>>451
ヤフオクで、プリペイドカードの類いを売るのはあまり得策じゃないんだよ。
ヤフオクは、5年くらい前までは売り手と買い手がほとんど対等だったけど、今は買い手至上主義に
変貌した。

例えば、アマギフを売りに出して買い手が付くとする。入金確認後、アマギフを取引ナビで渡す。
買い手が受取通知をしなかったら、お金が入ってくるのは2週間後だからな?
それに、受取せずに商品が空コードでしたと主張されて、ヤフオクに返金の連絡をされたら全損だぞ?
ヤフオクで売ったアマギフが有効なものだったと証明できる手段を持ってなかったら、ヤフオクは売り手に
金を払う義務はないからな。

そういうリスクを承知のうえで、取引してる?