードローンあったけど給振り都銀に替えてカードローンも任意整理にぶっ込んだよ
2020/05/15(金) 12:12:36.96ID:wXvFbTo7d
コロナで1ヶ月待って貰ってる人いる?弁間にいれて
2020/05/15(金) 14:58:33.85ID:l9dEBgF20
なんでそんなカツカツなんだよ
破産したら?
破産したら?
2020/05/15(金) 15:07:52.46ID:r3//BRE2K
周りにバレないならそりゃ破産したいわ
ギャンブルも簡単にはやめられないから常にギリギリなんだよ
ギャンブルも簡単にはやめられないから常にギリギリなんだよ
73名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 15:34:04.74ID:EJHSjfB40 >>71
免責不許可
免責不許可
74名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 16:10:56.84ID:BkWCOTOwa 63です
司から連絡きた、1社2万5000円
月5万〜6万5000円を4〜5年で返済和解想定
司から連絡きた、1社2万5000円
月5万〜6万5000円を4〜5年で返済和解想定
2020/05/15(金) 16:17:14.05ID:WRU5Xlb40
>>74
仕事早いな
仕事早いな
76名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 16:24:19.78ID:BkWCOTOwa >>75
自分の状況を伝えただけなので、こんなに詳しく返事が返ってくると思いませんでした。今日は処置でバタバタしてるので月曜に電話しようと思います。
自分の状況を伝えただけなので、こんなに詳しく返事が返ってくると思いませんでした。今日は処置でバタバタしてるので月曜に電話しようと思います。
2020/05/15(金) 16:33:00.35ID:YlXG1BhIp
今日アバンスで手続きした
78名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 16:49:21.54ID:M/2MdvVMp 全然詳しくて申し訳ないんだが、任意整理と個人再生の大きな違いって官報に載るか載らないかだけなの?
官報に載るだけで借金が減るならみんな個人再生しちゃうんじゃないのかと思うんだけど
官報に載るだけで借金が減るならみんな個人再生しちゃうんじゃないのかと思うんだけど
79名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 16:53:15.65ID:BkWCOTOwa >>77
手続きってどのくらい時間かかりましたか?
手続きってどのくらい時間かかりましたか?
2020/05/15(金) 17:04:57.38ID:Y73uzOaJ0
>>78
個人再生は手間が掛かり弁護士(司法書士)の費用以外に15万〜20万
で、手続きに必要な書類等が多過ぎる
給与明細、持っている銀行口座すべての1〜2年分の履歴、源泉徴収票や課税資料、保険証券と解約返戻金資料、退職金資料などの、財産や収入に関係する資料
また、毎月家計簿を作成していただく必要がある
借金の経緯なども分かりやすく文章でまとめる
住宅資金特別条項を利用する場合は、住宅ローン契約書、登記簿謄本、不動産査定書は最低限必要
などなど
で認められ辛いので敬遠される
個人再生は手間が掛かり弁護士(司法書士)の費用以外に15万〜20万
で、手続きに必要な書類等が多過ぎる
給与明細、持っている銀行口座すべての1〜2年分の履歴、源泉徴収票や課税資料、保険証券と解約返戻金資料、退職金資料などの、財産や収入に関係する資料
また、毎月家計簿を作成していただく必要がある
借金の経緯なども分かりやすく文章でまとめる
住宅資金特別条項を利用する場合は、住宅ローン契約書、登記簿謄本、不動産査定書は最低限必要
などなど
で認められ辛いので敬遠される
2020/05/15(金) 18:26:41.29ID:gEcLb9Uq0
ある程度の資産持ってたら認められないからね
金あるのに踏倒しだと言われて揉めたら終わり
年収から見て支払える能力有りて判断されても終わりやし
個人再生はかなり厳しい、資産ある状態で借金の大半を帳消しにするという都合良すぎる制度だから厳しい
金あるのに踏倒しだと言われて揉めたら終わり
年収から見て支払える能力有りて判断されても終わりやし
個人再生はかなり厳しい、資産ある状態で借金の大半を帳消しにするという都合良すぎる制度だから厳しい
82名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 18:43:51.31ID:M/2MdvVMp2020/05/15(金) 18:48:16.54ID:BXw2lCMq0
2020/05/15(金) 19:02:56.95ID:cxGVYXuKa
>>21
すでに2周目始まってることに気づいてないのか??
すでに2周目始まってることに気づいてないのか??
2020/05/15(金) 19:46:05.84ID:9X4d4Bsqd
86名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 20:48:33.03ID:aisUyf7Pa2020/05/15(金) 21:35:31.29ID:Po1g2g4pp
某超大手司法書士法人(現在は別名で営業してる様子)の報酬支払いをばっくれてる人います?
88名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 10:33:45.40ID:ZXirjYC7a >>63 です
月曜日電話するけどドキドキする。
ここの過去スレ見て家族に内緒にしたいから地元の司にお願いしました。
いま入院してると伝えたら退院後の面談でいいこと、もし電話でわからないようなら病院まで伺いますと言われた。
コロナで面会禁止だから会えるかわからんけど、最悪交通事故の弁護士とかなんとか言えば大丈夫かな。
本当は来て欲しくないけど。
契約後の手続きの流れも不安な点もわかりやすくメールで教えてくれた。
月曜日電話するけどドキドキする。
ここの過去スレ見て家族に内緒にしたいから地元の司にお願いしました。
いま入院してると伝えたら退院後の面談でいいこと、もし電話でわからないようなら病院まで伺いますと言われた。
コロナで面会禁止だから会えるかわからんけど、最悪交通事故の弁護士とかなんとか言えば大丈夫かな。
本当は来て欲しくないけど。
契約後の手続きの流れも不安な点もわかりやすくメールで教えてくれた。
2020/05/16(土) 15:59:07.35ID:W94WIa5t0
10年前の異動がようやく消える
90名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 18:12:03.54ID:50P5z3/xa アーモンドアイ に人生を賭ける……
2020/05/16(土) 23:52:15.05ID:+nOYZjyV0
早く返し終わりたい
呪いをかけられた様だ
呪いをかけられた様だ
2020/05/17(日) 00:01:18.64ID:nb47AfXS0
自分から掛かりに行ってんじゃないか
2020/05/17(日) 01:23:44.81ID:HMrgvNPQ0
自らやいばの鎧を身にまとって呪いに掛かり自分を攻撃し続けている
2020/05/17(日) 15:14:59.49ID:mwP2WrV9K
おれもアーモンドアイの単勝にかき集めた50万円ぶっこんで返済楽にする
2020/05/17(日) 15:33:52.17ID:H19lFHIG0
>>94
勝負師ねハアト
勝負師ねハアト
96名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 15:35:58.13ID:3XfaFpYr0 和解成立したら弁への報酬差し引きかれて返してくれるんですかね?
それとも積立分を分割して先に大目に支払いなんですかね?
今月末の支払いで累計積立100万、弁40、差し引いたら60は残る計算なんですが。
それとも積立分を分割して先に大目に支払いなんですかね?
今月末の支払いで累計積立100万、弁40、差し引いたら60は残る計算なんですが。
2020/05/17(日) 15:47:01.76ID:mwP2WrV9K
よっしゃ25万円ゲット
98名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 16:18:44.98ID:29M81s3v0 債務整理中にお金借りようとすると弁護士さんとか借金してる会社にばれるんですか?
2020/05/17(日) 17:33:28.37ID:nb47AfXS0
和解済んでれば基本的には見られないと思うけど
100名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 18:06:14.19ID:89BMwm1V0 和解前なら借り入れしないほうがいいな
和解してたらバレようが支払いさえちゃんとしてれば問題ない
和解してたらバレようが支払いさえちゃんとしてれば問題ない
2020/05/17(日) 19:48:41.36ID:LiI5nCt/0
102名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 19:51:00.39ID:aRzKQQeqa 借金あっても小口融資受けれるのかな?
103名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 20:04:35.26ID:6g8wFEbU0 負の連鎖
2020/05/17(日) 22:44:52.79ID:tO9uy8JW0
うおおおおおおおおおおおおおお
畜生
kjぁsdfhんj;ぁdgfsんlkがdfjgまおp:l;gdlふぁ
給付金給付金
あklfdghj;あkldfgじゃお:ぴdgkはお:dgs;
畜生
kjぁsdfhんj;ぁdgfsんlkがdfjgまおp:l;gdlふぁ
給付金給付金
あklfdghj;あkldfgじゃお:ぴdgkはお:dgs;
105くじら ◆dL48WtwqbE
2020/05/18(月) 00:32:41.59ID:hVQnDs/ca2020/05/18(月) 02:01:48.50ID:DQwFFiaY0
2020/05/18(月) 05:12:20.70ID:KBExxY+Qa
現在整理中の人で緊急小口借りられた人います?因みに江戸川区です、
108名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 07:08:19.94ID:EwSOhTx60 480万を任意整理したら月いくらぐらいの返済になりますか?
2020/05/18(月) 07:41:41.74ID:gbvKK9IL0
ワシも任意整理終わったら任意整理ネタでブログでも立ち上げるかね(´・ω・)
2020/05/18(月) 07:48:18.10ID:AtaiZLhHr
くじらって人人気あるんだな
2020/05/18(月) 07:51:16.06ID:OOvnxjr8K
>>108
85000円前後くらい
85000円前後くらい
2020/05/18(月) 07:58:58.69ID:KTZ9HOE1d
あと一年ってところで詰んだわ。親が以前倒れて脱水ってことになったがその後も数回倒れて精密検査することになっていずれにせよ働くのが難しいから自分が生活費稼がなきゃだけど姉と甥っ子の面倒も見てるから到底無理だ
とりあえずダブルワークできるとこ探さなきゃな・・・
とりあえずダブルワークできるとこ探さなきゃな・・・
2020/05/18(月) 08:00:27.58ID:bx4vwCHw0
親御さんは生活保護なり受けてもらわんと共倒れやで
2020/05/18(月) 13:08:40.39ID:yNEikl4G0
2020/05/18(月) 13:20:16.60ID:0ALEWZ95r
途中でダメになっちゃう人って家族の面倒の為ってパターンが多いね。
116名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 14:22:38.66ID:z2o+k0U80 2020四半期(1〜3月)決算
Apple
売上高583億ドル
純利益112億ドル
Google
売上高411億ドル
純利益68億ドル
Amazon
売上高754億ドル
純利益25億ドル
Facebook
売上高177億ドル
純利益49億ドル
Microsoft
売上高350億ドル
純利益107億ドル
SAMSUNG
売上高446億ドル
営業利益53億ドル(純利益は非公開)
Apple
売上高583億ドル
純利益112億ドル
売上高411億ドル
純利益68億ドル
Amazon
売上高754億ドル
純利益25億ドル
売上高177億ドル
純利益49億ドル
Microsoft
売上高350億ドル
純利益107億ドル
SAMSUNG
売上高446億ドル
営業利益53億ドル(純利益は非公開)
2020/05/18(月) 17:07:08.55ID:ui4nW3f30
>>108
10社500万整理したけど月々最低75000円コースで払ってください言われた
10社500万整理したけど月々最低75000円コースで払ってください言われた
2020/05/18(月) 17:28:40.87ID:3yUrpBx1a
貸し倒れ準備金を積み増しだと、俺も貸し倒れにしてくれ
119名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 17:39:38.01ID:p5z43mHo0 サラ金、銀行系700万を月々14万。
カードが生きていたのが救いだったが、200残があるカードが支払い専用に。
もうカードも整理すべきかな?
カードが生きていたのが救いだったが、200残があるカードが支払い専用に。
もうカードも整理すべきかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 19:12:23.30ID:furZ+Qu50 あと半分、折り返し。
給付金で1社終わらせようかな。
日本クレジットカウンセリング協会で任意整理したんだが、完済したら通知がくるのかな?
任意整理した時と生活が変わって、協会の名前入りの封筒で送られると困るんだ。茶封筒とかにしてもらえるのかな?
給付金で1社終わらせようかな。
日本クレジットカウンセリング協会で任意整理したんだが、完済したら通知がくるのかな?
任意整理した時と生活が変わって、協会の名前入りの封筒で送られると困るんだ。茶封筒とかにしてもらえるのかな?
2020/05/18(月) 19:15:25.18ID:n28l/3Yp0
おまえら見てるとほっとするんだわ
下には下がいるって思えて
下には下がいるって思えて
2020/05/18(月) 20:08:54.90ID:3yUrpBx1a
何が共同運行便だ馬鹿野郎、
便数の水増しじゃねえか
おまけに何だ、経営苦しいから防護服作るって、お前らコロナ舐めてんのかコラァ!
便数の水増しじゃねえか
おまけに何だ、経営苦しいから防護服作るって、お前らコロナ舐めてんのかコラァ!
123名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 20:26:13.60ID:Qv45rs410 嫁に内緒で任意整理頑張るわ
2020/05/18(月) 21:14:06.00ID:qvMcohBt0
>>121
元本踏み倒すよりかはマシと思ってくだされ
元本踏み倒すよりかはマシと思ってくだされ
2020/05/18(月) 23:23:26.50ID:YOi9ud0S0
完済したときに完済証明書とか届く?
郵送物くると困るからできるなら破棄してもらいたいなあ
郵送物くると困るからできるなら破棄してもらいたいなあ
126名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 23:26:56.28ID:fr2xeoKG0 >>108
450万で毎月81,000円払ってる
450万で毎月81,000円払ってる
2020/05/18(月) 23:29:52.37ID:dXLY6Skcd
>>125
アコムとアイフルから解約しましたって書類は来た
アコムとアイフルから解約しましたって書類は来た
128名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 23:35:27.71ID:xvKiy+Cqa >>126
60回払いですか?
60回払いですか?
129名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 00:16:52.53ID:HS7/iYXP0 特定調停で、何故、弁護士や司法書士に依頼しているの?
特定調停なんて、申し立て簡単にできるよ(jaccsとアコムに対して行ったよ。)。
去年、調子に乗って、クレカの現金化や無駄遣いしまくって、特定調停しました。200万円くらい借金ができてしまったので、破産しようとしたら、返済できるでしょ、と裁判所で言われ、腹が立ったけど、特定調停でいきました。36回払いで、月々6万円くらい払っている。
破産できんかったのでムカついています。
ちなみに年収は、500万円しかないです。
日雇いバイトしようと思っているんだが、フルキャストやヴィ企画に何回か申し込んでも、一度も日雇いバイトにありつけん。
本当に嫌になるわ。後、2年間も返済しなければならない。
特定調停なんて、申し立て簡単にできるよ(jaccsとアコムに対して行ったよ。)。
去年、調子に乗って、クレカの現金化や無駄遣いしまくって、特定調停しました。200万円くらい借金ができてしまったので、破産しようとしたら、返済できるでしょ、と裁判所で言われ、腹が立ったけど、特定調停でいきました。36回払いで、月々6万円くらい払っている。
破産できんかったのでムカついています。
ちなみに年収は、500万円しかないです。
日雇いバイトしようと思っているんだが、フルキャストやヴィ企画に何回か申し込んでも、一度も日雇いバイトにありつけん。
本当に嫌になるわ。後、2年間も返済しなければならない。
130名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 00:24:50.12ID:HS7/iYXP0 クレカの現金化(新幹線の回数券で)を20万円分して、一ヶ月後に、特定調停しました。
特に何も言われなかったよ。
書き込み見てたら、借金の額が俺より多い人、たくさんいるね。
その額なら、絶対に破産か民事再生だろ。
借金なんて、踏み倒せたら(減額でもOK)、踏み倒すべきだぞ。
特に何も言われなかったよ。
書き込み見てたら、借金の額が俺より多い人、たくさんいるね。
その額なら、絶対に破産か民事再生だろ。
借金なんて、踏み倒せたら(減額でもOK)、踏み倒すべきだぞ。
2020/05/19(火) 00:46:12.85ID:sUJubMG/d
読点を多用する奴はバカばっかだな
2020/05/19(火) 00:57:08.44ID:29pzbms6d
()多用もね
2020/05/19(火) 02:24:56.30ID:UqFLfXJma
民事再生って会社が対象で個人が対象なのは
個人再生なんだけどな
まぁ借金踏み倒せとか言ってるアホには
どうでもいい話か・・・
個人再生なんだけどな
まぁ借金踏み倒せとか言ってるアホには
どうでもいい話か・・・
2020/05/19(火) 10:16:12.50ID:erz15yfA0
今って過払い金ある人いるの??
2020/05/19(火) 10:17:08.47ID:K+GY4ipg0
あと30万で終わるーはよ終われ
ボーナス出てくれれば一括で返せるけど今年は無理そうだなあ〜
ボーナス出てくれれば一括で返せるけど今年は無理そうだなあ〜
2020/05/19(火) 10:54:11.29ID:kEJzscWe0
>>134
殆ど無いでしょ、あっても雀の涙程度
基本的に法定利息内だし
法外な利息の闇金とかそもそも違法で過払金は存在し無い
10年くらい前のならかなりあるが、債権者は時効主張するよ大概
自分も時効で帰って来なかった
殆ど無いでしょ、あっても雀の涙程度
基本的に法定利息内だし
法外な利息の闇金とかそもそも違法で過払金は存在し無い
10年くらい前のならかなりあるが、債権者は時効主張するよ大概
自分も時効で帰って来なかった
2020/05/19(火) 11:28:22.89ID:erz15yfA0
>>136
だよね。ほとんど無いのになんであんなにしつこくCMするんだろうと思って。
だよね。ほとんど無いのになんであんなにしつこくCMするんだろうと思って。
2020/05/19(火) 11:43:10.03ID:kEJzscWe0
139名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 13:48:13.23ID:wQhFvOYR0 初投稿失礼します。
オ○コからの一括請求を皮切りに任意整理をする事にしました。
現在の借金額200万。一人暮らしフリータイムのアルバイトで手取りは16万。多い時で18万。
今日み○ばさんとサ○クさんに電話相談をしたところ大体どちらも同じような回答でしたが、
み○ば→最初2ヶ月3万の残り5万×6ヶ月→月々4万9000円
サ○ク→初月1万の残り5万×7ヶ月→月々4万
の返済になるだろうとの事でした。
家賃が7万2000円、水道光熱費や携帯代で約3万。食費に1万ちょっと。結構ギリギリの数値ではありますが……実家からの仕送りも多少はあるのでなんとかなるかな、と。
借金総額も概算なのでこれから増えるか減るかはまだ分かりませんが、どちらに頼もうか悩んでいます。
今年いっぱいで今の家の契約も切れるのでもう少し安いところに引っ越そうかなとも考えてます。
借金で日々の生活を心配しながら過ごすのはもう嫌…
色々ご教授願えれば幸いです。
オ○コからの一括請求を皮切りに任意整理をする事にしました。
現在の借金額200万。一人暮らしフリータイムのアルバイトで手取りは16万。多い時で18万。
今日み○ばさんとサ○クさんに電話相談をしたところ大体どちらも同じような回答でしたが、
み○ば→最初2ヶ月3万の残り5万×6ヶ月→月々4万9000円
サ○ク→初月1万の残り5万×7ヶ月→月々4万
の返済になるだろうとの事でした。
家賃が7万2000円、水道光熱費や携帯代で約3万。食費に1万ちょっと。結構ギリギリの数値ではありますが……実家からの仕送りも多少はあるのでなんとかなるかな、と。
借金総額も概算なのでこれから増えるか減るかはまだ分かりませんが、どちらに頼もうか悩んでいます。
今年いっぱいで今の家の契約も切れるのでもう少し安いところに引っ越そうかなとも考えてます。
借金で日々の生活を心配しながら過ごすのはもう嫌…
色々ご教授願えれば幸いです。
2020/05/19(火) 14:01:19.03ID:Lp1UEnWxa
>>139
変に◯とか要らないんじゃないか?
最初のオ◯コにはハァハァしそうになったわw
>>み○ば→最初2ヶ月3万の残り5万×6ヶ月→月々4万9000円
>>サ○ク→初月1万の残り5万×7ヶ月→月々4万
ここの詳細が分からないから何ともだけど、親から仕送りあるなら何とかいけるんじゃないの?
住む地域にもよるけど、家賃は単身ならもっと安い所有りそうだけどね
まぁズルズルいかないで、状況を変えたいと思った時行動したのは良い事だよ
変に◯とか要らないんじゃないか?
最初のオ◯コにはハァハァしそうになったわw
>>み○ば→最初2ヶ月3万の残り5万×6ヶ月→月々4万9000円
>>サ○ク→初月1万の残り5万×7ヶ月→月々4万
ここの詳細が分からないから何ともだけど、親から仕送りあるなら何とかいけるんじゃないの?
住む地域にもよるけど、家賃は単身ならもっと安い所有りそうだけどね
まぁズルズルいかないで、状況を変えたいと思った時行動したのは良い事だよ
141名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 14:04:52.31ID:E+U9LJGn0142名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 18:03:25.43ID:PxH5hQhQa >>141
司法書士に頼んだ方が安いのかな?
司法書士に頼んだ方が安いのかな?
143名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 18:46:08.81ID:wQhFvOYR0 >>140
どこまで伏せるべきかわからなくて(汗)
最初の8ヶ月が積立期間で、その後が返済期間の金額です。超ギリギリラインにはなっちゃいますが、それもこれも自分の怠慢のせいなのでそこはもう仕方ないかなと思って……
一応今は都内に住んでますが、今年でアパートの更新が終わるので、実家の状況も宜しくないのもあるので地元に帰るか都内でもう少し安いところに引っ越そうかなとは思ってます。
うう…そう言っていただけてホントに嬉しいです。ありがとうございます…
どこまで伏せるべきかわからなくて(汗)
最初の8ヶ月が積立期間で、その後が返済期間の金額です。超ギリギリラインにはなっちゃいますが、それもこれも自分の怠慢のせいなのでそこはもう仕方ないかなと思って……
一応今は都内に住んでますが、今年でアパートの更新が終わるので、実家の状況も宜しくないのもあるので地元に帰るか都内でもう少し安いところに引っ越そうかなとは思ってます。
うう…そう言っていただけてホントに嬉しいです。ありがとうございます…
2020/05/19(火) 18:52:48.95ID:lnmSokNL0
145名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 19:14:57.89ID:5lmggNjha 現在
A社からは分割リボ計60万円とキャッシング50万円
B社からは分割リボ計90万円とキャッシング10万円
C社からはキャッシング20万円
D社からは分割30万円
E社からはキャッシング10万円
任意整理した方が良いのか悩んでいる
A社からは分割リボ計60万円とキャッシング50万円
B社からは分割リボ計90万円とキャッシング10万円
C社からはキャッシング20万円
D社からは分割30万円
E社からはキャッシング10万円
任意整理した方が良いのか悩んでいる
146名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 19:22:45.45ID:Bnek72W9d コロナで1ヶ月半支払いが遅れてヤバイ
ついに事務所からメール来た
お支払いの件でご連絡下さいと
また最後の手段使うしか、ドコモ決済で一時凌ぎするしかないか、先延ばしばっかわ
ついに事務所からメール来た
お支払いの件でご連絡下さいと
また最後の手段使うしか、ドコモ決済で一時凌ぎするしかないか、先延ばしばっかわ
147名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 19:23:24.54ID:6yVn5DbFa148名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 19:37:56.32ID:5lmggNjha2020/05/19(火) 19:42:23.80ID:4dzQqPKi0
くじらブログ見てアメックス申し込んだら通ってさっきカード郵便局に取り行った
諸々設定すまして限度額調べたら20万くらいだった
ちなみに債務整理残高81万残ってる
諸々設定すまして限度額調べたら20万くらいだった
ちなみに債務整理残高81万残ってる
150名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 19:44:27.48ID:6yVn5DbFa >>148
4〜5払えるなら整理したほうが楽になるよ
4〜5払えるなら整理したほうが楽になるよ
151名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 19:47:58.52ID:5lmggNjha152名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 19:51:15.50ID:5lmggNjha 言い訳したくないけど躁鬱は辛い
153名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 19:52:57.07ID:6yVn5DbFa154名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 20:08:59.37ID:5lmggNjha >>153
ありがとう、助かったよ
ありがとう、助かったよ
155名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 20:15:37.48ID:P1BQiCJPp156名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 21:06:04.70ID:rPV7I/9n0 まだ和解にならない。
ほんと弁護士事務所選びは大事だね
対応遅い、事務員の態度も悪い
弁護士費用は払い終わったのに
ほんと弁護士事務所選びは大事だね
対応遅い、事務員の態度も悪い
弁護士費用は払い終わったのに
158名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 23:55:35.13ID:PxH5hQhQa 債権者と直接任意整理の交渉をした人いますか?
2020/05/19(火) 23:56:36.81ID:ur2+oWALa
任意整理したいです。
年収450、カードローン2社で300、クレカ三社で300くらいあります。
弁護士事務所に相談したいのですが、どう選べばいいですか?日本クレジットカウンセリング協会の方が良い?
年収450、カードローン2社で300、クレカ三社で300くらいあります。
弁護士事務所に相談したいのですが、どう選べばいいですか?日本クレジットカウンセリング協会の方が良い?
160くじら ◆dL48WtwqbE
2020/05/20(水) 00:08:26.58ID:vvoujR70a2020/05/20(水) 00:15:27.15ID:b7udEtkd0
162名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 00:27:11.24ID:cdAx3a0a02020/05/20(水) 00:29:48.64ID:35/lDDAFd
1,500万任意整理終わりました
8年の予定だったけど1年で破綻
退職金にて一括終了 好きな仕事だったけど仕方ない…仕事さがそう
8年の予定だったけど1年で破綻
退職金にて一括終了 好きな仕事だったけど仕方ない…仕事さがそう
2020/05/20(水) 00:36:52.59ID:zI37zPqfa
2020/05/20(水) 06:02:21.70ID:28uhX+0/0
2020/05/20(水) 06:29:43.69ID:QN2+xVbm0
>>163
1年で破綻てw
1年で破綻てw
2020/05/20(水) 07:57:05.74ID:OdnK2jjZ0
>>164
そのカードも近い内に返済専用になるよ
そのカードも近い内に返済専用になるよ
2020/05/20(水) 08:10:57.88ID:Q5BDAXW10
>>156
うちの事務所なんて2年掛かったもんな
受任して1年後に不意打ちの提訴食らったし、何故か俺が悪いみたいな言い方されたけど
まるまる相手の言いなりの和解案で和解しておまけに提訴費用まで払う羽目に、この事務所何してんねん思ったわ
うちの事務所なんて2年掛かったもんな
受任して1年後に不意打ちの提訴食らったし、何故か俺が悪いみたいな言い方されたけど
まるまる相手の言いなりの和解案で和解しておまけに提訴費用まで払う羽目に、この事務所何してんねん思ったわ
2020/05/20(水) 09:11:10.44ID:sBRG/ssja
>>167
ありがとうございます。
返済専用になるということは解約にはならないですか?個人再生の方がいいのでしょうか
日本クレジットカウンセリング協会というものや役所に窓口があることを知らず、弁護士事務所を探して頼もうと思っていました。
協会や役所に頼むデメリットはありますか?
ありがとうございます。
返済専用になるということは解約にはならないですか?個人再生の方がいいのでしょうか
日本クレジットカウンセリング協会というものや役所に窓口があることを知らず、弁護士事務所を探して頼もうと思っていました。
協会や役所に頼むデメリットはありますか?
2020/05/20(水) 10:08:40.42ID:L/Gs9VGJK
まあ事務所に当たりハズレがあるのはたしかだね
俺は司法書士事務所は最悪で二件目の弁護士事務所はよくしてくれた
俺は司法書士事務所は最悪で二件目の弁護士事務所はよくしてくれた
171名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 11:22:25.28ID:WHTxd7DEd 田舎の事務所と都会の事務所で差はあるのかな
2020/05/20(水) 11:45:19.28ID:izS0+tEvd
2020/05/20(水) 12:15:09.27ID:sBRG/ssja
2020/05/20(水) 12:16:21.16ID:uc2rfTd2M
>>173
個人再生は支払う額が減るから抵抗無いならそっちのが良いよね。
個人再生は支払う額が減るから抵抗無いならそっちのが良いよね。
2020/05/20(水) 12:27:01.94ID:L/Gs9VGJK
まあハードルは高いし色んな書類を提出しないといけないから身内や会社には確実にバレるけどね
2020/05/20(水) 12:56:20.65ID:TsaJUNaM0
2020/05/20(水) 13:02:26.68ID:kgU6ogRqd
自己破産のが難しそうだけど逆なんだな
2020/05/20(水) 13:15:28.98ID:AsE6aqrz0
>>169
クレジットカウンセリング協会は文字通り、クレジットカード債務しかできないよ。ショッピングやクレジットカードのキャッシングのみ。
クレジットカウンセリング協会は文字通り、クレジットカード債務しかできないよ。ショッピングやクレジットカードのキャッシングのみ。
179名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 13:52:29.80ID:4ZGrIMHVa 昨日相談した者ですが、思い切って事務所に連絡取ってみたら思いの外高い返済額を提示されて我に返った
破産や任意整理まで考えたんだから、例え職場にバレようが構わん、返済額の低いおまとめローン探して再出発図るわ
破産や任意整理まで考えたんだから、例え職場にバレようが構わん、返済額の低いおまとめローン探して再出発図るわ
2020/05/20(水) 14:02:22.11ID:QN2+xVbm0
>>179
おまとめローンは多分通らないよ。
おまとめローンは多分通らないよ。
2020/05/20(水) 14:26:15.21ID:qTHpHkOua
>>179
あんた誰?せめてアンカーうつか年収・債務額とか書こうぜ
おまとめ融資だけど希望額が年収の1/3以上なら
総量規制適用でほぼ落ちると思った方がいい
多重債務のまとめって借り手にとって有利となる
融資なので普通は適用されないはずなんだけど
現実は甘くない
あんた誰?せめてアンカーうつか年収・債務額とか書こうぜ
おまとめ融資だけど希望額が年収の1/3以上なら
総量規制適用でほぼ落ちると思った方がいい
多重債務のまとめって借り手にとって有利となる
融資なので普通は適用されないはずなんだけど
現実は甘くない
2020/05/20(水) 14:32:56.27ID:izS0+tEvd
>>181
おまとめは規制対象外だろ
おまとめは規制対象外だろ
183名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 14:41:11.56ID:Bz2pf3XYa おまとめローンが総量規制外ってことも分からない人が任意整理スレで偉そうにしてるってマジ?
184159
2020/05/20(水) 15:07:12.50ID:sBRG/ssja2020/05/20(水) 15:13:29.86ID:fmLxaYkMr
四社212万で債務整理月4万で出来るのでしょうか?
2020/05/20(水) 15:16:22.56ID:ot9M5D0hd
>>185
司法書士に頼んで5社200万を月4万で完済したよ
司法書士に頼んで5社200万を月4万で完済したよ
2020/05/20(水) 17:38:06.72ID:rGM+zDmVd
>>184
スピード重視なら街弁だろうね。ただ、総額600として、60回の支払いで、月々10万払えるの?450の収入で。
スピード重視なら街弁だろうね。ただ、総額600として、60回の支払いで、月々10万払えるの?450の収入で。
188名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 18:06:03.46ID:PGzp2/7k0 >>168
まさに今提訴中。なんとか収まる見込みらしいけど。保証会社に債権移動されるとなかなか和解しないみたい。大手より地元の事務所頼めば良かった。広告に吊られるのはいかんね。
まぁ一生に一度きりにしたいもんだけどね。
まさに今提訴中。なんとか収まる見込みらしいけど。保証会社に債権移動されるとなかなか和解しないみたい。大手より地元の事務所頼めば良かった。広告に吊られるのはいかんね。
まぁ一生に一度きりにしたいもんだけどね。
2020/05/20(水) 18:11:26.13ID:IvjBQatxd
>>188
ちなみにどこの会社?
ちなみにどこの会社?
2020/05/20(水) 18:36:54.71ID:ES/pRdinM
総額600月々10万円をこれまで29回払った
殆ど使ってなかったけどないと何かと困ると思って残した三井住友VISAから更新カード発送通知がきた
更新はされないと思ってたんだけどな
殆ど使ってなかったけどないと何かと困ると思って残した三井住友VISAから更新カード発送通知がきた
更新はされないと思ってたんだけどな
191159
2020/05/20(水) 19:32:42.91ID:sBRG/ssja2020/05/20(水) 20:14:23.31ID:oDwC5kDw0
193名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 20:24:05.81ID:YXAdS9vk02020/05/20(水) 20:26:22.88ID:IYYE1sz40
>>193
モ◯ット?
モ◯ット?
2020/05/20(水) 20:28:19.96ID:ze0rIwq20
バレるわけない。
196159
2020/05/20(水) 20:30:35.19ID:sBRG/ssja >>192
背中を押してくださりありがとうございます。自分でももっと勉強してみます。
もし、個人再生が会社にバレずに進められそうならそれで進めたいですし、何にせよ弁護士さんに相談したいです。
まず、勇気を出して役所の相談会の予約の電話をしようと思います。
その進め方でいいでしょうか?
役所に行かず、街の弁護士さんに行く方が良いですか?
背中を押してくださりありがとうございます。自分でももっと勉強してみます。
もし、個人再生が会社にバレずに進められそうならそれで進めたいですし、何にせよ弁護士さんに相談したいです。
まず、勇気を出して役所の相談会の予約の電話をしようと思います。
その進め方でいいでしょうか?
役所に行かず、街の弁護士さんに行く方が良いですか?
2020/05/20(水) 20:33:03.05ID:IYYE1sz40
2020/05/20(水) 20:59:05.48ID:oDwC5kDw0
>>196
そのへんはご本人が決めることだと思うけど、役所を通すと、タイミングによっては、弁護士さんに会えるのが来月とかにならないかなぁ。時間掛けてもいいなら良いと思うけど、街弁の方が行ってすぐにお話に入れるんじゃないかと思うんだけど…
あとは、法テラスしらべてみなー。
そのへんはご本人が決めることだと思うけど、役所を通すと、タイミングによっては、弁護士さんに会えるのが来月とかにならないかなぁ。時間掛けてもいいなら良いと思うけど、街弁の方が行ってすぐにお話に入れるんじゃないかと思うんだけど…
あとは、法テラスしらべてみなー。
2020/05/20(水) 21:05:42.88ID:dto39ckBd
日本クレジットカウンセリング協会の任意整理は原則3年払いって書いてあるから5年以上は難しいんだろうなぁ
小さめの額しか受け付けてないとかありそう
小さめの額しか受け付けてないとかありそう
200159
2020/05/20(水) 21:37:31.04ID:c3zfMwczM >>198
ありがとうございます。
法テラスは多分ですが、世帯所得が規定を越えてしまいそうです。
まだ今のところ滞納はないので役所でもいけそうですが、自分でも弁護士事務所の検索をするなど、並行して進めていきます。
思い立って、思い切って書き込んで良かったです。
おまとめも考えましたが、無理だろうと思うし、今後のためにも早くけじめをつけたいと思います。
ありがとうございます。
法テラスは多分ですが、世帯所得が規定を越えてしまいそうです。
まだ今のところ滞納はないので役所でもいけそうですが、自分でも弁護士事務所の検索をするなど、並行して進めていきます。
思い立って、思い切って書き込んで良かったです。
おまとめも考えましたが、無理だろうと思うし、今後のためにも早くけじめをつけたいと思います。
2020/05/20(水) 22:22:13.32ID:oDwC5kDw0
>>200
がんばってね!陰ながら応援してます。
がんばってね!陰ながら応援してます。
2020/05/20(水) 22:40:06.70ID:NMvBphZua
34歳独身
整理するか悩んでる
支払い5年、喪5年足して10年ブラックだと家も買えないし結婚も厳しそう‥
整理するか悩んでる
支払い5年、喪5年足して10年ブラックだと家も買えないし結婚も厳しそう‥
2020/05/20(水) 22:56:23.20ID:ScLXffXF0
2020/05/20(水) 23:19:40.71ID:Q5BDAXW10
>>188
保証会社に債権異動したら保証会社と契約しているクレカも一緒に全部任意整理の対象になるから追加の着手金払ってくれと言われたよ
JCBは借入少ないから整理から外していたのに整理したSBI銀行の保証先がJCBだったんで追加整理になるって
最悪だった
保証会社に債権異動したら保証会社と契約しているクレカも一緒に全部任意整理の対象になるから追加の着手金払ってくれと言われたよ
JCBは借入少ないから整理から外していたのに整理したSBI銀行の保証先がJCBだったんで追加整理になるって
最悪だった
2020/05/20(水) 23:23:58.17ID:IIP8ddNad
2020/05/20(水) 23:42:40.11ID:cRyUN/Afd
料金設定が高い弁護士はその分腕もいいんでしょうか?
2020/05/20(水) 23:50:53.82ID:28uhX+0/0
ぼったくりの可能性もある
2〜3社見比べて安いところ選べばええよ
私は1社目でさっさと決めてしまったから少し後悔している
2〜3社見比べて安いところ選べばええよ
私は1社目でさっさと決めてしまったから少し後悔している
2020/05/21(木) 01:37:06.46ID:lHFJA8+6d
東京〇ータスいいよ
事務員だか司法書士だかのおっさんは態度微妙だけど弁護士はしっかり仕事してくれた
事務員だか司法書士だかのおっさんは態度微妙だけど弁護士はしっかり仕事してくれた
209名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 06:30:30.29ID:wtolgE24p キャッシュレス社会になってるのに返済後5年はクレカ作れないって厳し過ぎるよなあ
デビッドしか持ってないと、あっ、て思われるだろうし
デビッドしか持ってないと、あっ、て思われるだろうし
2020/05/21(木) 06:59:24.63ID:t9p1Cj2M0
>>209
見栄はってる場合じゃないよねw
見栄はってる場合じゃないよねw
211名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 07:25:41.87ID:HLHkqHrmp2020/05/21(木) 08:24:27.17ID:Vxr5MMjkd
>>202
俺もそのくらいの年齢だったな
任意整理直前に前の彼女と別かれて心療内科通いつつ弁護士のところに行って返済中はまともな恋愛出来なかった
不思議と返済が終わった頃に今の彼女が出来て去年喪が明けるまで付き合ってて現在に至る
二人とも40過ぎてるから子供は諦めてるけど今年籍を入れるつもり
あなたも結婚は諦めなさんな
俺もそのくらいの年齢だったな
任意整理直前に前の彼女と別かれて心療内科通いつつ弁護士のところに行って返済中はまともな恋愛出来なかった
不思議と返済が終わった頃に今の彼女が出来て去年喪が明けるまで付き合ってて現在に至る
二人とも40過ぎてるから子供は諦めてるけど今年籍を入れるつもり
あなたも結婚は諦めなさんな
213名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 08:38:44.87ID:7IESK8cVp 整理した弁護士がかかわってくるのって和解が済んだとこまでですか?それとも完済する日までですか?
2020/05/21(木) 09:21:28.87ID:USsDjX/00
和解まで
2020/05/21(木) 09:43:56.36ID:H0+s5KVo0
>>213
弁護士の方針と依頼人の考え方次第
@和解成立で支払い開始をもって辞任する事務所
A債務者の返済を手数料取って代行して完済後辞任
Bまたどちらかを選択させる所もある
Aの場合は、長期間返済になると弁護士に払う手数料だけでトータル数十万になるのが勿体無い
けど途中で問題発生したら対応して貰いやすい状況を維持出来る利点が有る
弁護士の方針と依頼人の考え方次第
@和解成立で支払い開始をもって辞任する事務所
A債務者の返済を手数料取って代行して完済後辞任
Bまたどちらかを選択させる所もある
Aの場合は、長期間返済になると弁護士に払う手数料だけでトータル数十万になるのが勿体無い
けど途中で問題発生したら対応して貰いやすい状況を維持出来る利点が有る
2020/05/21(木) 10:10:15.83ID:bocEd350K
手数料一社1000円は高いから自分で振り込んでるわ
遅れるときは自分で電話しないといけないけど事務所通さなくてもさほど困ってない
遅れるときは自分で電話しないといけないけど事務所通さなくてもさほど困ってない
2020/05/21(木) 10:15:59.62ID:ymywf2hq0
退職金が出る見込みなら、その時点での退職金を請求されたりするの?
2020/05/21(木) 10:16:32.03ID:ymywf2hq0
ごめん、場所間違えた
219名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 10:50:47.60ID:7IESK8cVp2020/05/21(木) 10:59:53.11ID:H0+s5KVo0
221名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 11:15:32.75ID:s3qVnOi1a 既出でしたらすみません
任意整理しても賃貸契約できるんですか?
いま大東に住んでるけど家賃高いから安いところに引っ越したいなと思ってて…URとかは無理ですかね?
任意整理しても賃貸契約できるんですか?
いま大東に住んでるけど家賃高いから安いところに引っ越したいなと思ってて…URとかは無理ですかね?
2020/05/21(木) 11:19:53.98ID:RFV/5LRId
アコムの完済証明はあらかじめ破棄頼めば破棄してくれた
2020/05/21(木) 11:25:00.44ID:yWFlRfTVa
224名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 11:41:00.37ID:s3qVnOi1a2020/05/21(木) 12:33:02.39ID:gWH4EHe3p
226名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 12:38:56.21ID:7IESK8cVp >>220
度々返信ありがとうございました
度々返信ありがとうございました
2020/05/21(木) 12:49:12.75ID:Kmt8lVbC0
店側の立場からするとデビットかどうかなんて気付くことないし、興味すらない。
2020/05/21(木) 13:18:08.11ID:t9p1Cj2M0
>>221
URいいよ。更新料ないし。すこし古くて遠くても我慢できるなら公社の団地オススメ。
URいいよ。更新料ないし。すこし古くて遠くても我慢できるなら公社の団地オススメ。
2020/05/21(木) 18:39:31.73ID:Axbv74e5d
2020/05/21(木) 19:00:34.32ID:woCOMiyya
ぶっちゃけ、ヒルトンだとかそう言う所なら券面チェックマンいるかもしれんけど、そんなとこ行かんし
コンビニとかでプラチナカードだぜとか見せびらかされても「?」って感じだろう
コンビニとかでプラチナカードだぜとか見せびらかされても「?」って感じだろう
2020/05/21(木) 19:14:30.75ID:MUsUTIN+0
有効期限や限度額で決済が通らなかったらめんどいなーとか考えてる
2020/05/21(木) 19:30:44.15ID:woCOMiyya
伊ラッシャー線!
カードですね、どうぞ
ありがとうございやした!
こう言う店しかいかんから別にどうでもええわ
カードですね、どうぞ
ありがとうございやした!
こう言う店しかいかんから別にどうでもええわ
2020/05/21(木) 19:33:18.91ID:Fkk3un40d
2020/05/21(木) 19:54:55.99ID:3zTIiXIS0
2020/05/21(木) 20:24:16.57ID:woCOMiyya
おい、パチンコは良くて、何で賭け麻雀はダメなんだ
おかしいだろぉ!
おかしいだろぉ!
2020/05/21(木) 21:19:45.94ID:XdvSo+N10
2020/05/21(木) 22:25:12.55ID:sK1+Ej3J0
まあ何故かパチンコ屋以外がやると捕まるんだが
2020/05/22(金) 06:47:28.61ID:pvsOsyjP0
換金を屋外でやればOKという理屈がパチンコやしな
その理屈が通じるなら賭け麻雀も家の外で換金すればOKだよね
その理屈が通じるなら賭け麻雀も家の外で換金すればOKだよね
2020/05/22(金) 09:05:45.54ID:OZcPOdD70
>>233
返済開始直後は少し多めに払って弁護士に返済処理やってもらった方が気楽だなあと思ったのよ
お金を振り込むたび自分のやってきたことを嫌でも実感して後悔して気持ちが沈んで辛かったから
今はもう慣れちゃったし自動引き落とし設定してるから辛いも何もないんだけど
あと30万切ったからそろそろ一括払いしようかな。やっと終わるわ
返済開始直後は少し多めに払って弁護士に返済処理やってもらった方が気楽だなあと思ったのよ
お金を振り込むたび自分のやってきたことを嫌でも実感して後悔して気持ちが沈んで辛かったから
今はもう慣れちゃったし自動引き落とし設定してるから辛いも何もないんだけど
あと30万切ったからそろそろ一括払いしようかな。やっと終わるわ
2020/05/22(金) 10:27:17.06ID:WqwRwO570
>>239
お疲れ様。
お疲れ様。
2020/05/22(金) 13:39:32.94ID:i/NbJSuh0
いきなりビンタされてむち打ちになった
ふざけんな
ふざけんな
2020/05/22(金) 14:35:36.75ID:8xpVoRAhp
つ被害届
243名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 16:13:15.90ID:z93RBKaWM >>239
羨ましい
羨ましい
2020/05/22(金) 16:22:31.31ID:AKpxbCq5x
もう少しで喪明けお前らくじけるな
2020/05/22(金) 16:36:19.44ID:gDU0kxQ2M
>>238
その換金に第三者通さなきゃダメだけどな
その換金に第三者通さなきゃダメだけどな
246名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 22:37:27.22ID:+dth/mkWa 法的措置はの移行の通告が来た
任意整理無理かな?
任意整理無理かな?
2020/05/22(金) 22:42:49.39ID:CmEk8k3Z0
248名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 23:16:45.27ID:757Hm0Fbp 5月頭に依頼をして既に受任通知は送付済みと連絡きました。
弁護士曰く大丈夫だ、とのことですが週明けの25日に給料振り込み口座とカード引き落とし口座が同じな場合、振込後に即引き落としされたりしますか?
振り込み額<引き落とし額です。
弁護士曰く大丈夫だ、とのことですが週明けの25日に給料振り込み口座とカード引き落とし口座が同じな場合、振込後に即引き落としされたりしますか?
振り込み額<引き落とし額です。
249名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 23:19:57.25ID:757Hm0Fbp 既に最初の引き落とし日は過ぎており、その際は弁護士の指導で口座を空にしており凍結などは起きてないです
2020/05/22(金) 23:33:48.20ID:CmEk8k3Z0
251名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 23:35:32.68ID:757Hm0Fbp2020/05/23(土) 08:22:41.72ID:CjSvW5i90
2020/05/23(土) 11:33:59.98ID:/3DmL/rY0
首が痛いよ、頭を上に引っ張ったら治るかな><
2020/05/23(土) 11:50:37.63ID:5R/d9VxUK
訴状おこされたならむしろ裁判所で和解してもらったほうが早いぞ
答弁書を書いて簡易裁判に送ればいいだけで実際に足を運ばなくていいしな
答弁書を書いて簡易裁判に送ればいいだけで実際に足を運ばなくていいしな
255名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 11:58:06.98ID:sQMmeW2NM >>246
今まで滞納してたの?
今まで滞納してたの?
256名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 13:19:37.61ID:tOBtWiYUa その前は、遅れて入金が三ヶ月続き、利息のみが一ヶ月。
現在一ヶ月滞納中です。
現在一ヶ月滞納中です。
2020/05/23(土) 16:21:43.43ID:86K9PH6k0
220万を任意整理してから3年半。残り1社の25万まで減りました。
ダメ元で申し込んだらクレカも作れて家賃光熱費のみの使用でクレヒスも積んでいけてます
あともう少し頑張ります。みなさんもつらいと思いますが頑張りましょう
ダメ元で申し込んだらクレカも作れて家賃光熱費のみの使用でクレヒスも積んでいけてます
あともう少し頑張ります。みなさんもつらいと思いますが頑張りましょう
2020/05/23(土) 16:54:32.40ID:zZxxTeL70
>>257
どこのクレカか教えて
どこのクレカか教えて
259名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 17:44:24.68ID:6ZhYfcRn0 任意整理したら司に私の情報開示されるんでしょうか?
2020/05/23(土) 19:34:20.24ID:/3DmL/rY0
そんなんしなくても、債権者に取引情報開示請求書送る
闇金街金みたいな開示請求に応じない奴らは法定利率で計算し直して返さねえよばーかって送って終わりだ
闇金街金みたいな開示請求に応じない奴らは法定利率で計算し直して返さねえよばーかって送って終わりだ
2020/05/24(日) 00:13:13.61ID:8rcx+mrv0
>>258
AMEXですよ
AMEXですよ
2020/05/24(日) 02:25:32.47ID:LugqPY3+0
これまでカードで散々痛い目を見たのにまだ作ろうとしてるのか?
馬鹿じゃないの?
馬鹿じゃないの?
2020/05/24(日) 04:44:32.63ID:QKN+uGt40
痛い目は見てないだろ?いい目見て来たろ?
2020/05/24(日) 08:05:50.84ID:WEDXybcb0
痛い目というのは、借金取りに追いかけられて提訴されて差し押さえられて仕事も何もかも失うレベルを言う
2020/05/24(日) 08:56:51.78ID:aOGvlHcTd
質問させて下さい。
180万円を任意整理して4年5ヵ月経ちます。
当初、4社を毎月3万円の返済で和解しました。弁護士費用12万円も分割にしてもらってます。
それぞれ和解の時期が違うため、支払いが終わる時期も様々でいちばん遅いとこだと令和4年6月までかかるとのこと。
口座管理費として毎月2000円ほど、債権者にはそれぞれ合わせて26000円の返済になっています。
いつ3万円の支払いが終えるかを事務所に確認しようとしても、いつも担当がいなく細かいことは分からないと言われ、一番長いとこで令和4年までかかると言われるだけです。。
その点で、その弁護士事務所に良い感情をもてなくなり、
当初始めた弁護士への支払いをやめて、自分でそれぞれに支払っていくように、今さら変更は出来るのでしょうか?
そうなった場合、今までの積立してるプール金みたいなものは返却されるのでしょうか?
分かる方いましたらお願いします。
180万円を任意整理して4年5ヵ月経ちます。
当初、4社を毎月3万円の返済で和解しました。弁護士費用12万円も分割にしてもらってます。
それぞれ和解の時期が違うため、支払いが終わる時期も様々でいちばん遅いとこだと令和4年6月までかかるとのこと。
口座管理費として毎月2000円ほど、債権者にはそれぞれ合わせて26000円の返済になっています。
いつ3万円の支払いが終えるかを事務所に確認しようとしても、いつも担当がいなく細かいことは分からないと言われ、一番長いとこで令和4年までかかると言われるだけです。。
その点で、その弁護士事務所に良い感情をもてなくなり、
当初始めた弁護士への支払いをやめて、自分でそれぞれに支払っていくように、今さら変更は出来るのでしょうか?
そうなった場合、今までの積立してるプール金みたいなものは返却されるのでしょうか?
分かる方いましたらお願いします。
2020/05/24(日) 09:29:31.87ID:3SHpv4ZB0
2020/05/24(日) 13:36:11.96ID:UIq5F4oKr
>>265
事務員に自分で支払いをする旨を伝えると「では解任という形でプール金の返金などさせていただきます」ってあっちから案内してくれるよ
事務員に自分で支払いをする旨を伝えると「では解任という形でプール金の返金などさせていただきます」ってあっちから案内してくれるよ
2020/05/24(日) 15:53:43.48ID:8rcx+mrv0
2020/05/24(日) 16:05:59.86ID:3SHpv4ZB0
>>268
自分はつくづく計画性ないとわかったからカードはデビットだけ。ちゃんとできる人はうらやましいよ。
自分はつくづく計画性ないとわかったからカードはデビットだけ。ちゃんとできる人はうらやましいよ。
2020/05/24(日) 16:08:20.69ID:p9pR8L1b0
>>257
月いくら払ってたの?
月いくら払ってたの?
2020/05/24(日) 16:47:52.66ID:OpK88O0zd
265です!ありがとうございました!!
272名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 21:51:32.75ID:dePI+Hwy0 コロナで失業して家賃も払えなくなりそうだったところを幸運にも親戚の家に居候させて貰えることになりました。
楽天100位、オリコ80位、エポス35位、コロナで収入がガッツリ減って今年の2月にライフカードとアイフルで合計40位、色んな事務所に電話しましたがライフとアイフルは任意整理出来なさそう、
任意整理は楽天とオリコとエポスでなら大丈夫と言われたのですがそんな感じで自分で選んでいいのでしょうか?
確かにライフとアイフルはリボを続けて今後1円も払わなければ払っていける金額です。
はた◯だけは、うちはその2社もいけます!と言われましたが電話がとても高圧的であまりいい印象がないです。
1番ネックなのが現在無職なので親戚の元に引っ越して職を探すことです。引っ越し前もウェブ面接で派遣会社で仕事探しはしています。
派遣会社でも収入はあるとして弁護士事務所は引き受けてくれますか?
楽天100位、オリコ80位、エポス35位、コロナで収入がガッツリ減って今年の2月にライフカードとアイフルで合計40位、色んな事務所に電話しましたがライフとアイフルは任意整理出来なさそう、
任意整理は楽天とオリコとエポスでなら大丈夫と言われたのですがそんな感じで自分で選んでいいのでしょうか?
確かにライフとアイフルはリボを続けて今後1円も払わなければ払っていける金額です。
はた◯だけは、うちはその2社もいけます!と言われましたが電話がとても高圧的であまりいい印象がないです。
1番ネックなのが現在無職なので親戚の元に引っ越して職を探すことです。引っ越し前もウェブ面接で派遣会社で仕事探しはしています。
派遣会社でも収入はあるとして弁護士事務所は引き受けてくれますか?
2020/05/24(日) 22:44:34.38ID:XReg6Dgu0
読む気しなかった
2020/05/24(日) 23:15:37.23ID:lChVqyBC0
職決まってからじゃないと無理やろ
いくら返せるかも分からんのに相手と話できんわ
いくら返せるかも分からんのに相手と話できんわ
275名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 23:24:33.93ID:dePI+Hwy02020/05/25(月) 00:40:54.31ID:LNbKDT7C0
>>272
自分は〇たのでお世話になってるけど
確かに高圧的ですね、毎回怒ってる感じの受け答えですしね。
でも確実に和解してくれるよ、和解まで非常に時間が掛かるけどね数年越しで。でも何回遅延してもここは最後まで面倒見てくれるので面倒見だけは良いです、文句は言われるけどねw
因みに〇たのは受任から毎月想定金額の支払いをしていくタイプのやり方なので貯金を作る余裕はありません、また代理振込してくれるので1社1000円ぐらい手数料を取られます、この点自分はここに頼んだのは失敗したかなと思ってます。
自分は〇たののメリットだけに目が行ってしまった。
相談フォームを入力してメール申し込みだけで済むコンビニ感覚の受任できるところ。
無職だと受任はしてくれないから、適当にどこかの登録型派遣会社にでも登録だけしておくという手があります。まず雇用先を作る事ですね。作ってしまえば想定した給料で申請すれば良いだけですから。
そして和解までは支払いはしなくても良い事務所で受任して貰って和解するまでに仕事を見つけたらいいと思います。申請書に書いた勤務先はいくらでも変更できますから。べつに勤務先へ本人確認なんてされませんし。
自分は〇たのでお世話になってるけど
確かに高圧的ですね、毎回怒ってる感じの受け答えですしね。
でも確実に和解してくれるよ、和解まで非常に時間が掛かるけどね数年越しで。でも何回遅延してもここは最後まで面倒見てくれるので面倒見だけは良いです、文句は言われるけどねw
因みに〇たのは受任から毎月想定金額の支払いをしていくタイプのやり方なので貯金を作る余裕はありません、また代理振込してくれるので1社1000円ぐらい手数料を取られます、この点自分はここに頼んだのは失敗したかなと思ってます。
自分は〇たののメリットだけに目が行ってしまった。
相談フォームを入力してメール申し込みだけで済むコンビニ感覚の受任できるところ。
無職だと受任はしてくれないから、適当にどこかの登録型派遣会社にでも登録だけしておくという手があります。まず雇用先を作る事ですね。作ってしまえば想定した給料で申請すれば良いだけですから。
そして和解までは支払いはしなくても良い事務所で受任して貰って和解するまでに仕事を見つけたらいいと思います。申請書に書いた勤務先はいくらでも変更できますから。べつに勤務先へ本人確認なんてされませんし。
2020/05/25(月) 00:49:33.73ID:loqtIPy7d
絶対司法書士事務所より弁護士事務所の方がいいって
2020/05/25(月) 07:31:53.92ID:9GTGWyZi0
2020/05/25(月) 08:20:59.62ID:9nTxX8MN0
無職なら破産だな
なんも失うものがない
なんも失うものがない
280名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 09:51:10.96ID:yyJelL6K0 >>279
免責不許可のリスクがあるわ
免責不許可のリスクがあるわ
2020/05/25(月) 10:07:42.56ID:qBPE3YdIK
会社にバレる心配しなくていいなら自己破産も視野に入れた方がいい
ダメだったらそのあとで任意整理すればいい
無職で収入なしなら返せないんだし破産できそう
ダメだったらそのあとで任意整理すればいい
無職で収入なしなら返せないんだし破産できそう
282名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 10:25:27.57ID:2bCmGwiya 法テラスに電話つながらないよ
283名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 10:57:11.02ID:FzZDgpmh0 >>276
はた◯、担当者にもよるんでしょうがやっぱりそう言う感じなんですね。代行で返済してもらうのも金額大きいですよね、面倒見がいいところはメリットとして覚えておきます。
派遣会社、登録だけでも大丈夫なんですか?ちゃんとした仕事が決まるまで在宅ワークで仕事はできるので返済は出来ると思うのですが、その手も考えてみます。派遣会社での仕事なので勤務先が変わってくる可能性はあり得ますし、その点も含めてやり方として助かりますね
はた◯、担当者にもよるんでしょうがやっぱりそう言う感じなんですね。代行で返済してもらうのも金額大きいですよね、面倒見がいいところはメリットとして覚えておきます。
派遣会社、登録だけでも大丈夫なんですか?ちゃんとした仕事が決まるまで在宅ワークで仕事はできるので返済は出来ると思うのですが、その手も考えてみます。派遣会社での仕事なので勤務先が変わってくる可能性はあり得ますし、その点も含めてやり方として助かりますね
284名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 11:02:06.31ID:FzZDgpmh0 自己破産も一時期は考えましたが、いずれにしても無職では費用が払えないだろうという事で事務所が受けてくれないと言われました。
あと、手元にある資料が少ないため用意できないものがおおいこと、めんせきが認められるかグレーな内容(仕事している間に海外旅行に行っていた事が浪費と裁判官に思われるかもしれない)など、
やっぱり時間はかかっても返済を済ませたいと言う気待ちがありますし、裁判所は通したくないので任意整理をしたいと思っています
あと、手元にある資料が少ないため用意できないものがおおいこと、めんせきが認められるかグレーな内容(仕事している間に海外旅行に行っていた事が浪費と裁判官に思われるかもしれない)など、
やっぱり時間はかかっても返済を済ませたいと言う気待ちがありますし、裁判所は通したくないので任意整理をしたいと思っています
2020/05/25(月) 11:03:25.33ID:oiZht4Em0
やっと整理終わりそうで嬉しくなってレスしにきた
【テンプレ 】
整理開始日:2014/7 くらい
残債:6社230万+弁護士費用60万
支払予定年数:月3万+ボーナス9万、年間54万
残り年数・金額:今月3万払えば終わり
ちょうど6年くらいかな?何回も払えない月があったけどなんとかなった
あと5年ブラックなのは不便だけど、とにかく気が楽になったよ
【テンプレ 】
整理開始日:2014/7 くらい
残債:6社230万+弁護士費用60万
支払予定年数:月3万+ボーナス9万、年間54万
残り年数・金額:今月3万払えば終わり
ちょうど6年くらいかな?何回も払えない月があったけどなんとかなった
あと5年ブラックなのは不便だけど、とにかく気が楽になったよ
2020/05/25(月) 12:01:16.25ID:De7Z2xVf0
2020/05/25(月) 12:20:57.23ID:qBPE3YdIK
>>285
俺は一社3万円でやってもらったから一社あたり10万円は高いなって思った
俺は一社3万円でやってもらったから一社あたり10万円は高いなって思った
288名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 12:41:53.77ID:NnCyViHlM2020/05/25(月) 13:30:50.61ID:oiZht4Em0
ありがとう、お疲れって誰かに言ってもらいたくて書き込んだからすごく嬉しい。リアルじゃ言えないしね
弁護士費用は面倒だからまとめちゃったんだけど、4万×4社と2万×2社、あと手数料入れて計24万だった
それに加えて予定管理手数料ってのが36万あって(たしか各社への振込手数料だったはず)、合わせて60万って感じ
弁護士費用は面倒だからまとめちゃったんだけど、4万×4社と2万×2社、あと手数料入れて計24万だった
それに加えて予定管理手数料ってのが36万あって(たしか各社への振込手数料だったはず)、合わせて60万って感じ
2020/05/25(月) 15:14:29.32ID:rBieXhqJd
今月司法書士への分割払いが厳しいんだけど来月払う分と一緒に払うって言ったら待ってくれんのかな?
まあ場所によるか 待ってもらえたって人いる?
まあ場所によるか 待ってもらえたって人いる?
2020/05/25(月) 17:18:24.65ID:9GTGWyZi0
>>289
お疲れ様!おめでとう。
お疲れ様!おめでとう。
2020/05/25(月) 18:02:02.85ID:sEl0QeQJF
>>284
法テラスに相談
法テラスに相談
293名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 19:28:50.77ID:AKkh0nXGH294名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 19:30:36.54ID:AKkh0nXGH295名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 19:40:47.92ID:AKkh0nXGH >>290
今月払えない人が来月になると払えるようになる理由は?
今月払えない人が来月になると払えるようになる理由は?
2020/05/25(月) 19:59:40.38ID:9mOdoE6Ud
>>295
ボーナスとか給付金とか
ボーナスとか給付金とか
2020/05/25(月) 20:30:01.23ID:BEn9M+zH0
無職で居候なら破産一択じゃね同時廃止
も狙えるだろう
も狙えるだろう
2020/05/25(月) 21:01:06.97ID:Vd+vbfMI0
2020/05/25(月) 21:40:16.67ID:RkAJXod10
2020/05/25(月) 21:43:50.97ID:1bdZg2wL0
>>294 おまい、裁判やったことないだろ? 原告が応じなければそら和解はできんわなあ。理屈上は正しいなあ。
2020/05/25(月) 22:57:52.53ID:LNbKDT7C0
裁判で和解したら遅延は許されない爆弾付きだしな
和解契約を1日でも破れば問答無用で資産差し押さえても良いよという裁判所のお墨付きが出来るようなものだし
和解契約を1日でも破れば問答無用で資産差し押さえても良いよという裁判所のお墨付きが出来るようなものだし
2020/05/26(火) 00:02:00.51ID:JbIv4jr+0
>>301
それが債権者の目的
それが債権者の目的
2020/05/26(火) 00:02:36.01ID:JbIv4jr+0
>>300
実際は裁判所から和解しろといわれておしまい
実際は裁判所から和解しろといわれておしまい
2020/05/26(火) 01:51:49.13ID:c98M6oGh0
>>299
そりゃ問題ない しっかりと返済計画立てた上で整理したから
元々ボーナスまでは厳しいのは覚悟してたし司法書士とも話てた そこにコロナの影響で残業0になったのが痛手
あと凍結した口座の保険やら何やらの支払いが3ヶ月分まとめて来ててその支払いに追われてる感じ
ボーナス出れば全部さっぱりして返済が始まるからそれまで何とか踏ん張りたいところ
そりゃ問題ない しっかりと返済計画立てた上で整理したから
元々ボーナスまでは厳しいのは覚悟してたし司法書士とも話てた そこにコロナの影響で残業0になったのが痛手
あと凍結した口座の保険やら何やらの支払いが3ヶ月分まとめて来ててその支払いに追われてる感じ
ボーナス出れば全部さっぱりして返済が始まるからそれまで何とか踏ん張りたいところ
2020/05/26(火) 03:24:16.07ID:0kXaU5kUa
昇給6000円だけだった‥シンドイ
2020/05/26(火) 06:40:04.68ID:Q5B3naaZd
残業代ありきの返済計画のどこがしっかりした計画なのか…呆れる…
2020/05/26(火) 08:08:49.67ID:HHL+42aLd
任意整理7年払いを結局一括で精算したのだけどこの場合喪明けは今から5年後になるのかな?後何故かカードが更新されて使えてるけいつ切られるかわからないし心配だわ
2020/05/26(火) 08:13:04.17ID:cSiR1Xrpd
>>306
勝手に呆れてろよwボーナス出るまではって言ってんだろ
任意整理の返済が始まるのは6月の給料からで24万の手取りから毎月6万の返済なんだわ
それまでに司法書士に払う金やら滞納してる支払い諸々綺麗にしなきゃいけないからそれまでは大変だって話
返済計画の中には残業代もボーナスも含まれてません そんなもん当たり前
司法書士に支出全部提示してやってんのよwいい加減な返済計画で向こうが受任する訳ねーじゃんw
ここまで説明しなくても無い頭使って察してくれやw
勝手に呆れてろよwボーナス出るまではって言ってんだろ
任意整理の返済が始まるのは6月の給料からで24万の手取りから毎月6万の返済なんだわ
それまでに司法書士に払う金やら滞納してる支払い諸々綺麗にしなきゃいけないからそれまでは大変だって話
返済計画の中には残業代もボーナスも含まれてません そんなもん当たり前
司法書士に支出全部提示してやってんのよwいい加減な返済計画で向こうが受任する訳ねーじゃんw
ここまで説明しなくても無い頭使って察してくれやw
2020/05/26(火) 08:14:33.91ID:jtcSJqrdd
ボーナスが羨ましいんだろ
察してやれ
察してやれ
2020/05/26(火) 08:16:55.77ID:cSiR1Xrpd
てかここにいるやつって任意整理経験者ばかりじゃないの?
なぜ返済計画を自分1人で考えたと勘違いしたんだろ?普通は全支出向こうに開示して弁なり書士がこれなら大丈夫だって判断して話進めるのにね
なぜ返済計画を自分1人で考えたと勘違いしたんだろ?普通は全支出向こうに開示して弁なり書士がこれなら大丈夫だって判断して話進めるのにね
2020/05/26(火) 09:26:29.51ID:7/Tv4utX0
なんで事前に滞納してる上に司法書士への支払い分が避けられないんだ…?
312名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 10:03:17.89ID:ZzCzzzRea 法テラスは、まだ営業してないのかな?
2020/05/26(火) 10:39:29.43ID:cSiR1Xrpd
>>311
滞納してんのは光熱費と口座が凍結されて払えてない保険やら何やらが3ヶ月分来てる
あと書士行く前相当追い詰められてたからキャリア決済分を現金化したりしてた
だから一月の携帯代が6万とか来てる もちろんそれは先月からはもうやってない
今月支払い全部済ますと残金が1万以内になって生活できない
ウチの地域は給付金が5月下旬から配布されるらしいけどそれが来るかボーナスまであと2、3万あればって状況 だから残業がなかったのが食らった
で書士に払うのが3.3万だからそれを待ってもらえればいいのになって感じ
そこまで行けば滞納してるもん全部払い終わって返済のみに集中できるようになる 長文スマン
滞納してんのは光熱費と口座が凍結されて払えてない保険やら何やらが3ヶ月分来てる
あと書士行く前相当追い詰められてたからキャリア決済分を現金化したりしてた
だから一月の携帯代が6万とか来てる もちろんそれは先月からはもうやってない
今月支払い全部済ますと残金が1万以内になって生活できない
ウチの地域は給付金が5月下旬から配布されるらしいけどそれが来るかボーナスまであと2、3万あればって状況 だから残業がなかったのが食らった
で書士に払うのが3.3万だからそれを待ってもらえればいいのになって感じ
そこまで行けば滞納してるもん全部払い終わって返済のみに集中できるようになる 長文スマン
314名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 11:59:04.11ID:YBy3xDXFp2020/05/26(火) 12:03:36.19ID:sbsLbjI+0
>>313
携帯滞納でおk
携帯滞納でおk
2020/05/26(火) 12:08:27.62ID:cSiR1Xrpd
2020/05/26(火) 12:14:31.04ID:qoSeiFG+r
>>308
前途多難な予感
前途多難な予感
2020/05/26(火) 12:16:35.11ID:qoSeiFG+r
>>316
携帯壊れる。失業する。親が病気になる。任意整理中あるある。
携帯壊れる。失業する。親が病気になる。任意整理中あるある。
2020/05/26(火) 12:32:58.47ID:DZbUXfUFd
>>318
自分が病気になる
自分が病気になる
2020/05/26(火) 12:54:14.77ID:cSiR1Xrpd
>>317
まあいよいよ無理ってなったら自己破産に切り替えますよ 書士ともそうゆう話はしてますんで
まあいよいよ無理ってなったら自己破産に切り替えますよ 書士ともそうゆう話はしてますんで
2020/05/26(火) 13:34:40.90ID:mmglu+ez0
任意整理失敗の自己破産とか書士が認めるわけないだろ
いや認めるとかじゃなくてその書士もまともじゃないわ
いや認めるとかじゃなくてその書士もまともじゃないわ
2020/05/26(火) 15:08:07.95ID:NSggeyzQK
はぁ今月も支払い遅れだわ
ボーナスでたらちゃんと返そう
ボーナスでたらちゃんと返そう
2020/05/26(火) 15:38:30.32ID:Q5B3naaZd
そうゆう話…
ほらな?
ほらな?
2020/05/26(火) 15:55:50.32ID:znqpEDSF0
自己破産の可能性があるなら悪あがきしないで
とっとと破産した方がいいのに・・・
自力完済できなくなった時点でカスの仲間入りなのに
無駄にプライド高いと大変ですな
とっとと破産した方がいいのに・・・
自力完済できなくなった時点でカスの仲間入りなのに
無駄にプライド高いと大変ですな
2020/05/26(火) 16:03:58.29ID:y3AEBhBDd
大体ボーナスまではってこと強調してるけどその時点でもう綱渡りやんけ
現に払えなくなっとるやん
それに24万しか手取りないのに返済だけで月6万てどんな生活水準でいくつもりやねん
そんなんができる人間ならそもそもこんなことになっとらんよな?
現に払えなくなっとるやん
それに24万しか手取りないのに返済だけで月6万てどんな生活水準でいくつもりやねん
そんなんができる人間ならそもそもこんなことになっとらんよな?
326名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 16:53:05.36ID:ZzCzzzRea 任意整理開始後の支払い再開
いつ頃が一番多いんだろ?一ヶ月後って早くないか?
いつ頃が一番多いんだろ?一ヶ月後って早くないか?
2020/05/26(火) 16:54:17.77ID:cSiR1Xrpd
2020/05/26(火) 16:57:57.00ID:cSiR1Xrpd
>>326
自分は2月に相談しに行って6月になったら落ち着いて返済出来るようになるのでって伝えたら6月の給料から返済開始になるようにしてくれましたよ
自分は2月に相談しに行って6月になったら落ち着いて返済出来るようになるのでって伝えたら6月の給料から返済開始になるようにしてくれましたよ
2020/05/26(火) 17:00:44.86ID:O2GVgEch0
>>327
大丈夫だろ
大丈夫だろ
2020/05/26(火) 17:12:20.50ID:cSiR1Xrpd
手取り24で年のボーナスが約100で家賃無しで返済6万なら全然やってけそうだと思うんだけどな
同じような手取りで家賃と車のローン合わせてもっと払ってる人いそうだけど
8年間ぐらい倍以上の額返済してたから余裕だろとか思ってるけど厳しいんだな 頑張ります
同じような手取りで家賃と車のローン合わせてもっと払ってる人いそうだけど
8年間ぐらい倍以上の額返済してたから余裕だろとか思ってるけど厳しいんだな 頑張ります
2020/05/26(火) 17:18:55.63ID:cSiR1Xrpd
あと最初に質問させてもらった支払いを待ってもらえるかって話なんですけど書士に電話して相談したら来月まとめてでいいということになりましたので無事なんとかなりそうです
長文書いて騒いで申し訳ありませんでした それでは
長文書いて騒いで申し訳ありませんでした それでは
2020/05/26(火) 18:02:01.58ID:DHlShZk10
>>330
返済して月18万以上残ろうがなんだろうが、月々の収支に余裕があるならそもそも本来なら任意整理しなきゃいけなくなるまで追い詰められないからねぇ…
まあ不測の事態で突然大きな借金ができたとかなのかもしれないけどね、これまでの話だとどういう過程で借金が膨らんでいったのかわからないから
返済して月18万以上残ろうがなんだろうが、月々の収支に余裕があるならそもそも本来なら任意整理しなきゃいけなくなるまで追い詰められないからねぇ…
まあ不測の事態で突然大きな借金ができたとかなのかもしれないけどね、これまでの話だとどういう過程で借金が膨らんでいったのかわからないから
333名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 18:13:45.82ID:6WePbAbNd 質問です。任意整理の和解書の支払いを2回分以上怠った場合期限の利益喪失とあります。3月末に支払いが出来なくて4月に2回分支払いをしました。今月も厳しいので来月2回分払うつもりです。
延滞が計2回になります。アウトですか?
延滞が計2回になります。アウトですか?
334名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 18:14:30.09ID:6WePbAbNd 質問です。任意整理の和解書の支払いを2回分以上怠った場合期限の利益喪失とあります。3月末に支払いが出来なくて4月に2回分支払いをしました。今月も厳しいので来月2回分払うつもりです。
延滞が計2回になります。アウトですか?
延滞が計2回になります。アウトですか?
2020/05/26(火) 18:26:39.42ID:cSiR1Xrpd
>>332
いや、そりゃごもっともなんだけどそれ言い出したら何も始まらなくない?笑
借金の理由なんてギャンブルとおまとめ失敗で雪だるま式っていうよくあるクソみたいな理由なんだけど、そんなクズがこれから先しっかり自制してまともにやっていけんのかって話なら答えは「わからん」だよ
俺だってこの先またギャンブルやって返済出来なくなって闇金に手出すんじゃないかって不安はある
だけどもうどこも金貸してくれないし生活費も捻出できない 身内にも頼れないし膨れた借金をまともに返せる目処も立たない
毎日借金のことばっかり考えて死にたくなったからブラック覚悟で恥を偲んで債務整理することを選んだ
職場バレして失職したくないから任意整理にして頑張ろうと思ってる
数字上は18万残るから何とかやっていけそうだけど生活態度を改めないといけないこともわかってるしそれが一番難しいのも重々承知してるよ
また長文スマンな これから長い返済が始まるし喪開けまでの年数考えたらゾッとしてる借金ノイローゼだから察してくれ
いや、そりゃごもっともなんだけどそれ言い出したら何も始まらなくない?笑
借金の理由なんてギャンブルとおまとめ失敗で雪だるま式っていうよくあるクソみたいな理由なんだけど、そんなクズがこれから先しっかり自制してまともにやっていけんのかって話なら答えは「わからん」だよ
俺だってこの先またギャンブルやって返済出来なくなって闇金に手出すんじゃないかって不安はある
だけどもうどこも金貸してくれないし生活費も捻出できない 身内にも頼れないし膨れた借金をまともに返せる目処も立たない
毎日借金のことばっかり考えて死にたくなったからブラック覚悟で恥を偲んで債務整理することを選んだ
職場バレして失職したくないから任意整理にして頑張ろうと思ってる
数字上は18万残るから何とかやっていけそうだけど生活態度を改めないといけないこともわかってるしそれが一番難しいのも重々承知してるよ
また長文スマンな これから長い返済が始まるし喪開けまでの年数考えたらゾッとしてる借金ノイローゼだから察してくれ
2020/05/26(火) 18:36:09.56ID:NsTWnDYs0
ID真っ赤は顔真っ赤
レスの長さは知能に反比例する
先人たちの言うことは正しいようだね
レスの長さは知能に反比例する
先人たちの言うことは正しいようだね
2020/05/26(火) 18:45:06.70ID:cSiR1Xrpd
任意整理スレにいる人に知能がどうとか言われてもなw
まあ何でもいいやw長文書いたらスッキリしたし
またわからないことあったら顔出します
まあ何でもいいやw長文書いたらスッキリしたし
またわからないことあったら顔出します
2020/05/26(火) 19:11:16.41ID:RPQYRQXO0
>>334
アウトです
アウトです
2020/05/26(火) 19:26:33.68ID:7/Tv4utX0
他人の知能馬鹿にしてるけどその人たちに教えてくださいしてんだろうに
頭いいんだから今後はここに顔なんか出さず自分で調べてやってけばいいと思う
頭いいんだから今後はここに顔なんか出さず自分で調べてやってけばいいと思う
2020/05/26(火) 19:28:12.11ID:CARi+/xwa
手取り24万で6万ずつ返済ってかなり余裕ある返済じゃない?
みんなもっとギリギリかと思ってた
というか24万しかなんだね
自分もっと低いよ…
みんなもっとギリギリかと思ってた
というか24万しかなんだね
自分もっと低いよ…
2020/05/26(火) 19:39:20.49ID:HYRRo0aKd
俺手取り60の月10の5年だけど普通にしんどい
2020/05/26(火) 19:39:23.11ID:DHlShZk10
>>335
別に批判するつもりで書いたわけじゃなかったんだが…気を悪くしたら申し訳ない
ただ、ギャンブルとかで月々の収支をうまく自分でコントロールできずに借金が膨らんだパターンなのであれば、無駄遣いしなければとか理論上はとかで勘定はしないほうがいいと思う
今まで使ってたものをいきなり0にするというのは現実的じゃないし、続かないんじゃないかなと気になったんだよ
上に書いてる人もいるけど和解したら終わりじゃなくてそこからがスタートだからね
別にギャンブルでも娯楽の範囲でやる分には全然いいと思う
ただ、負けが込むと熱くなってどんどんつぎ込んでしまうとかだと、そもそもやらないほうがいいかもしれないな
自分のお金が出せる範囲で楽しめる別の娯楽とかを見つけたほうがいいだろうね
別に批判するつもりで書いたわけじゃなかったんだが…気を悪くしたら申し訳ない
ただ、ギャンブルとかで月々の収支をうまく自分でコントロールできずに借金が膨らんだパターンなのであれば、無駄遣いしなければとか理論上はとかで勘定はしないほうがいいと思う
今まで使ってたものをいきなり0にするというのは現実的じゃないし、続かないんじゃないかなと気になったんだよ
上に書いてる人もいるけど和解したら終わりじゃなくてそこからがスタートだからね
別にギャンブルでも娯楽の範囲でやる分には全然いいと思う
ただ、負けが込むと熱くなってどんどんつぎ込んでしまうとかだと、そもそもやらないほうがいいかもしれないな
自分のお金が出せる範囲で楽しめる別の娯楽とかを見つけたほうがいいだろうね
343名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 19:42:16.29ID:qMQ0TvtS0 >>338
ありがとうございます。2回分以上で2回とは書いてないので延滞2回分ためなければ大丈夫だと思っていましたが違うのですね?
ありがとうございます。2回分以上で2回とは書いてないので延滞2回分ためなければ大丈夫だと思っていましたが違うのですね?
2020/05/26(火) 19:54:25.12ID:bKZDVAVLa
2回分以上なら2回目でアウトでしょ
連続して2回とか単純に2回としか書いて無かったり業者によってまちまちだけど
連続して2回とか単純に2回としか書いて無かったり業者によってまちまちだけど
2020/05/26(火) 20:53:47.45ID:LUj+BZ74a
>>335
俺は500任意整理して3年経ったがはっきりいってクソキツイぞ
整理前は気持ち入れ替えて返済しながら貯金するつもりだった
現実は競馬してしまって今も数百円しかない
マジで今から頑張る気あるなら気持ち強くもっていかないとあっという間に支払い不能になるよ
まあお互いがんばろうや
俺は500任意整理して3年経ったがはっきりいってクソキツイぞ
整理前は気持ち入れ替えて返済しながら貯金するつもりだった
現実は競馬してしまって今も数百円しかない
マジで今から頑張る気あるなら気持ち強くもっていかないとあっという間に支払い不能になるよ
まあお互いがんばろうや
346名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:56:33.83ID:6WePbAbNd >>344
一括は無理です。。。
一括は無理です。。。
2020/05/26(火) 20:56:42.65ID:LUj+BZ74a
348名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:13:28.32ID:6WePbAbNd >>347
という事は、4月に3月分と4月分の2回支払いしています。6月に5月分6月分の2回支払いをすればセーフという事でしょうか?だとすれば、かなり助かります。
という事は、4月に3月分と4月分の2回支払いしています。6月に5月分6月分の2回支払いをすればセーフという事でしょうか?だとすれば、かなり助かります。
2020/05/26(火) 21:28:08.05ID:9CcQ2mxGa
>>348
余裕でセーフ
だいたい滞納するやつに一括で払えて言ったってとりっぱぐれるのわかってるからね。相談したら余裕だよ。俺何回もやってるし。適当に財布無くしたとか言ってたら余裕っす!
説教されることもあるけどその時はしんみりしときゃ大丈夫だわ
余裕でセーフ
だいたい滞納するやつに一括で払えて言ったってとりっぱぐれるのわかってるからね。相談したら余裕だよ。俺何回もやってるし。適当に財布無くしたとか言ってたら余裕っす!
説教されることもあるけどその時はしんみりしときゃ大丈夫だわ
350名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:46:27.44ID:6WePbAbNd2020/05/26(火) 22:06:18.17ID:3EpjWr1kd
352名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 22:12:26.61ID:6WePbAbNd353名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 23:01:50.90ID:Ds+d4ibs0 2年前に任意整理頼んで先日和解が成立したと司法書士から連絡きました。なかなか連絡こなくて心配だったけどようやく肩何が降りた気がするけど、ここからもっと頑張ります。
24歳で総額300万の整理でした。
24歳で総額300万の整理でした。
354名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 23:21:58.72ID:JbIv4jr+0 >>353
かかりすぎだろ
かかりすぎだろ
2020/05/26(火) 23:40:04.56ID:cfYtKUHu0
和解ってそんなに時間かかるの?
2020/05/26(火) 23:46:55.15ID:VSmLHgwYa
2年て
357名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 23:46:55.37ID:38jofVM/d 債権者がそんなに待つわけない
2020/05/26(火) 23:59:16.56ID:U8q/Rl6b0
>>335
俺もギャンブルでいつの間にか首が回らなくなり任意整理したから気持ちわかるよ
たぶん任意整理に至るまでが1番きついしつらい
返済はじまってからもギャンブルはやめられなかったが金借りてまで打つことはできなくなったしちゃんと返済できてるからなんとかなるさ
俺もギャンブルでいつの間にか首が回らなくなり任意整理したから気持ちわかるよ
たぶん任意整理に至るまでが1番きついしつらい
返済はじまってからもギャンブルはやめられなかったが金借りてまで打つことはできなくなったしちゃんと返済できてるからなんとかなるさ
359名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 00:39:37.54ID:od/pqxwTp2020/05/27(水) 00:56:45.84ID:1wy9XoHKd
2年でプール金めっちゃ貯まるやん
2020/05/27(水) 02:30:23.13ID:05XXr8tFd
払えないから生命保険解約して払戻金70万振り込まれた
これでしばらく安泰
最終手段使ったから余ったお金は万が一の為に備えておく
これでしばらく安泰
最終手段使ったから余ったお金は万が一の為に備えておく
2020/05/27(水) 05:17:08.67ID:zCzY65GMa
2020/05/27(水) 07:51:52.98ID:V/wefiM5H
>>340
一カ月の出費がどれくらいあって最終的に残る金額による
一カ月の出費がどれくらいあって最終的に残る金額による
2020/05/27(水) 08:38:51.14ID:ppoxjINb0
365名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 11:33:01.60ID:HkMzNLEKM 俺の場合は和解に8ヶ月かかったが
そんなにかかるかね?
電話で弁護士をつついたらもっと早く和解したかもw
そんなにかかるかね?
電話で弁護士をつついたらもっと早く和解したかもw
2020/05/27(水) 11:47:31.19ID:m0Juy46td
2020/05/27(水) 12:01:05.20ID:gvcgiK0Sp
任意整理途中なのですが飛行機のチケットをキャンセルしました。その返金はカードに返ってくるのでしょうか?
もうカードは使えないから自分に返ってくるのでしょうか?
もうカードは使えないから自分に返ってくるのでしょうか?
2020/05/27(水) 12:15:55.96ID:S2vzJ2lDM
>>367
カード会社に決まってる
カード会社に決まってる
2020/05/27(水) 12:16:07.16ID:JO3GZO9Y0
>>367
カードで買ったならカードだろ
カードで買ったならカードだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 12:18:49.20ID:2ph8T2rX0 何とか1ヶ月半遅れで今月支払いできた
でも累積2ヶ月でアウトだから余裕が無くなった
給付金と合わせて2ヶ月分を来月に支払って遅延分リセットしないとヤバイ
自転車操業状態
でも累積2ヶ月でアウトだから余裕が無くなった
給付金と合わせて2ヶ月分を来月に支払って遅延分リセットしないとヤバイ
自転車操業状態
2020/05/27(水) 12:25:51.81ID:NSzpZEA2d
6月末から返済が始まると思いきやまだ半分和解出来てないから始まるのはまだまだ先だった
返済開始までの準備急いでやってたけどちょっと余裕が出来たな 今のうちにしっかり貯金する練習しよ
返済開始までの準備急いでやってたけどちょっと余裕が出来たな 今のうちにしっかり貯金する練習しよ
372名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 12:39:24.93ID:od/pqxwTp >>362
4つも若いじゃないですか
クレカも整理中にアメなら契約できた報告もあるし。マイホームは難しいでしょうね
私は田舎で車必須なのでそろそろ買い換えないといけないところまできましたよ。
お互い頑張りましょう
4つも若いじゃないですか
クレカも整理中にアメなら契約できた報告もあるし。マイホームは難しいでしょうね
私は田舎で車必須なのでそろそろ買い換えないといけないところまできましたよ。
お互い頑張りましょう
373名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 12:44:04.60ID:FJeckcxFd 任意整理をお願いしに行きたいのですが、弁護士など何を基準に選ぶというか相談に行けばいいのでしょうか?
ポイントなどあれば教えて下さい。
ポイントなどあれば教えて下さい。
2020/05/27(水) 12:51:41.28ID:IbX6sGvT0
375名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 12:59:43.58ID:HkMzNLEKM >>373
電話でも気軽に相談してくれるとこがいいよ
電話でも気軽に相談してくれるとこがいいよ
376名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 13:07:41.25ID:FJeckcxFd2020/05/27(水) 13:12:56.05ID:z4You13F0
年収いくらだよ
よくそんな借りれたな
よくそんな借りれたな
2020/05/27(水) 13:16:28.45ID:IbX6sGvT0
379名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 13:23:05.52ID:FJeckcxFd380名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 13:31:27.61ID:GLcH9oDTa >>376
家に近い弁護士に相談し任意整理始まりました。
金額は、一社三万だったかな?
交渉して欲しい月々返済額を決めていると思うのですが。
コロナの影響で交渉しやすいと思うので、世間が落ち着く前に早めに行った方がいいのでは?
家に近い弁護士に相談し任意整理始まりました。
金額は、一社三万だったかな?
交渉して欲しい月々返済額を決めていると思うのですが。
コロナの影響で交渉しやすいと思うので、世間が落ち着く前に早めに行った方がいいのでは?
2020/05/27(水) 13:33:35.32ID:V/wefiM5H
2020/05/27(水) 14:27:38.49ID:IbX6sGvT0
383名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 14:47:25.70ID:Mz1X62TF0 >>379
検索結果のサイトは全てアフィなのでやめた方が良いです。私の経験上。
Googleの口コミがリアルかと思います。
サクラ書き込みがあるのでそこを見分ければ。
私はアフィ経由で契約して後悔してます。
検索結果のサイトは全てアフィなのでやめた方が良いです。私の経験上。
Googleの口コミがリアルかと思います。
サクラ書き込みがあるのでそこを見分ければ。
私はアフィ経由で契約して後悔してます。
2020/05/27(水) 15:10:19.96ID:NSzpZEA2d
>>376
なんの参考にもならないと思うけど自分は地元で債務整理で検索かけてホームページ見てなんとなく親身になってくれそうだなってところを選んだ
費用は1社3万でこのスレとかでもっと安いところあったりして後悔しそうになったけど対応してくれた方達は優しかったし良かったと思ってる
なんの参考にもならないと思うけど自分は地元で債務整理で検索かけてホームページ見てなんとなく親身になってくれそうだなってところを選んだ
費用は1社3万でこのスレとかでもっと安いところあったりして後悔しそうになったけど対応してくれた方達は優しかったし良かったと思ってる
385名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 15:37:04.43ID:FJeckcxFd 皆さん、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
まずは近隣で急ぎ探してみたいと思います。
参考にさせていただきます。
まずは近隣で急ぎ探してみたいと思います。
386名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 15:48:06.09ID:GLcH9oDTa >>384
同じく地元の弁護士に三万で依頼し、親身に相談に乗ってくた。
同じく地元の弁護士に三万で依頼し、親身に相談に乗ってくた。
387名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 15:54:19.16ID:E4Uk4SrT0 230万位を任意整理しようと思ってるんだけど、和解まで数年かかったって言う人は事務所なら払う費用が安かったからとか?高いところなら早めに和解の決着つけてくれるのかな
2020/05/27(水) 17:55:35.08ID:qWQr3DGtM
完済後にクレカ作れた人いる?
完済後5年経たずアメックスで審査通過した話は本当かな
完済後5年経たずアメックスで審査通過した話は本当かな
389名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 17:57:43.98ID:K6sozV4ba ブラックでも借りれる街金一覧
https://blackdemocashing.net/category/matikin-itiran/
https://blackdemocashing.net/category/matikin-itiran/
390名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 18:05:45.37ID:od/pqxwTp2020/05/27(水) 19:21:13.85ID:8MaabnPS0
整理後に楽天モバイル契約した人いる?
無理かな?
無理かな?
2020/05/27(水) 19:49:38.91ID:qWQr3DGtM
2020/05/27(水) 20:50:01.05ID:8xoC9FaQd
2020/05/27(水) 21:08:33.68ID:7GPCA0ab0
>>388
楽天なら半年携帯割賦付ければいけるだろ
楽天なら半年携帯割賦付ければいけるだろ
2020/05/27(水) 21:19:00.64ID:2Y+Km73B0
>>388
完済後どころか残債ありでAMEX作れたよ。
完済後どころか残債ありでAMEX作れたよ。
2020/05/27(水) 21:19:29.96ID:gOnvurz20
おまえらんとここういうとこないの?
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/shohi/tokubetsu.html
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/shohi/tokubetsu.html
397戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2020/05/27(水) 21:56:00.63ID:ukbOy/Dwd 千代田区は住民サービス空いてるし対応も良いんですよね
2020/05/27(水) 22:53:12.20ID:WgcifTDqa
はーー貯金てどうやったらできんだろ
2020/05/27(水) 23:11:59.16ID:ZlyiZOaa0
ここまでのレスを読んでてハッとした
去年の11月に喪明けして今年の3月にクレジットカード作れたんだけど、先々週iPadを分割で買ったはずなのに7月の支払い請求額が一括払いの金額になってた
クレジットカード作れても一括払いしか出来ない人もいるのか
うかれて調子に乗って高い買い物した自分も悪いけど、給付金で支払える額で良かったと思い今後気をつけよう
去年の11月に喪明けして今年の3月にクレジットカード作れたんだけど、先々週iPadを分割で買ったはずなのに7月の支払い請求額が一括払いの金額になってた
クレジットカード作れても一括払いしか出来ない人もいるのか
うかれて調子に乗って高い買い物した自分も悪いけど、給付金で支払える額で良かったと思い今後気をつけよう
2020/05/28(木) 00:08:07.69ID:AUUPAzYT0
2020/05/28(木) 00:16:18.79ID:bXzjtjHN0
これはあり得るよ
リボ・分割払いが可能なカードでも、割賦枠が決まっていて
割賦枠をこえたら1回払いになるという規定があると
割賦枠が0だと結果としてそうなる
分割払い・リボ払いができるカードだけど割賦枠が0ってこと
リボ・分割払いが可能なカードでも、割賦枠が決まっていて
割賦枠をこえたら1回払いになるという規定があると
割賦枠が0だと結果としてそうなる
分割払い・リボ払いができるカードだけど割賦枠が0ってこと
2020/05/28(木) 00:36:17.44ID:4GTgg5d0M
2020/05/28(木) 01:08:52.12ID:AeMnstiW0
visaカードを整理したのですがvisaデイビットカードは作れますか?
2020/05/28(木) 07:09:26.93ID:kjY5uIADd
2020/05/28(木) 07:23:58.49ID:p4FcRlE8d
2020/05/28(木) 07:24:29.89ID:Dfmk1KSH0
>>402
アラサー年収450実家暮らし、残債50万の状態で作れた。一括専用だけどね
アラサー年収450実家暮らし、残債50万の状態で作れた。一括専用だけどね
2020/05/28(木) 08:14:17.62ID:SpycxtIka
普通に整理支払中だけどAMEX通ったよ
一括10万しかないけどな
申込書類には残債状況の欄は無かった
その代わりCICで毎月途上与信されてるよ
多分債務額増えたら即利用停止だろうね
因みに利用状況報告は毎月きっちり打たれてるよ
一括10万しかないけどな
申込書類には残債状況の欄は無かった
その代わりCICで毎月途上与信されてるよ
多分債務額増えたら即利用停止だろうね
因みに利用状況報告は毎月きっちり打たれてるよ
2020/05/28(木) 09:56:59.45ID:gsD9gfzd0
>>403
デイビットは無理じゃない?
デイビットは無理じゃない?
2020/05/28(木) 10:11:53.83ID:wcCyvk4q0
2020/05/28(木) 10:34:37.42ID:VJF4EjBK0
債務整理してきちんと生活見直して貯金できてる人って何をどうして見直せた?
2020/05/28(木) 10:40:25.35ID:SpycxtIka
自動貸付機能と言うお節介融資付きの銀行系なんちゃってデビは審査あるから要注意
2020/05/28(木) 10:42:39.38ID:Sw70ThXf0
413名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 12:36:37.19ID:fo3BZGnTM2020/05/28(木) 12:57:30.62ID:AUUPAzYT0
>>410
カードが無くなったら自然と見直せた
カードが無くなったら自然と見直せた
415名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 13:02:52.39ID:gojR4q9Z0 仕事見つからなかったら最悪風俗しかないなって考えていて、アリバイ会社というか店の名前じゃなく実際の会社名教えてもらってそれを勤務先にしたら法務事務所って依頼受けてくれるかな?
2020/05/28(木) 13:10:39.52ID:AUUPAzYT0
2020/05/28(木) 13:44:57.29ID:Sw70ThXf0
418名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 13:46:28.79ID:gojR4q9Z0 >>416
本当はちゃんとした仕事したいんですけどなかなか受からないのと時期的にまだ派遣会社でも求人が少ないみたいで。
昼のちゃんとした仕事見つかるまでの繋ぎでもうそれしかないかなって。
破産にしても弁護士に払うお金のために勤務してからじゃないといろんな事務所に言われまして、困っています
本当はちゃんとした仕事したいんですけどなかなか受からないのと時期的にまだ派遣会社でも求人が少ないみたいで。
昼のちゃんとした仕事見つかるまでの繋ぎでもうそれしかないかなって。
破産にしても弁護士に払うお金のために勤務してからじゃないといろんな事務所に言われまして、困っています
419名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 13:48:02.59ID:gojR4q9Z0 >>417
そうですよね、また緊急事態事態宣言になったら、って思いますが今はそれしか浮かばなくて
そうですよね、また緊急事態事態宣言になったら、って思いますが今はそれしか浮かばなくて
2020/05/28(木) 13:51:57.57ID:SpycxtIka
北海道の出稼ぎ農業の季節ですね
421名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 14:14:57.87ID:QfxMVs0u0 任意整理後に作った地銀のデビットカードが保証会社の保証打ち切りで使えなくなった、、、、、
2020/05/28(木) 14:36:48.18ID:wcCyvk4q0
「コロナで今の状況になると分かっていたら自己破産を選択した方が良かったか」
そう思う時が近々来るのかなぁ…
ほんと世の中何が起きるか分かんないね
そう思う時が近々来るのかなぁ…
ほんと世の中何が起きるか分かんないね
2020/05/28(木) 14:59:28.85ID:mMPOYJASM
2020/05/28(木) 15:49:30.78ID:Sw70ThXf0
>>419
法テラスには電話してみた?あそこは弁護士費用は分割だよ。
法テラスには電話してみた?あそこは弁護士費用は分割だよ。
2020/05/28(木) 16:11:39.74ID:5+Dal4Ypa
だいたい年収(350)ぐらいの借金あるんだけど、財産もない独身官報にのって構わない場合は任意整理より破産の方が楽ですか?
同じような立場で返しきった人いたらなんで破産を選ばなかったのか気になります。
人として借りたものは返すのが道義だから…?
同じような立場で返しきった人いたらなんで破産を選ばなかったのか気になります。
人として借りたものは返すのが道義だから…?
2020/05/28(木) 16:13:15.30ID:jtgi5bM20
派遣社員でも任意整理ってできるの?
2020/05/28(木) 17:16:33.01ID:IGr2OXlQ0
収入があれば誰でも
428名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 17:46:25.42ID:gojR4q9Z0 >>415 です。法テラスにメールしてみました
2020/05/28(木) 18:10:13.10ID:30qs8P6vd
>>425
家とかがあるからだろ
家とかがあるからだろ
2020/05/28(木) 18:19:34.16ID:AUUPAzYT0
2020/05/28(木) 18:39:46.50ID:jeTLArCe0
432名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 19:41:26.15ID:gojR4q9Z0 >>430
キャバクラならどうですかね?200位です。ちなみに前職もキャバだったので、法テラスは所得証明とか必要なので無理そうだと気づきました
キャバクラならどうですかね?200位です。ちなみに前職もキャバだったので、法テラスは所得証明とか必要なので無理そうだと気づきました
433名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 19:42:24.75ID:gojR4q9Z0 仕事ちゃんとして来なかったツケが回って自業自得です。死ぬしかない
2020/05/28(木) 19:45:44.57ID:bjEozQThM
死ぬなんて言うな
とりあえず緊急小口資金特例貸付申請したら?
労金経由がいいらしいよ
とりあえず緊急小口資金特例貸付申請したら?
労金経由がいいらしいよ
2020/05/28(木) 20:15:08.52ID:SpycxtIka
相談に行った弁護士事務所で、
この勤め先ならフリーローンとか通ると思うけど、申し込みました?
と言われた俺、
サラ金に借りても先延ばしになるだけなのでもう良いですって断ったわ
あの時にフリーローンで借りてたらどうなったんだろうな
しかし商売っ気の無い事務所で逆に安心したけど
この勤め先ならフリーローンとか通ると思うけど、申し込みました?
と言われた俺、
サラ金に借りても先延ばしになるだけなのでもう良いですって断ったわ
あの時にフリーローンで借りてたらどうなったんだろうな
しかし商売っ気の無い事務所で逆に安心したけど
436名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 20:17:44.88ID:QfxMVs0u0 >>435
何考えてるんだこの弁w
何考えてるんだこの弁w
2020/05/28(木) 20:29:56.86ID:Sw70ThXf0
>>432
そのまま伝えれば良いのでは?先ずは相談。そこから1番良い解決が見つかるかもしれないから。
そのまま伝えれば良いのでは?先ずは相談。そこから1番良い解決が見つかるかもしれないから。
2020/05/28(木) 20:50:38.45ID:SpycxtIka
439くじら ◆dL48WtwqbE
2020/05/28(木) 21:43:55.62ID:8gr50yeaa2020/05/28(木) 22:42:25.44ID:AeMnstiW0
2020/05/28(木) 23:26:48.15ID:Lu4MKk0h0
2020/05/28(木) 23:30:23.40ID:PSHED2I4d
後数ヶ月で任意整理してる借金が半分に減るけど急遽胃カメラすることになったわ。黒い便が続くから胃か十二指腸あたりが出血してるのかも😖
ここ数ヶ月はカツカツで給料入ったらすぐに振り込みって感じだが(給料日=期日)、うちの会社は給料日の昼にならないと振り込まれないし明細すら給料の後に来たりいつも綱渡り
ここ数ヶ月はカツカツで給料入ったらすぐに振り込みって感じだが(給料日=期日)、うちの会社は給料日の昼にならないと振り込まれないし明細すら給料の後に来たりいつも綱渡り
2020/05/29(金) 00:14:37.80ID:JmLQhMFL0
350万完済した…
何年もずっと借金のことが頭にあったから実感がない
数年間はブラックというストレスが続くけど、大きな不安の種が消えた
貯金もできたし二度とキャッシングはしない
何年もずっと借金のことが頭にあったから実感がない
数年間はブラックというストレスが続くけど、大きな不安の種が消えた
貯金もできたし二度とキャッシングはしない
2020/05/29(金) 00:46:44.69ID:m00MQcJu0
2020/05/29(金) 01:09:26.37ID:EKZd7Dzb0
2020/05/29(金) 02:17:48.24ID:EK9ff+xgd
質問させてください。プロミスと再和解したのですが、コロナの影響で支払いが出来なくなり弁護士も辞任してしまいましたが、こういう場合、他の弁護士に頼んで再度任意整理なり和解交渉してくれる物なんでしょうか?
2020/05/29(金) 02:35:55.83ID:xB0KWP3w0
2020/05/29(金) 03:32:27.23ID:EK9ff+xgd
>>447
一回、弁護士に頼んで支払いが滞りました。滞りながらも一応は和解金を支払い終えていましたが、遅延利息を請求されてると弁護士に言われて、それを再度和解して支払いなさい。と言われました。その再和解中に支払い出来なくなり現在に至ります。
一回、弁護士に頼んで支払いが滞りました。滞りながらも一応は和解金を支払い終えていましたが、遅延利息を請求されてると弁護士に言われて、それを再度和解して支払いなさい。と言われました。その再和解中に支払い出来なくなり現在に至ります。
2020/05/29(金) 03:35:17.94ID:EK9ff+xgd
>>447
なので、違う弁護士にお願いして再和解してもらうかどうか悩んでます。
元の弁護士曰く「期限の利益のゆうじょ?」に当てはまるから払わなくても良いじゃないの?みたい事も言ってましたが。後から遅延金ついて請求される前に解決したくて。
なので、違う弁護士にお願いして再和解してもらうかどうか悩んでます。
元の弁護士曰く「期限の利益のゆうじょ?」に当てはまるから払わなくても良いじゃないの?みたい事も言ってましたが。後から遅延金ついて請求される前に解決したくて。
2020/05/29(金) 04:38:45.21ID:xB0KWP3w0
2020/05/29(金) 06:19:30.20ID:ROJW4pPPK
直接電話すりゃあいいじゃん
2020/05/29(金) 07:07:31.38ID:k6yJxcOUd
というかここで質問してる内容ほぼ直接聞けばいいじゃんで解決するからな、まぁ体験談とか聞きたいんだろうけど
2020/05/29(金) 07:57:55.93ID:1fWmgsfe0
2020/05/29(金) 08:04:42.03ID:ZheUUt2Ha
苦しい
あと30ヶ月
あと30ヶ月
455名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 12:32:45.48ID:yrvW7oPr0NIKU ついに滞納してしまった。これからジャンジャン督促の連絡来ると考えると気持ちが滅入る。ここに何度か書き込みしている者です。滞納からどれぐらいで大事(一括請求や裁判)の連絡が来るのでしょうか?オリコ、楽天、エポスです
2020/05/29(金) 12:36:51.07ID:ROJW4pPPKNIKU
2020/05/29(金) 12:42:04.47ID:ds+TpbG0dNIKU
>>455 初回なら電話もする必要なし。向こうからかけてくる。ただ、楽天だけは電話に応答しないと職場にとぼけて電話してきたりするから、連絡あったら、払える目安言えばいい。おれは半年くらい一月遅れで払ったことある。
458名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 14:38:49.25ID:yrvW7oPr0NIKU >>456
払えなくても払えますって電話では言うってことでしょうか?今必死で仕事探ししていますがなかなか難しくて、弁護士電車司法書士事務所にまだ依頼が出来ません。。
楽天今はメールで4日以内に口座振替でお金入れておいてくださいってきているのですが、
他の引き落としでその分なくなっちゃう可能性があるのでお金も入れられず。楽天は電話が来た時「弁護士に依頼中です」っで伝えるべきでしょうか?
払えなくても払えますって電話では言うってことでしょうか?今必死で仕事探ししていますがなかなか難しくて、弁護士電車司法書士事務所にまだ依頼が出来ません。。
楽天今はメールで4日以内に口座振替でお金入れておいてくださいってきているのですが、
他の引き落としでその分なくなっちゃう可能性があるのでお金も入れられず。楽天は電話が来た時「弁護士に依頼中です」っで伝えるべきでしょうか?
2020/05/29(金) 15:02:42.49ID:72V0vu6A0NIKU
楽天は普通に請求書送ってくるよ
2020/05/29(金) 15:27:42.23ID:1fWmgsfe0NIKU
>>458
一カ月目は返済の催促だけ
二カ月目は一括請求するよと督促状が来る
三カ月目は債権異動させました一括で払ってください期限までに払わない場合は提訴しますの赤切符
まだ猶予はあるから大丈夫
任意整理の準備中なら尚大丈夫
一カ月目は返済の催促だけ
二カ月目は一括請求するよと督促状が来る
三カ月目は債権異動させました一括で払ってください期限までに払わない場合は提訴しますの赤切符
まだ猶予はあるから大丈夫
任意整理の準備中なら尚大丈夫
2020/05/29(金) 15:28:10.82ID:ROJW4pPPKNIKU
462名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 15:47:38.10ID:yrvW7oPr0NIKU2020/05/29(金) 15:52:03.16ID:fMkDV15T0NIKU
>>445さんは普通に支払い不能になったって話で任意整理中とかではないんだよね?
2020/05/29(金) 17:34:33.95ID:W5WXiYOmpNIKU
プロミス100万 任意整理依頼中
レイク50万 任意整理依頼中
アコム20万 なし
楽天10万 なし
債務整理依頼して3ヶ月
未だにアディーレのサイトだと交渉段階前なんだが、枠が少ないアコム楽天はそのまま自分で払ってくれって言われてたんだが、普通に借り入れしても任意整理失敗しないよね?
何方かお願いします。
レイク50万 任意整理依頼中
アコム20万 なし
楽天10万 なし
債務整理依頼して3ヶ月
未だにアディーレのサイトだと交渉段階前なんだが、枠が少ないアコム楽天はそのまま自分で払ってくれって言われてたんだが、普通に借り入れしても任意整理失敗しないよね?
何方かお願いします。
2020/05/29(金) 17:46:10.22ID:fe0rtIrfdNIKU
2020/05/29(金) 17:46:12.02ID:PY47iweGdNIKU
完済しました これから電話なっても怯えず出れるのが地味に嬉しい
今までは督促の電話かかってくるたび言い訳して疲れたよ
今までは督促の電話かかってくるたび言い訳して疲れたよ
467名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 17:47:39.51ID:yrvW7oPr0NIKU >>466
任意整理中でも督促の電話かかってくるんですか?
任意整理中でも督促の電話かかってくるんですか?
2020/05/29(金) 17:47:50.41ID:W5WXiYOmpNIKU
>>465
そのままカード利用しても、任意整理失敗はしないとありがたい。
そのままカード利用しても、任意整理失敗はしないとありがたい。
469名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 17:49:00.92ID:yrvW7oPr0NIKU >>455 ですが何とか仕事決まりそうです!目星つけてた事務所に予約の電話入れました。色々アドバイスくださった方々ありがとうございます!
2020/05/29(金) 17:49:24.74ID:fe0rtIrfdNIKU
2020/05/29(金) 17:51:08.13ID:W5WXiYOmpNIKU
472名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 17:52:48.60ID:floS9mLF0NIKU 和解が成立するまではおとなしくしといたほうがいいと思うぞ
2020/05/29(金) 17:54:55.52ID:W5WXiYOmpNIKU
何方か和解が成立する前に
任意整理対象外のカード利用してて
失敗した人いたら教えてください。
間違えて楽天9万引き落としされて
使わざる得ない状況なんだわ
任意整理対象外のカード利用してて
失敗した人いたら教えてください。
間違えて楽天9万引き落としされて
使わざる得ない状況なんだわ
2020/05/29(金) 18:20:33.82ID:fe0rtIrfdNIKU
>>472
そうだね。和解成立までは極力セゾン使うなって司に言われてたから触んなかったよ
そうだね。和解成立までは極力セゾン使うなって司に言われてたから触んなかったよ
2020/05/29(金) 18:37:54.59ID:k6yJxcOUdNIKU
>>473
おれはプロミスと楽天カード整理依頼中にエイワで借りたけど大丈夫だった、ケースバイケースですね
おれはプロミスと楽天カード整理依頼中にエイワで借りたけど大丈夫だった、ケースバイケースですね
2020/05/29(金) 20:08:25.58ID:SJ9qdidEdNIKU
>>474
うち言われなかったぞ
うち言われなかったぞ
2020/05/29(金) 20:22:08.59ID:4mz0x7gYpNIKU
これで債務整理失敗したら着手金だけ取られて終わったら最悪すぎるな
このパターンありえるんかな
半年間ちと怖い
このパターンありえるんかな
半年間ちと怖い
2020/05/29(金) 20:29:07.24ID:fEnTWdQYdNIKU
2020/05/29(金) 20:42:12.39ID:fe0rtIrfdNIKU
2020/05/30(土) 06:25:09.27ID:U/tr+1vma
800万円の債務で年収400万の案件を扱ってくれる弁護士いませんか?1人目の弁護士は家を売るべきって言われて探すのも尻込みしてます
2020/05/30(土) 06:41:23.00ID:QRoV4mcS0
シュレディンガーの借金に吹いた
2020/05/30(土) 06:47:18.41ID:SRVQ3GzEd
>>480
毎月いくらの返済額を提案して断られたんですか?
毎月いくらの返済額を提案して断られたんですか?
2020/05/30(土) 06:58:31.98ID:W18aBPb/0
800万円の債務を60回払いで単純計算すると1ヶ月に13.3万円
これを払えるかって話だな。年収400万だと大変そうだね
これを払えるかって話だな。年収400万だと大変そうだね
2020/05/30(土) 07:26:01.09ID:U/tr+1vma
>>482
15万円です
15万円です
2020/05/30(土) 07:36:41.80ID:SRVQ3GzEd
486名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 09:17:58.21ID:hYGw+UgU0 >>480
個人再生がベストでしょ。
個人再生がベストでしょ。
2020/05/30(土) 09:19:04.68ID:3BczOWOp0
>>367
今さらながら吹いた
今さらながら吹いた
2020/05/30(土) 10:28:23.53ID:GGMpz7K70
>>367
使えなくなったカードの引き落とし銀行。
使えなくなったカードの引き落とし銀行。
2020/05/30(土) 11:41:30.98ID:KAG2nQ/Qd
2020/05/30(土) 11:55:48.73ID:c6YgWVeMd
>>489
債務整理に強い弁護士さんでしたか?
債務整理に強い弁護士さんでしたか?
491名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 12:38:05.22ID:O/y30n1Y0 質問です。任意整理した後そのカードと関係ある銀行の口座が凍結される事もあるみたいなのですが、
オリコ、楽天、エポスの場合三菱UFJ銀行をスマホ代などの口座振替や給料振り込み口座にしても問題ないでしょうか?
オリコ、楽天、エポスの場合三菱UFJ銀行をスマホ代などの口座振替や給料振り込み口座にしても問題ないでしょうか?
492名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 12:40:18.47ID:9vTBr6B9M 結婚して名字変わったらクレカ作れる?
493名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 12:47:17.72ID:aJW5i/Wqa いま司に委任手続き中で、電話かかってきたらその旨伝えようとおもったんだけどなぜか一昨日くらいからパッタリ。それまでは1日3回とかきてたのに。自分から電話すべき?ちなみにいままで出てない
2020/05/30(土) 12:51:23.19ID:Hp+pGwWD0
2020/05/30(土) 13:40:09.10ID:nOGJLYDVd
>>490
独立?して事務所は新しいけど、そこの弁さんは前事務所とかで債務整理の実績はあるって感じだった
事情もあり去年の年末に、年内に手付けしたいと急いでたので、正直費用はえらい高かったけど電話の対応も良く質問にもちゃんと答えてくれ、連絡もちゃんとくれて安心できそうだったからそこに決めた
ラストちょっと自分のミス&コロナ&過払いあって遅れてたとこも、50ちょいあった負債が半額近くまで減って驚いた(減額の金額大きかった分成功報酬?もかかったけどw)
全6社でラスト以外の5社は4月頭には和解終わって4月末から支払い始めてるよ
12月下旬に差し掛かる辺りに手付けで、5ヶ月で全和解…結果良かったと思ってるよ
あとは粛々と支払いを頑張るわ
独立?して事務所は新しいけど、そこの弁さんは前事務所とかで債務整理の実績はあるって感じだった
事情もあり去年の年末に、年内に手付けしたいと急いでたので、正直費用はえらい高かったけど電話の対応も良く質問にもちゃんと答えてくれ、連絡もちゃんとくれて安心できそうだったからそこに決めた
ラストちょっと自分のミス&コロナ&過払いあって遅れてたとこも、50ちょいあった負債が半額近くまで減って驚いた(減額の金額大きかった分成功報酬?もかかったけどw)
全6社でラスト以外の5社は4月頭には和解終わって4月末から支払い始めてるよ
12月下旬に差し掛かる辺りに手付けで、5ヶ月で全和解…結果良かったと思ってるよ
あとは粛々と支払いを頑張るわ
496名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 15:10:29.46ID:O/y30n1Y0 >>494
やっぱり口座凍結とかあるんですね。引っ越しして引っ越し先で新しい口座増やすか、現住所でのJAバンクや信用金庫を使い続けるか悩み中です。そういうのって事務所で依頼した時に聞けばどの銀行は凍結されるとか教えてもらえないのでしょうか?
給付金も受け取り先に困っています
やっぱり口座凍結とかあるんですね。引っ越しして引っ越し先で新しい口座増やすか、現住所でのJAバンクや信用金庫を使い続けるか悩み中です。そういうのって事務所で依頼した時に聞けばどの銀行は凍結されるとか教えてもらえないのでしょうか?
給付金も受け取り先に困っています
2020/05/30(土) 17:13:54.29ID:Hp+pGwWD0
>>496
何度も言うけどフリーの口座(地銀、都銀、ゆうちょなど)を絶対別に作った方がいい
おまえさんも言ってるようにカードに関連してる口座は少なからず凍結される
凍結期間はまちまち
給付金もそのフリーの口座にぶちこめばいい
引き落としされるやつスマホ代とかは振込票をもらえばいいだけ
何度も言うけどフリーの口座(地銀、都銀、ゆうちょなど)を絶対別に作った方がいい
おまえさんも言ってるようにカードに関連してる口座は少なからず凍結される
凍結期間はまちまち
給付金もそのフリーの口座にぶちこめばいい
引き落としされるやつスマホ代とかは振込票をもらえばいいだけ
498名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 18:51:05.54ID:ZBDS3nGKa 残り105万まできたわ
任意整理して正解だな
支払いも一度も遅れもないし。
お前らもちゃんと払えよ
任意整理して正解だな
支払いも一度も遅れもないし。
お前らもちゃんと払えよ
2020/05/30(土) 18:51:39.05ID:mGiHRRQva
300万4社 先週契約してきました
弁護士にカード1枚残しておいても止まりませんよ?って言いきられたけど止まるんだよね…?残してもいずれ止まりますよね?って何度聞いてもいいえ!!って言われてこの人信じていいんだろうか…?と不安になってきた…
あと来年賃貸の更新があるけど大家さんに振込んでる場合は解約とかは大丈夫かな…
ルームシェアみたいにしてるから解約なったら困る…
弁護士にカード1枚残しておいても止まりませんよ?って言いきられたけど止まるんだよね…?残してもいずれ止まりますよね?って何度聞いてもいいえ!!って言われてこの人信じていいんだろうか…?と不安になってきた…
あと来年賃貸の更新があるけど大家さんに振込んでる場合は解約とかは大丈夫かな…
ルームシェアみたいにしてるから解約なったら困る…
2020/05/30(土) 19:15:45.33ID:tEEyYWvHd
止まるのはガチだけどタイミングズレにより業者が連絡してくることはよくある
2020/05/30(土) 19:36:43.73ID:lzROaJimF
2020/05/30(土) 20:33:51.21ID:3r01IfUd0
任意整理してるのにまだクレカで借金増やしたいの?
503名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 20:54:22.57ID:ZBDS3nGKa 返済優先なのにまたローンすること考えてる奴はマジでゴミ以下に思えるわw
返済滞って詰むのも時間の問題
返済滞って詰むのも時間の問題
2020/05/30(土) 22:02:59.99ID:YNSSOovQa
ボーナスと給付金で何買うか考えてる
505名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 23:01:44.72ID:O/y30n1Y0 >>497
ありがとう。引っ越し先でバタバタしちゃうから銀行の口座作りに行くのが大変そうなので記帳はできないけど今持ってるJAバンクとかに給付金とかの振り込みにしてもらいます。
法務事務所に依頼に行く前に口座作りに行ければそっちも考えます。うちの地域は6月半ばに申請書が届くみたいなので、転送されるのもちょっと時間がかかるだろうし。詳しくありがとう!
ありがとう。引っ越し先でバタバタしちゃうから銀行の口座作りに行くのが大変そうなので記帳はできないけど今持ってるJAバンクとかに給付金とかの振り込みにしてもらいます。
法務事務所に依頼に行く前に口座作りに行ければそっちも考えます。うちの地域は6月半ばに申請書が届くみたいなので、転送されるのもちょっと時間がかかるだろうし。詳しくありがとう!
2020/05/31(日) 00:00:33.37ID:MBGVsyF/d
507名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 00:04:02.68ID:02CP+EXLa2020/05/31(日) 00:16:48.61ID:DGNjhiF3d
>>507
いや返済は終わったからカード使えなくなるのが不便だなって話
いや返済は終わったからカード使えなくなるのが不便だなって話
509名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 01:45:07.24ID:rWhNrsUp02020/05/31(日) 01:53:28.15ID:KlujQg9z0
保証人に迷惑かけんなよ
2020/05/31(日) 05:03:49.40ID:TTllIrlrd
車必須地域ならいつガタが来るか分からない中古ではなく新車という選択肢もアリじゃないかな。飽くまで支払い出来る範囲ならね
ディーラー購入なら点検無料とか車検割引きとか地味だけど便利なサービスもある所が多いし
ディーラー購入なら点検無料とか車検割引きとか地味だけど便利なサービスもある所が多いし
2020/05/31(日) 08:22:49.25ID:KDmr2D/e0
513くじら ◆dL48WtwqbE
2020/05/31(日) 09:43:18.93ID:9CqLAKuna クレカなんていらないですよ
514名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 12:59:42.11ID:hhwhYJGW0 >>505 ですが、今までクレカ引き落としを自銀で行っていて、前に作ったJAバンクか信組の口座で大丈夫かめちゃくちゃ不安。ざっと見たけどエポスはスルガ銀行、オリコはみずほって事であってるかな?
楽天だけはどこの銀行なのか調べても分からない。あと、長期間取引履歴がない口座はダメって書いてあるけどほとんど使っていなかった口座じゃ申請できないのかな?
楽天だけはどこの銀行なのか調べても分からない。あと、長期間取引履歴がない口座はダメって書いてあるけどほとんど使っていなかった口座じゃ申請できないのかな?
2020/05/31(日) 13:18:26.12ID:slowsNuld
2020/05/31(日) 15:29:55.57ID:Fa1W1/5qK
2020/05/31(日) 16:46:16.18ID:vDsfd6q6d
>>515
>495だけど、ネットではかなり調べたけど実際に連絡したのはそこだけで、電話での対応が良かったんで初手で決めた感じですね
最初の電話では弁さんではなく相談窓口のお姉さんだったけど、専門的なことも詳しく説明してくれたし、二日に渡って丁寧に結構な時間でもじっくり相談に乗ってくれたから…その上の人(弁護士さん)も信用できるかなって
ちなみに、頼んだのは近所の弁さんではなく、職場にも近くないとこだよ
近所の弁護士さんも調べたけどピンと来なくてね…自分の直感的にだけどw
>495だけど、ネットではかなり調べたけど実際に連絡したのはそこだけで、電話での対応が良かったんで初手で決めた感じですね
最初の電話では弁さんではなく相談窓口のお姉さんだったけど、専門的なことも詳しく説明してくれたし、二日に渡って丁寧に結構な時間でもじっくり相談に乗ってくれたから…その上の人(弁護士さん)も信用できるかなって
ちなみに、頼んだのは近所の弁さんではなく、職場にも近くないとこだよ
近所の弁護士さんも調べたけどピンと来なくてね…自分の直感的にだけどw
2020/05/31(日) 17:09:54.13ID:3XEr0I/gd
2020/05/31(日) 17:20:12.69ID:kJWwDsqn0
俺もディーラー行ったときにさり気無くカーローン通らないと思うよて前置きしてから仮審査してもらってるわ
でも営業は、保証人付けてくれたら大丈夫ですよて察してくれる
でも営業は、保証人付けてくれたら大丈夫ですよて察してくれる
2020/05/31(日) 17:44:01.03ID:/hyVXg9B0
>>518
事務所の代表と初回会ったときは印象最悪だったけど、いざ依頼して担当弁護士と会ったら回を重ねるごとに親身になってくれたから、なんとも言えんと思うよ。
事務所の代表と初回会ったときは印象最悪だったけど、いざ依頼して担当弁護士と会ったら回を重ねるごとに親身になってくれたから、なんとも言えんと思うよ。
2020/05/31(日) 18:06:30.54ID:vS6L6T5hd
2020/05/31(日) 19:00:56.08ID:/hyVXg9B0
>>521
自分違う人なんですみません
自分違う人なんですみません
523名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 01:56:22.51ID:PyvZ6D4Vd 任意整理してから楽天銀行作ったけどこれも凍結とかあるのかな?
2020/06/01(月) 07:57:46.27ID:m7JDuB0GK
債権者に関係ない口座は凍結されないぞ
525名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 11:04:19.61ID:iPV4YhuC0 >>524
楽天カードも債務整理したんやが大丈夫かな?
楽天カードも債務整理したんやが大丈夫かな?
2020/06/01(月) 11:04:26.62ID:QGh3AQR4p
任意整理支払い中でも携帯分割できた。10万以下だったからかなぁ?
527名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 11:05:36.24ID:/Nqr3I0L0 >>526
また借金こさえてる
また借金こさえてる
528名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 11:17:36.34ID:SLlJVTU902020/06/01(月) 13:22:17.33ID:X7zaMj7ur
あいうえお
530名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 13:25:55.81ID:ZEob6ZzF0 年収約980万。
債務総額1200万。
今日。任意整理の依頼を結んでくる。
先に相談している限りでは個人再生を勧めてくれてるけど、なんとか任意整理で頑張りたい。
債務総額1200万。
今日。任意整理の依頼を結んでくる。
先に相談している限りでは個人再生を勧めてくれてるけど、なんとか任意整理で頑張りたい。
2020/06/01(月) 13:53:56.03ID:tVIC/ypU0
破産て感じ
532名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 14:14:48.40ID:ZEob6ZzF0 >>531
破産は勧められなかったです。
破産は勧められなかったです。
2020/06/01(月) 14:39:15.07ID:l3awGG3mr
534名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 14:55:39.47ID:d9iqN2tm0 オリコ滞納してて、来週事務所に任意整理の契約いくだけど(初めての滞納)オリコから電話きてついにきたかー!って緊張してたのに保険の勧誘だった
2020/06/01(月) 16:11:50.07ID:Sdw7khqR0
2020/06/01(月) 16:34:27.78ID:P06ISGKZp
>>530
同じような状況で、少し年収少なかったけど、俺は再生選びましたよ。ブラック期間もあまり変わらないし、生活水準を4年落とすのは、かなり大変かと。
同じような状況で、少し年収少なかったけど、俺は再生選びましたよ。ブラック期間もあまり変わらないし、生活水準を4年落とすのは、かなり大変かと。
537名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 17:45:46.04ID:d9iqN2tm0 任意整理事務所に依頼してる間や、和解交渉中ってスマホの契約はもう分割通らないのかな?委任前に分割契約していた分が一括請求になるとかある?
仕事でもう一つ携帯が必要になるんだけどまだ事務所で契約していないから分割で審査通るかな?
仕事でもう一つ携帯が必要になるんだけどまだ事務所で契約していないから分割で審査通るかな?
2020/06/01(月) 18:30:54.86ID:avlR79Iya
>>537
近々で滞納歴、現在滞納無きゃ普通に分割通るよ
と、任意整理しようが今分割支払い中には何の影響も無い
因み自分はauのカードローン整理したけど、分割そのまま継続、機種変も10万超えのiPhone分割通った
通らない可能性は他社に乗り換えと新規契約、これははねられる可能性高いと弁護士に聞いた
近々で滞納歴、現在滞納無きゃ普通に分割通るよ
と、任意整理しようが今分割支払い中には何の影響も無い
因み自分はauのカードローン整理したけど、分割そのまま継続、機種変も10万超えのiPhone分割通った
通らない可能性は他社に乗り換えと新規契約、これははねられる可能性高いと弁護士に聞いた
539名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 18:32:02.09ID:zzrQMC5Ud540名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 18:33:35.10ID:zzrQMC5Ud 会社バレを→間違い
会社バレも→正
会社バレも→正
541名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 18:51:40.47ID:SLlJVTU90542名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 19:13:50.70ID:d9iqN2tm02020/06/01(月) 20:07:28.39ID:UhSXvmXU0
また後出しかよ
2020/06/01(月) 20:23:45.65ID:DC0y2JK90
開示した
10年前の異動が消えた
10年前の異動が消えた
2020/06/01(月) 20:30:32.65ID:VUghBj+s0
2020/06/01(月) 21:12:55.48ID:DC0y2JK90
2020/06/01(月) 21:53:51.17ID:P06ISGKZp
>>539
金融関係で働いてるけど、昇格もできたし気にしなくていいんじゃないかな?推奨はしないけど、体が資本ですよ!
金融関係で働いてるけど、昇格もできたし気にしなくていいんじゃないかな?推奨はしないけど、体が資本ですよ!
548名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 22:15:54.87ID:BexgoveGa 金融関係って闇金か?
2020/06/01(月) 22:37:21.38ID:68PsPmvVa
ワオーン、私は犬です
もう許してください
もう許してください
2020/06/02(火) 07:19:57.15ID:icuwgLo1r
>>541
ありがとう!
ありがとう!
2020/06/02(火) 09:18:06.83ID:nLrdci/ga
夏季賞与支給額減額のお知らせ来た
來るべく事態に備え内部留保に回すだと、政府の方針と違うやんけ借金返させろや
來るべく事態に備え内部留保に回すだと、政府の方針と違うやんけ借金返させろや
2020/06/02(火) 12:36:40.89ID:eXpEZhcBK
でるだけマシやん
2020/06/02(火) 12:51:31.44ID:ZiTcBmIL0
今の情勢では給与減額されてもしょうがないのに
賞与減額だけなら我満汁
賞与減額だけなら我満汁
554名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/02(火) 13:16:36.60ID:aguNibRna >>530
破産したほうがマシやろ
破産したほうがマシやろ
2020/06/02(火) 13:52:42.07ID:Mef2n7esa
金曜に受任依頼して今日もうアコムにログインできなくなってた
他のカードは5年くらい使ってるけどアコムは半年くらいの取引しかないから今更裁判されたら…って不安になってきた
司は裁判?なる時もあるけど大丈夫大丈夫!って感じでなんか今思えばお気楽だったな…
他のカードは5年くらい使ってるけどアコムは半年くらいの取引しかないから今更裁判されたら…って不安になってきた
司は裁判?なる時もあるけど大丈夫大丈夫!って感じでなんか今思えばお気楽だったな…
2020/06/02(火) 14:06:26.82ID:ltIDYoaV0
>>555
契約交わし終えるとまたログインできて返済状況だけ見れるようになるよ
契約交わし終えるとまたログインできて返済状況だけ見れるようになるよ
2020/06/02(火) 14:52:29.84ID:OmbsqEsC0
>>530
年収980万円て聞くとすごいと思うけど生活もそれなりだろうから落とすのは並大抵じゃないね。回りの目もあるだろうし。
年収980万円て聞くとすごいと思うけど生活もそれなりだろうから落とすのは並大抵じゃないね。回りの目もあるだろうし。
558名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/02(火) 16:42:26.78ID:10vnjDETd 牛肉100g1000円の生活を100g98円にするからね
大変と思うよ
ベンツからカローラにダウンだし
大変と思うよ
ベンツからカローラにダウンだし
2020/06/02(火) 21:47:32.04ID:n3L1Jsaw0
わかりやすいようなわかりにくいような
2020/06/02(火) 21:50:47.58ID:OmbsqEsC0
2020/06/02(火) 22:08:52.77ID:hSCXPgsjd
貧乏人の発想だわ
562名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/02(火) 22:47:25.97ID:QnkK3rI0M 38歳男性です。手取り20万借金プロミス119万、バンクイック50万、楽天カードリボ50万、JCB20 万、ヤフー20万、アコムマスターカード50万、合計309万の借金があります。任意整理は可能でしょうか?
563名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/02(火) 22:54:00.28ID:B4zTVMdA0 >>562
手取20万なら個人再生のがいいんじゃね?
手取20万なら個人再生のがいいんじゃね?
2020/06/02(火) 23:32:37.48ID:C6AJ1zBF0
2020/06/02(火) 23:40:17.83ID:ZiTcBmIL0
566名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/02(火) 23:51:24.59ID:aguNibRna 任意整理のデメリットと自己破産のデメリットの違いは資産があるかないか
家、高級車もってないなら自己破産したほうがいい
任意整理で支払う余裕あるなら貯金しろ
任意整理しても五年間はクレジットカードも作れないし、10年間は銀行からも借りれない
家、高級車もってないなら自己破産したほうがいい
任意整理で支払う余裕あるなら貯金しろ
任意整理しても五年間はクレジットカードも作れないし、10年間は銀行からも借りれない
2020/06/03(水) 01:27:43.48ID:xB0q/cLx0
>>565
60回決めつけで話してはダメだろ。
先ずは手取20万のうちいくらを返済に回せるのか?
すべての借り入れ先に対して平行で月々支払うとして、それぞれの借り入れ先の借金を何回払いに分割すれば、返済に回せる金額内に収まるのかを試算してみろ。84回とか96回が続出するようだと任意整理は難しい。
60回決めつけで話してはダメだろ。
先ずは手取20万のうちいくらを返済に回せるのか?
すべての借り入れ先に対して平行で月々支払うとして、それぞれの借り入れ先の借金を何回払いに分割すれば、返済に回せる金額内に収まるのかを試算してみろ。84回とか96回が続出するようだと任意整理は難しい。
2020/06/03(水) 04:43:44.90ID:GByV0eiq0
2020/06/03(水) 05:07:03.78ID:vZFVrPL2d
2020/06/03(水) 09:59:44.54ID:pjotdUz80
よくこのスレ立てをさせて頂いている者だけど
テンプレに追加で「収入」「借家or持ち家」「車の所有の有無」が次回から必要な気がするなぁ
テンプレに追加で「収入」「借家or持ち家」「車の所有の有無」が次回から必要な気がするなぁ
2020/06/03(水) 12:22:44.67ID:La2Aj+TmK
手取りじゃなくていくらまで返済に回せるかが重要
60分割くらいが目安だね
60分割くらいが目安だね
572名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 13:42:38.77ID:CDuSqTV20 いよいよ再来週司法書士事務所に依頼だ。目星つけてるところ二つあって、来週知り合いのツテの弁護士に相談して司法書士とどっちにするか決める。
はたのにも相談していて、半ば強引に書類送られてきたんだけど了解他のところより高いし態度が高圧的すぎて嫌だったからそこはやめようって思ったんだけど、書類届いてますか?って電話きて色々事情話して濁したら電話ガチャぎり。
やっぱりここだけは絶対使いたくないと思った
はたのにも相談していて、半ば強引に書類送られてきたんだけど了解他のところより高いし態度が高圧的すぎて嫌だったからそこはやめようって思ったんだけど、書類届いてますか?って電話きて色々事情話して濁したら電話ガチャぎり。
やっぱりここだけは絶対使いたくないと思った
2020/06/03(水) 14:47:18.64ID:mDKWBDKv0
>>567
私は84回2社、100回1社あります
私は84回2社、100回1社あります
2020/06/03(水) 14:54:24.62ID:mDKWBDKv0
>>480
個人再生にすればいいのに、家は特則あるし
個人再生にすればいいのに、家は特則あるし
2020/06/03(水) 15:20:55.27ID:FZkt0USJd
2020/06/03(水) 15:37:50.88ID:9v11nCWH0
1社100万円を超えていて毎月2万円以下の支払いにするには100回とか相談に乗ってくれるで
30万ぐらいしかないのに100回にしてくれはさすがに無理らしい
30万ぐらいしかないのに100回にしてくれはさすがに無理らしい
2020/06/03(水) 15:52:35.20ID:mDKWBDKv0
2020/06/03(水) 16:27:00.96ID:FZkt0USJd
2020/06/03(水) 16:56:34.61ID:hM1xMleJM
>>578
少なくとも月8,000円以上の支払いになるよう調整される事が多いから30万なら40回弱といったところ
少なくとも月8,000円以上の支払いになるよう調整される事が多いから30万なら40回弱といったところ
2020/06/03(水) 17:00:47.76ID:La2Aj+TmK
>>578
3600円の96回に応じてくれたとこもあるよ
3600円の96回に応じてくれたとこもあるよ
581名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 17:20:15.34ID:sn3kbPGxp 一年前に完済した者だけど当時はここのスレをよく見てました。完済した直後は嬉し過ぎて背中に羽が生えたようでした。
しかしその後の生活は借金が無いだけでとても不自由な生活を強いられています。
知ってると思いますがカードが作れない事やローンが組めない事、賃貸も家賃保証会社のせいで好きな所を選べない。
借金は無いけど苦しいです。
最初に説明を受けて分かってた事ですが社会的信用が無いと言う事がこんなに不便だとは思いませんでした。
これから任意整理する方は気を付けて欲しい。
本当にやらなきゃならないのか今一度考えて欲しい。
特にこれから結婚を考えてる人は返済後の生活もよく考えてから任意整理して下さい。
私は現在住宅ローンを考えなければいけない時期なのですが返済から日が浅いですし審査が通るとは思えません。
周りからは購入を急かされるけど買えない…とても悩んでいます。
しかしその後の生活は借金が無いだけでとても不自由な生活を強いられています。
知ってると思いますがカードが作れない事やローンが組めない事、賃貸も家賃保証会社のせいで好きな所を選べない。
借金は無いけど苦しいです。
最初に説明を受けて分かってた事ですが社会的信用が無いと言う事がこんなに不便だとは思いませんでした。
これから任意整理する方は気を付けて欲しい。
本当にやらなきゃならないのか今一度考えて欲しい。
特にこれから結婚を考えてる人は返済後の生活もよく考えてから任意整理して下さい。
私は現在住宅ローンを考えなければいけない時期なのですが返済から日が浅いですし審査が通るとは思えません。
周りからは購入を急かされるけど買えない…とても悩んでいます。
2020/06/03(水) 17:39:00.99ID:68s6z8mid
釣りだろうけど頭金無しでローン組むとまた同じ事の繰り返しで破綻するような気がする5年ブラックならその間ローン払ってると思って頭金貯めれるような人間ならその後も大丈夫だと思うけどそれが出来ないなら諦めた方がいいと思う
583名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 17:59:34.27ID:O9YpBIcop 年齢的に5年待ってると35歳を過ぎて住宅ローンが組み辛くなると聞いたので困ってます。
それと妻には任意整理した事は黙ってます。言わずにやり過ごそうと思ってましたがやはり無理があったかなと最近少し思います。返済後は心を入れ替えて貯蓄してます。
それと妻には任意整理した事は黙ってます。言わずにやり過ごそうと思ってましたがやはり無理があったかなと最近少し思います。返済後は心を入れ替えて貯蓄してます。
2020/06/03(水) 18:02:32.26ID:eGgBE24c0
がっつり頭金貯めるってことにしとけ
2020/06/03(水) 18:04:01.81ID:FZkt0USJd
2020/06/03(水) 18:29:49.32ID:NlrYagOVd
587名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 19:31:11.01ID:IyDRp+nzp これから任意整理するけど、そんなに不便になるかな。カード使う癖が法的にも抑えられるし今後完済後もカード作る予定はないな
賃貸そんなに酷い物件しかなくなるの?保証会社は確かに限られるけど
賃貸そんなに酷い物件しかなくなるの?保証会社は確かに限られるけど
2020/06/03(水) 19:50:09.53ID:GByV0eiq0
>>583
中古を現金一括で買うといいよ。
中古を現金一括で買うといいよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 21:16:20.06ID:U4zlQEtQ0 頭金次第って聞いて少しだけ希望が出てきました。
ただ妻の義父が早く買えと圧力かけてきて逃げられなくなりそうで…妻は言いくるめれるけど義父はなんて言おうか…
私も最初はカードなんか必要無い!現金があればどうにでもなるわ!と思ってました。
何処にも出掛けない何も買わないなら必要無いと思います。
カードって言うより信用情報に傷がついて思ってたより生活に支障出てるなと言う体験談です。返済期間中は割賦でiphoneの購入も不可能でしたからね。
返済期間5年、信用情報が回復するのに更に5年。
計10年もあれば信用情報の傷がネックになるシーンも少なく無いと思います。
人それぞれなので正解は分かりません、実際借金が無くなって心のゆとりができたのは間違い無いです。
が、その10年を見据えて任意整理をするかしないか決めた方が良いかと思います。
ただ妻の義父が早く買えと圧力かけてきて逃げられなくなりそうで…妻は言いくるめれるけど義父はなんて言おうか…
私も最初はカードなんか必要無い!現金があればどうにでもなるわ!と思ってました。
何処にも出掛けない何も買わないなら必要無いと思います。
カードって言うより信用情報に傷がついて思ってたより生活に支障出てるなと言う体験談です。返済期間中は割賦でiphoneの購入も不可能でしたからね。
返済期間5年、信用情報が回復するのに更に5年。
計10年もあれば信用情報の傷がネックになるシーンも少なく無いと思います。
人それぞれなので正解は分かりません、実際借金が無くなって心のゆとりができたのは間違い無いです。
が、その10年を見据えて任意整理をするかしないか決めた方が良いかと思います。
2020/06/03(水) 21:26:40.21ID:MZQsNhjx0
591名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 21:46:18.88ID:U4zlQEtQ02020/06/03(水) 21:51:29.55ID:zk8rFNST0
>>587
法は関係ないだろ
法は関係ないだろ
2020/06/03(水) 21:57:23.46ID:FS91zPgP0
>>591
だいぶ世間知らずだから、もうちょい色々勉強した方がいい。
だいぶ世間知らずだから、もうちょい色々勉強した方がいい。
594名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 22:09:39.50ID:Oe3kDCGI0 >>583
そもそもコロナショックで不動産価値がこれからどんどん下がっていくのも理解出来ないお前馬鹿だろ
普通は今は家買うのは見送るよローンが通ろうが現金で買えようが
言ってる意味わかる?分からんだろうな
そもそもコロナショックで不動産価値がこれからどんどん下がっていくのも理解出来ないお前馬鹿だろ
普通は今は家買うのは見送るよローンが通ろうが現金で買えようが
言ってる意味わかる?分からんだろうな
595名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 22:43:33.60ID:U4zlQEtQ0596名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 23:37:35.84ID:d/aFwRkyr2020/06/04(木) 00:34:09.43ID:ODmx6bdYa
>>574
持ち家の価値が債務より遥かに高いと個人再生できないのよ‥まぁ自分もできると思って余裕こいてた
持ち家の価値が債務より遥かに高いと個人再生できないのよ‥まぁ自分もできると思って余裕こいてた
598名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 00:47:27.36ID:FCqP8Wiap どこにも行かない何も買わないって随分偏った考えですね。クレカ作ったの遅めだったけど、それまで普通に暮らせていたし賃貸で借りる時の保証会社は選ぶの大変だなとは思うけど、そこまで問題とは思わない派だ。
クレカじゃなきゃダメな支払い方も確かにあるけど、全ては自己責任だし
クレカじゃなきゃダメな支払い方も確かにあるけど、全ては自己責任だし
599名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 00:49:19.53ID:FCqP8Wiap iPhoneもいくらのものを言ってるのかわからないけど機種変するまでに少しずつお金貯めれば一括で買えると思う。車とか家一括で買う事は自分には絶対ない話だからローン系は気にならないや。
それより早く完済して気持ち的にスッキリしたい
それより早く完済して気持ち的にスッキリしたい
2020/06/04(木) 02:03:57.80ID:KUrVTaa00
もう家はスーパーハウスで我慢するしか無い
適当な狭小底地買ってスーパーハウス置いとく
人生終わりだ
適当な狭小底地買ってスーパーハウス置いとく
人生終わりだ
2020/06/04(木) 02:30:11.91ID:bqvWsTtY0
2020/06/04(木) 06:15:57.95ID:fdTPvqLEd
603名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 07:14:50.11ID:8ed/1Rr30 無知な私に教えてください。
年収約450万
プロミス約120万
カードリボ約40万
昔アコムでも借りてたが、返済がわかれるのがめんどくさくてプロミスの上限を広げてアコムの分もまとめて今はプロミスだけ。
CMでよく払い過ぎた利息が戻ってくると見るので、やってみたいと思っていますが、私の状況でも可能性ありますかね?またおすすめの相談場所あれば教えてください!
年収約450万
プロミス約120万
カードリボ約40万
昔アコムでも借りてたが、返済がわかれるのがめんどくさくてプロミスの上限を広げてアコムの分もまとめて今はプロミスだけ。
CMでよく払い過ぎた利息が戻ってくると見るので、やってみたいと思っていますが、私の状況でも可能性ありますかね?またおすすめの相談場所あれば教えてください!
2020/06/04(木) 07:40:31.53ID:f2QDEmgq0
あるわけねーだろ
2020/06/04(木) 09:17:07.91ID:nF9nGUk00
利息が18%以上で借りていて尚且つ借りていた期間が相当長くないと利息が戻ることはないかも。今60歳以上でバブル時から借金してた人。
2020/06/04(木) 09:18:26.31ID:nF9nGUk00
>>603
自分の借りていた時期の利息を確認して見ればすぐわかるよ。18%以下なら戻らない。
自分の借りていた時期の利息を確認して見ればすぐわかるよ。18%以下なら戻らない。
2020/06/04(木) 09:20:01.31ID:S5zRhyB+0
>>603
ほぼ無いですね
基本的に今は法定利息内で貸し付けてますから
昔の高利息時代の過払い金はほぼ時効を主張されます
自分もそうでした
任意整理はとりあえず利息を外して貰い、月々の返済を楽にして少しでも安定した生活に戻す手段と考えるべきですよ
ほぼ無いですね
基本的に今は法定利息内で貸し付けてますから
昔の高利息時代の過払い金はほぼ時効を主張されます
自分もそうでした
任意整理はとりあえず利息を外して貰い、月々の返済を楽にして少しでも安定した生活に戻す手段と考えるべきですよ
608名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 11:32:06.14ID:8ed/1Rr30 皆さん教えてくれてありがとうございます。
ここ最近借りたものだと、過払金戻るのはもう無理なんですね!!!!とても参考になりました。
ここ最近借りたものだと、過払金戻るのはもう無理なんですね!!!!とても参考になりました。
2020/06/04(木) 11:42:06.49ID:HAgB3DX5d
破産しチャイナ
2020/06/04(木) 11:55:43.85ID:xmTjMSHl0
>>591
住宅ローンスレに行ってみてください
住宅ローンスレに行ってみてください
2020/06/04(木) 12:07:48.68ID:DYc2m31dM
>>608
さも誰にでも過払い金あるかのようなCM打ってるからしゃーない。
さも誰にでも過払い金あるかのようなCM打ってるからしゃーない。
612名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 12:08:46.07ID:Vm+90uw0a >>556
ありがとう!
ありがとう!
2020/06/04(木) 12:54:05.52ID:2TrBHMhvd
>>603
今の金利じゃない
今の金利じゃない
2020/06/04(木) 12:55:42.65ID:2TrBHMhvd
2020/06/04(木) 14:38:30.48ID:5Iv/fLGaa
過払いのCMは結局弁護士事務所の誘導だよ
過払い診断無料とかね
「過払いは無いけれど返済楽にしませんか?」という
過払い診断無料とかね
「過払いは無いけれど返済楽にしませんか?」という
616名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 16:18:03.87ID:gWxBSKds0 再来週司法書士事務所に正式依頼しに行く。楽天から電話かかってきたんだけど何て言えばいいのか分からなくて出られなかった。
口コミによると毎日3〜5回電話かかってくるってよく見るし電話無視はダメだとわかっているんだけど、何て言えばいいかな?
仕事を変えるのが来週からで今後同じ金額払っていけそうにないので来週司法書士事務所で任意整理の手続きをします、申し訳ありませんで大丈夫かな?
口コミによると毎日3〜5回電話かかってくるってよく見るし電話無視はダメだとわかっているんだけど、何て言えばいいかな?
仕事を変えるのが来週からで今後同じ金額払っていけそうにないので来週司法書士事務所で任意整理の手続きをします、申し訳ありませんで大丈夫かな?
617名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 16:18:27.16ID:gWxBSKds0 ちなみに初めての滞納です
2020/06/04(木) 16:41:20.89ID:jcqZ1o3md
>>616
再来週じゃなく今すぐにでも行けよ
再来週じゃなく今すぐにでも行けよ
2020/06/04(木) 16:41:32.30ID:S5zRhyB+0
>>616
それで良いと思うよ
現状まだ滞納状態が続いてるんだし、そうとしか言えないもんね
ただ介入通知が届かない限り債権者は貴方に請求掛けて来ますから、それまで債権者からの連絡は止まらないとは思うけど
それで良いと思うよ
現状まだ滞納状態が続いてるんだし、そうとしか言えないもんね
ただ介入通知が届かない限り債権者は貴方に請求掛けて来ますから、それまで債権者からの連絡は止まらないとは思うけど
620名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 17:55:42.70ID:gWxBSKds02020/06/04(木) 22:54:13.18ID:6P5wccfd0
>>616
再来週に絶対行くなら、弁護士さんにお任せする予定です。でいいと思うけどな。どこ?って聞かれたら行こうと思ってるとこ言えばいいし。
再来週に絶対行くなら、弁護士さんにお任せする予定です。でいいと思うけどな。どこ?って聞かれたら行こうと思ってるとこ言えばいいし。
622名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 23:42:51.48ID:6kZVDROg02020/06/04(木) 23:50:46.59ID:TFmTDOwH0
任意整理中って緊急小口資金申し込めるのかな
624名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 23:52:30.80ID:6kZVDROg0 >>623
破産してない限り大丈夫だと思う
破産してない限り大丈夫だと思う
2020/06/04(木) 23:59:45.97ID:bqvWsTtY0
>>623
申し込めるけど信用照会されるから否決もあり得る
申し込めるけど信用照会されるから否決もあり得る
626名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 00:27:18.63ID:B+4gfzG00 >>621
事務所の名前出しちゃってもいいんですね。そうします。ありがとうございます!
事務所の名前出しちゃってもいいんですね。そうします。ありがとうございます!
2020/06/05(金) 01:12:52.81ID:7Hy8gRNz0
628名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 03:03:32.21ID:B+4gfzG00 >>627
困りました。言わないままの方がいいんでしょうか
困りました。言わないままの方がいいんでしょうか
629名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 03:08:38.27ID:B+4gfzG00 某サイトで2ヶ月滞納すると大変なことになるって見たのですが、再振替出来ないまま1ヶ月以内に任意整理の手続き踏めば大丈夫でしょうか?
他の会社もそうですが次電話が来たら任意整理する事は言わないでいつまでに払いますと嘘でも言うべきですかね?
他の会社もそうですが次電話が来たら任意整理する事は言わないでいつまでに払いますと嘘でも言うべきですかね?
2020/06/05(金) 06:16:10.70ID:LTDsUyiVa
別に嘘つく必要は無い、金策が出来ないから払えないです
解決策を探してます、申し訳ございませんって言えばいい
具体的に教えろとか言われたら、相談に行くことを検討してるって言えば良い
任意整理受任してもらったら、債権者とは代理人が連絡取るからなにも連絡しなくて良い
まともな債権者なら踏み倒されるのは困るけど、債権管理業務に余計な経費掛けたくないから方針決まったら教えろって言うだけだ
解決策を探してます、申し訳ございませんって言えばいい
具体的に教えろとか言われたら、相談に行くことを検討してるって言えば良い
任意整理受任してもらったら、債権者とは代理人が連絡取るからなにも連絡しなくて良い
まともな債権者なら踏み倒されるのは困るけど、債権管理業務に余計な経費掛けたくないから方針決まったら教えろって言うだけだ
2020/06/05(金) 09:37:50.56ID:57vXbMMa0
司法書士に任意整理の相談の日が決まってるなでしょう?
一番良いのは相談する司法書士に今現在の債権者への対応の仕方を確認する事だよ
なんの為の相談依頼なのかを考えるべき
それも含めての依頼なんだから
一番良いのは相談する司法書士に今現在の債権者への対応の仕方を確認する事だよ
なんの為の相談依頼なのかを考えるべき
それも含めての依頼なんだから
632名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 09:43:35.09ID:L7c/Qo9Q0633戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2020/06/05(金) 10:33:15.08ID:Ir7zH/uhd φ(..)
634名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 11:35:59.30ID:Yf/nuDlVp 任意整理中だが、余裕があったので1社まとめて返済して、月々の返済額を減らせた。
返済シミュレーションだと来年の冬までだが、そこまで待たずに今年で方をつけようと思う。
やっと返済の目処が立ってうれしいので書き込み(笑)
みなさん頑張りましょう!
返済シミュレーションだと来年の冬までだが、そこまで待たずに今年で方をつけようと思う。
やっと返済の目処が立ってうれしいので書き込み(笑)
みなさん頑張りましょう!
635名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 11:54:34.34ID:B+4gfzG00636名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 15:44:45.84ID:42zKX2yLa 任意整理中なんですが
海外fxへクレジットから半年前入金し、儲けが出て出金(返金?)される場合。
クレジット会社に入金されるのかな?
海外fxへクレジットから半年前入金し、儲けが出て出金(返金?)される場合。
クレジット会社に入金されるのかな?
637名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 16:53:39.23ID:zOmVTmyma 任意整理完済から4年と8ヶ月だけど銀行からのカードローン通りますかね?
2020/06/05(金) 17:07:27.84ID:mZKVlLCb0
また借金すんのか
639名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 17:48:40.27ID:KOYPYuzB02020/06/05(金) 18:16:11.91ID:fsYbnc/3d
>>637
そんなんやってみなきゃわからんとしか言えないと思う多分厳しいと思うけど整理してない系列ならいけるかも
そんなんやってみなきゃわからんとしか言えないと思う多分厳しいと思うけど整理してない系列ならいけるかも
2020/06/05(金) 19:47:14.27ID:QdKp8uLLa
ネットのサイトでハタノのの下にあるアース法律事務所についてどなたかご存知ですか?
642名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 20:06:03.10ID:B+4gfzG00 >>637
まさにアースで依頼しようと思ってます。沢山無料相談の電話してここが1番対応良くて料金もリーズナブルでいいと思いました
まさにアースで依頼しようと思ってます。沢山無料相談の電話してここが1番対応良くて料金もリーズナブルでいいと思いました
2020/06/05(金) 20:21:33.87ID:1mNxfoal0
2020/06/06(土) 01:31:21.04ID:reaD4U3b0
2020/06/06(土) 02:31:42.50ID:SR0T5Rjad
競馬しね競馬しね
2020/06/06(土) 18:00:53.15ID:KexeN0RoK0606
今月も滞納の電話しないといけない
ボーナス減ってキツイ
ボーナス減ってキツイ
647名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 20:03:04.35ID:k4+llN3C00606 >>646
任意整理後の支払いの滞納?
任意整理後の支払いの滞納?
2020/06/06(土) 20:05:14.95ID:iA+82Y4400606
仕事辞めるぜ
辞めたらすぐ次探さないとな…
辞めたらすぐ次探さないとな…
2020/06/06(土) 20:11:37.17ID:4ReyNNX700606
マジか?普通は次が決まってから辞めるものなんじゃ・・・
俺も去年転職活動してたよ
当時お世話になったエージェントによると、内定出てから半年かけて退職する人も珍しくないとか
俺も去年転職活動してたよ
当時お世話になったエージェントによると、内定出てから半年かけて退職する人も珍しくないとか
2020/06/06(土) 20:22:54.28ID:iA+82Y4400606
>>649
まだ辞めることを決めただけだぜ
まだ辞めることを決めただけだぜ
2020/06/06(土) 21:49:28.57ID:MLFneCwF00606
ワイルドだろう
2020/06/07(日) 01:35:56.79ID:mhCr4QLpd
地方競馬しね
653名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 07:21:46.84ID:93HNCx4302020/06/07(日) 11:39:12.68ID:z7RlPtcu0
>>603
こんなんで任意整理OKしてくれるの?
こんなんで任意整理OKしてくれるの?
2020/06/07(日) 12:46:15.84ID:ahS4Lvmh0
2020/06/07(日) 14:59:35.69ID:z7RlPtcu0
657名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 15:37:10.87ID:/MetrD1Rd >>656
バカなんだなお前
バカなんだなお前
2020/06/07(日) 18:11:58.96ID:7IeqGqmAa
2020/06/07(日) 18:24:31.32ID:Jt/6MTYZ0
喪明けが計算上来月なんだけど、開示して確認
した方がいいのかな、貯金体質になって相当貯まったが
さすがにクレジットカード一枚はほしい
した方がいいのかな、貯金体質になって相当貯まったが
さすがにクレジットカード一枚はほしい
2020/06/07(日) 18:32:18.65ID:HskM2HkQ0
懐かしいなそれ
661名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 18:34:03.67ID:/MetrD1Rd 任意整理って和解して喪明けは5年ですか?
2020/06/07(日) 19:37:42.43ID:V3aGZCiZ0
>>659
CICなら開ける前に一回開示して保有期限付いてるから見た方良いのでは?
CICなら開ける前に一回開示して保有期限付いてるから見た方良いのでは?
2020/06/07(日) 20:37:26.71ID:APtE0T9U0
>>661
完済して5年
完済して5年
664名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 22:04:47.76ID:MDJShngya おめでとう
665名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 22:34:17.49ID:CXqf7Z+B0 あけおめ
2020/06/07(日) 22:44:23.91ID:tq30wM/D0
667名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 10:41:31.41ID:U8JKZMkdp668名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 10:48:48.19ID:nw0T4OZv0 本日残額一括で振込して完済しました。
カード会社6社 350万債務整理
一番長いので6年返済だったけど本日全部返済。
みなさんも返済がんばってください。
カード会社6社 350万債務整理
一番長いので6年返済だったけど本日全部返済。
みなさんも返済がんばってください。
2020/06/08(月) 11:03:45.79ID:lU1z5OEQ0
670名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 12:34:25.29ID:9MYFzvOxM >>668
お疲れ様でした
お疲れ様でした
2020/06/08(月) 14:38:52.34ID:waY5Yzii0
今月は給付金のおかげで久々に月給制の仕事に変えることできるわ
ずっと周払い日払いの仕事ばかりで自転車操業だったけど今月は1月分余裕出来るから月給制に行ける
ずっと周払い日払いの仕事ばかりで自転車操業だったけど今月は1月分余裕出来るから月給制に行ける
2020/06/08(月) 15:03:15.70ID:VF+OI8yop
2020/06/08(月) 16:34:42.85ID:waY5Yzii0
>>603
年収が高くて借入が少ないから任意整理してもあまりメリット無い気がする、短期間で返せるだろうて事で3年ぐらいで返す前提で和解されそうだし、普通に払える能力あるやんてゴネられると思うし
年収が高くて借入が少ないから任意整理してもあまりメリット無い気がする、短期間で返せるだろうて事で3年ぐらいで返す前提で和解されそうだし、普通に払える能力あるやんてゴネられると思うし
2020/06/08(月) 16:52:19.03ID:VF+OI8yop
2020/06/08(月) 17:34:48.47ID:FyOR03L7a
2020/06/08(月) 23:29:47.54ID:I2YG6eQHa
これから任意整理しようと思ってメールで昨日質問したけど返信なしなんだけどこんなもん?
2020/06/08(月) 23:31:26.57ID:I2YG6eQHa
病院も大学病院が最強みたいにやっぱり弁護士事務所もデカイ所の方がいいのかな?
2020/06/09(火) 01:17:18.23ID:D4dpR6Mh0
大小は関係ないよ
大手のデカい事務所でも刑事案件専門の事務所に任意整理頼んでも弱いだけだし金にならないことは引き受けないっていう塩対応される事もあるし。
何を専門にしている事務所かが重要。
大手のデカい事務所でも刑事案件専門の事務所に任意整理頼んでも弱いだけだし金にならないことは引き受けないっていう塩対応される事もあるし。
何を専門にしている事務所かが重要。
679名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 01:38:42.82ID:THnTQNjM0 任意整理は喪明けまで完済から5年っておかしくね?
だったら同じく10年間喪中になるけど借金チャラの自己破産した方がいいじゃんかよ
だったら同じく10年間喪中になるけど借金チャラの自己破産した方がいいじゃんかよ
2020/06/09(火) 01:53:27.55ID:FY9/vZsUa
ぶっちゃけ、一人事務所だろうが超巨大事務所だろうが担当弁護士は一人だろうから関係無いな
数百億円の負債扱うなら一人じゃ無理だろうが
数百億円の負債扱うなら一人じゃ無理だろうが
681名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 07:44:42.49ID:4s5nk4aja >>679
和解からって丁寧に教えてくれた人がいたよ
和解からって丁寧に教えてくれた人がいたよ
2020/06/09(火) 08:11:21.52ID:u58UIp7Oa
お金がない
683名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 08:12:45.75ID:8ThsGG2y0 >>682
織田裕二
織田裕二
2020/06/09(火) 08:40:18.48ID:gXmKf1190
>>682
給付金まで生き延びろ
給付金まで生き延びろ
685名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 10:02:15.82ID:/2SMsnP002020/06/09(火) 11:17:39.21ID:CF+LvpCh0
緊急小口で20万いけた
助かるわ
助かるわ
2020/06/09(火) 11:25:29.90ID:S6MV/g4yM
2020/06/09(火) 11:38:40.01ID:GnCBOF5va
完済から4年と9ヶ月
あと少しで銀行から金借りられる・・・
あと少しで銀行から金借りられる・・・
2020/06/09(火) 12:49:03.62ID:gXmKf1190
>>686
良かったね
良かったね
2020/06/09(火) 12:51:50.47ID:8pyWKsJ3p
2020/06/09(火) 12:52:26.41ID:ttosJcWTx
>>686
いいなあ。私も申請してみるわ
いいなあ。私も申請してみるわ
2020/06/09(火) 17:31:11.87ID:xv0uqjIva
返済振込みを事務所に依頼すると8件だと8千円5年で48万円になるのですが‥
弁護士事務所の美味しい収益源だし自分で振込みせず弁護士に依頼するのがマナーですか?
弁護士事務所の美味しい収益源だし自分で振込みせず弁護士に依頼するのがマナーですか?
2020/06/09(火) 17:36:31.54ID:9HKcGot1d
2020/06/09(火) 18:50:58.04ID:nVLRxw/Ld
>>690
三菱UFJニコス106回の任意整理いけたよ月31,000円
三菱UFJニコス106回の任意整理いけたよ月31,000円
2020/06/09(火) 18:51:57.97ID:nVLRxw/Ld
三井住友は84回が限度だった36000円
2020/06/09(火) 19:34:50.68ID:w9w97f97d
>>604 すごいな。おれの弁護士か勝ち取ってきた100回でもすごいとおもってたが、上には上がいる。
2020/06/09(火) 19:53:09.00ID:h9M2BLyHd
多額だと認めてもらえるのかな
2020/06/09(火) 21:02:50.88ID:jpAwsxDp0
699名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 21:11:55.27ID:4s5nk4aja 依頼した事務所は、一般的に3年以内で支払う事を前提に話し合います。
こんな事を言うような事務所
6年交渉お願いしたんだけど7年に変更なんてムリだろうな
手数料支払ったんだけど大丈夫かな?
こんな事を言うような事務所
6年交渉お願いしたんだけど7年に変更なんてムリだろうな
手数料支払ったんだけど大丈夫かな?
2020/06/09(火) 21:17:58.22ID:ozObmOkNd
>>697
もしかしたらそうかもあわせて600ぐらいだからいけたのかな?
頼んだのは田舎の小さい事務所で心配だったけどいい弁護士さんでよかった
電話相談は無料だったし着手金も一件3万なので高くもないけど借金専門で自信ありそうだった
もしかしたらそうかもあわせて600ぐらいだからいけたのかな?
頼んだのは田舎の小さい事務所で心配だったけどいい弁護士さんでよかった
電話相談は無料だったし着手金も一件3万なので高くもないけど借金専門で自信ありそうだった
701名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 21:52:09.87ID:THnTQNjM0 >>694
約9年とか気が重くなるな
約9年とか気が重くなるな
2020/06/09(火) 22:30:44.64ID:D4dpR6Mh0
>>681
でも和解してからも延滞があると延滞歴が付いてまた5年消えない
でも和解してからも延滞があると延滞歴が付いてまた5年消えない
2020/06/09(火) 22:32:30.77ID:D4dpR6Mh0
>>699
再和解は出来るよ、相手が応じてくれればだけど
提訴してやると暴れてる相手をなんとか交渉して和解したものを再和解する場合はかなり骨が折れるだろうな、追加着手金払えと言う事務所もあれば要らないという事務所も
再和解は出来るよ、相手が応じてくれればだけど
提訴してやると暴れてる相手をなんとか交渉して和解したものを再和解する場合はかなり骨が折れるだろうな、追加着手金払えと言う事務所もあれば要らないという事務所も
2020/06/09(火) 22:41:16.93ID:jpAwsxDp0
2020/06/09(火) 22:42:47.01ID:GSt9fJ700
遅延損害金無しで84回以上の人いる?
2020/06/09(火) 22:57:03.92ID:8JNv+hDcd
>>704
そう とにかく毎月を少なくしたいのでMAX長い返済でお願いしますって頼んだその時にこの会社は比較的長期の返済通るとかここは厳しいとかよく知ってた
でも三井は厳しいとか言われたけど長期で交渉してくれたからやり手だったのかも
そう とにかく毎月を少なくしたいのでMAX長い返済でお願いしますって頼んだその時にこの会社は比較的長期の返済通るとかここは厳しいとかよく知ってた
でも三井は厳しいとか言われたけど長期で交渉してくれたからやり手だったのかも
2020/06/09(火) 23:27:15.58ID:jpAwsxDp0
2020/06/09(火) 23:35:33.14ID:mnugwB4s0
弁護士に着手金払い終わって今月から少し関西減ったー
頑張るー
8000円減ったのは大きい弁護士様ありがとー
頑張るー
8000円減ったのは大きい弁護士様ありがとー
2020/06/10(水) 00:00:33.07ID:LDffnUqM0
2020/06/10(水) 08:07:41.93ID:v17jHBaod
>>707
あっちこっち電話して確認してみるのが1番かな
大手は電話しても感触悪かったから地元の事務所をネットで調べて借金専用の弁護士さんに電話してできますかって聞いてみたら何となくわかるよ
頑張って
あっちこっち電話して確認してみるのが1番かな
大手は電話しても感触悪かったから地元の事務所をネットで調べて借金専用の弁護士さんに電話してできますかって聞いてみたら何となくわかるよ
頑張って
2020/06/10(水) 08:28:05.20ID:cBTGL8nX0
2020/06/10(水) 10:08:22.37ID:JkjkDXpu0
>>707
任意整理は早いほうがいいぞ
任意整理は早いほうがいいぞ
2020/06/10(水) 13:14:21.29ID:mioTAj9Yp
2020/06/10(水) 13:16:20.79ID:mioTAj9Yp
>>712
ありがとうございます!
三井住友ともう一つの銀行に借金あるのですが、もう一つの銀行に給与を入れているため、凍結されると聞き、給料等、クレジットの引き落とし等を変更しなければならないので。。。。
ありがとうございます!
三井住友ともう一つの銀行に借金あるのですが、もう一つの銀行に給与を入れているため、凍結されると聞き、給料等、クレジットの引き落とし等を変更しなければならないので。。。。
715名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 17:31:35.72ID:P2TT91sfr どなたか教えてください。
平成6年くらいから一昨年くらいまで借りては返すで総返済額530万円です。
取引履歴取り寄せて見たのですが最初から最後まで適用金利18%で過払い金が23000円でした。
先方に当時の適用金利がいくらか聞いたところわからないとの返答でした。
通帳を記入する習慣もなく銀行から辿るのは不可能でした。
この場合推定計算とかでいけるものなのか本日専門家に相談したかったのですが無料調査の申込みだけで思ったように相談できませんでした。
適用金利が不明で18%の計算書類が送られてきて尚且つ過払い金がちょっと発生しているからくりがまったく想像できません。
同じような経験した方はいるのでしょうか?
過払い金請求はしんどいですね…。
平成6年くらいから一昨年くらいまで借りては返すで総返済額530万円です。
取引履歴取り寄せて見たのですが最初から最後まで適用金利18%で過払い金が23000円でした。
先方に当時の適用金利がいくらか聞いたところわからないとの返答でした。
通帳を記入する習慣もなく銀行から辿るのは不可能でした。
この場合推定計算とかでいけるものなのか本日専門家に相談したかったのですが無料調査の申込みだけで思ったように相談できませんでした。
適用金利が不明で18%の計算書類が送られてきて尚且つ過払い金がちょっと発生しているからくりがまったく想像できません。
同じような経験した方はいるのでしょうか?
過払い金請求はしんどいですね…。
716名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 18:35:39.18ID:Slr7OQxba2020/06/10(水) 21:11:17.64ID:FnifRQqW0
>>715
頑張って
頑張って
2020/06/10(水) 21:21:26.09ID:cBTGL8nX0
>>715
金利18%以上の期間の時効が成立しているのでは?
金利18%以上の期間の時効が成立しているのでは?
719名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 21:30:28.44ID:0h7yOokrp 5月に320万弁護士に債務整理して、今月から積立金を振り込み始めます。
月々の積立金額了承した上で厚かましいとは思いますが、もっと安く出来ないか相談しようと思っています。
どなたか積立金の減額交渉にて応じて頂いた方っていらっしゃいますでしょうか。
月々の積立金額了承した上で厚かましいとは思いますが、もっと安く出来ないか相談しようと思っています。
どなたか積立金の減額交渉にて応じて頂いた方っていらっしゃいますでしょうか。
2020/06/10(水) 21:36:24.54ID:muomfisJp
>>719
何年の分割ですか?
何年の分割ですか?
2020/06/10(水) 22:48:55.55ID:LDffnUqM0
>>715
通帳の記帳できるデータ上は消えていても銀行のデーターセンターではしっかり記録は残っているので銀行の取引記録から逆算してくれると思うよ
それに基づいた額で攻めると思うので債権者は逃げられません、たぶん、借金0になってさらにお釣りが来ますよ。
弁護士を舐めちゃダメです。
通帳の記帳できるデータ上は消えていても銀行のデーターセンターではしっかり記録は残っているので銀行の取引記録から逆算してくれると思うよ
それに基づいた額で攻めると思うので債権者は逃げられません、たぶん、借金0になってさらにお釣りが来ますよ。
弁護士を舐めちゃダメです。
2020/06/10(水) 22:51:52.70ID:LDffnUqM0
>>715
さらに最初の借用書の提示を求められるので業者は応じないとダメでしょうね、借用書は無いって業者が言ったら借金は無かった扱いになります。
さらに最初の借用書の提示を求められるので業者は応じないとダメでしょうね、借用書は無いって業者が言ったら借金は無かった扱いになります。
723名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 23:08:41.48ID:dRcZGsuz0 >>720
任意整理の着手金の積立金なので年単位ではないようです。
費用が340000円になり、月々7万の振り込みなので先方は5ヶ月で計算しているみたいです。
なんとか月々5万とかにしてほしいのですが、分割期間を伸ばすとかはできないでしょうか。
任意整理の着手金の積立金なので年単位ではないようです。
費用が340000円になり、月々7万の振り込みなので先方は5ヶ月で計算しているみたいです。
なんとか月々5万とかにしてほしいのですが、分割期間を伸ばすとかはできないでしょうか。
2020/06/11(木) 00:10:12.39ID:Csv/3X7Qa
銀行に普通に取引明細書下さいって申し込めば手数料取られるけど、ずらずら印字したのくれるよ
2020/06/11(木) 00:16:24.50ID:bflOy/WK0
>>723
320万円で月々7万という事は事務所は48回で和解を考えている感じですね。
5万で和解するには60回ですね。60回はふつうに大丈夫と思いますよ。事務所に交渉したら受けてくれますよ
事務所の思惑としては48回のほうが早く和解できるだろうという事で簡単に早く仕事終わらそうとしてるのが見える。
320万円で月々7万という事は事務所は48回で和解を考えている感じですね。
5万で和解するには60回ですね。60回はふつうに大丈夫と思いますよ。事務所に交渉したら受けてくれますよ
事務所の思惑としては48回のほうが早く和解できるだろうという事で簡単に早く仕事終わらそうとしてるのが見える。
2020/06/11(木) 03:05:06.64ID:qTTCcI96p
2020/06/11(木) 08:37:36.93ID:jU/m/EWhr
>>723
弁護士への支払いであってまだ任意整理和解して業者への支払いではないんだよね?
だったら弁護士に相談してみたらいいと思うよ
その代わり任意整理和解交渉開始までの期間が延びちゃうけど、まぁ弁護士が入ってる時点で支払いもストップするから問題ないか
弁護士にちゃんと減額しなければならないくらいお金が厳しい理由を伝えてみて
弁護士への支払いであってまだ任意整理和解して業者への支払いではないんだよね?
だったら弁護士に相談してみたらいいと思うよ
その代わり任意整理和解交渉開始までの期間が延びちゃうけど、まぁ弁護士が入ってる時点で支払いもストップするから問題ないか
弁護士にちゃんと減額しなければならないくらいお金が厳しい理由を伝えてみて
728名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/11(木) 16:36:56.64ID:lJey1MAPp 29歳 借金200万 (アコム 130万 イオン銀行70万)
二度転職し、無職の期間に膨れ上がったり恥ずかしい話ギャンブルで借金が増えてしまいました。
今は定職に就いていて年収は450万程。
リボ払いで毎月毎月返済しても減る気配が無く、親に相談しようと思いましたがどうしても切り出せなくてこのスレッドにきました。
元はギャンブルでの借金は任意整理の対象になるのでしょうか。
また、任意整理に行かれた方はやはり気持ちが楽になったりするのでしょうか。
二度転職し、無職の期間に膨れ上がったり恥ずかしい話ギャンブルで借金が増えてしまいました。
今は定職に就いていて年収は450万程。
リボ払いで毎月毎月返済しても減る気配が無く、親に相談しようと思いましたがどうしても切り出せなくてこのスレッドにきました。
元はギャンブルでの借金は任意整理の対象になるのでしょうか。
また、任意整理に行かれた方はやはり気持ちが楽になったりするのでしょうか。
2020/06/11(木) 16:53:53.97ID:6P2LT3xjd
>>728
甘えんなハゲ
甘えんなハゲ
2020/06/11(木) 17:26:07.00ID:UDiDbYXGx
731名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/11(木) 18:19:06.58ID:ZWy1Gpis0 >>728
ギャンブルがどうのというのは破産とかの話(それでも弁護士の腕次第でなんとかなる)で
任意整理は関係ないよ
>また、任意整理に行かれた方はやはり気持ちが楽になったりするのでしょうか。
金利を払わなくていい分楽になるよ
ギャンブルがどうのというのは破産とかの話(それでも弁護士の腕次第でなんとかなる)で
任意整理は関係ないよ
>また、任意整理に行かれた方はやはり気持ちが楽になったりするのでしょうか。
金利を払わなくていい分楽になるよ
732名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/11(木) 21:17:48.04ID:3qFcZ3Cv0 >>728
俺もギャンブルだったけど受任してもらえたよ
俺もギャンブルだったけど受任してもらえたよ
2020/06/12(金) 00:30:54.89ID:bA9L7TW6M
任意整理なら用途よりも利用期間と日数ぐらいしか和解相手も勘定に入れてないんじゃないの
2020/06/12(金) 10:50:39.03ID:peTY6tIE0
>>728
基本的に任意整理は借金の原因は関係無いです
ギャンブルであろうが浪費であろうが、和解案にて返済能力の有無が問われるのみ
ただし、踏み倒す気満々で整理直前にあからさまに使い倒した場合は債権者から和解を渋られるケースが有ります
かえって個人再生の方がギャンブルや浪費が原因だと難しです
基本的に任意整理は借金の原因は関係無いです
ギャンブルであろうが浪費であろうが、和解案にて返済能力の有無が問われるのみ
ただし、踏み倒す気満々で整理直前にあからさまに使い倒した場合は債権者から和解を渋られるケースが有ります
かえって個人再生の方がギャンブルや浪費が原因だと難しです
735名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 11:01:21.45ID:FMsszD+7a 委任状受理、着任4日後までは電話きてたけど、もう電話こなくなった。
ひさしぶりに携帯をおやすみモードにせずに過ごせてるわ…
こんなことならはやく頼むべきだったが、スタートはこれから
クレカ1社消費者金融4社脱毛ローン2社銀行1社の8社
司1社2万5000円の分割5回月4万
地方だけど司のおっさんも事務員も対応よかった
ひさしぶりに携帯をおやすみモードにせずに過ごせてるわ…
こんなことならはやく頼むべきだったが、スタートはこれから
クレカ1社消費者金融4社脱毛ローン2社銀行1社の8社
司1社2万5000円の分割5回月4万
地方だけど司のおっさんも事務員も対応よかった
2020/06/12(金) 11:18:49.96ID:6pDvdJBTd
今月で支払い終わった!
3年長かったわ
3年長かったわ
2020/06/12(金) 11:34:19.29ID:EhXLqtd40
お疲れ!
738名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 11:57:17.94ID:2YdQ7nL9M >>736
お疲れ様
お疲れ様
2020/06/12(金) 13:31:02.84ID:Jbn002pn0
給付金入った嬉しい
嬉しい
嬉しい
2020/06/12(金) 16:01:29.61ID:irhNpmdb0
741名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 01:35:44.05ID:PVPTymN70 今月からお世話になります。
年齢26 残債480(3社消費者金融 1社クレカ 2社銀行)
48回払ってことで5ヶ月の積立期間が終わって来月から支払い開始と言われたがまだ和解してないとのこと
そんな早く和解できるもんなんかな
正直和解まで時間かかってくれれば現金も貯めやすいんだけれど早いに越したことはないのもわかる
皆さんは弁費用払い終わってから和解まで1社あたり平均どのくらいの期間でしたか?
年齢26 残債480(3社消費者金融 1社クレカ 2社銀行)
48回払ってことで5ヶ月の積立期間が終わって来月から支払い開始と言われたがまだ和解してないとのこと
そんな早く和解できるもんなんかな
正直和解まで時間かかってくれれば現金も貯めやすいんだけれど早いに越したことはないのもわかる
皆さんは弁費用払い終わってから和解まで1社あたり平均どのくらいの期間でしたか?
2020/06/13(土) 02:01:51.45ID:x47D+2H70
4ヵ月くらい
2020/06/13(土) 03:29:53.15ID:1Y6cIkY50
弁じゃなくて司だが
依頼時に費用全額支払いして1ヶ月半で5社と和解
依頼時に費用全額支払いして1ヶ月半で5社と和解
2020/06/13(土) 07:55:32.96ID:2p5J9kds0
俺は4桁の任意整理中だが、とにかく最初から回数ありきの弁護士や司法書士はやめとけ。債務者が無理なく月々支払える範囲内に債権各社の債権額を分割させるのが彼らの仕事。
場合によっては100回以上の和解も勝ち取る必要がある。
場合によっては100回以上の和解も勝ち取る必要がある。
2020/06/13(土) 08:33:48.73ID:bYyPckVWp
人生初、今から任意整理の相談に行ってきます。
緊張
緊張
2020/06/13(土) 10:41:49.08ID:bYyPckVWp
手続きに行ってきました。
250万の借金を42,000円の5年支払い予定との事。
支払いは弁護士の費用を払い終わる半年後から、ガンバリマス。
緊張した〜
250万の借金を42,000円の5年支払い予定との事。
支払いは弁護士の費用を払い終わる半年後から、ガンバリマス。
緊張した〜
2020/06/13(土) 11:24:31.84ID:wCHXvtH2d
2020/06/13(土) 14:54:55.25ID:OsDGs1ia0
>>746
身体に気をつけて頑張ってね
身体に気をつけて頑張ってね
2020/06/13(土) 15:32:19.32ID:AUL/cAYI0
2020/06/13(土) 15:34:10.06ID:1so4dWana
アースで頼もうとしてた人どうなったかな?
自分はメールだけでして結局一社3万でしてくれるところに頼んだ総額750万‥口座と紐付けの銀行カードローンはこれから給付金、貸し付け金、交通事故慰謝料が入金されるから任意整理は控えた
半年前に債務が多過ぎるから家を売却するしかないと言ったかなえ法律事務所なんだったんよ糞
自分はメールだけでして結局一社3万でしてくれるところに頼んだ総額750万‥口座と紐付けの銀行カードローンはこれから給付金、貸し付け金、交通事故慰謝料が入金されるから任意整理は控えた
半年前に債務が多過ぎるから家を売却するしかないと言ったかなえ法律事務所なんだったんよ糞
2020/06/13(土) 15:36:39.32ID:1so4dWana
一度弁護士事務所に断られて絶望してたけどもう一度弁護士探したのはこのスレのおかげ感謝!
2020/06/13(土) 15:51:22.65ID:OsDGs1ia0
>>751
Never give up !
Never give up !
753名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 17:11:56.66ID:SzolcoxO0 奨学金、猶予申請の不承認通知来た…
ヤバい
ヤバい
2020/06/13(土) 18:10:31.84ID:BEjLfvwY0
22日に給付金くるわ
やっとだわ
やっとだわ
2020/06/13(土) 21:59:09.44ID:/J4GOMyQ0
今月から5社和解成立で8万返済や〜
令和7年まで頑張るぞー
あと、別途2社の借金が給与の4分の1差し押さえが既に
引かれてて、だいたい6万円引かれてるけどこの差し押さえ分は利息かかりますかねぇ?裁判の書類に書かれてた時点の金額が約140万で、6万で割ったら単純に24ヶ月だったんだけどそんなに甘くないよね?
令和7年まで頑張るぞー
あと、別途2社の借金が給与の4分の1差し押さえが既に
引かれてて、だいたい6万円引かれてるけどこの差し押さえ分は利息かかりますかねぇ?裁判の書類に書かれてた時点の金額が約140万で、6万で割ったら単純に24ヶ月だったんだけどそんなに甘くないよね?
2020/06/13(土) 22:03:13.31ID:/J4GOMyQ0
ちなみに、差し押さえの2社は裁判の通知も無視し続けた結果、会社あてに差押え状が来て、会社にバレ、上司に呼び出されてこっぴどく叱られ猛省しました…
もちろんその2社に関しては弁護士も通せずです。
もちろんその2社に関しては弁護士も通せずです。
757名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 22:37:42.65ID:OjFMsapsa 先月末、弁護士に委任。
全く連絡無し
分割した手数料が払い終わるまで放置でいいのかな?
全く連絡無し
分割した手数料が払い終わるまで放置でいいのかな?
2020/06/13(土) 22:42:32.45ID:7gf2S1f40
馬鹿なことやってしまった
もうお終いだ
もうお終いだ
2020/06/13(土) 22:48:25.15ID:EO5yWEYU0
>>758
どうした
どうした
2020/06/13(土) 22:51:17.55ID:7gf2S1f40
アメリカ映画でペパロニのピッツア激ウマだとか言ってるの見る度に、いつか食べたいと思ってた
今日疲れて仕事帰りにドミノピザの前を通ったら超巨大なピザを見つけた
ニューヨークなんとかのペパロニのピッツアだった
映画で見たのとおんなじサイズだった
映画みたいなペパロニのピッツアはあるかって店員に聞いたら箱を見せられた。
間違いないと確信した、3枚頼んだ
よく映画で3箱くらい重ねて持って帰って仲間がやったぜ!とか言って持っていくシーンあるじゃん
あれに憧れた
帰宅して玄関でつかえる、なんとか部屋まで持って帰って
食べた
確かに激ウマだったペパロニうまいトマトソースうまい
美味しいんだけど、2切れ目で腹一杯に
どうすんだこれ
よく考えたらあと2枚まるまるある
給付金入ったからうかれてた
一人で食うもんじゃなかった、冷蔵庫に入らないし
折りたたんで入れるしかない
一人で食べるもんじゃなかった
皆さんも気を付けてください。
今日疲れて仕事帰りにドミノピザの前を通ったら超巨大なピザを見つけた
ニューヨークなんとかのペパロニのピッツアだった
映画で見たのとおんなじサイズだった
映画みたいなペパロニのピッツアはあるかって店員に聞いたら箱を見せられた。
間違いないと確信した、3枚頼んだ
よく映画で3箱くらい重ねて持って帰って仲間がやったぜ!とか言って持っていくシーンあるじゃん
あれに憧れた
帰宅して玄関でつかえる、なんとか部屋まで持って帰って
食べた
確かに激ウマだったペパロニうまいトマトソースうまい
美味しいんだけど、2切れ目で腹一杯に
どうすんだこれ
よく考えたらあと2枚まるまるある
給付金入ったからうかれてた
一人で食うもんじゃなかった、冷蔵庫に入らないし
折りたたんで入れるしかない
一人で食べるもんじゃなかった
皆さんも気を付けてください。
2020/06/13(土) 23:29:39.72ID:pVq17zfJ0
>>757
今後の流れとかメールとかで聞けば?
今後の流れとかメールとかで聞けば?
2020/06/13(土) 23:31:56.39ID:Fm2Bw1eDd
競馬は罪
2020/06/14(日) 04:31:36.70ID:N0mNCfzVp
>>760
くそどうでも良くてワロタ
くそどうでも良くてワロタ
764名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 08:19:15.76ID:MYLqB4XJp 明日ようやく任意整理の正式依頼しに行く!ここまで長かった、でもこれからが本番だ
2020/06/14(日) 10:53:23.05ID:HkEOBHLl0
766名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 11:37:58.48ID:XNwPDH+Ya 債務整理中の私が何でも答えるよ。
2017年にスタート。
スタート時→アコム120、みずほ20、新生60、アイフル20、楽天10
まず、絶対債務整理はするべき。利子がなくなるから終わりまで期間が明確になるし、して悪いことがない。
厳しい意見書く人多くいるけど、債務整理中でも1月遅れくらいならどこも待ってくれる。
実際、2月遅れてるとこあるし。銀行系はいま4月くらい遅れてる。けど、電話で連絡をこまめにしていつまでに返すか言えば大抵待ってくれる。
2017年にスタート。
スタート時→アコム120、みずほ20、新生60、アイフル20、楽天10
まず、絶対債務整理はするべき。利子がなくなるから終わりまで期間が明確になるし、して悪いことがない。
厳しい意見書く人多くいるけど、債務整理中でも1月遅れくらいならどこも待ってくれる。
実際、2月遅れてるとこあるし。銀行系はいま4月くらい遅れてる。けど、電話で連絡をこまめにしていつまでに返すか言えば大抵待ってくれる。
76750万円〜100万円台の借金返済 part.39
2020/06/14(日) 12:24:48.79ID:eKRD2nfP0 これ以上借金すると自力返済が難しくなるから
ここで踏みとどまって返済計画をしろ!
奴隷のように働いて真面目に働いて繰り上げ返済する以外返済方法はない
スロットルは止めよう。
アドヴァイスが欲しいならスレに生息する豚さんに相談してください。
次スレは>>970が宣言した後スレッドを作成してください。
踏み逃げ厳禁、規制などでスレ立て出来ない場合は再安価してください。
43氏は出禁で。
前スレ
50万円〜100万円台の借金返済 part.36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1566740595/
50万円〜100万円台の借金返済 part.37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1571839025/
50万円〜100万円台の借金返済 part.38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1579393872/
ここで踏みとどまって返済計画をしろ!
奴隷のように働いて真面目に働いて繰り上げ返済する以外返済方法はない
スロットルは止めよう。
アドヴァイスが欲しいならスレに生息する豚さんに相談してください。
次スレは>>970が宣言した後スレッドを作成してください。
踏み逃げ厳禁、規制などでスレ立て出来ない場合は再安価してください。
43氏は出禁で。
前スレ
50万円〜100万円台の借金返済 part.36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1566740595/
50万円〜100万円台の借金返済 part.37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1571839025/
50万円〜100万円台の借金返済 part.38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1579393872/
768名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 15:18:43.16ID:XNwPDH+Ya >>767
すれちだぞ
すれちだぞ
769名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 17:44:21.90ID:MYLqB4XJp >>764
そうだね。ここでも何度か書いたけど今親戚の家に居候だから一人暮らしもしたくて、返済始まるまでに貯金頑張る。出来たら引っ越しもしたいけどコロナの事もあるし様子見ながら頑張るよ
そうだね。ここでも何度か書いたけど今親戚の家に居候だから一人暮らしもしたくて、返済始まるまでに貯金頑張る。出来たら引っ越しもしたいけどコロナの事もあるし様子見ながら頑張るよ
770名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 21:52:28.32ID:51d1ReE60 先月債務整理 4年360
頑張るぞー
頑張るぞー
771名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 21:55:29.98ID:iT9qgcmaa >>770
自分で交渉したんですか?
自分で交渉したんですか?
772名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 22:03:29.14ID:51d1ReE60 弁護士にしてもらいました。
早めにするべきだね
早めにするべきだね
773名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 23:46:08.46ID:iT9qgcmaa 4年以上の交渉をして貰えなかったのですか?
774名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 01:44:29.43ID:aU16rVBVd >>753
俺も奨学金の猶予申請が却下された
年収300万にギリ満たなかったから低所得者として猶予条件は満たしてると思って申請したら月の収支を書いて出せと言われた
消費者金融やリボ払いや車のローンなど借金返済ばかりを支出に書いたらダメだったね
俺も奨学金の猶予申請が却下された
年収300万にギリ満たなかったから低所得者として猶予条件は満たしてると思って申請したら月の収支を書いて出せと言われた
消費者金融やリボ払いや車のローンなど借金返済ばかりを支出に書いたらダメだったね
2020/06/15(月) 04:57:27.82ID:Deit2JIM0
奨学金なんてシステムなくしてしまえ
2020/06/15(月) 12:10:56.27ID:Zxv+BZf80
煽るわけじゃないが奨学金受け取ってまで学校出て
その年収だとやってられなくないか
その年収だとやってられなくないか
2020/06/15(月) 12:15:22.03ID:8qfT9K970
煽るわけじゃないけど奨学金に頼らず社会人になってから通信制大学卒業して良かったと思うわ。
2020/06/15(月) 12:17:38.97ID:8qfT9K970
>>769
これから何があるかわからない世の中だからせめて任意整理支払い終わるまで居候がベストだよ。
これから何があるかわからない世の中だからせめて任意整理支払い終わるまで居候がベストだよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 14:38:50.00ID:UsA0xBxKp ついに正式依頼してきた。カードにハサミ入れる瞬間は色々思うことがあったなw
思ったより早く返済が始まりそうだし節約して頑張ろう
思ったより早く返済が始まりそうだし節約して頑張ろう
2020/06/15(月) 15:02:44.91ID:PuKl5ERA0
がんばーれ
781名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 15:33:47.03ID:VlVnEotIx J-coinpayアプリをダウンロードして
招待コード【cPnIco】を入力すると200円
即もらえるよ
ミニストップやファミリーマートで使えるよ
銀行口座にも即出金できるよ
友達を招待すれば500円もらえるよ
8/20までだよ
招待コード【cPnIco】を入力すると200円
即もらえるよ
ミニストップやファミリーマートで使えるよ
銀行口座にも即出金できるよ
友達を招待すれば500円もらえるよ
8/20までだよ
782名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 17:05:28.49ID:7z3jagqYM 喪明けまで和解してから5年なのか、完済から5年なのかって、信用情報見れば分かるのでしょうか?
3年ほど前に任意整理して、現在返済中なのですが、生活に余裕ができてきたので、喪明けが早くなるのであれば一括で返済してしまおうと思ってるのですが。
3年ほど前に任意整理して、現在返済中なのですが、生活に余裕ができてきたので、喪明けが早くなるのであれば一括で返済してしまおうと思ってるのですが。
2020/06/15(月) 17:16:33.18ID:Eh5Neefz0
2020/06/15(月) 18:08:02.90ID:XLUUMzn0a
任意整理の相談行こうかすごく迷ってます
任意整理の相談行く前にクレジット支払いにしてるやつは全部振込支払いに変えておいた方がいいですよね?
任意整理の相談行く前にクレジット支払いにしてるやつは全部振込支払いに変えておいた方がいいですよね?
2020/06/15(月) 18:20:10.15ID:S+7mTjPq0
2020/06/15(月) 18:54:42.39ID:ksIFYaxDd
アディーレで任意整理したんだけどプール金が高すぎて全く楽にならない
返済テストの預金とか言って戻ってこない金なんでしょう
返済テストの預金とか言って戻ってこない金なんでしょう
2020/06/15(月) 19:38:01.78ID:NJzNEY0lM
ギャンブル病めて 借金払って 銭ためたい
2020/06/15(月) 19:53:52.11ID:zmbACalla
ギャンブルで勝って借金払わず働かず銭貯めたい
789名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 21:00:02.36ID:vh2XRtk10 借金あると誰かと付き合えないし人に言えないし
辛すぎ
辛すぎ
2020/06/15(月) 21:06:04.63ID:dbw/tR+5a
ちくしょう負傷した怪我した
これなら車に轢かれた方が良い
これなら車に轢かれた方が良い
791名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 21:13:36.35ID:jv1VRew00 >>789
人によるんじゃないかな。友達も任意整理したけど2年で完済して返済中に彼氏作って完済前に結婚したよ。もちろん全額自分で払った。
人によるんじゃないかな。友達も任意整理したけど2年で完済して返済中に彼氏作って完済前に結婚したよ。もちろん全額自分で払った。
792名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 21:22:30.05ID:tWXtx8D1a 自分の体で払ったみたいで、なんか嫌だ。
793名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 21:29:39.86ID:MS5R+k0F0 そんな風に思わせるなんて
最低だよね
最低だよね
79450万円〜100万円台の借金返済 part.39
2020/06/15(月) 21:51:52.15ID:K2GYaYYz0 これ以上借金すると自力返済が難しくなるから
ここで踏みとどまって返済計画をしろ!
奴隷のように働いて真面目に働いて繰り上げ返済する以外返済方法はない
スロットルは止めよう。
アドヴァイスが欲しいならスレに生息する豚さんに相談してください。
次スレは>>970が宣言した後スレッドを作成してください。
踏み逃げ厳禁、規制などでスレ立て出来ない場合は再安価してください。
43氏は出禁で。
前スレ
50万円〜100万円台の借金返済 part.36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1566740595/
50万円〜100万円台の借金返済 part.37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1571839025/
50万円〜100万円台の借金返済 part.38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1579393872/
ここで踏みとどまって返済計画をしろ!
奴隷のように働いて真面目に働いて繰り上げ返済する以外返済方法はない
スロットルは止めよう。
アドヴァイスが欲しいならスレに生息する豚さんに相談してください。
次スレは>>970が宣言した後スレッドを作成してください。
踏み逃げ厳禁、規制などでスレ立て出来ない場合は再安価してください。
43氏は出禁で。
前スレ
50万円〜100万円台の借金返済 part.36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1566740595/
50万円〜100万円台の借金返済 part.37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1571839025/
50万円〜100万円台の借金返済 part.38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1579393872/
2020/06/15(月) 22:10:08.92ID:pcUKMdyQM
>>794師匠〜
2020/06/16(火) 03:49:41.45ID:RtQDWAUO0
俺は500万を任意整理して毎月8マソ返済中だが、500万の半分は所謂ガチャで作った借金
出費を減らすためにガチャは一切止めてソシャゲと縁を切った
PS4とかswitchで遊ぶほうが金掛からんわ、ソフト1枚数千円程度やしソシャゲよりも長くずっと遊べる
これで出費は減った。
出費を減らすためにガチャは一切止めてソシャゲと縁を切った
PS4とかswitchで遊ぶほうが金掛からんわ、ソフト1枚数千円程度やしソシャゲよりも長くずっと遊べる
これで出費は減った。
2020/06/16(火) 12:10:30.96ID:mmCQd6hMp
>>786
プール金って何?アディーレって1番良いのじゃないの?
プール金って何?アディーレって1番良いのじゃないの?
2020/06/16(火) 12:28:13.38ID:vEKoOO0FK
早く給付金こないかなあ
2020/06/17(水) 21:39:27.75ID:rcJAX6gua
全くの無知で申し訳ありませんが任意整理とは将来の利息がなくなる事ですか?よくYouTubeの広告などで元金が減ると言うのを見るのですがそれはどういった理屈ですか?利息がカットされる事を『借金が減る』という表現をしているだけですか?
2020/06/17(水) 22:11:47.86ID:4rNZHw6u0
2020/06/17(水) 22:14:24.57ID:eejITC370
2020/06/17(水) 23:35:52.72ID:gYL9jG7f0
100万円以下の少額貸付でも29.8%の利息だった時代やね、延滞利息35%とか暴利やってた時代、サラ金が輝いていた時代やね駅前に何十件と50万円まで無担保即金で貸しますって店や無人くんが乱立していた頃の。
グレーゾーンはアウトって事にされて、その超過分の利息を払っていた時代の分を計算しなおして残金を再計算しますって言うだけ、計算し直して残金0になったらマイナス分は返金されますという。
グレーゾーンはアウトって事にされて、その超過分の利息を払っていた時代の分を計算しなおして残金を再計算しますって言うだけ、計算し直して残金0になったらマイナス分は返金されますという。
803名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/18(木) 00:14:42.11ID:/3eIh/L8a コロナなんだから、利息カット当たり前の時代の筈。
804名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/18(木) 06:43:48.66ID:YvmdJKSQp 任意整理を依頼して現状交渉中で和解待ちなんですが、銀行からキャッシング枠の増額しませんか?っていう電話が来ました。
勿論、お断りしましたがブラックリスト入りしてる筈なのに何故でしょうか。
銀行系は整理対象から外したからですかね…?
逆に増額依頼して通るものなのでしょうか?
勿論、お断りしましたがブラックリスト入りしてる筈なのに何故でしょうか。
銀行系は整理対象から外したからですかね…?
逆に増額依頼して通るものなのでしょうか?
2020/06/18(木) 07:26:48.62ID:/iX+VYRYx
窓口が違うからだろ
2020/06/18(木) 07:32:36.54ID:TvuAXKVPd
2020/06/18(木) 09:28:33.64ID:an9zsCPPH
>>804
現在任意整理中ですというと相手から電話を切って二度と掛かってこなくなるw
現在任意整理中ですというと相手から電話を切って二度と掛かってこなくなるw
2020/06/18(木) 09:55:56.54ID:vzpol+vl0
>>804
通らない
通らない
2020/06/18(木) 10:06:03.21ID:M3/0l4zRK
使いたいカードを整理対象から外して残しておいたら普通に使えるけどね
2020/06/18(木) 10:19:37.87ID:vzpol+vl0
>>809
しばらくはな
しばらくはな
2020/06/18(木) 15:45:24.65ID:5waBzcyYM
812名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/18(木) 17:36:35.86ID:fL3sbU2kM 経験者のみなさんに質問です。
先月に和解成立して今月から支払い開始なんですが、その内一社から圧着ハガキで今月分の請求書が届きました。
これから毎月送られてくるのか、他の会社からも同じように送られてくるのかわかる方居ましたら、教えて頂きたいです。
先月に和解成立して今月から支払い開始なんですが、その内一社から圧着ハガキで今月分の請求書が届きました。
これから毎月送られてくるのか、他の会社からも同じように送られてくるのかわかる方居ましたら、教えて頂きたいです。
813名無しさん@お腹いっぱい
2020/06/18(木) 18:44:25.78ID:PIBzZzSd0 3年前に550万を任意整理して、あと189万ほど。
詳しくは言えませんが、会社関係で海外サイトで建て替え精算のカード払いがあり、国際送金でごまかしています。
早くクレカほしい。。。
ちなみに、デビットカードやプリペイドでは処理できませんでした、、、
詳しくは言えませんが、会社関係で海外サイトで建て替え精算のカード払いがあり、国際送金でごまかしています。
早くクレカほしい。。。
ちなみに、デビットカードやプリペイドでは処理できませんでした、、、
2020/06/18(木) 20:31:09.15ID:dInrHesP0
815名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/18(木) 20:48:40.37ID:TmfzlEZ70 和解書読んだら持参もしくは送金って書いてあったけど、毎月持参する人いるのかな
>>813
俺はある一社の和解書にCICへの登録は契約終了後5年以内と書いてあったから、
返済後5年が確定だと思ってます。別の一社は契約締結後5年だったけど...。
戒めとは思うけど必要になるとしんどいですね
>>813
俺はある一社の和解書にCICへの登録は契約終了後5年以内と書いてあったから、
返済後5年が確定だと思ってます。別の一社は契約締結後5年だったけど...。
戒めとは思うけど必要になるとしんどいですね
816名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 11:30:11.36ID:DJI0fzxvd817名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 12:58:02.79ID:DJI0fzxvd818名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 13:59:40.04ID:cJ68Q7eI0 日本クレジットカウンセリング協会について、クレジットカードのみっていう書き込みがあったけど間違ってるよ。
手数料もないから東京近郊の人は利用してみたら?
俺は4件480万円を毎月8万円、60回で返済中だよ。
振込みは自分でネットでして、金融機関が合えば(UFJからUFJとか)手数料もかからない。
土日、祝にバイトをして不足分1,2万円を家計から補填。
まだ2年かかるけど何とかやってるよ。
手数料もないから東京近郊の人は利用してみたら?
俺は4件480万円を毎月8万円、60回で返済中だよ。
振込みは自分でネットでして、金融機関が合えば(UFJからUFJとか)手数料もかからない。
土日、祝にバイトをして不足分1,2万円を家計から補填。
まだ2年かかるけど何とかやってるよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 14:05:21.65ID:ittOlKg1a2020/06/19(金) 15:21:36.26ID:jqzroe0vM
>>813
残債完済してから最短5年くらいでデポジットタイプのクレカ作れるかもしれないから頑張れ
残債完済してから最短5年くらいでデポジットタイプのクレカ作れるかもしれないから頑張れ
821名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 16:06:24.85ID:cJ68Q7eI02020/06/19(金) 16:19:51.90ID:pBODt0Hca
皆さんの節約レシピを教えて下さい
2020/06/19(金) 16:31:26.61ID:O34E5Z1vr
>>822
回転寿司
回転寿司
2020/06/19(金) 16:35:24.68ID:pBODt0Hca
>>823
お家で食べられるものが良いのですが
お家で食べられるものが良いのですが
2020/06/19(金) 17:06:29.37ID:jOBTkGeux
半額弁当、業務スーパー、乾麺
工夫はいくらでも出来るぞ
工夫はいくらでも出来るぞ
2020/06/19(金) 17:15:17.65ID:c2bwZzGir
>>824
贅沢言うなよ…
贅沢言うなよ…
2020/06/19(金) 17:38:01.85ID:CMpSczsV0
金があるときに米と栄養補助食品(ビタミンとかのサプリ)を買っておく
金がなくなったらふりかけごはんとサプリで半月ぐらいは余裕で死なない
金がなくなったらふりかけごはんとサプリで半月ぐらいは余裕で死なない
2020/06/19(金) 17:49:39.06ID:gdrh4o1z0
>>827
お米は必須、安いのは不味いけど給料入ったらまずお米買うこと。あとコスパ良いのは卵。卵かけご飯、目玉焼き、ゆで卵いろいろできるし簡単。マヨネーズもあるとなお可。
お米は必須、安いのは不味いけど給料入ったらまずお米買うこと。あとコスパ良いのは卵。卵かけご飯、目玉焼き、ゆで卵いろいろできるし簡単。マヨネーズもあるとなお可。
2020/06/19(金) 17:51:40.79ID:6IRcvMtyx
>>822
1日2食にして2食は食べたいもん食べてるわ
1日2食にして2食は食べたいもん食べてるわ
2020/06/19(金) 18:11:25.67ID:pBODt0Hca
一日一食なんですけど、
仕事中はやることあるんで食べなくても我慢できる
医者からお米を主食にするのはやめなさいって言われて
蕎麦を食べてたのですが、飽きて来てみんなどうしてるのかなって聞いてみました
仕事中はやることあるんで食べなくても我慢できる
医者からお米を主食にするのはやめなさいって言われて
蕎麦を食べてたのですが、飽きて来てみんなどうしてるのかなって聞いてみました
2020/06/19(金) 18:51:38.43ID:j5SRhmFS0
>>830
うどんとパスタも常備しろ
うどんとパスタも常備しろ
2020/06/19(金) 19:15:03.31ID:X5dP5lf90
出来るだけ自炊で済ますこと
外食や総菜やコンビニ弁当は逆に出費が増える、節約できない人に多いのが自炊していない
外食や総菜やコンビニ弁当は逆に出費が増える、節約できない人に多いのが自炊していない
2020/06/19(金) 20:13:29.68ID:YOF1Tvtl0
自炊厨はそろそろ絶滅しろ
2020/06/19(金) 20:25:43.48ID:weZSUZIf0
医者から米控えろって言われてる奴にうどん勧めるなよw
2020/06/20(土) 02:38:39.22ID:1yQ15Qn70
破産ができなくなり、とにかく綱渡りの返済生活で始まった任意整理だけど9月でようやく4年になり
半分完済できてだいぶマシになる見込みだわ。
だがしかし、モヤシだけとか、ササミ一つだけとかバランスの悪い食生活に加えて基本夜勤なので日中寝て
夜に起きてる生活を5年以上続けてたから膵炎になってしまった。
それ以外にもひどく体調不良になり近々脳MRI、循環器系のドック、胃カメラもしないといけない。
ただ給付金の10万、介護施設で働いてるので5万が会社にネコババされなければもらえる。
正直なところ変な話ではあるが、コロナがなければ私はとっくに治療費払えず途方にくれていたかもしれない。
長文ごめん。皆のご武運を祈る
半分完済できてだいぶマシになる見込みだわ。
だがしかし、モヤシだけとか、ササミ一つだけとかバランスの悪い食生活に加えて基本夜勤なので日中寝て
夜に起きてる生活を5年以上続けてたから膵炎になってしまった。
それ以外にもひどく体調不良になり近々脳MRI、循環器系のドック、胃カメラもしないといけない。
ただ給付金の10万、介護施設で働いてるので5万が会社にネコババされなければもらえる。
正直なところ変な話ではあるが、コロナがなければ私はとっくに治療費払えず途方にくれていたかもしれない。
長文ごめん。皆のご武運を祈る
836名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 02:42:59.83ID:N1qVG6JX02020/06/20(土) 08:34:44.21ID:oPHdR9L0d
838名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 13:03:47.82ID:4prJWTfj0 >>837
身内に破産拒否されたって事?
身内に破産拒否されたって事?
839名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 16:21:11.11ID:7ix0XHZu0 私も家族に書類用意してもらえないから破産は鼻から頭になかったな。不仲だから自己破産するな?て言ったら余計関係が悪化する。絶対何も協力したもらえない
2020/06/20(土) 17:35:16.44ID:nT2qMj9K0
家族なんて柵以外の何物でもないな
ただ血が繋がってるだけなのに
ただ血が繋がってるだけなのに
2020/06/20(土) 17:48:18.21ID:s+rLjvEx0
整理してもなお、モヤシや一日一食とかの生活の人はいつ破綻してもおかしくない
そうならないような生活に戻すための任意整理なのにそんな生活してる人は諦めて破産にしたほうが良いと思う
そうならないような生活に戻すための任意整理なのにそんな生活してる人は諦めて破産にしたほうが良いと思う
2020/06/20(土) 17:48:44.59ID:UPSrUsuCa
家族がいるだけ羨ましい
誰もいないよ友達もいない
誰にも頼れない、煩わしく思うのですら羨ましい
誰もいないよ友達もいない
誰にも頼れない、煩わしく思うのですら羨ましい
843戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2020/06/20(土) 18:03:41.89ID:exioHG97d2020/06/20(土) 22:26:56.85ID:oPHdR9L0d
>>838
そうです。「破産したら家にヤクザが来るぞ」とか言われて「今時大手がそんなことしない」と言っても聞き入れられず謄本提出拒否されて、
弁護士さんから「私が詳しく説明しましょうか?」と言ってくれたが父がそれをも拒否したという
恐らく先生も内心収支からして任意整理は無謀だろと思ってたはずだが、なんとかここまで漕ぎ着けた
そうです。「破産したら家にヤクザが来るぞ」とか言われて「今時大手がそんなことしない」と言っても聞き入れられず謄本提出拒否されて、
弁護士さんから「私が詳しく説明しましょうか?」と言ってくれたが父がそれをも拒否したという
恐らく先生も内心収支からして任意整理は無謀だろと思ってたはずだが、なんとかここまで漕ぎ着けた
2020/06/21(日) 01:36:33.48ID:gzXxTZ36d
>>844
体お大事に
体お大事に
2020/06/21(日) 07:57:50.29ID:5/yif9mA0
家にヤクザ紛いのチンピラが来ることはあるけどな
家の前で騒いだり叫んだりする奴
家の前で騒いだり叫んだりする奴
2020/06/21(日) 08:04:05.29ID:5/yif9mA0
因みに俺の親父が破産した時は、家に投石されてガラス破られた
インターホンを硬い物で破壊されてた
警察呼んだけどいたずらですかねで終わり
石からは指紋取れないって話聞いてそれだけ
こっちも後ろ暗い事あるからあんまり強く出れんし
よっぽど多発したり、怪我人出たりしないとこの程度だと記録して終わりなんだそうだ
弁護士に言ったけど、ままある事らしい
早く転居しましょってさ
インターホンを硬い物で破壊されてた
警察呼んだけどいたずらですかねで終わり
石からは指紋取れないって話聞いてそれだけ
こっちも後ろ暗い事あるからあんまり強く出れんし
よっぽど多発したり、怪我人出たりしないとこの程度だと記録して終わりなんだそうだ
弁護士に言ったけど、ままある事らしい
早く転居しましょってさ
2020/06/21(日) 10:04:15.64ID:5qdlTX8K0
>>847
事業の失敗とか?破産なのに引っ越しないで済んだの?
事業の失敗とか?破産なのに引っ越しないで済んだの?
2020/06/21(日) 11:22:14.69ID:HyeCpdnC0
50:1指定のツーストに37:1の金剛ガソリン入れても問題ないよね?(´・ω・`)
誤って25:1のエンジンに50:1燃料を入れてしまった時のリスクを低減するために濃くしておきたいの(´・ω・`)
誤って25:1のエンジンに50:1燃料を入れてしまった時のリスクを低減するために濃くしておきたいの(´・ω・`)
2020/06/21(日) 11:22:30.63ID:HyeCpdnC0
なんやこのすれ(´・ω・`)
851名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/21(日) 12:20:07.54ID:YSRTE5Qi02020/06/21(日) 13:41:08.99ID:aqvYV0o30
>>848
銀行、サラ金、街金、多分闇金、親戚、知り合い、勤め先から金借りてた
自己破産終わった後も勤め先で労働争議ちっくなことが勃発して勤め先の労組の組合員に拐われて軟禁されたりして、定年後半年で脳梗塞で死んだ
誰も葬儀には来ず、遺骨は集合墓地に入った
何のために自己破産してまで生きながらえたんかわからん人生だったな
銀行、サラ金、街金、多分闇金、親戚、知り合い、勤め先から金借りてた
自己破産終わった後も勤め先で労働争議ちっくなことが勃発して勤め先の労組の組合員に拐われて軟禁されたりして、定年後半年で脳梗塞で死んだ
誰も葬儀には来ず、遺骨は集合墓地に入った
何のために自己破産してまで生きながらえたんかわからん人生だったな
2020/06/21(日) 18:13:16.03ID:lS6ToxXH0
>>847
今の時代なら、防犯カメラつけて証拠映像撮影して全世界公開で犯人を私刑にしてやるぐらいじゃないとねそういう事が起こったら
今の時代なら、防犯カメラつけて証拠映像撮影して全世界公開で犯人を私刑にしてやるぐらいじゃないとねそういう事が起こったら
2020/06/21(日) 19:20:54.30ID:5qdlTX8K0
>>853
元はといえば借金踏み倒しだから
元はといえば借金踏み倒しだから
2020/06/22(月) 02:22:37.72ID:z3k/wVxQ0
任意整理中ですが
高額のオリンピックのチケットをカードで去年買ってあります
しかし返金はどうもカードではないそうです
この場合、どうなるんでしょうか?
高額のオリンピックのチケットをカードで去年買ってあります
しかし返金はどうもカードではないそうです
この場合、どうなるんでしょうか?
856名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/22(月) 03:56:38.50ID:5CXQCDc60 >>855
諦めが肝心。
諦めが肝心。
2020/06/22(月) 06:55:31.97ID:A4PlXyWX0
チケットの販売元に問い合わせたほうが確実と思うけど
カードが停止しているので返金手続きはどうなりますかと
カードが停止しているので返金手続きはどうなりますかと
2020/06/22(月) 07:59:00.41ID:YEkMk0RaK
カツカツの状態でチケット買うなんてどうかしてるぜ
今月も一社滞納だわ
今月も一社滞納だわ
859名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/22(月) 08:49:49.52ID:umFD1ZXpp YouTubeのし◯じぃって人、堂々と借金時効で踏み倒し推奨してるけどアレって経営者としてどうなのか
2020/06/22(月) 14:39:05.05ID:iUWv5FjmM
>>813
任意整理額的にそこそこ年収あるだろうから来年あたりAMEX申し込んでみると作れるかもよ
任意整理額的にそこそこ年収あるだろうから来年あたりAMEX申し込んでみると作れるかもよ
861名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/22(月) 21:35:25.03ID:49zeqah+0 ミネルヴァ何やらかした??
862名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/22(月) 22:17:43.88ID:p0f86XnMa2020/06/22(月) 22:36:39.19ID:CvIZmUV80
普通にキャンセル分はカード会社に戻るよ
2020/06/22(月) 23:39:44.75ID:UdjoQSQC0
>>862
債権相殺で債務者には返還されないと思われます
債権相殺で債務者には返還されないと思われます
2020/06/23(火) 06:56:25.13ID:fmDE4pxOa
依頼してた司法書士法人が解散しやがったw
一体どうなるんだこれから……
一体どうなるんだこれから……
2020/06/23(火) 10:10:07.08ID:X/9STEcEK
解任じゃなくて解散とかそんなことあるんだw
2020/06/23(火) 10:21:21.27ID:dFIfx9om0
要するに倒産だろ?
2020/06/23(火) 14:21:18.62ID:uTgvamG30
>>865
既に受任する司法書士が決まっていたのなら、法人が解散してもその担当司法書士が引き続くのがほとんど。
既に受任する司法書士が決まっていたのなら、法人が解散してもその担当司法書士が引き続くのがほとんど。
2020/06/23(火) 15:09:45.85ID:ekGY2GHLp
>>837
自己破産って家族に書類貰わないといけないのですか?
自己破産って家族に書類貰わないといけないのですか?
2020/06/23(火) 17:19:14.05ID:wzLI9yogd
みんなこのご時世でも月々ちゃんと支払いできてるの?
自分は月々10万円だけどギリギリすぎてしんどい…
自分は月々10万円だけどギリギリすぎてしんどい…
2020/06/23(火) 17:23:37.27ID:X/9STEcEK
2020/06/23(火) 19:27:46.66ID:lkdBgKzf0
>>870
月収いくらなん?
月収いくらなん?
2020/06/23(火) 20:47:13.90ID:zS4lYpBn0
2020/06/24(水) 00:38:21.29ID:ty8H8Tv0a
弁護士に依頼して2週間だけど引き落としかかってるみたいなんだけど今給付金10万入金されると持っていかれます?
875名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/24(水) 00:57:14.96ID:rHuXzgJn0 >>874
なんで同じ引き落とし口座と同じ口座に給付金したの?引き落としのタイミングが合えば持っていかれるよ。普通は別の口座で給付金の申請するのが常識でしょ
なんで同じ引き落とし口座と同じ口座に給付金したの?引き落としのタイミングが合えば持っていかれるよ。普通は別の口座で給付金の申請するのが常識でしょ
876名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/24(水) 06:20:44.06ID:mRzERPU/0 そう言うところだよね
2020/06/24(水) 06:59:32.44ID:2UXeNaPwa
生活口座と引き落とし口座と給与口座は分けるんだ
任意整理するやつは何もかも一緒くたにしてるの多いよな
任意整理するやつは何もかも一緒くたにしてるの多いよな
878名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/24(水) 09:36:32.72ID:QgzcCzA2d2020/06/24(水) 09:37:12.86ID:QgzcCzA2d
間違ってアンカーしちゃった
すまそ
すまそ
880名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/24(水) 11:43:44.12ID:g7bRcaHqr 無職の父が亡くなり、ようやく生活が落ち着いた。生活のために4社から80万ほど借りていた分を先々週に任意整理してきた。司で12万。
高校と大学の奨学金も320万残ってる。
親戚からは結婚しろと言われるが、自分の生活でやっとなのにどうやって養っていけと。
高校と大学の奨学金も320万残ってる。
親戚からは結婚しろと言われるが、自分の生活でやっとなのにどうやって養っていけと。
881名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/24(水) 13:59:23.07ID:kJkRT0ORd 田舎の人は大変だな、親戚ウルサくて
882名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/24(水) 14:06:10.40ID:K50gbVkm0 LINE追加して【希望】と送信すればもれなく 1000円分iTunseカードかアマギフ でもらえるよ!
<img src="https://qr-official.line.me/sid/M/947ynnxv.png">
<img src="https://qr-official.line.me/sid/M/947ynnxv.png">
883名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/24(水) 19:30:09.78ID:25xj1y6d0 任意整理意味あるか
884名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/24(水) 20:20:41.46ID:xLdGAJJv0 周りから見れば意味ない額かもしれないんだが、実際のところ親の介護とか生活費を捻出したりしてて元金が減らずに利息だけが膨れ上がっていた。親の死って案外金かかるんだな。葬儀代やらお布施やらお墓やら。
収入<支出が目に見えていたから、迷いなく債務整理したよ。自己破産できる額でもなかったし
収入<支出が目に見えていたから、迷いなく債務整理したよ。自己破産できる額でもなかったし
885名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/24(水) 21:01:07.38ID:sNJGU+Xma 弁護士に依頼し、1ヶ月なんの連絡もなしです。
手数料を分割にしたからかな?
手数料を分割にしたからかな?
2020/06/24(水) 21:15:33.12ID:ax+awUvH0
2020/06/24(水) 21:19:08.46ID:J//IIrZ80
ミネルヴァ法律事務所が破産だって
自分の任意整理してくれた事務所がつぶれたら、債務はどうなるの?
別の弁護士が引き受けてくれるのだろうか
自分の任意整理してくれた事務所がつぶれたら、債務はどうなるの?
別の弁護士が引き受けてくれるのだろうか
2020/06/25(木) 00:32:56.42ID:+YLsIAW50
889名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/25(木) 00:41:37.04ID:VaMwHnq6d 他事務所が普通にバトンタッチ受けるよ
債務整理も商売だから
債務整理も商売だから
890名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/25(木) 01:43:44.59ID:XYRR9Sq602020/06/25(木) 02:21:15.72ID:wAqXYha30
892くじら ◆dL48WtwqbE
2020/06/25(木) 04:19:35.23ID:S2sulBQra2020/06/25(木) 07:30:20.31ID:lz+UD4SF0
894名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/25(木) 08:58:12.20ID:97LzBOJw0 弁護士選びは慎重に
クソ弁シネ
クソ弁シネ
2020/06/25(木) 11:02:12.29ID:2YZCFc9B0
>>892
お疲れ様、450万円て凄い
お疲れ様、450万円て凄い
2020/06/25(木) 12:01:36.52ID:qR5FAUqq0
今日やっと550万の任意整理を完済した
5年長かったけどやっと追われる生活から抜け出せたし平穏に生活できる
卒業できます
5年長かったけどやっと追われる生活から抜け出せたし平穏に生活できる
卒業できます
897くじら ◆dL48WtwqbE
2020/06/25(木) 12:18:40.61ID:jEc+BwfLp898名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/25(木) 12:22:06.83ID:ByaRiM9Br 繰り上げ返済するときは一括で返済してくださいと言われたけど、返済開始後2、3ヶ月経ってから一括というのはアリなのかな?事前に一括で振り込みますと電話したりした?
899名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/25(木) 12:43:29.30ID:Pk4C89BMM >>896
お疲れ様でした
お疲れ様でした
900くじら ◆dL48WtwqbE
2020/06/25(木) 12:45:43.19ID:jEc+BwfLp2020/06/25(木) 13:00:32.65ID:qR5FAUqq0
>>899
ありがとうございます
ありがとうございます
902名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/25(木) 13:16:52.86ID:dFr+FOkrp やはり、法テラスの弁護士では駄目でしょうか?
不安で寝れないです。
不安で寝れないです。
2020/06/25(木) 14:22:38.94ID:ouviEcwI0
>>902
まずは法テラスが利用できるかの相談からじゃない?
まずは法テラスが利用できるかの相談からじゃない?
904名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/25(木) 14:41:36.90ID:PBoSstmia >>896
月いくら返済でした?
月いくら返済でした?
2020/06/25(木) 16:37:41.93ID:dFr+FOkrp
2020/06/25(木) 16:40:13.64ID:t2hscpqXM
債務整理し和解完了して約半年
携帯代金滞納で強制解約食らって来月から弁護士介入の真っ黒けの俺やけど、そんな身でもアメックスとか通るん?まだ無理か
携帯代金滞納で強制解約食らって来月から弁護士介入の真っ黒けの俺やけど、そんな身でもアメックスとか通るん?まだ無理か
2020/06/25(木) 20:10:30.54ID:M08qs2Y90
3年半390万終わった…いい勉強になった
2020/06/25(木) 20:36:57.24ID:7qakM9AqM
2020/06/25(木) 20:36:58.32ID:FBFwAPFEa
うらやましい
自分は500して後2年半
なんとかゴールが見えてきた
自分は500して後2年半
なんとかゴールが見えてきた
910くじら ◆dL48WtwqbE
2020/06/25(木) 21:14:40.16ID:KR9yFZTXa 止まない雨はないです、本当に
私も任意整理する前から毎回地獄で金に追われてました
任意整理してからも金がなく地獄の地獄
死にたくなることも何度もありました
真面目にコツコツと現実に向き合ってきたので何とかなりました
すでに頑張っていると思いますので頑張れとはいえませんが、コツコツ返していればいつか必ず解決する問題です
私も任意整理する前から毎回地獄で金に追われてました
任意整理してからも金がなく地獄の地獄
死にたくなることも何度もありました
真面目にコツコツと現実に向き合ってきたので何とかなりました
すでに頑張っていると思いますので頑張れとはいえませんが、コツコツ返していればいつか必ず解決する問題です
2020/06/25(木) 21:29:56.26ID:qR5FAUqq0
>>904
月 9.5万でした
月 9.5万でした
912名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/25(木) 22:23:10.10ID:vei4df5y0 >>906
それはさすがに無理だ。
それはさすがに無理だ。
2020/06/25(木) 22:39:17.30ID:RsxjBH5S0
月9.5、、、うちの家賃より高い
2020/06/25(木) 22:47:00.90ID:eFtXjuSeM
俺毎月131500円
これを後4年
絶望しかない
いや支払いはともかくそれでも返済途中にギャンブルしてまう
金額は糞みたいな額だからか、たいして増えない、それ以上に余裕ないからか負け数が増えた
債務整理したにも関わらずギャンブルちょくちょくして支払い延滞しながら日雇い行きつつ返済する日々
ギャンブル完全に断つ方法ないかな?
このままやと借金完済しても同じこと繰り返してまう気がする
これを後4年
絶望しかない
いや支払いはともかくそれでも返済途中にギャンブルしてまう
金額は糞みたいな額だからか、たいして増えない、それ以上に余裕ないからか負け数が増えた
債務整理したにも関わらずギャンブルちょくちょくして支払い延滞しながら日雇い行きつつ返済する日々
ギャンブル完全に断つ方法ないかな?
このままやと借金完済しても同じこと繰り返してまう気がする
915名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/25(木) 23:12:06.09ID:d8fpS96W0 俺は600万を月10万ずつでようやくあと200万まできた
あと一年半、その後の楽しい人生を想像して頑張ってる
あと一年半、その後の楽しい人生を想像して頑張ってる
2020/06/25(木) 23:58:25.96ID:oK+tJGyR0
>>914
煽りじゃなく、依存症は病気だから自分の意志や決意だけじゃどうにもならん。
煽りじゃなく、依存症は病気だから自分の意志や決意だけじゃどうにもならん。
2020/06/26(金) 00:38:14.44ID:0DEcnJax0
>>914
借金完済無理だよ。
借金完済無理だよ。
2020/06/26(金) 01:23:18.76ID:Cx1mNSza0
>>914
パチ屋入ってるビルにパチ依存症の相談窓口のポスター貼ってたで
パチ屋入ってるビルにパチ依存症の相談窓口のポスター貼ってたで
919名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/26(金) 01:30:53.15ID:Q3Ew8lTgd おれ285万で毎月7万だけど多くね?
920名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/26(金) 01:41:07.49ID:QxlpWwc00 >>919
弁護士が無能だな、
弁護士が無能だな、
2020/06/26(金) 03:50:12.58ID:NoDOPrgn0
>>914
自力じゃ無理だろうな
オレもスロにハマって競馬競輪やって600万整理
家族に白状して金の管理全て渡してようやくやめられた
でもまとまつた金が家族にバレずに手に入ったら
パチ屋に入ってしまうんだろうなと思ってる
自力じゃ無理だろうな
オレもスロにハマって競馬競輪やって600万整理
家族に白状して金の管理全て渡してようやくやめられた
でもまとまつた金が家族にバレずに手に入ったら
パチ屋に入ってしまうんだろうなと思ってる
2020/06/26(金) 05:36:15.02ID:6SdjzENi0
>>885
俺は10ヶ月近く放置で1社から早くしろと裁判ぶたれた。
弁護士に連絡して和解して合計5社たのんでたから他のも話ついた。
おそらく弁護士忘れてたっぽいw
まぁ、俺は1年近く支払い無かったから助かったけどね。
俺は10ヶ月近く放置で1社から早くしろと裁判ぶたれた。
弁護士に連絡して和解して合計5社たのんでたから他のも話ついた。
おそらく弁護士忘れてたっぽいw
まぁ、俺は1年近く支払い無かったから助かったけどね。
2020/06/26(金) 05:45:47.13ID:6SdjzENi0
>>915
俺と全く同じ額だけど給料は20万円家は持ち家ローン無しだからかなりギリギリ。
デイトレで月10万くらい増やせるときもあるから何とかなってる。
完済したら全額相場に充てて金持ちになってやる。
俺と全く同じ額だけど給料は20万円家は持ち家ローン無しだからかなりギリギリ。
デイトレで月10万くらい増やせるときもあるから何とかなってる。
完済したら全額相場に充てて金持ちになってやる。
2020/06/26(金) 06:19:22.21ID:risIQqIJa
2020/06/26(金) 07:08:54.82ID:qCn5swYD0
ギャンブルやめーや
身を滅ぼすで
身を滅ぼすで
2020/06/26(金) 07:42:49.49ID:APQ7/UR+0
927名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/26(金) 08:49:40.95ID:ogyknTgnr >>914
親がパチ狂いだったから良く分かるが、依存症は人に嘘ついて金借りてでも行くし、子供の奨学金も躊躇いなくつぎ込んだりする。
自分の意志で断つのは無理だと思う。
金を降ろせない状況にするか、周りにパチ屋がないところに引っ越して車を売るとか
親がパチ狂いだったから良く分かるが、依存症は人に嘘ついて金借りてでも行くし、子供の奨学金も躊躇いなくつぎ込んだりする。
自分の意志で断つのは無理だと思う。
金を降ろせない状況にするか、周りにパチ屋がないところに引っ越して車を売るとか
2020/06/26(金) 10:02:08.70ID:kYKz2Le20
https://news.yahoo.co.jp/articles/93efd935cdc9506dd3a6caaeb51e18a764e1e3b0?page=1
こう言う弁護士事務所もあるんで弁護士選びには注意した方がいい
しかも社長が元金貸しとか
こう言う弁護士事務所もあるんで弁護士選びには注意した方がいい
しかも社長が元金貸しとか
2020/06/26(金) 10:26:42.50ID:0aBf1iQU0
パチとかじゃなくてtotoくじとかちょっと買うくらいにしたら?
2020/06/26(金) 10:50:07.19ID:l9xIlH0b0
その「ちょっと」がエスカレートしてくんだよ
利息膨れ上がったせいもあるが、結局オレは5スロで
借金300万以上増やしたからな
低貸しだから大丈夫なんてこたーないんだよな
利息膨れ上がったせいもあるが、結局オレは5スロで
借金300万以上増やしたからな
低貸しだから大丈夫なんてこたーないんだよな
2020/06/26(金) 12:37:10.13ID:7ZekPw18K
2020/06/26(金) 14:04:50.25ID:BrpJSzyQ0
>>914
俺は競馬依存症。パチンコはやったことない。他も。
競馬に限れば、PAT用の口座バッキバキにして捨てた。入退会何回も繰り返してる依存症だからこの方法選んだ。ゆうちょは捨てれないから、わざとエラー起こして加入出来ないようにした
俺は競馬依存症。パチンコはやったことない。他も。
競馬に限れば、PAT用の口座バッキバキにして捨てた。入退会何回も繰り返してる依存症だからこの方法選んだ。ゆうちょは捨てれないから、わざとエラー起こして加入出来ないようにした
2020/06/26(金) 14:07:43.72ID:BrpJSzyQ0
なぜあぼーん?
2020/06/26(金) 14:10:06.87ID:BrpJSzyQ0
>>914
もう一度
ネット使ったギャンブルならその口座のカード破棄する強制的な方法を取る。自分も依存症で再現なくやるからそうした。そうするしかなかった。入退会何回も繰り返す程の馬券狂い。パチンコはやらないけど、こっちは大変だよな
もう一度
ネット使ったギャンブルならその口座のカード破棄する強制的な方法を取る。自分も依存症で再現なくやるからそうした。そうするしかなかった。入退会何回も繰り返す程の馬券狂い。パチンコはやらないけど、こっちは大変だよな
935名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/26(金) 14:19:55.18ID:pLNiPauwp タバコも酒もギャンブルもやらないのに借金があるわ。普通に生活費の足しでリボ払いにしてたら膨れ上がった
2020/06/26(金) 15:13:51.45ID:kYKz2Le20
任意整理中だがギャンブルは競馬のみ
週末に3千円入金して遊んんでるが、当たる事もあるので実質月に4〜5千円で遊べる
週末に3千円入金して遊んんでるが、当たる事もあるので実質月に4〜5千円で遊べる
937名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/26(金) 16:04:51.80ID:v1CMGYIrp 420万任意整理で月69,000円の5年払いが今日の振り込みで無事完済しました。
ここ見て悩んでる人いたら絶対整理するべき。
ここから5年間ブラックだけど冷却期間と考えれば良い期間だ。
返済中のみんな、辛いけど頑張れ。
心から応援してます。
ここ見て悩んでる人いたら絶対整理するべき。
ここから5年間ブラックだけど冷却期間と考えれば良い期間だ。
返済中のみんな、辛いけど頑張れ。
心から応援してます。
2020/06/26(金) 16:09:17.03ID:BvydD+ZXr
個人再生の弁護士費用っていくら位かわかる人いますか?
2020/06/26(金) 16:38:35.62ID:FVITgRubr
>>936
「実質的」にというのが少々危うい気がしますw
「実質的」にというのが少々危うい気がしますw
2020/06/26(金) 16:40:00.49ID:FVITgRubr
2020/06/26(金) 16:46:27.17ID:kYKz2Le20
2020/06/26(金) 18:05:51.29ID:BvydD+ZXr
943名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/26(金) 18:55:57.38ID:08YobKz/a >>911
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
944名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/26(金) 20:21:23.50ID:E6EAX8vU0945くじら ◆dL48WtwqbE
2020/06/26(金) 20:44:00.68ID:V8MRkq6Sp 俺は月8マン払ってましたよ
これに奨学金1.5←これは延滞してボーナスでまとめて返済、そしてまた延滞という感じ
これに奨学金1.5←これは延滞してボーナスでまとめて返済、そしてまた延滞という感じ
2020/06/26(金) 20:48:09.67ID:dg8Lk6QD0
来月から喪明けなんだが手軽に取れてETCカードもある
クレカおすすめお願いします
クレカおすすめお願いします
947名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/26(金) 20:55:14.10ID:BV3LiWLs0 ミネルヴァに整理頼んでるが東京弁護士会に電話がつながらない…
最近振込が事務所宛じゃなく直接弁護士宛に変わったのはそういうことだったのか…
最近振込が事務所宛じゃなく直接弁護士宛に変わったのはそういうことだったのか…
2020/06/26(金) 21:36:02.18ID:Cx1mNSza0
2020/06/26(金) 21:38:15.79ID:Cx1mNSza0
2020/06/26(金) 23:33:18.07ID:0DEcnJax0
>>947
お気の毒に
お気の毒に
951名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/26(金) 23:41:30.36ID:gfCiqLCFp952名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/26(金) 23:51:40.77ID:BV3LiWLs0 いま知恵袋見てたら依頼者からの預かり金で返済してたっていう疑惑がでてる…
コロナで返済少し厳しい相談したら事務員にボロクソに言われたのになんだかなぁ
コロナで返済少し厳しい相談したら事務員にボロクソに言われたのになんだかなぁ
953名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 01:48:03.07ID:WBg+MAKP0 >>947
都道府県の弁護士協会に電話すれ。
都道府県の弁護士協会に電話すれ。
954名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 09:10:57.82ID:k0Lufm/x0 おはようございます。
弁護士に依頼をして、実際に返済が始まったのはどれくらいかかりましたか?
説明では費用を払い終わってからだと言われたので半年くらいとのことでした。
依頼して1週間ほどしたら、クレカのマイページにログインしても使用停止のエラーが出ました。和解に向けて進んでいるという認識でいいのでしょうか。
弁護士に依頼をして、実際に返済が始まったのはどれくらいかかりましたか?
説明では費用を払い終わってからだと言われたので半年くらいとのことでした。
依頼して1週間ほどしたら、クレカのマイページにログインしても使用停止のエラーが出ました。和解に向けて進んでいるという認識でいいのでしょうか。
2020/06/27(土) 10:17:21.85ID:FRibb5fW0
400万でまだ弁護士費用支払期間だけど、相談員に言われた破産すれば貯金できるって言葉がじわじわ効いてきた
40で両親も友達もいないし、結婚考えなきゃ破産でも良いかなと
40で両親も友達もいないし、結婚考えなきゃ破産でも良いかなと
2020/06/27(土) 10:20:27.52ID:Lg63FSMIF
全く関係無い質問で申し訳ありません
弁護士や司法書士の先生宛に封書で書類を送る場合は事務所名に御中で良いんですかね?
弁護士や司法書士の先生宛に封書で書類を送る場合は事務所名に御中で良いんですかね?
2020/06/27(土) 10:35:13.11ID:1nynSu9p0
2020/06/27(土) 10:40:10.65ID:or/faZBNd
2020/06/27(土) 10:50:47.66ID:NhmepAX00
正直そのマナーまだいる?って思う
やるけど
やるけど
2020/06/27(土) 11:01:20.38ID:or/faZBNd
恥かくのはあなただし、お好きにどうぞ
2020/06/27(土) 11:16:54.60ID:23PdqWzo0
>>956
自分で調べろや
自分で調べろや
2020/06/27(土) 11:22:52.06ID:VGePCNu8d
2020/06/27(土) 12:06:52.75ID:QAfthkB8K
事務所行で出してたわ
2020/06/27(土) 12:33:39.79ID:INnAibWJd
>>951
全部和解して済んでるならよくね?
全部和解して済んでるならよくね?
2020/06/27(土) 12:41:04.08ID:xFwhe801M
40で両親や友達モいないなんて 寂しすぎるわ
966名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 13:37:13.33ID:anoY1PcV02020/06/27(土) 15:29:05.58ID:G1K2Stbap
>>965
借金有無の関係やなしに、貯金がむっちゃあっても生きてる意味ない気がする。。。。
借金有無の関係やなしに、貯金がむっちゃあっても生きてる意味ない気がする。。。。
968名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 16:24:48.77ID:VNEZzIHs0 薄っぺらい付き合いの為に無駄金使うよりマシだと思おう
2020/06/27(土) 16:49:51.31ID:NhmepAX00
没頭できる趣味あるならいいじゃん
友達に時間かけて趣味の時間減るほうが嫌だわ
生きてる意味ないのは職場との往復と節約しかない飯食って寝るだけの場合だわ
友達に時間かけて趣味の時間減るほうが嫌だわ
生きてる意味ないのは職場との往復と節約しかない飯食って寝るだけの場合だわ
2020/06/27(土) 17:35:54.61ID:1nynSu9p0
付き合いは少なくなっていくやろ
相手も自分も結婚やら子育てしてたらは
相手も自分も結婚やら子育てしてたらは
2020/06/27(土) 19:16:55.74ID:TvV/GnEY0
中年以降は友達いらないわ、同僚と知人だけでいい。旅行とか行くのなら家族か兄弟でいくし。
2020/06/27(土) 21:25:44.09ID:BxB+ZHhg0
ミネルヴァは思った以上に大変な詐欺やらかしてたんだね
過払い金着服
任意整理の返済金も着服
着服した金は全部広告会社へ
広告打って客が増えた利益で換金しますってそれそのまんま詐欺師の手口やん
過払い金着服
任意整理の返済金も着服
着服した金は全部広告会社へ
広告打って客が増えた利益で換金しますってそれそのまんま詐欺師の手口やん
973名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 22:00:19.77ID:3bl8JT5xa 武富士絡んでるとは思わなかったよ
2020/06/27(土) 22:12:33.19ID:BxB+ZHhg0
武富士は何かと反社案件が多いからね
京都市某所の最強のタブー物件でヤクザ絡みの事件起こしてるしね
京都市某所の最強のタブー物件でヤクザ絡みの事件起こしてるしね
975名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 22:47:29.51ID:Rlr8UbYqa 任意整理残り100万円になった。
一度も支払い遅れもない。
お前らも借金ちゃんと返せよクズども!
一度も支払い遅れもない。
お前らも借金ちゃんと返せよクズども!
2020/06/28(日) 05:17:09.32ID:Z/ZuXXtG0
よう契約履行も返済も出来ず色々泣きついたクズ
977名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/28(日) 08:55:36.27ID:oFUaRhPS0 俺のことか?
978名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/28(日) 13:24:44.54ID:Ce6nOTRA0 ようやく一社の返済を完了するんですが、その際は完済証明書などの文書が送られてきたりしますか?
979くじら ◆dL48WtwqbE
2020/06/28(日) 16:33:41.19ID:BuIYkesda980名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/29(月) 10:43:38.00ID:QNOf8mfl0 先が長いわ、会社の雰囲気も悪いし。
2020/06/29(月) 11:00:58.82ID:cnrgtRVH0
>>976
本当のクズはな、給付金の10万を返済に使わず倍にしてやるとか言ってパチや競馬に継ぎ込んで大負けで遅延して事務所の催促を無視する奴や
本当のクズはな、給付金の10万を返済に使わず倍にしてやるとか言ってパチや競馬に継ぎ込んで大負けで遅延して事務所の催促を無視する奴や
2020/06/29(月) 12:23:37.83ID:R+GbBkrhxNIKU
あと1社20万くらいで終わるわ。疲れたー
2020/06/29(月) 16:30:34.71ID:TxM1aiRv0NIKU
昔任意整理した時は過払い金がかなり戻ってきて返済継続は1社のみになって楽だった。
3社も4社も払うとなったらさぞ大変だろうなあ。
3社も4社も払うとなったらさぞ大変だろうなあ。
984名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/29(月) 17:12:11.25ID:m0m+qkKx0NIKU 6月上旬に司に任意整理の依頼して、5社で約15万分割で9月まで払うことになった。和解は9月には出来るだろうから10月から返済になると思いますって言われたんだけどそんなに早いものなのかな?
オリコ2枚、エポス1枚、楽天、アイフルで230位。借金の半分は楽天です
オリコ2枚、エポス1枚、楽天、アイフルで230位。借金の半分は楽天です
985名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/29(月) 20:17:57.79ID:Tem6eiJ2aNIKU 任意整理依頼してすぐ督促とか止むんですか?
2020/06/29(月) 20:18:56.70ID:TxM1aiRv0NIKU
催促は即日または翌日で止まるよ
2020/06/29(月) 20:27:16.17ID:T7mDIeXNMNIKU
>>985
来ても委任したって言えば止まるよ。
来ても委任したって言えば止まるよ。
2020/06/29(月) 20:38:09.82ID:iUhucKfwxNIKU
2020/06/29(月) 20:50:32.15ID:TxM1aiRv0NIKU
>>984
和解し難い会社が含まれてるかどうかで大体の目処がつくらしいです
和解し難い会社が含まれてるかどうかで大体の目処がつくらしいです
990名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/29(月) 22:27:05.99ID:m0m+qkKx0NIKU2020/06/29(月) 22:31:04.95ID:TxM1aiRv0NIKU
返済滞ってカード止まった末の整理かきっちり返済してる状態からの整理なのかによっても違うのかな?
2020/06/29(月) 22:41:15.71ID:QL1/zy5LdNIKU
給料の遅配は無いけど振り込まれる時間がどんどん遅くなって来ている上に給料明細も以前は給料日か前日には貰えたけど振り込まれるより後でもらうことが出て来た。
今年で任意整理は終わるがなんか嫌な予感だぜ
今年で任意整理は終わるがなんか嫌な予感だぜ
993名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 10:44:28.28ID:KgY0/Sjfp 無事任意整理分420万完済したぜ!
あと5年喪中続くから頑張って貯金に勤しみます。
あと5年喪中続くから頑張って貯金に勤しみます。
2020/06/30(火) 11:06:45.48ID:HBYYkhQha
2020/06/30(火) 11:17:10.63ID:eB93860D0
公務員は今日ボーナスか
この事態でも減らないんだなぁ
この事態でも減らないんだなぁ
2020/06/30(火) 11:56:37.38ID:NNAGytfGx
>>993
おつかれー
おつかれー
997名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 12:23:35.53ID:p+Uy/WlkM >>993
お疲れ様でした
お疲れ様でした
998名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 13:04:34.96ID:3/B/7B5S0 >>995
むしろ増やしてもらわんと困るで
むしろ増やしてもらわんと困るで
999名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 13:51:09.10ID:7jdv8Duv0 任意整理完済できる人が半分もいないって本当なのかな?完済した報告の方が目にするけど単に破産になった人は隠してるだけなのかな
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 17:04:35.17ID:qaZNNkx7d 完済できなかったらどうなるの?そこから破産とか出来るの?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 5時間 4分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 5時間 4分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 株配当FIRE民終了、配当金年間500万なら保険料52万に大幅増税へ [709039863]
