ずっと前から気になってたんだけど
レンタルもそうだけど他の注意喚起してるサイト?とかも何で借りる側の視点の詐欺についてしか言わないの?
例えば「闇金に注意しましょう」とか「ひとときを強要するのは犯罪です」とか「先に振り込ませるのは詐欺師です」とか言う癖に
融資する個人側が注意喚起してるサイトとか人が少ないのはなぜ?
「振り込ませようとする借主に注意しましょう」とかさ「貸した、借りてないと言うトラブルを避ける為、借用書を必ず残しましょう」とか
そう言う視点って少ないんだよね
闇金、プリペイドカード詐欺、先振り詐欺、ひととき強要は良くないと思うけど貸した側だって散々泣きを見てる人が多いのに何故か借りた側ばかり被害者視点で気持ち悪いんだよね