【永久】 滞納中の人達 87通目 【滞納】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 22:11:56.17ID:nOMFn/y10
※前スレ
【永久】 滞納中の人達 86通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1586753723/
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 05:02:14.28ID:d/tHJZRnr
>>966
同意ありがとうm(_ _)m
2020/06/08(月) 06:05:46.03ID:Srq/fjEh0
業者さんごめんなさい(払うとは言ってない
2020/06/08(月) 06:56:01.48ID:TIZ0I9zE0
凄い疑問なんだがみんな家にシュレッダーなんてあんのwww
2020/06/08(月) 07:00:56.07ID:HtGlZqm9a
手で回すやつあるで
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 07:08:20.73ID:MeGI7lR+d
>>964
ごもっとも過ぎた。有難う御座います。
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 08:20:17.62ID:66UQQnHs0
住宅ローンの滞納の場合は家から追い出されるのかな?
完済するまでは自分の家じゃないんだもんね
2020/06/08(月) 08:27:44.16ID:Dl6wU1Qz0
>>969
意外と持ってる人居るよ
個人情報気にしてる人は多いんじゃないかな
俺は業務用みたいな電動でデカいの持ってるけど
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 08:48:53.64ID:rToJazMja
自己破産したいがその費用もないから八方塞がりや
かといってこのまま裁判迎えて差し押さえも嫌だなー
2020/06/08(月) 08:59:07.79ID:MXfqcDqiM
>>974
書類印刷して、自力でやれ
裁判所に何度も足運べばなんとかなる
2020/06/08(月) 09:08:37.30ID:Srq/fjEh0
差押えにびびり過ぎ
給与差押えのパターンしか無いし勤務先、銀行がバレなきゃされない
給与振込じゃなければ関係無し
動産執行しても金目の物持ってる訳ないから業者もバカじゃ無いからやらないよ

まぁ0%とは言えないけど
2020/06/08(月) 09:59:25.74ID:HtGlZqm9a
>>972
家は3ヶ月放置すると競売の手続きに入りやがるぞ なんせ放置はヤバい
2020/06/08(月) 09:59:54.96ID:dIXeVCz5M
そりゃ最初はビビるよ
口座・動産差し押さえは一回されちゃえば、
あっ、貧乏人からは何も取られないんだw
ってなる
給与差し押さえはご愁傷様
2020/06/08(月) 10:04:52.96ID:9Pe6Texp0
特別送達の次は普通の書留で送ってきやがった
真意はわかっているが、蒸し蒸し
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 11:10:22.79ID:EeIMUQxo0
時効とかしてなくてcic保有期間切れても督促状とか来続けてる人います?
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 11:23:37.34ID:I3Ne3lG2M
延滞債権とならなければ定期的に債務者住所(住民票)確認はしません。
郵便物が返送されれば、住民票を取得する、勤務先や届け出た連絡先に確認電話があり、新住所を聞かれる可能性はあるでしょう。
但し、債務者が居住地を変更した場合、債権者に届け出ないと過怠約款に抵触して期限の利益を喪失する場合があるので、金銭消費貸借契約書や約款を読んでみることです。
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 12:40:35.01ID:66UQQnHs0
>>977
そうなんだ
住宅ローン滞納中だけど、別に家を追い出されても構わないからほっとくわw
2020/06/08(月) 13:46:20.29ID:HtGlZqm9a
>>982
多分最短で半年後くらいだと思うわ
それまでせいぜい住んでやれw
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 14:17:19.26ID:lEnnQ+K+0
>>933
中小サラ金の実家への取り立て電話の件で通報してきたよ

金融庁に電話したけど、県登録の業者だったので県の中小金融課ってところに誘導された
県の担当者に実家への取り立て電話は違法だって事を主張して、今事実確認を業者にして貰ってる
日本貸金業協会にも電話したが、こちらは貸金側の意見しか言わなかったので話にならんかったわ
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:07:40.07ID:66UQQnHs0
>>983
無料で住んで、そのあとは出て行くだけって超良いじゃん!w
住宅ローンの会社の人の訪問とかないな。金額からしてあっても良さそうなんだけどね
マンション管理会社のコワモテのおじさんなら来たけどw

各滞納してる会社の引き落とし口座のインターネットバンキング、半年ぶりにログインしたわ
ログインできたってことは、どこも差押とかしてないのね
500円も入ってないけどさw
普段使っている口座と別にしておいて良かったw
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:28:05.72ID:18EA6iqVr
今頃プロミスから電話入ってた
もう半年以上も電話すら無かったのに
コロナの今に至って電話しても無理に決まってるのに
なんなんだろう
出なかったけどね
コロナで解雇されて払えないからね
2020/06/08(月) 15:39:15.95ID:G2XMbW6nd
特別給付金や緊急小口資金は延滞してようが関係なく下りるから、それ目当てで連絡してきたのかもね
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:55:59.34ID:t/JhsBisa
JPN債権回収から玄関のポストにご連絡のお願いてきてたが、訪問時間も書いてあるんだけど、直接家まできたてことかな??今って家まで直接くるのかよ…
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 16:03:20.26ID:NfD/n0ayr
楽天カードで一括で支払えっていう裁判やって債務名義も取られた。
でも楽天カードから分割支払いしてくださいって手紙が送られてきたわ。
楽天カードに教えてる銀行口座の差し押さえも動産執行も何もなし。
楽天カードは何のために裁判やったんだ??
2020/06/08(月) 16:14:05.96ID:WJUfmwZMM
滞納始めて5ヶ月
楽天の督促がなくなった。
未だ電話してくるところがあるのだがなぜかワンコールで切るんだよね。
なんだろうか。
2020/06/08(月) 16:17:02.41ID:dd9YhaAp0
>>990
同じく
2020/06/08(月) 16:33:50.67ID:66UQQnHs0
電話つながったら話さなきゃいけないから、それは面倒だとすぐ切るんでしょw
「電話しても支払われることはない」なんて分かってるだろうし
そんな無駄なことして電話代や人件費などを使うなら、それやめて代わりに利息とか下げれば良いのにな
テレビやYouTubeでバンバン流してるCMもそうだけどさ、あれやめたら利息だいぶ減らせるのにね
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 16:44:39.69ID:18EA6iqVr
>>987
この御時世にね
給付金迄狙うとは
酷いやね
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 17:11:24.63ID:8tFFTC650
>>988
JPNに限らずサービサーは訪問やってるよ
ただ債権者へ取り次ぐ程度が殆どだから
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 17:32:32.93ID:I3Ne3lG2M
何十年経つと、督促状やっぱり来なくなるところ多いのか。
2020/06/08(月) 17:48:54.09ID:Q82tDKJ20
12年目だけど、しつこいのは日本保証位だな
2020/06/08(月) 17:49:59.88ID:mBVMjK270
>>996
日本賃貸保証?しつこいよな
2020/06/08(月) 17:51:46.79ID:Q82tDKJ20
>>997
それじゃない
武富士の債権を引き継いだとこ
2020/06/08(月) 18:19:04.40ID:4lJuGbkpM
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 18:20:05.22ID:Losvh7w50
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 20時間 8分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況