給料ファクタリングに弁護士入れたい、入れた人 2人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/26(木) 22:27:15.60ID:A4OgJCb10
前スレ
給料ファクタリングに弁護士入れたい、入れた人
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1583279551/
2020/04/12(日) 22:42:49.75ID:dhbu1YjN0
支払い済んだところでも過払い請求出来るかな?
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 22:58:45.38ID:cX1sBDQm0
>>722
ごめん、基本的には教えなくて良いと思う。嫁の実家で嫁と暮らしてたから電話来たんだわ!
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 23:15:43.12ID:5sxy1p/9a
お前らこんなコロナ流行ってる状況で
金策とか、ただ疲れるだけなのに
弁護士探せば後払いで、解決できる弁護士とかも
あるのに、まぁだいたい先払い金高いだからか
返す必要全くないのに
お前ら真面目すぎなんだよ返済に関しては
ギャンブルには狂うのに笑
2020/04/12(日) 23:23:19.21ID:cB+eqrGNa
>>726
スレ間違っとるよ。
ここはそんな弁護士の情報を書くスレだよ
2020/04/12(日) 23:33:18.75ID:jYageEVh0
その電話の方法が一番精神にくる。俺も他社にやられた。
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 00:15:50.84ID:CHJHXarQd
>>726
文法も日本語もおかしい、もう無理して書き込むなよ
730中島桂子
垢版 |
2020/04/13(月) 00:43:02.94ID:A9Y28X7op
中島桂子に
億のお金を騙し取られ
中島帆奈美はそのお金で働きもしない
金持ち母子家庭
天罰が下ればいい
http://s.z-z.jp/imgur.cgi?i=5l2wqq0.jpg
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 01:33:27.09ID:vFF5aNiGr
弁護士も、いい飯の食い扶持が見つかったようで他で困ってる人がいたら紹介して下さいと言われたよ...。ファクタリング業社相手は彼らからしたら相当楽なんだろうな。
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 02:37:14.52ID:CNclRw2Kp
>>723
ありがとうございます。
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 06:20:21.09ID:1+AMEo490
>>731
その弁護士紹介してくれw
2020/04/13(月) 06:52:16.13ID:5FTUCYvGM
>>787
ちなみに費用は25000円で、何回かに分けてもらいました。
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 06:59:55.07ID:7IAO5JT7r
ファクタリング協会のホームページから弁護士に依頼するのってどこのボタン押せば良いのでしょうか
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 07:04:13.86ID:6+/khmo+d
>>735
http://www.j-factoring.or.jp/14913636277646
2020/04/13(月) 09:06:47.64ID:1K8L05j9a
ミナミに入れた方いらっしゃいますか?
どうなったか教えて下さい。
2020/04/13(月) 09:32:22.92ID:5FTUCYvGM
>>792
協会から紹介の弁護士に委任。即日終了。
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 09:43:31.44ID:gr7BJIzr0
ヤミ金とファクタリングに司入れようと思う。自力で分割和解したものの払わなくても全然連絡してこない業者が数社あるんだが、そこも入れるべき?入れないとしてまた連絡が来だしてもだるいし、忘れられてるのにわざわざ司入れるのもどうなのかとも思うし。悩むわ
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 10:06:06.74ID:gr7BJIzr0
ハピとウォーリアは過去遅れたことがあって頼めないのに、しもひがしに断られた。協会経由でファクタリングも闇金も片付けれるかな
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 10:16:16.43ID:t+fIOqT6a
>>739
潰れたの確認出来ないなら
入れた方が良いかと
それか、司に事情を話すか
全然連絡ないなと思ってたら
二週間後に来たとかありましたよ。
2020/04/13(月) 10:16:38.90ID:5FTUCYvGM
>>795
どこ住みですか?
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 10:23:00.15ID:TjDHaBdI0
>>741
ありがとうございます。そうします。あとは協会が早く紹介してくれればいいけど、コロナで人がいなくて時間かかりそうらしい。
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 10:30:37.58ID:TjDHaBdI0
とりあえずアストレックス相談してみる
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 11:04:20.13ID:3RCgHJd+d
>>742
横からだけど紹介して欲しいです。
当方神奈川


basi252@moimoi.re
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 12:31:43.57ID:gr7BJIzr0
アストレツクス高すぎるな。協会またしかない
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 13:34:07.94ID:aEg66/K/F
弁入れても嫌がらせあるかもと思うと勇気が出ない
748福岡
垢版 |
2020/04/13(月) 13:37:10.39ID:LWUIw4Rad
福岡で弁護士はどこがいいですか?
2020/04/13(月) 13:50:51.17ID:5FTUCYvGM
>>800
遅くなって申し訳ない。
gmail送ってます。
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 14:59:32.64ID:LWUIw4Rad
ひらやなぎ弁護士にお願いしようと思いますが、他にいいところありますか?
2020/04/13(月) 15:08:46.45ID:XMo5UxUhd
どこの誰やねん!
2020/04/13(月) 15:11:02.95ID:UtOKS/4ka
>>751
わらたわ
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 15:22:02.02ID:+XdajwYap
>>747
どこ借りてるの?弁入れたら大抵のところは大丈夫だよ。奴らもそんな馬鹿じゃないから
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 15:32:49.85ID:LWUIw4Rad
>>753
ゴールド系はやばいかな
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 15:36:58.65ID:hyz0Yhaip
司入れたらさすがにどこも貸してくれない
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 16:23:29.27ID:MIXm1/epa
はじめまして、僕もこのスレ見て弁入れる勇気が出ました。とは言え協会からまだ連絡がなく、どなかかこのスレで時々出ている分割対応可能な2万から2.5万の弁を教えて頂けませんか?
こちらは神奈川県在住で、現在11社64万あり24日戻し予定なので、早めに動きたく思っています。
アドレスはkemmy1006あっとGmailです。
お手数ですが、どなたか宜しくお願い致します。
2020/04/13(月) 16:23:36.67ID:lZqwth8Kx
依頼金分割や後払いで、七福神に対応してくれる士ってどこかありますか?
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 16:30:42.43ID:jp6NKI3Dr
>>750
司法書士かな?使ったよ
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 16:38:44.18ID:XhDGItCHd
>>756
多分協会経由の紹介じゃないと2.5万とかでやってくれないよ
まだ日にちあるから協会にまたメールしたて催促したほうがいいよ
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 16:44:44.61ID:+T1S2LoD0
闇5、ファクタリング5を司に入ってもらった。
闇が1人だけ会社に「闇金のものだけど」って嫌がらせ電話が1度だけあっただけで
他の嫌がらせは全くありませんでした。
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 16:46:26.34ID:XE2+JYOX0
実際問題、認定司法書士で不法原因給付の返還請求って可能なのか?
専属的合意管轄が地裁だから簡裁で提起しても移送されるだろうし
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 17:28:18.81ID:LWUIw4Rad
>>758
どうでしたか?
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 19:10:18.91ID:2du+ilpAp
なんか会社の総務に電話するとか内容証明送るって言われたんだけど、それがきたらどうすればいいんですかね?
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 19:13:03.66ID:VEwDehZIH
>>763
弁護士か司法書士入れたん?どこの業者?
自分で交渉したりバックれなら舐めた対応してくるよ
実際に通知来たら振り込め詐欺で警察に被害届出せばいい
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 19:45:59.56ID:lL7SqPHnp
アザブ、プライベートファクタリング、給料前払いサービス、ファクター、先給、大吉、えんぞーがあるんだけど弁護士入れて和解出来ない所ってありますか?
もう払えないんで迷ってます。
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 19:50:33.88ID:2du+ilpAp
>>764
入れてないです。キャッシュ代行なんですけど
やっぱり普通にやってくるんですねー
警察に届けるって言っても利用してるのに
振り込め詐欺でいけるもんなんですか?
2020/04/13(月) 19:57:30.07ID:WjK2X+D00
>>765
払えないんだったら弁護士入れるか飛ぶしかないだろ、どの業者が嫌がらせしてくるとか状況にもよるだろうし。
結局入れてみるしかないからな、俺は司法書士入れたけど会社に連絡や嫌がらせなど全くなかった。
怖くて弁護士依頼出来ないんだったら、闇金にでも借りて自転車こぐしかないだろ。
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 20:09:15.63ID:VEwDehZIH
>>766
そもそも3/24の判例で契約無効・不法原因給付にあたると出てるのを知った上で
何ら法的に債務関係にない第三者の会社に請求することは完全な振り込め詐欺にあたる
警察に被害届出せるし、併せて口座凍結も可能
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 20:38:27.11ID:2du+ilpAp
>>768
そうなんですね!
色々助かります!まぁ会社には詐欺被害にあってる
と言っておきます。
ありがとうございます!
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 20:58:08.25ID:cq0JOBE+p
自分で分割交渉した人
業者とどんな感じだったか教えてください
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 21:06:24.00ID:VEwDehZIH
>>769
がんばれ、今まで返済した全額(元金含めて)請求できるから弁護士入れた方がいいぞ
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 21:07:15.57ID:Xf/wXLXdr
会社に電話されたら会社の奴らは全員気付いてる
あいつら以外と丁寧に説明して証拠をつきつけてくるからな
やめるしかない
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 21:22:51.44ID:VEwDehZIH
>>761
認定司法書士でも問題ない
地元の簡裁で提起して業者の弁護士は移送しようとしたけど、3月の判例のおかげで契約が無効だからそのまま簡裁になった
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 21:35:53.09ID:SR007RPHd
>>772
なんで辞める必要あるの?
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 21:41:22.39ID:jp6NKI3Dr
>>772
業者よ一緒懸命だが無駄だぞ
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 21:43:27.03ID:eyF9c0O60
>>772
アホなの?そっちが違法なことしてるのに
なんでこっちがやめんといかんの?
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 21:44:58.81ID:Xf/wXLXdr
あいつらセルフィー送ったり
電話で買取をお願いしてる音声録音とかしてるしな
職場に送られたら誤魔化せないしそのまま辞めるしかない
マジでクソだよあいつらは
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 21:45:16.00ID:RYtmOtpY0
辞める必要なんかないでしょう。
解雇事由に当たらない。
どうしても切りたかったら会社都合でどうぞと会社に言ったら良い
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 21:49:09.16ID:gHHHzxxJd
ファクタリング 協会から弁護士紹介してもらいたいんですけどどうしたらいいですか?
ホームページの質問、相談から内容送信したら大丈夫ですか?
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 21:58:37.53ID:mUul7Kkop
https://www.stop-factoring.com/home
次の25日組月末組は相談してみては?
一社2万でしてくれる
悪魔、基本関東エリアの人対象みたいだけど
僕はエリア東海だけど地元の弁を紹介して下さいました。
2020/04/13(月) 21:59:23.70ID:9t1DdYZPr
ID:Xf/wXLXdr
知り合いのファクタリングやってる司法書士に聞いてみたがこんな事するケースはミナミでも無かったってw
業者が一生懸命だなw
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 22:01:02.61ID:mUul7Kkop
>>780
悪魔になってた
あくまでが○
悪魔×
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 22:02:59.13ID:eyF9c0O60
>>777
んなことしたって捕まるだけじゃん
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 22:05:27.62ID:2du+ilpAp
>>771
ファクタリング協会や臨時でやってた東京弁護士ファクタリング相談のやつ電話したけど繋がらなくて、仕方なく飛ばしてしまってる状況。
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 22:12:17.86ID:VEwDehZIH
>>784
どこ住み?西なら協力するよ
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 22:16:59.42ID:dQZ86/wT0
>>784
ファクタリング相談の 代表弁護士やその他の弁護士さんの所属している事務所に依頼するといいと思います。
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 22:23:31.50ID:dQZ86/wT0
>>766
弁護士入れるといってから、しばらく放置すると
こんなメールがきますよ。
まあ、弁護士さんに見せたら 意味ないことしてるな
という雰囲気でしたけどね。
ネチネチくるのが、木の芽


キャッシュ代行です
ご連絡いただけないとのことで、当社といたしまいても法的処置に移行する事になりましたのでご連絡になります。
それにあたり内容証明等準備にはいりましたので、送付先 送付名 お間違いないかご確認ください。ご連絡をいただけませんので訪問によるヒアリングも同時に進行しております
※(当社東京及び福岡の事務所より訪問させていただいております)
なにかご事情があるのでしたらご相談はのれますのでまずご連絡お願いいたします。

契約者

ご住所

契約日

会社

会社ご住所

※近日お電話いたしますのでお勤め先担当者様に内容証明作成にあたりご連絡がある事をお伝えください

緊急ご連絡先登録

『 』( )

==============================

キャッシュ代行給料お助けサービス

会社名:合同会社CSS
取引先銀行:三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、住信SBI銀行
東京オフィス 福岡オフィス 大阪オフィス
電話番号: 0120-289-281
お問い合わせメールアドレス yamato.css1@gmail.com
受付時間
月〜土 9:00〜19:00
日曜日のみ 9:00〜17:00

==============================


押印済お客様保管契約書
2020/04/13(月) 22:26:20.67ID:fLTTjijLM
>>763
会社に電話してきて会社に払えって言って来たらその時点でOUTだから会社に被害届出してもらえ
内容証明?送って来いや先月の裁判の結果知ってますか?って言えばいい。
関東圏住みならガチ自宅訪問あるかもしれんから気を付けな
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 22:35:57.38ID:2du+ilpAp
>>785
東海です!よければお願いします!
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 22:36:43.87ID:2du+ilpAp
>>787
これきてましたね。
それでこの間会社に堂々と会社名と給料ファクタリングと名乗って電話してきました。
次は総務に電話しますとのことでした。
2020/04/13(月) 22:51:05.61ID:fLTTjijLM
>>787
2者契約なのに何で会社に内容証明送るんですか?って言ってみ
もし会社に内容証明届いたら被害届出せばいいよ
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 22:51:32.66ID:VEwDehZIH
>>789
大阪いちょうの会ってところに電話しな
全国に枝分かれしてるサラ・クレ被害に対する法的団体の大元で各地の弁や司を紹介してくれる。協会と費用も変わらん
弁護士は債務問題に特化してて強い
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 23:25:21.56ID:SR007RPHd
>>777
どこの業者がやったか教えて下さい
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 00:03:51.38ID:9EQ/KS2J0
>>793
言えるわけないじゃん。そんなことしてるとこないから。
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 07:22:18.48ID:UsNT/41lp
福岡で分割後払いで、着手してもらえるいい弁護士さんいないでしょうか?
協会は連絡とれないです。
2020/04/14(火) 09:39:20.32ID:Gf0OMDywd
>>787
自分には来てないな
もう20日前に入れたんだけど
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 10:04:52.16ID:n5jUcyvR0
七福神過払い金返戻ってくるとしたら半年とかかかるんかな。
2020/04/14(火) 10:36:23.88ID:hzhptM5P0
>>796
今日2回目の打ち合わせするけど、聞いてみようか?
2020/04/14(火) 11:38:10.53ID:hzhptM5P0
>>795
福岡も24日から、福岡弁護士団の無料相談会ができます。
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 11:42:10.77ID:4zdYV69vp
>>770
だれかいないの?
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 11:44:01.63ID:4zdYV69vp
>>800
マエガリ、ウォレット、七福、前払いセンター
です。
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 11:44:45.99ID:UsNT/41lp
>>799
25の前に支払い日きちゃうパターンです。
因みに、七福、トラスト、東京
2020/04/14(火) 11:50:22.96ID:hzhptM5P0
>>802
そっか。そうだよね。法テラス経由で紹介してもらおう。
福岡弁護団もまだ準備中で料金設定してないみたいだから、どこかを経由して、弁護士にたどり着けば、みんなと同じ金額設定で動いてくれるはず。
2020/04/14(火) 11:53:57.49ID:hzhptM5P0
業者の体力次第だけど、基本は全額返金させる方針やね。
みんなが弁護士に相談すればするほど、効力が高まる可能性が高いから、みんな心配せず申し込みしてほしい。
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 12:09:23.21ID:UsNT/41lp
>>803
ありがとうございます!
問い合わせてみます!
2020/04/14(火) 12:40:01.77ID:iijELaxBM
いよいよ明日が返済日。各社どう出てくるか…
2020/04/14(火) 12:41:19.11ID:hzhptM5P0
>>805
特に力になれんで、すまん。
さっき帰ってきた。
頑張ってね。
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 14:45:02.72ID:T4T4Et7ir
エンゾー弁護士入れた方、どんな対応して来たか教えていただけませんか。
よろしくお願いします。
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 14:47:09.95ID:oyTJdRlRM
今回、この掲示板を見て、弁護士入れる決心をしました。岡山在住(中国地方)なのですが、大阪いちょうの会に電話したら、弁護士紹介してもらえるんですか?
いちょうの会のホームページにある電話番号に電話したら、すぐに相談に乗ってもらえるんですかね?
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 14:49:45.02ID:8bG13hEg0
ここで聞く暇があったら電話して確かめればいいと思う
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 14:57:22.77ID:oyTJdRlRM
>>810
ですね。
今から電話してみます。
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 15:01:24.10ID:x4KCMcBQ0
七福、トラストファクタ、ビアペイ、エンぞー、ファク太郎に先月弁護士入れたけど、ゼロ和解完了&会社自宅保証人凸もなかった。
まじで悩んでいたのがバカみたい
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 15:20:05.50ID:SProc1Ygd
>>812
弁護士費用いくらでしたか?
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 15:29:16.35ID:x4KCMcBQ0
>>813
25000円/件でした
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 15:37:51.28ID:5nj7lQYc0
>>809
どうだった?
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 15:56:54.79ID:T4T4Et7ir
エンゾ俺も行こ
前田気に入らないから。
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 16:20:57.36ID:x4KCMcBQ0
>>816
最低0和解しなよ!
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 17:03:06.12ID:kT6XjlaPa
15日組です。7社利用で、弁を入れることにしました。
明日、相談に行ってきます。
業者には支払いが遅れる旨は伝えてありますが、返事が無い業者もあります。
弁を入れる前提で業者には話をしておいた方が良いでしょうか?
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 17:12:47.25ID:x4KCMcBQ0
>>818
明日対応含め相談しなされ
弁護士がやりやすいように従うべし
2020/04/14(火) 17:31:22.07ID:XtvIP7K40
しかし、向こうも弁護士たててやり合おうとするとは‥‥
2020/04/14(火) 17:57:50.45ID:JCR5+WbUd
0和解なんかさせるな!
買い取りした分も全部取り戻せ!
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 18:01:18.08ID:UsNT/41lp
>>807
コロナで、相談中止と、、。
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 18:06:31.93ID:H2aias6O0
>>822
まだあきらめるな。電話口で契約してくれる弁や司、いくらでもあるぞ。
少し高いが、後回しにしたのは自分なんだ。でなきゃ腹くくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況