禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。もちろん説教もお控えください。
また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。
以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
http://www.courts.go.jp/map.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
http://www.nichibenren.or.jp/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_list.php
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1569582577/
【自己破産相談窓口と結果】その97
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1572601319/
【自己破産相談窓口と結果】その98
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1574547293/
【自己破産相談窓口と結果】その99
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1578044975/
【自己破産相談窓口と結果】その100
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1580412922/
【自己破産相談窓口と結果】その101
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1583499643/
【自己破産相談窓口と結果】その102
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1586477385/
【自己破産相談窓口と結果】その103
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/10(日) 12:28:49.20ID:S+d1PuJv0
2020/05/10(日) 12:30:14.89ID:S+d1PuJv0
◆破産手続きQ&A◆その1
Q1 そもそも、破産とはどんなものなのですか。
A1 破産とは、債務超過又は支払不能の状態にある人の財産を
現金化して債権者に平等に分配する手続のことです。
Q2 同時廃止というのは何のことですか。
A2 破産手続では、本来、破産管財人というのが選任され、破産者
の財産を現金化して、債権者に分配しますが、破産者にめぼしい
財産がなければ、そのようなこともできません。そのような場合には、
破産手続開始決定 と同時に破産手続を廃止して、破産手続自体を終了
させます。これを同時廃止といいます。
Q3 ほとんど財産がなければ、同時廃止になると考えてよいのですか。
A3 原則としてそうです。ただ、法人の代表者の場合、免責不許可事由が
あるような場合、管財事件になることもあります。
Q4 「免責不許可事由」というお話がでましたが、「免責」というのは
どういうことでしょうか。
A4 実は、破産手続が終了しても 債務は残ったままなのです。この
残った債務を支払わなくてすむようにする手続が免責手続です。免責
決定がなされて初めて債務を支払わなくて すむようになります。従って、
債務者にとっては、むしろ免責を得られるかどうかの方が重要なのです。
Q5 免責不許可事由というのは、何なのでしょうか。
A5 免責を受けられなくなる場合のことだと考えてください。免責不許可
事由には色々なものがありますが、サラ金の借入などの場合には、浪費
やギャンブル、カードで買ったものの転売、破産状態になってからの借り
入れなどが問題になることが多いようです。
Q6 免責不許可事由があるともう免責は受けられないのでしょうか。
A6 そんなことはありません。裁量免責といって裁判所が諸般の事情を
考慮して免責を認めるケースも数多くあります。 また、一部免責と
いって、管財人の監視の下で債務額の1〜4割を積み立て、それを 債権者
に配当することによって残りを免責するという運用も行っている裁判所
もあります。
Q1 そもそも、破産とはどんなものなのですか。
A1 破産とは、債務超過又は支払不能の状態にある人の財産を
現金化して債権者に平等に分配する手続のことです。
Q2 同時廃止というのは何のことですか。
A2 破産手続では、本来、破産管財人というのが選任され、破産者
の財産を現金化して、債権者に分配しますが、破産者にめぼしい
財産がなければ、そのようなこともできません。そのような場合には、
破産手続開始決定 と同時に破産手続を廃止して、破産手続自体を終了
させます。これを同時廃止といいます。
Q3 ほとんど財産がなければ、同時廃止になると考えてよいのですか。
A3 原則としてそうです。ただ、法人の代表者の場合、免責不許可事由が
あるような場合、管財事件になることもあります。
Q4 「免責不許可事由」というお話がでましたが、「免責」というのは
どういうことでしょうか。
A4 実は、破産手続が終了しても 債務は残ったままなのです。この
残った債務を支払わなくてすむようにする手続が免責手続です。免責
決定がなされて初めて債務を支払わなくて すむようになります。従って、
債務者にとっては、むしろ免責を得られるかどうかの方が重要なのです。
Q5 免責不許可事由というのは、何なのでしょうか。
A5 免責を受けられなくなる場合のことだと考えてください。免責不許可
事由には色々なものがありますが、サラ金の借入などの場合には、浪費
やギャンブル、カードで買ったものの転売、破産状態になってからの借り
入れなどが問題になることが多いようです。
Q6 免責不許可事由があるともう免責は受けられないのでしょうか。
A6 そんなことはありません。裁量免責といって裁判所が諸般の事情を
考慮して免責を認めるケースも数多くあります。 また、一部免責と
いって、管財人の監視の下で債務額の1〜4割を積み立て、それを 債権者
に配当することによって残りを免責するという運用も行っている裁判所
もあります。
2020/05/10(日) 12:31:28.97ID:tTXmXJUWa
◆破産手続きQ&A◆その2
Q7 実際には、どのような場合に、免責が不許可となるのでしょうか。
A7 裁判所や裁判官によって異なりますが、例えば、東京地裁では、
資産隠し、管財人、裁判所への非協力といったことがなければ、概ね
免責されるようです。
Q8 それでは、実際に、破産・免責というのは、どのように進むのですか。
A8 同時廃止の場合を前提にしますと次のようになります。
(1)破産申立(原則として同時に免責申立とみなされる)
(2)破産審問
(3)破産決定(同時廃止)
(4)官報公告
(5)免責審尋
(6)免責決定
(7)官報公告
Q9、本人が裁判所にいかなくてはならないのは、どの手続の時ですか。
A9 原則として、Q8の(2)と(5)の時です。ただ、裁判所によって取り扱いが
異なりますので、詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった弁護士、
司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁・横浜地裁など では、弁護士が代理人になっている場合は
「即日面接」といって、申立後、直ち(数日以内)に弁護士が裁判官と面接し
問題が無ければ、その日に破産決定・同時廃止となります。 札幌地裁では
免責審尋も不要で、東京地裁八王子支部・千葉地裁・さいたま地裁・大阪地裁・
水戸地裁・長崎地裁では 書類に不備が 無ければ 即日面接もなしに破産決定・
同時廃止されるようです。但し、裁判所が何らかの問題があると考えた場合
には、 別に、裁判所に呼び出されたり、書面を出さなくてはならない場合も
あるようです。
Q7 実際には、どのような場合に、免責が不許可となるのでしょうか。
A7 裁判所や裁判官によって異なりますが、例えば、東京地裁では、
資産隠し、管財人、裁判所への非協力といったことがなければ、概ね
免責されるようです。
Q8 それでは、実際に、破産・免責というのは、どのように進むのですか。
A8 同時廃止の場合を前提にしますと次のようになります。
(1)破産申立(原則として同時に免責申立とみなされる)
(2)破産審問
(3)破産決定(同時廃止)
(4)官報公告
(5)免責審尋
(6)免責決定
(7)官報公告
Q9、本人が裁判所にいかなくてはならないのは、どの手続の時ですか。
A9 原則として、Q8の(2)と(5)の時です。ただ、裁判所によって取り扱いが
異なりますので、詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった弁護士、
司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁・横浜地裁など では、弁護士が代理人になっている場合は
「即日面接」といって、申立後、直ち(数日以内)に弁護士が裁判官と面接し
問題が無ければ、その日に破産決定・同時廃止となります。 札幌地裁では
免責審尋も不要で、東京地裁八王子支部・千葉地裁・さいたま地裁・大阪地裁・
水戸地裁・長崎地裁では 書類に不備が 無ければ 即日面接もなしに破産決定・
同時廃止されるようです。但し、裁判所が何らかの問題があると考えた場合
には、 別に、裁判所に呼び出されたり、書面を出さなくてはならない場合も
あるようです。
2020/05/10(日) 12:32:30.83ID:tTXmXJUWa
◆破産手続きQ&A◆その3
Q10 破産から免責までどのくらいの期間がかかるのでしょうか。
A10 裁判所や本人の申立か弁護士の申立かによって大きく変わりますので
一概にはいえません。詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった
弁護士、司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁で弁護士が代理人として申し立てる場合は、順調にいけば、
申立のその日に破産決定・同時廃止、約2ヵ月後に免責審尋、免責審尋から
1週間〜10日で免責決定となります。
但し、管財人がつく場合は、これとは全く異なりますのでご注意下さい。
Q11 免責審尋にはどのような服装で行けばよいでしょうか。
A11 華美なものとか、極端にラフな格好でなければよいと思います。会社
勤めの方は、通常、出社するときの服装をイメージすれば、よいと思い
ます。
Q12 免責はいつ確定するのでしょうか。
A12 免責決定後、2〜3週間で免責決定があったことが官報に掲載されます。
官報掲載から2週間、債権者から抗告の申し立てがなければ、免責が確定
します。
Q13 破産をすると戸籍や住民票に載ってしまうのですか。
A13 そんなことはありません。ただ、破産手続開始決定が確定すると裁判所
から破産者の本籍地の市区町村役場にその旨が通知されて、破産者名簿に
記載されます。これにより、市区町村発行の身分証明書には破産の記録が
記載されることになります 。
Q14 破産をすると選挙権がなくなるのでしょうか。
A14 そんなことはありません。
Q10 破産から免責までどのくらいの期間がかかるのでしょうか。
A10 裁判所や本人の申立か弁護士の申立かによって大きく変わりますので
一概にはいえません。詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった
弁護士、司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁で弁護士が代理人として申し立てる場合は、順調にいけば、
申立のその日に破産決定・同時廃止、約2ヵ月後に免責審尋、免責審尋から
1週間〜10日で免責決定となります。
但し、管財人がつく場合は、これとは全く異なりますのでご注意下さい。
Q11 免責審尋にはどのような服装で行けばよいでしょうか。
A11 華美なものとか、極端にラフな格好でなければよいと思います。会社
勤めの方は、通常、出社するときの服装をイメージすれば、よいと思い
ます。
Q12 免責はいつ確定するのでしょうか。
A12 免責決定後、2〜3週間で免責決定があったことが官報に掲載されます。
官報掲載から2週間、債権者から抗告の申し立てがなければ、免責が確定
します。
Q13 破産をすると戸籍や住民票に載ってしまうのですか。
A13 そんなことはありません。ただ、破産手続開始決定が確定すると裁判所
から破産者の本籍地の市区町村役場にその旨が通知されて、破産者名簿に
記載されます。これにより、市区町村発行の身分証明書には破産の記録が
記載されることになります 。
Q14 破産をすると選挙権がなくなるのでしょうか。
A14 そんなことはありません。
2020/05/10(日) 12:33:10.63ID:S+d1PuJv0
◆破産手続きQ&A◆その4
Q15 破産をすると勤務先や近所の人に知れてしまうのでしょうか。
A15 裁判所から勤務先などに通知がされることはありません。官報という
ものに破産した事実が載りますが、通常、官報を見ている人は稀ですから
簡単に知られることはありません。
Q16 借金催促の電話への対応は?
A16 弁護士受任後ならその旨伝えてください。
弁護士受任前なら相談中・検討中などと伝える、もしくは電話に出ない。
Q15 破産をすると勤務先や近所の人に知れてしまうのでしょうか。
A15 裁判所から勤務先などに通知がされることはありません。官報という
ものに破産した事実が載りますが、通常、官報を見ている人は稀ですから
簡単に知られることはありません。
Q16 借金催促の電話への対応は?
A16 弁護士受任後ならその旨伝えてください。
弁護士受任前なら相談中・検討中などと伝える、もしくは電話に出ない。
2020/05/10(日) 12:34:29.91ID:S+d1PuJv0
■質問用テンプレ■
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。
【年齢】 歳( 代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】 年
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦 年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。
※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止します。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の自己破産に対する姿勢などの情報が出なくなります。
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。
【年齢】 歳( 代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】 年
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦 年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。
※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止します。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の自己破産に対する姿勢などの情報が出なくなります。
2020/05/10(日) 12:35:37.50ID:tTXmXJUWa
スレたて、おしまい
2020/05/11(月) 10:45:19.57ID:t//uAzj60
おつです
2020/05/11(月) 11:09:46.45ID:zIfJRGkz0
おついち
2020/05/11(月) 17:44:33.51ID:bwYg49xgp
おつです
2020/05/11(月) 19:28:41.64ID:2QE8m7N4d
申し立て終わってそろそろ手続き開始という時に緊急事態宣言出てしまった。
また家計簿出さなきゃいかんのやろか、もう書かなくていいと思って書いてないし給料の範囲で浪費してしまったわ
また家計簿出さなきゃいかんのやろか、もう書かなくていいと思って書いてないし給料の範囲で浪費してしまったわ
2020/05/11(月) 20:01:00.20ID:zIfJRGkz0
2020/05/11(月) 20:10:32.40ID:2QE8m7N4d
>>11
そうなのか、どうもありがとうございます
そうなのか、どうもありがとうございます
2020/05/11(月) 20:11:59.93ID:jrAaMdCj0
裁判所まで送ったかどうかによるな、まだ弁止まりならやり直しの可能性はある
裁判所に送ってるなら同廃案件なら直近を出せとまでは言ってこない、管財案件なら相手の弁護士次第だし多分出せって言われる。
同廃は運用上は書類出した時点の状況ですべて判断される。
裁判所に送ってるなら同廃案件なら直近を出せとまでは言ってこない、管財案件なら相手の弁護士次第だし多分出せって言われる。
同廃は運用上は書類出した時点の状況ですべて判断される。
15名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 00:47:55.54ID:TKXVsigXd 少額管財:月末に債権者集会なんだけど
まだ延期のお知らせが来ません
やっぱ延期かなぁ?
まだ延期のお知らせが来ません
やっぱ延期かなぁ?
2020/05/12(火) 01:00:02.19ID:4Gsh+ABa0
3ヶ月後くらいの落ち着いたあたりで破産を考えているのですが今仕事用のパソコンとか買い替えるのはまずいでしょうか?
2020/05/12(火) 01:44:44.23ID:nloOmnpf0
>>16
いくらのパソコンかにもよる
いくらのパソコンかにもよる
2020/05/12(火) 01:46:26.76ID:RJx43f270
弁へ依頼する半年前に18万位のPC買ったが問題なかった。
他滅茶苦茶浪費したけど、半年間は大人しくしたな
家賃やら生活費は殆どクレカで洗濯機、家電は買ったが問題無しで同時廃止。
枠200万位残ってたが。
他滅茶苦茶浪費したけど、半年間は大人しくしたな
家賃やら生活費は殆どクレカで洗濯機、家電は買ったが問題無しで同時廃止。
枠200万位残ってたが。
2020/05/12(火) 01:49:42.63ID:RJx43f270
モニター入れたら20万超えてたがPCをクレカで
モニターは現金で買ったな。
モニターは現金で買ったな。
2020/05/12(火) 04:38:12.76ID:4Gsh+ABa0
MacBookproの13インチ考えてるけど20万超えないようにすれば大丈夫そうなら買ってしまおうかと思う…
これ買ったらもうしばらく大人しく自転車漕いどく…
これ買ったらもうしばらく大人しく自転車漕いどく…
2020/05/12(火) 06:06:57.02ID:RJx43f270
計算したら生活費も含め平均月に90万使ってた。
1年半も。独身で。
1年半も。独身で。
22名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 06:14:10.32ID:MKhouiI30 >>21
借金総額いくらで自己破産したの?
借金総額いくらで自己破産したの?
2020/05/12(火) 07:23:13.07ID:kdaDK2U50
2020/05/12(火) 11:17:15.42ID:rWWuJ//Yr
2020/05/12(火) 12:50:35.34ID:VL0WyAYo0
2020/05/12(火) 13:06:31.53ID:VL0WyAYo0
早く終わりたい。
延期いつになるんだろう。
延期いつになるんだろう。
2020/05/12(火) 14:34:21.22ID:EdAMakzf0
東京ならHPに5月11〜15日までの集会は9月頭に延期って出ていたね
2020/05/12(火) 14:38:06.76ID:BZmzEHxz0
zoom使ってできるだろー
2020/05/12(火) 14:51:11.95ID:malli7TZ0
2020/05/12(火) 14:55:01.97ID:ZlowYkoYM
>>27
郵便転送も4ヶ月延長て事か
郵便転送も4ヶ月延長て事か
2020/05/12(火) 15:45:57.37ID:RJx43f270
>>22
約1000万
約1000万
2020/05/12(火) 17:27:23.03ID:Jq6m1BvPd
新コロの影響で自己破産も中止だな
どうにか生き延びろ
どうにか生き延びろ
2020/05/12(火) 17:33:56.15ID:malli7TZ0
コロ直前に弁護士依頼しといて良かった
今だったら面談すら断られること多いだろうね
今だったら面談すら断られること多いだろうね
2020/05/12(火) 18:01:58.36ID:VL0WyAYo0
2020/05/12(火) 18:13:35.91ID:miXm+fYNd
>>30
延長されなかった
延長されなかった
2020/05/12(火) 18:26:05.92ID:EdAMakzf0
郵便物の転送は延長されないですか?
5月末までの債権者集会8月に延期になっていたので@東京
5月末までの債権者集会8月に延期になっていたので@東京
2020/05/12(火) 18:41:41.70ID:VL0WyAYo0
知らね。
転送の説明はそもそもされなかったな。
転送の説明はそもそもされなかったな。
2020/05/12(火) 18:44:11.87ID:VL0WyAYo0
自己破産完了した人に質問。
クレジットカードでキャッシング、または未払い合って自己破産したとこのカードは何年たとうが作れてない?
また、5〜10年たたなくても作れたクレジットカードある?
デビットカード使ってるから困らないけどポイントがクレカの方がいいから。
クレジットカードでキャッシング、または未払い合って自己破産したとこのカードは何年たとうが作れてない?
また、5〜10年たたなくても作れたクレジットカードある?
デビットカード使ってるから困らないけどポイントがクレカの方がいいから。
2020/05/12(火) 18:44:23.88ID:ccSi9SlgM
給付金の10万円てどういう扱いになるのかね?
既に申立が済んで開始決定してる場合は、普通に受け取って浪費だけはしないように普通に有効活用を考えるなりそのまま貯金するなりすればいいってことでいいのかな?
既に申立が済んで開始決定してる場合は、普通に受け取って浪費だけはしないように普通に有効活用を考えるなりそのまま貯金するなりすればいいってことでいいのかな?
2020/05/12(火) 19:02:55.93ID:QzMe8p8I0
申し立て過ぎたらどう使おうと自由じゃなかったっけ?
2020/05/12(火) 19:06:59.49ID:kdaDK2U50
2020/05/12(火) 19:09:23.35ID:kdaDK2U50
2020/05/12(火) 19:59:16.92ID:b0fIJH9Q0
>>40
自由だし大丈夫っちゃ大丈夫だけど、管財なった場合管財人の気持ちを逆撫でするような使い方はやめた方がいいと思うな
最終的には免責もらえるんやけど説教されたり家計簿チェックが細かくなったら嫌やし
免責もらうまではするべき支払いを一時停止してもらってるだけという立場をわきまえんとなー
自由だし大丈夫っちゃ大丈夫だけど、管財なった場合管財人の気持ちを逆撫でするような使い方はやめた方がいいと思うな
最終的には免責もらえるんやけど説教されたり家計簿チェックが細かくなったら嫌やし
免責もらうまではするべき支払いを一時停止してもらってるだけという立場をわきまえんとなー
2020/05/12(火) 23:31:56.92ID:6VURTXP40
アディーレに受任してもらったわ
よろしくな!
よろしくな!
2020/05/12(火) 23:39:57.67ID:8gsyq5As0
>>36
延長されるでしょ
延長されるでしょ
2020/05/12(火) 23:56:14.26ID:KO84y4X70
2020/05/13(水) 02:01:29.36ID:abi8Khzwa
>>46
入金バレない形でな
入金バレない形でな
2020/05/13(水) 12:45:58.97ID:2LKVZgWL0
管財人郵便物チェックもだな。
49名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 16:08:17.09ID:iI4D9bta0 管財人てお手紙全て開けるの?
2020/05/13(水) 16:26:57.55ID:+NczwTx8a
>>49
本人宛は、原則全部内容確認する。
本人宛は、原則全部内容確認する。
2020/05/14(木) 00:30:50.95ID:lMNNxcy7d
>>41
そうか。
楽天カード、イオンカード、ヤフーカード、Amazonカードが二度とダメか…
Amazonでしか買い物しないけどAmazonポイントをコンビニ払いすれば同一ポイントだし、イオンは銀行作ってデビットにすれば影響ないか。
楽天とヤフーは買い物しないから諦めよう…
楽天カードは使ってないけど楽天スーパーローンでお金借りてたから審査通らないよね?
そうか。
楽天カード、イオンカード、ヤフーカード、Amazonカードが二度とダメか…
Amazonでしか買い物しないけどAmazonポイントをコンビニ払いすれば同一ポイントだし、イオンは銀行作ってデビットにすれば影響ないか。
楽天とヤフーは買い物しないから諦めよう…
楽天カードは使ってないけど楽天スーパーローンでお金借りてたから審査通らないよね?
52名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 00:34:41.90ID:RFsDrhNk0 >>51
そもそも自己破産してんのに懲りずにまた借金しようと考えてるアンタの性格を疑うわ
そもそも自己破産してんのに懲りずにまた借金しようと考えてるアンタの性格を疑うわ
2020/05/14(木) 00:40:54.55ID:lMNNxcy7d
>>52
カードは借金なんだよね。
確かにその自覚がなかった。
浪費はほぼしてなかったんだ。
借金は全部ギャンブル。
その他は逆に貧乏性で安かったり、ポイントで得するとかそういうのしてました。
クレカのキャッシング枠はゼロで作ってます。
と言い訳してもしょうがないか。確かに借金だもんね。目を覚ましました。
カードは借金なんだよね。
確かにその自覚がなかった。
浪費はほぼしてなかったんだ。
借金は全部ギャンブル。
その他は逆に貧乏性で安かったり、ポイントで得するとかそういうのしてました。
クレカのキャッシング枠はゼロで作ってます。
と言い訳してもしょうがないか。確かに借金だもんね。目を覚ましました。
2020/05/14(木) 02:19:05.27ID:x3RhbVZ20
ギャンブルは浪費よりひどいぞwww
破産の中でも一番ひどい理由といってもいい
破産の中でも一番ひどい理由といってもいい
2020/05/14(木) 03:45:23.62ID:+r9ydICV0
>>51
俺もAmazonカードが自己破産に入ってたけど、あれ発行は三井住友が仕切ってるから三井住友銀行系で社内ブラックになるはずだからけっこうブラックの範囲広いと思うぞ
例えばドコモのID系のクレカも三井住友だから多分無理だと思うわ
俺もAmazonカードが自己破産に入ってたけど、あれ発行は三井住友が仕切ってるから三井住友銀行系で社内ブラックになるはずだからけっこうブラックの範囲広いと思うぞ
例えばドコモのID系のクレカも三井住友だから多分無理だと思うわ
2020/05/14(木) 06:26:37.40ID:XdA6zaev0
特定警戒と引き換えに一律同廃にして欲しい(´・ω・`)
2020/05/14(木) 06:36:23.01ID:AwjZca540
ドコモ契約中なんだけどdかーども破産で没収された。
支払いにdかーど選択してたんだけど口座引き落としへ間に合わなくて先月分dかーどへ支払いになってます。
これって携帯止まるやつですか?
支払いにdかーど選択してたんだけど口座引き落としへ間に合わなくて先月分dかーどへ支払いになってます。
これって携帯止まるやつですか?
2020/05/14(木) 06:47:02.53ID:XdA6zaev0
カード払い、口座引き落とし不能ならコンビニ払い用紙が届く
2020/05/14(木) 07:24:22.11ID:AwjZca540
60名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 07:28:08.18ID:n7mvnSVe02020/05/14(木) 07:59:19.84ID:QljZ+/eed
>>55
そうかー。
デビットカード使えばいいから、諦めるか。
大抵デビットカードで行けるけど、プロバイダの支払いデビットカード使えなくて銀行引き落としで手続き面倒だったから。
でも、それ以外デビットカードは便利だね。使った金額即わかるし。
そうかー。
デビットカード使えばいいから、諦めるか。
大抵デビットカードで行けるけど、プロバイダの支払いデビットカード使えなくて銀行引き落としで手続き面倒だったから。
でも、それ以外デビットカードは便利だね。使った金額即わかるし。
2020/05/14(木) 08:15:01.07ID:fZslJJ7M0
楽天カード使ってて破産したけど、楽天モバイルの契約も無理なのかな?
2020/05/14(木) 08:51:48.81ID:3W0ioiQta
2020/05/14(木) 09:10:05.61ID:AiDY1FFs0
2020/05/14(木) 09:26:39.31ID:fZslJJ7M0
2020/05/14(木) 16:58:52.34ID:7b4Pz0spd
今日、二回目の債権者集会が終わったわ。不許可事由のみで2回目の破産申請したけど、今はGAに通ったりして身を清めてるわ。
ど〜か裁量免責出ますように。(´・ω・`)オネシャス
ど〜か裁量免責出ますように。(´・ω・`)オネシャス
67名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 17:48:09.27ID:jx0DQ4740 GAてなんですか?何かの施設?
2020/05/14(木) 18:17:12.33ID:QX+2ghdea
2020/05/14(木) 18:29:29.74ID:5enCCItZa
破産手続き開始出たあとに収支求められることってあるの?ですか?
2020/05/14(木) 18:46:41.00ID:gO5QHsIpa
ずっと家計簿出してるよ。最後の債権者集会終わるまでていわれた
2020/05/14(木) 19:33:35.35ID:Y1tibxyB0
債権者集会延長になったけど、この期間でこれはしない方がいいってことある?
72名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 19:39:43.55ID:rymbr/QP0 >>71
ギャンブル
ギャンブル
73名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 19:42:45.78ID:jx0DQ4740 >>68
ありがとう
ありがとう
2020/05/14(木) 20:52:27.11ID:Kz1c3W+5a
ちょっと質問
スマホの代金が3ヶ月で30万きてて払えない しかも第3者にお金握られてて支払いを拒んでるらしくて 預けてる人からもう払いきれないから 自己破産しなさいとか言われたけど
この場合 スマホは他の買い換えできるのか知りたい
スマホの代金が3ヶ月で30万きてて払えない しかも第3者にお金握られてて支払いを拒んでるらしくて 預けてる人からもう払いきれないから 自己破産しなさいとか言われたけど
この場合 スマホは他の買い換えできるのか知りたい
2020/05/14(木) 20:53:25.37ID:2xZoNBlH0
2020/05/14(木) 21:12:29.84ID:+r9ydICV0
2020/05/14(木) 22:36:44.96ID:P0VL9KXl0
すごい日本語だ
2020/05/14(木) 23:19:44.32ID:gO5QHsIpa
>>74
こども銀行かな?
こども銀行かな?
2020/05/14(木) 23:48:06.64ID:+r9ydICV0
2020/05/14(木) 23:56:39.87ID:NPq6wT7U0
>>51
お前さんはデビットカード以外作るな
お前さんはデビットカード以外作るな
2020/05/15(金) 00:29:59.85ID:W6gAXL5n0
第3者にお金握られてて支払いを拒んでるらしくて 預けてる人からもう払いきれないから 自己破産しなさいとか言われたけど
ここをもっと詳しく書け
関係とか何の金なのかとか
ここをもっと詳しく書け
関係とか何の金なのかとか
82名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 00:37:02.53ID:1lmRkpfad 家計簿続けて3ヶ月目。
約1000万程の借り入れがあり、5月に自己破産予定。
こんな自分にも、春がきて10月に結婚。
相手の年収が1000万で貯金7500万だから、
凄く有難いわ。
約1000万程の借り入れがあり、5月に自己破産予定。
こんな自分にも、春がきて10月に結婚。
相手の年収が1000万で貯金7500万だから、
凄く有難いわ。
2020/05/15(金) 05:49:08.54ID:7/c5EytC0
受任して貰ってから、さすがにロト宝くじをネットバンクから買えへんから、チャンスセンターとか窓口で買いたいんやけど、緊急事態宣言中は臨時休業して窓口でも買えんのよな
毎回決まった数字で3口しか買わんけど、住んどる所が今回の緊急事態宣言の解除対処から外れとるけど、窓口再開してもらいたいわ
以前から決まった数字の組み合わせでずっとネットバンクから買っとって、たまたまロト6買い忘れた時に3等に入っとったことあって発狂した
それ以来自動定期購入してたけど、いくら3口と言うてもネットバンクからはアカンよな
毎回決まった数字で3口しか買わんけど、住んどる所が今回の緊急事態宣言の解除対処から外れとるけど、窓口再開してもらいたいわ
以前から決まった数字の組み合わせでずっとネットバンクから買っとって、たまたまロト6買い忘れた時に3等に入っとったことあって発狂した
それ以来自動定期購入してたけど、いくら3口と言うてもネットバンクからはアカンよな
2020/05/15(金) 06:16:13.91ID:GaHrdhIy0
2020/05/15(金) 10:00:49.06ID:p8FU4bFN0
宝くじがらみは買わないでくださいねって弁護士に言われた。
2020/05/15(金) 13:46:56.53ID:d0ONROMTd
2020/05/15(金) 14:10:07.35ID:Vn1Nb8Pmd
2020/05/15(金) 14:38:45.51ID:1V1X8nsJF
浪費が主な理由で破産する
弁護士から診断書があれば同廃に持っていけるって言われたんだがにわかに信じがたい
予納の積み立て終わって管財のつもりでいるからどっちに転んでもいいんだけど
ちなみにうつ病と買い物依存で心療内科は5年くらい通院している
弁護士から診断書があれば同廃に持っていけるって言われたんだがにわかに信じがたい
予納の積み立て終わって管財のつもりでいるからどっちに転んでもいいんだけど
ちなみにうつ病と買い物依存で心療内科は5年くらい通院している
2020/05/15(金) 14:56:22.81ID:bB4Lfo8La
2020/05/15(金) 15:23:41.32ID:1V1X8nsJF
91名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 19:36:23.16ID:PIXVZIoB0 診断書結構高いよね
自立支援も効かないし
自立支援も効かないし
2020/05/15(金) 19:40:43.12ID:aXeUz4nKa
>>91
管財費用が発生するかしないかがそこにかかるんだから、それ以上の価値あるんじゃないか。
管財費用が発生するかしないかがそこにかかるんだから、それ以上の価値あるんじゃないか。
2020/05/15(金) 19:56:47.52ID:wCjjZj+z0
管財になったら弁護士費用含めて+25万〜35万は上乗せだからな
うちは33万でマジでへこみ中
うちは33万でマジでへこみ中
2020/05/15(金) 23:29:34.98ID:zrGUJYQ20
2020/05/16(土) 03:22:07.28ID:mtgQlz6e0
【年齢】32歳
【住所】千葉県
【家族形態】既婚(子あり)
会社名義の賃貸マンション
【勤続年数】7年
【就業形態】社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】70万円
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】0万円
【弁護士へ】依頼する予定
【収入】手取り月21万(家賃引かれてます)
ボーナス(年)40万 年収430万程度
【借金の使い道】転職による生活費が払えなくて
リボ払いで生活して借金が増えていき、
その後も限度額など気にせず浪費しまくった結果、
リボ払い4社300万、車残りローン170万、
カードローン4社100万程、ショッピングローンも15万程度あり。
【資産】車も自己破産したら引き揚げられるので資産としてはカウント出来ず、所有してるのは型落ちpcx(売っても15万程度)のみ。
最近転勤により引っ越をした為、
通勤放送が変わり、バイクの購入や家具の購入等で、急激に出費(浪費)が増え、カードローンも新規で増やしてしまったばかりなので多分免責が降りないと思うので数ヶ月程度自転車を漕ぐ予定でいるのですが、この場合は何ヶ月くらい待てば免責は降りますでしょうか?
足りない情報などあれば全部出しますのでどなたか、アドバイスよろしくお願いします。
【住所】千葉県
【家族形態】既婚(子あり)
会社名義の賃貸マンション
【勤続年数】7年
【就業形態】社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】70万円
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】0万円
【弁護士へ】依頼する予定
【収入】手取り月21万(家賃引かれてます)
ボーナス(年)40万 年収430万程度
【借金の使い道】転職による生活費が払えなくて
リボ払いで生活して借金が増えていき、
その後も限度額など気にせず浪費しまくった結果、
リボ払い4社300万、車残りローン170万、
カードローン4社100万程、ショッピングローンも15万程度あり。
【資産】車も自己破産したら引き揚げられるので資産としてはカウント出来ず、所有してるのは型落ちpcx(売っても15万程度)のみ。
最近転勤により引っ越をした為、
通勤放送が変わり、バイクの購入や家具の購入等で、急激に出費(浪費)が増え、カードローンも新規で増やしてしまったばかりなので多分免責が降りないと思うので数ヶ月程度自転車を漕ぐ予定でいるのですが、この場合は何ヶ月くらい待てば免責は降りますでしょうか?
足りない情報などあれば全部出しますのでどなたか、アドバイスよろしくお願いします。
2020/05/16(土) 07:23:54.40ID:hTCdbM4P0
2020/05/16(土) 08:56:55.40ID:u/QqbaGD0
転勤とバイク購入の因果関係無いし、自動車引き揚げられる前提の詐欺破産だなこりゃ
2020/05/16(土) 09:12:52.12ID:mtgQlz6e0
2020/05/16(土) 09:20:44.65ID:PJ+wlea5a
>>98
書類集めはいいけど、明らかに破産意識した行動をしつつ、自転車であっても新たな借入していたら、そのこと自体が問題になるぞ。
書類集めはいいけど、明らかに破産意識した行動をしつつ、自転車であっても新たな借入していたら、そのこと自体が問題になるぞ。
2020/05/16(土) 11:11:14.55ID:10+W9g3j0
エプソンてインクが切れるとスキャナー機能も使えなくする設計なのか(´・ω・`)
2020/05/16(土) 11:15:17.07ID:SWe6nBIqr
>>99
そうなのか…。
ちまちま足りない分をカードローンとかで補おうとしてたんだがそれはダメなのか。
先に借入してそれで操業するのもまずいだろうし給料で足りない分はどうすればいいんだろうか。
破産以外の他の方法も視野に入れていくこと考えた方がいいのかな。
そうなのか…。
ちまちま足りない分をカードローンとかで補おうとしてたんだがそれはダメなのか。
先に借入してそれで操業するのもまずいだろうし給料で足りない分はどうすればいいんだろうか。
破産以外の他の方法も視野に入れていくこと考えた方がいいのかな。
2020/05/16(土) 11:41:31.27ID:PJ+wlea5a
>>101
明らかに破産を前提にした行動がなければ、誰も破産を前提にした借入と決めつけるわけにはいかない。
これ以上は書けない。察してね。
返す意思なき借入は詐欺にあたるからね。返すつもりがないのに、返す約束で借りたらさすがに駄目だよね。
明らかに破産を前提にした行動がなければ、誰も破産を前提にした借入と決めつけるわけにはいかない。
これ以上は書けない。察してね。
返す意思なき借入は詐欺にあたるからね。返すつもりがないのに、返す約束で借りたらさすがに駄目だよね。
2020/05/16(土) 11:43:08.83ID:VALa4KzA0
2020/05/16(土) 12:46:19.23ID:SWe6nBIqr
どこから浪費ととられてしまうかだよね…
車手放して任意整理するにしても売れた額じゃ
ローンの金額に足りないだろうし、
売った差額分また借りなきゃいけないんだろうなぁ。
その膨らんだ額を任意整理して返せる気がしないし、
もし破産がダメそうなら個人再生しかないかな…。
浪費してしまった事が本当悔やまれる。
とりあえず弁護士に相談だけでもいく方がよさそうねだね。色々ありがとうございます。
車手放して任意整理するにしても売れた額じゃ
ローンの金額に足りないだろうし、
売った差額分また借りなきゃいけないんだろうなぁ。
その膨らんだ額を任意整理して返せる気がしないし、
もし破産がダメそうなら個人再生しかないかな…。
浪費してしまった事が本当悔やまれる。
とりあえず弁護士に相談だけでもいく方がよさそうねだね。色々ありがとうございます。
2020/05/16(土) 12:53:36.97ID:hTCdbM4P0
>>101
直近の借入は極力するべきじゃないけど、みんなそんなもん
ギリギリまで自転車漕ぐ→もうダメだ→破産
計画破産だなんだ脅しすぎ
クリーンに破産する奴の方が稀だろw
自己破産でヤバいのは財産隠しだ
直近の借入は極力するべきじゃないけど、みんなそんなもん
ギリギリまで自転車漕ぐ→もうダメだ→破産
計画破産だなんだ脅しすぎ
クリーンに破産する奴の方が稀だろw
自己破産でヤバいのは財産隠しだ
2020/05/16(土) 13:11:00.88ID:PJ+wlea5a
>>105
そう、自転車必死にこぎ続けている時に、破産するつもりの人なんていないよね。
破産するつもりで書類集めながら、自転車こいでる人もいないよね。
書類集めなんか、破産決意したあとで皆やっているよね。
自分は脅したつもりはないけど、上で書いたニュアンス、伝わっているかな?
ここは気を付けないと、詐欺破産にあたるかどうかまで後で気にしなきゃいけなくなるよね。
そう、自転車必死にこぎ続けている時に、破産するつもりの人なんていないよね。
破産するつもりで書類集めながら、自転車こいでる人もいないよね。
書類集めなんか、破産決意したあとで皆やっているよね。
自分は脅したつもりはないけど、上で書いたニュアンス、伝わっているかな?
ここは気を付けないと、詐欺破産にあたるかどうかまで後で気にしなきゃいけなくなるよね。
2020/05/16(土) 13:26:40.68ID:SWe6nBIqr
色々わかりやすくご指摘ありがとうございます。
よく考えて行動します。
よく考えて行動します。
2020/05/16(土) 13:28:15.52ID:hTCdbM4P0
>>106
お前、障害年金の時吠えてたガイジだろ
お前、障害年金の時吠えてたガイジだろ
2020/05/16(土) 13:31:49.02ID:hTCdbM4P0
2020/05/16(土) 13:35:19.77ID:PJ+wlea5a
>>108
なんのことだ?ボケ!
なんのことだ?ボケ!
2020/05/16(土) 13:44:33.48ID:MFSy+HqZd
書類集め弁護士に言われてからで、積立終わってから集めるし
2020/05/16(土) 15:10:02.14ID:SWe6nBIqr
2020/05/16(土) 18:04:54.34ID:u/QqbaGD0
>>98
まあ、そう思われてもしょうがないよねっていうただの脅しだから気にしなくていいよ。
弁護士に任せりゃええわ。
ワイも自動車引き揚げられていまチャリ生活が不便で仕方ないからその妬みもあるよ本当は。
それこそ免責もらえたら原二の免許と車体購入考えてる。
まあ、そう思われてもしょうがないよねっていうただの脅しだから気にしなくていいよ。
弁護士に任せりゃええわ。
ワイも自動車引き揚げられていまチャリ生活が不便で仕方ないからその妬みもあるよ本当は。
それこそ免責もらえたら原二の免許と車体購入考えてる。
2020/05/16(土) 18:49:00.29ID:Mm2ErQUaa
>>113
気持ち悪い奴
気持ち悪い奴
2020/05/16(土) 19:44:54.47ID:MFSy+HqZd
2020/05/16(土) 20:32:22.40ID:sSfSsC6f0
免責なって借金ゼロになると給料日がさほど待ち遠しくないな
117名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 22:08:09.31ID:b5X9iRWId2020/05/16(土) 22:10:30.43ID:Zun0VYyE0
自己破産でも、がんばりましょう!!!!!
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ
どうしてもお金に困っているなら、
Gemforexにしましょう!
まだやれることある!
がんばりましょう!
まだだ!
https://gforex.asia/vip/71592/camp
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ
どうしてもお金に困っているなら、
Gemforexにしましょう!
まだやれることある!
がんばりましょう!
まだだ!
https://gforex.asia/vip/71592/camp
119名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 22:52:45.88ID:a2M5psnq0 自己破産するのにお金が無くて、
姉に50万援助してもらう予定なのだけど
(借りてはいない、貰う前提)
新たなる借り入れと認定されてしまうのだろうか?
おしえてください
あと管財で債務1100万ぐらいだと自己破産費用
(裁判所、弁護士全て含む)はいくらくらいになりますか?
少額管財になりませんか?
債務は住宅ローンとスマホ2台です
姉に50万援助してもらう予定なのだけど
(借りてはいない、貰う前提)
新たなる借り入れと認定されてしまうのだろうか?
おしえてください
あと管財で債務1100万ぐらいだと自己破産費用
(裁判所、弁護士全て含む)はいくらくらいになりますか?
少額管財になりませんか?
債務は住宅ローンとスマホ2台です
120119
2020/05/16(土) 22:56:14.29ID:a2M5psnq0 まだ弁護士には依頼していません
任意売却もまだです
任意売却もまだです
2020/05/16(土) 22:57:10.51ID:PyX+N+vDd
>>119
50万は貰ったと弁護士からお姉さんに確認が行く可能性があるが事前にきちんと借りていないと説明すれば大丈夫
本当に債務内容がそれだけなら同時廃止じゃない?
とりあえず、何箇所か相談行って弁護士に同時廃止かそうか聞いたら?
その時にトータルの費用もザックリ答えてくれるよ
50万は貰ったと弁護士からお姉さんに確認が行く可能性があるが事前にきちんと借りていないと説明すれば大丈夫
本当に債務内容がそれだけなら同時廃止じゃない?
とりあえず、何箇所か相談行って弁護士に同時廃止かそうか聞いたら?
その時にトータルの費用もザックリ答えてくれるよ
122名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 23:21:26.40ID:bAp6dwued 埼玉ですが、債権者集会、予定通り月末に行われそうな感じだね
2020/05/17(日) 00:52:33.90ID:6+ljT90s0
20万以下の家なんて日本に
124名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 13:10:21.50ID:ov0lKE570 >>123
うちの実家大正12年築で評価額3.7万やぞ
うちの実家大正12年築で評価額3.7万やぞ
125名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 14:30:59.00ID:zSbXRVmUd あげ
126名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 14:31:13.95ID:zSbXRVmUd age
127名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 16:47:24.18ID:Mb4RxbTnd2020/05/17(日) 18:02:54.67ID:7RZ4CmeQ0
>>119
住宅は処分済みの残債とする
住宅残ってたら話は別
同時廃止なら20から40
少額管財なら50から60
どうしても20は上積み
50万は援助なら問題ない
管財か同廃か、借金の金額大きいのは少額管財の理由になるけど。
あとは地元の弁護士に早く相談に行くべき
住宅は処分済みの残債とする
住宅残ってたら話は別
同時廃止なら20から40
少額管財なら50から60
どうしても20は上積み
50万は援助なら問題ない
管財か同廃か、借金の金額大きいのは少額管財の理由になるけど。
あとは地元の弁護士に早く相談に行くべき
129名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 18:27:30.52ID:zSbXRVmUd age
130名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 18:27:50.68ID:zSbXRVmUd age
age
age
2020/05/17(日) 20:19:12.88ID:E6BfjgR20
12月に相談に行って、色々と時間もかかり、やっと申し立て直前段階だけど、免責不可理由(ギャンブル)に当たるから間違いなく反省文の提出が必要になると言われ、事前に作成して弁護士先生に見て貰うことになりました。
コロナの関係でまともに先生とも相談できずほぼ郵送とメールだけのやり取りだけど、凄く不安だ。
電話で書き方説明してくれて、下書き送ってくれたらこっちで訂正箇所言うからとりあえず送ってと言われました。明日提出しないと、いけないから朝まで時間かかりそう。。
コロナの関係でまともに先生とも相談できずほぼ郵送とメールだけのやり取りだけど、凄く不安だ。
電話で書き方説明してくれて、下書き送ってくれたらこっちで訂正箇所言うからとりあえず送ってと言われました。明日提出しないと、いけないから朝まで時間かかりそう。。
2020/05/17(日) 21:16:39.03ID:hFV3O1F40
都内は6/29から債権者集会・免責審尋が再開されるけど、7/30まですでに予定が埋まってるね
4月頭のお知らせだからもしかしたら早まるかもしれんけど
新しく申し立てする人たちは年またぐ可能性も出てきたね
4月頭のお知らせだからもしかしたら早まるかもしれんけど
新しく申し立てする人たちは年またぐ可能性も出てきたね
2020/05/17(日) 21:19:46.99ID:3IMHSabU0
同居家族働いてないといったのに給与明細毎月くれって誰かと間違えてんのかテンプレ送られてきてんのか
2020/05/17(日) 21:59:29.70ID:6Xxp268n0
神戸地裁の再会はまだかねー、はぁ
135119
2020/05/18(月) 00:26:37.84ID:iaE/hdkW0 >>121 ありがとう
136名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 00:33:12.36ID:iaE/hdkW0 >>128 ありがとう
2020/05/18(月) 03:41:37.70ID:UepVXkf10
免責不許可事由っていつまで気にしないとダメ?
法テラス使って破産申し立てまで手続きが進みました、免責が降りるまでは親からもお金を借りてはいけないの?親も債権者で200万円泣いています。
ところで、自己破産したらなんで携帯の分割払い拒否されるの?
借金まみれ状態より破産免責受けた男の方が経済力に余裕あるでしょまぁ俺は無職だけど。
法テラス使って破産申し立てまで手続きが進みました、免責が降りるまでは親からもお金を借りてはいけないの?親も債権者で200万円泣いています。
ところで、自己破産したらなんで携帯の分割払い拒否されるの?
借金まみれ状態より破産免責受けた男の方が経済力に余裕あるでしょまぁ俺は無職だけど。
2020/05/18(月) 05:54:44.28ID:LIdjt2doa
よそ行けや、薄らハゲ!
2020/05/18(月) 09:41:40.60ID:ykOpLcEV0
>>137
テ ン プ レ
テ ン プ レ
2020/05/18(月) 09:50:29.45ID:Nnw2IUpl0
俺を含め基本的に自己破産者の多くはクズ領域の人間なのはわかってるんだが、その中でもトップクラスのクズ質問だなこれ
2020/05/18(月) 12:22:52.05ID:nDg1ozin0
ガイジやろ
2020/05/18(月) 13:06:25.95ID:J9zxfgMRd
2020/05/18(月) 15:29:55.89ID:4QSMf8aK0
自己破産は免責不許可事由に該当するから出来ないって言われて無職で個人再生も無理で終わったわ
クレカの現金化やら支払い一回もしてないやら年収、職の虚偽申告やらで1500万の債務残った。
どうすればいいんだ。ハロワ行って安定収入入れば個人再生出来るのか?
詐欺て訴えられるとか実際訴えられた人いる?
クレカの現金化やら支払い一回もしてないやら年収、職の虚偽申告やらで1500万の債務残った。
どうすればいいんだ。ハロワ行って安定収入入れば個人再生出来るのか?
詐欺て訴えられるとか実際訴えられた人いる?
2020/05/18(月) 15:30:35.21ID:ykOpLcEV0
>>88やが
破産開始決定と同廃決定の連絡が弁護士からきた
免責審尋は8月〜9月頃になる見込み
弁護士凄いな、有言実行
診断書出したら本当に同廃まで持っていってくれた
まぁ根本的な浪費癖を治療しないといけないのだが…
破産開始決定と同廃決定の連絡が弁護士からきた
免責審尋は8月〜9月頃になる見込み
弁護士凄いな、有言実行
診断書出したら本当に同廃まで持っていってくれた
まぁ根本的な浪費癖を治療しないといけないのだが…
2020/05/18(月) 15:31:06.63ID:4QSMf8aK0
浪費とギャンブルで2か月の間に全部溶けた
2020/05/18(月) 15:37:12.93ID:4QSMf8aK0
>>144
羨ましい
俺もエビリファイっていう統合失調症の薬飲んでてそれが原因でギャンブル依存症になった。
数年前にアメリカでまず病的賭博になる可能性あるってFDAが警告出して2年後ぐらいに厚生労働省も警告出して製薬会社が注意喚起する様になった。
エビリファイは8年ぐらい飲んでた。
もう身も心もずたぼろ。
なんで自己破産で受任してくれる弁護士としてくれない弁護士がいるんだ。
羨ましい
俺もエビリファイっていう統合失調症の薬飲んでてそれが原因でギャンブル依存症になった。
数年前にアメリカでまず病的賭博になる可能性あるってFDAが警告出して2年後ぐらいに厚生労働省も警告出して製薬会社が注意喚起する様になった。
エビリファイは8年ぐらい飲んでた。
もう身も心もずたぼろ。
なんで自己破産で受任してくれる弁護士としてくれない弁護士がいるんだ。
2020/05/18(月) 15:56:45.58ID:7yOuoAltd
>>146
俺も給料内で借金せずにギャンブルずっとしてたけど、八年前に鬱になり五年前くらい歯止め聞かなくなった。
鬱病治ってから金額マシになったけど、350万は時すでにお寿司で自己破産の運びになった。
俺も給料内で借金せずにギャンブルずっとしてたけど、八年前に鬱になり五年前くらい歯止め聞かなくなった。
鬱病治ってから金額マシになったけど、350万は時すでにお寿司で自己破産の運びになった。
2020/05/18(月) 16:57:47.64ID:gjLRMX1lM
2020/05/18(月) 17:07:55.40ID:ykOpLcEV0
>>146
エビかなつかしいな
俺はアカシジアが出て耐えられなくてやめたわ
俺の弁護士は返済歴が一度もないのが一番厄介って言ってた
震災被害にあったとかそういうレベルじゃないと弁護のしようがないって
契約する時
弁「借入先で一度も返済していないところあります?」
俺「最低1年は返済しています」
弁「なら問題ないです」
ってあっさり話進んだし
エビかなつかしいな
俺はアカシジアが出て耐えられなくてやめたわ
俺の弁護士は返済歴が一度もないのが一番厄介って言ってた
震災被害にあったとかそういうレベルじゃないと弁護のしようがないって
契約する時
弁「借入先で一度も返済していないところあります?」
俺「最低1年は返済しています」
弁「なら問題ないです」
ってあっさり話進んだし
2020/05/18(月) 19:07:11.69ID:DCVnJXvD0
俺は実際は無職で職業詐称、源泉徴収票も偽造して同時廃止だったから受けてさえもらえたら行けると思うんだけどねぇ
返済に遅れたことは一度も無かったけどね
返済に遅れたことは一度も無かったけどね
151名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 19:14:21.35ID:f4l/07CHr 弁護士は面倒くさそうな案件というか人を見分けている。返済してなくてもギャンブルだろうが浪費だろうが、自分で辻褄を合わせた原因が説明できれば受任してくれる。いわゆる詐欺師的メンタリティよ。
おれは1000万銀行消費金融なんかのフリーローンあったし、借り換え目的で楽天から300引っ張って競馬で1日100万ずつ使ったけど管財で免責なったよ。
例えばこれの他に親から400くらい援助してもらってたけどそういうのは面倒だから弁護士には言わない。
弁護士が立ち回りしやすくストーリーを作るのがおれらの仕事だよ。
ちなみに免責降りる前にジャパンネット銀行の口座つくって競輪してたけどバレなかったし。真面目に管財人弁護士と話してたら反省文も無し、郵便の転送も無しだった。
おれは仕事ができる人間だったからかもしれないが、弁護士がこいつ話が通じるなと思ってくれれば協力してくれる。
普通に考えて薬のせいにしてるようなめんどくさいやつ相手にしたくないだろ。
おれは1000万銀行消費金融なんかのフリーローンあったし、借り換え目的で楽天から300引っ張って競馬で1日100万ずつ使ったけど管財で免責なったよ。
例えばこれの他に親から400くらい援助してもらってたけどそういうのは面倒だから弁護士には言わない。
弁護士が立ち回りしやすくストーリーを作るのがおれらの仕事だよ。
ちなみに免責降りる前にジャパンネット銀行の口座つくって競輪してたけどバレなかったし。真面目に管財人弁護士と話してたら反省文も無し、郵便の転送も無しだった。
おれは仕事ができる人間だったからかもしれないが、弁護士がこいつ話が通じるなと思ってくれれば協力してくれる。
普通に考えて薬のせいにしてるようなめんどくさいやつ相手にしたくないだろ。
2020/05/18(月) 19:34:40.74ID:4QSMf8aK0
コロナ相場でハイになってて2か月で全部とかしたから返済どころじゃなかったんです。
薬の話は弁護士にはしてませんよ。
薬の話は弁護士にはしてませんよ。
2020/05/18(月) 20:15:59.23ID:cVa6ZhEv0
2020/05/18(月) 20:22:49.72ID:rrJxtuKx0
155名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 22:19:22.82ID:GzrtnPH7d 債権者集会9月に延びちゃった
156名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 22:27:02.60ID:4eC5hsKnd >>145
何が?
何が?
157名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 22:41:38.75ID:gnCdUgBpd 破産手続中なのが会社にバレてもうた笑
2020/05/19(火) 00:52:03.39ID:MWNaTqki0
>>155
しゃあない。俺も8月に伸びた
しゃあない。俺も8月に伸びた
2020/05/19(火) 08:25:06.07ID:3gRigOg00
>>153
返すつもりだったし詐欺じゃないから
返すつもりだったし詐欺じゃないから
2020/05/19(火) 09:28:13.15ID:JbTIMQ5Z0
弁護士に断られる人ってさ…
ここで質問する時にテンプレも埋めず内容もガイジ案件で「なんやねんこいつ」と思われてる奴が多数居るわけだが、これと同じようなノリで弁護士に相談してるんでしょ
そりゃ弁護士も「なんやねんこいつ」と思うわ
>>151これが真理
結局ヤバイ案件であっても「どうすれば弁護士に受任してもらえるか」を考えて立ち回れる人と、ただ堕落した自分を曝け出すだけの人かの違い
無職で金借りました、弁護士に相談する時も無職でその後も無職のままのつもりでヤバイ案件相談に行く
↓
無職で金借りたが、弁護士に「更生するために頑張ってるから助けてほしい」という姿勢を見せるために相談前に就活、免責出たらすぐ辞めるがバイトでもなんでもいいからやっておいて相談に行く
そりゃ印象全く違うわな
ここで質問する時にテンプレも埋めず内容もガイジ案件で「なんやねんこいつ」と思われてる奴が多数居るわけだが、これと同じようなノリで弁護士に相談してるんでしょ
そりゃ弁護士も「なんやねんこいつ」と思うわ
>>151これが真理
結局ヤバイ案件であっても「どうすれば弁護士に受任してもらえるか」を考えて立ち回れる人と、ただ堕落した自分を曝け出すだけの人かの違い
無職で金借りました、弁護士に相談する時も無職でその後も無職のままのつもりでヤバイ案件相談に行く
↓
無職で金借りたが、弁護士に「更生するために頑張ってるから助けてほしい」という姿勢を見せるために相談前に就活、免責出たらすぐ辞めるがバイトでもなんでもいいからやっておいて相談に行く
そりゃ印象全く違うわな
2020/05/19(火) 10:40:01.80ID:w3Wma1Zca
まあ弁護士も人間ですからね、こいつやべーなって人はなるべく避けますわな
ただ依頼者も精神的に追い込まれて余裕のない人多いから、客観的に自分を見る余裕なくなってるのかもしれない
ただ依頼者も精神的に追い込まれて余裕のない人多いから、客観的に自分を見る余裕なくなってるのかもしれない
2020/05/19(火) 10:47:54.49ID:3gRigOg00
楽天カードがブラックになるんだけど楽天ポイントが25000ポイント付与されてる。
250万使ったものだと思う。
このポイントを使うのは避けるべき?
250万使ったものだと思う。
このポイントを使うのは避けるべき?
2020/05/19(火) 10:56:51.15ID:YZbF7nBE0
>>161
それは大きいだろうね
破産か自殺の2択の人は沢山居ると思う
真面目な人の方が受任して貰えるんだろうけど、真面目な人の方が思い詰めて精神的に余裕がない状態で頭の中で整理出来ず、意思の疎通が上手くいかない人は弁護士も受任したがらないかもしれない
楽観的で要領のいい人の方がそういう意味では得かもしれない
それは大きいだろうね
破産か自殺の2択の人は沢山居ると思う
真面目な人の方が受任して貰えるんだろうけど、真面目な人の方が思い詰めて精神的に余裕がない状態で頭の中で整理出来ず、意思の疎通が上手くいかない人は弁護士も受任したがらないかもしれない
楽観的で要領のいい人の方がそういう意味では得かもしれない
2020/05/19(火) 11:05:20.93ID:CL50viWR0
>>162
大丈夫やろ
大丈夫やろ
2020/05/19(火) 11:13:33.04ID:3gRigOg00
2020/05/19(火) 11:20:24.25ID:MWNaTqki0
>>160
俺は特に考えず全て正直に話した。
こういうことは問題になるか?等しっかり聞いた。
そもそもちゃんと働いてて、ギャンブルで着実に?積み重ねた借金だったから、特に問題なかった。
正直に色々話してくれてありがとうって言われたよ。
転職決まって年収上がる相談したときも素直におめでとうと祝ってもらえた。
俺は特に考えず全て正直に話した。
こういうことは問題になるか?等しっかり聞いた。
そもそもちゃんと働いてて、ギャンブルで着実に?積み重ねた借金だったから、特に問題なかった。
正直に色々話してくれてありがとうって言われたよ。
転職決まって年収上がる相談したときも素直におめでとうと祝ってもらえた。
2020/05/19(火) 11:20:24.30ID:ESpxZKUG0
ポイントは別にいいだろ
2020/05/19(火) 11:26:13.30ID:3gRigOg00
>>167
支払いが完了することを前提に事前にポイント付与されてるのに支払い出来なくてもつかっていいの?
支払いが完了することを前提に事前にポイント付与されてるのに支払い出来なくてもつかっていいの?
2020/05/19(火) 12:15:38.48ID:fqA+nThiM
ポイント無効なりそうと知りつつ使ったら問題有るな
2020/05/19(火) 13:49:06.74ID:SWUULGd1a
受任通知送ってから3ヶ月ほど様子見て使えるなら使ったらいいんじゃね
2020/05/19(火) 14:00:25.16ID:JbTIMQ5Z0
2020/05/19(火) 14:23:14.63ID:S8z/28LA0
同じように楽天ポイント8000ぐらい残ってて、弁護士の受任通知行ったアトもちょっと間ポイント残ってた
それで使うか迷ってるうちに無くなってた
それで使うか迷ってるうちに無くなってた
2020/05/19(火) 14:47:34.46ID:8Hkk7LdId
>>171
ギャンブルで自己破産する人間がちゃんとしてるとかアホか
ギャンブルで自己破産する人間がちゃんとしてるとかアホか
2020/05/19(火) 15:27:50.59ID:hK7evElId
>>173
無職ガイジより遥かにマシやろ
無職ガイジより遥かにマシやろ
2020/05/19(火) 15:58:21.07ID:8Hkk7LdId
>>174
一般人からみたらどんぐりの背比べだろ
一般人からみたらどんぐりの背比べだろ
2020/05/19(火) 15:59:15.47ID:3gRigOg00
楽天ポイントは使わない方が良さそうですね
2020/05/19(火) 17:11:26.62ID:kFaWXn81M
管財中だとアベノマスクもやっぱり転送になるのかね?
2020/05/19(火) 17:37:51.28ID:hK7evElId
179名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 17:52:28.95ID:QIy3yhqmd 借金を自己破産することが会社にバレて経緯とか事細かに顛末書に書かされたけど、プライバシー侵害じゃないの?って思うわ
2020/05/19(火) 17:54:59.57ID:SWUULGd1a
>>177
住所名前無しの全戸配布郵便だから管財人回送はしない
住所名前無しの全戸配布郵便だから管財人回送はしない
2020/05/19(火) 17:55:19.35ID:MWNaTqki0
>>173
正直に言ったと言ったものだけど、おっしゃる通りだ。
ただ人間いつでもやり直せるよ。
転職して年収上がったし楽になった。
ギャンブルにはまるやつだって単純なクズもいれば、真面目なやつが遊び覚えてズブズブいっちゃうやつもいるし、色んな要因があって狂ってしまうこともある。
ハードモードに耐えられる人もいるし、その人はもちろん偉い。
正直に言ったと言ったものだけど、おっしゃる通りだ。
ただ人間いつでもやり直せるよ。
転職して年収上がったし楽になった。
ギャンブルにはまるやつだって単純なクズもいれば、真面目なやつが遊び覚えてズブズブいっちゃうやつもいるし、色んな要因があって狂ってしまうこともある。
ハードモードに耐えられる人もいるし、その人はもちろん偉い。
2020/05/19(火) 17:55:57.71ID:MWNaTqki0
2020/05/19(火) 18:10:55.00ID:MWNaTqki0
>>178
一緒くたにしてしまうのはあれだけど、そういう目で見られることは仕方ないし覚悟してる。
まぁ、まず他人にはばれないしね。
ばれたらばれたでネタのひ
親族友人知人に借金があったわけではないからそこまで罪悪感はない。
その時点でまぁ、どうなんだって感じだけど、本当にやり直しさせてもらうよ。
一緒くたにしてしまうのはあれだけど、そういう目で見られることは仕方ないし覚悟してる。
まぁ、まず他人にはばれないしね。
ばれたらばれたでネタのひ
親族友人知人に借金があったわけではないからそこまで罪悪感はない。
その時点でまぁ、どうなんだって感じだけど、本当にやり直しさせてもらうよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 18:33:28.81ID:QIy3yhqmd2020/05/19(火) 19:26:06.34ID:J7twEPiGM
てかなんでバレてん
2020/05/19(火) 19:27:18.90ID:LXsCko1F0
官報に載るから
187名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 19:34:06.59ID:QIy3yhqmd2020/05/19(火) 19:39:00.46ID:LXsCko1F0
189名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 19:45:04.46ID:QIy3yhqmd2020/05/19(火) 20:18:04.25ID:7qsiH8WZ0
俺の周りは会社関係から借り入れしない人が多い。
例えば住宅ローンが典型。
会社関係で住宅ローンを借りるとメリットも少しあるが
家を買った途端に転勤だデフォ。
関係なく借りた場合、 会社にバレるのが遅くなり
少しの期間だが転勤命令が伸びる。
この少しの期間の重要さは本人にしかわからん。
例えば住宅ローンが典型。
会社関係で住宅ローンを借りるとメリットも少しあるが
家を買った途端に転勤だデフォ。
関係なく借りた場合、 会社にバレるのが遅くなり
少しの期間だが転勤命令が伸びる。
この少しの期間の重要さは本人にしかわからん。
2020/05/19(火) 20:41:56.27ID:UhpLCW+90
192名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 20:49:55.81ID:i/yCk62G0 会社絡みの借り入れ系はバレるよね。
自分は管財費用積立中だけど、転職先が自己破産の
債務銀行と頻繁に取引があるのが、転職後に知ったので、
そこからバレたら転職を考えているけど、新型コロナが
治まらんと身うごき取りづらくて。
自分は管財費用積立中だけど、転職先が自己破産の
債務銀行と頻繁に取引があるのが、転職後に知ったので、
そこからバレたら転職を考えているけど、新型コロナが
治まらんと身うごき取りづらくて。
2020/05/19(火) 23:23:42.76ID:LdWKpiyU0
少林寺官報
2020/05/20(水) 00:03:49.02ID:Q4hqYKqWd
破産した方、携帯の機種変更する時はどうしてるの?
分割許可されないなら、一括しか方法無いのかね?
一括で10万近い金額支払うのキツイのだが。
近々弁護士に破産の相談しに行く予定です。
分割許可されないなら、一括しか方法無いのかね?
一括で10万近い金額支払うのキツイのだが。
近々弁護士に破産の相談しに行く予定です。
2020/05/20(水) 00:46:00.18ID:msdDVEHGa
10万の機種買う必要が本当にあるの?
simフリー機種2-3万ので十分では
simフリー機種2-3万ので十分では
2020/05/20(水) 01:48:00.62ID:ahhZB+rpd
2020/05/20(水) 02:14:48.68ID:NlJHiiev0
>>112
数百円とかしか入ってない銀行口座は早めに解約したほうが後が楽だぜ
先輩からのアドバイスな
まぁ家計簿つけるというよりは、これから先1年間耐えられる分の日用品は今のうちに分割してちょこちょことクレジットカードで買っておけ。
家計簿期間は弁護士費用合わせて結構しんどいからね。
1社も延滞なく自転車漕いでるうちは、計画破産に当たらないから、賢く自転車漕ごう。
俺は色々終わったあとで、もっと上手くやりゃ良かったと思ったし、弁護士にもそう言われたわ。
数百円とかしか入ってない銀行口座は早めに解約したほうが後が楽だぜ
先輩からのアドバイスな
まぁ家計簿つけるというよりは、これから先1年間耐えられる分の日用品は今のうちに分割してちょこちょことクレジットカードで買っておけ。
家計簿期間は弁護士費用合わせて結構しんどいからね。
1社も延滞なく自転車漕いでるうちは、計画破産に当たらないから、賢く自転車漕ごう。
俺は色々終わったあとで、もっと上手くやりゃ良かったと思ったし、弁護士にもそう言われたわ。
198名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 02:35:34.98ID:eGPcJiw9M199名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 02:40:43.85ID:eGPcJiw9M >>162
まだ間に合うならすぐ使ったほうがいいよ。おれは受任通知届くタイミングで間に合わなくて弁から残念ながらポイント交換頼んでたのは無効になりますと言われた。ただそれだけ。
自己破産するくらい困ってる!返済で生活費が消えて生活できない!という意思表示をしておけば問題ない!
まだ間に合うならすぐ使ったほうがいいよ。おれは受任通知届くタイミングで間に合わなくて弁から残念ながらポイント交換頼んでたのは無効になりますと言われた。ただそれだけ。
自己破産するくらい困ってる!返済で生活費が消えて生活できない!という意思表示をしておけば問題ない!
2020/05/20(水) 04:05:41.42ID:ikd02AAj0
>>197
色々アドバイスありがとう。
凄い助かる。
ネット銀行作って放置が数個あるから今のうちに解約しとく。
自分がきついのはいいんだけどあまり家族にはきつい思いさせたくないし、日用品とかも色々カード利用して足しておく事にする。
上手いことは出来ないだろうけど少ない頭で頑張ってるよ。
色々アドバイスありがとう。
凄い助かる。
ネット銀行作って放置が数個あるから今のうちに解約しとく。
自分がきついのはいいんだけどあまり家族にはきつい思いさせたくないし、日用品とかも色々カード利用して足しておく事にする。
上手いことは出来ないだろうけど少ない頭で頑張ってるよ。
2020/05/20(水) 05:06:54.66ID:TZZp4HXb0
過去2年間動きのある口座はないか聞かれたよ。
俺の場合、口座は沢山あったが該当するのは2つだけだったから
問題なかった。
弁護士が少額の動きなら問題ないと判断するかは知らん。
金の動きは非常に重要だから解約したら
取引明細を出すのにかえって面倒かもよ。
解約することによって資産隠しを疑われる可能性ありと
判断したから使ってない口座はそのままにした。
俺の場合、口座は沢山あったが該当するのは2つだけだったから
問題なかった。
弁護士が少額の動きなら問題ないと判断するかは知らん。
金の動きは非常に重要だから解約したら
取引明細を出すのにかえって面倒かもよ。
解約することによって資産隠しを疑われる可能性ありと
判断したから使ってない口座はそのままにした。
2020/05/20(水) 07:33:37.06ID:+OP7bTDQa
自分名義の休眠口座なんか10件くらいあるけど忘れてるし管財期間の1年間判明される事もなかったよ
203名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 08:04:15.69ID:IwNA6v0Kr 後から見つかったら忘れてましたと報告すればいい。やばいのは口座間の移動があるのに隠してるようなケースかな。通帳に残ってる振込依頼人名や財形や定期や保険下ろした形跡あるのに報告してないケースがあると指摘される。
2020/05/20(水) 09:23:08.60ID:olOLB5ch0
>>192
俺はグループ会社が金融やっててそこのクレカを新人のときに強制的に作らされるんだけど、
一度も使用してないのに受任通知送って巡り巡ってバレたわw
まぁ特に会社生活は変わってないけど、社員専用の超低金利のカーローン、住宅ローンが
借りられなくなったのはちょっと痛いな
俺はグループ会社が金融やっててそこのクレカを新人のときに強制的に作らされるんだけど、
一度も使用してないのに受任通知送って巡り巡ってバレたわw
まぁ特に会社生活は変わってないけど、社員専用の超低金利のカーローン、住宅ローンが
借りられなくなったのはちょっと痛いな
2020/05/20(水) 10:44:27.76ID:iv+WIeatM
破産しようって時に10万のスマホとか狂ってる
2020/05/20(水) 11:23:00.22ID:cpHJJq5u0
10万使えるなら3万のスマホ、3万のAndroidカーナビ、3万のノートPC、1万のステアリングコントローラー買うわ(´・ω・`)
2020/05/20(水) 11:31:47.21ID:olOLB5ch0
都内なら楽天モバイルで十分だったわ
たまに障害あるけど、社用iPhoneあるから緊急事態でもなんとかなる
たまに障害あるけど、社用iPhoneあるから緊急事態でもなんとかなる
208名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 12:28:54.03ID:OeN3iVeHd2020/05/20(水) 13:52:28.75ID:Q4hqYKqWd
スマホの金額あんまり分からなくてすみません。
今迄買ってきたスマホがだいたい8万ちょっと位だったので・・・。
安いスマホもあるのですね。
レスくれた方、ありがとうございます。
今迄買ってきたスマホがだいたい8万ちょっと位だったので・・・。
安いスマホもあるのですね。
レスくれた方、ありがとうございます。
2020/05/20(水) 14:39:45.61ID:olOLB5ch0
2020/05/20(水) 15:33:50.94ID:PqJbxlMH0
2020/05/20(水) 17:17:32.91ID:TvMB1SDyD
2020/05/20(水) 17:19:05.78ID:TvMB1SDyD
2020/05/20(水) 17:40:36.56ID:+OP7bTDQa
>>208
俺郵便屋で管財なったんだが...隣の区の郵便局
俺郵便屋で管財なったんだが...隣の区の郵便局
2020/05/20(水) 19:44:06.99ID:ib0x3Go/0
>>212
そういえば受任してもらった時に別のカードのポイントで言われた。
でも楽天は8000ポイントぐらいあってけど、借り入れ100万ある状態で破産だったから、どうしたらいいか考えてたら無くなってた
そういえば受任してもらった時に別のカードのポイントで言われた。
でも楽天は8000ポイントぐらいあってけど、借り入れ100万ある状態で破産だったから、どうしたらいいか考えてたら無くなってた
216名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 20:54:47.54ID:cBKwHW9Xd 家計簿続けて3ヶ月目。
約1000万程の借り入れがあり、5月に自己破産予定。
こんな自分にも、春がきて10月に結婚。
相手の年収が1000万で貯金7500万。
もう女神にしか見えないわ涙
約1000万程の借り入れがあり、5月に自己破産予定。
こんな自分にも、春がきて10月に結婚。
相手の年収が1000万で貯金7500万。
もう女神にしか見えないわ涙
217名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 21:56:26.38ID:E+plOT6Rr 破産は1年かかって3月に無事終わった
月の生活費は10万までさげられるようになった。
あと車と家族捨てたら更に自由になれる。
捨てれば捨てるほど幸せだ!
月の生活費は10万までさげられるようになった。
あと車と家族捨てたら更に自由になれる。
捨てれば捨てるほど幸せだ!
218名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 00:23:20.54ID:APmWUPp+0 お前らぬるすぎわろたw
2020/05/21(木) 00:42:32.38ID:/oQdAG4x0
今月書類集めしてるけどここから1年もかかるのか
2020/05/21(木) 01:59:33.05ID:huLX5v3s0
>>218
どゆこと?
どゆこと?
2020/05/21(木) 02:00:37.43ID:huLX5v3s0
2020/05/21(木) 04:57:01.16ID:VHnZVXzSa
任意整理から自己破産に移行したことある人いますか?
弁護士に払うお金ってプラスされますよね?
弁護士に払うお金ってプラスされますよね?
2020/05/21(木) 05:05:29.45ID:pWGwoEtvD
>>222
てか別々で取られる
てか別々で取られる
2020/05/21(木) 05:38:32.68ID:VHnZVXzSa
>>223
任意整理してもらったのが司法書士で自己破産は違う弁護士に依頼しようと思ってるのですが、やめた方がいいですか?
任意整理してもらったのが司法書士で自己破産は違う弁護士に依頼しようと思ってるのですが、やめた方がいいですか?
2020/05/21(木) 07:49:37.87ID:tCd2aMlj0
なんで任意整理から自己破産へ移行する事になったの?
2020/05/21(木) 08:38:16.47ID:VHnZVXzSa
月八万円返済してるんですが、仕事かなり減ってこの先の見通しもつかないって言われたんで破産しようかなと考えてる所です…
2020/05/21(木) 09:10:17.74ID:XlHy3mbO0
2020/05/21(木) 10:44:53.80ID:Qs5ATyDM0
てか破産は司法書士に頼む気がしない。有名どころの自称経験豊富と謳う所じゃなくて、地元で開所してて管財にならなくても、自らも管財人経験豊富な弁護士が一番安心だと思う
2020/05/21(木) 10:50:32.30ID:VHnZVXzSa
基本的に借金しながらギャンブルなり浪費なりしていると管財になってしまうんですよね?
弁護士さんと司法書士さんの違いって少額管財できるかどうかぐらいですか?
弁護士さんと司法書士さんの違いって少額管財できるかどうかぐらいですか?
2020/05/21(木) 11:09:07.12ID:00ANiFTkd
>>229
扱える債務の総額に上限があったような
扱える債務の総額に上限があったような
2020/05/21(木) 12:49:29.50ID:8iWVeg/S0
2020/05/21(木) 12:55:53.39ID:P4X9sYE9M
22歳で初めてサラ金から借りて
減ったり増えたりしながら25年
人生の半分以上借金生活w
減ったり増えたりしながら25年
人生の半分以上借金生活w
2020/05/21(木) 13:29:58.46ID:JNNGW5GWd
2020/05/21(木) 15:32:35.34ID:CiOLHHjb0
弁護士相談前にクレジットカードでまとめ買いして助かったのは、コンタクトレンズとレトルトカレーだった。
家計簿期間を耐えるのに、買い貯めてて良かった日用品って、みんなは何?
家計簿期間を耐えるのに、買い貯めてて良かった日用品って、みんなは何?
2020/05/21(木) 15:49:11.85ID:VHnZVXzSa
すみません、222です。
【年齢】30歳
【住所】岩手
【家族形態】 独身・一人暮らし
【勤続年数】6ヶ月
【就業形態】社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】一万円
【生命保険】なし
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼している
【収入】手取り月14〜22万・ボーナス(年)30万=年収350万予想
【支出】通信費10000円、寮のため家賃光熱費など引かれた額が手取りになります。
【借金の使い道】ギャンブル、生活費、借金返済のため
【資産】なし
【クルマ】半年程前に売却、5万円
【現在の債務の状況】
アコム、プロミス、レイク、ラピッド、アイフル、jcb、イオンと楽天がリボ
合計で300万程
月々8万円返済
6年前に独り暮らしを始めるためカードローンを契約
【質問】
ギャンブルや浪費などでは同時廃止は望めないのでしょうか?
一週間に一回ぐらいはスロットをしてました。
半年程前からやめました。
少額管財と普通の管財は誰が決めて、どんな判断基準になるかも知りたいです。
【年齢】30歳
【住所】岩手
【家族形態】 独身・一人暮らし
【勤続年数】6ヶ月
【就業形態】社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】一万円
【生命保険】なし
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼している
【収入】手取り月14〜22万・ボーナス(年)30万=年収350万予想
【支出】通信費10000円、寮のため家賃光熱費など引かれた額が手取りになります。
【借金の使い道】ギャンブル、生活費、借金返済のため
【資産】なし
【クルマ】半年程前に売却、5万円
【現在の債務の状況】
アコム、プロミス、レイク、ラピッド、アイフル、jcb、イオンと楽天がリボ
合計で300万程
月々8万円返済
6年前に独り暮らしを始めるためカードローンを契約
【質問】
ギャンブルや浪費などでは同時廃止は望めないのでしょうか?
一週間に一回ぐらいはスロットをしてました。
半年程前からやめました。
少額管財と普通の管財は誰が決めて、どんな判断基準になるかも知りたいです。
2020/05/21(木) 15:56:14.17ID:bN5kweie0
2020/05/21(木) 16:06:04.70ID:bq1P+RCkM
2020/05/21(木) 16:21:13.01ID:JNNGW5GWd
2020/05/21(木) 16:54:14.71ID:2WZLmZWh0
2020/05/21(木) 16:55:33.19ID:2WZLmZWh0
2020/05/21(木) 16:56:33.46ID:2WZLmZWh0
>>238
その当時の年収では3割ぐらいがカードローンで後はリボ払いが殆どです。
その当時の年収では3割ぐらいがカードローンで後はリボ払いが殆どです。
2020/05/21(木) 18:11:01.08ID:8iWVeg/S0
>>240
現住所が盛岡市かその周辺なら盛岡地裁です
盛岡地裁は厳しいほうだと聞くので
ギャンブルが原因だと同時廃止はまず無理で管財事件になると思う
個人の破産で普通管財になることは少ないので、少額管財になると思うが
最終的には裁判所の裁判官が決める
状況によっては個人再生を薦められるかもしれない
現住所が盛岡市かその周辺なら盛岡地裁です
盛岡地裁は厳しいほうだと聞くので
ギャンブルが原因だと同時廃止はまず無理で管財事件になると思う
個人の破産で普通管財になることは少ないので、少額管財になると思うが
最終的には裁判所の裁判官が決める
状況によっては個人再生を薦められるかもしれない
2020/05/21(木) 20:00:30.34ID:Qs5ATyDM0
2020/05/21(木) 20:02:09.02ID:19v8nokOa
横浜地裁(神奈川)は緩い?厳しい?
245名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 20:33:35.51ID:seZqdSy2M >>235
高い弁護士費用やら払って時間や手間もかけるのに任意整理や個人再生はあんまりおすすめしないよ。自己破産で借金完全帳消しになると人生の価値観変わるよ。
個人再生だろうが自己破産だろうが結局10年くらいは銀行系で金は借りれないし。
仙台だと簡易管財で管財費用10万でやってくれるから良かったのにね
高い弁護士費用やら払って時間や手間もかけるのに任意整理や個人再生はあんまりおすすめしないよ。自己破産で借金完全帳消しになると人生の価値観変わるよ。
個人再生だろうが自己破産だろうが結局10年くらいは銀行系で金は借りれないし。
仙台だと簡易管財で管財費用10万でやってくれるから良かったのにね
2020/05/21(木) 21:20:12.40ID:NckNRurHa
同廃で開始決定出たらほぼ免責間違いなしですか?2ヶ月の期間の間、債権者からの抗告か何か言われて再調査とかありえますか?
2020/05/21(木) 21:33:51.50ID:00ANiFTkd
2020/05/21(木) 21:39:29.81ID:huLX5v3s0
申したて中に親父が死んで、相続放棄するための書類を家族と一緒に送ったんだけど、家族のだけ来て俺のが来ない。
これは管財人のところに行ってるってことでいいよね?
弁護士に相談して取りに行くっきゃないかな?
管財人に直接聞かない方がいいよね?
一応連絡先は知ってる。
家に管財人からの転送ってやられるの困るし。
これは管財人のところに行ってるってことでいいよね?
弁護士に相談して取りに行くっきゃないかな?
管財人に直接聞かない方がいいよね?
一応連絡先は知ってる。
家に管財人からの転送ってやられるの困るし。
2020/05/21(木) 22:49:38.42ID:8iWVeg/S0
>>248
管財なら当然管財人に転送される
管財人があっさり相続放棄を認めるかどうかは微妙
親が死んだのが破産手続開始決定より前だと相続して債権者に分配しないといけない
開始決定後だといちおう自由財産てことになるけど管財人次第
管財なら当然管財人に転送される
管財人があっさり相続放棄を認めるかどうかは微妙
親が死んだのが破産手続開始決定より前だと相続して債権者に分配しないといけない
開始決定後だといちおう自由財産てことになるけど管財人次第
250名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 01:44:33.76ID:RMrT1HuX0 任意整理で法テラス利用して1年ほど滞納してるのですが、自己破産でもう一度法テラス利用できますかね。
電話したら『滞納分全額は厳しいでしょうから、ある程度振り込んでいただくのとこれからちゃんと払っていただけるなら検討します』といわれました。
今すぐある程度振り込めますし、これからちゃんと返してはいけます。似たような経験された方いますか?法テラス滞納から、再利用までの流れとか経験がおありでしたらお教え下さい。
電話したら『滞納分全額は厳しいでしょうから、ある程度振り込んでいただくのとこれからちゃんと払っていただけるなら検討します』といわれました。
今すぐある程度振り込めますし、これからちゃんと返してはいけます。似たような経験された方いますか?法テラス滞納から、再利用までの流れとか経験がおありでしたらお教え下さい。
2020/05/22(金) 08:13:43.57ID:0xvHNKAH0
252名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 08:19:21.30ID:lWekeV4Qd >>251
放棄するなら3ヶ月以内に放棄しないとダメじゃなかった?
放棄するなら3ヶ月以内に放棄しないとダメじゃなかった?
2020/05/22(金) 10:06:42.30ID:p/Jl1cY3a
254名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 11:19:15.18ID:hRLo3jKW0 破産した場合、銀行窓口とかには、この人は債務整理してるから注意とか銀行のパソコンには表示されるのか?
金を引き出すたびに恥ずかしい思いをするのが怖い
金を引き出すたびに恥ずかしい思いをするのが怖い
2020/05/22(金) 11:33:07.83ID:rGJcpNKDd
2020/05/22(金) 11:34:59.49ID:CmEk8k3Z0
その銀行が債権者なら凍結解除された後も出るかもしれない
そうでなければたぶん出ない
そうでなければたぶん出ない
257名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 11:39:42.03ID:hRLo3jKW0 そうか、なら良かった。
どこまで見れるか心配で
どこまで見れるか心配で
2020/05/22(金) 12:02:12.52ID:0xvHNKAH0
2020/05/22(金) 13:22:02.68ID:Tkz7hMrL0
2020/05/22(金) 13:24:26.54ID:Tkz7hMrL0
2020/05/22(金) 13:29:57.83ID:mt3E4Sa2d
262名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 14:53:45.88ID:eXGcbpc102020/05/22(金) 15:41:36.33ID:n2Pig3QYa
破産しようと思ってるんだけどコロナのせいで会社が社会保険を立て替えてくれちゃってるんだよね
これまずいかな?
これまずいかな?
2020/05/22(金) 16:06:26.36ID:F5tNTDYRd
先日2回目の債権者集会と免責審尋が終わった。
法テラスに弁護士を紹介してもらって、ここまで1年9ヶ月…もう少しで終わる…(´・ω・`)
法テラスに弁護士を紹介してもらって、ここまで1年9ヶ月…もう少しで終わる…(´・ω・`)
2020/05/22(金) 17:35:19.54ID:Tkz7hMrL0
>>263
それも債務対象になる
休職中に破産しようとしたら弁護士から会社の社保・税金建て替えも債務対象になるので
復職してから債務整理をおすすめしますって言われた
建て替えもずっと続くわけじゃないでしょ?待ったほうがいいよ
それも債務対象になる
休職中に破産しようとしたら弁護士から会社の社保・税金建て替えも債務対象になるので
復職してから債務整理をおすすめしますって言われた
建て替えもずっと続くわけじゃないでしょ?待ったほうがいいよ
2020/05/22(金) 17:50:42.51ID:3pvMT1PGD
2020/05/22(金) 18:45:17.23ID:d7eEFThya
>>265
そうみたいですよね。弁護士に相談して受任前に立替分払っちゃうのもまずいですかね?
そうみたいですよね。弁護士に相談して受任前に立替分払っちゃうのもまずいですかね?
268名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 19:32:51.34ID:vpX1iwnT0 【年齢】 30歳
【住所】埼玉県
【家族形態】 実家
【就業形態】・無職
【退職金】なし
【退職金見込み金額】
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】0円
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】・依頼していない
【収入】手取り月0万
【支出】現在0円
【借金の使い道】風俗 セミナー
【資産】個人年金月額1万以上を7年ぐらい
【現在の債務の状況】
アコム モビット レイク 三井住友クレジットカード 300万円
【質問】
コロナで派遣切りで無職になり自己破産しようとしているんですが、自分の手元に2万円しかなく親に
自己破産のための費用を援助してもらおうとしているんですが
親が言うには親が作った自分名義の口座に21万円ほどあるといわれました。
自己破産は 99万円以下の現金 20万円未満の預貯金を残せるなどネットで調べると出てきますが
この自分の名義の21万円は弁護士に頼む費用として使えますか?
(親がこの金を動かすと問題になったりしないかと心配していたので)
弁護士にも後日相談しますがよろしければご回答お願いします
【住所】埼玉県
【家族形態】 実家
【就業形態】・無職
【退職金】なし
【退職金見込み金額】
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】0円
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】・依頼していない
【収入】手取り月0万
【支出】現在0円
【借金の使い道】風俗 セミナー
【資産】個人年金月額1万以上を7年ぐらい
【現在の債務の状況】
アコム モビット レイク 三井住友クレジットカード 300万円
【質問】
コロナで派遣切りで無職になり自己破産しようとしているんですが、自分の手元に2万円しかなく親に
自己破産のための費用を援助してもらおうとしているんですが
親が言うには親が作った自分名義の口座に21万円ほどあるといわれました。
自己破産は 99万円以下の現金 20万円未満の預貯金を残せるなどネットで調べると出てきますが
この自分の名義の21万円は弁護士に頼む費用として使えますか?
(親がこの金を動かすと問題になったりしないかと心配していたので)
弁護士にも後日相談しますがよろしければご回答お願いします
269名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 20:14:54.85ID:pi5aJhNF0 >>268
それで全く問題ないと思います
>自己破産は99万円以下の現金20万円未満の預貯金を残せるなどネットで調べると出てきます
これは申し立て直前の状態を示しているので、
弁護士費用や必要最低限な生活を営むためのものとして使っても問題ないかと
それで全く問題ないと思います
>自己破産は99万円以下の現金20万円未満の預貯金を残せるなどネットで調べると出てきます
これは申し立て直前の状態を示しているので、
弁護士費用や必要最低限な生活を営むためのものとして使っても問題ないかと
2020/05/22(金) 20:17:16.23ID:CmEk8k3Z0
271名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 20:21:31.60ID:vpX1iwnT02020/05/22(金) 21:34:14.11ID:EaCLTR+f0
毎月手取り41万あったが同時廃止だったよ。
まあ、養育費や家賃払ってもかなり残るが
そこは、生活必需品を買ったという家計簿で。
まあ、養育費や家賃払ってもかなり残るが
そこは、生活必需品を買ったという家計簿で。
2020/05/22(金) 21:35:31.64ID:KfyNHrozd
【年齢】 45 歳
【住所】 神奈川県
【家族形態】 独身
【勤続年数】 12 年
【就業形態】契約社員
【退職金】なし
【生命保険】なし
【弁護士へ】依頼する予定
【収入】手取り月18万・ボーナス(年)50万=年収300万
【支出】13万
【借金の使い道】ギャンブル
【資産】なし
【クルマ】なし
【現在の債務の状況】
みずほカードローン200万、地方銀行カードローン30万、レイク42万、プロミス45万、セゾンカードキャッシングリボ払い40万
【質問】自転車漕げなくなり、自己破産を考えています。
お伺いしたい事が数点あります。
・退職金は出ないのですが、出ない事を証明する物?は必要なのでしょうか。
・ギャンブルが原因では、自己破産出来ないと言われる方もいらっしゃいますが、出来る出来ないは弁護士の力量なのでしょうか。
・みずほ銀行と地方銀行のカードローンの利用がありますが、自己破産したらこの2つの銀行の口座のみ凍結されるのでしょうか。
下準備として、先日給料の振込み口座を地方銀行→ゆうちょ銀行に変更しておきました。
・まだ国から給付金を貰っていませんが、貰ってから弁護士に相談に行った方がいいのでしょうか。
かなりカツカツなので、給付金とわずかながらに6月に出るボーナスは取っておきたいと考えております。
しかしながら、給付金とボーナスを返済に充てろと言われるのでしょうか。
長々とすみません。
【住所】 神奈川県
【家族形態】 独身
【勤続年数】 12 年
【就業形態】契約社員
【退職金】なし
【生命保険】なし
【弁護士へ】依頼する予定
【収入】手取り月18万・ボーナス(年)50万=年収300万
【支出】13万
【借金の使い道】ギャンブル
【資産】なし
【クルマ】なし
【現在の債務の状況】
みずほカードローン200万、地方銀行カードローン30万、レイク42万、プロミス45万、セゾンカードキャッシングリボ払い40万
【質問】自転車漕げなくなり、自己破産を考えています。
お伺いしたい事が数点あります。
・退職金は出ないのですが、出ない事を証明する物?は必要なのでしょうか。
・ギャンブルが原因では、自己破産出来ないと言われる方もいらっしゃいますが、出来る出来ないは弁護士の力量なのでしょうか。
・みずほ銀行と地方銀行のカードローンの利用がありますが、自己破産したらこの2つの銀行の口座のみ凍結されるのでしょうか。
下準備として、先日給料の振込み口座を地方銀行→ゆうちょ銀行に変更しておきました。
・まだ国から給付金を貰っていませんが、貰ってから弁護士に相談に行った方がいいのでしょうか。
かなりカツカツなので、給付金とわずかながらに6月に出るボーナスは取っておきたいと考えております。
しかしながら、給付金とボーナスを返済に充てろと言われるのでしょうか。
長々とすみません。
2020/05/22(金) 22:39:00.57ID:CmEk8k3Z0
2020/05/22(金) 22:56:50.52ID:KfyNHrozd
>>274
レスありがとうございます。
退職金出ない事を証明する物・・・
人事に「そんな物何に使うんだよ」と怪しまれますね・・・。
新生銀行の口座は持っていません。
もう少し考えてみます(*´・ω・)
レスありがとうございます。
退職金出ない事を証明する物・・・
人事に「そんな物何に使うんだよ」と怪しまれますね・・・。
新生銀行の口座は持っていません。
もう少し考えてみます(*´・ω・)
276名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 00:11:23.93ID:BbKIL7ti0 >>273
ギャンブルっていっても口座履歴に残るものからパチンコみたいに証拠がないものまでいろいろあるけど
その借入額の半分はギャンブルで使ったのかもしれんが半分は返済のための借入でしょ?
余程短期間で膨らませない限り、反省してれば普通に免責だと思うが(少額管財の可能性あり)
まあ、給付金と夏の賞与の大半は弁護士費用で消えるので気にする必要ないと思うが・・・
ギャンブルっていっても口座履歴に残るものからパチンコみたいに証拠がないものまでいろいろあるけど
その借入額の半分はギャンブルで使ったのかもしれんが半分は返済のための借入でしょ?
余程短期間で膨らませない限り、反省してれば普通に免責だと思うが(少額管財の可能性あり)
まあ、給付金と夏の賞与の大半は弁護士費用で消えるので気にする必要ないと思うが・・・
2020/05/23(土) 00:32:09.27ID:/sX5EInW0
>>273
普通は証明書もらったり、就業規則、賃金規程で証明したりする
でも契約社員なら立場上退職金は普通出ないし、そのことを証明、説明してけばクリアできる可能性は十分ある 弁護士に相談すべき
弁護士の力量もあるかもだけど、どちらかというと本人次第。訴訟と違って理屈で戦うとかじゃなくて、本人が嘘つかず真面目に裁判所と管財人に協力するのが大事。それしとけば大概はいける
凍結は基本カードローンの銀行だけ。
他の銀行は無事。
それにみずほならクレジット会社が保証で代位弁済する契約のはずだから、その代位弁済があればクレジット会社に債権が移ってみずほの凍結は解除される。地銀はわからないけど多分だけど同じようなシステムでないかな まあ自分で確認すべき
でも少なくとも一時的には凍結されるので、給与口座移したのは正解。公共料金引き落としなんかも他の口座に移すべき。残高も全部引き出しておく
セゾンクレカも破産の対象で使えなくなるので、クレカ払いにしてる携帯料金とかもあれば、全部コンビニ払いか、カードローンのない口座からの引き落としに変えるべき
給付金は申請期限もあるだろうし、給付金10万だけなら残せる可能性はある 要は残せる枠内に納めれば良い
でもボーナスと合わせて丸々手元残すのは少し難しいかな いいとこ取りして借金だけ帳消しはできないのが原則だから
それに一定以上の財産あると管財に回されて余計な費用がかかる上に一定以上の財産は召し上げられる
まあ弁護士費用に一部充てて、その残りをうまく守る方法はある
こんなとこで質問してるより早く地元の弁護士に相談に行ってアドバイス受けるのがよいよ
普通は証明書もらったり、就業規則、賃金規程で証明したりする
でも契約社員なら立場上退職金は普通出ないし、そのことを証明、説明してけばクリアできる可能性は十分ある 弁護士に相談すべき
弁護士の力量もあるかもだけど、どちらかというと本人次第。訴訟と違って理屈で戦うとかじゃなくて、本人が嘘つかず真面目に裁判所と管財人に協力するのが大事。それしとけば大概はいける
凍結は基本カードローンの銀行だけ。
他の銀行は無事。
それにみずほならクレジット会社が保証で代位弁済する契約のはずだから、その代位弁済があればクレジット会社に債権が移ってみずほの凍結は解除される。地銀はわからないけど多分だけど同じようなシステムでないかな まあ自分で確認すべき
でも少なくとも一時的には凍結されるので、給与口座移したのは正解。公共料金引き落としなんかも他の口座に移すべき。残高も全部引き出しておく
セゾンクレカも破産の対象で使えなくなるので、クレカ払いにしてる携帯料金とかもあれば、全部コンビニ払いか、カードローンのない口座からの引き落としに変えるべき
給付金は申請期限もあるだろうし、給付金10万だけなら残せる可能性はある 要は残せる枠内に納めれば良い
でもボーナスと合わせて丸々手元残すのは少し難しいかな いいとこ取りして借金だけ帳消しはできないのが原則だから
それに一定以上の財産あると管財に回されて余計な費用がかかる上に一定以上の財産は召し上げられる
まあ弁護士費用に一部充てて、その残りをうまく守る方法はある
こんなとこで質問してるより早く地元の弁護士に相談に行ってアドバイス受けるのがよいよ
2020/05/23(土) 00:34:56.43ID:/sX5EInW0
2020/05/23(土) 02:05:34.27ID:otZKrbtR0
>こんなとこで質問してるより早く地元の弁護士に相談に行ってアドバイス受けるのがよいよ
うだうだ長文垂れる意味あるんか?
うだうだ長文垂れる意味あるんか?
2020/05/23(土) 08:10:17.73ID:DkjkikLA0
オレの勤務先は給与明細に現在の退職金書いてあるけど普通はわからんもんなの?
2020/05/23(土) 11:29:14.88ID:hBDDpPRu0
詐欺的借入で訴えられた人いますか?
自分収入ごまかしてクレジットカード作って一回も払わず自己破産しようとしたら訴えられた。
消費者金融の年収も偽造して借りました。
こっちはまだ訴えられてません。
自分収入ごまかしてクレジットカード作って一回も払わず自己破産しようとしたら訴えられた。
消費者金融の年収も偽造して借りました。
こっちはまだ訴えられてません。
282名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:00:00.51ID:sQMmeW2NM2020/05/23(土) 12:08:30.69ID:TTs6C3aka
>>281
AUTOじゃねーか?
AUTOじゃねーか?
2020/05/23(土) 12:41:18.96ID:hBDDpPRu0
300
250
200
がカードでそのうち一社から。
消費者金融は600で訴えられてない。
250
200
がカードでそのうち一社から。
消費者金融は600で訴えられてない。
285名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 13:08:31.34ID:eYEZHsGC02020/05/23(土) 15:45:24.97ID:bljvwORi0
>>284
民事?刑事?それとも両方?
民事?刑事?それとも両方?
2020/05/23(土) 16:05:13.49ID:hBDDpPRu0
288名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 17:31:39.57ID:ZaCAnV6x0 >>287
カジノってクレカで出来るのか?
カジノってクレカで出来るのか?
2020/05/23(土) 17:41:59.07ID:S8WewgUr0
2020/05/23(土) 17:44:23.06ID:9NoZq2Yn0
>>287
刑事事件として「訴えられる」の意味がわかんねーよ
警察に告訴状出されたらそれで終わりだ
取り調べされて詐欺罪確定したら逮捕、そこまで行ってる奴が居るとしたら今ごろ塀の中でここにはいねーよ
債権者の優先事項は貸した金の返却で、保証人いない以上は本人に払ってもらうほかない
逮捕されたら不可能になるから普通に考えて最終手段だろ
で、お前は何が聞きたいんだ?
定期的に「訴えられた」の書込みする奴が湧いてくるが、破産者脅しのステマにしか見えねーんだよな
必ず「訴えられたひといる?」までしか聞いてこねぇ
居たとしてお前は何が聞きたいんだ?
その後の流れが知りたいんか?
逮捕されたか知りたいんか?
刑事事件として「訴えられる」の意味がわかんねーよ
警察に告訴状出されたらそれで終わりだ
取り調べされて詐欺罪確定したら逮捕、そこまで行ってる奴が居るとしたら今ごろ塀の中でここにはいねーよ
債権者の優先事項は貸した金の返却で、保証人いない以上は本人に払ってもらうほかない
逮捕されたら不可能になるから普通に考えて最終手段だろ
で、お前は何が聞きたいんだ?
定期的に「訴えられた」の書込みする奴が湧いてくるが、破産者脅しのステマにしか見えねーんだよな
必ず「訴えられたひといる?」までしか聞いてこねぇ
居たとしてお前は何が聞きたいんだ?
その後の流れが知りたいんか?
逮捕されたか知りたいんか?
2020/05/23(土) 18:46:35.80ID:tDEl4GV80
>>288
横からだが、チップをクレカで購入できる。
マカオで手持ちの70万負けて、クレカで100万チップにした。
調子良く一時は800万位になったが結局全て負けた。
無理な賭け方するから大勝ちできるが、やはり無茶な賭け方は
ハイリスクだね。
少し遊ぶ程度に出来るなら大勝もないし負け少ないと実感したわ。
やけくそで、サウナ、日本でいうソープでカード使いまくりました。
これも破産で処理です。
横からだが、チップをクレカで購入できる。
マカオで手持ちの70万負けて、クレカで100万チップにした。
調子良く一時は800万位になったが結局全て負けた。
無理な賭け方するから大勝ちできるが、やはり無茶な賭け方は
ハイリスクだね。
少し遊ぶ程度に出来るなら大勝もないし負け少ないと実感したわ。
やけくそで、サウナ、日本でいうソープでカード使いまくりました。
これも破産で処理です。
292名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 19:12:34.52ID:ZaCAnV6x0 >>291
クレカでカジノが出来るなら俺も行ったら全額やってしまうな
豪快なクレカの使い方だね!
破産しても後悔なしだね カジノで使っても免責おりるんだね 詳しくありがとう
俺も破産する前にカジノで勝負したくなった
クレカでカジノが出来るなら俺も行ったら全額やってしまうな
豪快なクレカの使い方だね!
破産しても後悔なしだね カジノで使っても免責おりるんだね 詳しくありがとう
俺も破産する前にカジノで勝負したくなった
2020/05/23(土) 19:33:21.21ID:DkjkikLA0
家持のオレは違う感が気に入らん
不動産投資なんだから株式やFXの負債とかわらんのに
不動産投資なんだから株式やFXの負債とかわらんのに
2020/05/23(土) 20:29:46.64ID:tDEl4GV80
>>292
カジノから一年後位で弁護士依頼だったし
弁護士にマカオでカジノって説明し、弁護士も不満というか
半ば呆れてたが、同時廃止でした。
トータル1000万弱の借金でしたが、クレカと銀行の借り入れ
税金も含め滞納無しの状態で病気により退職し
傷病手当金受給状態で依頼する。
年収は高かったので返済は余裕のはずだったが
病気で無理になった。
先生は理解してくれて弁護士の力を発揮してくれたと思います。
途中先生も同時廃止でいけると思うけどなって言ってたが
裁判官によっては厳しい人もいるとのことです。
実際はともかく、客観的にみて好き放題遊んでいたが
返済能力があったが病気により支払い不能ってことです。
私はとても元気ですw
カジノから一年後位で弁護士依頼だったし
弁護士にマカオでカジノって説明し、弁護士も不満というか
半ば呆れてたが、同時廃止でした。
トータル1000万弱の借金でしたが、クレカと銀行の借り入れ
税金も含め滞納無しの状態で病気により退職し
傷病手当金受給状態で依頼する。
年収は高かったので返済は余裕のはずだったが
病気で無理になった。
先生は理解してくれて弁護士の力を発揮してくれたと思います。
途中先生も同時廃止でいけると思うけどなって言ってたが
裁判官によっては厳しい人もいるとのことです。
実際はともかく、客観的にみて好き放題遊んでいたが
返済能力があったが病気により支払い不能ってことです。
私はとても元気ですw
2020/05/23(土) 20:41:16.13ID:9BPzA1GJ0
2020/05/23(土) 20:46:08.77ID:QKc4TCj1a
業者の自己破産依頼阻止が心地よいw
業者の脅し文句の「法的措置を取ります」はこのたび私が先に実行させて頂きました
支払い2か月分で弁護士費用賄えるんだから今まで必死に支払ってたのがバカだった
「無理して支払ってないでもっと早く来たら良かったですね」
弁護士さんの言う通りです
自転車降りて本当に気が楽になりました・・・
業者の脅し文句の「法的措置を取ります」はこのたび私が先に実行させて頂きました
支払い2か月分で弁護士費用賄えるんだから今まで必死に支払ってたのがバカだった
「無理して支払ってないでもっと早く来たら良かったですね」
弁護士さんの言う通りです
自転車降りて本当に気が楽になりました・・・
2020/05/23(土) 21:13:10.42ID:tDEl4GV80
>>295
そうですね。
滞納やサラ金は心証悪いと思います。
そこに至るまでに任意整理とか債務整理する方jが
結局自身のためだと思います。
私の場合職場に残ることも出来ましたが、色んな思いがあり
退職しました。
傷病手当金を受給してたので免責確定するまで
お金の不自由もしてません。
おかげ様で今は回復しほぼ、元通り元気です。
そうですね。
滞納やサラ金は心証悪いと思います。
そこに至るまでに任意整理とか債務整理する方jが
結局自身のためだと思います。
私の場合職場に残ることも出来ましたが、色んな思いがあり
退職しました。
傷病手当金を受給してたので免責確定するまで
お金の不自由もしてません。
おかげ様で今は回復しほぼ、元通り元気です。
298名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 21:20:38.47ID:w1x4KoD2d 家計簿続けて3ヶ月目。
約1000万程の借り入れがあり、5月に自己破産予定。
こんな自分にも、春がきて10月に結婚。
相手の年収が1000万で貯金7500万。
もう女神にしか見えないわ涙
約1000万程の借り入れがあり、5月に自己破産予定。
こんな自分にも、春がきて10月に結婚。
相手の年収が1000万で貯金7500万。
もう女神にしか見えないわ涙
2020/05/23(土) 21:24:01.06ID:9NoZq2Yn0
はいNG…と
次の方どうぞ
次の方どうぞ
2020/05/23(土) 21:32:14.20ID:KxjZYl1fd
301名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 21:56:03.36ID:B49Si/B80 変な自演する奴なんなんだろ
ありがとうございます~がんばれ!ってパターンで終了
ありがとうございます~がんばれ!ってパターンで終了
2020/05/23(土) 22:06:50.21ID:bljvwORi0
2020/05/23(土) 22:35:24.42ID:KxjZYl1fd
2020/05/24(日) 00:51:33.01ID:FuCTYCgP0
ちなみに後々返すからちょっと破産手続き終わるまで待っててとか約束するのもアウト
バレずにすんだから大丈夫だったとか経験談聞いた事もあるがアウト
バレずにすんだから大丈夫だったとか経験談聞いた事もあるがアウト
2020/05/24(日) 00:54:11.68ID:XTVr9rMfd
2020/05/24(日) 02:00:10.53ID:mC/IGvhb0
>>305
破産や再生をして、個人(知人や親戚)の借金だけ返して詐欺破産(詐欺再生)に
問われるケースは年に何件かあるよ
絶対バレない自信があるなら好きにしろとだけど、バレたらアウト
破産免責がおりた後でも免責取消になるからね
破産や再生をして、個人(知人や親戚)の借金だけ返して詐欺破産(詐欺再生)に
問われるケースは年に何件かあるよ
絶対バレない自信があるなら好きにしろとだけど、バレたらアウト
破産免責がおりた後でも免責取消になるからね
307名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 03:03:59.96ID:2MnHUNqrM >>254
窓口の端末ではわからないけど融資の端末からはわかる。債権管理のブラックリスト的なのに残ってるから名前で検索すれば出てくる。でも融資申し込んだりしない限り使わないかな。
それより滞納してると「融資係へ連絡せよ」みたいなコメントが出ることがある。わざわざ窓口に来た延滞者を逃さないためにね。
窓口の端末ではわからないけど融資の端末からはわかる。債権管理のブラックリスト的なのに残ってるから名前で検索すれば出てくる。でも融資申し込んだりしない限り使わないかな。
それより滞納してると「融資係へ連絡せよ」みたいなコメントが出ることがある。わざわざ窓口に来た延滞者を逃さないためにね。
308名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 03:31:30.98ID:2MnHUNqrM >>300
個人間の借金は難しいよね。
法的には返さなくていいけど、その後の付き合いとか考えるとね。だからおれは親には自己破産後も毎月いくらか渡してるよ。まあそれを借金返済ととるのか仕送りととるのか微妙だけど。
あなたが返したいと思うなら返せばいいだろうし、例えば婚約破棄の慰謝料だと言って。返したく無いなら法律を盾に弁護士経由で一筆送ってもらったらいい。
個人間の借金は難しいよね。
法的には返さなくていいけど、その後の付き合いとか考えるとね。だからおれは親には自己破産後も毎月いくらか渡してるよ。まあそれを借金返済ととるのか仕送りととるのか微妙だけど。
あなたが返したいと思うなら返せばいいだろうし、例えば婚約破棄の慰謝料だと言って。返したく無いなら法律を盾に弁護士経由で一筆送ってもらったらいい。
2020/05/24(日) 03:50:51.63ID:NfD4Zgw9M
法的には非免責債権以外は返さなくていいけど、返したければ返してもいい
しかし債権者が請求してはいけない
しかし債権者が請求してはいけない
2020/05/24(日) 05:56:17.95ID:v0mwGTZ20
2020/05/24(日) 06:05:53.30ID:v0mwGTZ20
>>305
不安なら「免責後 返済」でggってみな
いくらでも「可能」の記事が出てくる
破産記事において多くのケースが「●●の場合もあるが、●●のケースもあるので弁護士に相談」とケースバイケースを指す表現だが、これに関してはどこも断言してる
ちなみに俺は知人に借りた金は無いが、親に援助してもらってた金はあって、破産手続き中に弁護士に「援助で借りてないんですが、もし借りてたとして免責後に返したらどうなるんですか?」と聞いたら「どうもなりませんよ」と言われたからな
ttps://www.daylight-law.jp/105/105010/syakkin
不安なら「免責後 返済」でggってみな
いくらでも「可能」の記事が出てくる
破産記事において多くのケースが「●●の場合もあるが、●●のケースもあるので弁護士に相談」とケースバイケースを指す表現だが、これに関してはどこも断言してる
ちなみに俺は知人に借りた金は無いが、親に援助してもらってた金はあって、破産手続き中に弁護士に「援助で借りてないんですが、もし借りてたとして免責後に返したらどうなるんですか?」と聞いたら「どうもなりませんよ」と言われたからな
ttps://www.daylight-law.jp/105/105010/syakkin
2020/05/24(日) 08:12:49.16ID:mLyTfcgC0
親に自己破産の弁護士費用などを援助してもらった場合
親に援助してもらったお金を返していって問題ないタイミングっていつですか?
親に援助してもらったお金を返していって問題ないタイミングっていつですか?
2020/05/24(日) 08:16:14.28ID:mLyTfcgC0
ちょうど上にその話題がありますね
一番安全なのは当然ながら破産手続終了後なのか
一番安全なのは当然ながら破産手続終了後なのか
2020/05/24(日) 08:19:08.08ID:mLyTfcgC0
自己破産手続き中に働いて収入があっても親に借りた弁護士費用を毎月返すのは基本NGなのか
2020/05/24(日) 09:19:18.50ID:o/0KzANo0
>>267
俺のケース
12/10のボーナスで休職時の立替分全部返済
12/24に弁護士相談、契約&受任通知
弁護士にボーナスで社保・税金の立替分を返済したが大丈夫か確認したけど問題なかった
支払不能に至った時期を12/24としているから管財人にも何も言われなかったし、問題なく免責されたよ
俺のケース
12/10のボーナスで休職時の立替分全部返済
12/24に弁護士相談、契約&受任通知
弁護士にボーナスで社保・税金の立替分を返済したが大丈夫か確認したけど問題なかった
支払不能に至った時期を12/24としているから管財人にも何も言われなかったし、問題なく免責されたよ
2020/05/24(日) 09:34:17.34ID:o/0KzANo0
2020/05/24(日) 09:34:55.46ID:FuCTYCgP0
2020/05/24(日) 09:37:30.84ID:FuCTYCgP0
>>305
もう一つ言っとくけど流石に自分の口座から振り込みはやめとけよw
もう一つ言っとくけど流石に自分の口座から振り込みはやめとけよw
2020/05/24(日) 09:38:20.72ID:Z5Y253mT0
奨学金の返済が保証人の親に行ったので仕送りという名目で毎月親に送金してたら財産の移動疑いになって管財事件になったでござる。
送金していた分は財産として召し上げられた。
送金していた分は財産として召し上げられた。
2020/05/24(日) 11:49:40.46ID:mC/IGvhb0
>>319
それ財産隠しや偏頗弁済として詐欺破産扱いされなかっただけ温情措置だよ
それ財産隠しや偏頗弁済として詐欺破産扱いされなかっただけ温情措置だよ
2020/05/24(日) 11:54:47.14ID:yDR99FF2a
>>319
b財布から手渡しがデフォ
b財布から手渡しがデフォ
2020/05/24(日) 13:49:10.13ID:SurPA1oH0
>>290
刑事事件として訴えられる事はないんだね
安心しました。
色々親切に教えて頂きありがとうございました。
本当に不安でしかたなかったです。
自分は自己破産は無理なので小規模個人再生する予定です。
詐欺的借入で逮捕はなくて安心しました。
5分の一ですがコツコツ返していきます
刑事事件として訴えられる事はないんだね
安心しました。
色々親切に教えて頂きありがとうございました。
本当に不安でしかたなかったです。
自分は自己破産は無理なので小規模個人再生する予定です。
詐欺的借入で逮捕はなくて安心しました。
5分の一ですがコツコツ返していきます
2020/05/24(日) 15:26:46.36ID:v0mwGTZ20
>>322
誰かこの勘違いクズに突っ込んであげて
誰かこの勘違いクズに突っ込んであげて
2020/05/24(日) 15:31:31.04ID:LUqsTkT20
>>322
逮捕の可能性は0じゃないから震えて眠れ
逮捕の可能性は0じゃないから震えて眠れ
2020/05/24(日) 17:05:41.22ID:SurPA1oH0
え、どっちなんですか?
刑事事件として逮捕もあるんですか?
刑事事件として逮捕もあるんですか?
326名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 17:46:49.80ID:qzRuSHnod 捨てる神あれば拾う神有り。
破産してよかったわー
破産してよかったわー
2020/05/24(日) 18:26:24.94ID:XF5e4jHm0
詐欺破産してるなら逮捕の可能性あるに決まってるだろ。
実際逮捕→起訴→有罪ってのが年間に多くないだけ。
見せしめに逮捕ってのもあるからな。
実際逮捕→起訴→有罪ってのが年間に多くないだけ。
見せしめに逮捕ってのもあるからな。
2020/05/24(日) 18:42:04.70ID:9vEiW/3od
>>325
とりあえずテンプレ埋めてから質問しろやクズが
とりあえずテンプレ埋めてから質問しろやクズが
2020/05/24(日) 19:09:42.52ID:SurPA1oH0
2020/05/24(日) 19:51:58.44ID:cMMPJzn70
行けたら行くよりも信用できないな
宝くじ当たったら返すわと同レベル
宝くじ当たったら返すわと同レベル
2020/05/24(日) 20:11:05.89ID:XF5e4jHm0
>>329
役所や警察は通報があれば調べる義務があるから
必ず調べる。
まあ、詐欺容疑があっても金額とかが大きくないから
それ以上は進まないだろうが、見せしめということもあるからね。
完全に大丈夫とは言えないと思うよ。
役所や警察は通報があれば調べる義務があるから
必ず調べる。
まあ、詐欺容疑があっても金額とかが大きくないから
それ以上は進まないだろうが、見せしめということもあるからね。
完全に大丈夫とは言えないと思うよ。
2020/05/24(日) 20:47:14.49ID:SurPA1oH0
>>331
弁護士から言われたのは自己破産はまず無理だから個人再生にしなさいと言われました。
詐欺で逮捕とかの話はなかったです
5分の一でも債権者は欲しいからきっと大丈夫と言われました。
詐欺で訴えても金ないやつから取れませんからね。
弁護士から言われたのは自己破産はまず無理だから個人再生にしなさいと言われました。
詐欺で逮捕とかの話はなかったです
5分の一でも債権者は欲しいからきっと大丈夫と言われました。
詐欺で訴えても金ないやつから取れませんからね。
2020/05/24(日) 20:52:12.03ID:9vEiW/3od
>>332
弁護士が受任してくれてんなら全部弁護士に聞けやクズ
弁護士が受任してくれてんなら全部弁護士に聞けやクズ
2020/05/24(日) 20:54:56.76ID:bS0SoOela
>>329
弁護士が受任したなら弁護士に訊きなよ
こんなところで訊いても意味ないよ
そもそも脅してる奴は業者だから気にすんなw
受任後は弁護士の指示通りに事を進めればいいんだよ
弁護士は味方だって事を忘れずに。
弁護士が受任したなら弁護士に訊きなよ
こんなところで訊いても意味ないよ
そもそも脅してる奴は業者だから気にすんなw
受任後は弁護士の指示通りに事を進めればいいんだよ
弁護士は味方だって事を忘れずに。
335名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 21:05:06.51ID:qzRuSHnod 奇跡に近いから何回でも自慢させてくれ。
約1000万程の借り入れがあり、5月に自己破産予定。 こんな自分にも、春がきて10月に結婚。
相手の年収が1000万で貯金7500万。
もう女神にしか見えない。
みんな諦めたらそこで試合終了だからな。
頑張ろうぜ。
約1000万程の借り入れがあり、5月に自己破産予定。 こんな自分にも、春がきて10月に結婚。
相手の年収が1000万で貯金7500万。
もう女神にしか見えない。
みんな諦めたらそこで試合終了だからな。
頑張ろうぜ。
2020/05/24(日) 23:47:45.51ID:XF5e4jHm0
2020/05/24(日) 23:52:41.96ID:XF5e4jHm0
俺は離婚したが、元嫁は900年前から続く家の子
彼女の資産や収入など今でも知らん。
実家は大都市圏にビルを持ってるが詳しくは知らん。
彼女の資産や収入など今でも知らん。
実家は大都市圏にビルを持ってるが詳しくは知らん。
2020/05/25(月) 01:36:21.56ID:O3//3BUP0
婚姻前の資産はあくまでも相手の資産
夫婦だって離婚されることはあるし、離婚されたら所詮は他人の金
夫婦だって離婚されることはあるし、離婚されたら所詮は他人の金
339名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 05:47:16.14ID:K9XS4sfqM >>336
一度訴えられたってのがネックだね。一回くらい自転車漕いで返せばよかったのにね。相手が戦う気満々だから和解するしか道がないね。
おれは楽天で300借りて2回返して破産したけど。1回目返したら利用停止になってて自転車漕げなくなった原因
一度訴えられたってのがネックだね。一回くらい自転車漕いで返せばよかったのにね。相手が戦う気満々だから和解するしか道がないね。
おれは楽天で300借りて2回返して破産したけど。1回目返したら利用停止になってて自転車漕げなくなった原因
340名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 05:53:22.23ID:K9XS4sfqM >>319
自己破産の手続きに入る人は口座から毎月金を全部下ろすようにしたほうがいいよね。
家計簿ごまかす時も簡単になる。税金なんかの差し押さえもある。借りてる銀行だと相殺される可能性もあるから弁護士からは全額下ろしても何も言われなかったな。管財人からも。
自己破産の手続きに入る人は口座から毎月金を全部下ろすようにしたほうがいいよね。
家計簿ごまかす時も簡単になる。税金なんかの差し押さえもある。借りてる銀行だと相殺される可能性もあるから弁護士からは全額下ろしても何も言われなかったな。管財人からも。
2020/05/25(月) 09:19:01.67ID:ffwj1ySB0
2020/05/25(月) 09:19:59.39ID:oHa71grXD
2020/05/25(月) 09:52:27.44ID:lKA6zqWua
>>335
お前の年収は?
お前の年収は?
2020/05/25(月) 09:59:39.40ID:ffwj1ySB0
>>342
免責下りない側の3%に該当するから個人再生すすめられたんだが
免責下りない側の3%に該当するから個人再生すすめられたんだが
2020/05/25(月) 10:04:40.04ID:uV4wa8Y3d
2020/05/25(月) 10:09:13.82ID:0k6glEUyM
東京地裁の場合、33万円以上の現金があると管財事件になりますが、現金32万+給付金の10万で手元の現金が42万円になった場合は管財事件になりますか?
あと、現金を33万円持っていると、必ず管財事件になるのでしょうか?
あと、現金を33万円持っていると、必ず管財事件になるのでしょうか?
347名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 11:11:19.22ID:G/ZrIj8jd2020/05/25(月) 11:46:06.17ID:lKA6zqWua
2020/05/25(月) 13:10:19.30ID:QWvm0gZA0
イケメンホスト級が女性のために尽くせばってならともかく
金目当て若しくは、女の金を当てにするような人は
持たないよ。
というか、普通は見抜かれるし、余程アホな女なら
そんなに稼げない。
俺は付き合った女の収入や資産なんて聞いたことないわ。
金目当て若しくは、女の金を当てにするような人は
持たないよ。
というか、普通は見抜かれるし、余程アホな女なら
そんなに稼げない。
俺は付き合った女の収入や資産なんて聞いたことないわ。
2020/05/25(月) 13:49:05.30ID:4MJotXOQ0
351名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 14:20:36.68ID:G/ZrIj8jd2020/05/25(月) 18:07:24.28ID:lKA6zqWua
353名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 19:39:42.02ID:G/ZrIj8jd2020/05/25(月) 20:32:54.80ID:ffwj1ySB0
結局自己破産出来る人と出来ない人との違いは何回か自転車漕いで支払いしてるかどうか?
2020/05/25(月) 20:49:16.10ID:+MgSi37m0
2020/05/25(月) 20:59:00.05ID:vqTBwZFF0
【年齢】 30歳
【住所】埼玉県
【家族形態】 実家
【就業形態】・無職
【退職金】なし
【退職金見込み金額】
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】0円
【弁護士へ】依頼している
【司法書士へ】・依頼していない
【収入】手取り月0万
【支出】現在0円
【借金の使い道】風俗 セミナー
【資産】26万円
【現在の債務の状況】
アコム モビット レイク 三井住友クレジットカード 300万円
【質問】
弁護士に自己破産を依頼して、預金口座を調べてたところ親が自分名義で作ってくれた口座が出現
これがちょっとめんどくさいことになりそうなんですが5年くらいかけてちょくちょく親が入金していて2018年には100万円ぐらい貯まっていて、
今年2月の時点で220万円まで貯まっていたんですが、今年2月に200万円引き落とされているんです
親に聞くと自分がバイトで働き始めたから国民年金とかの支払い用に作ったが、厚生年金など貰うようになったから
安心して今年2月に親の金としてお金を引き出したとのこと(自分はコロナの影響で職を失い現在無職)
ようするに親が結構な額(220万円 ちなみに自分の借金は300万円)を自分名義の口座に入れていたのを今年2月に引きおろしていたんですが、
自己破産するにあたってこれ問題になりますか?
【住所】埼玉県
【家族形態】 実家
【就業形態】・無職
【退職金】なし
【退職金見込み金額】
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】0円
【弁護士へ】依頼している
【司法書士へ】・依頼していない
【収入】手取り月0万
【支出】現在0円
【借金の使い道】風俗 セミナー
【資産】26万円
【現在の債務の状況】
アコム モビット レイク 三井住友クレジットカード 300万円
【質問】
弁護士に自己破産を依頼して、預金口座を調べてたところ親が自分名義で作ってくれた口座が出現
これがちょっとめんどくさいことになりそうなんですが5年くらいかけてちょくちょく親が入金していて2018年には100万円ぐらい貯まっていて、
今年2月の時点で220万円まで貯まっていたんですが、今年2月に200万円引き落とされているんです
親に聞くと自分がバイトで働き始めたから国民年金とかの支払い用に作ったが、厚生年金など貰うようになったから
安心して今年2月に親の金としてお金を引き出したとのこと(自分はコロナの影響で職を失い現在無職)
ようするに親が結構な額(220万円 ちなみに自分の借金は300万円)を自分名義の口座に入れていたのを今年2月に引きおろしていたんですが、
自己破産するにあたってこれ問題になりますか?
357名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 20:59:47.78ID:G/ZrIj8jd >>354
自分がいうのもなんだがクズですね
自分がいうのもなんだがクズですね
2020/05/25(月) 21:14:04.39ID:vqTBwZFF0
2020/05/25(月) 21:34:10.79ID:vqTBwZFF0
>>356
自己レスですが客観的に見れば親が貯めていた自分名義の口座を自分がみつけて、今年の2月から200万円
豪遊して使い切ったと見られたりするかな?自己破産前に資産を移動していたと思われて弁護士に辞任されるかもとか
免責おりないかもとびびっているけど
自己レスですが客観的に見れば親が貯めていた自分名義の口座を自分がみつけて、今年の2月から200万円
豪遊して使い切ったと見られたりするかな?自己破産前に資産を移動していたと思われて弁護士に辞任されるかもとか
免責おりないかもとびびっているけど
2020/05/25(月) 21:34:40.38ID:RkAJXod10
2020/05/25(月) 21:35:42.33ID:vqTBwZFF0
2020/05/25(月) 23:30:41.32ID:5TarM3Myd
>>361
最悪自己破産は2年後かもね
最悪自己破産は2年後かもね
2020/05/25(月) 23:35:58.27ID:vqTBwZFF0
2020/05/26(火) 00:39:05.09ID:wr1rNjhP0
>>363
脅すわけじゃないけど、財産隠しは自己破産において1番目をつけられる部分だからね
家族名義の口座へ資金移動は1番、詐欺破産を疑われる
金額が大きい場合は特に
存在を知らなかった、親が積立てたもの、これらを証明するのに親の証言は確実に必要になると思うし、さらに移動したそのお金は破産者の財産ではないと裁判所が判断してくれるかはけっこう難しい問題のように思う
タイミングも悪すぎるし…
弁護士に正直に話せば助けてくれるとは思うけれども
脅すわけじゃないけど、財産隠しは自己破産において1番目をつけられる部分だからね
家族名義の口座へ資金移動は1番、詐欺破産を疑われる
金額が大きい場合は特に
存在を知らなかった、親が積立てたもの、これらを証明するのに親の証言は確実に必要になると思うし、さらに移動したそのお金は破産者の財産ではないと裁判所が判断してくれるかはけっこう難しい問題のように思う
タイミングも悪すぎるし…
弁護士に正直に話せば助けてくれるとは思うけれども
2020/05/26(火) 00:46:27.28ID:2UXSHo2N0
2020/05/26(火) 03:46:24.54ID:Hvl4DWe20
自転車漕いでないと破産難しいらしいですが、100万以上の借金は自転車漕いでいて、後払い決済で数万程度の借金の方は一度も返済してない場合破産通りますか?
2020/05/26(火) 06:00:25.88ID:8zPMyPN60
>>356
親は今の状況知ってるの?親の扶養に入ってるなら協力が必要だよ
そういう意味でもまずは親に土下座するのが長い目で見たら一番リスクが少ない
自分の口座から200万を動かした事実は変わらないから、
弁護士からしたら債権者、管財人に説明がつかない
親は今の状況知ってるの?親の扶養に入ってるなら協力が必要だよ
そういう意味でもまずは親に土下座するのが長い目で見たら一番リスクが少ない
自分の口座から200万を動かした事実は変わらないから、
弁護士からしたら債権者、管財人に説明がつかない
2020/05/26(火) 09:18:22.67ID:jjOPMP420
>>366
弁護士に聞いて
弁護士に聞いて
2020/05/26(火) 09:57:06.36ID:s+5UQGAwa
2020/05/26(火) 11:33:06.17ID:1Jshb+AwM
>>350
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2020/05/26(火) 11:34:01.91ID:1Jshb+AwM
破産申し立て前に年金や国保などの滞納をある程度まとまった金額で払うのは大丈夫でしょうか?
2020/05/26(火) 11:34:44.82ID:iQ+ShJVZd
>>370
心配なら相談行く前に必要な物買っちゃえ
心配なら相談行く前に必要な物買っちゃえ
2020/05/26(火) 11:46:21.83ID:sbsLbjI+0
2020/05/26(火) 14:04:39.20ID:mVps+XDJ0
年金なんか払わんでええ
老後の心配より今やろ
老後の心配より今やろ
2020/05/26(火) 14:45:35.43ID:fVKYuryP0
自己破産せんと老後がむかえられん
2020/05/26(火) 14:56:06.88ID:eOyBmH8ha
>>235です。
あれから任意整理かけてもらってる司法書士さんに破産の相談をしたんですが、月々返す原資を少なくしてでもこのまま返して行くべきという話をされました。
やはり破産って避けるべきものなんでしょうか?
幸い給付金と賞与で20万円程もらえますのでそれを元手に破産費用?に当てようと考えています。
あれから任意整理かけてもらってる司法書士さんに破産の相談をしたんですが、月々返す原資を少なくしてでもこのまま返して行くべきという話をされました。
やはり破産って避けるべきものなんでしょうか?
幸い給付金と賞与で20万円程もらえますのでそれを元手に破産費用?に当てようと考えています。
2020/05/26(火) 15:23:21.20ID:WN3/XpLba
無事に免責おりる運びとなり、最後に弁護士事務所へ書類を取りに行くんですが、その時挨拶がてら菓子折りのひとつでも持っていっていいのでしょうか?迷惑でしょうか?
2020/05/26(火) 16:19:04.81ID:jjOPMP420
>>377
ダメな理由ないと思うよ!自分も菓子折持って行く予定
ダメな理由ないと思うよ!自分も菓子折持って行く予定
2020/05/26(火) 16:24:40.76ID:tQIL13ACD
>>377
ありだと思うよ。本当に弁護士さんには感謝しかないよね。仕事とはいえ本当に感謝しかない。
ありだと思うよ。本当に弁護士さんには感謝しかないよね。仕事とはいえ本当に感謝しかない。
2020/05/26(火) 16:52:45.09ID:hC/eCBVOM
2020/05/26(火) 17:42:28.19ID:lQHQM/0V0
>>380
ちなみに借金の理由次第では33万以下でも管財だよ。
ちなみに借金の理由次第では33万以下でも管財だよ。
2020/05/26(火) 20:15:15.23ID:SSXPkdSUa
>>381
例えばどんな理由ですか?
例えばどんな理由ですか?
2020/05/26(火) 20:41:45.05ID:wr1rNjhP0
>>382
何勘違いしてんのか知らんが、自己破産は原則、管財事件やぞ
現金もない、財産もないのが明らかで、免責不許可事由もないなら、管財費用も払えないし管財事件にしても手間かかるだけだから意味ないって場合に同時廃止にしてもらえるだけだ
何勘違いしてんのか知らんが、自己破産は原則、管財事件やぞ
現金もない、財産もないのが明らかで、免責不許可事由もないなら、管財費用も払えないし管財事件にしても手間かかるだけだから意味ないって場合に同時廃止にしてもらえるだけだ
2020/05/26(火) 22:03:14.01ID:anQ8Qn5/M
裁判官の判断だね
大抵は浪費とかギャンブルとかあるだろうけど、本当に財産と不許可事由がなければ大丈夫だろうね
大抵は浪費とかギャンブルとかあるだろうけど、本当に財産と不許可事由がなければ大丈夫だろうね
2020/05/26(火) 22:42:09.76ID:lQHQM/0V0
>>382
ギャンブル、浪費
ギャンブル、浪費
2020/05/26(火) 22:42:48.21ID:lQHQM/0V0
2020/05/26(火) 22:54:34.56ID:sbsLbjI+0
>>385
それだと財産がなくても管財になる可能性が高い
それだと財産がなくても管財になる可能性が高い
2020/05/27(水) 00:55:17.55ID:73Gd/AsTd
ネットでしか馬券買えないから、自己破産すると決めたらしばらくは競馬出来ないよね。
2020/05/27(水) 01:05:01.65ID:Y05h0uyUd
2020/05/27(水) 02:46:23.98ID:3PGrAEZh0
2020/05/27(水) 02:48:36.28ID:3PGrAEZh0
>>382
現または元法人代表者、個人事業主、資産隠ししてるかも怪しい、借金の額がでかい、浪費、ギャンブル、クレカ換金行為など
現または元法人代表者、個人事業主、資産隠ししてるかも怪しい、借金の額がでかい、浪費、ギャンブル、クレカ換金行為など
2020/05/27(水) 03:44:46.60ID:JUzP7bAAM
2020/05/27(水) 03:47:45.78ID:JUzP7bAAM
2020/05/27(水) 03:51:33.66ID:vfRin5y1D
>>393
そうだよ
そうだよ
2020/05/27(水) 04:01:37.82ID:3+zO5CQl0
2020/05/27(水) 04:03:48.86ID:3+zO5CQl0
2020/05/27(水) 04:13:37.68ID:JoRq5/ch0
2020/05/27(水) 04:20:17.83ID:3+zO5CQl0
2020/05/27(水) 04:51:32.24ID:IbX6sGvT0
>>397
自営で未回収の売掛があるのか
それ長引くよ
本来回収して債権者に分配しないといけないから
本当に回収不能か調べないといけないし
取引先と結託してないかも調べられる
それで少額管財ではなく個別管財になる可能性あり
同時廃止は100%ないわ
自営で未回収の売掛があるのか
それ長引くよ
本来回収して債権者に分配しないといけないから
本当に回収不能か調べないといけないし
取引先と結託してないかも調べられる
それで少額管財ではなく個別管財になる可能性あり
同時廃止は100%ないわ
2020/05/27(水) 05:22:28.30ID:JoRq5/ch0
>>399
売掛は公示送達で裁判をして、強制執行をしましたが相手の財産が0で終わりました。
すでに貸し倒れとして確定申請していますが、それでもさらに調査が必要だとしたら、もう運が悪すぎて自分を呪いたくなる。
売掛は公示送達で裁判をして、強制執行をしましたが相手の財産が0で終わりました。
すでに貸し倒れとして確定申請していますが、それでもさらに調査が必要だとしたら、もう運が悪すぎて自分を呪いたくなる。
2020/05/27(水) 05:42:48.67ID:xQjUhYjeD
2020/05/27(水) 07:13:15.32ID:aXDew9cI0
2020/05/27(水) 07:29:46.92ID:ssp+kY/U0
ここは免責うけた者が懐かしむスレです
404名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 08:23:59.25ID:NAQwZ+Pwd 浪費やらでクレカ現金化とかファクタリングと色々手出したけど裁量免責にならないかと祈るばかり
2020/05/27(水) 10:28:08.26ID:poOEw5vr0
その前に
無料ノーリスクでビットコインもらえますよ
https://twitter.com/highrevexpress/status/1265143804996104194?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
無料ノーリスクでビットコインもらえますよ
https://twitter.com/highrevexpress/status/1265143804996104194?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/27(水) 13:02:49.79ID:IbX6sGvT0
2020/05/27(水) 15:47:41.28ID:2HGPPURPa
2020/05/27(水) 17:55:03.07ID:9SzMVfKc0
2020/05/27(水) 23:28:16.30ID:n1/N/xA60
小出しってよく怒られるけどさ、そんなに大事かな?
確かに後出しされると、正確に答えにくくなるけどね。
ポンポンと書ける人少ないと思うんだよね。
テンプレちゃんと読んでしっかりするような人は自己破産しないというか…
確かに後出しされると、正確に答えにくくなるけどね。
ポンポンと書ける人少ないと思うんだよね。
テンプレちゃんと読んでしっかりするような人は自己破産しないというか…
2020/05/27(水) 23:44:49.91ID:IbX6sGvT0
>>409
小出し後出しされたらさっき書いたレスの前提条件がひっくり返るから
小出し後出しされたらさっき書いたレスの前提条件がひっくり返るから
411名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 00:01:02.09ID:Pc2WgNJjd よし、日曜日のダービーはコントレイルに650万掛けて、資産作りするぞ!
2020/05/28(木) 00:37:48.56ID:UJQp51l20
>>411
1,000万嫁の君か
1,000万嫁の君か
2020/05/28(木) 00:39:21.95ID:ghcS8ixxd
落馬もあるし競馬に絶対は無い事は忘れるなよ。
2020/05/28(木) 01:45:41.50ID:aSqsRKPu0
控除率から考えると公営ギャンブルより、FX,、株、カジノの方が
勝てる確率は遥かに高い。
勝てる確率は遥かに高い。
2020/05/28(木) 08:00:38.53ID:rKOxzGOOa
2020/05/28(木) 08:13:19.30ID:A9BhWBW9D
小出しには適当に答えてやろうよ
適当にな
適当にな
2020/05/28(木) 09:08:51.81ID:PM5yERfC0
2020/05/28(木) 10:24:39.06ID:sZTW7c8+0
いや、皆の言うことは分かるよ。
無駄になるのも分かる。
答える前にテンプレ誘導した方が今後は良さそうだね。
すまん。いらんこと書いた。
無駄になるのも分かる。
答える前にテンプレ誘導した方が今後は良さそうだね。
すまん。いらんこと書いた。
2020/05/28(木) 12:06:05.42ID:SyN/y7qpa
後出し怒るぞおじさん「後出しは怒るぞ!」
2020/05/28(木) 12:57:49.35ID:X/3jQzRMd
債権者集会伸びて、家計簿不要にはなったけど続けてつけてる。
コロナで食費増えたけどギャンブルしないからお金が増えるな。
毎月5〜10貯まる。
実家住まいで家賃として10万いれてる。
ネット代等は俺が払ってる。
一人暮らしした方が絶対安いけどね。
コロナで食費増えたけどギャンブルしないからお金が増えるな。
毎月5〜10貯まる。
実家住まいで家賃として10万いれてる。
ネット代等は俺が払ってる。
一人暮らしした方が絶対安いけどね。
2020/05/28(木) 14:37:47.55ID:QKUTjpEXd
2020/05/28(木) 16:10:00.67ID:sZTW7c8+0
2020/05/28(木) 16:13:15.11ID:PM5yERfC0
2020/05/28(木) 16:13:55.44ID:PM5yERfC0
書いてる間に本人レスしてた死にたい
2020/05/28(木) 16:28:09.65ID:529pqqNp0
家計簿ってエクセルでいいのん?
2020/05/28(木) 16:43:30.33ID:SNdDx4ZTD
うん
427名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 16:56:22.14ID:Pc2WgNJjd >>347
奇跡に近いから何回でも自慢させてくれ。
約1000万程の借り入れがあり、5月に自己破産予定。 こんな自分にも、春がきて10月に結婚。
相手の年収が1000万で貯金7500万。
もう女神にしか見えない。
諦めずに家内から500万借りてオークスへ。
複勝650万。このまま全額日本ダービーに。
日曜日の夕方には運命が決まるわ。。
奇跡に近いから何回でも自慢させてくれ。
約1000万程の借り入れがあり、5月に自己破産予定。 こんな自分にも、春がきて10月に結婚。
相手の年収が1000万で貯金7500万。
もう女神にしか見えない。
諦めずに家内から500万借りてオークスへ。
複勝650万。このまま全額日本ダービーに。
日曜日の夕方には運命が決まるわ。。
2020/05/28(木) 18:51:30.11ID:ghcS8ixxd
コントレイル4着祈ってるわ。
2020/05/28(木) 20:33:47.87ID:Nn8PRFeo0
脳が焼かれておる・・・まさにジャンキー
2020/05/28(木) 21:39:58.48ID:sZTW7c8+0
>>424
ええんやで
ええんやで
431名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 00:07:46.50ID:YG9nxOXdd >>428
やめてー
やめてー
2020/05/29(金) 07:34:17.66ID:CNV2TJIv0
男なら単勝に行け オークスも単勝なら
2020/05/29(金) 10:00:28.52ID:1EyefMjPd
連ちゃんパパみたいなクズって現実に本当にいるんだな
2020/05/29(金) 10:19:11.99ID:Ap71FYG90
このスレ全員クズです
2020/05/29(金) 11:56:59.12ID:QDqLr5cG0
ここは自己破産スレだよ。
〜万円のスレでやりな
〜万円のスレでやりな
2020/05/29(金) 11:58:21.67ID:QDqLr5cG0
2020/05/29(金) 12:40:48.23ID:eq296JcZ0NIKU
妄想だと思うよ。
以前勤務してた会社にもいたわ。
以前勤務してた会社にもいたわ。
2020/05/29(金) 13:07:55.04ID:nOmjy5QIaNIKU
もう詰みまくって頭おかしくなってんだろうな
2020/05/29(金) 13:55:50.67ID:eq296JcZ0NIKU
劣等感の塊みたいな奴だったな。
凄く歪んだ性格で。
凄く歪んだ性格で。
440名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 14:52:33.93ID:diyZEbwR0NIKU 失礼します。
個人事業主の破産で管財事件になり、3月までに申し立て、裁判所からの追加の書類も提出し、そこまでの手続きは終了していました。管財人が決まりましたよという連絡も頂いていました。
先日やっと管財人さんから連絡があり、面談の日が急遽決まったのですが、何を用意していけば良いのでしょうか。
弁護士さんに提出した書類等、また1から書類を用意しなければいけないのでしょうか?
電話がかかってきたときにはパニックになってしまい何を持っていけば良いかも聞けませんでした。
弁護士さんには、管財人にも丁寧に正直に話すようにとだけ言われていました。
このスレをずっと見ていたのですが、管財人に協力という言葉が何度も出ていて、協力とは…?とかなり緊張しています。
管財人が決まった後も郵便物は普通に届いていて、家計簿のことについても何も聞いていませんでしたが、郵便物、家計簿は面談後に始まるのでしょうか?
尚、コロナの影響で債権者集会が7月から9月に延期になりました。
弁護士さんも管財人さんもかなり忙しそうで、質問するのに気が引けるのでこちらで質問させていただきました。申し訳ございません。
管財人さんとはどのようなことをやりとりするのか教えていただけますと幸いです。
どうかよろしくお願いします。
個人事業主の破産で管財事件になり、3月までに申し立て、裁判所からの追加の書類も提出し、そこまでの手続きは終了していました。管財人が決まりましたよという連絡も頂いていました。
先日やっと管財人さんから連絡があり、面談の日が急遽決まったのですが、何を用意していけば良いのでしょうか。
弁護士さんに提出した書類等、また1から書類を用意しなければいけないのでしょうか?
電話がかかってきたときにはパニックになってしまい何を持っていけば良いかも聞けませんでした。
弁護士さんには、管財人にも丁寧に正直に話すようにとだけ言われていました。
このスレをずっと見ていたのですが、管財人に協力という言葉が何度も出ていて、協力とは…?とかなり緊張しています。
管財人が決まった後も郵便物は普通に届いていて、家計簿のことについても何も聞いていませんでしたが、郵便物、家計簿は面談後に始まるのでしょうか?
尚、コロナの影響で債権者集会が7月から9月に延期になりました。
弁護士さんも管財人さんもかなり忙しそうで、質問するのに気が引けるのでこちらで質問させていただきました。申し訳ございません。
管財人さんとはどのようなことをやりとりするのか教えていただけますと幸いです。
どうかよろしくお願いします。
2020/05/29(金) 15:56:33.92ID:jUJrT+Et0NIKU
>>440
別に何も持っていかなくていい
まあノートと筆記用具くらいは真面目アピールのため持ってった方がいいかもしれんけど
実際、当日までに管財人は軽く提出物見てるから、不明点などあればそこで聞かれるしそれメモしたりくらいかな
俺はなぜか3年前の確定申告の控えを追加資料で提出しろと言われたから、後日送った
あとは持って行ってよかったのは名刺入れかなー
これも無くても全然問題ないけど、管財人から名刺渡されるから、貰った名刺はちゃんと名刺入れの上に乗せてみたいな「至極真っ当な人間です」アピールにはなったかなと
まあ必須かどうかと言えば、要らないけどね
まぁ、思ってるほど堅苦しいもんじゃないよ
別に何も持っていかなくていい
まあノートと筆記用具くらいは真面目アピールのため持ってった方がいいかもしれんけど
実際、当日までに管財人は軽く提出物見てるから、不明点などあればそこで聞かれるしそれメモしたりくらいかな
俺はなぜか3年前の確定申告の控えを追加資料で提出しろと言われたから、後日送った
あとは持って行ってよかったのは名刺入れかなー
これも無くても全然問題ないけど、管財人から名刺渡されるから、貰った名刺はちゃんと名刺入れの上に乗せてみたいな「至極真っ当な人間です」アピールにはなったかなと
まあ必須かどうかと言えば、要らないけどね
まぁ、思ってるほど堅苦しいもんじゃないよ
2020/05/29(金) 16:03:34.03ID:jUJrT+Et0NIKU
>>440
書類は弁護士が提出したものを見るから新たに必要はない
家計簿は申立て前までの話で、指示がない以上は提出する必要はない
(が、大抵の弁護士は出せと言われたらすぐ提出できるように家計簿自体は続けろと言う)
協力とは聞かれたことに誠実に答える、追加で出せと言われた資料は提出するってこと
管財人とは裁判所に提出した資料をもとに、質問あれば聞かれる程度
よっぽどのことがない以上、そんな込み入った事は聞かれない
普通に受け答えすればいいような話ししかない
書類は弁護士が提出したものを見るから新たに必要はない
家計簿は申立て前までの話で、指示がない以上は提出する必要はない
(が、大抵の弁護士は出せと言われたらすぐ提出できるように家計簿自体は続けろと言う)
協力とは聞かれたことに誠実に答える、追加で出せと言われた資料は提出するってこと
管財人とは裁判所に提出した資料をもとに、質問あれば聞かれる程度
よっぽどのことがない以上、そんな込み入った事は聞かれない
普通に受け答えすればいいような話ししかない
443名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 17:32:21.59ID:diyZEbwR0NIKU2020/05/29(金) 18:29:07.68ID:8uy2UaYn0NIKU
【年齢】35歳
【住所】埼玉県
【家族形態】実家(両親とは世帯分離済み、単身者)
【就業形態】派遣、6/末で雇止め
【退職金】なし
【生命保険】なし
【弁護士へ】相談中
【収入】手取り月18万円
【支出】1万円
【借金の使い道】生活費、直近1〜2年は借金を返すための借金
【資産】なし
【現在の債務の状況】
リボ払い3社300万、銀行系ローン200万、携帯キャリア決済+本体代50万
【質問】
4年前に退職。貯金で自営(小銭稼ぎ程度)をはじめるも、うまくいかず借金をしてしまい
直近1〜2年は返済のための借金になっていました。
4月から派遣で働いています。
弁護士には相談中で、法テラスの分割払い利用申請のための給与明細2か月分が集まり、審査が下りてから着手するということになっています。
キャリア決済の現金化やスマホの転売などもしたため、おそらく予納金が必要と言われています。
予納金の20万は5月分の給料と給付金で用意することにしましたが、本日、人員過剰を理由に6月末での雇止めの連絡が来ました。
もしこのまま次の職場が見つからず、無職になった場合、法テラスの分割は受けられるのでしょうか。
また、弁護士から着手しませんと言われることはあるのでしょうか。
【住所】埼玉県
【家族形態】実家(両親とは世帯分離済み、単身者)
【就業形態】派遣、6/末で雇止め
【退職金】なし
【生命保険】なし
【弁護士へ】相談中
【収入】手取り月18万円
【支出】1万円
【借金の使い道】生活費、直近1〜2年は借金を返すための借金
【資産】なし
【現在の債務の状況】
リボ払い3社300万、銀行系ローン200万、携帯キャリア決済+本体代50万
【質問】
4年前に退職。貯金で自営(小銭稼ぎ程度)をはじめるも、うまくいかず借金をしてしまい
直近1〜2年は返済のための借金になっていました。
4月から派遣で働いています。
弁護士には相談中で、法テラスの分割払い利用申請のための給与明細2か月分が集まり、審査が下りてから着手するということになっています。
キャリア決済の現金化やスマホの転売などもしたため、おそらく予納金が必要と言われています。
予納金の20万は5月分の給料と給付金で用意することにしましたが、本日、人員過剰を理由に6月末での雇止めの連絡が来ました。
もしこのまま次の職場が見つからず、無職になった場合、法テラスの分割は受けられるのでしょうか。
また、弁護士から着手しませんと言われることはあるのでしょうか。
2020/05/29(金) 18:29:48.11ID:boLvCeiZ0NIKU
俺も個人事業主で管財破産だったけど最後の方は担当弁護士よりも管財人との方が和やかに話せてたもんな。
どっちが弁護士だったっけ?ってくらい。
まあそのへんはガチャだから厳しくない人にあたるといいな
>>443
どっちが弁護士だったっけ?ってくらい。
まあそのへんはガチャだから厳しくない人にあたるといいな
>>443
446名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 19:01:00.76ID:XxAORT8x0NIKU >>440
自分の場合は管財人面談 体験談とか適当にググって他人の経験談を見て臨んだ。参考になる話もあった。
自分の場合は管財人面談 体験談とか適当にググって他人の経験談を見て臨んだ。参考になる話もあった。
447名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 22:13:01.86ID:YG9nxOXddNIKU2020/05/29(金) 22:27:55.18ID:xB0KWP3w0NIKU
>>444
法テラスは弁護士費用をくれるところではなくて貸すところ
無職では法テラス使っても弁護士費用返済できないよね
35歳の健常者では生活保護も無理だと思うし
次の仕事が決まるまで保留されると思う
法テラスは弁護士費用をくれるところではなくて貸すところ
無職では法テラス使っても弁護士費用返済できないよね
35歳の健常者では生活保護も無理だと思うし
次の仕事が決まるまで保留されると思う
2020/05/29(金) 22:46:07.72ID:Uui+rQxf0NIKU
以前弁護士や司法書士に頼まず、自分で破産申立てする。みたいな書き込みあったけど、その後どないしたんやろ
450名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 01:36:34.16ID:kt780KYfd 通帳コピーの提出ですが、アマギフ買取入金、給与ファクタリングの入金 があるのですが
正直に伝えるべきですよね…
正直に伝えるべきですよね…
2020/05/30(土) 01:52:36.69ID:3r01IfUd0
452名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 02:08:46.59ID:AGdheOPT02020/05/30(土) 02:18:41.76ID:b4JpwcXRD
2020/05/30(土) 05:12:00.14ID:tmB88KGX0
2020/05/30(土) 05:23:20.71ID:tmB88KGX0
原油でやられた。クレカ入金で全滅。
自己破産免責降りなかったら、取立てに耐えられない恐らく自殺かな
メンタルぼろぼろだ
自己破産免責降りなかったら、取立てに耐えられない恐らく自殺かな
メンタルぼろぼろだ
456名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 05:31:48.14ID:ob47ZhbH0 借金いくら?
457名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 05:32:53.03ID:ob47ZhbH0 >>455
借金いくら?
借金いくら?
2020/05/30(土) 06:09:56.89ID:tmB88KGX0
【年齢】 31歳
【住所】 東京都
【家族形態】 実家
【就業形態】 無職
【退職金】なし
【生命保険】なし
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】・依頼していない
【収入】年に100万程、収入が無い月もあり。形だけの自営業
【支出】実家の光熱費・生活費などの支払いで月7万程
【借金の使い道】上記、生活費の支払い、FXの通貨、及び原油先物での入金
【資産】無し
【現在の債務の状況】
各クレジットカード会社で400万円程
【質問】
・ひきこもりに近い状態でネットオークションなどを利用して転売屋として暮らしてきました。
・FXは20歳の頃からやっています。30歳を境に焦りが生じてFXでハイレバレッジトレードをするようになり
300万借金→完済→300万借金完済をここ2年で何度か繰り返してきましたが最後は原油に手を出して破滅しました。
・クレジットカード入金で4社程、リボ払いにしています。
・利用したクレジットカードは5〜10年程利用実績があります。返済も遅れることはありましたが続けてきました。
・年収などは、ほぼないに等しいのですが、年収申告欄は一般的なサラリーマン程の額を記入していました。
職業はamazonに10年前に出店した屋号無しのお店の名前を記入して自営業として申告しています。
今もお店はあります。
・自己破産をするなら絶対に迷惑をかけるな、住民票を移せと家族に言われています。生活拠点を今ある場所から移してからの申請は大丈夫なのでしょうか。
現在、母方の実家にいますが父方の実家に移る予定です。
・借金が無かった頃に、オリンピックのチケットをカードのリボ払いで購入しており、総額が60万程です。
これは手元にチケットもありませんし、返金されたとしても、いつになるかもわからなく自己破産をした場合、どうなるのでしょうか?
・職歴がありませんが、これからアルバイトを探します。
問題などが多く特殊な依頼人だとは思いますが、
このような状況で弁護士に伝えたほうがいいことと、伝えないほうがいいことなどあったら教えてください。
【住所】 東京都
【家族形態】 実家
【就業形態】 無職
【退職金】なし
【生命保険】なし
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】・依頼していない
【収入】年に100万程、収入が無い月もあり。形だけの自営業
【支出】実家の光熱費・生活費などの支払いで月7万程
【借金の使い道】上記、生活費の支払い、FXの通貨、及び原油先物での入金
【資産】無し
【現在の債務の状況】
各クレジットカード会社で400万円程
【質問】
・ひきこもりに近い状態でネットオークションなどを利用して転売屋として暮らしてきました。
・FXは20歳の頃からやっています。30歳を境に焦りが生じてFXでハイレバレッジトレードをするようになり
300万借金→完済→300万借金完済をここ2年で何度か繰り返してきましたが最後は原油に手を出して破滅しました。
・クレジットカード入金で4社程、リボ払いにしています。
・利用したクレジットカードは5〜10年程利用実績があります。返済も遅れることはありましたが続けてきました。
・年収などは、ほぼないに等しいのですが、年収申告欄は一般的なサラリーマン程の額を記入していました。
職業はamazonに10年前に出店した屋号無しのお店の名前を記入して自営業として申告しています。
今もお店はあります。
・自己破産をするなら絶対に迷惑をかけるな、住民票を移せと家族に言われています。生活拠点を今ある場所から移してからの申請は大丈夫なのでしょうか。
現在、母方の実家にいますが父方の実家に移る予定です。
・借金が無かった頃に、オリンピックのチケットをカードのリボ払いで購入しており、総額が60万程です。
これは手元にチケットもありませんし、返金されたとしても、いつになるかもわからなく自己破産をした場合、どうなるのでしょうか?
・職歴がありませんが、これからアルバイトを探します。
問題などが多く特殊な依頼人だとは思いますが、
このような状況で弁護士に伝えたほうがいいことと、伝えないほうがいいことなどあったら教えてください。
2020/05/30(土) 06:12:18.96ID:tmB88KGX0
質問欄をまとめますと、4つ程大きな問題を抱えており、
・FX、先物商品によるクレジットカード入金による破産(トレードは10年近くあり、一発逆転など詐欺的な行為をしているつもりはありません)
・カード会社の年収申告の虚偽申告(書類などは偽造して提出などはしておりません)
・居住所の変更(現在は母方の実家に暮らしておりますが、家族の反対によりどうしても父の方に住所を移す必要があります)
・法テラスで自己破産をするには無職だと弁護士費用を貸すことができないらしいのですが、
私も前のスレからいる1500万の人のように自己破産を断れ続けるのだろうなと思っています、
ただでさえ外の世界が怖く家にひきこもっているので今からどうしようと悩み続けています。
私みたいなのはどこかに相談したほうがいいでしょうか。
・FX、先物商品によるクレジットカード入金による破産(トレードは10年近くあり、一発逆転など詐欺的な行為をしているつもりはありません)
・カード会社の年収申告の虚偽申告(書類などは偽造して提出などはしておりません)
・居住所の変更(現在は母方の実家に暮らしておりますが、家族の反対によりどうしても父の方に住所を移す必要があります)
・法テラスで自己破産をするには無職だと弁護士費用を貸すことができないらしいのですが、
私も前のスレからいる1500万の人のように自己破産を断れ続けるのだろうなと思っています、
ただでさえ外の世界が怖く家にひきこもっているので今からどうしようと悩み続けています。
私みたいなのはどこかに相談したほうがいいでしょうか。
2020/05/30(土) 06:12:29.92ID:tmB88KGX0
>>457
400万程です
400万程です
2020/05/30(土) 06:26:25.91ID:tmB88KGX0
自己判断ですが恐らく発達障害のようです。しかし診断は受けていません。
私が精神科へ行くことを家族は望んでいなく個人輸入した精神安定剤を10年程服用しております。
このようなメンタル面を弁護士には話さないほうがいいでしょうか?
私が精神科へ行くことを家族は望んでいなく個人輸入した精神安定剤を10年程服用しております。
このようなメンタル面を弁護士には話さないほうがいいでしょうか?
2020/05/30(土) 06:30:22.57ID:tmB88KGX0
スレ違いになっていましますが
最近だとお風呂も一週間に1度になり、部屋の掃除もできていなく
典型的なテレビでよくある中年ひきこもりの鬱病のような状況になっております。
それでも光熱費だけは入れているからまだ大丈夫と誤魔化してきましたがどうやら極限の限界のようです。
このような状況から脱するのに借金も含めてアドバイスしてくれるNPO団体などは存在するのでしょうか?
精神科のカウンセラーに一度相談すべきでしょうか?
最近だとお風呂も一週間に1度になり、部屋の掃除もできていなく
典型的なテレビでよくある中年ひきこもりの鬱病のような状況になっております。
それでも光熱費だけは入れているからまだ大丈夫と誤魔化してきましたがどうやら極限の限界のようです。
このような状況から脱するのに借金も含めてアドバイスしてくれるNPO団体などは存在するのでしょうか?
精神科のカウンセラーに一度相談すべきでしょうか?
2020/05/30(土) 06:50:21.77ID:tmB88KGX0
弁護士事務所に相談をしに行くときの服装は
スーツがいいでしょうか?
それともポロシャツなどのなるべくフォーマルな私服でいいのでしょうか?
スーツがいいでしょうか?
それともポロシャツなどのなるべくフォーマルな私服でいいのでしょうか?
2020/05/30(土) 07:20:17.31ID:ov8Luyh1a
>>463
俺は喪服のノーネクタイで行ったけどフォーマルな私服で問題ないよ
俺は喪服のノーネクタイで行ったけどフォーマルな私服で問題ないよ
2020/05/30(土) 07:30:09.79ID:tmB88KGX0
>>464
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2020/05/30(土) 07:47:32.33ID:tmB88KGX0
弁護士費用に関しては法テラスを通さなくとも
父親が肩代わりしてくれるかもしれない、
それでもアルバイトをしていないと自己破産はできませんよね?
父親が肩代わりしてくれるかもしれない、
それでもアルバイトをしていないと自己破産はできませんよね?
467名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 07:53:10.08ID:ob47ZhbH0 >>466
自己破産の場合 弁護士費用は約35万ぐらい
管財事件だから管財人に20万払う
アルバイトかなんかで収入がないと免責おりないでしょう。俺はクレジットカードの現金化とギャンブルでも免責はおりた
自己破産の場合 弁護士費用は約35万ぐらい
管財事件だから管財人に20万払う
アルバイトかなんかで収入がないと免責おりないでしょう。俺はクレジットカードの現金化とギャンブルでも免責はおりた
468名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 07:59:50.82ID:ob47ZhbH0 >>466
家計簿つけないといけないから収入と支出が合わないと駄目でしょう
家計簿つけないといけないから収入と支出が合わないと駄目でしょう
2020/05/30(土) 08:08:38.83ID:tmB88KGX0
>>467-468
まずは弁護士事務所へ赴く前にアルバイト先を探さないと駄目ですね
アルバイト先に申請している現住所から自己破産が決まり、父方の少し離れた住所へ籍を移すとなると
そこは合理的な説明で乗り切ろうと思います。
ハードル高いけど、これも運命かな。自殺するより何倍もマシだね。
まずは弁護士事務所へ赴く前にアルバイト先を探さないと駄目ですね
アルバイト先に申請している現住所から自己破産が決まり、父方の少し離れた住所へ籍を移すとなると
そこは合理的な説明で乗り切ろうと思います。
ハードル高いけど、これも運命かな。自殺するより何倍もマシだね。
2020/05/30(土) 08:12:18.77ID:tmB88KGX0
毎日不安定な生活で借金に脅えて暮らすよりも外へ出て働くほうがいいですよね
自己破産(できれば)が自分にとっていいきっかけになると信じて脱中年ひきこもりがんばります
ここで人生変えてやる
自己破産(できれば)が自分にとっていいきっかけになると信じて脱中年ひきこもりがんばります
ここで人生変えてやる
471名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 08:15:24.08ID:IVKOtub7r カード会社の年収申告って相当前の話?おれは年収500くらいの時に源泉自分で作って最終的に750くらいになったけどカード会社からは何も言われなかったし弁護士からも何も言われなかったな。
その間に新規で新しい年収で作っては解約してを繰り返したから総量規制の把握がわけわかんなくなったと判断されたのかもしれないけど、新しく借りるところはきっちり申告した年収の枠内だったけど
その間に新規で新しい年収で作っては解約してを繰り返したから総量規制の把握がわけわかんなくなったと判断されたのかもしれないけど、新しく借りるところはきっちり申告した年収の枠内だったけど
472名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 08:20:02.50ID:ob47ZhbH02020/05/30(土) 08:31:21.51ID:tmB88KGX0
>>471
2枚程、ゴールドカードに変更したときに年収を申告しなおしたと思いますので言い逃れできませんね。
>>472
1年前にFXで滞納したときに毎日数社から電話がかかってきたりハガキがきて
ノイローゼになりました。そのときはFXでどうにか借金返済できたんですが、
これをここ3年で4回ぐらい繰り返しました。原油に手を出してしまい今度こそ本当の終わりが訪れました。
無職の癖に家の光熱費は払わなきゃ暮らしていけない
でも外で働く勇気が無い、そうなると最後の頼みの綱であるFXに手を出してしまうんですよね。
逆説的に言えばこうでもならないと社会復帰できなかったかもしれませんが
死ぬか働くか本当の選択肢が迫ってきたということです。
2枚程、ゴールドカードに変更したときに年収を申告しなおしたと思いますので言い逃れできませんね。
>>472
1年前にFXで滞納したときに毎日数社から電話がかかってきたりハガキがきて
ノイローゼになりました。そのときはFXでどうにか借金返済できたんですが、
これをここ3年で4回ぐらい繰り返しました。原油に手を出してしまい今度こそ本当の終わりが訪れました。
無職の癖に家の光熱費は払わなきゃ暮らしていけない
でも外で働く勇気が無い、そうなると最後の頼みの綱であるFXに手を出してしまうんですよね。
逆説的に言えばこうでもならないと社会復帰できなかったかもしれませんが
死ぬか働くか本当の選択肢が迫ってきたということです。
2020/05/30(土) 08:32:13.45ID:tmB88KGX0
肝心なこと書いてませんでした。
今のところは滞納していません。
6月中に働き先を決めれば滞納しなくて済みそうです。
今のところは滞納していません。
6月中に働き先を決めれば滞納しなくて済みそうです。
475名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 08:55:54.93ID:ra2Olh/ad2020/05/30(土) 09:12:45.56ID:2zB6YaFQ0
家族が発達障害なのでその方面だけレスするね
・向精神薬の個人輸入と服薬は絶対駄目 高くつく多分効いてない
・まずは精神科予約 素人診断はやめる 発達障害かどうかは分からないけど、大人の発達障害診る病院は少ない 数カ月待の可能性もある 挫けず電話して
・精神科でうまいこと弁護士に繋いでくれることもある
ギャンブル依存症や経済的に破綻する人を沢山見てるから
・精神科の診察待の間に自治体の福祉課いけ うまく行けば病院紹介してもらえる
診断ついたあとは自立支援医療(精神通院医療)てのを申請すれ あなたの年収なら自己負担なくなると思う
・向精神薬の個人輸入と服薬は絶対駄目 高くつく多分効いてない
・まずは精神科予約 素人診断はやめる 発達障害かどうかは分からないけど、大人の発達障害診る病院は少ない 数カ月待の可能性もある 挫けず電話して
・精神科でうまいこと弁護士に繋いでくれることもある
ギャンブル依存症や経済的に破綻する人を沢山見てるから
・精神科の診察待の間に自治体の福祉課いけ うまく行けば病院紹介してもらえる
診断ついたあとは自立支援医療(精神通院医療)てのを申請すれ あなたの年収なら自己負担なくなると思う
2020/05/30(土) 09:14:57.87ID:Dv+GVAB20
だからギリギリになる前に余裕を持ってとあれほど。。。
2020/05/30(土) 09:42:53.27ID:tmB88KGX0
>>476
凄くタメになるレスありがとうございます。参考にさせていただきます。みなさんスレ違いで自分語りの長文のレスごめんなさい。
発達障害って長文になる傾向があるらしいです。
薬は個人輸入が禁止になる前に買い込んだデパスとストラテラがあと1年分残っています。
ベンゾ依存症になってますが、、デパスがあればどうにか身体が動けるようになるので
アルバイトで身体を慣らしつつ弁護士事務所へ行こうと思っています。
ある程度落ち着いてきたら、自分を知るために精神科で診断してもらおうかなと思います。
人間関係が苦手で空気が読めなくて大学もすぐに退学しました。1年間家に篭っていても平気なので自閉症もあるかな。
すぐにお金が必要だから、乗ってない原付二種を整備してウーバーイーツでもしようかな
新聞配達でもいいし、コロナでバイトがあるか不安ですが、運転が好きなのでタクシーやトラックもいいですが
恥ずかしがりで人から見下されるのを恐れるからこそ、一度社会から脱落したら負のループから抜け出せなくなる
大学を大学したのがはじまりでした。自己分析もここまでにします。恥ずかしいことを全てをぶちまけてすっきりしました。
これから何度もも他人から見下され叱咤されると思いますので、その練習だと思って今までのレス堪忍してください。
読んでくださってありがとうございました。
凄くタメになるレスありがとうございます。参考にさせていただきます。みなさんスレ違いで自分語りの長文のレスごめんなさい。
発達障害って長文になる傾向があるらしいです。
薬は個人輸入が禁止になる前に買い込んだデパスとストラテラがあと1年分残っています。
ベンゾ依存症になってますが、、デパスがあればどうにか身体が動けるようになるので
アルバイトで身体を慣らしつつ弁護士事務所へ行こうと思っています。
ある程度落ち着いてきたら、自分を知るために精神科で診断してもらおうかなと思います。
人間関係が苦手で空気が読めなくて大学もすぐに退学しました。1年間家に篭っていても平気なので自閉症もあるかな。
すぐにお金が必要だから、乗ってない原付二種を整備してウーバーイーツでもしようかな
新聞配達でもいいし、コロナでバイトがあるか不安ですが、運転が好きなのでタクシーやトラックもいいですが
恥ずかしがりで人から見下されるのを恐れるからこそ、一度社会から脱落したら負のループから抜け出せなくなる
大学を大学したのがはじまりでした。自己分析もここまでにします。恥ずかしいことを全てをぶちまけてすっきりしました。
これから何度もも他人から見下され叱咤されると思いますので、その練習だと思って今までのレス堪忍してください。
読んでくださってありがとうございました。
479名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 10:13:21.11ID:P78vO3o30 >>478
あなたなら自己破産して又やり直しできますよ。今回は少しだけ親の力を借りて乗り切れると思います。
原油相場は想定外の事が起こって誰もが皆大損してしまったので仕方がないでしょう。人生あきらめずにがんばって!
あなたなら自己破産して又やり直しできますよ。今回は少しだけ親の力を借りて乗り切れると思います。
原油相場は想定外の事が起こって誰もが皆大損してしまったので仕方がないでしょう。人生あきらめずにがんばって!
480名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 10:15:42.00ID:23Yyo6uM02020/05/30(土) 11:30:36.18ID:mkUfTaoA0
>>478
お金がないからってデパスとか薬転売するなよ
お金がないからってデパスとか薬転売するなよ
2020/05/30(土) 13:50:05.21ID:FwlfSxLJ0
2020/05/30(土) 16:19:32.91ID:rdYgVazd0
家族と生計を一緒にしている場合、
家族の通帳も全て確認されるのでしょうか
家族の通帳も全て確認されるのでしょうか
2020/05/30(土) 17:30:15.25ID:IkYWfj0N0
>>483
俺の時は嫁の通帳も見せろって言ってきたけど、残高だけは映らないようにして出入金の部分だけ写メしてみせたわ。
嫁の貯金まで教えたくないわ。
別にそれで何も言われなかったからそれで良かったんだと思ってる
俺の時は嫁の通帳も見せろって言ってきたけど、残高だけは映らないようにして出入金の部分だけ写メしてみせたわ。
嫁の貯金まで教えたくないわ。
別にそれで何も言われなかったからそれで良かったんだと思ってる
2020/05/30(土) 21:21:26.43ID:mkUfTaoA0
>>483
嫁の給与2ヶ月分、直近賞与2回分求められた
同居人の所得提示は求められるんじゃないか
生計一緒なら家計簿つけるときも1人だと苦労するし
郵便物とかでバレることもあるから、腹くくって協力してもらったほうが良いよ
嫁の給与2ヶ月分、直近賞与2回分求められた
同居人の所得提示は求められるんじゃないか
生計一緒なら家計簿つけるときも1人だと苦労するし
郵便物とかでバレることもあるから、腹くくって協力してもらったほうが良いよ
2020/05/30(土) 22:21:32.94ID:XqiHk5yp0
1,000万嫁の人明日どうするんやろ?コントレイル複勝1.1倍単勝1.5倍
複勝650万掛けて65万はリスクしかない
複勝650万掛けて65万はリスクしかない
2020/05/30(土) 22:28:08.92ID:315q8QHI0
自己破産2回した猛者っていないの?
2020/05/30(土) 22:58:39.06ID:fx9O1BjqD
2020/05/30(土) 23:49:34.17ID:pTpFolfR0
アディーレに依頼してます。
渡された紙に毎月ゆうちょの取引明細書を提出って書いてあるんだけど、これって窓口で有料で出してもらうやつ?
通帳のコピーじゃダメなのかな
渡された紙に毎月ゆうちょの取引明細書を提出って書いてあるんだけど、これって窓口で有料で出してもらうやつ?
通帳のコピーじゃダメなのかな
2020/05/31(日) 00:08:17.66ID:hDYn28vid
>>489
アディーレに聞きなよ
アディーレに聞きなよ
2020/05/31(日) 00:11:11.90ID:Tk48VoTz0
聞いたけど、返事くるのが月曜日だから早く知りたくて
2020/05/31(日) 00:13:44.08ID:KlujQg9z0
通帳のコピーではなく「取引明細書」と書かれているなら
たぶんゆうちょ銀行か郵便局の窓口で発行してもらわないと
いけないんじゃないかな
たぶんゆうちょ銀行か郵便局の窓口で発行してもらわないと
いけないんじゃないかな
2020/05/31(日) 00:14:45.10ID:E7dZFd8zD
494名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 00:18:17.41ID:Pc6x438ld495名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 00:41:01.33ID:CCjZtya20 個人事業主で管財事件、債権者集会を待っているだけの状況ですが、タイミング悪くブルーレイレコーダーが壊れてしまいました。型落ちの4万円のものを購入したいのですが、やはり贅沢品を購入するのは免責を頂いてからにすべきでしょうか?
2020/05/31(日) 00:42:21.39ID:Tk48VoTz0
2020/05/31(日) 01:50:52.92ID:flyPwXqw0
2020/05/31(日) 01:56:58.86ID:E7dZFd8zD
2020/05/31(日) 02:39:13.48ID:V8BhNRPq0
>>486
妄想に決まってる。
妄想に決まってる。
500名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 05:03:26.91ID:CCjZtya20501名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 05:07:00.59ID:CCjZtya202020/05/31(日) 05:07:27.55ID:uOHhjvFD0
自己破産をすると1〜2年ぐらい何を買ったとか詳細を全部聞かれますか?
3月にエアコンを2台購入しました。自分で取り付けする為に本体代金はそれぞれ3万円と5万円です。
5年前に購入した冷蔵庫やプロジェクターについても聞かれますでしょうか?
どれも換金したとしても10万円にもならないのですが、どうなのでしょうか。
3月にエアコンを2台購入しました。自分で取り付けする為に本体代金はそれぞれ3万円と5万円です。
5年前に購入した冷蔵庫やプロジェクターについても聞かれますでしょうか?
どれも換金したとしても10万円にもならないのですが、どうなのでしょうか。
2020/05/31(日) 05:08:13.10ID:uOHhjvFD0
また、大人のおもちゃなどちょっと話ずらいような購入商品も
詳細に聞かれるのでしょうか・・・
詳細に聞かれるのでしょうか・・・
2020/05/31(日) 05:30:17.07ID:E7dZFd8zD
>>502
基本的に詳しく聞かれるのは2年に遡って
1番最初の借金をなんなために借りたのかとか借金が増えた理由は詳しく聞かれる
エアコンとかは問題ない
冷蔵庫も
プロジェクターは知らん
ノートパソコンは問題視されなかったよ
基本的に詳しく聞かれるのは2年に遡って
1番最初の借金をなんなために借りたのかとか借金が増えた理由は詳しく聞かれる
エアコンとかは問題ない
冷蔵庫も
プロジェクターは知らん
ノートパソコンは問題視されなかったよ
2020/05/31(日) 05:30:35.88ID:E7dZFd8zD
>>503
聞かれる
聞かれる
2020/05/31(日) 05:35:40.75ID:uOHhjvFD0
>>504
5年前なら大丈夫そうですね、
人生で一番高い買い物が10年前に買った30万の原付と20万のプロジェクターでした。
あとはPS4やswitchなどを4年ぐらい前に買っています。
原付は現金で他はクレジットカードで購入していますがとっくのとうに返済しています。
FXのギャンブルが借金の理由になったので、あまり関係はないかな
5年前なら大丈夫そうですね、
人生で一番高い買い物が10年前に買った30万の原付と20万のプロジェクターでした。
あとはPS4やswitchなどを4年ぐらい前に買っています。
原付は現金で他はクレジットカードで購入していますがとっくのとうに返済しています。
FXのギャンブルが借金の理由になったので、あまり関係はないかな
2020/05/31(日) 05:37:02.09ID:uOHhjvFD0
自己破産をする前に原付の修理をしておこうかなと思うのですが
これはまずいですかね?
タイヤの交換や車軸の調整、エンジンの洗浄、バッテリーの交換など3万ぐらいかかりそうです。
これはまずいですかね?
タイヤの交換や車軸の調整、エンジンの洗浄、バッテリーの交換など3万ぐらいかかりそうです。
2020/05/31(日) 05:44:11.65ID:uOHhjvFD0
東京郊外、多摩地区辺りでおすすめの弁護士さんっていますか?
都内のほうだと池袋が最寄なのですが
法テラス経由で母が父からお金をもらえないときに相談しにいったとき
かなり酷い対応をされたと聞きました。また水商売系の相談者も多くやめておいたほうがいいかなと思っています。
基本的には法テラス経由だと弁護士を選ぶことはできないとう認識でいいですか?
弁護士費用はがんばれば親戚から借りたりどうにか捻出することはできますのその場合法テラスはやめたほうがいいですか?
都内のほうだと池袋が最寄なのですが
法テラス経由で母が父からお金をもらえないときに相談しにいったとき
かなり酷い対応をされたと聞きました。また水商売系の相談者も多くやめておいたほうがいいかなと思っています。
基本的には法テラス経由だと弁護士を選ぶことはできないとう認識でいいですか?
弁護士費用はがんばれば親戚から借りたりどうにか捻出することはできますのその場合法テラスはやめたほうがいいですか?
2020/05/31(日) 05:54:32.91ID:E7dZFd8zD
2020/05/31(日) 05:56:02.98ID:E7dZFd8zD
>>508
弁護士費用を借りるのはアウト
弁護士費用を借りるのはアウト
2020/05/31(日) 06:08:30.40ID:uOHhjvFD0
2020/05/31(日) 06:09:24.66ID:uOHhjvFD0
原付を修理しないと職場へ行くのに時間がかかりそうなので困りました・・・
2020/05/31(日) 06:11:20.65ID:uOHhjvFD0
2020/05/31(日) 06:19:15.94ID:E7dZFd8zD
>>513
弁護士事務所は近すぎず遠すぎず地元付近で探すのがいいよ
何度か通うからね
遠いと忘れ物した時や遅刻しそうなとき大変よ
債務の法律相談をしたいんですけど法テラス使えるから聞けばいいよ
通せないって所はお断りして他に同じく聞けばいい
まともな弁護士事務所なら通してくれるから
弁護士事務所は近すぎず遠すぎず地元付近で探すのがいいよ
何度か通うからね
遠いと忘れ物した時や遅刻しそうなとき大変よ
債務の法律相談をしたいんですけど法テラス使えるから聞けばいいよ
通せないって所はお断りして他に同じく聞けばいい
まともな弁護士事務所なら通してくれるから
2020/05/31(日) 06:20:16.13ID:E7dZFd8zD
2020/05/31(日) 06:30:06.73ID:uOHhjvFD0
2020/05/31(日) 06:34:14.13ID:E7dZFd8zD
>>516
仕事してる?
仕事してる?
2020/05/31(日) 06:49:49.20ID:uOHhjvFD0
2020/05/31(日) 06:50:26.42ID:E7dZFd8zD
>>518
それじゃ法テラス使えないよ
それじゃ法テラス使えないよ
2020/05/31(日) 06:53:20.62ID:uOHhjvFD0
>>519
その雑所得は今手元にある物を売っているという状況ですが
完全に収入が途絶えたほうがいいということですか?
それともアルバイトにせよ仕事が決まってからのほうがいいですか?
今のところは、アルバイトをしてから弁護士事務所に相談しにいこうと思っています。
その雑所得は今手元にある物を売っているという状況ですが
完全に収入が途絶えたほうがいいということですか?
それともアルバイトにせよ仕事が決まってからのほうがいいですか?
今のところは、アルバイトをしてから弁護士事務所に相談しにいこうと思っています。
2020/05/31(日) 06:55:20.67ID:uOHhjvFD0
家族に迷惑がかけれないので返済を無視するなどが難しい状況です
自宅に電話をかけられることは避けたいのです
自宅に電話をかけられることは避けたいのです
2020/05/31(日) 07:36:48.84ID:hnlpsVudD
こいつ完全になめてるな
2020/05/31(日) 07:37:23.24ID:mdDS+mlx0
釣りに決まってんだろ はい次
2020/05/31(日) 07:41:21.62ID:j2j4/o5+0
無職なら法テラス受けれるんじゃないの?
2020/05/31(日) 07:44:53.27ID:j2j4/o5+0
http://www.wakaba-houmu.jp/article/15328331.html
まあ配偶者次第ってことね
まあ配偶者次第ってことね
2020/05/31(日) 09:00:15.38ID:fL5x5jy+0
テラスの幇助申請って直近の給与明細2か月分を提出しなきゃいかん
2020/05/31(日) 11:45:33.41ID:BNbqRfNld
社内預金に10万あるのはバレないかね。
これから弁護士に相談に行くつもり。
これから弁護士に相談に行くつもり。
528名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 12:37:14.89ID:lHF3XNSJd2020/05/31(日) 12:42:14.12ID:flyPwXqw0
>>501
まあ健康で文化的な生活を送る権利は誰しも持っているからね。
文化的な生活とあるからよく使用するから必需品なんですよ〜とか言えばいい関係築けてたら「まあいいでしょう」てなるんじゃないかとは思う。
まあ健康で文化的な生活を送る権利は誰しも持っているからね。
文化的な生活とあるからよく使用するから必需品なんですよ〜とか言えばいい関係築けてたら「まあいいでしょう」てなるんじゃないかとは思う。
2020/05/31(日) 12:54:44.28ID:V8BhNRPq0
>>528
画像のうpお願いしますね。
画像のうpお願いしますね。
531名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 12:56:19.18ID:lHF3XNSJd >>530
ギリまで絞らせてくれ。
ギリまで絞らせてくれ。
2020/05/31(日) 13:00:42.93ID:6SAREip60
1年前に破産したけど
言われてみればタンス預金とか一切確認されなかったな。
割とあったんだけど。
見るのはあくまで通帳上の金額ばっか。
通帳もその口座忘れてたで通るし、管財人もなにを審査調査してるんだか知らんけど相当ザルだよな。
言われてみればタンス預金とか一切確認されなかったな。
割とあったんだけど。
見るのはあくまで通帳上の金額ばっか。
通帳もその口座忘れてたで通るし、管財人もなにを審査調査してるんだか知らんけど相当ザルだよな。
533名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 13:07:49.07ID:uWbBe3Iq0 >>530
画像うp出来なかったら二度とくだらない妄想レスするなよ
画像うp出来なかったら二度とくだらない妄想レスするなよ
2020/05/31(日) 13:10:07.63ID:o4fpsvxp0
札幌ひばりが丘病院 医療用麻薬ずさん管理で書類送検
麻薬取締部によりますと、この病院では4年前に薬剤師が帳簿のデータを誤って消去したのをきっかけに
正確な在庫量を把握できなくなり、その後業務を引き継いだ別の薬剤師や助手も帳簿にうその在庫数を
記入したり、道にうその処方量を届け出ていたということです。その結果、帳簿に記載された量と在庫が
あわない医療用麻薬は16品目に上り、麻薬取締部は量が多く悪質だとして、管理に関わった薬剤師ら
3人と法人としての病院を麻薬および向精神薬取締法違反の疑いで書類送検しました。
https://vimeo.com/273997123/description
麻薬取締部によりますと、この病院では4年前に薬剤師が帳簿のデータを誤って消去したのをきっかけに
正確な在庫量を把握できなくなり、その後業務を引き継いだ別の薬剤師や助手も帳簿にうその在庫数を
記入したり、道にうその処方量を届け出ていたということです。その結果、帳簿に記載された量と在庫が
あわない医療用麻薬は16品目に上り、麻薬取締部は量が多く悪質だとして、管理に関わった薬剤師ら
3人と法人としての病院を麻薬および向精神薬取締法違反の疑いで書類送検しました。
https://vimeo.com/273997123/description
2020/05/31(日) 13:11:34.23ID:/jv4XX+40
536名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 13:13:46.55ID:wDabsXG102020/05/31(日) 13:49:42.23ID:jE7MI2A7r
>>532
俺も管財人に書類は提出したからもう口座のお金は好きに使ってもらって大丈夫ですよって担当弁護士に言われただけだったな
管財人面談も書類をチラッとみただけで
突っ込まれることもなくて
債権者集会は管財人と裁判官が早口でべらべら喋ってるのをテーブル越しに担当弁護士と座って見てるだけで
一切こちらが話す機会は無くて5分も掛からなかった
俺も管財人に書類は提出したからもう口座のお金は好きに使ってもらって大丈夫ですよって担当弁護士に言われただけだったな
管財人面談も書類をチラッとみただけで
突っ込まれることもなくて
債権者集会は管財人と裁判官が早口でべらべら喋ってるのをテーブル越しに担当弁護士と座って見てるだけで
一切こちらが話す機会は無くて5分も掛からなかった
2020/05/31(日) 14:31:48.40ID:V8BhNRPq0
2020/05/31(日) 15:14:20.69ID:9UM4k4sSa
>>532
そだよー、だから俺も2回目があれば上手いことやったろと思ってるw
そだよー、だから俺も2回目があれば上手いことやったろと思ってるw
2020/05/31(日) 15:23:45.73ID:v+I9FFe8D
541名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 15:30:17.64ID:uWbBe3Iq0542名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 15:48:22.92ID:Pc6x438ld2020/05/31(日) 15:48:36.65ID:9e2lF3ZX0
>>411
おめ
おめ
544名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 15:51:19.62ID:Pc6x438ld2020/05/31(日) 15:59:04.58ID:V8BhNRPq0
2020/05/31(日) 15:59:25.53ID:V8BhNRPq0
>>545
910万か
910万か
547名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 16:01:23.74ID:Pc6x438ld これで、650×1.4=910
来週のG1に全額かけて引退して、嫁さんを
大事にするわ。
来週のG1に全額かけて引退して、嫁さんを
大事にするわ。
548名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 16:01:31.41ID:Pc6x438ld2020/05/31(日) 16:04:46.52ID:ga0+NFMD0
ホラ吹きガイジは金額乗ってないものをUPして何がしたいの?w
2020/05/31(日) 16:05:01.70ID:V8BhNRPq0
>>548
金額が見えませんが。
金額が見えませんが。
2020/05/31(日) 16:07:28.85ID:V8BhNRPq0
552名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 16:10:08.87ID:Pc6x438ld 破産して掲載なんかできるか。
最低限の情報開示よ。
来週も頑張るわ
最低限の情報開示よ。
来週も頑張るわ
2020/05/31(日) 16:15:03.37ID:V8BhNRPq0
2020/05/31(日) 17:04:00.13ID:u/Yx1S1t0
そろそろ競馬の話は終わってくれ
555名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 17:17:31.65ID:Pc6x438ld2020/05/31(日) 17:20:33.60ID:v+I9FFe8D
>>555
やったな!おめでとう
やったな!おめでとう
557名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 18:07:50.07ID:D76/UB1dd >>353
オメーwww
オメーwww
2020/05/31(日) 19:38:15.28ID:LE1DYDJFd
>>514
俺は弁護士のところには一回しか行かなかったよ
俺は弁護士のところには一回しか行かなかったよ
2020/05/31(日) 19:39:58.88ID:LE1DYDJFd
>>547
まだやんの?
まだやんの?
2020/05/31(日) 19:41:27.17ID:LE1DYDJFd
>>555
嫁に借りてるなら元金はもう賭けるなよ
嫁に借りてるなら元金はもう賭けるなよ
2020/05/31(日) 19:45:29.20ID:LE1DYDJFd
皆は何で自己破産したの?
免責不許可事由ない人って自己破産してもまた同じことにならん?
俺はギャンブルで自己破産。
ギャンブル辞めたからお金も貯まるようになった。
免責不許可事由ない人って自己破産してもまた同じことにならん?
俺はギャンブルで自己破産。
ギャンブル辞めたからお金も貯まるようになった。
2020/05/31(日) 19:53:18.89ID:Qc5eEYq/0
ギャンブルでも海外FXなどカード入金が主な原因な場合は
カードさえ使えなくなれば大丈夫だ
振り込み入金をしていたりパチンコの場合は恐らくまた同じ過ちを繰り返すだろう
カードさえ使えなくなれば大丈夫だ
振り込み入金をしていたりパチンコの場合は恐らくまた同じ過ちを繰り返すだろう
2020/05/31(日) 20:01:54.15ID:LE1DYDJFd
>>562
同時廃止とかになるような自己破産だとさ、なんかやり直し難しいような気がしてね
同時廃止とかになるような自己破産だとさ、なんかやり直し難しいような気がしてね
2020/05/31(日) 20:04:38.73ID:Qc5eEYq/0
パチンコで自己破産をした人達を何人も見てきたけど
再度手を染めていた最後は自殺か二回目の破産
再度手を染めていた最後は自殺か二回目の破産
2020/05/31(日) 20:05:01.52ID:Pcq3/zFF0
クレカでFXだが取引しなくなって元々消費しないほうだから家計簿がまっさら
2020/05/31(日) 20:18:41.85ID:Qc5eEYq/0
さっさと自己破産して借金とおさらばして人生やり直そう
クレジットカードなんて無くても今の時代絶対必要という訳ではない
ゴールドやプラチナのカードでマウントできる時代はもう終わった
5年、10年なんてすぐだ
クレジットカードなんて無くても今の時代絶対必要という訳ではない
ゴールドやプラチナのカードでマウントできる時代はもう終わった
5年、10年なんてすぐだ
2020/05/31(日) 20:19:44.62ID:Qc5eEYq/0
電子マネーの普及
入金すればクレジットカードのように使える時代
ローンなんてできないほうがいい
それに10年経てば家も買えるさ
借金0からスタートすれば貯金も増える
入金すればクレジットカードのように使える時代
ローンなんてできないほうがいい
それに10年経てば家も買えるさ
借金0からスタートすれば貯金も増える
2020/05/31(日) 20:45:36.05ID:9M5C0A9aa
今思えば毎月必死に返済していたのがアホらしく感じる
弁護士さんも言ってたけど、もっと早く相談してれば良かったよ
弁護士さんも言ってたけど、もっと早く相談してれば良かったよ
2020/05/31(日) 20:56:12.01ID:/IEDPotir
自己破産したらブラックになるんだからまともな金融からは借りれなくなるんだから抑止力にはなるだろ
2020/05/31(日) 20:57:04.37ID:DYD0aQz70
借りれないのが救いだよな
2020/05/31(日) 20:57:59.78ID:flyPwXqw0
いい商売だよほんと、金貸しって
2020/05/31(日) 21:01:18.04ID:/IEDPotir
一度自己破産して借金から救われたら
流石にヤミ金に手を出す程バカじゃないでしょw
流石にヤミ金に手を出す程バカじゃないでしょw
2020/05/31(日) 21:03:54.44ID:/IEDPotir
>>568
毎月の複数の返済日に怯える生活とか本当によく耐えてたなって思うよw
毎月の複数の返済日に怯える生活とか本当によく耐えてたなって思うよw
2020/05/31(日) 21:20:47.36ID:9M5C0A9aa
>>573
だねーw
27日、月末最終日、1日、10日
〇〇のキャッシングはすぐ入金あるから●●の支払いに充てて、△△はまだ枠があるから買い物に使って・・・とかなw
20日過ぎから仕事そっちのけで支払いの事ばっかり考えてた
今思えば自転車地獄だったな
だねーw
27日、月末最終日、1日、10日
〇〇のキャッシングはすぐ入金あるから●●の支払いに充てて、△△はまだ枠があるから買い物に使って・・・とかなw
20日過ぎから仕事そっちのけで支払いの事ばっかり考えてた
今思えば自転車地獄だったな
2020/05/31(日) 22:05:37.75ID:BkijqLND0
今月末は何とか回して支払った。
弁護士に相談しに今週行ったら、もう6月の末の返済は考えなくて大丈夫かな?
弁護士に相談しに今週行ったら、もう6月の末の返済は考えなくて大丈夫かな?
576名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 22:16:29.11ID:uWbBe3Iq02020/05/31(日) 22:17:46.62ID:/IEDPotir
2020/05/31(日) 22:32:32.52ID:BkijqLND0
2020/05/31(日) 23:07:11.57ID:Pcq3/zFF0
凄いね
返済してから相談行くなんて
返済してから相談行くなんて
2020/05/31(日) 23:51:16.66ID:LE1DYDJFd
2020/06/01(月) 00:49:26.07ID:eP/RrZREa
みなさんは破産後に自宅に闇金から広告郵便届きましたか? 官報を闇金業者は見ていてDMを送りつけるとネットでみたのですが実際はどうなんですか?
582名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 01:06:26.83ID:UWqiyfxYd2020/06/01(月) 01:08:48.45ID:Vip1dHPpD
>>581
一切着てないな
一切着てないな
2020/06/01(月) 01:15:30.47ID:bxedKqV10
2020/06/01(月) 01:16:25.92ID:bxedKqV10
自己破産をすると闇金からの電話やDMが凄いというのが定番だよね
金に困っているということが官報から全国の闇金業者に知れ渡るから
鴨リストになるわけで
金に困っているということが官報から全国の闇金業者に知れ渡るから
鴨リストになるわけで
2020/06/01(月) 02:19:50.60ID:ugAeVbX00
自己破産依頼して今申し立て準備中のものです。
コロナの10万円使っていいか弁護士に聞いたら自由に使っていいとのこと。
ホントなのかね。
これブランドの服とかpcとかスイッチとかの買い物に使っていいのか。
家計簿にそれらの娯楽品に10万使ったって書いてそれで大丈夫なもんなのかね。
コロナの10万円使っていいか弁護士に聞いたら自由に使っていいとのこと。
ホントなのかね。
これブランドの服とかpcとかスイッチとかの買い物に使っていいのか。
家計簿にそれらの娯楽品に10万使ったって書いてそれで大丈夫なもんなのかね。
2020/06/01(月) 03:55:31.34ID:sd6ypiTk0
わいは10万そのまま予納金行き
588名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 04:00:25.41ID:EyCfedPK0 >>586
俺は管財人に20万必要だからその為の預金にまわす
俺は管財人に20万必要だからその為の預金にまわす
2020/06/01(月) 06:52:25.35ID:O/K/a2Iwa
>>586
アホやろうお前
そんな使い方したら「私は浪費家です」ってアピールしとるようなもんやろ
管財なった場合に管財人や裁判官の心象悪くするだけやで。食費や生活必需品に宛てた「フリ」するならともかく
ご丁寧に家計簿に娯楽品として計上とかアホすぎやわ。弁護士が「自由に」って意味履き違えとるわ
アホやろうお前
そんな使い方したら「私は浪費家です」ってアピールしとるようなもんやろ
管財なった場合に管財人や裁判官の心象悪くするだけやで。食費や生活必需品に宛てた「フリ」するならともかく
ご丁寧に家計簿に娯楽品として計上とかアホすぎやわ。弁護士が「自由に」って意味履き違えとるわ
2020/06/01(月) 09:10:11.02ID:egCQbwzx0
>>586
PCは1台のみにしておくのが相応しい(´・ω・`)
PCは1台のみにしておくのが相応しい(´・ω・`)
2020/06/01(月) 09:13:57.07ID:egCQbwzx0
申し立て前に自動車の任意保険の分割払い契約はダメなのかな?(´・ω・`)
税金の分納なら大丈夫なんだろうけど
税金の分納なら大丈夫なんだろうけど
2020/06/01(月) 12:22:35.17ID:y0xdo2ny0
>>591
車は手放して自転車で我満汁(´・ω・`)
車は手放して自転車で我満汁(´・ω・`)
2020/06/01(月) 14:10:30.61ID:egCQbwzx0
>>592
通勤に必要なのと、100万貯まっちゃうから
弁に委任した後に許可貰って買ったんや(´・ω・`)
今は失業中で給付金は8月からなのと簡単な資格をいくつか取りたいから、分割利くならそうしておきたい
通勤に必要なのと、100万貯まっちゃうから
弁に委任した後に許可貰って買ったんや(´・ω・`)
今は失業中で給付金は8月からなのと簡単な資格をいくつか取りたいから、分割利くならそうしておきたい
2020/06/01(月) 14:21:39.40ID:XkTiGqfQr
2020/06/01(月) 14:26:45.29ID:egCQbwzx0
>>594
そ、そうですね(´・ω・`;)
そ、そうですね(´・ω・`;)
2020/06/01(月) 15:07:43.52ID:xfpwBlqU0
CryptoGTで、2周年キャンペーン始まりましたね。
6月1日〜6月3日の3日間限定ボーナス!
口座開設ボーナスじゃないけど、初回入金200% !
つくとのこと。
2回め以降でも、100%つくとのこと。
取引でのボーナスもあり、と。キャンペーンづくしですね。
レバレッジ500倍です!
追証なし!
https://my.cryptogt.com/registration?referral=6513
大丈夫、仮想通貨FXで完済する!
6月1日〜6月3日の3日間限定ボーナス!
口座開設ボーナスじゃないけど、初回入金200% !
つくとのこと。
2回め以降でも、100%つくとのこと。
取引でのボーナスもあり、と。キャンペーンづくしですね。
レバレッジ500倍です!
追証なし!
https://my.cryptogt.com/registration?referral=6513
大丈夫、仮想通貨FXで完済する!
597名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 15:11:11.89ID:40IV2839M 破産から個人再生にするか悩んでる
事故の慰謝料が入ってくるんだが、今の裁判官が厳しい人らしく、面倒なことになるかも知れないと
早く終わらせたいがどうしよう、、、
事故の慰謝料が入ってくるんだが、今の裁判官が厳しい人らしく、面倒なことになるかも知れないと
早く終わらせたいがどうしよう、、、
2020/06/01(月) 17:02:55.17ID:ugAeVbX00
>>589
やっぱそうか。じゃあとっとくわ。
管財はもう確定してるし尚更だな。
自由に使っていいってそういう意味かと思ったんだがな。
誤解を生むような言い方した弁護士もひどいな。
ハイブラの洋服かうとこだったわ。
やっぱそうか。じゃあとっとくわ。
管財はもう確定してるし尚更だな。
自由に使っていいってそういう意味かと思ったんだがな。
誤解を生むような言い方した弁護士もひどいな。
ハイブラの洋服かうとこだったわ。
2020/06/01(月) 18:46:06.47ID:kJaJ/2uk0
>>595
俺は退職時の未払い残業代と転職先がその月に給料くれたから100万越えそうになったから弁護士に相談して切るように使ったよ
俺は退職時の未払い残業代と転職先がその月に給料くれたから100万越えそうになったから弁護士に相談して切るように使ったよ
2020/06/01(月) 19:14:37.20ID:TycFUe5Y0
>>599
委任前まで親の稼業でダラダラ働いてたけど、申し立ての関係で使えないのもあって、まともな企業に務めるとすぐ貯まっちゃうね
2回、大きな出費で回避したけど、このままだと寝てても年末には100万行くw
受任通知の威力は凄い(´・ω・`)
委任前まで親の稼業でダラダラ働いてたけど、申し立ての関係で使えないのもあって、まともな企業に務めるとすぐ貯まっちゃうね
2回、大きな出費で回避したけど、このままだと寝てても年末には100万行くw
受任通知の威力は凄い(´・ω・`)
2020/06/01(月) 19:16:09.47ID:TycFUe5Y0
ただ前述のように失業給付金が8月だから今は出費を抑えられるなら抑えたいの
602名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 19:34:24.51ID:UWqiyfxYd 競馬だが、昨夜は破産した時の夢を見たわ。。
寝汗びっしょり。
いいものではないな。
寝汗びっしょり。
いいものではないな。
2020/06/01(月) 20:03:01.80ID:oiKi6dBJ0
2020/06/01(月) 20:07:49.26ID:oiKi6dBJ0
605名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 20:35:29.68ID:UWqiyfxYd606名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 21:28:42.56ID:ZRAGUD4c0 質問お願いします。
総額420で自己破産検討していて、相談して進めている所の費用が、
46万税込と契約書が来ました。
管財人費用も込みかと思ったら別とのことです。
同時廃止か管財かはやってみないと、とのことですが(資産は無い)
もし同時廃止だった場合やプラスで管財人費用20万乗るとしたら
これは弁護士費用としては高いですよね?直前で躊躇してしまってます。
また実際に同時廃止で自己破産した方の費用いくらだったか聞きたいです。
総額420で自己破産検討していて、相談して進めている所の費用が、
46万税込と契約書が来ました。
管財人費用も込みかと思ったら別とのことです。
同時廃止か管財かはやってみないと、とのことですが(資産は無い)
もし同時廃止だった場合やプラスで管財人費用20万乗るとしたら
これは弁護士費用としては高いですよね?直前で躊躇してしまってます。
また実際に同時廃止で自己破産した方の費用いくらだったか聞きたいです。
2020/06/01(月) 21:38:43.39ID:y0xdo2ny0
608名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 21:39:52.96ID:IHvGXO3Cd >>606
自分は管財費込みで60万やし妥当やない?
自分は管財費込みで60万やし妥当やない?
2020/06/01(月) 21:59:19.12ID:GBCQko92D
610名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 22:03:34.17ID:2Glq0FMp0611名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 22:12:57.31ID:ZRAGUD4c0 >>607、608、609
御三方回答ありがとうございます。
決める前にもう1か所聞いた所は同時なら28、管財なら管財人費用込みで58と言われて、
管財なら最初のところのが安いと思ったんですが、契約書きて内訳を説明求めたら管財人費用は別途と言われ…
という感じです。
こちらから聞かなかったら別で20万かかる可能性を言ってこなかった点も不信が募りましたし、
もう1か所聞いた所に行ってみます。
または23区東側でここはリーズナブル、オススメっていう事務所さんどこかありますでしょうか?
御三方回答ありがとうございます。
決める前にもう1か所聞いた所は同時なら28、管財なら管財人費用込みで58と言われて、
管財なら最初のところのが安いと思ったんですが、契約書きて内訳を説明求めたら管財人費用は別途と言われ…
という感じです。
こちらから聞かなかったら別で20万かかる可能性を言ってこなかった点も不信が募りましたし、
もう1か所聞いた所に行ってみます。
または23区東側でここはリーズナブル、オススメっていう事務所さんどこかありますでしょうか?
612名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 22:14:52.41ID:ZRAGUD4c0613名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 22:27:48.69ID:ZRAGUD4c0 ちなみにもう一つ聞いた所は泉総合事務所という所で規模数的に大手っぽかったです。
ただ今グーグルのレビューみたいなのには結構なこと書いてありますね。
支店多ければ弁護士も多いし、人によって対応にバラつきがあるのは仕方ないってとこでしょうかね
ただ今グーグルのレビューみたいなのには結構なこと書いてありますね。
支店多ければ弁護士も多いし、人によって対応にバラつきがあるのは仕方ないってとこでしょうかね
2020/06/01(月) 22:27:52.25ID:86Xf/9Is0
リーズナブルってw
普通の弁護士事務所ならHPに料金表載せてあるはずやし
安さを「売り」にしとるとこなんてなんか依頼したくないわ
安かろう悪かろう的な
調べた事もないけど、司法書士の方が安そうなイメージはあるけど、破産は司法書士に頼みたくないな
任意整理なら司法書士でも構わんけど
普通の弁護士事務所ならHPに料金表載せてあるはずやし
安さを「売り」にしとるとこなんてなんか依頼したくないわ
安かろう悪かろう的な
調べた事もないけど、司法書士の方が安そうなイメージはあるけど、破産は司法書士に頼みたくないな
任意整理なら司法書士でも構わんけど
2020/06/01(月) 22:45:30.69ID:ZXI2r+xC0
詳しくなくてすみません。
「法テラス」とは、弁護士事務所ではなくて、弁護士や司法書士を紹介してくれる場所ですか?
「法テラス」とは、弁護士事務所ではなくて、弁護士や司法書士を紹介してくれる場所ですか?
616名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 22:46:44.06ID:ZRAGUD4c0 >>614
確かにそうですね、ありがとうございます。
安さよりきちんとやってくれるかのが大事ですもんね。
司法書士のが安いみたいですけど、管財になった場合は弁護士じゃないと取り扱えないとのことで
資産はないですが、期間が1年半位と短いので管財になる可能性も普通にあるとのことなので、
最初から弁護士には頼もうと思っています。
確かにそうですね、ありがとうございます。
安さよりきちんとやってくれるかのが大事ですもんね。
司法書士のが安いみたいですけど、管財になった場合は弁護士じゃないと取り扱えないとのことで
資産はないですが、期間が1年半位と短いので管財になる可能性も普通にあるとのことなので、
最初から弁護士には頼もうと思っています。
617名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 22:50:09.05ID:Fu7ZTeyI02020/06/01(月) 23:14:53.56ID:ZXI2r+xC0
2020/06/02(火) 00:21:44.19ID:Xazv/AAl0
俺は57万位だったな。
管財で。
質問には適宜答えてくれてた。
高いかなって思ってたけどそうでもなかったかも
管財で。
質問には適宜答えてくれてた。
高いかなって思ってたけどそうでもなかったかも
620名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/02(火) 01:03:16.54ID:LvvLHvZod2020/06/02(火) 01:06:52.54ID:KH0XcztLr
同時廃止37万円
管財になったら+20万円だったな俺は
もちろん管財になったけど
管財になったら+20万円だったな俺は
もちろん管財になったけど
2020/06/02(火) 01:12:11.58ID:a5FPE+rZ0
2020/06/02(火) 02:00:16.24ID:E2i5hsPr0
関西で同時廃止で30万と消費税&何かの手続き費用
合計で33万位だったよ。
去年の事件です。
合計で33万位だったよ。
去年の事件です。
2020/06/02(火) 08:48:03.00ID:YAe0jD5Ba
>>623
どこ?
どこ?
2020/06/02(火) 08:48:46.02ID:A/vy4Yn20
やばい案件でも引き受けてくれる弁護士事務所の特徴教えてくれ
626名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/02(火) 08:58:37.92ID:B4zTVMdA0 >>625
やばい案件って何?クレカの現金化とギャンブル?
やばい案件って何?クレカの現金化とギャンブル?
2020/06/02(火) 09:04:42.13ID:A/vy4Yn20
2020/06/02(火) 09:06:38.90ID:E2i5hsPr0
2020/06/02(火) 09:10:07.74ID:A/vy4Yn20
2020/06/02(火) 09:10:48.52ID:A/vy4Yn20
下を見て安心するようなスレだと僕は思っている
2020/06/02(火) 09:12:06.87ID:A/vy4Yn20
このスレは自己破産者の為に存在するのではなく
回答者が己のストレスを解消する為に存在するのである
回答者が己のストレスを解消する為に存在するのである
2020/06/02(火) 09:13:01.25ID:A/vy4Yn20
都内でおすすめの弁護士事務所教えてください
2020/06/02(火) 09:20:20.12ID:73Xn4hcp0
嫌です
2020/06/02(火) 09:22:17.02ID:A/vy4Yn20
2020/06/02(火) 09:25:21.20ID:73Xn4hcp0
豹変わろたw
636名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/02(火) 09:33:36.62ID:B4zTVMdA02020/06/02(火) 09:38:19.43ID:A/vy4Yn20
638名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/02(火) 10:00:40.65ID:THXWF88cd 前に自己破産が会社にバレた者だけど
会社に存続させてくれそうで助かった
懲戒で譴責は食らいそうだけど笑
会社に存続させてくれそうで助かった
懲戒で譴責は食らいそうだけど笑
2020/06/02(火) 10:07:27.87ID:A/vy4Yn20
マザーファッキン糞野朗共!
こんなとこで相談しないで自分で解決しろ!!!
こんなとこで相談しないで自分で解決しろ!!!
2020/06/02(火) 11:37:50.32ID:HtVoG4LSD
2020/06/02(火) 12:39:25.11ID:Xazv/AAl0
ここで弁護士のことかいてもいいもんかね?
全国展開されてるっぽいとこでやったけどよかったよ。
全国展開されてるっぽいとこでやったけどよかったよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/02(火) 13:13:26.75ID:aguNibRna アディは相当儲かってるだろうな
アディに頼めば万事解決
アディに頼めば万事解決
2020/06/02(火) 13:39:05.80ID:Ena8ZDIX0
2020/06/02(火) 13:55:18.89ID:0w0wg+OpD
>>643
間違った知識を広めるな
間違った知識を広めるな
2020/06/02(火) 15:33:57.62ID:Xazv/AAl0
646名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/02(火) 15:56:02.98ID:THXWF88cd647名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/02(火) 16:09:32.72ID:M1ZpCtFO0648名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/02(火) 18:06:36.99ID:0k8W3zXFd 910万@競馬だけど、管財こみで70万税別
払った分、代理で代筆対応してくれたから、その分かな。
払った分、代理で代筆対応してくれたから、その分かな。
2020/06/02(火) 18:55:03.83ID:nLkbNBdT0
今日管財で債権者集会終わった
FXで500万借金作ったけど管財込みで税込60万ほどだったよ
FXで500万借金作ったけど管財込みで税込60万ほどだったよ
650名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/02(火) 19:06:47.13ID:0k8W3zXFd >>646
まぁ、居辛いわね。
まぁ、居辛いわね。
2020/06/02(火) 21:40:59.43ID:Ivw/sds2d
だいたいでいいのですが。
自己破産したいと弁護士に相談してから全て終わる迄にどのくらい時間かかりますか?
一年位普通にかかるのでしょうか?
自己破産したいと弁護士に相談してから全て終わる迄にどのくらい時間かかりますか?
一年位普通にかかるのでしょうか?
2020/06/02(火) 21:43:51.62ID:o1tePLK00
スムーズにいって管財で1年弱ちゃうかー
俺コロナで伸びて1年半なったけど
俺コロナで伸びて1年半なったけど
2020/06/02(火) 22:09:44.85ID:CvpRyMQ30
2年前に管財で3ヶ月で終わった法テラス経由っす^^
2020/06/02(火) 22:13:45.37ID:dC9dWrD80
1年と3ヶ月の差はなに
2020/06/02(火) 22:42:56.93ID:yCMYClCO0
管財なったらお金掛かるから積立に時間がかかる
2020/06/02(火) 22:45:47.44ID:Ivw/sds2d
確かに…1年と3ヶ月の違いは…。
明日電話します。
6月の10日に支払い2件あるのですが支払いしなくても大丈夫なのでしょうか。
そのうち1件は地方銀行のカードローンでまだ1回しか返済していません。
それが気がかりです。
明日電話します。
6月の10日に支払い2件あるのですが支払いしなくても大丈夫なのでしょうか。
そのうち1件は地方銀行のカードローンでまだ1回しか返済していません。
それが気がかりです。
657名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/02(火) 23:00:48.57ID:B4zTVMdA0 >>656
えっ?地方銀行カードローンにいくら借りてんのよ?一回?最低でも3回返してなくては、、、
他にカード現金化とかギャンブルでの借金じゃなきゃ管財事件にはならないだろうし、あんたの情報は少なすぎて答えようがない。
えっ?地方銀行カードローンにいくら借りてんのよ?一回?最低でも3回返してなくては、、、
他にカード現金化とかギャンブルでの借金じゃなきゃ管財事件にはならないだろうし、あんたの情報は少なすぎて答えようがない。
658名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/02(火) 23:04:47.90ID:+Pms0FoP0 すぐ依頼すれば大丈夫
生活費が無くて仕方なくってことで
生活費が無くて仕方なくってことで
2020/06/02(火) 23:13:34.28ID:Ivw/sds2d
>>657
30万借りてまだ1回しか返済していません。
他に4社合計340万借りていますが地方銀行のカードローンは最近借りたばかりなので…。
ギャンブルが原因の借金です。
もう少し返してから弁護士に相談しに行くべきでしょうか。
30万借りてまだ1回しか返済していません。
他に4社合計340万借りていますが地方銀行のカードローンは最近借りたばかりなので…。
ギャンブルが原因の借金です。
もう少し返してから弁護士に相談しに行くべきでしょうか。
660名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/02(火) 23:23:19.09ID:B4zTVMdA0 >>659
了解。30万で一回なら大丈夫かも?
ギャンブルなら少額管財事件で管財人に20万必要になる。早目に弁護士に相談行って正直に話して聞いてみな。弁護士費用が35万〜40万が平均
収入が低ければ法テラスを通すのがお勧め
6月の支払いはさっさと弁護士に依頼すれば
払わなくても大丈夫。でも一回が少し気になるから
弁護士に聞いた方が正確
了解。30万で一回なら大丈夫かも?
ギャンブルなら少額管財事件で管財人に20万必要になる。早目に弁護士に相談行って正直に話して聞いてみな。弁護士費用が35万〜40万が平均
収入が低ければ法テラスを通すのがお勧め
6月の支払いはさっさと弁護士に依頼すれば
払わなくても大丈夫。でも一回が少し気になるから
弁護士に聞いた方が正確
661名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/02(火) 23:24:50.28ID:B4zTVMdA0 >>659
今はコロナで6月に依頼から来年1月か2月に免責許可だよ
今はコロナで6月に依頼から来年1月か2月に免責許可だよ
2020/06/02(火) 23:33:31.14ID:Ivw/sds2d
2020/06/02(火) 23:38:18.88ID:ZiTcBmIL0
2020/06/03(水) 00:06:42.90ID:rR4QOiD1d
2020/06/03(水) 01:09:08.65ID:viCKnxxo0
2020/06/03(水) 01:09:57.08ID:232So+W90
携帯電話は一括で買ったのですが自己破産する前に契約はどうしてます?
現在、クレジットカード支払いなので振り込み方式に変更すればいいのでしょうか
現在、クレジットカード支払いなので振り込み方式に変更すればいいのでしょうか
2020/06/03(水) 01:10:35.07ID:232So+W90
>>665
分割払いよりも一括での支払いのほうが早く終わるんですか?
分割払いよりも一括での支払いのほうが早く終わるんですか?
2020/06/03(水) 02:46:03.70ID:Gzb+1fIg0
首都圏の主要駅で支店を構えてる某は、一人の弁護士が複数の支店掛け持ちで
面談のオファーがあれば出向いて行くだけで、ビルの一室借りてるだけで、弁護士も事務員も常駐してない
担当弁護士に直接連絡取れないし、本社の事務員に用件伝えてもらって折り返し連絡でレスポンスが悪すぎ
事務員も高圧的で生意気で、提出資料にちょっとした間違いがあったらいきなり「信頼関係が築けないと辞任も有り得ますよ?」とか言われ偉い感じ悪かった
個人的に大手はおすすめしない。地元の地裁近くで事務所開いてる中規模くらいがいいと思う
全国対応とか謳ってても、地元の地裁に精通していない所はやめた方がいい。
自らも管財人経験豊富な弁護士がいる所を勧める。交通費とかの実費とかも節約できるし
面談のオファーがあれば出向いて行くだけで、ビルの一室借りてるだけで、弁護士も事務員も常駐してない
担当弁護士に直接連絡取れないし、本社の事務員に用件伝えてもらって折り返し連絡でレスポンスが悪すぎ
事務員も高圧的で生意気で、提出資料にちょっとした間違いがあったらいきなり「信頼関係が築けないと辞任も有り得ますよ?」とか言われ偉い感じ悪かった
個人的に大手はおすすめしない。地元の地裁近くで事務所開いてる中規模くらいがいいと思う
全国対応とか謳ってても、地元の地裁に精通していない所はやめた方がいい。
自らも管財人経験豊富な弁護士がいる所を勧める。交通費とかの実費とかも節約できるし
2020/06/03(水) 03:47:02.23ID:z37x7Y5V0
2020/06/03(水) 06:55:04.43ID:232So+W90
自己破産した人のスレってないの?
相談とかじゃなくてその後の生活が気になる
相談とかじゃなくてその後の生活が気になる
2020/06/03(水) 08:14:17.47ID:bkQ9LypcM
2020/06/03(水) 08:52:45.78ID:b7YiKZqL0
>>651
俺は個人事業主で商売失敗しての管財破産だったけど初めて弁護士事務所訪れた時から7か月だったな。
俺は個人事業主で商売失敗しての管財破産だったけど初めて弁護士事務所訪れた時から7か月だったな。
2020/06/03(水) 09:18:11.30ID:wDASvi5V0
自己破産って小中学生の頃に戻るみたいな感覚がある
家計簿つけて反省文書いて、裁判官から説教くらって
カードもてなくてローンもできなくて
こう考えるとなんか救いがある
まあ老人が子供に戻るみたいな感覚ではあるが
家計簿つけて反省文書いて、裁判官から説教くらって
カードもてなくてローンもできなくて
こう考えるとなんか救いがある
まあ老人が子供に戻るみたいな感覚ではあるが
2020/06/03(水) 09:18:43.03ID:wDASvi5V0
俺はもう一生子供のままでいいよ責任なんてもう真っ平ごめんだ
2020/06/03(水) 09:21:13.43ID:6nerOu0+a
考え方が充分子供
2020/06/03(水) 09:52:27.98ID:viCKnxxo0
2020/06/03(水) 12:41:23.99ID:gRlpWipia
>>670
ほとんど機能してないけど
自己破産後の生活 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1492277403/
ほとんど機能してないけど
自己破産後の生活 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1492277403/
678名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 14:38:26.32ID:JH/knrNh02020/06/03(水) 16:50:52.14ID:pUIZ1gEE0
自己破産申請のみなさま、お疲れ様です。
10万円ボーナスです!ノーリスクで10万円分のボーナスです。
口座開設が、まだの方だけです。
6月5日23:59までですので、お早めにどうぞ。
https://twitter.com/highrevexpress/status/1268067452933468160?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10万円ボーナスです!ノーリスクで10万円分のボーナスです。
口座開設が、まだの方だけです。
6月5日23:59までですので、お早めにどうぞ。
https://twitter.com/highrevexpress/status/1268067452933468160?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
680656
2020/06/03(水) 21:23:12.68ID:rR4QOiD1d 今日法テラスに電話しました。
そうしたら来週の水曜日(10日)に電話相談を受け付けるとの事で、今日はその予約だけで終わってしまいました。
10日に2ヶ所支払いがあるのですが…かき集めてでも支払うべきでしょうか。
今日電話してすぐに動いてくれるとは思っていませんでしたが…。
そうしたら来週の水曜日(10日)に電話相談を受け付けるとの事で、今日はその予約だけで終わってしまいました。
10日に2ヶ所支払いがあるのですが…かき集めてでも支払うべきでしょうか。
今日電話してすぐに動いてくれるとは思っていませんでしたが…。
2020/06/03(水) 21:48:25.67ID:nMJJDb/uD
>>680
もう支払いしなくていいよ
もう支払いしなくていいよ
682名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 22:03:15.00ID:NOFcYTtG0 また始まるぞ
683名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 23:14:56.24ID:ZG/DWe0V0 カードで買い物してた店には破産したって知られてしまうのかな
2020/06/04(木) 05:39:51.79ID:a2r0dRkO0
銀行のカードローンならその銀行の口座に入ってる現金は全部引き出して
引き落としとか給与振込みとかは全部まっさらな別の銀行に変えておけよな
受任通知行った瞬間に凍結されっぞ
引き落としとか給与振込みとかは全部まっさらな別の銀行に変えておけよな
受任通知行った瞬間に凍結されっぞ
686656
2020/06/04(木) 08:35:28.19ID:YEb+cUuKd >>685
給料の口座もゆうちょにしたし、引き落としされていた数々の物は解約したので大丈夫かと。
クレカで購入済みで引き落としが7月予定の物はどうなりますかね。
一括で支払えと言ってくるのでしょうか。
給料の口座もゆうちょにしたし、引き落としされていた数々の物は解約したので大丈夫かと。
クレカで購入済みで引き落としが7月予定の物はどうなりますかね。
一括で支払えと言ってくるのでしょうか。
687名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 08:43:16.49ID:E/Pupe8d0688名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 08:49:23.06ID:E/Pupe8d02020/06/04(木) 09:42:37.04ID:a2r0dRkO0
2020/06/04(木) 11:04:19.61ID:xIddj5FJ0
取引履歴の提出ってネットバンクの場合は郵送で取り寄せたものじゃないとアカンの?
PDFダウンロードかページの印刷じゃアカンのかな
PDFダウンロードかページの印刷じゃアカンのかな
691名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 11:04:20.24ID:ZmVyt3aoa 自己破産すると定額給付金振り込まれないって聞いたけどホント?
2020/06/04(木) 12:16:04.12ID:WkAKkfLnM
>>691
ウソ広めんな
ウソ広めんな
2020/06/04(木) 18:27:16.28ID:yKtID8ef0
>>691
嘘だよ。誰から聞いたんだよ?
嘘だよ。誰から聞いたんだよ?
2020/06/04(木) 19:23:43.79ID:q+hZ+Ah40
一回目はパラリーガルが2年以上止めて地獄(そいつはくびに)
2回目の弁は大量に抱えてひな形通りに進めて管財に、生きていく気力無くすわ
2回目の弁は大量に抱えてひな形通りに進めて管財に、生きていく気力無くすわ
2020/06/04(木) 20:29:10.90ID:q+hZ+Ah40
地方のテラス利用の場合ね、僻地で2Kのピン○ロみたいな
もんで都心の10万のソ〇プを2Kで期待するようなもんで自分が愚かだった
都心の何十と弁がいるとこは違うのかなー
もんで都心の10万のソ〇プを2Kで期待するようなもんで自分が愚かだった
都心の何十と弁がいるとこは違うのかなー
696656
2020/06/04(木) 21:48:48.94ID:YEb+cUuKd2020/06/04(木) 22:00:00.59ID:szotVrb10
リボか一括か知らんけど引き落とし口座に金は入れず無視しろってこと
督促も全部無視 電話も出なくて良いよ
督促も全部無視 電話も出なくて良いよ
698656
2020/06/04(木) 23:26:07.25ID:YEb+cUuKd699名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 23:49:14.11ID:tLRya5eRd2020/06/05(金) 01:15:36.49ID:ZuxXjBnTa
>>698
携帯に掛かってくる催促に出て適当に返事しておけば
職場に連絡が来る事はないよ。
連絡が取れないと、在確を兼ねて職場に掛かってくるから、電話には出た方がいい。
何か言われても、移動中とか会議中だからって言って、こちらから改めて連絡します。で大丈夫
携帯に掛かってくる催促に出て適当に返事しておけば
職場に連絡が来る事はないよ。
連絡が取れないと、在確を兼ねて職場に掛かってくるから、電話には出た方がいい。
何か言われても、移動中とか会議中だからって言って、こちらから改めて連絡します。で大丈夫
2020/06/05(金) 02:01:10.49ID:daUtS+s/0
2020/06/05(金) 08:54:24.11ID:IGfNPft+0
>>699
アーモンド単1.5くらいやぞ 行くんか?
アーモンド単1.5くらいやぞ 行くんか?
2020/06/05(金) 10:40:35.65ID:eHeIi9Db0
弁護士への積み立て終わったとこだけど緊急小口融資受けるとまずいですか?
2020/06/05(金) 11:45:26.02ID:MfiBpNO7M
借金の原因がマスク転売もやっぱり免責不許可事由になるのかね?
今はそれ以前にマスク転売は犯罪行為だけど
個人的にはそんな奴らは免責しないで欲しいな
今はそれ以前にマスク転売は犯罪行為だけど
個人的にはそんな奴らは免責しないで欲しいな
2020/06/05(金) 12:07:36.28ID:UL0t+//00
非免責債権になるかもね
2020/06/05(金) 12:10:27.50ID:UL0t+//00
詐欺など悪意の犯罪によって出来た賠償や罰金などは非免責債権
マスク転売が悪意と判断されるかは知らない
マスク転売が悪意と判断されるかは知らない
2020/06/05(金) 14:40:49.94ID:kboXdX/D0
4月頭に免責審尋
弁護士から6月に連絡くださいねーと言われ、連絡したら、特に何も無く終わりましたよ。これから返却書類を郵送する準備しますねと…
去年7月に法テラス行って、2回目同時廃止。
ここにはとてもお世話になりました。
そして今知人が自己破産申し立て準備中。でも家計簿3ヶ月分つけてない。
そのうち辞任とかされないんでしょうか…?
破産が難しいといくつもの事務所に断られ、ようやく受けてくれた弁護士なのに…
弁護士から6月に連絡くださいねーと言われ、連絡したら、特に何も無く終わりましたよ。これから返却書類を郵送する準備しますねと…
去年7月に法テラス行って、2回目同時廃止。
ここにはとてもお世話になりました。
そして今知人が自己破産申し立て準備中。でも家計簿3ヶ月分つけてない。
そのうち辞任とかされないんでしょうか…?
破産が難しいといくつもの事務所に断られ、ようやく受けてくれた弁護士なのに…
708名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 14:50:46.25ID:QS6U4oae0 何がしたいんだろう
2020/06/05(金) 15:17:47.13ID:6OkXiJOfD
2020/06/05(金) 15:34:13.40ID:r2ISQMrwM
アホだね
弁護士受任でほぼ免責確定なのに
債権者集会だの免責審尋は茶番w
弁護士受任でほぼ免責確定なのに
債権者集会だの免責審尋は茶番w
711名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 15:36:06.09ID:2uGF/3ht0 >>707
家計簿3ヶ月分まとめて辻褄が合うよに書いたってばれない
家計簿3ヶ月分まとめて辻褄が合うよに書いたってばれない
2020/06/05(金) 15:43:31.83ID:IGfNPft+0
弁護士に破産したい(2回目)って相談したら個人再生のがいいんじゃない?100万くらい払おうよって言われた
破産しても免責とれるかどうか…って言ってたけどそんなもんか
破産しても免責とれるかどうか…って言ってたけどそんなもんか
713名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 15:48:00.47ID:2uGF/3ht02020/06/05(金) 15:51:24.71ID:yWMiSbOFM
>>712
経験の浅い弁護士ならまだしも、何かしら問題があるのでは
経験の浅い弁護士ならまだしも、何かしら問題があるのでは
2020/06/05(金) 16:31:23.53ID:IGfNPft+0
716名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 16:38:32.84ID:2uGF/3ht0 >>715
俺の知り合いで2度目でもギャンブルと現金化で免責許可になった奴がいるから何件か弁護士事務所いってみな。引き受けてくれる所もあるだろ 2度目までなら
俺の知り合いで2度目でもギャンブルと現金化で免責許可になった奴がいるから何件か弁護士事務所いってみな。引き受けてくれる所もあるだろ 2度目までなら
717名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 18:02:43.50ID:KOYPYuzB0718名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 18:47:02.35ID:8fKdcF1ud >>702
アーモンドアイ単勝
インディチャンプ複勝のどちらかに910万かける予定。あと、8月1日から転職。内定がさっききた。破産後だからリブマックスに相談したら
貸してくれるって。どん底だったけど耐えた会があったわ。
アーモンドアイ単勝
インディチャンプ複勝のどちらかに910万かける予定。あと、8月1日から転職。内定がさっききた。破産後だからリブマックスに相談したら
貸してくれるって。どん底だったけど耐えた会があったわ。
2020/06/05(金) 20:16:17.54ID:daUtS+s/0
>>718
破産後のスレは別にあるのでj今後はそちらへどうぞ。
破産後のスレは別にあるのでj今後はそちらへどうぞ。
2020/06/05(金) 20:20:52.08ID:daUtS+s/0
2020/06/05(金) 21:50:01.82ID:4M5aRXKK0
アディーレ受任だけして全然話違うやん
途中解約できてよかったわ
途中解約できてよかったわ
722名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 21:53:44.19ID:xVortw9b0 >>721
kwsk
kwsk
2020/06/05(金) 23:12:01.16ID:slFV5knL0
>>716
そうか、ありがと 当たってみるよ
そうか、ありがと 当たってみるよ
2020/06/06(土) 05:20:46.22ID:6gJb/G450
今、株など凄い事になってるから
自己破産希望者増えるかも
自己破産希望者増えるかも
2020/06/06(土) 05:34:19.30ID:/SNIKmE6a
何を今さら
企業破産含めうじゃうじゃ状態だろ
弁護士はちょっとしたバブルだろな
企業破産含めうじゃうじゃ状態だろ
弁護士はちょっとしたバブルだろな
2020/06/06(土) 07:37:00.08ID:71i708oX00606
自己破産後の生活について知りたいかたは
こちら、時代は10年で少しずつ変わってきていますが
だいたい参考にできると思います
現行スレ
自己破産後の生活 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1492277403/
過去スレ(専用のサイトからログを取得してください)
自己破産後の生活 6
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1320353333/
自己破産後の生活 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1286397235/
自己破産後の生活 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1264455862/
自己破産後の生活 3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1241970481/
自己破産後の生活 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1212725594/
自己破産後の生活
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1177310774/
こちら、時代は10年で少しずつ変わってきていますが
だいたい参考にできると思います
現行スレ
自己破産後の生活 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1492277403/
過去スレ(専用のサイトからログを取得してください)
自己破産後の生活 6
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1320353333/
自己破産後の生活 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1286397235/
自己破産後の生活 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1264455862/
自己破産後の生活 3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1241970481/
自己破産後の生活 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1212725594/
自己破産後の生活
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1177310774/
2020/06/06(土) 11:26:23.44ID:gMj19ZX100606
>>723
2回目は1回目よりかなり厳しいのも事実だから
もう1軒か2軒あたって、みんな再生にしとけと言われたら
言われたとおりにしとけ
中には着手金目当てで受任して申し立ての段になって
やっぱり破産は無理です再生でお願いします
気に入らないなら解任してもらってもいいけど着手金は返さないよ
みたいなとこもあるからね
2回目は1回目よりかなり厳しいのも事実だから
もう1軒か2軒あたって、みんな再生にしとけと言われたら
言われたとおりにしとけ
中には着手金目当てで受任して申し立ての段になって
やっぱり破産は無理です再生でお願いします
気に入らないなら解任してもらってもいいけど着手金は返さないよ
みたいなとこもあるからね
2020/06/06(土) 20:37:46.48ID:xDty+i0F00606
>>727
マジかいな そんな悪どい弁護士おんの?
マジかいな そんな悪どい弁護士おんの?
729名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 23:38:30.98ID:IUEREEnNd2020/06/07(日) 00:00:10.57ID:u2rFRFh40
731名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 00:12:10.34ID:87TIhfrPd732名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 00:37:18.58ID:EvvrxXSI0 >>731
そうなんだよな 今はどこも家賃保証会社を通さないと借りられるないからUR団地とかなら借りられるのかな?
そうなんだよな 今はどこも家賃保証会社を通さないと借りられるないからUR団地とかなら借りられるのかな?
733名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 00:46:38.79ID:87TIhfrPd >>732
一応家賃保証会社の一部は信用情報じゃなくて独自審査やってるところもあるから、そういうところ探すしかないだろうね
だから、不動産屋で根気強くオーナーとかが契約してる家賃保証会社とか聞いて、独自審査でやってるところを探すしかないと思う
自己破産後の引っ越しが難しいのは上記が主な原因
一応家賃保証会社の一部は信用情報じゃなくて独自審査やってるところもあるから、そういうところ探すしかないだろうね
だから、不動産屋で根気強くオーナーとかが契約してる家賃保証会社とか聞いて、独自審査でやってるところを探すしかないと思う
自己破産後の引っ越しが難しいのは上記が主な原因
2020/06/07(日) 00:53:47.48ID:RDxusJvO0
自己破産コロナ前に頼んで弁護士受任、書類やら提出したのが4月中旬、管財費用20万円振り込み そっから音沙汰無し もうすぐ2ヶ月だけどなにやってんだ弁護士は
なんも連絡来ないんやけど
まだ申し立てもしてねーんだよなこれ
なんも連絡来ないんやけど
まだ申し立てもしてねーんだよなこれ
2020/06/07(日) 01:27:19.03ID:H6cxM9kc0
電話しろ
馬鹿
馬鹿
2020/06/07(日) 02:21:00.36ID:RDxusJvO0
>>735
振り込み後電話してこれから書類作成しまーすから2ヶ月かよ、いったい今どんな状況になってるかも解らんわ
まー、コロナとかあったから仕方ねーと思ってたが
なんも連絡こねえし
前に破産だけで60件やってるとは言ってたが弁護士
鬱病にでもなったんかなwww
振り込み後電話してこれから書類作成しまーすから2ヶ月かよ、いったい今どんな状況になってるかも解らんわ
まー、コロナとかあったから仕方ねーと思ってたが
なんも連絡こねえし
前に破産だけで60件やってるとは言ってたが弁護士
鬱病にでもなったんかなwww
2020/06/07(日) 09:11:40.50ID:8aCr17aL0
生活の足としてどうしても必要ということでバイク残せたんですけどこれって売ったら問題になりますか?
すでに免責はおりてます。
すでに免責はおりてます。
2020/06/07(日) 09:11:47.59ID:Cjw36OOe0
最初の緊急事態宣言が4月8日で解除が5月末だから動くのこれからでしょ
2020/06/07(日) 09:14:54.38ID:mWMrCyX30
コロナで株価は上がり続けてるけど
失業者も凄いことになってきたし、この先また自己破産手続きに時間がかかることになりそうだ
失業者も凄いことになってきたし、この先また自己破産手続きに時間がかかることになりそうだ
2020/06/07(日) 11:01:59.91ID:UesUWd9XM
2020/06/07(日) 11:04:27.84ID:mWMrCyX30
10年前に25万で買った原付2種ってどうなる?
8年前にマンホールスリップしてから乗ってない
エンジン洗浄とかしないと動かないと思う
8年前にマンホールスリップしてから乗ってない
エンジン洗浄とかしないと動かないと思う
2020/06/07(日) 11:57:47.86ID:NhlSNUTnd
自己破産申請して後払い系ガンガンやるとヤバい?
スマホ契約とか
スマホ契約とか
2020/06/07(日) 12:06:09.28ID:mWMrCyX30
>>742
なんで自己破産申請した後にそんなことするか意味わからんけど
自己破産するから金借りまくるとかそういう系統のやつやると
免責降りなくなるんじゃない?
アメリカだとむしろ少しでも蓄えを残す形で配慮されてるみたいだけど
アメリカンドリームって言葉があるぐらいだしトランプ大統領も何度も自己破産経験してるからな若い頃
あの人はもともと上流階級だけどね
なんで自己破産申請した後にそんなことするか意味わからんけど
自己破産するから金借りまくるとかそういう系統のやつやると
免責降りなくなるんじゃない?
アメリカだとむしろ少しでも蓄えを残す形で配慮されてるみたいだけど
アメリカンドリームって言葉があるぐらいだしトランプ大統領も何度も自己破産経験してるからな若い頃
あの人はもともと上流階級だけどね
2020/06/07(日) 13:25:07.52ID:ePHGC/120
745名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 13:41:04.65ID:0yS5phy2d >>730
いや、結婚するから嫁さんのマンションにいるんだけど、エージェントからビッグオファーがきて、転職したら賃貸マンションを借りないといけないななよ。詰んだわ。
インディチャンプ@910万掛けるわ
いや、結婚するから嫁さんのマンションにいるんだけど、エージェントからビッグオファーがきて、転職したら賃貸マンションを借りないといけないななよ。詰んだわ。
インディチャンプ@910万掛けるわ
2020/06/07(日) 13:46:32.67ID:8aCr17aL0
>>740
20万査定であなたと同じバイクです。150CCですが、、
免責おりた後でも売ったらまずいですかね。なにかと理由つけて残せたバイクなんですが
そもそも裁判所や管財人がそれを知ることはないですかね
20万査定であなたと同じバイクです。150CCですが、、
免責おりた後でも売ったらまずいですかね。なにかと理由つけて残せたバイクなんですが
そもそも裁判所や管財人がそれを知ることはないですかね
2020/06/07(日) 13:49:50.02ID:8aCr17aL0
免責おりたのは半年くらい前です
2020/06/07(日) 13:57:09.64ID:mWMrCyX30
免責降りたら何しても自由だろ
2020/06/07(日) 14:37:17.98ID:ePHGC/120
免責おりて1年間は取消可能だから
1年はおとなしくしておくほうが吉
債権者か管財人が財産隠しとして取消申立てする可能性がないとはいえない
1年はおとなしくしておくほうが吉
債権者か管財人が財産隠しとして取消申立てする可能性がないとはいえない
750名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 16:48:29.80ID:0yS5phy2d 910万×1.3=1183万
破産はしたけど、2000万にしてから引退するわ。とりあえず良かった。
破産は徳政令カードみたいなものだからな
破産はしたけど、2000万にしてから引退するわ。とりあえず良かった。
破産は徳政令カードみたいなものだからな
2020/06/07(日) 17:06:49.10ID:TjYgLcip0
752名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 18:12:56.21ID:0yS5phy2d2020/06/07(日) 18:35:35.32ID:FxyU2HL70
先物ってFXじゃないんだね知らなかった
レバレッジをかけるもの=FXだと思ってたけど
FXって外為の略だったのか
FXと弁護士に説明してしまったけど
まあ同じギャンブルだから関係ないか
レバレッジをかけるもの=FXだと思ってたけど
FXって外為の略だったのか
FXと弁護士に説明してしまったけど
まあ同じギャンブルだから関係ないか
754名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 18:37:54.75ID:31OZ21FN0 >>718
アーモンドアイ2着ww
アーモンドアイ2着ww
2020/06/07(日) 18:49:07.62ID:TjYgLcip0
>>752
別に特別なことは何もないよ。
要は審査の際に信用情報を見るオリコとかアプラスなんかの信販系はNGだけど
独自審査のところは行ける。特にセーフティーは大手だからけっこう使われてる。
同じ物件の同じ部屋でも扱ってる不動産屋によって対応も違うし
使ってる保証会社も変わるからそこが大事かもしれない。
破産前の無職時代を含めると、独立系だけで6回審査通ってて、うち4回がセーフティーw
https://blog.ieagent.jp/chie/hosyougaisya-shinsa-amai-206441
https://tainoukaisyou.com/shinsa-amai/
別に特別なことは何もないよ。
要は審査の際に信用情報を見るオリコとかアプラスなんかの信販系はNGだけど
独自審査のところは行ける。特にセーフティーは大手だからけっこう使われてる。
同じ物件の同じ部屋でも扱ってる不動産屋によって対応も違うし
使ってる保証会社も変わるからそこが大事かもしれない。
破産前の無職時代を含めると、独立系だけで6回審査通ってて、うち4回がセーフティーw
https://blog.ieagent.jp/chie/hosyougaisya-shinsa-amai-206441
https://tainoukaisyou.com/shinsa-amai/
2020/06/07(日) 20:17:36.98ID:J6p7Qpml0
>>742
まず半年ロムってな
まず半年ロムってな
2020/06/07(日) 20:23:28.94ID:wpwcN/aAa
>>752
自分的には信販系の保証会社入れてる方が少ないイメージなんだが、5回引っ越してるけど全保連かセーフティーしか当たった事ない
自分的には信販系の保証会社入れてる方が少ないイメージなんだが、5回引っ越してるけど全保連かセーフティーしか当たった事ない
2020/06/08(月) 06:48:23.08ID:GOa3uNfA0
今年弁に30と予納金20で約50消えたんだけど
来年の確定申告でこの代金って控除になる?
来年の確定申告でこの代金って控除になる?
759名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 07:13:53.50ID:HBAb/AS+d760名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 07:15:38.17ID:HBAb/AS+d2020/06/08(月) 07:38:05.77ID:ZwHHQXe20
1,180万か もうやめといた方がいいんじゃねーかボーナスステージ終わったで
2020/06/08(月) 09:15:09.14ID:jjuT/KtCM
銀行巡りがスタートしたわ…
2020/06/08(月) 15:49:31.08ID:E4a+dV+Tr
自己破産申し立て中に交通事故を起こしたら、補償してしまうと偏頗弁済になってしまいますか
事故の相手を債権者リストに入れて免責にしないとダメですか
事故の相手を債権者リストに入れて免責にしないとダメですか
764名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 17:07:01.54ID:HBAb/AS+d >>761
そうなんよね。昨日がボーナスステージ終了の気配はあったのよ。だが、1180万を週末買うわ。
8月から転職したら月額80万近い収入になるけど、個人で賃貸借りて法人が半分負担するだから、破産なんかするものじゃないよさ。
そうなんよね。昨日がボーナスステージ終了の気配はあったのよ。だが、1180万を週末買うわ。
8月から転職したら月額80万近い収入になるけど、個人で賃貸借りて法人が半分負担するだから、破産なんかするものじゃないよさ。
2020/06/08(月) 19:24:13.06ID:v3jQ5JSj0
2020/06/08(月) 20:08:37.71ID:mSneoGeUd
2020/06/08(月) 20:24:49.32ID:mXfqmyBh0
4月面談だったのにコロナで延期して5月中旬に連絡あって緊急事態宣言も解けるしそろそろ面談して申請しましょうって言われてから連絡が全くないんだけどうちの弁は休み慣れして仕事やる気なくしたんかな?
管財確定だから少しでも早くスタートさせてほしい
管財確定だから少しでも早くスタートさせてほしい
768名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 20:37:13.06ID:Losvh7w502020/06/08(月) 20:52:27.14ID:USOncVuG0
>>763
保険は?
保険は?
770名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 21:11:20.67ID:1SUJtGB4d2020/06/08(月) 23:24:40.89ID:E4a+dV+Tr
>>769
入ってる。
破産審尋なしで破産が決定した。
免責の時は免責審尋あるのかな?
コロナ禍臨時法廷で免責審尋なしで免責されるかな?
自転車創業回し返済の末の借金、たったの450万円、どーーーせ破産するならもっと借りればよかった。
友達から、破産すれば全部タダだからと豪遊を進められたが俺はこつこつ借金まみれなってついに法テラスに駆け込んだ。
次に自己破産できるのは7年後か。
反省しています。
入ってる。
破産審尋なしで破産が決定した。
免責の時は免責審尋あるのかな?
コロナ禍臨時法廷で免責審尋なしで免責されるかな?
自転車創業回し返済の末の借金、たったの450万円、どーーーせ破産するならもっと借りればよかった。
友達から、破産すれば全部タダだからと豪遊を進められたが俺はこつこつ借金まみれなってついに法テラスに駆け込んだ。
次に自己破産できるのは7年後か。
反省しています。
2020/06/09(火) 02:17:36.35ID:y4TICyxf0
4回破産して大統領になるやつも居るんだし気にする必要は無い
2020/06/09(火) 06:51:11.71ID:gdY+T/Dh0
>>771
保険に入ってるなら保険会社が支払うので貴方の口座から
お金が動くこともないから問題ないと思う。
だが、被害者ならお金が入ってくるので資産になるはず。
俺は1000万豪遊したで。
しかも年収800万ありながら。。
保険に入ってるなら保険会社が支払うので貴方の口座から
お金が動くこともないから問題ないと思う。
だが、被害者ならお金が入ってくるので資産になるはず。
俺は1000万豪遊したで。
しかも年収800万ありながら。。
2020/06/09(火) 07:25:47.25ID:PqfLL3Rw0
さあ、今日は債権者集会だ
今日だけで終わってくれればいいが…
今日だけで終わってくれればいいが…
2020/06/09(火) 07:45:04.44ID:y4TICyxf0
誰も来ないでしょ
2020/06/09(火) 08:01:26.41ID:n3QOpUE70
ウェブ集会にできんのかね
2020/06/09(火) 11:41:12.93ID:hAqBTQCUM
ウェブ集会にして気軽に参加されると余計面倒くさそうじゃね
2020/06/09(火) 11:47:22.12ID:n3QOpUE70
不参加の場合はぬいぐるみの画像でも映しておけばいい
2020/06/09(火) 12:32:47.47ID:1K3XH3GC0
2020/06/09(火) 12:34:28.17ID:PqfLL3Rw0
集会終わった。ポイントの類を換金しろとのことで換金行為が終わったうえで次回とか言って来月にまた第2回だって。
そんなくそしょうもないこと事前に管財人た裁判官で打ち合わせとけや。
こっちは有給と電車賃使って来てんねんぞと煮え切らない気持ちになった。
そんなくそしょうもないこと事前に管財人た裁判官で打ち合わせとけや。
こっちは有給と電車賃使って来てんねんぞと煮え切らない気持ちになった。
2020/06/09(火) 12:35:04.77ID:1K3XH3GC0
故意または重過失の人身、酒気帯びなど悪意と判断される事故や犯罪による賠償は非免責債権
2020/06/09(火) 13:34:18.92ID:Q72KIdZR0
詐欺的破産について質問なのだけど
例えば新しく作ったクレジットカードで破産しようとした場合
そのクレジットカードで2回程の返済履歴があった場合にも詐欺的破産として訴えられる?
半年返済して実績作れば自己破産か個人再生が通るようになるかな?
例えば新しく作ったクレジットカードで破産しようとした場合
そのクレジットカードで2回程の返済履歴があった場合にも詐欺的破産として訴えられる?
半年返済して実績作れば自己破産か個人再生が通るようになるかな?
2020/06/09(火) 13:39:50.03ID:Q72KIdZR0
刑事事件や民事での訴えが起こされずに自己破産か個人再生するには
無理にでも自転車操業で何度か返済してからがいいかということです
自己破産条件を読むと詐欺破産に該当しないためにも最低半年の返済が必要とありますが
2度の返済だけじゃ難しいでしょうか?
でも半年ならぎりぎりがんばれるかもしれない
実際、刑事事件にまで発展したケースは今までにありますか?
無理にでも自転車操業で何度か返済してからがいいかということです
自己破産条件を読むと詐欺破産に該当しないためにも最低半年の返済が必要とありますが
2度の返済だけじゃ難しいでしょうか?
でも半年ならぎりぎりがんばれるかもしれない
実際、刑事事件にまで発展したケースは今までにありますか?
2020/06/09(火) 18:02:11.77ID:jRVp4oY9F
ここは詐欺破産相談所ではないので
詐欺師の方はお引き取りください
詐欺師の方はお引き取りください
2020/06/09(火) 18:06:26.71ID:Jaoj7wWA0
詐欺的破産について質問なのだけど
例えば新しく作ったクレジットカードで破産しようとした場合
そのクレジットカードで2回程の返済履歴があった場合にも詐欺的破産として訴えられる?
半年返済して実績作れば自己破産か個人再生が通るようになるかな?
刑事事件や民事での訴えが起こされずに自己破産か個人再生するには
無理にでも自転車操業で何度か返済してからがいいかということです
自己破産条件を読むと詐欺破産に該当しないためにも最低半年の返済が必要とありますが
2度の返済だけじゃ難しいでしょうか?
でも半年ならぎりぎりがんばれるかもしれない
実際、刑事事件にまで発展したケースは今までにありますか?
例えば新しく作ったクレジットカードで破産しようとした場合
そのクレジットカードで2回程の返済履歴があった場合にも詐欺的破産として訴えられる?
半年返済して実績作れば自己破産か個人再生が通るようになるかな?
刑事事件や民事での訴えが起こされずに自己破産か個人再生するには
無理にでも自転車操業で何度か返済してからがいいかということです
自己破産条件を読むと詐欺破産に該当しないためにも最低半年の返済が必要とありますが
2度の返済だけじゃ難しいでしょうか?
でも半年ならぎりぎりがんばれるかもしれない
実際、刑事事件にまで発展したケースは今までにありますか?
2020/06/09(火) 19:12:07.34ID:jntLPkQhD
>>785
しつこいんだよ詐欺師
しつこいんだよ詐欺師
2020/06/09(火) 20:27:43.06ID:tURp1l6w0
2020/06/09(火) 20:28:58.67ID:tURp1l6w0
>>742
ヤバイつーか免責不許可確定
ヤバイつーか免責不許可確定
2020/06/09(火) 20:54:02.18ID:AbcYL1eYa
カード1枚で破産まで借りれんやろ。
すでに色々借りてて最後に1枚とかなら話変わってくるし。
すでに色々借りてて最後に1枚とかなら話変わってくるし。
2020/06/09(火) 21:16:53.28ID:ROQbQRMFa
一度も返済してないクレカあったけど何も無かったぞ
2020/06/10(水) 04:54:39.90ID:dw/fDNrx0
自由財産を300万にしてほしい
100万なんてすぐ貯まっちゃうしすぐ無くなる
100万なんてすぐ貯まっちゃうしすぐ無くなる
792名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 05:46:35.34ID:aiBKU7f90 法テラスの分割払い、
免責決定してからずっと未納状態なんだけど、
これって家計財務状況的に支払い困難な場合は払わなくても大丈夫?
免責決定してからずっと未納状態なんだけど、
これって家計財務状況的に支払い困難な場合は払わなくても大丈夫?
2020/06/10(水) 06:48:58.23ID:Q3P1/p0l0
2020/06/10(水) 07:27:51.53ID:gySU6G10H
>>792
節約して払えや
節約して払えや
795名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 07:58:39.85ID:aiBKU7f902020/06/10(水) 10:22:13.90ID:AbC106/30
>>793
今は請求が止まってるんや
今は請求が止まってるんや
2020/06/10(水) 10:25:02.14ID:AbC106/30
すぐと言っても1ヶ月じゃないし、ゼロからのスタートでもない
放っておくと半年もしないうちに自然に超えてしまう
今後の数年間の為に申し立て前から貯金しておきたいがそれも出来ないん
放っておくと半年もしないうちに自然に超えてしまう
今後の数年間の為に申し立て前から貯金しておきたいがそれも出来ないん
2020/06/10(水) 12:13:27.41ID:RUD7h5cXa
正直このタイミングでの給付金は再出発にあたりすごくありがたい。仕事にコロナの影響なんてなかったからな。
まさに神様が出直すための資金を与えてくれたようだ。4人家族だから40万はデカいね。
コロナ様ありがとう。
まさに神様が出直すための資金を与えてくれたようだ。4人家族だから40万はデカいね。
コロナ様ありがとう。
2020/06/10(水) 12:22:40.82ID:kKhHvcMnM
破産前にクレカでふるさと納税してたらどうなるかな
800名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 12:43:34.98ID:Zn/f70AI02020/06/10(水) 13:24:09.52ID:27dTBV6D0
2020/06/10(水) 13:42:58.42ID:ys59sZmd0
4人家族で40万はええよな
1人もので10万は右から左やで
1人もので10万は右から左やで
2020/06/10(水) 15:15:55.04ID:85hE0QHG0
ムーディ来てるな
804名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 17:32:25.96ID:3lvHJUV5d2020/06/10(水) 18:30:59.43ID:G1lyC9fF0
3月に弁護士事務所で受任してもらって、今度一回目の打ち合わせに行くのですが、その時に口座の履歴を見たいから通帳を記帳して持ってくるよう言われました
全てネットバンクに移行していると伝えると、ログインidとパスワードを持参してくれとの事でした
ちゃんとした事務所ですし、詐欺等疑っている訳では無いのですが、パスワードを教える事はよくある事なんでしょうか?
取られるお金も入ってないので特に困らないのですがなんとなく引っかかったので…
全てネットバンクに移行していると伝えると、ログインidとパスワードを持参してくれとの事でした
ちゃんとした事務所ですし、詐欺等疑っている訳では無いのですが、パスワードを教える事はよくある事なんでしょうか?
取られるお金も入ってないので特に困らないのですがなんとなく引っかかったので…
2020/06/10(水) 18:44:15.81ID:o3qAh8kYM
2020/06/10(水) 18:55:33.36ID:3e46f4S7r
2020/06/10(水) 19:01:05.74ID:TR0JPkLc0
もう委任状書いてるんだから従っとけ
2020/06/10(水) 19:30:48.01ID:PJ72APQS0
多重債務で初めて弁護士へ相談
電話口の事務員(弁護士ではない)に年収200万円借金総額900万円借入先8社と言うと
「弊社はお客様のお住まいより遠いので近くの弁護士事務所に相談したほうがいいかと思われます」
って電話切られた
これって自己破産すらできないレベルってことなのかな
そろそろ終活したほうがええんかな
電話口の事務員(弁護士ではない)に年収200万円借金総額900万円借入先8社と言うと
「弊社はお客様のお住まいより遠いので近くの弁護士事務所に相談したほうがいいかと思われます」
って電話切られた
これって自己破産すらできないレベルってことなのかな
そろそろ終活したほうがええんかな
2020/06/10(水) 19:40:03.76ID:C/xtLSJD0
2020/06/10(水) 20:01:24.22ID:jJXVp+MHD
2020/06/10(水) 21:41:06.26ID:ReoZD4zix
2020/06/10(水) 21:42:32.07ID:C1dgA4GT0
スレチかもしれませんが、破産の対象に楽天銀行が入っていると楽天カードって喪明け後も作ることはできないのでしょうか。
免責約2年でライフDPは作れたのでクレヒス積んで次のカード作りたいです。
免責約2年でライフDPは作れたのでクレヒス積んで次のカード作りたいです。
2020/06/10(水) 21:45:19.34ID:z00PhQe+d
流れが分からないので質問させて下さい。
法テラス経由で今日弁護士と電話で初めて話しました。
弁護士費用を一括で払えないと言うと、法テラスの窓口に相談してとの事。
弁護士費用を法テラスが立て替えてくれるのでしょうか?
法テラス側は、必要な書類を弁護士と協力して?揃えて提出してもらってから審査と言い、明日今日話した弁護士にまた連絡して下さいとの事です。
この審査に落ちる事はあるのでしょうか。
弁護士費用はすぐに用意が出来ないのですが、審査に落ちた場合は弁護士が動いてくれないという事でしょうか。
弁護士費用は分割でも支払えるとネットで見たので、あんまりお金の事は考えていなかったのですが・・・
法テラス経由で今日弁護士と電話で初めて話しました。
弁護士費用を一括で払えないと言うと、法テラスの窓口に相談してとの事。
弁護士費用を法テラスが立て替えてくれるのでしょうか?
法テラス側は、必要な書類を弁護士と協力して?揃えて提出してもらってから審査と言い、明日今日話した弁護士にまた連絡して下さいとの事です。
この審査に落ちる事はあるのでしょうか。
弁護士費用はすぐに用意が出来ないのですが、審査に落ちた場合は弁護士が動いてくれないという事でしょうか。
弁護士費用は分割でも支払えるとネットで見たので、あんまりお金の事は考えていなかったのですが・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 21:49:56.91ID:g2/1+c4B0 >>814
法テラスは収入条件があるから貼ったのをみて収入がそれ以下なら立て替えてくれる。法テラスを通さなくても分割が大丈夫な弁護士事務所もある
https://www.houterasu.or.jp/madoguchi_info/faq/faq_3.html
法テラスは収入条件があるから貼ったのをみて収入がそれ以下なら立て替えてくれる。法テラスを通さなくても分割が大丈夫な弁護士事務所もある
https://www.houterasu.or.jp/madoguchi_info/faq/faq_3.html
816名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 21:52:49.21ID:g2/1+c4B0 >>814
後は法テラスを経由しても管財事件の場合は一括で20万は必要になるから用意しとかないといけない
後は法テラスを経由しても管財事件の場合は一括で20万は必要になるから用意しとかないといけない
2020/06/10(水) 22:04:31.84ID:z00PhQe+d
2020/06/10(水) 22:26:41.12ID:Kc1xOmvid
2020/06/10(水) 23:47:51.90ID:jJXVp+MHD
2020/06/11(木) 01:22:02.36ID:VDvXQLBr0
2020/06/11(木) 01:39:03.29ID:IEnCMS8T0
>>820
もう返済したらダメ
以前は法テラスに相談中、弁護士に相談中と言えば督促しない債権者も多かったけど
最近は一時しのぎでそう言う債務者が増えて正式に受任通知が届くまでは督促はする
ってとこが多い
正式契約まで督促がくるのはしょうがないよ
返せないほど借金した自分の責任だろ
もう返済したらダメ
以前は法テラスに相談中、弁護士に相談中と言えば督促しない債権者も多かったけど
最近は一時しのぎでそう言う債務者が増えて正式に受任通知が届くまでは督促はする
ってとこが多い
正式契約まで督促がくるのはしょうがないよ
返せないほど借金した自分の責任だろ
2020/06/11(木) 01:59:13.03ID:Wu2ChVFRa
>>821
法テラスを通さなければ審査がないから、すぐに弁護士さんと契約、通知を送ってくれますか?それなら電話なりませんよね?
法テラスを通さなければ審査がないから、すぐに弁護士さんと契約、通知を送ってくれますか?それなら電話なりませんよね?
2020/06/11(木) 02:01:07.41ID:IEnCMS8T0
>>822
着手金払えれば
着手金払えれば
2020/06/11(木) 03:06:25.80ID:rbx4hKCaa
>>822
管財案件だと毎月5万程度は積み立て出来ないと申し立てに1年以上かかるからダメって言われるよ
自転車漕いでると返済後に再借り入れで凌いでたりするけど
それはできなくなるから積み立て金額はよく考えてね。
管財案件だと毎月5万程度は積み立て出来ないと申し立てに1年以上かかるからダメって言われるよ
自転車漕いでると返済後に再借り入れで凌いでたりするけど
それはできなくなるから積み立て金額はよく考えてね。
2020/06/11(木) 04:09:27.20ID:KOt2Una20
だから余裕を持って破産をお勧めします。
2020/06/11(木) 05:53:17.76ID:c4vQ36xfD
>>820
もう支払いはしなくていいよ。
電話が来たら実は今債務整理の相談をしてると伝えるといいよ
自己破産するとは言わなくていい
あくまで債務整理の相談をしてるって言え
クレカ系だと月末払わなくても来月頭まで連絡来ないと思うよ
YJカードは4日後位に電話くるけどね
他の大手はおハガキしかこなかったよ
電話がきたら出て話すとそれっきり連絡来なかったな
電話に出ないから何度も掛けてくるんだよ
TVでCM打ってる所は債務整理の相談をしてるって言えば、契約決まったら連絡してねーって感じ
しつこく連絡なんかしてこないよ
もう支払いはしなくていいよ。
電話が来たら実は今債務整理の相談をしてると伝えるといいよ
自己破産するとは言わなくていい
あくまで債務整理の相談をしてるって言え
クレカ系だと月末払わなくても来月頭まで連絡来ないと思うよ
YJカードは4日後位に電話くるけどね
他の大手はおハガキしかこなかったよ
電話がきたら出て話すとそれっきり連絡来なかったな
電話に出ないから何度も掛けてくるんだよ
TVでCM打ってる所は債務整理の相談をしてるって言えば、契約決まったら連絡してねーって感じ
しつこく連絡なんかしてこないよ
2020/06/11(木) 07:38:13.52ID:v8F4HVP40
2020/06/11(木) 12:11:31.78ID:v8F4HVP40
>>822
法テラスに直接申し込まなくても法テラスに対応してる弁護士が結構いるから、そこと契約したら料金は法テラスを通して支払うように手配してくれると思うよ
自分は自営業倒産して本当に金がない状況でアディに依頼したが、着手金も分割で初回1000円で受けてくれた
その日のうちに受任通知を送ってくれたから即日催促無くなったし、次の支払いは翌月末からにしてくれたから、めちゃくちゃ助かった
生活費と事業費の借金でギャンブル等は一切無かったからかもしれんけど
法テラスに直接申し込まなくても法テラスに対応してる弁護士が結構いるから、そこと契約したら料金は法テラスを通して支払うように手配してくれると思うよ
自分は自営業倒産して本当に金がない状況でアディに依頼したが、着手金も分割で初回1000円で受けてくれた
その日のうちに受任通知を送ってくれたから即日催促無くなったし、次の支払いは翌月末からにしてくれたから、めちゃくちゃ助かった
生活費と事業費の借金でギャンブル等は一切無かったからかもしれんけど
2020/06/11(木) 13:30:17.21ID:cDHWIsEid
2020/06/11(木) 14:40:27.96ID:IEnCMS8T0
小出し質問者は差押くらいやがれ
2020/06/11(木) 15:04:55.52ID:xgXJRkaVp
2020/06/11(木) 15:29:14.08ID:yJCMLofr0
自己破産したらモンスターマップに名前と住所が公開されてしまうけどな
2020/06/11(木) 15:40:20.51ID:akIZx+Kbr
でもモンスターマップに載ってる名前をGoogle検索しても出てこないぞ
心配するな
心配するな
2020/06/11(木) 15:43:39.84ID:yJCMLofr0
>>833
Chromeで検索窓にsite:monstermap.org 名前か住所で出てくるよ
Chromeで検索窓にsite:monstermap.org 名前か住所で出てくるよ
2020/06/11(木) 15:45:23.69ID:yJCMLofr0
2020/06/11(木) 15:48:40.87ID:IEnCMS8T0
マップの話題は専用スレでやれや
2020/06/11(木) 15:59:07.57ID:KlKTslk7M
名字の後にスペース入れるとヒットしない
2020/06/11(木) 16:52:55.46ID:eBV4N8jM0
今の時期、法テラスの審査どのくらいで終わるんだろうか
2週間とは書かれているけど、もっとかかる場合もありますよね
2週間とは書かれているけど、もっとかかる場合もありますよね
2020/06/11(木) 17:47:07.79ID:3inXG2Ta0
弁経由で4月末に出したテラス申請まだ通ってないわ
解除明けから審査開始だとしたらそろそろだと思う
解除明けから審査開始だとしたらそろそろだと思う
2020/06/11(木) 19:28:49.51ID:gZyqUmsED
>>829
YJカードはヤフーカードだよ
ここは元々サラ金からのし上がったKCカードだから取り立ての電話は速いよ
でも債務整理の話すると連絡来なくなる
楽天カードとかも話すと連絡来なくなる
払う払わないは自分で決めろ
俺は相談行った日にちが返済重なってた日だけどもう払わなくてもいいからって言われた
YJカードはヤフーカードだよ
ここは元々サラ金からのし上がったKCカードだから取り立ての電話は速いよ
でも債務整理の話すると連絡来なくなる
楽天カードとかも話すと連絡来なくなる
払う払わないは自分で決めろ
俺は相談行った日にちが返済重なってた日だけどもう払わなくてもいいからって言われた
2020/06/11(木) 19:54:54.63ID:cDHWIsEid
842名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/11(木) 21:58:51.33ID:DsbGLi+N0 >>841 OUT
2020/06/11(木) 22:01:01.39ID:cDHWIsEid
>>842
すみません、何がアウトですか?
すみません、何がアウトですか?
844名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/11(木) 22:32:22.96ID:XgsFPURqd845名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/11(木) 23:11:02.93ID:6e4Bkm6I0 【年齢】50歳
【住所】東京
【家族形態】独身・実家暮らし
【勤続年数】27年
【就業形態】公務員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】700万円
【生命保険】なし
【弁護士へ】依頼する予定
【収入】手取り月30万・ボーナス(年)160万=年収700万
【支出】借金の返済
【借金の使い道】ギャンブル(競馬・オンラインカジノ)
【資産】車
【現在の債務の状況】
労金900万円・カードローン300万円・モビット230万円・クレカ250万円
【質問】 自己破産をすると依願退職させられるのですが、辞めてから弁護士に
相談に行くべきか、職を辞めないで相談し自己破産してから依願退職すべきでしょうか?
なお、心療内科に通院中。退職を勧められています・・・
実家暮らしなので、自己破産も難しいのかなと不安がいっぱいです。
【住所】東京
【家族形態】独身・実家暮らし
【勤続年数】27年
【就業形態】公務員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】700万円
【生命保険】なし
【弁護士へ】依頼する予定
【収入】手取り月30万・ボーナス(年)160万=年収700万
【支出】借金の返済
【借金の使い道】ギャンブル(競馬・オンラインカジノ)
【資産】車
【現在の債務の状況】
労金900万円・カードローン300万円・モビット230万円・クレカ250万円
【質問】 自己破産をすると依願退職させられるのですが、辞めてから弁護士に
相談に行くべきか、職を辞めないで相談し自己破産してから依願退職すべきでしょうか?
なお、心療内科に通院中。退職を勧められています・・・
実家暮らしなので、自己破産も難しいのかなと不安がいっぱいです。
2020/06/11(木) 23:14:55.40ID:JeP5d6PZ0
>>845
年収おかしくない?その金額なら520万だけど
年収おかしくない?その金額なら520万だけど
2020/06/11(木) 23:36:00.38ID:UsS8Sh/ja
破産で依願退職?そもそもおかしくないか?しかも公務員なら尚更
管財になるだろうけど破産はできるだろうから、言われるまで辞めなくていいのでは
管財になるだろうけど破産はできるだろうから、言われるまで辞めなくていいのでは
848名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/11(木) 23:44:26.33ID:6e4Bkm6I02020/06/12(金) 00:46:08.15ID:vAkqelC40
弁に相談に行くなら一刻も早くとは思うけれど。
毎月の返済、ちゃんと行えてるのかい。
毎月の返済、ちゃんと行えてるのかい。
2020/06/12(金) 01:32:14.15ID:NltYR+P40
851名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 02:24:51.42ID:k34sHTSO02020/06/12(金) 06:06:29.80ID:udPs1e2f0
2020/06/12(金) 09:21:24.68ID:nNRXQW3h0
>>809
虚偽申告で膨らませてるくらいよくあるよ
問題は途中までちゃんと返したか(返す気があったか)、何に使って最終的にどういう経緯で破産をお願いする状況になったのかを
嘘なく話せば受けてくれる弁護士事務所はあるはず
虚偽申告で膨らませてるくらいよくあるよ
問題は途中までちゃんと返したか(返す気があったか)、何に使って最終的にどういう経緯で破産をお願いする状況になったのかを
嘘なく話せば受けてくれる弁護士事務所はあるはず
854名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 12:29:57.65ID:nf7w8QLba 現金給付第2弾を検討 コロナ追加対策で
https://www.sankei.com/world/news/200612/wor2006120012-n1.html
・今回は制限を設ける
・大人、子供と給付金額が違う
https://www.sankei.com/world/news/200612/wor2006120012-n1.html
・今回は制限を設ける
・大人、子供と給付金額が違う
855名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 12:47:03.18ID:iDzNX/DW02020/06/12(金) 13:42:49.13ID:mlVuXtl6d
370万位で自己破産を考えていますが、弁護士から「本当に破産でいいですか?破産したら2回目の破産は難しく、破産は最後の切り札として残しておいても」と何度か言われて迷っています。
年収300万位なので、散々自転車漕いでいましたが、もう本当に借りられる所も無いし厳しいです。
ここで聞くのは間違いかもしれませんが、債務整理を考えた方がいいのでしょうか。
年収300万位なので、散々自転車漕いでいましたが、もう本当に借りられる所も無いし厳しいです。
ここで聞くのは間違いかもしれませんが、債務整理を考えた方がいいのでしょうか。
857名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 13:56:07.68ID:gtdFcJMP0 >>856
俺は借金250万で自己破産申請中だよ
タクシー運転手で去年の年収は450万だったけど、
コロナの影響で今は手取り15万ぐらいに減って
4月から返済出来なくなった。
逆に弁護士からこれだけ収入が落ちたら自己破産が
妥当でしょうと言われたけど
俺は借金250万で自己破産申請中だよ
タクシー運転手で去年の年収は450万だったけど、
コロナの影響で今は手取り15万ぐらいに減って
4月から返済出来なくなった。
逆に弁護士からこれだけ収入が落ちたら自己破産が
妥当でしょうと言われたけど
858名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 14:10:25.34ID:vDmS8/cjd 今月から家計簿付けるようになったのだけど、前月繰り越し金額が増えていくと裁判の時に不利になったりしますか?
2020/06/12(金) 14:53:51.68ID:dEQv0sD8a
2020/06/12(金) 14:56:48.54ID:dEQv0sD8a
>>858
管財人からの指示?もしその段階ならいくらあなたの貯金が増えようが誰にも取られないから正直に書け
管財人からの指示?もしその段階ならいくらあなたの貯金が増えようが誰にも取られないから正直に書け
2020/06/12(金) 15:40:07.52ID:niJr8i8R0
裁判所へ申立完了した後はどれだけ財産増えても良いの?
2020/06/12(金) 17:00:23.92ID:xWYFWcLX0
>>856
俺も350万で自己破産だが、弁護士には妥当と言われた
俺も350万で自己破産だが、弁護士には妥当と言われた
2020/06/12(金) 17:38:29.56ID:mlVuXtl6d
2020/06/12(金) 19:05:59.92ID:xWYFWcLX0
2020/06/12(金) 19:07:11.72ID:xWYFWcLX0
2020/06/12(金) 19:50:26.76ID:v/UVy+So0
>>856
そもそも、借金(ローン含む)年収の30%超えてくると、債務超過で危険水域って自覚してるか?
そこら辺で食費とか切り詰めて返済に入らないと遅かれ早かれ破産になる
そこまで行くと死ぬ気で返済しないと完済しないから、そこまでの覚悟がないならさっさと破産しとけ
そもそも、借金(ローン含む)年収の30%超えてくると、債務超過で危険水域って自覚してるか?
そこら辺で食費とか切り詰めて返済に入らないと遅かれ早かれ破産になる
そこまで行くと死ぬ気で返済しないと完済しないから、そこまでの覚悟がないならさっさと破産しとけ
867名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 22:39:24.04ID:ZB5DnfJH0 >>849
毎月の返済は、手取りとほぼトントンです。ぎりぎりです。
毎月の返済は、手取りとほぼトントンです。ぎりぎりです。
868名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 22:43:29.10ID:ZB5DnfJH0869名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 22:53:32.85ID:ZB5DnfJH0870名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 00:17:55.81ID:Npybc6lS0 >>856
自分は年収以下の借金で任意整理の相談に行ったら弁護士に自己破産を勧められた。
弁護士のおかげで踏ん切りがついて早く債務整理が出来た。今は本当に良かったと思う。
借金返済で精神的に参っているならば自己破産して生活を立て直しをした方が絶対いい。
自分は年収以下の借金で任意整理の相談に行ったら弁護士に自己破産を勧められた。
弁護士のおかげで踏ん切りがついて早く債務整理が出来た。今は本当に良かったと思う。
借金返済で精神的に参っているならば自己破産して生活を立て直しをした方が絶対いい。
871名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 01:28:08.91ID:5OIfJf7Dd 【年齢】41歳
【住所】地方
【家族形態】社宅
【勤続年数】15年
【就業形態】東証一部
【退職金】あり
【退職金見込み金額】約2000万
【生命保険】なし
【弁護士へ】検討中
【収入】額面95万 賞与400万=年収1600万
【支出】借金の返済
【借金の使い道】競馬
【資産】車両
【現在の債務の状況】
各種合わせて3500万
【質問】 長年の激務で双極性障害に。現在も心療内科に通院中。有馬記念のオルフェーブルに貯金5000万を単勝で買って味をしめて転落人生となりました。通院や自己破産も含めて、不眠状態です。
破産はできるのでしょうか。
【住所】地方
【家族形態】社宅
【勤続年数】15年
【就業形態】東証一部
【退職金】あり
【退職金見込み金額】約2000万
【生命保険】なし
【弁護士へ】検討中
【収入】額面95万 賞与400万=年収1600万
【支出】借金の返済
【借金の使い道】競馬
【資産】車両
【現在の債務の状況】
各種合わせて3500万
【質問】 長年の激務で双極性障害に。現在も心療内科に通院中。有馬記念のオルフェーブルに貯金5000万を単勝で買って味をしめて転落人生となりました。通院や自己破産も含めて、不眠状態です。
破産はできるのでしょうか。
2020/06/13(土) 02:16:26.51ID:kIUC+7Bg0
年収90万、借金130万の時点で弁護士に相談したら年収を増やすことを強く勧められてそれから2年間で、転職→持病悪化で無職→元の金額以上に増やす→破産考えるも同居人に止められる→また働き始めるも違う病気になってまた無職→破産
親は返そうとした姿勢には意味があるって言うけど、最初に相談した時点で破産しておくべきだったって正直思ってる
結局迷惑掛けた人増やしただけだった
親は返そうとした姿勢には意味があるって言うけど、最初に相談した時点で破産しておくべきだったって正直思ってる
結局迷惑掛けた人増やしただけだった
2020/06/13(土) 03:16:35.32ID:BKepI9DX0
年収90万って・・・
2020/06/13(土) 04:36:32.46ID:sq81IjUH0
増やすことを推めるって、事情があるからその年収なんだろうに...(´・ω・`)
2020/06/13(土) 05:11:29.42ID:X60PWdZF0
能力ないのだから、君より多少マシな親のいう事を聞いとけ。
2020/06/13(土) 05:51:53.21ID:seJiA+KI0
2020/06/13(土) 06:52:26.73ID:Yf1GPeMG0
2020/06/13(土) 07:42:28.42ID:nV2QvQyja
>【就業形態】東証一部
アホですか?
アホですか?
2020/06/13(土) 11:08:40.57ID:AUL/cAYI0
2020/06/13(土) 11:11:57.59ID:atLgM1a1D
ギャンブルでも破産はできるけど管財だね
初めてならワンチャン管財にならないこともないけど
とりあえず自称精神病じゃなくてちゃんと診断書貰ってこい
初めてならワンチャン管財にならないこともないけど
とりあえず自称精神病じゃなくてちゃんと診断書貰ってこい
2020/06/13(土) 12:06:30.89ID:WdesreTYM
基本的に診断書など書類が重要だからな
2020/06/13(土) 12:10:40.90ID:jfl0LJdL0
診断書も何もなしじゃ詐欺と思われてもしょうがない
2020/06/13(土) 18:33:01.15ID:el6VtdHT0
今日弁護士に依頼してきたんだけど代引きで購入すれば浪費もバレないんでしょうか?
2020/06/13(土) 18:48:38.04ID:kriKT9100
免責後、今までクレカ無いのだけは不便だったけど楽天VISAデビットカード1枚あれば何不自由しないのな。
アマゾンとかネット関係の支払いほぼこれだけでいけるじゃん。
何より金の管理がしやすいのはクレカより優れてるな
アマゾンとかネット関係の支払いほぼこれだけでいけるじゃん。
何より金の管理がしやすいのはクレカより優れてるな
2020/06/13(土) 18:52:15.00ID:X60PWdZF0
>>883
バレないと思う。
海外旅行にも行ったけど、銀行口座を使わず銀行で振り込みした。
まあ、申し立て前だから何の問題も無かったが管財を予想してたので
突っ込まれるのが嫌だったからね。
同時廃止で免責になりましたが。
バレないと思う。
海外旅行にも行ったけど、銀行口座を使わず銀行で振り込みした。
まあ、申し立て前だから何の問題も無かったが管財を予想してたので
突っ込まれるのが嫌だったからね。
同時廃止で免責になりましたが。
2020/06/13(土) 19:08:08.90ID:/1cyzL5h0
JNBのデビットがあれば携帯やプロバイダ料金の支払い行けるところもけっこうあるしね。
2020/06/13(土) 19:16:14.24ID:e+nucDXB0
2020/06/13(土) 20:53:34.42ID:Yf1GPeMG0
代引きはクロネコさんか飛脚さんでな
元国営企業のところは間違って管財人に転送されたらアウト
元国営企業のところは間違って管財人に転送されたらアウト
2020/06/13(土) 21:14:20.14ID:wxGe2dtIa
>>886
ガソスタもいけるしな
ガソスタもいけるしな
2020/06/13(土) 21:24:54.06ID:l/xLvRwJa
1年かかったけどあと3日で全て終わる
借金できないのもあるけど金銭感覚も治ったしここから再スタートさせてもらおう
借金できないのもあるけど金銭感覚も治ったしここから再スタートさせてもらおう
2020/06/13(土) 22:18:20.78ID:MFfd8U6v0
海外FXのクレカで450万借金してしまった
毎月クレカの返済が13万500円
月極駐車場の金額が1万5000円(車は家族所有)
この時点で15万円
フリーターで月収が16万〜20万
実家住まいだけど片親で母は無職、
実家に入れる光熱費が毎月5万(兄弟も住んでいるので分担)
精神科も行けないし胃潰瘍だけど病院も行けない
この生活いつまで続くかな・・・
債務整理するにせよクレカの支払いは3ヶ月から半年は続けないとできない
入金したばかりなので・・・
東京で25万ぐらい稼げる仕事ってないかな?
毎月クレカの返済が13万500円
月極駐車場の金額が1万5000円(車は家族所有)
この時点で15万円
フリーターで月収が16万〜20万
実家住まいだけど片親で母は無職、
実家に入れる光熱費が毎月5万(兄弟も住んでいるので分担)
精神科も行けないし胃潰瘍だけど病院も行けない
この生活いつまで続くかな・・・
債務整理するにせよクレカの支払いは3ヶ月から半年は続けないとできない
入金したばかりなので・・・
東京で25万ぐらい稼げる仕事ってないかな?
2020/06/13(土) 23:02:14.64ID:K5qnafdT0
コロナで破産者増えてんのかな
2020/06/13(土) 23:21:05.47ID:s7+pqvME0
免責後だけど引っ越しに影響ある?
保証会社て情報持ってるのかな?
保証会社て情報持ってるのかな?
894名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 23:37:04.13ID:5ThVOOWn0 >>891
ネット出来る余裕があるうちはまだ大丈夫
ネット出来る余裕があるうちはまだ大丈夫
895名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 23:42:16.51ID:5ThVOOWn0 >>893
https://blog.ieagent.jp/chie/hosyougaisya-shinsa-amai-206441
申し立て前だけど、一軒家から引っ越さないといけないから
自己破産ブラックに怯えてる
https://blog.ieagent.jp/chie/hosyougaisya-shinsa-amai-206441
申し立て前だけど、一軒家から引っ越さないといけないから
自己破産ブラックに怯えてる
2020/06/13(土) 23:43:25.70ID:MFfd8U6v0
>>894
自殺したいとかじゃなくて精神科っていうのは診断書あったほうが有利らしいという簡単な話
自己破産するにせよもう半年がんばらないとだめだし
それに自己破産はまだ決まったわけじゃないのよ
FX口座は現在かろうじて100万まで復活してあと350万、
助かることなんて10%ぐらいしか期待してないけどね、助かったらいいなぐらいで
それよりも今は自己破産を弁護士に受け入れてもらえるようにできることは全てしておこうかなというフェーズ
もし250万までFX口座の残高が復活したら100万は出金手続きして返済減らしたい
借金100万ぐらいになったらもういっそ、やめたいとも思ってる
とにかく、もう新規ポジション取らないでずーっと見てるだけ相場次第
自殺したいとかじゃなくて精神科っていうのは診断書あったほうが有利らしいという簡単な話
自己破産するにせよもう半年がんばらないとだめだし
それに自己破産はまだ決まったわけじゃないのよ
FX口座は現在かろうじて100万まで復活してあと350万、
助かることなんて10%ぐらいしか期待してないけどね、助かったらいいなぐらいで
それよりも今は自己破産を弁護士に受け入れてもらえるようにできることは全てしておこうかなというフェーズ
もし250万までFX口座の残高が復活したら100万は出金手続きして返済減らしたい
借金100万ぐらいになったらもういっそ、やめたいとも思ってる
とにかく、もう新規ポジション取らないでずーっと見てるだけ相場次第
2020/06/13(土) 23:44:03.00ID:MFfd8U6v0
計画破産という詐欺に該当しないための
診断書及び返済かな今は
診断書及び返済かな今は
898名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 00:03:48.00ID:FQwPDMb60 自殺したいとかじゃなくて精神科っていうのは診断書あったほうが有利らしいという簡単な話
精神科行ってる俺からしたらなめとるな お前
生命保険にも入れなくなる。
詐欺破産じゃねーか 捕まってしまえ
精神科行ってる俺からしたらなめとるな お前
生命保険にも入れなくなる。
詐欺破産じゃねーか 捕まってしまえ
899名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 00:08:44.35ID:/y7cCStv02020/06/14(日) 00:22:01.66ID:bSKFIM+10
>>899
弁護士が受任していくれない場合の話だよ
受任してくれるなら別に診断書なんていらないんじゃない?
借金の原因及び就労の困難さに結びつくことが証明できるのならばという話だよ
端的に言えば精神的問題からくる長年のひきこもりなんても原因の一つ。
弁護士が自己破産を受け付けてくれるようになるため、詐欺的な破産ではありませんよという証明のようなものだよ
自分の場合FXが原因となるから医師の一筆があったほうがいいという話
じゃないと無理だからね
弁護士が受任していくれない場合の話だよ
受任してくれるなら別に診断書なんていらないんじゃない?
借金の原因及び就労の困難さに結びつくことが証明できるのならばという話だよ
端的に言えば精神的問題からくる長年のひきこもりなんても原因の一つ。
弁護士が自己破産を受け付けてくれるようになるため、詐欺的な破産ではありませんよという証明のようなものだよ
自分の場合FXが原因となるから医師の一筆があったほうがいいという話
じゃないと無理だからね
2020/06/14(日) 00:24:46.72ID:bSKFIM+10
弁護士は別に生活を立て直すのに協力してくれるわけじゃないからね
ただ対価で法的な仕事を受け付けてくれるだけで
コロナで自己破産者が増えて仕事が溢れてきてる現状、面倒な案件は断りたいだろうしね
そうすると自分みたいなのはできることは全てしないと自己破産なんて無理なのよ
ただ対価で法的な仕事を受け付けてくれるだけで
コロナで自己破産者が増えて仕事が溢れてきてる現状、面倒な案件は断りたいだろうしね
そうすると自分みたいなのはできることは全てしないと自己破産なんて無理なのよ
2020/06/14(日) 00:27:02.04ID:bSKFIM+10
こういう考え方に対して結局詐欺師だからという正義マンも多いけど
でもさグレーゾーンが存在するのは間違いないわけで
正義どうたらなんて言ってられんのよね
やれることは最大限やるだけ
でもさグレーゾーンが存在するのは間違いないわけで
正義どうたらなんて言ってられんのよね
やれることは最大限やるだけ
2020/06/14(日) 00:30:15.35ID:bSKFIM+10
反省の態度を見せる。そりゃ当たり前でしょうね
反省の意思を見せて弁護士にはペコペコと
そして素直に
これを踏まえた上での話しで
何も威張ってる訳ではないよ
生きるためには手段を選ばないことも時には必要
そりゃどこまで行っても自分のことではなく他人事だから
綺麗ごとならべて説教とかいくらでもできるよね
反省の意思を見せて弁護士にはペコペコと
そして素直に
これを踏まえた上での話しで
何も威張ってる訳ではないよ
生きるためには手段を選ばないことも時には必要
そりゃどこまで行っても自分のことではなく他人事だから
綺麗ごとならべて説教とかいくらでもできるよね
2020/06/14(日) 00:38:42.64ID:bSKFIM+10
そしてさ自己破産に追い詰められているんだから誰しもが鬱で精神的に厳しい思いをしてるの当たり前だ!
借金をチャラにしようとする債務者の分際で甘えるなという人が一定数いるんだ
でも実際、先天的な病気であり、診断書も作れるようなら、借金の原因となった一つの証明となるわけだ
障害者手帳2級なら問題ないだろ、3級判断なら自己破産においてどう
少し前には精神的な症状を患っていても、それを理由にすることはできない
自己破産の免責に全く意味がないという人がいたけど
どうも脳に関する病気を患っている人で自己破産に至った人を調べていると
有利に働いてるケースが多々あることがわかった
結局、自分で行動して調べるしかない
借金をチャラにしようとする債務者の分際で甘えるなという人が一定数いるんだ
でも実際、先天的な病気であり、診断書も作れるようなら、借金の原因となった一つの証明となるわけだ
障害者手帳2級なら問題ないだろ、3級判断なら自己破産においてどう
少し前には精神的な症状を患っていても、それを理由にすることはできない
自己破産の免責に全く意味がないという人がいたけど
どうも脳に関する病気を患っている人で自己破産に至った人を調べていると
有利に働いてるケースが多々あることがわかった
結局、自分で行動して調べるしかない
905名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 01:11:05.70ID:4Q/xq8700 実家ヒキコでFXでやらかしてーの人?
2020/06/14(日) 02:58:55.08ID:FQwPDMb60
FX馬鹿が能書きたれてますな
2020/06/14(日) 03:27:30.07ID:EyZKehur0
借金700万くらいで、破産する旨を伝え、火曜日に弁護士と会う予定です。
このスレだけだけど全部読みました。
なんだか元気がでました。ありがとう。
このスレだけだけど全部読みました。
なんだか元気がでました。ありがとう。
2020/06/14(日) 03:34:41.52ID:I1Dn8Sj50
2020/06/14(日) 03:41:45.94ID:I1Dn8Sj50
910名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 04:48:01.37ID:mThWpxRo02020/06/14(日) 06:33:34.16ID:obB5RCe50
現金化やろね
2020/06/14(日) 07:50:02.27ID:crdapAv6r
月収15万で800万借りれた俺もいるから…
2020/06/14(日) 13:13:58.22ID:cZrJgzvG0
免責受けた後すぐにクレカ使えたりしますか?
いわゆる死蔵カードってのがあるんですが
いわゆる死蔵カードってのがあるんですが
2020/06/14(日) 13:26:48.13ID:cDO42AnZ0
また借金したい人はすれち
2020/06/14(日) 13:53:32.97ID:wThthP3x0
2020/06/14(日) 14:31:02.43ID:UNsaoLOi0
2020/06/14(日) 14:35:46.96ID:vf3RdtVDp
弁護士に依頼して積み立て中でまだ裁判所には申し立てしてないんですが、口座に20万以上持ってたらダメだと聞きました
給料日直後だと20万以上入ってる人ザラにいると思うんですが、それは大丈夫なんですか?
秋に車検があるので15万くらいは置いときたいんですが…
自分名義の車ですが、家族の口座で貯金した方が良いのでしょうか
裁判所では家族の貯金も調べられるのでしょうか?
給料日直後だと20万以上入ってる人ザラにいると思うんですが、それは大丈夫なんですか?
秋に車検があるので15万くらいは置いときたいんですが…
自分名義の車ですが、家族の口座で貯金した方が良いのでしょうか
裁判所では家族の貯金も調べられるのでしょうか?
2020/06/14(日) 14:43:04.06ID:cDO42AnZ0
2020/06/14(日) 14:47:12.67ID:mFNNEnJza
>>917
車処分して金作れっ言われなかった?
車処分して金作れっ言われなかった?
2020/06/14(日) 14:52:26.62ID:vf3RdtVDp
2020/06/14(日) 14:55:46.93ID:/GvqRpZfr
>>913
それは取り消し+詐欺になるのでは…
それは取り消し+詐欺になるのでは…
2020/06/14(日) 15:02:39.16ID:I1Dn8Sj50
>>906
で、お前が自己破産に陥った経緯は?
で、お前が自己破産に陥った経緯は?
923名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 15:32:38.93ID:/y7cCStv0 >>918
弁護士に聞けって必ずいるがそれだとこのスレの質問全部弁護士に聞けばいい質問でこのスレの存在意義がなくなるよ
その質問に答えてくれる人がいる人ほかの人も勉強になるし弁護士に聞けって人はわざわざ出て来ないでロムってもらいたい。
邪魔な存在
弁護士に聞けって必ずいるがそれだとこのスレの質問全部弁護士に聞けばいい質問でこのスレの存在意義がなくなるよ
その質問に答えてくれる人がいる人ほかの人も勉強になるし弁護士に聞けって人はわざわざ出て来ないでロムってもらいたい。
邪魔な存在
2020/06/14(日) 15:32:52.86ID:5wf4ULDX0
弁護士費用と管財費用と多少の余裕を現金で手持ちにし破産
これが最強
これが最強
2020/06/14(日) 16:16:50.83ID:m27rIUlU0
2020/06/14(日) 16:20:42.33ID:QU/1tcr60
手取り45万あったけど同時廃止。
2020/06/14(日) 16:26:41.34ID:m27rIUlU0
クレジットなどの引き落とし口座は空にしないと手続きの関係で引き落としされることがある
銀行から借りてると凍結されることがある
これらの理由で給料の振り込み、家賃や電気代などは別の口座を使うよう言われた
銀行から借りてると凍結されることがある
これらの理由で給料の振り込み、家賃や電気代などは別の口座を使うよう言われた
2020/06/14(日) 16:47:28.25ID:RpMJEVLg0
>>917です
レスありがとうございます
全部下ろしてタンス預金した方が良いのですね
借金はクレカと消費者金融ばかりで銀行からは借りていなかった&財産が無いためか、特に口座について指示されていなかったので勉強になります
レスありがとうございます
全部下ろしてタンス預金した方が良いのですね
借金はクレカと消費者金融ばかりで銀行からは借りていなかった&財産が無いためか、特に口座について指示されていなかったので勉強になります
2020/06/14(日) 16:55:03.84ID:cDO42AnZ0
弁護士に指示されてないのに銀行預金おろすなよ
浪費したとみなされてそれはそれで厄介になるから
浪費したとみなされてそれはそれで厄介になるから
2020/06/14(日) 16:56:27.88ID:ywBKDevwd
銀行から借りていて、返せないまま自己破産すると、その銀行の口座は凍結されて、他の銀行の口座は使えるで○?
2020/06/14(日) 16:57:35.31ID:A4p5L4yx0
全世界でコロナ2波の兆し コロナ収束前提のダウ・日経爆上げは一体なんだったのか・・・ [992063448]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592119144/
また自己破産者増えるぞー
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592119144/
また自己破産者増えるぞー
932名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 16:57:39.13ID:2MUoRzCe0933名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 17:00:28.34ID:kh4MQbQV02020/06/14(日) 17:10:42.92ID:7Hc6OBWPa
>>923
弁護士に聞けが正解な質問の場合ならみんなの参考になるだろうが
弁護士に聞けが正解な質問の場合ならみんなの参考になるだろうが
2020/06/14(日) 17:14:42.63ID:m27rIUlU0
弁護士に依頼前ならともかく、すでに依頼しているなら弁護士に聞くべきなのは確かなんだけどね
自分がそうだったからって他の人も同じとは限らないし
自分がそうだったからって他の人も同じとは限らないし
936917
2020/06/14(日) 17:37:53.92ID:RpMJEVLg0 皆さま、レスありがとうございます
確かに弁護士さんに依頼した今、大きなお金を自分の判断で動かすべきではないですね
初めての経験でおたおたしてすみません…
この時期で忙しい弁護士さんに中々連絡がつかず不安な気持ちもありますが、折り返しの連絡もらったら纏めて聞いてみます
給料で一時的にお金が増えても裁判所で問題視されなかった方もいらっしゃるようなので、慌てる必要もないですよね
「弁護士に聞け」とレスくださった方含め、皆さまありがとうございました
確かに弁護士さんに依頼した今、大きなお金を自分の判断で動かすべきではないですね
初めての経験でおたおたしてすみません…
この時期で忙しい弁護士さんに中々連絡がつかず不安な気持ちもありますが、折り返しの連絡もらったら纏めて聞いてみます
給料で一時的にお金が増えても裁判所で問題視されなかった方もいらっしゃるようなので、慌てる必要もないですよね
「弁護士に聞け」とレスくださった方含め、皆さまありがとうございました
2020/06/14(日) 18:06:10.01ID:wThthP3x0
2020/06/14(日) 22:37:48.01ID:uOCGdWPh0
タンス預金とかバレないもんなの?自己破産ってさ。
2020/06/14(日) 22:46:12.71ID:QU/1tcr60
2020/06/14(日) 22:46:33.96ID:OXWNKoQS0
あれ、全額おろしたらいかんの?
先月受任で家計簿つけるから何かあるたびに下ろしに行くの大変だから全額下ろしたけど
先月受任で家計簿つけるから何かあるたびに下ろしに行くの大変だから全額下ろしたけど
2020/06/14(日) 22:49:09.11ID:7tNrKJL20
金なくてiPhone11pro3台契約したよ、すぐ売った
大丈夫だよね?
大丈夫だよね?
2020/06/14(日) 23:03:12.08ID:0HPUsY8s0
弁護士に聞け、は当たり前やけど依頼した弁護士や地域ごとでの地裁の判断が色々なケースがあるから、別にここで聞いてもいいと思うけどな。別に傷の舐め合いする訳じゃなくても皆んな不安なんやし。情報共有の場としてこのスレで聞いても問題ないと思うが
2020/06/14(日) 23:08:56.92ID:EsyHxctGd
2020/06/14(日) 23:25:39.47ID:QU/1tcr60
2020/06/14(日) 23:45:33.05ID:m27rIUlU0
2020/06/15(月) 00:23:46.59ID:jx0oyM5o0
お前ら身体鍛えておけよ
メンタルだけは強化しておけ
弱腰じゃだめだぞ
メンタルだけは強化しておけ
弱腰じゃだめだぞ
2020/06/15(月) 03:16:46.13ID:M7lfqiIY0
>>1 に書いてる通りなんだよな
> ・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
> ・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
> ・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
> ・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
948名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 03:34:24.29ID:WBQ1wLWE0 自己破産中…
激しいペースで瘦せていくから、食える時は出来るだけ食う事!
「いっそ自殺」と考えている向きには、富士の樹海へ行って、「法テラス」の立て看板を見て来い! 元気が出るから!
そこには「死ぬな!」と書かれているんだよ
激しいペースで瘦せていくから、食える時は出来るだけ食う事!
「いっそ自殺」と考えている向きには、富士の樹海へ行って、「法テラス」の立て看板を見て来い! 元気が出るから!
そこには「死ぬな!」と書かれているんだよ
2020/06/15(月) 03:51:49.81ID:XFsSYr5ba
借金で自殺は考えたけどペットいるんだよね
ひとり暮らしだから俺が死んだらコイツも・・・と何度も思い留まって弁護士に電話したわ
今俺の足下で寝てるけどコイツがいなかったら今ごろはここにいないな
毎月の支払いで全力で自転車漕いでるなら自己破産しなよ
俺は数年間全力で漕いだけど借金増えただけだった
借金で死ぬなんかバカらしい事だよ
明日にでも弁護士事務所に電話して相談してみろよ
最初は緊張すると思うけどすごく気持ちが楽になれるし後は野となれ山となれ、だわw
ひとり暮らしだから俺が死んだらコイツも・・・と何度も思い留まって弁護士に電話したわ
今俺の足下で寝てるけどコイツがいなかったら今ごろはここにいないな
毎月の支払いで全力で自転車漕いでるなら自己破産しなよ
俺は数年間全力で漕いだけど借金増えただけだった
借金で死ぬなんかバカらしい事だよ
明日にでも弁護士事務所に電話して相談してみろよ
最初は緊張すると思うけどすごく気持ちが楽になれるし後は野となれ山となれ、だわw
2020/06/15(月) 04:25:36.52ID:wIf/nNI/0
知らんがな
2020/06/15(月) 06:44:58.63ID:SBz6FQLwa
2020/06/15(月) 08:14:32.00ID:rBNXIUsda
>>938
管財人に当然突っ込まれると思い、色々と対策用意してたのにその質問聞かれすらしなかったぞ。
なんか拍子抜けだったってか、ほんとやってることザルだよ。
車一台とバイク2台も残せたし。
失ったものといえばクレカくらいなもん。
去年免責受けたからしばらくは大人しくしてるけど、正直者が馬鹿を見るとつくづく思ったわ。
破産に限ったことじゃないけど世の中、狐と狸の化かし合いだ
管財人に当然突っ込まれると思い、色々と対策用意してたのにその質問聞かれすらしなかったぞ。
なんか拍子抜けだったってか、ほんとやってることザルだよ。
車一台とバイク2台も残せたし。
失ったものといえばクレカくらいなもん。
去年免責受けたからしばらくは大人しくしてるけど、正直者が馬鹿を見るとつくづく思ったわ。
破産に限ったことじゃないけど世の中、狐と狸の化かし合いだ
2020/06/15(月) 09:19:06.30ID:i7ksN80Y0
>>952
法律は弱者の為にあるのでは無く知ってる者の為にある。
法律は弱者の為にあるのでは無く知ってる者の為にある。
954917
2020/06/15(月) 09:22:15.91ID:D7vm5U3I0 このご時世に給料手渡し給料明細グダグダの自分勝利?
955名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 12:31:49.20ID:n1jTZ0z502020/06/15(月) 13:06:17.44ID:fC5pmkrCd
【年齢】 37歳(30代)
【住所】 東京都
【家族形態】 独身、内縁の彼女あり
【勤続年数】15 年
【就業形態】社員(役員)
【退職金】なし
【生命保険】なし
【弁護士へ】依頼していない
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り 今は月40万、去年までは月30〜85ボーナスなし=去年は年収1300万
【支出】35万
【借金の使い道】借金返済のため等
【資産】なし
【クルマ】なし
【現在の債務の状況】
債権者名・本人
残債務額・320万
保証人の有無・有り
初回取引日・平成27年と平成20年
月々の返済額・12万
合計債務金額・320万
【質問】
全部サラ金の借金で20代前半から
借りては遊んで、ちょっと危ない仕事して返してみたいにしてた
ちゃんと仕事して返していく予定が、自分のゴミくず精神のせいで返したり返さなかったりで、貯金もしてない
彼女には毎月返してる事にしてたけど、本当は浪費してしまっていた
挙げ句に彼女から託されてた家賃も使い込み始めてしまって、生活苦で親からも100万借金
やっと目が覚めて、本当にやり直したいけど、会社もブラック過ぎて体壊して辞めたくて借金で首が回らなくて毎日死にたくなる
これで自己破産申請したら通りますか?
【住所】 東京都
【家族形態】 独身、内縁の彼女あり
【勤続年数】15 年
【就業形態】社員(役員)
【退職金】なし
【生命保険】なし
【弁護士へ】依頼していない
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り 今は月40万、去年までは月30〜85ボーナスなし=去年は年収1300万
【支出】35万
【借金の使い道】借金返済のため等
【資産】なし
【クルマ】なし
【現在の債務の状況】
債権者名・本人
残債務額・320万
保証人の有無・有り
初回取引日・平成27年と平成20年
月々の返済額・12万
合計債務金額・320万
【質問】
全部サラ金の借金で20代前半から
借りては遊んで、ちょっと危ない仕事して返してみたいにしてた
ちゃんと仕事して返していく予定が、自分のゴミくず精神のせいで返したり返さなかったりで、貯金もしてない
彼女には毎月返してる事にしてたけど、本当は浪費してしまっていた
挙げ句に彼女から託されてた家賃も使い込み始めてしまって、生活苦で親からも100万借金
やっと目が覚めて、本当にやり直したいけど、会社もブラック過ぎて体壊して辞めたくて借金で首が回らなくて毎日死にたくなる
これで自己破産申請したら通りますか?
2020/06/15(月) 13:30:51.29ID:8y4iB9BpM
収入が高く、債務がそこまでない
返せやゴミって言われる可能性が極めて高い
結論はよ逝けよクズ
返せやゴミって言われる可能性が極めて高い
結論はよ逝けよクズ
958名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 13:32:56.73ID:NOYL9iJoa 残レス数が少なくなってる時に悪いが・・
内縁の彼女ってのは正式な彼女じゃないって事?
内縁の彼女ってのは正式な彼女じゃないって事?
2020/06/15(月) 13:34:46.71ID:fC5pmkrCd
>>957
サラ金の借金だけだったら毎月返せるんですけど、親にも借金返さないといけなくて、今月家賃滞納してるし、あと少しで住民税が110万ぐらいくるんです
払ってこなかったツケなのはわかってるんですけど、サラ金は一括で返せって言われててもうどうしたらいいのか分からなくて
サラ金の借金だけだったら毎月返せるんですけど、親にも借金返さないといけなくて、今月家賃滞納してるし、あと少しで住民税が110万ぐらいくるんです
払ってこなかったツケなのはわかってるんですけど、サラ金は一括で返せって言われててもうどうしたらいいのか分からなくて
2020/06/15(月) 13:37:57.02ID:fC5pmkrCd
2020/06/15(月) 13:40:57.17ID:k2qvyiyga
内縁状態になっている彼女ということか
2020/06/15(月) 13:41:23.80ID:M7lfqiIY0
2020/06/15(月) 13:42:41.77ID:8y4iB9BpM
>>959
分割でしか払えんと分割で返せ
無理なら返せないから差押えでも好きにやってくれでいい
税金は言い訳出来んから自業自得だから、事前に頼めば分納にできるから、分納で払え
親は身内だから後回しにしとけ
分割でしか払えんと分割で返せ
無理なら返せないから差押えでも好きにやってくれでいい
税金は言い訳出来んから自業自得だから、事前に頼めば分納にできるから、分納で払え
親は身内だから後回しにしとけ
2020/06/15(月) 13:43:10.75ID:fC5pmkrCd
>>962
任意整理ってなんですか?
任意整理ってなんですか?
2020/06/15(月) 13:45:21.65ID:fC5pmkrCd
2020/06/15(月) 13:55:14.46ID:DR6nZVSF0
破産しても親にいくだけだぞ
2020/06/15(月) 13:58:38.44ID:M7lfqiIY0
2020/06/15(月) 14:03:10.29ID:rBNXIUsda
いや、普通に返せるだろwその年収でその借金額なら。
逆にこれで破産してたら一生破産しっぱなしじゃないか?その腐れ根性なおすのが先だろ
その年収でサラ金に手を出すってのもわからん
逆にこれで破産してたら一生破産しっぱなしじゃないか?その腐れ根性なおすのが先だろ
その年収でサラ金に手を出すってのもわからん
2020/06/15(月) 14:17:25.45ID:fC5pmkrCd
>>966-968
やっぱりそうですよね親に行きますよね
今アディーレに電話してみたんですけど、年収からすると厳しいって言われました
ホントにゴミくずなのは自覚したんです、最後になんとかなると思って調子に乗りすぎました
やっぱりそうですよね親に行きますよね
今アディーレに電話してみたんですけど、年収からすると厳しいって言われました
ホントにゴミくずなのは自覚したんです、最後になんとかなると思って調子に乗りすぎました
2020/06/15(月) 14:30:46.06ID:i7ksN80Y0
うちの親兄弟にサラ金の保証人になってくれとか言ったら
縁切られるな。
まあどんなに困っても俺は頼まないけどね。
甘えすぎだし親も親で甘やかしすぎ。
縁切られるな。
まあどんなに困っても俺は頼まないけどね。
甘えすぎだし親も親で甘やかしすぎ。
2020/06/15(月) 14:33:57.08ID:fC5pmkrCd
貴重な1レス使わせて貰います
いつも何にいくら使ったのか覚えてないんです
あればあるだけ使っちゃうし、ギャンブル(スロット)は10年前にキッパリ辞められたのに、会社でのしあがる為に使った金が7年で1000万近いと思います
彼女が計算してくれた返済計画では42ヶ月で完済で、1円も減ってないどころか滞納で増えてるので320万は使ってるはず
毎月20万ぐらい散財してチヤホヤされて年収上がっても体ぼろぼろで最終的にこれです
彼女にもずっと結婚待ってもらってるのに、親にも迷惑かけすぎて急に怖くなって何やってんだろうって
無敵感に囚われて浮気もして彼女も蔑ろにしてきて死んだ方がいいけど、今死んでも迷惑かけるだけだから、親と彼女に話してやり直せたら頑張ります
相談乗ってもらってありがとうございました
いつも何にいくら使ったのか覚えてないんです
あればあるだけ使っちゃうし、ギャンブル(スロット)は10年前にキッパリ辞められたのに、会社でのしあがる為に使った金が7年で1000万近いと思います
彼女が計算してくれた返済計画では42ヶ月で完済で、1円も減ってないどころか滞納で増えてるので320万は使ってるはず
毎月20万ぐらい散財してチヤホヤされて年収上がっても体ぼろぼろで最終的にこれです
彼女にもずっと結婚待ってもらってるのに、親にも迷惑かけすぎて急に怖くなって何やってんだろうって
無敵感に囚われて浮気もして彼女も蔑ろにしてきて死んだ方がいいけど、今死んでも迷惑かけるだけだから、親と彼女に話してやり直せたら頑張ります
相談乗ってもらってありがとうございました
2020/06/15(月) 14:46:37.17ID:8y4iB9BpM
973名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 16:34:26.40ID:0o5a7MWw0 自己破産中は…
激しいペースでやせていくから、食える時は出来るだけ食う事!
「いっそ自殺」と考えている向きには、富士の樹海へ行って、「法テラス」の立て看板を見て来い! 元気が出るから!
そこには「死ぬな!」と書かれているんだよ
激しいペースでやせていくから、食える時は出来るだけ食う事!
「いっそ自殺」と考えている向きには、富士の樹海へ行って、「法テラス」の立て看板を見て来い! 元気が出るから!
そこには「死ぬな!」と書かれているんだよ
2020/06/15(月) 17:30:09.56ID:hgOINr0yM
2020/06/15(月) 17:42:59.69ID:lupCh5BV0
法テラス幇助申請がなかなか通らないあいだに訴状がガンガンくる
弁も振込みがまだだからかワイの依頼、後回し気味だしめんどくせぇ
弁も振込みがまだだからかワイの依頼、後回し気味だしめんどくせぇ
2020/06/15(月) 19:36:11.70ID:WsLiyp/h0
HIGH&LOWを予想するだけの簡単バイナリーオプション!!
今なら期間限定で、口座開設して5000円入金するだけで、5000円の口座開設ボーナスが貰える。
入金は銀行振込・クレジットカードの他にBTC・bitwalletにも対応していて、出金は銀行振込。手数料は完全無料!!
最低出金額が5000円からだからボーナス分使い切ったら即出金で完全ノーリスク!!
ノーリスクで5000×2+5000(ボーナス分)=15000円のチャンス!!
入金手段を問わず、出金は銀行振込に出来るから何かと便利(悪用現金)
https://www.shrunken.com/tradingbonus
今なら期間限定で、口座開設して5000円入金するだけで、5000円の口座開設ボーナスが貰える。
入金は銀行振込・クレジットカードの他にBTC・bitwalletにも対応していて、出金は銀行振込。手数料は完全無料!!
最低出金額が5000円からだからボーナス分使い切ったら即出金で完全ノーリスク!!
ノーリスクで5000×2+5000(ボーナス分)=15000円のチャンス!!
入金手段を問わず、出金は銀行振込に出来るから何かと便利(悪用現金)
https://www.shrunken.com/tradingbonus
2020/06/15(月) 21:25:03.42ID:q54ptoAh0
車残せるか心配だな
15年落ちだけど輸入車で、程度のいいやつはいまだに100万超の値がついてる、売値だけど
親の介護や通院、電車の運行してない時間帯の早朝深夜の通勤で生活に欠かせない
弁護士はそのへんはしっかり主張するとは言ってくれてるけど。実質20万円以上の価値の車残せた人居てます?
15年落ちだけど輸入車で、程度のいいやつはいまだに100万超の値がついてる、売値だけど
親の介護や通院、電車の運行してない時間帯の早朝深夜の通勤で生活に欠かせない
弁護士はそのへんはしっかり主張するとは言ってくれてるけど。実質20万円以上の価値の車残せた人居てます?
2020/06/15(月) 21:51:04.39ID:mv5xwLye0
お役所仕事みたいなのありそうだから外車ってだけで目をつけられるかも
2020/06/15(月) 22:04:19.45ID:8y4iB9BpM
2020/06/15(月) 22:38:46.07ID:q54ptoAh0
車の有無に関わらず管財です。先生は浪費の原因が車でなければ残した実績は沢山ある言うてましたが・・・
2020/06/15(月) 23:03:00.69ID:nMwhY0jh0
自動車買取会社に査定してもらって、ざっくりいくらになるのか調べてもらいな。
20万以下の査定だったら、査定書を提出して認めてもらえると思う。
15年落ちはさすがに二足三文だろ。
20万以下の査定だったら、査定書を提出して認めてもらえると思う。
15年落ちはさすがに二足三文だろ。
2020/06/15(月) 23:12:36.21ID:8y4iB9BpM
2020/06/15(月) 23:45:05.58ID:9aKSCxRJa
今時期はコロナの影響で中古車買取り価格が下がってるようなこと聞いたけど、実際どうなんだろ?
2020/06/16(火) 00:07:53.58ID:NouNXghia
普通に車買い換える時とかは少しでも高く買い取ってもらいたいけど、破産で車残したい時は思いっきり安く叩いてもらいたいよなw
2020/06/16(火) 00:10:31.43ID:7KjLbQl30
8年落ち新車価格130万位の車だが、弁護士の書類審査だけで残ってるで。
無問題って感じでしたな。
破産する前NBOX検討したが止めて良かったわ。
無問題って感じでしたな。
破産する前NBOX検討したが止めて良かったわ。
986名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 00:22:35.27ID:1azHXRZOd 【年齢】41歳
【住所】東北
【家族形態】独身
【勤続年数】15年
【就業形態】民間企業
【退職金】あり
【退職金見込み金額】3200万
【生命保険】なし
【弁護士へ】破産相談を検討中
【収入】額面82万 賞与250万=年収1400万
【支出】借入金の返済
【借金の使い道】競馬
【資産】無し
【現在の債務の状況】
カードローン1000万、SMBC250万、各種カード購入1436万、
【質問】 自己破産をする事で、退職になるか。
鬱が悪化して、思考が停止している為 、最善が解らない。
【住所】東北
【家族形態】独身
【勤続年数】15年
【就業形態】民間企業
【退職金】あり
【退職金見込み金額】3200万
【生命保険】なし
【弁護士へ】破産相談を検討中
【収入】額面82万 賞与250万=年収1400万
【支出】借入金の返済
【借金の使い道】競馬
【資産】無し
【現在の債務の状況】
カードローン1000万、SMBC250万、各種カード購入1436万、
【質問】 自己破産をする事で、退職になるか。
鬱が悪化して、思考が停止している為 、最善が解らない。
987名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 00:31:48.19ID:VwtZAXKh0 >>986 退職金ではらえるじゃん
2020/06/16(火) 00:43:09.80ID:RXcN6IkcM
総額幾らよ?
2700万くらいか?
そんな高収入じゃあ破産は全然無理
まだまだ余裕で返せるレベル
浪費、ギャンブル一切辞めて、自炊してれば余裕で返せる
破産したい理由はなによ?
借金チャラにしてギャンブルに使いたいとかか?
2700万くらいか?
そんな高収入じゃあ破産は全然無理
まだまだ余裕で返せるレベル
浪費、ギャンブル一切辞めて、自炊してれば余裕で返せる
破産したい理由はなによ?
借金チャラにしてギャンブルに使いたいとかか?
2020/06/16(火) 00:48:24.81ID:NouNXghia
就業形態って、正社員かバイトか派遣社員、契約社員とかのことじゃねえの?
東証一部とか民間企業とか書くなよ。そのうち「町工場」とか書く奴出てきそうだな
東証一部とか民間企業とか書くなよ。そのうち「町工場」とか書く奴出てきそうだな
2020/06/16(火) 09:03:05.59ID:ETR1IcK3D
2020/06/16(火) 09:17:59.57ID:BSVjQRrr0
次スレよろ
992名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 12:30:07.28ID:ERCpqTrg0 >>986
自分の場合は借金返済出来ないから鬱になったが、破産すると腹をくくれば後は準備するだけなので普通の精神状態になった。
自分の場合は借金返済出来ないから鬱になったが、破産すると腹をくくれば後は準備するだけなので普通の精神状態になった。
2020/06/16(火) 13:38:00.24ID:R0sN+YHAa
おれ破産したとき12年?落ちの外車持ってたけど、査定出して4万だったので残せてるよ。査定協会に出したので7千円くらいかかったけど。
2020/06/16(火) 14:04:19.09ID:BdDqqANB0
>>986
どうせ退職するなら自己破産せずに退職金で一括返済しちゃえよ
どうせ退職するなら自己破産せずに退職金で一括返済しちゃえよ
2020/06/16(火) 15:10:49.08ID:7KjLbQl30
>>994
妄想だkら。
妄想だkら。
2020/06/16(火) 16:01:33.82ID:K8rEOw5k0
家計簿の預貯金って記載したらそれで返せってならんの?
本人関係ないから素直に書いていいんかな
本人関係ないから素直に書いていいんかな
2020/06/16(火) 17:30:50.74ID:rZP0Mmd/0
さっき弁護士と会ってきた
法テラス通るといいな
法テラス通るといいな
2020/06/16(火) 18:08:32.40ID:mUhIt2WB0
2020/06/16(火) 18:13:18.98ID:pzKzTG8xa
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 18:50:49.97ID:BSVjQRrr0 おつ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 6時間 22分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 6時間 22分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 【高市早苗】バス会社、中国からのキャンセルで12月で2000万円~3000万円の損失へ [115996789]
- かしこいワンコっていうVtuberの子知ってる?
- カレーライスぐちゃぐちゃに混ぜる奴🤣
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
