【無駄遣い】任意整理真っ最中その36【ヤメロ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/20(金) 13:48:47.19ID:pAASziaL0
みなさん、負債ゼロまで頑張りましょう
人生立て直し!

【テンプレ 】
整理開始日
残債→減額後金額
支払予定年数
残り年数・金額
その他 弁・司の対応評価 等々
を教えて下さい。

質問がある場合、まずは過去ログかスレ内検索してみましょう。

前スレ
【無駄遣い】任意整理真っ最中その35【ヤメロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1580745103/
2020/03/27(金) 16:21:49.58ID:UOg4uURN0
頭大丈夫か?
2020/03/27(金) 16:36:18.87ID:BXIyyRwrd
400万ちょっとで60回払い希望したら36回しか無理って言われたんだけど信用無いから?それとも弁護士の力が無いだけ?
2020/03/27(金) 16:57:10.59ID:tuC/4Cqp0
年収見て月11万捻出できる支払い能力があるって思われたのかな?
2020/03/27(金) 17:22:35.38ID:XJXL67MEx
>>122
まさかガソリンスタンドが審査するとでも
2020/03/27(金) 17:44:04.81ID:yrM1xtZG0
>>122
審査は保証会社がする
2020/03/27(金) 19:43:56.24ID:BXIyyRwrd
>>125
いや60回はほとんどの債権者がOKしてくれないよ的な感じでした
ほか当たろうかな…
2020/03/27(金) 20:17:18.23ID:HjmDrpvNp
はたの法務事務所ってどうなの?
2020/03/27(金) 20:28:11.90ID:n/wR2kXxr
>>128
収入があるのに浪費を止めたくないから60回払いで、は通らんよ
2020/03/27(金) 20:33:41.05ID:yrM1xtZG0
>>128
俺ほとんど60回以上払いになったで
最長80回払いもしてくれたし72回払いも、短いところで48回払い
2020/03/27(金) 20:38:03.16ID:eNx74lE6r
>>128
月収いくらなん?
2020/03/27(金) 20:38:32.64ID:gbrCzwlJx
自分もオリコ200万が60回、70万エポスが54回、三井住友カード30万が30回くらいだったなあ
もう5年以上前の話だから今とは違うんだろうけど
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 21:25:02.17ID:5uppGdFvd
>>124
債権者は?
2020/03/27(金) 21:56:48.09ID:f/yaEe0l0
楽天銀行が84回で他は60回だった
まだ2年半
コロナ大丈夫かなぁ
いっそ感染して死んだら楽だな
2020/03/28(土) 01:28:34.21ID:F+XTZNLC0
2社目の債務整理って前に頼んだとこと同じでいいの?
それをするのには何日くらいかかる?
2020/03/28(土) 04:01:08.03ID:o2lqpGwY0
皆さんありがとうございます
クレジットカード4社で月の手取り25万いかないから36回だとキツいです…
ほかの弁護士探してみます
2020/03/28(土) 07:11:29.62ID:gv7sDpKa0
>>137
月手取り24万ぐらいはあるの?
家族構成にもよるけど
それなら11万払えってなるのはしょうがないかも
金利カットするわけで、債権者は早く回収したいから
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 09:37:52.72ID:zo4egEv10
年収370万

じぶんローン50万(何度か借りては返しての繰り返しで今回の借入れの支払いは一度もなし)
レイク120万(こちらも上記と同じで一度だけ支払い)
Yカード30万(カード作って三ヶ月目ほどで借入れし、支払い一度もなし)
ノーローン18万(去年8月に完済し、昨日借入れ)
銀行116万 (5年くらい返済)

任意整理可能でしょうか?
2020/03/28(土) 10:06:39.64ID:dYxi58eHa
支払い一度もしてない債権が複数あるなら融資詐欺の疑い持たれるぞ
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 10:07:44.72ID:zo4egEv10
ありがとうございますm(*_ _)m

支払いを一度でもしてたら大丈夫ですか?
2020/03/28(土) 10:09:10.24ID:acn15nCSr
>>138
借入が浅すぎて整理しても金利カット無理
特定調停向きかな
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 10:19:57.38ID:zo4egEv10
やはり付き合いがあっても今回の借り入れに対して支払いがなければ厳しいのですね

火曜日に弁護士の所に行くので相談してみます。
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 10:20:08.41ID:zo4egEv10
ありがとうございました。
2020/03/28(土) 10:35:07.82ID:acn15nCSr
>>143
弁護士に受任拒否されたら、せめて3回払ってから特定調停かな
2020/03/28(土) 10:47:47.22ID:7YjPMLKr0
個人再生か自己破産薦めらせるな。
2020/03/28(土) 10:48:25.72ID:7YjPMLKr0
任意整理じゃ払えないとおもうよ。
2020/03/28(土) 11:03:05.74ID:dYxi58eHa
自己破産でも複数の一度も返済してない債権者が居るなら異議出されてすんなり行かないぞ
なんで借り入れてなんで一度も返さないのか理由を求めらるしこう言う詐欺師的な借り方は裁判官の心証かなり悪いから免責出ない位覚悟しないと
裁判所は無条件に債務者の味方では無い
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 11:10:23.24ID:zo4egEv10
分かりましたm(*_ _)m

火曜日相談して受任してくれなさそうでしたら
8月辺りまで支払いをして再度任意整理手続きをしたいと思いますm(*_ _)m
2020/03/28(土) 13:59:50.42ID:Tbs8Dy9f0
闇金ウシジマくんを読んだら解るけど
借金は3回返済すれば詐欺罪にはならないから利子踏み倒すなら3回返済してからにしろだって
2020/03/28(土) 14:00:46.88ID:vSxlMM3e0
>>141
自分の時は、3回払ってからにしましょう。って言われた。
2020/03/28(土) 16:18:31.92ID:+wDZalBHd
>>124
弁護士が雑魚なだけ
2020/03/29(日) 00:14:13.91ID:TypArEaG0
マジでコロナ早く沈静化してくれ
このままだと2,3カ月後会社から給料出なくなりそうだわ
返済困難になる
2020/03/29(日) 01:28:52.95ID:kQ2cq//D0
下手したら職無くすよな
2020/03/29(日) 01:34:17.62ID:wkP6RwcG0
破産だけど法テラスに返済中、弁に管財費は収めたけど定職に就くことを前提で受けてもらってる
そんな状態で無職(給料は出てるが人が減って著しい激務を押し付けられ体がもたない)になったらやばいかな?(´・ω・`)
申立はまだしてないが無職で免責になるのか?
2020/03/29(日) 02:54:55.43ID:mXcqn0wca
がんばろう
2020/03/29(日) 08:05:01.29ID:vxlMXGba0
国がとっとと公共料金や借金の支払い猶予期間を明言してくれたらいいのにそれすらせず同和朝鮮利権のお肉券配るオワコン国家だからあきらめるしかない
全員で破産して金融屋を潰そう
2020/03/29(日) 11:54:58.15ID:IKHG7c6W0
先週から任意整理始めたけどコロナで月収や賞与が6割になると厳しい
弁護士は最初から破産を勧めてきたけど、選択ミスったかも・・
2020/03/29(日) 11:59:12.35ID:PdcsIsF/0
破産した方が精神的には健康でいられるよ
2020/03/29(日) 13:38:25.70ID:SJf9NqhZ0NIKU
日本も追随しろ
http://pbs.twimg.com/media/ETs6gvDUUAYfDFU.jpg:orig#.jpg
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 13:47:57.70ID:HcKxbEH30NIKU
>>159
喪明けの時期も破産しても任意整理しても一緒だもんね
2020/03/29(日) 14:58:05.70ID:wtl43GSP0NIKU
同じダメ人間でも元本踏み倒した奴よりも少しだけマシな
気がする、
7月にやっと喪明けだ早く時間がたってくれカーローン組みたい
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 18:51:22.48ID:HcKxbEH30NIKU
>>162
喪明けしなくてもカーローン組めるよ
俺は支払い中に新車のローン組めた
自社ローンじゃなくてディーラーローンね
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 19:11:30.51ID:EY1CaiIK0NIKU
>>163
支払い中に組めるの?
年収高いとか頭金多く入れたとか?
2020/03/29(日) 19:15:58.07ID:c3fX9i/I0NIKU
組める可能性はあっても、100%の自信がなきゃ無理だわ。
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 20:03:47.06ID:HcKxbEH30NIKU
>>164
頭金は1/3ぐらい入れた
年収は車の価格の倍ぐらいで任意整理3社以外の他の借金はなかったよ
2020/03/29(日) 20:17:23.37ID:pA3ylkSY0NIKU
二年ほど前に250万整理して月4万ずつ返してる者です。
給料が大幅アップしたので
倍は返せそうです。
整理してくれた司法書士は
貯金しといたほうがいい
っていうんだけどもはたして
そうなの?利息はないから
何回に分けたところで同じなのは
わかるけど
2020/03/29(日) 20:24:24.66ID:dZu9TWStaNIKU
>>167
あと何年?貯金した方がいいよ
同じような状況だったけど、返済金額は変えずに貯金して、最後約1年ってところでまとめて返した
もちろんそれでも貯金は残ってる
その間には適応障害で休職したり、離職したり転職したり、実家でゴタゴタがあったりしたけど、貯金があったからなんとかなった
2020/03/29(日) 20:25:18.18ID:dZu9TWStaNIKU
あと何と言っても貯金用口座の残高が増えていくのが楽しかった
2020/03/29(日) 20:27:01.75ID:ZDFDXNWK0NIKU
前は月収いくらくらいだったん?
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 21:04:29.56ID:dl5JxxUKdNIKU
利息全カット和解なら慌てて払わなくてもいいべ?
2020/03/29(日) 22:47:26.74ID:kz+qEMcE0NIKU
バンバンcmやってるようなここでも名前が出るような大手に依頼したけど、名前出すと宣伝になるから出すな系の所で
1ヶ所、地方のクレカ会社、任意整理に入るまでの利息だけは払えって所があって
事務所から連絡があり、そうなんだと思って大丈夫ですと言ってしまったけど、依頼した弁護士事務所が無能だったのでは、NOと言えば良かった?と今でも思う
他のとこは利息カットしてもらってるわけだし、悪いなと思うし
一番は自己破産すりゃ良かったって後悔だけど、いまだもやもやする
2020/03/29(日) 22:56:28.90ID:c3fX9i/I0NIKU
>>172
全然意味わからん
2020/03/29(日) 23:09:06.64ID:lu/Beuba0NIKU
>>172
かなり日本語ヤバいな
中卒?
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 23:10:48.72ID:pA3ylkSY0NIKU
>>168
一番長いやつであと3年ですねぇ
支払い回数がバラバラなんですよ……
ちなみに貯金は貯金でちゃんとしてます
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 23:12:40.95ID:pA3ylkSY0NIKU
>>170
体調崩して仕事ほんとんどしてなかったので
12万くらいだったのですが
今は倍以上あります。
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 23:37:14.89ID:dl5JxxUKdNIKU
>任意整理に入るまでの利息だけは払えって所があって

ま、あるよなそういう業者も
将来利息カットは大概の業者も応諾するが、
経過利息は乗せろっていう業者も少なくない
2020/03/29(日) 23:52:14.95ID:kz+qEMcE0NIKU
>>177
マジ?
やっぱそういう所もあるにはあるもんか

>>172は何か文変ですまん
他は利息全カットしてもらったから、一社だけ少しだろうと利息払うことになって何か罪悪感があるって話です
2020/03/30(月) 00:36:16.74ID:xC8pc7Xkd
くだらねー
かなり頭悪そうだな
2020/03/30(月) 01:29:12.73ID:7vwwFdNR0
ゴミはさっさとしね
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 04:05:39.03ID:tOsEb54Ld
任意整理中ですがコロナの影響で1ヶ月支払いを待ってもらうことってやっぱり無理ですかね?
2020/03/30(月) 05:23:19.90ID:8iL49HBi0
無理だと思っておいた方がいい
2020/03/30(月) 09:00:56.28ID:KHwWwQV80
ここでいくら聞いたところで無理に決まってるだろ
2020/03/30(月) 10:31:28.79ID:fd2CuSD9r
>>181
一般的には無理だけど、どうしても払えなければ弁護士かもう契約終わってるなら債権者と交渉するしかないだろ
2020/03/30(月) 11:25:44.95ID:lcjKSRkM0
コロナ関連について災害対策基本法を適用するべきって議論あったけど、私権制約はするなってどこぞの議員さんが言ったから適用されないんや
災害対策基本法適用なら支払猶予措置が取られるのにな
2020/03/30(月) 11:32:54.69ID:hIPwo6Lad
台風お見舞い金でヒャッハーしそうだ
助けてくれ
2020/03/30(月) 11:35:59.48ID:hIPwo6Lad
ちなみにギャンブルはやらない
娯楽はほぼなくと春物洋服が極端に無いんだ
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 12:32:50.51ID:MWyj2TGdd
あぁぁぁ詰んだ

給与振込の銀行のローンを任意整理したら口座凍結してまうのかぁぁあああ
2020/03/30(月) 12:34:19.57ID:VG9zSv840
東京都限定の中小企業従業員向けの融資、cicやjiccの審査あるんだな
うちら無理やん
地道に生きていくか
2020/03/30(月) 12:55:06.65ID:9fmvanbx0
半分利息カットとか2年目以降の利息カットとかいろいろあるね
オリは借りてから整理まで期間短かったせいか36回で1年目分の利息は払えで和解されたわ
2020/03/30(月) 13:01:58.13ID:1JBRiygpd
>>189
情報アザます
2020/03/30(月) 13:05:29.78ID:1JBRiygpd
中央ろうきんが窓口か
_(._.)_
2020/03/30(月) 13:09:13.11ID:/GVkwom9d
他社借り入れ先一ヶ所とは...
厳しいか
2020/03/30(月) 13:51:14.65ID:VXQOgb/a0
@400で万官報載るのが嫌だからこっちを選んだけど
今コロナショックの流れに乗って破産選んだほうが良いのかもって思えてきた
2020/03/30(月) 14:10:45.81ID:wwvawKVF0
モビット130万 楽天クレジットカードリボ払い100万  合計230万 タクシー運転手で完全歩合制ですがコロナのせいで収入が60%減収になりました。
モビットと楽天は任意整理に応じないと言っていましたが
今の状態じゃ払い続けられません。一応は弁護士に相談にいく価値はありますか?
2020/03/30(月) 14:15:44.30ID:fd2CuSD9r
>>195
弁護士と契約して任意整理拒否されたら着手金払い損だし
自己破産は考えてないなら、特定調停か
遅延損害金を払いながら返済するしかないと思うよ
2020/03/30(月) 14:24:13.08ID:JPri8aeK0
>>196
詳しくありがとうございます。勉強になりました。
2020/03/30(月) 15:13:36.70ID:9fmvanbx0
今はコロナで駆け込みの債務整理が凄いらしいから応じない債権者が多いかもと聞いた
2020/03/30(月) 15:14:11.54ID:B9FOxq4Sa
>>175
世の中がこんな状況だから、いま全額完済できないなら増額返済しない方がいいよ
直ちにじゃなくても会社や仕事がなくなるもしれないんだから
バラバラなら1社2社が終わった頃にまた考えなよ
2020/03/30(月) 16:15:10.92ID:VXQOgb/a0
今年自己破産して官報に載っても、コロナショックという不可避な外的要因で破産したって嘘言えるし
先週弁護士に任意整理の受任通知出してもらったばかりだから、破産に切り替えて楽になったほうが良いのか悩むなあ
今後5 年間まじめに400万返していくのが愚かな選択に思えてきた
2020/03/30(月) 16:35:34.18ID:I9wMs/JOa
自分去年から支払い始めてやっと7か月
今なら破産選んだかもしれないけどわからんな
2020/03/30(月) 16:58:21.90ID:7z/QFeSG0
>>200
そう思うのならそうしたらいいんじゃない
2020/03/30(月) 17:17:02.56ID:OQav+jT10
破産なら今かもね、コロナ言い訳に出来るし。
2020/03/30(月) 17:22:40.82ID:VXQOgb/a0
やばいことになりました、会社(都内)から2週間の休業命令出ました
しかも休業期間中は6割支給とのこと
このままだと賞与カットも現実味を帯びてきたので、返済計画の見直しが必要になってきました
一度法律事務所に連絡するしかないかくそーまじで破産コースだ・・
2020/03/30(月) 17:33:47.82ID:R1GIhhe7a
今って楽天も応じてくれないのか?
2020/03/30(月) 18:13:15.82ID:9fmvanbx0
俺は80回払い応じてくれたけど
おまけに楽天会員の権利残ってるし
2020/03/30(月) 19:34:09.35ID:avymDhMB0
また破産マン来てるのか
スレ間違えてますよ
2020/03/30(月) 19:57:14.90ID:Q7Bso+TcM
楽天会員は関係ないんでないの?
楽天カードと楽天銀行の口座は押さえられちゃうだろうけど。
2020/03/30(月) 23:41:24.45ID:yJAnU4C30
>>189
今日ろうきん行ったら、確かに無理そうだった
ダメ元で申請してみます?と言われたが
2020/03/31(火) 00:14:55.63ID:amWUv54+d
>>195
自分は整理した中に楽天カードとモビットあったけど特に揉めることなく整理できましたよ
2020/03/31(火) 00:26:50.31ID:5a06BLXF0
>>210
その2社は、大手の中では任意整理拒否されたり個人再生に反対したり
弁護士受任後にモタモタしてると提訴されたりが多い会社です
もちろん100%そうなるってわけではないのでケースバイケースですが
2020/03/31(火) 00:34:06.09ID:vQbvM/YM0
俺も楽天銀行のクレカとカードローン合計400万近く飛ばしたけど
任意整理の交渉はスムーズで何故かトータルから30万安くして貰った、
今でも不思議に思う
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 00:51:00.43ID:/9rU/I7M0
>>210
モビットはよく訴訟起こすって聞いたけどよく応じたね
わいもモビットを整理に含めようとしたけど和解が難しいからと外すように言われた
2020/03/31(火) 00:52:47.65ID:AqLZ0PQ10
>>212
契約期間が長かったとか??
2020/03/31(火) 00:59:11.89ID:dZ2+sFz60
休業はどうでもいいが問題は賞与だよな
さすがにゼロってことは無いと思いたい
2020/03/31(火) 05:50:40.02ID:zXiQLfJp0
賞与って必ず支給しなければならない
法的根拠はないから労使交渉で支給するって
言質取ってないならコロナで業績ガタ落ちを
理由に支給無しは充分ありうるぞい

賞与じゃなくて『年間一時金』という名目で賃金に
組み込まれてるなら少しは出るかもしれんが・・・
2020/03/31(火) 07:56:56.67ID:hGvNsUbc0
賞与ゼロは業績よくなきゃどこでもあり得るぞ
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 08:21:20.56ID:iHZafu0Dp
役員報酬を大幅減額でお願いします
2020/03/31(火) 09:05:11.62ID:Xo9KAYMJx
>>209
ダメ元で申請しちゃったよ笑
残金わずかだけどたぶん無理だろう
気楽に結果待つわ〜ケラケラ
2020/03/31(火) 09:32:53.32ID:NZTX5Aht0
元からありません
2020/03/31(火) 09:34:00.83ID:EugxrTHPd
はい
2020/03/31(火) 12:58:38.37ID:zXiQLfJp0
>>217
日本だと賞与=必ずもらえるって思ってる
脳みそお花畑が割といるから一応書いた
>>218
それやっても株主の懐に行くか内部留保に
するかのどっちかだぞ
労働者還元なんて大企業ぐらいだろう

なお俺を雇ってくれてる会社は賞与じゃなくて
年間一時金って名目で業績悪くても支給無しは
今までなかったけど今年はコロナ不況を理由に
夏は多めに出すから冬は支給無しを覚悟してくれって
言われたよ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況