給料ファクタリングに弁護士入れたい、入れた人 2人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/26(木) 22:27:15.60ID:A4OgJCb10
前スレ
給料ファクタリングに弁護士入れたい、入れた人
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1583279551/
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 17:54:03.95ID:KO52Xxf6d
>>401
うせろクズ
2020/04/05(日) 18:15:21.31ID:vJ+e6TpwM
>>401
弁護士でもないのに相談ってww
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 18:24:02.25ID:ayqq+GCop
>>476
相談って言うか、経験談などの情報提供ですね。
それから先払いとか要求しませんので。
2020/04/05(日) 18:43:21.33ID:oEU+Fgia0
>>398
そんな借りれる訳ないだろ。アホかお前
2020/04/05(日) 19:09:56.70ID:EkKCu3KT0
>>404
コイツ前にコジキしてた奴やろ
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 19:34:32.93ID:WGi623VR0
>>346
遅れてごめん。無双打ってた。
メールが本社にきてそれっきりだよ。
Dは脅しとか恐喝っぽくはないけど1日一回連絡あるね しつこいよ
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 20:13:55.29ID:5EE4jMxY0
>>407
すいません
途中割り込みですが
Dラインの電話か毎日とのことですが
本人の携帯、会社、緊急連絡先どちらにかかってくるんですか?
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 20:22:18.35ID:gYCxtbQF0
>>408
基本、本人の携帯だと思いますよ
自分は、ラインが主で時々電話
連絡しないでいると、緊急にかかってきて
具体的な金額、他社利用をほのめかされますよ
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 20:43:00.98ID:gYCxtbQF0
>>409
ごめんなさい、弁護士入れた後の話でしたね
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 20:46:21.91ID:5EE4jMxY0
>>409
弁や司を入れてもかけてくる訳ですね。
2020/04/05(日) 20:50:44.05ID:eSCUUlja0
>>399
不安だったけど7社入れて職場には一切連絡ないな。
支払日前に弁護士からすべて連絡とれて話し合いしてるからって言われて安心したけど。
2020/04/05(日) 20:57:42.07ID:eSCUUlja0
前日連絡のラインやメール全くなかったので、さらに安心できた。
当日一社だけ14時に携帯に連絡来て、すいませんが弁護士さんに依頼したんですって言ったら、わかりましたって言って連絡来なくなったな。
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 21:07:14.94ID:5EE4jMxY0
>>413
それは安心ですよね
弁護士次第なのかな?
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 21:09:36.92ID:WGi623VR0
>>408
自分の携帯にかけてきてでないと会社に暇潰しで掛けてくる感じ
弁護士費用の方が高くつなら払ってしまったほうがめんどくさくないかもね
Dのかたもつわけではありませんが。
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 21:12:51.13ID:5EE4jMxY0
>>407
返答ありがとう
考えてみます。
2020/04/05(日) 21:17:14.23ID:eSCUUlja0
>>415
Dも弁入れたけど一回も連絡ないけど、なにが違うんだろうかな。不思議だな?
一回だけ連絡来たのはトラストそれ以外は連絡無かった。
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 21:24:05.38ID:5EE4jMxY0
>>417
常に判例とか状態が刻々変わっていくので
弁を入れた月日によってはファクタリング業者の出方が変わるのかもしれませんね。
弁の当たり外れだったりしてかもですけども
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 21:26:17.51ID:LFoS0/9ir
Dは大丈夫だぞ。
2020/04/05(日) 21:30:57.70ID:3E+heSjlM
弁護士介入されたくない業者が、必死に嫌がらせされるって書いてる感じかな。
2020/04/05(日) 21:48:46.31ID:eSCUUlja0
>>418
長く利用していた有名所から過払いで一部返してもらって、短期間利用の所に元金を返すって事なので
嫌がらせ無かったのかも。費用も1件2万円台で分割出来て本当に助かりましたよ。
協会紹介の弁護士です。
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 21:53:09.88ID:5EE4jMxY0
>>421
弁に委任して流れよく行くと安心ですね。
2020/04/05(日) 22:04:45.23ID:Efl5yegar
>>421
協会紹介の弁護士さんは分割可能なんですね。でも元金和解はどうなんだろう。自分ならたとえ初回でもゼロ和解でお願いしたいと思うのですが。
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:08:27.32ID:HUSw5LftM
弁や司いれなくても、知り合いの弁護士がいうには、給与ファクタリングは違法という判例が出たから無視でOKらしいです。
会社等に債権譲渡通知書とか内容照明がきたら、警察にそれを持って行って被害届出せばOKらしいです。
2020/04/05(日) 22:23:52.75ID:105IV5GYa
>>424
建前はそうなんだけど、借りた事実を職場に知られたくないって事なんでしょ。
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:42:35.36ID:5EE4jMxY0
明日、弁に相談行くだけとも
相談から委任までどのぐらい日数がかかるんですか?
経験のある方教えてください。
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:45:44.15ID:HUSw5LftM
>>425
私は以前給与ファクタリング利用して、飛んだときは、会社に債権譲渡通知書と内容証明きたけど、会社が被害届出してくれたよ。
会社に問い合わせの電話とかがきても、切ってもらったり、取り次げません等の対応してもらったけど、できないんですか??
2020/04/05(日) 22:50:12.70ID:105IV5GYa
>>427
企業によっては変なとこから金借りてるってだけで面倒な話になる人もいるかもよ?
逆に会社が理解してくれるなら士の介入も金の無駄になるだけだが 
2020/04/05(日) 22:52:01.69ID:105IV5GYa
>>426
当日受任してくれるよ。
必要なのは取引の履歴と相手の連絡先くらい。
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:59:43.42ID:5EE4jMxY0
>>429
そうですか
ありがとうございます
2020/04/06(月) 03:42:53.56ID:Bofprc4AM
弁護士入れた方に質問です。
1社あたりの弁護士費用幾らくらいでしたか?
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 07:12:21.65ID:FNo1RRXq0
8社あって弁入れようか迷ってるけど、明細ごにょって給料日バラバラで契約してんだけど弁に突っ込まれる??
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 07:31:18.91ID:cOYq2juCa
>>427
まともな会社なら社員が勝手に給料を債権譲渡した時点で信用なくすでしょ。労基法に問われるのは会社だぞ。
しかも闇金まがいなら反社と取引してるわけだから、うちなら一発アウトだわ。
弁入れる前は悩みすぎて毎日胃が痛かったけど、結果電話も手紙もきてない。早く依頼すればよかったわ
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 08:06:45.91ID:aiUvTE350
>>432
何も言われないよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 08:26:14.38ID:mk5HKzHI0
>>433
朝から七福神さん書き込みお疲れ様ですw
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 08:34:07.13ID:dDECY0rRp
>>434
何も言われないのか!
なら弁入れようかな。会社に書面くると噂されてるところ入ってるけど腹くくるか……
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 08:42:10.62ID:t50T+BAza
>>433
会社はそんな事気にしないぞ
迷惑電話が営業妨害の認識だけだ
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 08:45:33.48ID:cOYq2juCa
>>435
ちょっと否定的なこと書くとすぐ七福神扱いのバカw 七にも弁いれたわ
会社に連絡くる可能性あるなら躊躇すんに決まってんだろ
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 08:56:21.32ID:URmVIluha
ビアペイ、プライベート、サラリー、司法書士入れたいがどこ入れていいか分からん。
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 08:57:51.22ID:y0l5yjm/d
>>437
うちの会社は営業妨害の原因作ったてことで、始末書もんかも。
2020/04/06(月) 09:35:13.11ID:EO8wiIGgd
>> 439

全部入れちゃえよ。残す意味がわからん。
2020/04/06(月) 11:39:03.36ID:06Fn5y5Za
今日はいよいよ、弁護士と打ち合わせ。先生全額回収する気マンマンで頼もしい。
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 11:45:24.28ID:t50T+BAza
>>440
始末されるのは違法業者だろうよ
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 11:45:26.33ID:FNo1RRXq0
まるもり、Dって弁入れると厄介なんだっけ?
実際入れたことある人教えて欲しい
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 12:21:58.38ID:t/jckcdPa
>>444
ちよっとは読み返しなよ
俺は電話きたけどこないひともいるよ
2020/04/06(月) 12:29:01.43ID:y0pCwfzfM
>>441
まだ借りる気でいるんだろ
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 13:14:32.51ID:X/670LdUa
自分も相談してきました。
しつこく、話がわからない業者には
過払いの方向でいこうかと、
弁護士入れたといってるのに
早く戻してくれとか言ってくるのもいますからね
2020/04/06(月) 13:55:24.25ID:mIJHQra60
>>447
他の弁護士さん達どう動いてるかわかんないけど、過払い請求まで行くかどうかは次の段階でって言われた
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 16:52:43.90ID:FNo1RRXq0
今日返済なんだが、ファクタリング協会に問い合わせたら明日までになんとか弁護士紹介してもらえる?明日までには無理かな?
2020/04/06(月) 17:05:54.45ID:1hRVKzpcr
>>457
自分の使ってる東京の弁護士紹介してもいいよ。
1社25000円
支払いは何社有っても毎月1社分25000円、1社分は入れないと行けないから費用対効果考えてからにした方が良いかと。
完済してるファクタリングなら過払い請求もしてくれる。
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 17:15:29.28ID:FNo1RRXq0
>>450
紹介してほしいが、東京じゃなくても大丈夫かな?
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 17:16:32.67ID:FNo1RRXq0
明日にでも間に合わなかった時のためにネットで弁護士探してるが1社5万とかだし、ファクタリング協会にはメールしたが連絡ない
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 18:32:09.08ID:eeOQlTOVa
ここの皆さん当然サラ金もありますよね?ファクタリング整理してもサラ金はどうするのでしょうか?
あたしは、サラ金も含めて弁護士さんにお願いしました。
2020/04/06(月) 18:32:14.71ID:DFp13GyK0
>>451
前回の東京弁護士団は、一律2万で請け負ってるんじゃないかな
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 18:49:35.01ID:+6xpTcic0
>>453
自分は、ファクタリングを解決しても
延滞を重ねた、消費者金融がありますので
同時進行でお願いする予定です。
サラ金は延滞もなく払っているなら
ファクタリングだけでよいと思いますよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 18:52:36.14ID:+6xpTcic0
>>454
自分は、10社までは一律二万 それ以上は一万と
言われましたよ。
お願いしたところは、相談者の懐事情により
柔軟に手付金を考えてくれると
ネットで下手に検索するより、相談したほうがよいですよ
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 19:41:34.63ID:FNo1RRXq0
1社2万なら是非お願いしたい。
東京じゃなくても大丈夫なら。
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 19:44:20.64ID:eeOQlTOVa
>>455
昨年、司法書士にお願いしてヤミ金整理しましたが、結局ファクタリングに手を出してまた法的措置で整理です。
ほんと自分がなさけなくって、、、
だから、二度とお金かりられないようにサラ金も任意整理で進めてもらってます。
それでもまた借金するんじゃないかと不安でいっぱいです。
完全に病気ですよね、、、
2020/04/06(月) 20:10:52.03ID:SjXtZSch0
>>456
持ってるお金は全部支払いに使ったって言ったら手付金は10円でもいいですよって言ってた(笑)
2020/04/06(月) 20:14:05.79ID:cfxFv02ir
>>459
そこ、教えて欲しいわw
2020/04/06(月) 20:29:49.62ID:gpwNVzrx0
イチョウの会も1社2万円だった。会社一切連絡無し
2020/04/06(月) 20:44:12.96ID:Jxnja7vZd
サラリー利用者は、みんな弁護士入れていいよ。
2020/04/06(月) 21:12:59.14ID:SjXtZSch0
今日聞いたお話をいろいろまとめると。

先日の東京の弁護士団に続いて、主要な都市で給与ファクタリングの弁護団が立ち上がる予定。
警察も付随して、連携をとる。

9割はヤミ金としての自覚があって、営業してるだろうが、1割まともに新しいサービスとして営業してしまった会社もあるので、動きは慎重に。
情報収集している段階なので、先方の情報をとにかく教えてくださいとのこと。

まずは弁済、取り立てのストップ。
次に過去の利用履歴から全額返金。
次に業務停止等の処分。
と進みたいと。
元金は払いましょうとアドバイスする警察もいるようですが、それはナシの方向で。
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 23:35:43.03ID:xx14gdLMp
今日、弁に相談に行き6社依頼したけど
どうなる事やらです。
最近、この板も伸びないし少し不安です。
2020/04/07(火) 01:22:20.96ID:FiKjwVLEa
>>464
大丈夫だろ。
それに給料月末組で解決した人らはもう来ないからスレ伸びないのも当たり前だと思うよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 01:59:13.41ID:QgPqAqMGa
>>465
そうなんですよね。なんか少し理解できました。
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 02:12:20.19ID:g5PJgMb4a
ビア 七福 東京 エンゾ- トラスト 毎日 プリペイ 給料ファクタ-
これだけ利用してやっとヤバいと気付いた馬鹿です。東北住まいだけど弁護士すぐ見つかるんかな。
全部新規、15日が初めての戻しです。
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 02:43:53.77ID:QgPqAqMGa
>>467
日本ファクタリング業協会に相談してはどうですか?
2020/04/07(火) 02:51:01.33ID:FiKjwVLEa
>>467
まだ日数に余裕あるから今から協会HPフォームから相談しな。
受けてくれれば1日で終わるから。
同時に地元でできないかも探してみればいい
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 02:53:24.52ID:BWyxW7AE0
創価学会系企業の一覧
https://career-find.jp/archives/167333
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 03:02:08.43ID:QgPqAqMGa
>>467
ちなみに私は給料ファクタリング被害対策ホットラインに相談しましたが関東周辺被害者地域だったみたいで
エリアが違うので私の地域の弁護士を紹介してもらいました。ただ相談期間が決まってるみたいで
次回は4月20日〜24日なので15日は間に合わないので協会の方に相談かなと思います。
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 04:24:59.54ID:IIHuqMOPa
467です
返事くれた方ありがとうございます。
明日さっそく動いてみます。
2020/04/07(火) 04:30:07.84ID:P8EnBDSia
絶対はやく自転車こいでる人はいれたほうがいいぞ
コロナでどっちみちファクタリングにお金払うの無理だろ

万が一会社くびになっても国から30万もらえる可能性高いし
2020/04/07(火) 05:22:05.27ID:ebp247zS0
>>472
全部一度も返済してないとなると大変だけど、頑張ってね
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 08:19:20.17ID:Z1BPm8hf0
>>242
ラインとかメールはありませんか?
予約までとったのなら それを告げれば
基本大人しくなりますよ。
まあ、業者によっては 弁護士入れたとラインしても
早く戻してくださいと 強気にでるとこもありますけど
2020/04/07(火) 09:06:53.04ID:XD8q0IPgd
全部新規は凄いなw
2020/04/07(火) 09:53:11.56ID:3mwUgG4Vr
>>467
8社は凄いw
俺も一気に5社司入れて飛ばしてるから同じようなもんだけどw
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 11:51:11.22ID:P5JNZ2X+a
ここにいる連中はそこそこの給料貰ってる連中だから30万もらえないでしょ。
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 12:38:17.29ID:0dez+bK/r
弁護士からENZOはまともな出資法違反にあたるから提訴しても完全に勝つと言われました。
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 12:58:06.17ID:QQnr7RtXd
>>467
弁護士入れれば払わずに済むけど、全部ハナから払う気ないだろww
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 16:29:38.31ID:R0MSTs1P0
弁護士さんに相談したと連絡すると
内容証明おくるとか、給料でたかの確認するとか
くるけどなんなんだろうか‥
弁護士さん曰く
意味がわからない笑
と笑
2020/04/07(火) 18:17:15.49ID:YumxCYVQM
>>467
何でそこまで借りた?
てか、よく貸してくれたな
2020/04/07(火) 20:49:27.26ID:dT0eIHZ70
>>315
プライベートなんか司入れなくても何もなかったけど
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 21:49:29.63ID:02ktbnZE0
>>483
会社に鬼電とかお手紙あるんじゃないの?
2020/04/07(火) 22:03:25.35ID:5FSH3DQCd
七福神さっさと金払えや!
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 22:16:30.68ID:cueJYgVc0
2回目
七福神 エンゾー テンQ
初回
トラスト ビア ネクスト 毎日
ファクタリングが給料を越えてしまった
穏便に済ませたいので3分割くらいで交渉してもらえる司いますか?
2020/04/07(火) 22:20:55.74ID:8Juj35uM0
>>484
なかった
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 22:26:55.17ID:Z1BPm8hf0
>>486
それなら、弁護士さんに相談して
0和解にもちこんだほうがいいですよ
2020/04/07(火) 22:31:25.54ID:YumxCYVQM
>>486
てか、2回目の会社はよく貸してくれたな
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 23:19:40.47ID:cueJYgVc0
>>484
2回目は給料日に返済して再契約で借りて
新規は支払い毎に借りたら増えてしまい
ヤバいと今思ってます
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 23:21:56.74ID:cueJYgVc0
>>489
に向けてでした失礼しました
490
2020/04/07(火) 23:38:25.99ID:YumxCYVQM
>>490
まぁ、弁入れて元金だけにしてもらうしかないね
生活出来なくなるから
まぁ、弁の手数料どうするかって思うけど
2020/04/07(火) 23:42:12.19ID:W1FP/6str
元金払わなくてもいいと思うよ
所詮相手は闇金なんだからそんなの知ったこっちゃない
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 00:10:41.78ID:yaLF8MZ70
>>492
>>493
弁入れて元本にして分割にしてもらえるところを探してみます
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 01:25:57.87ID:cKJDKCct0
この期に及んで元金払うとか救いようのない馬鹿だな
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 07:11:56.38ID:8ccHmDa3r
>>486
弁護士入れたらこの店なら全部0和解になるよ。 同じ弁護士代払うなら0和解の方がいいだろ。
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 07:14:23.35ID:8ccHmDa3r
>>457
俺は東海地方なんだけど大阪の人にやってもらったよ。なんも嫌がらせも会社にも連絡なし。
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 09:20:11.14ID:ZwFeBmZ80
迷って迷って自転車漕ぎ続けて半年。
ここの住人に後押ししてもらって8社弁いれました。期日に間に合わなかったところもあって、電話もあるし会社にも連絡あるかもしれん。
けど入れたあとはもう腹くくるしかないし、これから払わなくていいと思うとすごく楽。
ありがとう。
2020/04/08(水) 09:41:16.89ID:RHofHEMj0
>>498
よかった。どう考えても詰むようにできてる。しばらくは弁護士費用が大変だと思うけど、頑張れ。
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 10:05:59.58ID:bVrO1u5za
>>498
毎回給料日に頭を使い
ハラハラして、最初は使えたかもしれないけど
自分の楽しみに使えるお金がなくなり
それから解放されますからね。
弁護士さんに払う費用のほうがずっとましですよ。
弁護士さんによっては、分割の相談とか親身になってくれますし。
会話の通じない連中相手にするより
ずっとましですよ
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 10:26:02.44ID:ZwFeBmZ80
>>499
ありがとう。
ほんとにここ数ヶ月、弁護士入れたいが会社への連絡や書面が引っかかり毎月毎月お金の工面をし続けて。ほんとに詰むようにできてる。
弁護士費用、頑張って支払っていきます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況