給料ファクタリングに弁護士入れたい、入れた人 2人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/26(木) 22:27:15.60ID:A4OgJCb10
前スレ
給料ファクタリングに弁護士入れたい、入れた人
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1583279551/
552
垢版 |
2020/04/09(木) 19:00:32.17ID:JujdiCO/0
>>535 基本的にファクタリングはヤミ金と一緒なので、支払わなくていいし、むしろこれまで払った分取り返すよう動きますって言われると思うよ
2020/04/09(木) 19:14:22.51ID:Lj8hDkV6M
>>552
そうなんですね。ありがとうございます。後は嫌がらせがあるかどうか。。自業自得ですけど
2020/04/09(木) 19:22:36.72ID:BFlP4VAKM
嫌がらせを回避できる方法があるけど、ここに書くと手の内バレるからメールでなら教えるよ

fxboxmhilow@yahoo.co.jp
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 19:44:32.25ID:Hd64gTBTp
業者を飛ばさず、弁護士依頼にした場合に嫌がらせとか受けた方いますか?
いたら業者と内容教えてください。
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 20:00:14.95ID:KH2+YKeLd
弁と司をつかって業者飛ばして着手金も飛ばすうんこの吹き溜まりやないかーい
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 20:30:17.97ID:fLprZk7G0
エンゾー、トラスト、テンキュー、トーシン、センター、5社計約40万円…給料越えてる。先月は再契約で持ち越したけどなんか再契約も厳しいみたいだし今月は無理だな…
弁いれたらおとなしく引くかな?
2020/04/09(木) 21:46:56.33ID:R2NYK1XVM
協会からの紹介や、いちょうの会からミナミに弁や司を入れた方おられますか?
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 22:52:13.98ID:1tgQ9CM90
サラリーは弁護士入れても止まらないよ。
2020/04/09(木) 23:20:04.46ID:LFoX9WX+r
>>559
止まったぞw
2020/04/09(木) 23:43:56.37ID:W/7zf7+i0
>>559
入れなくても雑魚
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 05:22:43.59ID:9yGUvkqpM
いちょうの会は関東からもお願いできる?
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 07:04:54.99ID:r19EsEc1a
ウォーリアの人ムキムキでわろた
元セコム、趣味筋トレ、空手有段者
めちゃくちゃ頼りになりそう
2020/04/10(金) 07:28:25.72ID:dcX1tEgsd
ヤミ金連中は見えない相手にはめっぽう強いから、その人の外見は全く無意味。
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 07:30:13.45ID:0dImEQKwd
>>563
強そうやん
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 07:36:26.24ID:MgoRaFlWd
ミナミは、所在わかるし、何かしたらすぐに警察が動けるから弁護士入れてくださいって協会に言われたよ
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 07:50:42.33ID:lNVEIqELr
結局エンゾーは司入れたら会社とか携帯に電話はいるの?
2020/04/10(金) 08:30:55.33ID:dcX1tEgsd
>>567
通常いかないけど、たまにしらばっくれてメールとかしてくるよ。
自分には「今日支払日です」みたいなメール送ってきたから、すぐに弁護士に注意してもらったら、その後何もなかったよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 09:09:46.13ID:BLDlqrsv0
>>563
一件五万、支払日2日前から毎日催促、連絡付くまで勤務先に鬼電
クソだぞ
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 10:49:20.07ID:vG2DW/2d0
https://sakamoto-office.tokyo/

ファクタリング業者の経験者が対応します。
申込から受任までメールで完結します。
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 11:01:11.57ID:gXpG1QOGa
15日組だけどもう遅いかな
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 12:19:09.10ID:T4tqZFlLr
>>559
とまったわw
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 12:47:33.37ID:bm7wgv9ax
>>570
一件いくらですか?
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 12:48:28.86ID:lNVEIqELr
>>570
1件おいくらなんでしょうか?
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 13:06:13.26ID:vG2DW/2d0
料金は一件あたりではなく、一社の返済金額の半分です。
返済金額が高額の場合などに対応して、一社の料金に上限を設定しています。
多分、他社様よりは安いと思います。
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 13:17:47.75ID:LFp7EJZOa
>>570
代表司法書士の名前もないし料金の記載もないし、胡散臭いよ
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 13:28:53.36ID:lB71GBfA0
>>570
絶対詐欺!電話番号検索しても事務所名出ないし、調べても事務所も出てこない!
2020/04/10(金) 13:39:13.19ID:1A0Qxx+Rr
司法書士名は登録されているようだけどなぜ携帯?
どういった仕事内容なのかとかプロフィールだとか全く無いし不信感が拭えない
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 13:44:34.51ID:vG2DW/2d0
>>577
さっき凸りました。
この先生でした。ちゃんとした司でしたよ。

東京司法書士会の名簿は
https://www.tokyokai.jp/tokyokai/member01.php
真ん中あたりにありますね。
6432
1201281 坂本 一隆
サカモト カズタカ 〒102-0084
千代田区二番町1番地
2−223号
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 13:51:21.33ID:DhctNMLo0
その日のうちに受任してもらえるもんなの?
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 13:59:04.38ID:vG2DW/2d0
>>580
今日申込して、昼前くらいに出来ましたよ。

今日の朝、メールで申込みしました。
メールが来て、情報入力と資料を添付で送りました。
その後、着手の金額提示があって、承諾メール送ったら
、委任状が届きました。原本は郵送手配でした。
着手金送金したら、業者に通知出してもらいました。
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 14:03:05.35ID:+AfyfMosd
>>579
>>575 で他社様って書いてて同じidだけど、つまり事務所の人?宣伝ですか
2020/04/10(金) 14:09:15.34ID:1A0Qxx+Rr
>>582
宣伝だろ
あんまり信用ならんな
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 14:11:15.24ID:+AfyfMosd
>>583
着手金もいくらか言わないしね
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 14:40:14.68ID:PdI8B7UHa
もうダメだ
2020/04/10(金) 14:58:44.19ID:X+cZY5mRd
もう返すことができません。でも弁護士入れて会社をクビになってしまうのが怖くてどうしようもない状態です。
もう会社は諦めるしかないでしょうか
2020/04/10(金) 15:01:27.73ID:X+cZY5mRd
誰か助言お願いします…もう自分1人じゃ何もできずで…
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 15:26:20.55ID:ntaFxje2d
>>586
このスレで弁入れたら一部(ミナミ、強運、Dライン)以外は連絡もこないって書いてるのに、何で弁護士に相談しないの?
2020/04/10(金) 15:27:58.34ID:X+cZY5mRd
>>588
弁を探しているのですが、ファクタリング協会も電話がずっと繋がらない状態でして。
他で皆さんが利用した弁護士の方よければ教えて頂けないでしょうか
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 15:50:03.33ID:FNPenQoba
>>589
何日が返還日なんですか?
2020/04/10(金) 15:50:48.43ID:X+cZY5mRd
本日です
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 15:56:52.56ID:bm7wgv9ax
手数料目当てのうんこ司法書士が
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 15:57:07.36ID:FNPenQoba
>>591
地域にもよるけど
ファクタリング業協会のフォームに記入しといて
精神的に辛く早くしたいなら闇金を扱ってる司か弁に依頼しないと今日は金曜だから
もたもたしてたら週明けになるよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 15:57:12.05ID:bm7wgv9ax
>>570
一件いくらですか?
2020/04/10(金) 16:11:07.55ID:X+cZY5mRd
>>593
どこに連絡すればいいか分からなくて…すみませんアドレス載せるので教えて頂けないでしょうか
ssswr050202@gmail.com
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 16:46:47.33ID:RIoiKiAap
>>588
プラベは?
2020/04/10(金) 16:50:27.55ID:X+cZY5mRd
すみません何方か助けて頂けませんか
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 17:07:01.94ID:9hAzJd6zp
>>597
まず契約してるとこどこよ?
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 17:07:58.07ID:0q++nfkhd
>>597
協会もいちょうも弁護士会もダメなら、ファクタリング被害ホットラインの弁護士に直接頼むとかは?https://www.stop-factoring.com/higaihotline
2020/04/10(金) 17:31:17.75ID:X+cZY5mRd
>>599
どこも繋がりませんでした…
もう詰みですかね
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 18:02:32.38ID:KAK5TVxX0
>>600
土日やっているところを探すか
とりあえず、待ってもらう連絡だけはしたほうがよいです。
緊急連絡先、会社に連絡される可能性が
はねあがるので無視だけは辞めた方がよいです。
弁護士さんによっては、とりあえず支払うお金の
融通をかなり効かせてくれるところもあるので
探してみてください。
25日組ですが、今週 弁護士さんと契約したばかりです。
ただ、金豚系や、かなり脅迫染みた督促をする業者もあります。
まずは、冷静に 熱くならず業者対応してください。
2020/04/10(金) 20:31:18.03ID:9hAzJd6zp
人が居ねぇなw
10日組大丈夫かー?
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 20:53:25.18ID:YtaRlRzoa
自分は10日組です。ファクタリング協会に根気よく電話してなんとか繋がりました。7日のことです。そこからは弁護士紹介。対応までテンポよくいきました。計11社です。詳しく話せますので質問などあれば、、
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 20:56:59.36ID:SnCUci4up
サラリーに勉強いれてもうちは関係ないからと脅されました。サラリー、トラストの弁いれた後の情報ください。
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 21:40:26.99ID:FzdoDtiH0
>>604
トラスト、初回で弁入れた。
分割で元金返済で和解だったよ。
2020/04/10(金) 21:40:35.46ID:0T1P1ViOM
15日組です
今日10社依頼してきました。
また15日頃に結果報告します。みなさんの参考になれば。
2020/04/10(金) 21:43:29.37ID:7rHxTK6XM
自分も15日組です。明日と13日月曜に合計12社委任して来ます。
また報告します。
2020/04/10(金) 21:50:26.63ID:Fbfaf3l60
元金返しは和解じゃなくて完全に負けだな
プロの弁護士なら初回でもゼロで話つけるよ
俺は初回のところ1円も払ってない
2020/04/10(金) 21:52:21.52ID:Yaba4j86r
そうだよな。俺もゼロ和解じゃないと金がもったいなくて。
それでどこからも借りなくなるのなら御の字だしな。
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 23:14:51.50ID:4HU7X/RZr
弁で表を守ってもらい、少し安心、少ししたら個人情報を渡している。。。半グレはそれをもとに勝手に色々するかな
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 23:18:58.71ID:nDV1NrC40
個人情報をどこまで渡してるかもやけどまぁ利用される可能性はあるわな
2020/04/10(金) 23:20:02.66ID:Yaba4j86r
告発24に載せたって全く意味が無いんだよ。しかもあそこちょっと脅すと情報消すしなw
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 23:21:15.28ID:nDV1NrC40
告発24でネットにさらされるだけならまだ良いだろう。さらされるだけたから。個人情報は今は何にでも使われるんじゃないか
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 23:22:59.34ID:nDV1NrC40
知らない人に免許証とか生年月日とか住所とか電話番号を教えたと考えてみたら。。。俺は恐怖でしかない
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 23:27:55.84ID:nDV1NrC40
それをしたら業者は犯罪だとおもう!ただ何社も何社もファクタリングしていて、飛ばし携帯や海外サーバーいざ何かあった時弁と司はそこまで面倒見てくれくるのだろうか。。。
2020/04/10(金) 23:41:02.84ID:Yaba4j86r
ID:nDV1NrC40
あんた、業者だろ?不安を煽ってさぞかし楽しいだろうねぇw
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 23:52:15.34ID:Lf3XgOtZ0
ファクタリングなんか使ってる
うんこ共の個人情報なんてそれこそ
クソの役にも立たねえよw

業者はとにかく士業に入って欲しくなくて必死だな笑

判例出た以上チャリ漕いでる方がアホなんだよ
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 08:00:02.06ID:D4REatnW0
>>603
自分も昨日電話したんですが繋がらなくて…
11社合計いくらですか?
また、着手金はいくら必要でしょうか?
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 08:34:52.42ID:sQnTuDRQ0
>>618
1社あたりの金額とかは関係なくて
1件あたり2万5千での受任です
受任総額の一部を着手金として入金して
対応スタートです。
10件なら総額20万で着手金は2万とか。
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 10:10:39.14ID:b4/OllXvp
七福、マエガリ、給料前払い、プライベート

弁や司入れた方会社に電話あるなど
どんな感じか情報ください。
どこ入れたかも教えてもらえると
ありがたいです。
2020/04/11(土) 10:55:09.09ID:45LvViW2d
個人情報の使いみちならあるやろ
DMなり電話なりで勧誘できるやん
今は使わなくても月日経てばまた借りるでしょ
2020/04/11(土) 11:06:07.79ID:45LvViW2d
ざっくりテンプレ作ったから聞きたい事あれば入れてくれ
【契約社名 最低一社は記入】

【支払日】

【都道府県】

【質問】
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 11:10:18.76ID:i0vCgwTB0
15日組
まだ間に合いますか弁護士さん
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 13:11:35.05ID:DnIAUOBt0
https://sakamoto-office.tokyo/
メールは土日対応です。
元給与ファクタリング業者の社長に顧問になってもらい、助言頂いています。
着手金については、 請求が止まらない業者や返済額によって依頼者のメリットが少ないケースもあり、ご相談させて頂きたいと思います。
申込後自動配信メールにより現状をお知らせ頂ければ、受任する対象の業者選定、着手金見積もりをします。
2020/04/11(土) 13:17:38.11ID:pxes1R8Ar
元給与ファクタリング業者の社長が顧問?益々怪しくなってきたな
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 13:24:56.46ID:Y9xAHlfna
元ファクタリング業者の顧問、、、まずレスの内容が理解できん。
2020/04/11(土) 13:46:30.11ID:yrgNuQZrd
あやしいね。
普通は事務所によって料金が決まってる。

よくいろんなことをお願いしている司法書士に、番号などから登録があるかを調べてもらったけど、登録だけはされてるみたいなんだよな。
だけどその司法書士も、昨日までHPに携帯番号を載せているのは不思議とは言っていた。
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 15:34:41.68ID:lcjfifDTa
親に土下座するか弁護士入れるか
15日組金額40万
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 15:37:54.10ID:41/UpJXdd
名前貸しか業者とグルとか?まあ、あんな怪しいHPみて依頼するアホはいないでしょ
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 15:39:02.00ID:ve+P9mqAa
給与ファクタリングは闇金です
https://yamikin-report.com/?p=125
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 16:10:58.40ID:lcjfifDTa
誰か助言を下さい
2020/04/11(土) 16:20:51.24ID:OdoES02cd
自分で選択肢出し出してるのに助言もクソも無いんだがww
2020/04/11(土) 17:49:40.56ID:S1WoEdI50
>>628
もう借りないなら土下座。
借りてしまうかもしれないなら弁護士。
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 19:32:00.20ID:WOIx5/Lad
>>628
親に助けてもらってもまた詰むだろうから弁護士一択
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 19:38:59.26ID:vDrtD9e5p
七福神に不当利得の返還された方、請求からどのくらいの期間で返ってきたか教えていただけますか?
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 21:09:56.99ID:xQfbQ5E7r
不安をあおるというか個人情報渡すと自分だけでなく自分の周りもどうなるか位想像はつきそうだか。。業者はお金出して、自分が納得してやっているのに弁いれて一方的にはいそれで終わりますとはたしてなるのだろうか
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 21:31:06.55ID:slQrDh8yd
>>636
正規じゃないから個人情報が無事とは思ってないけど、クソ高い手数料でボロ儲けしてるくせに突然貸し剥がしした業者には非はないんか?
2020/04/11(土) 21:47:40.71ID:qZt+CqHp0
>>624
クソ怪しさ満載笑

頼むなよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 21:52:09.52ID:M/TcR7Mv0
>>636
業者でしょ。
弁護士を介して、和解してるのだから
それで終わり。 納得いかないのなら裁判でもなんでもすればいいんだよ。 勝てるのなら回収出来るんだから
何か起きたら、警察や弁護士に言えば
利用した業者から絞って探していけばいいわけだし
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 22:00:34.26ID:KtSIP27a0
弁に依頼して通知を送って内容証明付きで
まだ携帯や会社に連絡くるけどどうすればいいのか?
弁には出なくて結構です。
返信しなくて結構です
とは言われるが
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 22:17:42.25ID:xj9l6g7q0
>>624
これあれやろ、業者と裏で提携してるんやろ。
業者もゼロで終わるより、こういう腐れ司法書士と結託してわずがでも回収したいんやろ。
めちゃくちゃ腹立つからみんな絶対頼むなよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 22:33:27.47ID:M/TcR7Mv0
>>640
取り立て禁止の仮処分というのが
あります。 弁護士さんに依頼しているのなら
それをお願いしてみてはいかがでしょうか?
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 22:40:06.68ID:KtSIP27a0
>>642
わかりました。
土日なので月曜にでも聞いてみます。
ありがとうございます
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 23:11:55.29ID:vsiou02R0
弁護士が書いた意味不明のブログ

PCR検査の感度は高くて70%程度です。
 軽症の人は自宅や宿泊施設に移って静養や療養してもらい
 戦っている医療機関の医師や看護師や事務職員にも、子供や孫、そして親はいます。

http://sekine.cocolog-nifty.com/taxml/2020/04/post-570248.html
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 23:31:46.41ID:u9aInSOMp
24日組ですが
いま15社ぐらいあるんだが
ヤバそうなところは払って
半分ぐらいは弁護士入れようか
悩んでる…
胃がいてぇ…笑
みんな勇気をくれ…
2020/04/11(土) 23:36:50.49ID:7vo0z20xr
Dライン、サラリー、ファクタリンク、ツインファクター、先給、プリペイメント、マエガリ君とヤバいとこばっか借りてる気がするが全部司入れることにした。
ほとんど初回だけどなんとかなるっしょ。
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 23:38:02.22ID:iy6P5e6gx
>>645
15社はドM
合計金額は?手取りは余裕で超えてる?
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 23:47:43.74ID:u9aInSOMp
>>647 合計70ちょいぐらいかな…笑
払えるには払えるんだが
再契約出来なかったら詰むのよ…
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 23:51:55.45ID:iy6P5e6gx
>>648
70…。。
ちょっとあまりにドMさん過ぎて私がアドバイスできるような立場ではありません笑
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 23:56:02.97ID:u9aInSOMp
>>649
ですよねぇ笑
ただ絶対に乗り切らなきゃならぬ…
そのことで毎日 頭がいっぱいですわw
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 00:04:20.32ID:930kYWKtx
>>650
その気持ちはわかります。
私も同じようなもんです!とりあえず弁入れ先輩方の意見を待ちましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況