破産手続きの状況は近日中に管財人面談があるところです
賃貸契約について質問なんですが
三年前に引っ越した今の部屋の家賃が一年間の特約で少し安くなっていた
しかし一年過ぎても特約ままの金額で引き落としされ続けていて
破産手続きの最中に管理会社から引き落としミスだとして不足金額を纏めて払うように28万の請求が来た
正直、自動引き落としで気づかなかったし不服な気持ちもあったが引っ越することの方がデメリットが大きかったので分割で支払う交渉をして了承してもらい一回払った
この事を弁護士に連絡し 足りていなかった家賃を分割で払う管理会社との契約書を送ったんだが
偏頗弁済になる可能性があると弁護士に言われたので以降は一旦払うのを止め申し立て申請をすることに
しかし申し立て申請をしたところ裁判所から家賃滞納という扱いで債権者リストに入れろという連絡
管理会社には受任通知が行き、破産もバレ
この分は連帯保証人の親が払う事に…

やはり滞納と破産という理由で今の部屋は契約解除され出て行かなくてはならなくなるのでしょうか…
ちなみに特約前は家賃滞納は無いです