携帯キャリア決済枠現金35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/02(木) 13:14:43.95ID:x/Bq0+4g0
前スレ
携帯キャリア決済枠現金21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1561907468/l50
携帯キャリア決済枠現金23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1565756755/
携帯キャリア決済枠現金24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1567345739/
携帯キャリア決済枠現金25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1569828591/
携帯キャリア決済枠現金26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1570803140/
携帯キャリア決済枠現金27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1572493449/
携帯キャリア決済枠現金28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1574344000/
携帯キャリア決済枠現金30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1577842340/
携帯キャリア決済枠現金31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1579803825/
携帯キャリア決済枠現金32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1581813946/
携帯キャリア決済枠現金33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1583251700/
携帯キャリア決済枠現金34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1584941960/
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 22:06:20.66ID:eTDGBdWmr
>>487
猶予なんか僕は必要無いね(^_^)/
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 22:08:17.42ID:eTDGBdWmr
>>488
支払い大好き仲間の出逢いに乾杯
(^_^)/□☆□\(^_^)
2020/04/15(水) 22:11:06.56ID:ENEAqnrNd
>>482
残高を引き落とし以下にして置くように言われなかった?
引き落とし依頼掛けてから延長要請出すと引き落としは止られないし、
引き落としされたら返金は無理だと思うけど。
2020/04/15(水) 22:17:19.93ID:OLjkBPboa
>>466
実際には10割ネタで空売りなんて誰もしてないからなぁ
ネタにするのはともかく
ガチで犯罪行為するのは引くわ
2020/04/15(水) 23:21:27.64ID:zzg1jwj40
au支払い延長してもキャリア決済って使える?
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 23:30:39.15ID:4nEuXVco0
10万円配ると見せかけてやっぱりやらない方向になってきたな。話し合いばっかで自転車漕ぐ力も無くなってくるわ
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 23:52:22.83ID:4MyyDYnM0
原油いくらでもさがるな
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 23:59:51.34ID:N2+1dmIba
Amazonからギフト券がまだ登録されてないってお知らせきた
他の業者に買取出して無事入金
俺氏ツキが回ってきた
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 00:40:04.23ID:3xj6+ztca
>>495
そのネタもう秋田。違うネタ考えて
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 00:45:36.32ID:UdzPSIK50
>>492
無理だよ
期限延長できるだけで電話もネットも止まる
2020/04/16(木) 00:57:22.35ID:INRu3rpM0
>>493
スピード感が大事ですから
2020/04/16(木) 01:13:40.07ID:HvN5LFMBa
>>497
止まらねーだろ。決済は使えなくなるが
2020/04/16(木) 01:16:27.36ID:ZZBW3t900
ボブ80%回復記念パピコ
2020/04/16(木) 01:55:39.79ID:Pp96FXDw0
>>495
おれにもきたぜ
2020/04/16(木) 05:53:58.30ID:yCh6eX5T0
80に戻ったから早速ボブってきたわ
2020/04/16(木) 06:49:24.45ID:BnKr9Iq7d
>>486
なかったですね
2020/04/16(木) 09:27:18.12ID:zH/6JiqEd
ドコモ猶予もらった。電話20分以上つながらかったけどやっとつながった。対応はよかった。
昨日は1時間電話してもつながらなかったから猶予もらう人は時間に余裕のあるときに早く電話しといたほうがいいよ。
2020/04/16(木) 09:28:26.04ID:UhAyNdv/0
>>497
止まるなら期限延長ってか普通に延滞してるのとなにも変わらんやんけ
2020/04/16(木) 09:29:42.50ID:UhAyNdv/0
Auは申請してないのに十なん日かまでの期限が勝手に5月何日かに変わってた
2020/04/16(木) 10:05:54.17ID://HvX2wDp
みんなキャリアの支払いは猶予してもらってるようだけどサラ金やクレカはどうすんの?猶予してもらわないの?
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 10:10:14.99ID:HcwjiFTWd
>>507
そっちは普通に払ってる
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 10:54:44.56ID:AfpUvN670
>>507
基本してくれない
ただの延滞扱い
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 11:01:05.75ID:r6iPLXHFa
即日お金,
ファクタリングで解決
http://goo.gl/WWeOJB
2020/04/16(木) 11:10:00.84ID:sqzgjaPad
2月分延長してもらったけど、月末に3月分延長できるかな………
2020/04/16(木) 11:25:19.13ID:nq56zQfw0
>>511
緊急事態宣言出てる所なら望みあり。
2020/04/16(木) 12:07:27.06ID:b4EQUu6zd
緊急的に枠を広げろ
どーんと50万くらいに
2020/04/16(木) 12:12:13.99ID:sqzgjaPad
>>512
出てないんですよ。
最初の延長の時も1回きりと言われたから無理か……
2020/04/16(木) 12:17:41.65ID:sMsAbBwS0
>>504
俺もdocomo猶予 なんかとりあえず請求書送る言うてた?5月?6月?だかまでは猶予すると…
俺無職でコロナの影響まったくないのにコロナで大変な状況で…とか適当こいたwww
2020/04/16(木) 12:21:17.12ID:sMsAbBwS0
俺も40分くらい繋がらなかった
殺到してる言うてたな
コールセンターの女も声が疲れてたわ
これキャリア結局後々も払えなくて飛ばす人出てきそうだな
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 12:23:11.75ID:HcwjiFTWd
五月末までだよ
政府が要請すれば延びる可能性あるけどね

まあ実際問題5月まで延ばしたところで払えるわけないわな
2020/04/16(木) 12:27:19.73ID:sMsAbBwS0
>>517
5月末か あんま変わんねーな
少し生き延びた感じがするだけか
結局猶予やしな
免除とは言わずせめて何割か値下げとかやってくれよ
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 13:03:30.15ID:eHxWX0SSd
延ばしてくれても枠復活しないとダメだろ。チャリンコ出来ない。
2020/04/16(木) 13:35:44.37ID:fLDiP9v90
電話ネットは使えるけどキャリア枠はだめっぽいね
2020/04/16(木) 13:45:58.79ID:Tk7FilCxd
10万円給付どうするか、今日中に決めるってさ
2020/04/16(木) 14:15:06.50ID:Xcw75tUJ0
一律10万ほぼ確定きたな
2020/04/16(木) 14:17:02.94ID:XkeTB8Wvd
30万のが良かったんだけど
2020/04/16(木) 14:18:34.52ID:2tzUz/5Ma
元々所得制限付きの30万給付後に10万の給付を検討していたみたいだから一人10万給付の後に何かあると思うよ。
旅行券や食事券かもしれないが。
2020/04/16(木) 14:38:47.14ID:sqzgjaPad
早くても夏だろ?w
2020/04/16(木) 14:56:06.75ID:t90UlRqh0
毎月10万円を永続的に給付せよ❗
2020/04/16(木) 15:07:49.80ID:CV5sLLGyx
本当に給付されるなら給付まで延長しないのかな?
2020/04/16(木) 15:10:42.57ID:8aY7zPb70
ドコモの3月・4月請求分が未払いで5月末に猶予してもらうつもりなんだけど
5/31は日曜だから6/1中に2ヶ月分払えれば停止・解約は免れるのかね
2020/04/16(木) 15:25:05.05ID:qb8YjPlsd
>>528
そうだろうな。
ただ、今回のは特別な事情だから緊急事態宣言が伸びてると直ぐに停止になるとも限らないかもよ。
2020/04/16(木) 15:52:12.61ID:GhEoVM2/p
>>528
更なる猶予案が出るかもしれないね。
10万円給付と支払い猶予で何とか戻せるようにしましょう。(自分への戒め)
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 16:02:45.99ID:xdxtP7rid
もう猶予とか言ってねーで半額かチャラにしろよ
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 16:05:34.36ID:xdxtP7rid
今後の新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、上記の料金のお支払い期限を更に延長することや、お支払い期限が2020年5月末日以降となる料金のお支払い期限を延長することについても検討します。

これつまり今五月末まで猶予したものはとりあえず払わないとだめってことか
2020/04/16(木) 17:07:52.88ID:tElwrWiqK
10万あれば卒業できるけどGIシーズンの誘惑が…w
2020/04/16(木) 17:17:13.04ID:8aY7zPb70
>>529-530
ありがと
何とかバイト見つけられたから5末に2ヶ月分は払えそうなんだけど、給料の受取が6/1になるかもしれんから心配だったんだわ
10万給付はあったらラッキーぐらいで期待しすぎずにいるw
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 18:05:22.31ID:3gKNZhaU0
10万円てなに?全員にくれるの?
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 18:06:25.16ID:vCyQEkdOa
住所不定の奴は早く住所登録しとけよ(笑)
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 18:33:39.14ID:pCSFFsVtM
ネットカフェ難民は住所ないからもらえないのか
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 18:35:32.64ID:1SJ14l1Ud
>>536
住所不定無職は貰えない
住所あり無職は貰えるw
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 18:40:44.75ID:vCyQEkdOa
無職(無申告)でも住所登録さえしてれば給付金は貰える。住所不定のネットカフェ難民は貰えない。とりあえず住所不定者は住所登録急げ!早ければGW明けから給付始まるってよ!
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 18:41:44.53ID:Ly8h97mw0
さっさと自動車税年内に支払い期間伸ばせや
2020/04/16(木) 18:49:32.98ID:pLgmkwOA0
10万来たら負の現金化ループから抜け出せるヤツ沢山居そうだな
ボブもレート上げないと来月からギフト券売る人減るぞ
2020/04/16(木) 18:56:29.22ID:eEkOzTXwd
10万貰えるみたい
2020/04/16(木) 19:01:33.96ID:ywRqAKNad
30万は取り下げかよーチッ
2020/04/16(木) 19:05:09.90ID:INRu3rpM0
10万来たーー ここの住人でボブ卒業式やらないとな
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 19:13:43.77ID:23Rn1YN20
いつ振り込まれるかが問題だよ
五月末までじゃないと詰むんだよ
2020/04/16(木) 19:14:57.53ID:INRu3rpM0
スピード感が大事です
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 19:39:17.55ID:WVXvO4BCa
マスク2枚で終了だろ
2020/04/16(木) 20:02:34.03ID:qb8YjPlsd
6月になるって話もあるし分からんね
2020/04/16(木) 20:14:31.18ID:Kc7jbgcn0
10万いつだろね?
2020/04/16(木) 20:15:42.96ID:JHiHNdu2a
全国に緊急事態宣言みたいだし
モーレツな猶予が期待できそうだな

さすがに全国の底辺や乞食が殺到すれば厳しい判断など出来ない
一律宣言解除まで支払猶予可能になるだろうな

3月分25万、4月分20万ごちそうさんw

1年2年続けば支払免除もありえるぜw!
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 20:23:03.93ID:23Rn1YN20
>>550
いま猶予してるものを再延長は出来んのかね
五月末支払い分(4月利用)を猶予とかは出来そうだが
2020/04/16(木) 20:25:10.01ID:Kc7jbgcn0
そろそろアマギフ 現金化した方がいい?
20日過ぎ迄待った方がいい?切手暴落してるね
2020/04/16(木) 20:25:22.61ID:nq56zQfw0
>>517
6月1日まで猶予期間で
以降15日までに支払いないと止まり
8月で強制解約らしい。3月分から支払いしない場合。
結局3月分、四月分だけ、6月1日まで猶予なだけで、それ以降は遅延損害金発生だとよ。
今日現在。
2020/04/16(木) 20:29:34.69ID:nq56zQfw0
>>550
俺の予想は最大半年だと睨んでる。
2020/04/16(木) 20:30:10.04ID:JHiHNdu2a
>>551
キャリア側としては呑むしかないだろう
この状況で未払い野郎に利用停止や強制解約なんてかましたら、極悪企業扱い間違いなし!

俺はこの状況を予測して3月請求はキッチリ支払った
これにより3月請求猶予組が揉めてくれて、俺はノーダメージで猶予延長を勝ち取れる見込みだ
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 20:34:04.66ID:puchf5aua
当初の30万給付の条件満たしてた独身者は発狂してるだろーなw てか、auはコロナ長引けばさらに支払い猶予の期間延ばす可能性もあるってなってるけど。
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 20:51:30.27ID:JhSCxfnLa
10万円給付のおかげで結構楽になるし

みんながんばろう
2020/04/16(木) 20:55:28.50ID:WWOjhoAP0
給付となると住民票異動しないとあかんのか
2020/04/16(木) 20:55:59.06ID:tctul2shd
大人15万子供5万にしろよ
2020/04/16(木) 20:59:38.33ID:ZZBW3t900
>>544
「卒業式」やろうよ!
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 21:02:34.66ID:puchf5aua
>>558
住民登録してる自治体とは別の所に住んでるのか?なら早いめに手続きしときなよ
2020/04/16(木) 21:04:17.70ID:qYJtVyVXM
誰かメルカリでぐぐぷれ5000円を6000円で売ってほしい
2020/04/16(木) 21:05:37.00ID:ZZBW3t900
選挙の葉書が、キーポイント。
よーは、きちんとした国民なのかってこと。
2020/04/16(木) 21:11:14.25ID:Kc7jbgcn0
すぐ戻ってくるよー
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 21:18:31.94ID:WWOjhoAP0
>>561 年末に退職してから変更してないんよ。そだな、ありがとう。
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 21:40:00.83ID:1UmUaxWZd
>>550
猶予にしてもらった時点でキャリア決済枠なくなるんじゃないの?
それに1年も続けば経済破綻して職も無くなってるぞw
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:22:03.07ID:59w/jiMFr
猶予なんかいらないよ(^_^)v
2020/04/16(木) 22:54:06.93ID:INRu3rpM0
卒業した次の月に続々再入学ありそうだなw
2020/04/16(木) 23:06:12.63ID:QTDwv4PGr
10万じゃ卒業できません!
練炭と縄買おうかな
2020/04/16(木) 23:09:37.77ID:yCh6eX5T0
ボブ速すぎワロタ
申し込みから2分で支払完了メールきてちゃんと入金されてるとか暇なのか?
2020/04/16(木) 23:16:04.08ID:QTDwv4PGr
>>570
振り込まれないや...いくら?
2020/04/16(木) 23:23:59.42ID:yCh6eX5T0
>>571
さっきは5万円分を出して4万入金
2020/04/16(木) 23:34:53.90ID:QTDwv4PGr
>>572
額も同じだ
朝も売ったからかなありがとう
2020/04/16(木) 23:35:23.23ID:ELKz4oNQd
2月請求分こんげつ末まで延長したんだけど払えねぇ
2020/04/17(金) 00:21:24.90ID:XuQbAPL3d
18歳以上17万
18歳未満3万で充分
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 00:40:32.93ID:R7bn0Elqa
どうせ子供に入ったお金は親がウマウマで最悪の親なら入ったお金すべてパチに溶かすだろうしw
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 01:09:39.81ID:jcMSHWOka
>>562
いいよ
2020/04/17(金) 02:42:13.35ID:CJetzNnbp
>>509
してくれるとこあるぞ
どことは言わないが
まぁ大半のとこはしないね
あとサラ金はやってくれるね
2020/04/17(金) 02:43:32.54ID:CJetzNnbp
>>576
どこの家庭もそうだろうと思うよ
さすがにパチンコには使わないだろうけど
2020/04/17(金) 02:55:24.89ID:MZZivYbap
給付金下手すりゃ電子マネーなんでしょw笑うしかねーわw
2020/04/17(金) 05:57:42.77ID:8kcwKN5Gd
7月給付らしいな
2020/04/17(金) 06:49:09.13ID:SK1SxJg5d
遅っ
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 06:54:08.61ID:F1kSS2Tu0
>>210
よんかげつもかかったらもうだめや
2020/04/17(金) 07:05:23.90ID:IuHi+ZCz0
>>579
子供のお年玉を徴発するかどうかと親和性がありそう
2020/04/17(金) 07:34:15.26ID:xkLD4A1Qr
マイナンバー作らせるため電子マネー10万説
https://i.imgur.com/YCk4zmD.jpg
2020/04/17(金) 08:11:49.51ID:10c2dRL50
なんかもう周りに給付されると思い込んでる人多すぎなんだけどヤバくないか、頭が
2020/04/17(金) 08:42:19.38ID:M7f/fbXO0
電子マネーとか言う政治家、バカじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況