【自己破産相談窓口と結果】その101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/06(金) 22:00:43.20ID:T7pfJVl0a
禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
 破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。もちろん説教もお控えください。
 また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。

以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
http://www.courts.go.jp/map.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
http://www.nichibenren.or.jp/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_list.php

※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その94
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1560821769/
【自己破産相談窓口と結果】その95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1564173490/
【自己破産相談窓口と結果】その96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1569582577/
【自己破産相談窓口と結果】その97
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1572601319/
【自己破産相談窓口と結果】その98
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1574547293/

【自己破産相談窓口と結果】その99
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1578044975/

【自己破産相談窓口と結果】その100
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1580412922/
2020/04/02(木) 20:30:55.67ID:Fq+FzXlQa
同時廃止?
2020/04/02(木) 20:49:08.43ID:ZKpI9muy0
まあそりゃまともな弁護士はやりたくないわな
ばれたら自分も懲戒ものだから
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 21:02:35.42ID:yhvRtqNNd
>>712
なんて嘘ついたの?
2020/04/02(木) 21:27:38.43ID:ZyhlSY0Za
>>712
同時廃止?
2020/04/03(金) 01:36:05.96ID:1vlrKYadp
いや、管財事件
ネット投票で使い道も完全に記載されちゃってるから同時廃止は流石に厳しい
2020/04/03(金) 06:10:50.03ID:FeMdQPve0
>>699
大丈夫や、街金闇金やったなら解るが債権でもねぇ
メルカリなんて使っても何も問題ねぇよ
しかもまずバレない一々言う必要も無い
聞かれたならともかくこっちから言わんくてもいい
そんなんやってる奴腐る程居るから
2020/04/03(金) 06:16:44.04ID:FeMdQPve0
>>706
あのな前スレだかにも居たろソシャゲで4万だか口座にもなんちゃら そいつも心配してたけどソシャゲ4万なんもなく大丈夫だったです言うてたやん
そんくらい何も大した事ねえわ
あんま脅しに真に受けるなよ
べつに闇金街金申し込んで金借りたとかじゃない
メルペイってwww

鼻くそレベルや
2020/04/03(金) 06:35:56.57ID:++aTomCe0
>>718
http://hissi.org/read.php/debt/20200403/RmVNZFFQdmUw.html
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 11:15:58.76ID:GzcXVYx3a
コロナで免責降りなくなる可能性上がるよな
んで踏みたおそうもんならバンバン訴訟だろ
保険金執行とかもできるようになるらしいな
2020/04/03(金) 11:18:34.28ID:5UJwN1jcd
>>719
本当ですか?安心しました。
弁護士さんに今日に話そうかと思ってたんですけど私も特に指摘は受けてないので。
それでダメなら確かにフリマの買い物さえもダメですもんね。ありがとうございました。
2020/04/03(金) 11:45:33.28ID:m1XZRuJv0
裁判所も弁護士も虚偽や隠し事に厳しいけどね
2020/04/03(金) 12:32:01.65ID:fpkJrfV40
バレたら辞任覚悟でウソ隠し事するなら好きにしたら
少し上に弁護士ぐるみでウソ隠し事やった人がいたけど
バレたら弁護士は懲戒、破産手続き継続不能で打切り
すなわち事実上免責不許可と同じだからな
2020/04/03(金) 13:14:13.56ID:CU6rPL6n0
>>722
フリマで買い物とかソシャゲ4万のレベルと比べたらいかんやろw
受任後に20万現金化してそれを返済できないのに「平気平気」と言える根拠はなんだよww
2020/04/03(金) 14:10:04.31ID:NHE5k2YU0
>>719
それ俺や。
弁護士というか、事務所の事務員には追加納付あるかも言われたけど、管財人も弁護士もスルーだった。
2020/04/03(金) 14:11:05.05ID:NHE5k2YU0
>>725
確かに現金化に関してはしてないよね?ってのは何度も聞かれたからちゃんと相談したほうがいい。
2020/04/03(金) 14:12:40.23ID:NHE5k2YU0
>>722
俺は全部相談した。
ガチャ使いすぎたけど、大丈夫とか。
ともかくちゃんと相談しろ。
弁護士がうまくやってくれると思うし、突っ込まれたときに答えられなくなるから。

虚偽はだめだ。
2020/04/03(金) 15:28:03.70ID:v46/mDyJd
メルペイ現金化ってしたら免責おりないんでしょうか?
弁護士や裁判官ってメルペイも確認するのですかね?
スマホ見られるって事ですか?
2020/04/03(金) 15:36:19.07ID:n5oshlI+d
>>718
弁護士にはなにも聞かれてません債権ににクレカあるのでそれを現金化した事は受任前に正直にに話しました
受任後債権にメルペイないのに20万円使っただけですね
確かにみなさん脅しにしか聞こえません

自己破産申し立てして後払いとか使ったらそんなヤバいんですか?
2020/04/03(金) 15:37:43.02ID:n5oshlI+d
確かにソシャゲの人にもみんなあーあーあーあー言って脅してましたが結局スルーで免責降りたんですね
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 16:09:49.73ID:NyI4vTuCM
コロナ給付金貰えたらそれも管財案件なっちゃうのかな?
2020/04/03(金) 16:12:44.11ID:NHE5k2YU0
>>731
免責はまだ。
何度もいうけど弁護士に相談しろ。
2020/04/03(金) 16:14:38.43ID:NHE5k2YU0
>>730
申し立てまでできたの?
受任しただけではなくて?

申し立て後ならそんなにうるさく言われないと思うよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 16:16:05.64ID:NyI4vTuCM
>>698
意外に退職金見積がたくさんだった
会社辞めれば返済可能に近いが自己都合では絶対辞めたくない
2020/04/03(金) 16:46:50.08ID:PglDHZO3a
借金の中身なんか厳密に厳格に見られたら誰も同時廃止にならねーだろw
好き勝手使って金払えなくなって首吊る寸前で弁護士の所に来てんだから同廃じゃなきゃ首吊るしかねーじゃんかよw
そもそも普通にカード使ってたら天井まで行かないってw
やましい事は弁護士さんに相談したり頑張ってもらうしかねーだろ
2020/04/03(金) 18:12:44.48ID:++aTomCe0
結局メルペイだなんだってのは、銀行口座で金動かしたかどうか次第だろ
20万現金化しようが、実店舗の買取り店で現金でやりとりしてたらバレようがない
清算もコンビニ払いしたらバレない(銀行から金引き出してなければ)

要は不自然な金の動きが証拠として残らない以上、現状はキャッシュレス関係は調べられてない

で、ここでメルペイ現金化しただのなんだの書き込んでる奴ら居るが、どこでどう金動かしたかも書いてねーから知らんがなって話

そりゃ口座で金動かしたと思ってる人は「良くない」って言うし、
>>718みたいな奴「>>720こういう奴」は「バレるわけねー」って言うだろーよ
2020/04/03(金) 19:13:55.35ID:1ifVVduU0
メルペイのスマート払いの上限って謎だよな
対してつかってないし信用情報も傷だらけなのに10万上限になるし
かたやヘビーユーザーでごく一般のユーザーなのに数百円とか
2020/04/03(金) 19:23:14.63ID:fpkJrfV40
>>729
破産手続中の現金化だからバレたらアウト
バレないと思ってるなら好きにしたら
これ以上は詐欺破産の相談になるから勝手にして
2020/04/03(金) 20:47:15.88ID:1ifVVduU0
俺キャリア決済もスマート払いもやってたけどなんもなかったで
2〜3万の少額だから弁護士はふーんで終わった
2020/04/03(金) 23:18:40.64ID:hFSnIfeU0
自己破産受任する弁護士なんて免責前提の流れ作業なんだから裁判所に指摘されないことは、見て見ぬフリするだろ。
買取ボブやヤフーからの振り込みがズラッと並んだ通帳出したけど聞かれもしなかった
2020/04/03(金) 23:39:16.34ID:NHE5k2YU0
>>735
積立上乗せか
2020/04/03(金) 23:46:14.17ID:FeMdQPve0
お前ら脅しすぎ
2020/04/03(金) 23:47:11.97ID:FeMdQPve0
>>740
>>741
これが現実だから、それともなんや脅してるヤツらはなんかビビってるんか?
2020/04/03(金) 23:48:08.86ID:FeMdQPve0
>>737
はい、これ正解

何がすぐに弁護士に連絡しろだよ アホか恥を知れよホンマ
2020/04/03(金) 23:51:46.33ID:COKrGDq90
カードローンと銀行口座一体型のカードに残高500円くらい残ってんだけどヤバい?
口座凍結されておろせなくなってしまったんだが、500円だけ差し押さえられて偏波弁済とかになっちゃうの?
2020/04/04(土) 00:29:47.21ID:iN1XmDdma
自己破産の相談受けて受任しない弁護士はヤル気ないか極度の面倒臭さがりか無能なんだろ
裁判所に嘘並べたら懲戒とかゴーンの弁護士なんかむざむざ被告を逃がしておいて懲戒も何もねーじゃねーかよw

仕事とは言え俺ら借金踏み倒しのロクデナシの弁護してくれるから弁護士って名乗ってるんだし敵じゃねーんだよ味方だよ味方
余計な心配してないで家計簿つけたら早く寝ろ、後は弁護士先生が上手くやってくれるから安心して寝ろ俺も寝るから
おやすみなさい
2020/04/04(土) 03:23:43.67ID:xf2sBRJr0
>>743
俺は脅してない。
ともかくなんでも弁護士に相談しておけといっているだけ。
俺もここの人には受任取り消しだのなんだの脅されたけど、相談しておけばスムーズにいくし、弁護士も色々気を聞かせて資料まとめてくれるから
2020/04/04(土) 03:25:57.22ID:xf2sBRJr0
>>748
まぁ、あとは弁護士に問題ないです。って言われるのが一番精神衛生上よいからな。
2020/04/04(土) 06:33:54.39ID:kudHEfH8r0404
あんまり迂闊なこと書かないほうがいいよ
数千円のギャンブルや申告してない口座がバレて辞任されたケースだってあるんだし
ROMってる人が、少々現金化しても大丈夫なんだと勘違いして
取り返しのつかないことになるからな
2020/04/04(土) 06:46:18.78ID:ZXIctUrn00404
ここに書かれてたって言い訳は裁判官や管財人には通用しないことくらいは覚えていた方がいいw
数ヵ月くらいは真面目なふりしとけと思うけどねw
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 07:12:22.84ID:WRcyMwAH00404
株の追証払うためにクレジットカードの現金化やってたんでけど結局破産しました。
クレカの1500万ぐらい借金残ってしまいました。
やっぱり免責はおりませんか?
2020/04/04(土) 07:15:52.48ID:ZXIctUrn00404
バレたらヤバイよりは素直に話して弁護士に仕事してもらう方が安全

弁護する仕事だから普通はなんとかしてくれるものだが、知らないことは弁護出来ないし隠していたのが後になって発覚する方がヤバイ

他の人も書いてるけどロクデナシでも弁護するプロなんだから相談した方がいいだろうな
2020/04/04(土) 07:43:21.38ID:T6m9M/Ah00404
>>752
1回目でしょ?
そんなのゴロゴロいる

>>753
わかったからもういいよw
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 07:45:35.30ID:WRcyMwAH00404
>>754
はい、1回目です。
免責おりますか。よかったです。
2020/04/04(土) 07:52:43.88ID:kudHEfH8r0404
>>755
弁護士が受任して破産したなら、それこそ虚偽や隠し事がなければほぼ大丈夫
2020/04/04(土) 08:00:19.85ID:iN1XmDdma0404
隠し事なんかいくらでもあるわw
財産は無いから隠しようが無いけどなw
2020/04/04(土) 08:06:40.72ID:ZXIctUrn00404
>>754
書くのは自由なんで
2020/04/04(土) 08:41:47.79ID:wv2FbLs7r0404
隠し事がバレて詐欺破産でムショ逝きになりますように
2020/04/04(土) 09:40:41.86ID:08P9iHna00404
>>746
俺の場合某流通系銀行に300万借り入れして
残金数十円にしたが一時的に凍結されたが
問題なかったよ。

弁護士も介入してるし差し押さえとかしないと思う。
2020/04/04(土) 10:41:25.52ID:S+OQThhAr0404
>>746
ならない
遅くても免責がおりたらもどってくる
もしくは契約に規定があれば借入と相殺されるが意図的に返済したわけではないので無問題
2020/04/04(土) 11:33:28.95ID:JeHnRZCad0404
弁護士受任後にキャリア決済やメルペイバンドル等は
辞任にはならないそうです
匿名で聞きました
カードローやクレカとかだと話しは変わりますがと
一々言う必要も無いって言われました
よかったです
2020/04/04(土) 11:34:23.45ID:svupS5UO00404
>>760>>761
おお。。丁寧に回答してもらえた。
おれも大丈夫かなと思ってたがやっぱ大丈夫か。
スッキリしたわ。ありがとう。
2020/04/04(土) 11:37:24.50ID:svupS5UO00404
>>762
俺は携帯決済はすんなって言われたけどな。
まあ普通しないだろって感じだけど。
受任後にもまだ借りてるようなやつはどのみち終わりだろうし迷惑かけずに死んで欲しいなって思うけどな。
2020/04/04(土) 11:39:31.97ID:C4vTk5DYd0404
>>737
私は20万円店舗で現金化しました
口座には何一つ履歴無いです

匿名で話した弁護士さんには聞かれた事だけ答えろ
こっちから余計な話しはしなくていい
受任したんだから例え現金化バレても辞任は無いと
他色々言ってました

ただ資産隠し的な事だけは絶対やめときなさいと言われました
2020/04/04(土) 11:42:36.34ID:C4vTk5DYd0404
>>764
私は言われてませんがキャリア決済はしないつもりです
でも申し立てして通帳出した後ならバレない気もするんですがね
2020/04/04(土) 12:10:23.21ID:kCpHI57YM0404
>>765
なるほど
なんでも相談は良くないんだね
向こうも知らないほうがいいことが多いんだろうね
きれいな経済履歴がスムースなのかな
2020/04/04(土) 13:26:50.64ID:ZXIctUrn00404
確証バイアス

自分が信じたい話は重視し、否定は軽視するバイアス
受任した弁護士がそう言ったならともかく、他人の話は肯定否定は同じ程度の信頼性でしかない
管財人やら裁判官に5ちゃんで大丈夫と書いてあったと言い訳してもアホかと思われるだけだぞ
2020/04/04(土) 13:35:26.01ID:NZMnATtnd0404
>>768
誰なんですかあなたは?弁護士?
無職の素人のおっさんですか?
2020/04/04(土) 14:19:40.85ID:oVAo1LwPa0404
車の売買で持ち逃げされた
負債額は120万くらい
これって管財になるの?
2020/04/04(土) 14:25:36.02ID:BAz79j53M0404
>>770
なりません
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 14:40:36.25ID:EHFF7NaO00404
>>770
まず警察いけよwww
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 15:17:30.68ID:S4zguAP+00404
>>742
3万×12か月で免責受けようと思ったが
4万/月+ボーナス10万/夏・冬になってもうた・・・
上積みされたね・・・トホホ
2020/04/04(土) 16:46:20.80ID:jg4hLrHVM0404
>>769
ここは匿名掲示板だぞ?
誰でもいいだろ
2020/04/04(土) 16:48:49.73ID:jg4hLrHVM0404
弁護士の話が聞きたいなら弁護士に聞けや
2020/04/04(土) 17:16:07.59ID:S+OQThhAr0404
>>766
免責観察型管財になったら免責確定まで毎月通帳と家計表出せと言われることがある
それでFXやったのがバレて免責取下げ弁護士辞任になった人もいるよ
2020/04/04(土) 17:23:04.74ID:6ZVNp0WbM0404
現金給付の三十万円はもらえるんだよね
退職金の上乗せに使えるかな?
2020/04/04(土) 19:43:03.13ID:xf2sBRJr00404
>>762
弁護士ドットコム?
そもそも弁護士に受任してもらってるなら担当弁護士に相談するのが一番だと思う。
自分の細かいケースを分かってくれてるから、俺は新味になってくれてなんでも相談のってもらった。
2020/04/04(土) 19:48:13.40ID:xf2sBRJr00404
申し立て後ならばれないし、突っ込まれないと思う。
ただの受任後で、申し立てまでいってなければ相談した方が良いと思いますよ。
俺もここで散々脅された口なので(辞任されて免責も降りないから切り替えろとか)
あとは管財人面接の時に何を求められたか次第じゃない?
2020/04/04(土) 20:13:09.79ID:jg4hLrHVM0404
脅すのはどうかと思うけど、緊張感はあった方がいいと思う
2020/04/04(土) 20:19:58.45ID:MRU41ozS00404
そもそもメルペイやバンドルとかその他あるけどバレない
今の時代そういうの山盛りにあるサービス、街金申し込みでも無い、べつにバカ正直にすべて弁護士に話す必要は無し

メルペイのやつも現金化したとはいえ直で現金だろ
振込みではないみたいやし上のやつも言ってたけど通帳に残らない 手渡し たとえばスマホ決済で、かんたん決済やd払いでアマギフ換金通帳振込み こういうのはヤバい 高級車あるのに無いとかな、通帳提出するから隠さない方がいい

受任後して通帳にあまりにも不自然な振込や動きがない限り何も無い

弁護士や管財人はスマホアプリまで見ない

大体世の中の債務者自己破産者は騙しのクズばかりで少なからず言わなかったり隠してるのも多い それは弁護士も解ってる
2020/04/04(土) 20:23:28.67ID:MRU41ozS00404
ホント脅すアホが多い スマホ決済ソシャゲ時もみんなで脅し 結局何も無し 破産中に競馬にパチンコやってるカスもいっぱい居るしな あいつらギャンカスは一々弁護士にパチンコ行ってきまーす!10万円負けましたーって電源で報告すんのかよ なぁ?お前ら
2020/04/04(土) 20:34:36.68ID:jg4hLrHVM0404
仮に不許可になったら困るのは本人
自己責任でご自由に
2020/04/04(土) 20:37:07.50ID:+KbRVXOK00404
管財人に通帳と家計表出せと云われてから青くならないようにうまくやってくれなw
2020/04/04(土) 20:46:22.08ID:jQXyRj2ar0404
後払い延滞して督促状が管財人に転送されてもたのしくなりそう
2020/04/04(土) 20:58:47.63ID:gsUVr8zad0404
デメリットとかその辺書いてあげるのは良いと思うんだけど、受任取り消しだの免責通らないから任意整理に変えろだのは余計。
全部弁護士に相談した方がいい。
ネットで調べて大丈夫そうなのここで相談してもその声が返ってくるから。
2020/04/04(土) 21:08:38.97ID:AS4mY/d700404
受任までのあいだ、「オイコラぼけぇ金返せ」みたいな電話がくるのかと思ってたら
ほとんどの会社が人工音声なんだな
2020/04/04(土) 21:43:52.90ID:jg4hLrHVM0404
バレて最悪のケースを想定する人間か、バレる訳がないと決めつける人間かの違いでしかない
リスクはどちらにもあるから自分で選ぶことだよ
弁護士に相談するのも選択肢としてあるんだからそれを否定する理由はないだろ
2020/04/04(土) 22:22:41.01ID:V8hFRjEO0
>>765
な、結局こいつの聞き方の問題
>>737は俺だが、だったらそもそも聞き方がおかしいやろ

それなら
20万メルペイで現金化してしまった
口座に履歴はない
できれば黙っておきたい
メルペイの利用履歴は調べられるか?
もし調べられて弁護士にバレたら辞任されるか?
こう聞けや

>>699 この書き込み見返してみろやキチガイが
2020/04/04(土) 23:31:07.80ID:08P9iHna0
時々すごく厳しい裁判官いるからね。
2020/04/04(土) 23:46:38.48ID:cTpvX1ymd
>>784
>>785
そういうのも匿名で弁護士さん何人かに聞きました
例えメルペイの支払い滞納で管財人に督促ハガキ等が
転送されても自己破産申し立て前なら問題無いと言ってました。申し立て後にはやめときなさい言われました
2020/04/04(土) 23:50:10.82ID:cTpvX1ymd
結局メルペイやバンドルはあくまでもサラ金やクレカでは無いって事らしいです
そんな事言ったら破産者なんて免責降りない人ばかりになってるからと言われました
まだ私なんて可愛いもんって言われました
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 00:03:04.17ID:bjmonlYq0
障害年金を2カ月に1回31万、口座に振り込まれます。
これって20万の預金から大きくはみ出ますよね。
これが無いと(あっても)生活できません。
これってどういう扱いになるんでしょうか?


あと自己申告のお金って1円単位まで申告するのでしょうか?
銀行口座は分かるけど、手持ちのお金は変動するので
返答いただけると幸いです。

住宅ローンだけの債務なので、住宅ローンから家賃に変わるだけで
3万ぐらいしか浮かないので生活が苦しいです。

弁護士には、法テラスに一度行きましたが返答してくれませんでした。
一方的にしゃべる弁護士で、こちらの話をほとんど聞いてくれませんでした。
1/3回損しました。
まだ受任して貰っていません。
2020/04/05(日) 00:32:53.67ID:kcGQQaKA0
>>793
俺の場合傷病手当金を毎月45万貰いながら同時廃止。
弁護士の申告は当然1円単位だが実際の持ち現金は。。。

書類上問題なければ良いと思います。
2020/04/05(日) 01:43:07.44ID:nwhTWfUz0
>>794
休職中は社会保険料とか厚生年金は誰が払ってたの?
会社立替なら会社側も債権者になるんだけど
まぁもう終わった案件なのか
2020/04/05(日) 02:12:03.11ID:kcGQQaKA0
>>795
病気にて退職済みで自己破産です。
年収を上回る借金だったので自己破産出来ただろうが
多分管財になったと思う。

流れとしては、退職したことにより収入が減り
今後の見通しも不安定なので債務整理ですな。

免責後現在も傷病手当金受給中。
2020/04/05(日) 06:55:54.24ID:/mpJ9Ol7a
>>793
年金の収入で一時的に口座残高が20万越えた所で、別に何も問題発生しない。使い方が家計簿とかで説明できていれば良い。
銀行口座に20万以上ある状態で申立てするような間抜けなことをしなければ気にしなくて良い。
手持ち現金も、基準の日時(月末締めた時とか)で家計簿にはまとめれば良い。厳密に一円単位まで全ての項目で内訳求めてくるかは、裁判官や弁護士の方針次第。
自分の場合は、光熱費は引き落しかコンビニ払い領収書提出だから一円単位で計上したが、被服費とか交通費なんかは千円単位で、最後の差額を全部食費に充ててつじつま合わせた。自販機の飲み物や社員食堂の券売機、領収書を貰えないって了解は一応とった。
もともとレシートの提出は一切求められなかったから結構適当で、被服費とか少し膨らませて、実際には財布の中の予備現金を少し増やしていた。
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 09:03:15.53ID:/5+KIGIq0
自分もこちらで色々質問させていただきましたが、脅しというより厳しい意見の方がありがたかったです。

自分の信じたい回答だけ聞いて安心するのは危険な気がします。それぞれの勝手ではあると思いますが、どんな管財人どんな裁判官に当たるかわからない上、弁護士の方針もわからないので最悪を想定しておく方がためになるのではないかと。

ROMに戻ります失礼しました
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 09:34:36.51ID:Pp8rv8eqa
メルペイもバンドルも余裕でばれるどろ
2020/04/05(日) 12:02:38.57ID:X/2X3tN7p
メルペイ20万現金化のやつは「メルペイを使った」ことが問題なんじゃなく、それを「返済できないから裁判になるかもだけど弁護士に言わない」ってところがヤバいんじゃないのか?
メルペイがバレるかバレないかじゃなく、返済しないで裁判にまでなったら弁護士には絶対分かるだろ
それを「メルペイは大丈夫」って言ってるやつは何を根拠に言ってるんだよ?
2020/04/05(日) 12:20:55.10ID:49lxpBSKd
>>800
メルペイ15万円滞納してるけど裁判どころかもう封書さえ来ないよメルペイに裁判とか無いから
あっちもやるだけ無駄
たかが15万円20万円で
2020/04/05(日) 12:23:43.96ID:49lxpBSKd
あっちなみに、2年滞納してます
メルペイなんてユーザー多いから破産するような奴なんてのはやってるっしょ大体飛ばしてると思う
2020/04/05(日) 12:38:37.47ID:lZMxx8ojM
バレるバレないよりも、失敗する可能性を考えないのがお花畑だって話なんだがな
借金返せなくなって破産するんだからさ

因みに返せないと知りながら借りるのは詐欺だからな
犯罪はやめろというのは当たり前だ
2020/04/05(日) 12:42:22.55ID:lZMxx8ojM
破産するんだから滞納はどうでもいいけど、返せないと知りながら借りるのは問題というのが答え
すでにやっちゃったことは仕方ない
少なくとも免責許可されるまではやらない方がいいに決まってる
2020/04/05(日) 12:43:52.11ID:nMSsZH61d
でも忠告だけど俺は元破産者だけどブラックのさ
でもメルペイスマート払い現金化した人は正直に弁護士に言えばよくないかなとは思う
念の為言っといた方がね!
怒られるか言いにくいのか知らんけど辞任はされないとおもうよ!一、二万だけで返済出来るならまぁともかく
2020/04/05(日) 12:46:20.33ID:7DSsftjc0
匿名で質問してきた相手にした弁護士の無料回答がどの程度のものかは知らんけど
弁護士に黙ってメルペイ現金化って、実はたいした問題じゃないんじゃね?
バレずにメルペイだけ返済するか、バレても全部が免責不許可になるか、最悪でも詐欺破産罪でしょ
代理人弁護士が辞任するかもしれんけど、まぁそんなもんじゃないの?

おれなら代理人に全部話すけど
2020/04/05(日) 14:22:06.40ID:7Qf7AkK90
大丈夫大丈夫って言うからこそ弁護士に言ったほうがいいんだよ
ヤバイって言ってるのはメルペイの内容じゃなく隠し事をするって事
黙ってても大丈夫派は論点ズレてんだよ
2020/04/05(日) 15:37:46.33ID:kRei1/A30
参考ご意見を頂きたく書き込みます。
破産申立書の下書きができたタイミングで、弁護士とボタンの掛け違いが起きてしまい辞任してしまいました。
まだ決めてませんが新しい弁護士に、申立書の下書き・債務一覧表等を渡した方がいいでしょうか?
それとも、初めからお願いしたほうがいいでしょうか?
2020/04/05(日) 15:46:17.36ID:cqiUyDspa
手許に資料あるなら、全部見せた方が話し早いだろ。どうせ同じような資料つくるんだから。

辞任に至る原因の源がその資料の内容だったら別だが。
2020/04/05(日) 15:54:47.57ID:kRei1/A30
>>809
アドバイス有り難う御座います。
前任弁護士調査資料、すべて渡し受任して頂けるようお願いしてみます。
2020/04/05(日) 15:56:57.75ID:7DSsftjc0
掛け違えたボタンにもよりそうな気はするが、辞任されたことも含めて全部話して書類見せるのが一番いいと思う
2020/04/05(日) 16:06:31.73ID:kRei1/A30
>>811
アドバイス有り難う御座います。
軽自動車を保有しておりましたが、査定額が20万未満と主張したのですが、弁護士に40万と言われてしまいました。
現在は、名義を妻に換えました。
資産隠しに当たるのではと心配しています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況