【永久】 滞納中の人達 86通目 【滞納】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 13:55:23.58ID:uvR8HSUi0
※前スレ
【永久】 滞納中の人達 85通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1583806162/
2020/04/24(金) 03:41:03.21ID:lNbVme2bd
>>318
パイディーって担当弁護士鈴木?
なんか昨日電話かかって来てたから…
2020/04/24(金) 06:24:04.07ID:S/mmSUw00
業者の方は自粛解けたら仕事山積みで大変だろうねw
ミスって滞納データ消してw
2020/04/24(金) 06:48:33.35ID:9sUkZre80
>>319
信者の分差し押さえられたら困るからじゃね
2020/04/24(金) 07:06:08.68ID:YOqQivvn0
>>320
ペイデーは原田じゃね?
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 09:43:19.82ID:LbOf95BK0
そろそろ債務名義とられてから10年だなぁ
ワンモア提訴くるかなー
されても払えんから一緒だけどさ
2020/04/24(金) 09:44:52.68ID:wXd0v7ev0
>>321

裁判所は書類受付だけはしてるけど
肝心の口頭弁論が無期延期中だから
コロナ期間中でもせっせと時効中断の訴状出してる
時効絶対許さないマンの楽天とかアビリオは
裁判所が正常運転になったら
全部終わるまで裁判所通いなんだろうな・・wwww
2020/04/24(金) 09:47:34.80ID:G/7NWWU70
>>324
俺も去年10年目だったけど、日本保証とアビリオ以外は何もしてこなかったわ
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 11:43:55.93ID:1YuWVtfOa
コロナで入院したから身動きとれないって電話で話したら向こうが信じてワロチw
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 11:44:20.11ID:LrSU3fiF0
滞納してるとこから家庭訪問来たw
ピンポン何度か押されたが、最後にクシャクシャにされた封筒入れられてたわ
モニターホンの画像見たら明らかに金融屋やったわ
2020/04/24(金) 12:21:13.07ID:+gRgcYB9x
>>310
朗報
家賃補助、求職要件を撤廃 新型コロナで30日から
だって
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 12:35:56.42ID:v+x0/f8a0
今日の読売新聞の朝刊に給付金10万円の差押えを禁止する法案を提出するって記事載ってるけど
無事成立したら、住民税とかの役所主導の差押えだけじゃなくて
クレジットカードや貸金業社の給付金狙いの差押えも禁止って認識で間違ってないですか?
2020/04/24(金) 12:40:00.99ID:iJl4YzKdp
間違ってない
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 12:47:48.24ID:L1XYOr5ta
今金融とか債権回収会社大慌てだろ
法案とおったらしばらく差し押さえできないからできる限り訴訟しまくるしかないな
2020/04/24(金) 13:31:51.40ID:lNbVme2bd
>>323
原田はNPでね?
2020/04/24(金) 13:36:38.21ID:MRyetOhNM
業者が出勤している限り
接触の8割削減は難しそうだ
はよ休業要請出しとけ
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 13:46:03.63ID:jW/t7Shka
わざわざエイワが濃厚接触しにきた
2020/04/24(金) 14:17:33.59ID:Uo8QrF+5r
>>332
業者は、口座への差押えを暫く止めるしかないね。
新たな債務名義の取得の為に、オンラインで申請できる支払督促と、給料の差押えが頻発しそう。
契約時と違う職場へ転職してる人の調査とかしてきたら面倒だなぁ。
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 16:07:12.72ID:WXohPQt40
本当にうざいオリンポス。パルティール見習えよ。3月までは、週3回電話攻撃してきたパルティールさんは4月から一回も電話ないぞ。
2020/04/24(金) 16:08:34.94ID:S/mmSUw00
電話番号の口コミするサイトあるじゃん?
アメックスのしつこい弁護士事務所の番号の口コミが「依頼によって削除」となってたw
2020/04/24(金) 16:49:06.00ID:9LIU4vMwa
>>337
オリンポスしつこいよね。毎週封書送ってくるわ。
電話番号は変えてるからかかってこないけど。

アイ・アールは3ヶ月くらいに1回圧着はがき送ってくるだけなのに。
2020/04/24(金) 16:54:08.22ID:9LIU4vMwa
オリンポスから2週間ぶりに封書がきたけど「和解のご提案」ときた。今までは催告書や一括弁済勧告書だったのに。

円満解決をしたく協議をしたいらしいが3年以上一切かかわったことないしこれからも無視するけどな。
昨年債務名義を取ったのに口座差し押さえや動産執行も何もしてこないし。
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 17:05:17.98ID:v+x0/f8a0
差押え禁止の方針だけど

念の為、給付金受け取る口座は
新規で開いたりして取引が今までない口座か
残高を事前に0にしておいて、振り込まれた際に給付金の入金だけしか証明できないようにしておいたら安全かな?
2020/04/24(金) 17:42:13.36ID:86sJjKgip
楽天の電話来なくなったなあと安心してた矢先、楽天カードのedyが手付かずで500円あることに気付いてビール買ったら速攻で着信があったww
2020/04/24(金) 17:45:47.16ID:86sJjKgip
>>341
入金されたら即出金すれば大丈夫。
今口座作るのに本人確認のやりとりで結構時間かかるから注意な。
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 17:54:29.73ID:1YuWVtfOa
>>342
わろた
2020/04/24(金) 18:07:22.45ID:p3mFenAEd
まじで新しい勤務先探すのはやめてくれ。他はいくらやってもいいから
2020/04/24(金) 19:29:01.05ID:XFP5fKML0
ドアポケッツに書き置きが挿入されておった
やはりわざわざ勿体ない時空を利用して投函しに来よるんやな
頭おかしいとしか言いようのない世界観だな
他にやる事あるだろこいつら
2020/04/24(金) 19:36:27.17ID:Uo8QrF+5r
新しい職場の調査は中々に大変だと思うけどね。
年金や市税の特別徴収や、口座の取引情報は債務名義があっても取得できないし。
債務者の後をつけるか、調査会社に依頼をしても、経費がかかりそうだし。
まぁ、滞納額によるのかもしれないけど、書き込みで新しい職場が何故かばれたって、見たことないけど。
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 19:54:49.15ID:LrSU3fiF0
>>346
借りてる所から結構距離あります?
2020/04/24(金) 20:07:22.70ID:/jt02LZo0
新しい職場の給与差押を税金でやられたってのは見たことあるがそれ以外はないな
2020/04/24(金) 20:10:56.57ID:XFP5fKML0
>>348
26.5kmくらい離れてる
2020/04/24(金) 20:48:09.53ID:wkfTB5l70
URの家賃猶予してくんないかなー
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 20:56:57.32ID:LrSU3fiF0
>>350
まあまあ離れてますねw
何かのついでじゃないと行かないだろうなw
2020/04/24(金) 21:32:21.92ID:86sJjKgip
>>351
市役所行って住居確保給付金申込んできな。
まず月曜の朝一に電話して面談の予約な
2020/04/24(金) 21:46:01.47ID:wkfTB5l70
>>353
要件を全く満たしてないから無理なんです
完全に詰んでます
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 22:34:35.73ID:frsx/Lh1a
>>351
ここに書き込みする元気あるなら全然大丈夫!大丈夫!
2020/04/24(金) 22:39:46.04ID:AinSEKqC0
>>349
そりゃ役所には当然知られるわな
ただ普通の会社だったらよほどのことが無い限り調べようがない
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 22:45:33.20ID:LrSU3fiF0
>>353
とりあえず電話で相談したら?
2020/04/24(金) 22:45:42.78ID:vf+HLbZC0
>>356
怖いのは養育費

勤務先探すことできるし、一旦差し押さえされたら未払い分全部払っても転職するか全額一括しないとずっと差し押さえ続くらしい
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 22:54:52.00ID:frsx/Lh1a
>>358
ん?わい養育費で48万差し押さえくらったけど月々手取りの4分の1を差し押さえられ48万完済した次の月から満額で給料貰えたぞ。
2020/04/24(金) 23:01:12.56ID:/jt02LZo0
>>359
養育費の未納は48万で終わりだったの?
それとも差押されてからは毎月払ったの?
2020/04/24(金) 23:15:56.39ID:vf+HLbZC0
>>359
それは相手が未払い分しか差押申し立てしなかったんかも知れん 将来分まで絶対に差押しなきゃあかんわけではないから
でもやろうと思えば滞納分だけでなくて将来分もまとめて差押できるし、一旦そうなったらずっと続くらしい
それに養育費は2分の1まで行ける
だかは、昔の話か、それか相手が申し立てのときしでかしたかでない?少なく申し立てたのがそのままいっちゃったと
2020/04/25(土) 00:06:14.70ID:32020MPv0
養育費は転職しても今は簡単に転職先特定できるからな
2020/04/25(土) 00:48:19.97ID:Z60rmRf7M
そもそも童貞の俺に
養育費の話は関係無いぜ!!
2020/04/25(土) 05:31:47.73ID:0RuYK5+C0
俺なんか住宅ローンと税金を滞納中
もう知らんと遊んで暮らしてるw
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 06:50:05.16ID:rABVWItA0
税金はヤバい……
差し押さえになる前に払わないと
2020/04/25(土) 08:33:33.88ID:lvm/4ygL0
行政を敵に回すと後々めんどくせーことになるぞ
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 08:54:51.41ID:rJpOsXXua
パルティールは今月は電話が多い。もちろん完全無視だけど、もう8回もかけてきた。セゾンカードは去年11月に債務名義とられたけど月に1回手紙か電話があるだけ。
2020/04/25(土) 09:47:45.94ID:2LTv44nG0
3年前から3000円くらい住民税滞納してるはずなんだが何の連絡もない
2020/04/25(土) 09:48:38.21ID:QNtqyD3Wa
これから滞納する奴増えるからこのスレも忙しくなるな
2020/04/25(土) 10:34:49.48ID:3ec4nbCr0
ほんと生活苦・借金苦に陥る人が増えるだろうね。ここを見て気楽になってほしいわw
2020/04/25(土) 10:53:43.96ID:6ICkdPBO0
>>368
凄い膨れ上がってるぞ
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 12:10:06.87ID:2EgPg3AXa
今日車を引き上げられる日なんだが来る気配がない
コロナの影響か?
2020/04/25(土) 12:41:31.68ID:BoB49dfg0
税金は連絡ない
ある日差押になったお知らせの紙が来るだけ
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 14:20:52.55ID:+MY/1n6d0
>>9
回収業者もテレワークになったか、倒産したんやろwww
知ってる回収業者もここ最近、人が出入りしてるの見てないしwww
2020/04/25(土) 14:24:10.06ID:+TOgxpKo0
国保等で1年分くらい残して引っ越したけど、滅多に督促来ないな。
少額だし、遠方だしこれも永久滞納で終えられそうだw

↑10万給付で返せる額かもですがw
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 15:48:15.86ID:aZqxX7030
パルから強制執行申立完了通知が来たけどこれもう詰み?
2020/04/25(土) 15:54:41.27ID:tIWz+L1Fr
お金にお困りでしたらご協力できることがございます。
こちらの提示した条件が可能でしたら、お渡しする現金はご返済いただく必要はございません 。
ご相談からでも大丈夫ですのでご連絡ください。

yokoyamayutaka968@gmail.com
2020/04/25(土) 16:02:54.15ID:d4Rj4mJxr
>>376
職場ばれしてなけりゃ、ガン無視でok。
但し、口座は空にしなきゃね。
ちなみに、俺は電子マネーに当座の資金として、100万程預けてる。後は箪笥貯金かな。
2020/04/25(土) 16:39:25.98ID:b2BjfN0D0
NTSは相変わらず自動音声で電話してくる
あれAIなんかね
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 17:04:52.85ID:2EgPg3AXa
マジで来ねえドタキャンか
2020/04/25(土) 17:25:51.77ID:d4Rj4mJxr
>>376
ちょっと気になったんだけど、強制執行申立完了通知書って何?
サービサーと裁判所のどっちからきたの?
強制執行の予告なの?
もしそうなら、対策できるんだけどW
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 18:31:13.86ID:aZqxX7030
>>381
サービサーから裁判所に差し押さえ手続きの申立を行ったとの通知でした
2020/04/25(土) 19:31:53.65ID:d4Rj4mJxr
>>382
えっ?
差押え回避してねって、サービサーからの優しいお便りじゃないW
もしくは、まだ申立してないけど、382から「それだけは止めて」って連絡をさせる為の釣り針?
職場は知られてるのかな?
もし知られてるなら、職場へ給与の差押えの要請が裁判所から職場の代表取締役へ送達される。
知られてないなら、口座の差押えをされる。
ただ、何となくだけど、サービサーか持っている債務名義に、強制執行出来るように執行文の付与を申立てただけじゃないかな。

382から連絡がなければ、強制執行。
連絡があれば裁判所に申立はせず、支払の要請を考えてるかも。
強制執行も費用がかかるからね。
まぁ、ガン無視をお薦めする。
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 19:35:36.70ID:D96Jpw210
メルペイの未払い告訴するぞ通知が何度も来てるが
何度返答期限のばしても無い袖は振れん
2020/04/25(土) 19:48:28.32ID:spwkvRTzp
>>384
同じく
鈴木さんすまんのう
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 20:46:48.03ID:hEIU9LDed
>>383
多分それですね。口座は基本お金入れないようにしてるし、職場は変わってて今の場所知られてない。家まで来て物を差し押さえされるって事は無いってことかな?じゃあ無視でいいのか。
2020/04/25(土) 21:38:40.33ID:d4Rj4mJxr
>>386
口座情報については、以前は債権者が調査する必要があったけど、今年の4月からは、債務名義があれば裁判所が金融機関本店に情報開示要請ができる。
ただし、金融機関につき、5000円程手数料がかかるし、口座残高がなくても手数料は帰ってこない。
その後、情報開示した旨の文書が、金融機関から債務者へ届く。
なので、口座は常に空にしとけばok。

家に強制執行はまずないと思う。それこそ、10万くらいの費用をかけても、金目のものがなけりゃ、費用倒れだからまずないよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 23:24:43.87ID:D96Jpw210
債権譲渡されたあと提示された月の返済額が
前の金額(支払い不能になった金額)を上回ってて
無理だと言ったがハンコ押さなきゃ裁判と脅された
無理やり再契約したけど結局払えなくて以後無視してる
業者と交渉しようとしても無駄だと悟ったわ
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 23:53:59.25ID:FucpbHZO0
マックス滞納中
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 00:08:26.38ID:vrIRv+24r
無職借金500万
赤封筒来てつれぇわ...
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 00:12:29.65ID:PtxzAImN0
本日発狂して37万競馬やられました。27日に16万の支払いがあるのですが、もちろん払えません。払わなくなって何ヶ月で裁判の通知とか差し押さえとか来ますか?
もちろん無い袖は振れないのでで開き直りますが
借金額は楽天クレジットカード120万 モビット135万
合計255万です 
https://i.imgur.com/0Lpe9AV.png
2020/04/26(日) 00:13:54.37ID:QPkfzIBI0
もったいねー
今日荒れまくったからなドンマイ
2020/04/26(日) 00:15:42.57ID:jJldAooz0
>>388 競馬?
2020/04/26(日) 00:16:24.86ID:n/Yy4kSB0
>>391
グロ汚物
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 00:27:22.18ID:QpQVvb60r
滞納は許されないと思いまつ(>_<)
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 00:27:39.41ID:QpQVvb60r
>>395
同意だわ
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 00:27:54.95ID:QpQVvb60r
>>396
同意に感謝しますm(_ _)m
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 01:19:35.68ID:CHXjszrd0
>>387
丁寧に有難う御座います。
2020/04/26(日) 01:34:58.53ID:QrIoBqhrp
>>391
開き直るなら、他から借りれるだけ借りればいい
2020/04/26(日) 01:48:06.76ID:qX2sqLsma
滞納していたゴールドマーケティングからキツーイ返済の催促がきました。全額を一年で返済しろと。そんな金額出せるなら普通に返済してると気づいて貰えないものかと… 5月1日に電話下さい、逃げるなよ!だそうです。GPMの取り立てってそんな感じなんですか??
2020/04/26(日) 03:20:06.86ID:0RVcyaYR0
怖いよそこ
ご愁傷様
2020/04/26(日) 03:22:21.22ID:LXXxUMVJ0
>>400
電話に出る必要あるの?
無視しないの?
2020/04/26(日) 04:07:38.25ID:udnghi98p
>>391
滞納してから来い
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 05:04:02.56ID:qX2sqLsma
>>401

そ… そんなに怖い所なんですか??

頭から突っ走ってる感じだったので、最近の催促はやる気あるなぁ… と感心してしまいました(笑)

この後どうエスカレートして行くのか気になります。
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 05:08:42.38ID:qX2sqLsma
>>402
電話、番号確認しないで出てしまったのですよ…

無視する予定ですが、電話の内容が非常にムカついたのでギャフンと言わせてやりたい!と思いまして… (笑)

思い出しただけで腹が立ちます。

無視したら何かされそうな勢いでしたよ。
2020/04/26(日) 05:53:04.94ID:LXXxUMVJ0
>>405
何かされたら
逆にチャンスでは?
2020/04/26(日) 05:54:46.15ID:s8p2xxsJa
>>405
間違えて電話出たなら切っちまえばいいのにw
「もしもーし、もしもーし、電波悪いわwブチッ!プープー」
でいいのに人がいいと言うかなんと言うか、今後はゴールドなんちゃらにチョロい奴と思われて集中砲火浴びるんじゃね?

知らない電番は一切出ないでシカト
ムカついたんならシカトが一番の報復だわ
シカトしていて家庭訪問されて何かされたらむしろ願ったり叶ったり、セルシオだわw
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 07:01:43.64ID:KFZc7EUg0
ゴールドポイントは闇金みたいな取立てしてくるからな
ヤクザみたいな担当者にボロクソ言われたわ
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 07:02:37.74ID:KFZc7EUg0
後は訪問来たときにドア叩いてくる
それからチャリのタイヤパンクさせてきたから警察に通報したが証拠なしで扱ってもらえなかった
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 10:11:41.78ID:FW0spEeR0
GPM怖いな… 耐えられるのだろうか?

コロナに負けるのが先か、GPMに負けるのが先か…

頑張って耐えよう!

GPMより先のサービーサーに委託ってないのですか??
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 10:19:27.20ID:jeM5N9SG0
地元に拠点がなければ訪問されても
連絡しろって言われるだけじゃない?(業者委託?)
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 10:51:42.36ID:kZkkDJGna
>>410
日本テレビに債権委託される
2020/04/26(日) 11:14:48.00ID:uUWDS0CG0
>ヤクザみたいな担当者にボロクソ言われたわ
ざまあw
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 12:21:22.07ID:OI7BKM9ra
エポス、ゴールドポイント、アメックス、セディナ、エイワ

ここらへんはマジで恫喝してくる
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 12:27:09.32ID:+WFY0p/Z0
>>414
録音しとけば借金無効になるんじゃない?
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 12:35:13.36ID:jeM5N9SG0
エポスはお断りされて持ってない
セディナは譲渡先にあったけど
金額が少ないんでハガキだけで良かった
2020/04/26(日) 13:31:39.49ID:46jjzqas0
>>11
あの電話賃の分利息負けてくれよ全然減らねーんだよとはいつも思う
なぜか楽天だけがなくならない…
2020/04/26(日) 13:35:21.15ID:46jjzqas0
>>414
担当によって違う?
エポスは滞納しまくってカード取り上げられた後にも払い続けたけど恫喝されなかったな
セゾンに至っては毎回励ましてくれた
結果セゾン返すの優先したw
楽天は払えなくて3ヶ月目に半額しか用意できなかったって連絡したらその場で罵られたな
で今も支払い遅れた3日目には職場にかけてきやがる…ので今は職場教えてないw
2020/04/26(日) 13:40:29.89ID:NavTZxeA0
>>407
ホントこれ
知らない番号から電話かかってきたらググって着信拒否する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています