禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。もちろん説教もお控えください。
また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。
以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
http://www.courts.go.jp/map.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
http://www.nichibenren.or.jp/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_list.php
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その94
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1560821769/
【自己破産相談窓口と結果】その95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1564173490/
【自己破産相談窓口と結果】その96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1569582577/
【自己破産相談窓口と結果】その97
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1572601319/
【自己破産相談窓口と結果】その98
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1574547293/
【自己破産相談窓口と結果】その99
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1578044975/
【自己破産相談窓口と結果】その100
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1580412922/
探検
【自己破産相談窓口と結果】その101
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/06(金) 22:00:43.20ID:T7pfJVl0a
2020/03/06(金) 22:02:37.89ID:T7pfJVl0a
◆破産手続きQ&A◆その1
Q1 そもそも、破産とはどんなものなのですか。
A1 破産とは、債務超過又は支払不能の状態にある人の財産を
現金化して債権者に平等に分配する手続のことです。
Q2 同時廃止というのは何のことですか。
A2 破産手続では、本来、破産管財人というのが選任され、破産者
の財産を現金化して、債権者に分配しますが、破産者にめぼしい
財産がなければ、そのようなこともできません。そのような場合には、
破産手続開始決定 と同時に破産手続を廃止して、破産手続自体を終了
させます。これを同時廃止といいます。
Q3 ほとんど財産がなければ、同時廃止になると考えてよいのですか。
A3 原則としてそうです。ただ、法人の代表者の場合、免責不許可事由が
あるような場合、管財事件になることもあります。
Q4 「免責不許可事由」というお話がでましたが、「免責」というのは
どういうことでしょうか。
A4 実は、破産手続が終了しても 債務は残ったままなのです。この
残った債務を支払わなくてすむようにする手続が免責手続です。免責
決定がなされて初めて債務を支払わなくて すむようになります。従って、
債務者にとっては、むしろ免責を得られるかどうかの方が重要なのです。
Q5 免責不許可事由というのは、何なのでしょうか。
A5 免責を受けられなくなる場合のことだと考えてください。免責不許可
事由には色々なものがありますが、サラ金の借入などの場合には、浪費
やギャンブル、カードで買ったものの転売、破産状態になってからの借り
入れなどが問題になることが多いようです。
Q6 免責不許可事由があるともう免責は受けられないのでしょうか。
A6 そんなことはありません。裁量免責といって裁判所が諸般の事情を
考慮して免責を認めるケースも数多くあります。 また、一部免責と
いって、管財人の監視の下で債務額の1〜4割を積み立て、それを 債権者
に配当することによって残りを免責するという運用も行っている裁判所
もあります。
Q1 そもそも、破産とはどんなものなのですか。
A1 破産とは、債務超過又は支払不能の状態にある人の財産を
現金化して債権者に平等に分配する手続のことです。
Q2 同時廃止というのは何のことですか。
A2 破産手続では、本来、破産管財人というのが選任され、破産者
の財産を現金化して、債権者に分配しますが、破産者にめぼしい
財産がなければ、そのようなこともできません。そのような場合には、
破産手続開始決定 と同時に破産手続を廃止して、破産手続自体を終了
させます。これを同時廃止といいます。
Q3 ほとんど財産がなければ、同時廃止になると考えてよいのですか。
A3 原則としてそうです。ただ、法人の代表者の場合、免責不許可事由が
あるような場合、管財事件になることもあります。
Q4 「免責不許可事由」というお話がでましたが、「免責」というのは
どういうことでしょうか。
A4 実は、破産手続が終了しても 債務は残ったままなのです。この
残った債務を支払わなくてすむようにする手続が免責手続です。免責
決定がなされて初めて債務を支払わなくて すむようになります。従って、
債務者にとっては、むしろ免責を得られるかどうかの方が重要なのです。
Q5 免責不許可事由というのは、何なのでしょうか。
A5 免責を受けられなくなる場合のことだと考えてください。免責不許可
事由には色々なものがありますが、サラ金の借入などの場合には、浪費
やギャンブル、カードで買ったものの転売、破産状態になってからの借り
入れなどが問題になることが多いようです。
Q6 免責不許可事由があるともう免責は受けられないのでしょうか。
A6 そんなことはありません。裁量免責といって裁判所が諸般の事情を
考慮して免責を認めるケースも数多くあります。 また、一部免責と
いって、管財人の監視の下で債務額の1〜4割を積み立て、それを 債権者
に配当することによって残りを免責するという運用も行っている裁判所
もあります。
2020/03/06(金) 22:03:41.56ID:T7pfJVl0a
◆破産手続きQ&A◆その2
Q7 実際には、どのような場合に、免責が不許可となるのでしょうか。
A7 裁判所や裁判官によって異なりますが、例えば、東京地裁では、
資産隠し、管財人、裁判所への非協力といったことがなければ、概ね
免責されるようです。
Q8 それでは、実際に、破産・免責というのは、どのように進むのですか。
A8 同時廃止の場合を前提にしますと次のようになります。
(1)破産申立(原則として同時に免責申立とみなされる)
(2)破産審問
(3)破産決定(同時廃止)
(4)官報公告
(5)免責審尋
(6)免責決定
(7)官報公告
Q9、本人が裁判所にいかなくてはならないのは、どの手続の時ですか。
A9 原則として、Q8の(2)と(5)の時です。ただ、裁判所によって取り扱いが
異なりますので、詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった弁護士、
司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁・横浜地裁など では、弁護士が代理人になっている場合は
「即日面接」といって、申立後、直ち(数日以内)に弁護士が裁判官と面接し
問題が無ければ、その日に破産決定・同時廃止となります。 札幌地裁では
免責審尋も不要で、東京地裁八王子支部・千葉地裁・さいたま地裁・大阪地裁・
水戸地裁・長崎地裁では 書類に不備が 無ければ 即日面接もなしに破産決定・
同時廃止されるようです。但し、裁判所が何らかの問題があると考えた場合
には、 別に、裁判所に呼び出されたり、書面を出さなくてはならない場合も
あるようです。
Q7 実際には、どのような場合に、免責が不許可となるのでしょうか。
A7 裁判所や裁判官によって異なりますが、例えば、東京地裁では、
資産隠し、管財人、裁判所への非協力といったことがなければ、概ね
免責されるようです。
Q8 それでは、実際に、破産・免責というのは、どのように進むのですか。
A8 同時廃止の場合を前提にしますと次のようになります。
(1)破産申立(原則として同時に免責申立とみなされる)
(2)破産審問
(3)破産決定(同時廃止)
(4)官報公告
(5)免責審尋
(6)免責決定
(7)官報公告
Q9、本人が裁判所にいかなくてはならないのは、どの手続の時ですか。
A9 原則として、Q8の(2)と(5)の時です。ただ、裁判所によって取り扱いが
異なりますので、詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった弁護士、
司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁・横浜地裁など では、弁護士が代理人になっている場合は
「即日面接」といって、申立後、直ち(数日以内)に弁護士が裁判官と面接し
問題が無ければ、その日に破産決定・同時廃止となります。 札幌地裁では
免責審尋も不要で、東京地裁八王子支部・千葉地裁・さいたま地裁・大阪地裁・
水戸地裁・長崎地裁では 書類に不備が 無ければ 即日面接もなしに破産決定・
同時廃止されるようです。但し、裁判所が何らかの問題があると考えた場合
には、 別に、裁判所に呼び出されたり、書面を出さなくてはならない場合も
あるようです。
2020/03/06(金) 22:04:41.78ID:T7pfJVl0a
◆破産手続きQ&A◆その3
Q10 破産から免責までどのくらいの期間がかかるのでしょうか。
A10 裁判所や本人の申立か弁護士の申立かによって大きく変わりますので
一概にはいえません。詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった
弁護士、司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁で弁護士が代理人として申し立てる場合は、順調にいけば、
申立のその日に破産決定・同時廃止、約2ヵ月後に免責審尋、免責審尋から
1週間〜10日で免責決定となります。
但し、管財人がつく場合は、これとは全く異なりますのでご注意下さい。
Q11 免責審尋にはどのような服装で行けばよいでしょうか。
A11 華美なものとか、極端にラフな格好でなければよいと思います。会社
勤めの方は、通常、出社するときの服装をイメージすれば、よいと思い
ます。
Q12 免責はいつ確定するのでしょうか。
A12 免責決定後、2〜3週間で免責決定があったことが官報に掲載されます。
官報掲載から2週間、債権者から抗告の申し立てがなければ、免責が確定
します。
Q13 破産をすると戸籍や住民票に載ってしまうのですか。
A13 そんなことはありません。ただ、破産手続開始決定が確定すると裁判所
から破産者の本籍地の市区町村役場にその旨が通知されて、破産者名簿に
記載されます。これにより、市区町村発行の身分証明書には破産の記録が
記載されることになります 。
Q14 破産をすると選挙権がなくなるのでしょうか。
A14 そんなことはありません。
Q10 破産から免責までどのくらいの期間がかかるのでしょうか。
A10 裁判所や本人の申立か弁護士の申立かによって大きく変わりますので
一概にはいえません。詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった
弁護士、司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁で弁護士が代理人として申し立てる場合は、順調にいけば、
申立のその日に破産決定・同時廃止、約2ヵ月後に免責審尋、免責審尋から
1週間〜10日で免責決定となります。
但し、管財人がつく場合は、これとは全く異なりますのでご注意下さい。
Q11 免責審尋にはどのような服装で行けばよいでしょうか。
A11 華美なものとか、極端にラフな格好でなければよいと思います。会社
勤めの方は、通常、出社するときの服装をイメージすれば、よいと思い
ます。
Q12 免責はいつ確定するのでしょうか。
A12 免責決定後、2〜3週間で免責決定があったことが官報に掲載されます。
官報掲載から2週間、債権者から抗告の申し立てがなければ、免責が確定
します。
Q13 破産をすると戸籍や住民票に載ってしまうのですか。
A13 そんなことはありません。ただ、破産手続開始決定が確定すると裁判所
から破産者の本籍地の市区町村役場にその旨が通知されて、破産者名簿に
記載されます。これにより、市区町村発行の身分証明書には破産の記録が
記載されることになります 。
Q14 破産をすると選挙権がなくなるのでしょうか。
A14 そんなことはありません。
2020/03/06(金) 22:05:57.70ID:8Ulw7CBCa
◆破産手続きQ&A◆その4
Q15 破産をすると勤務先や近所の人に知れてしまうのでしょうか。
A15 裁判所から勤務先などに通知がされることはありません。官報という
ものに破産した事実が載りますが、通常、官報を見ている人は稀ですから
簡単に知られることはありません。
Q16 借金催促の電話への対応は?
A16 弁護士受任後ならその旨伝えてください。
弁護士受任前なら相談中・検討中などと伝える、もしくは電話に出ない。
Q15 破産をすると勤務先や近所の人に知れてしまうのでしょうか。
A15 裁判所から勤務先などに通知がされることはありません。官報という
ものに破産した事実が載りますが、通常、官報を見ている人は稀ですから
簡単に知られることはありません。
Q16 借金催促の電話への対応は?
A16 弁護士受任後ならその旨伝えてください。
弁護士受任前なら相談中・検討中などと伝える、もしくは電話に出ない。
2020/03/06(金) 22:07:04.77ID:T7pfJVl0a
■質問用テンプレ■
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。
【年齢】 歳( 代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】 年
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦 年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。
※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止します。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の自己破産に対する姿勢などの情報が出なくなります。
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。
【年齢】 歳( 代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】 年
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦 年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。
※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止します。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の自己破産に対する姿勢などの情報が出なくなります。
2020/03/06(金) 22:12:14.23ID:T7pfJVl0a
テンプレまでこれで終わりかな。
初めてスレたてた。スマホでもできるんだな。
何か間違っていたらごめんなさい。先に謝るんで、免責取り消さないで下さい。
初めてスレたてた。スマホでもできるんだな。
何か間違っていたらごめんなさい。先に謝るんで、免責取り消さないで下さい。
8名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 22:38:18.17ID:/FkGYDHb0 >>7
乙
乙
2020/03/07(土) 00:03:04.55ID:Uxt4e/Ul0
テンプレ >>5 の Q15 を修正するかどうか
すなわち某マップに触れるか
すなわち某マップに触れるか
2020/03/07(土) 00:09:42.54ID:LWfa8CoSa
>>9
触れて宣伝してやる必要ない。今まで通り黙殺で良い。
触れて宣伝してやる必要ない。今まで通り黙殺で良い。
11名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 00:28:06.29ID:XvRLI0Dud >>1
乙です
乙です
2020/03/07(土) 14:11:31.95ID:Kis3TkH3r
弁護士に通帳のコピー送るけど
記帳の時に給料全額引き出したら
なんか言われたりする?
いちいち何回もおろして手数料取られるの馬鹿らしいから手元に持ちたい派なんだけど
そういうのも不利になったりするの?
記帳の時に給料全額引き出したら
なんか言われたりする?
いちいち何回もおろして手数料取られるの馬鹿らしいから手元に持ちたい派なんだけど
そういうのも不利になったりするの?
2020/03/07(土) 14:23:03.02ID:E0VTyn9ra
>>12
後の使い道矛盾なく説明できりゃ良いと思うけど、給与口座から下ろす度に手数料払う状況こそ無駄使いって指摘されるんじゃないか?
普通、無料のところにしないか?会社指定でやむ無しで引き落としもないなら、毎月全額を使い勝手良い他銀行口座に移動させるとか。
後の使い道矛盾なく説明できりゃ良いと思うけど、給与口座から下ろす度に手数料払う状況こそ無駄使いって指摘されるんじゃないか?
普通、無料のところにしないか?会社指定でやむ無しで引き落としもないなら、毎月全額を使い勝手良い他銀行口座に移動させるとか。
2020/03/07(土) 15:21:03.34ID:4y96rBQK0
逆に口座は空にしておくよう言われたけどね
2020/03/07(土) 15:25:31.38ID:Kis3TkH3r
自己破産申請中に作った口座も教えないとだめですよね?
2020/03/07(土) 15:27:28.27ID:JzuxJpVAM
法テラス 横柄で話聞く気ないから
アディーレ行ったら法テラスに相談したら
法テラス相談後はうちは受けにくい的なニュアンスのこと言われたんだけど
そういうもんなの?
アディーレ行ったら法テラスに相談したら
法テラス相談後はうちは受けにくい的なニュアンスのこと言われたんだけど
そういうもんなの?
2020/03/07(土) 15:43:37.27ID:E0VTyn9ra
>>15
申請中って、申立後のこと?裁判所にはあえて出さなくても、弁には報告しといた方がよいんじゃないの。同時廃止で管財人なしでも免責確定迄は、可能性としては裁判所の追加調査はあり得なくはないんだし。
申請中って、申立後のこと?裁判所にはあえて出さなくても、弁には報告しといた方がよいんじゃないの。同時廃止で管財人なしでも免責確定迄は、可能性としては裁判所の追加調査はあり得なくはないんだし。
18名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 15:58:46.27ID:b7B5DRC40 >>15
もちろん
もちろん
2020/03/07(土) 16:39:42.72ID:NACf96mGd
お願いします。2月中旬半ばくらいに弁護士さんと受任し契約しました。本日か明日には受任通知送りますんでと言われましたが昨日3月6日にクレカカードから支払いハガキ来ました。受任通知出したら督促は止まるんですよね?
たぶん郵送で出してるとは思うのですが少しのタイムラグなら解るのですが約3週間後の昨日に督促支払いハガキ来てビックリしました…。
こんな事あるのですか?
たぶん郵送で出してるとは思うのですが少しのタイムラグなら解るのですが約3週間後の昨日に督促支払いハガキ来てビックリしました…。
こんな事あるのですか?
2020/03/07(土) 16:46:11.48ID:E0VTyn9ra
2020/03/07(土) 16:51:36.61ID:CK/CODfOM
>>20
禿同
禿同
2020/03/07(土) 16:59:29.92ID:HmzadM8jF
>>12
弁護士が受任中に財産チェックしにくくなるので嫌がるけど、
ある口座の財産凍結経験したんで怖くて全額引き出して
箪笥預金にしてます、で渋々了承したよ。
同廃ならどうでもいいけど異廃で管財が付くなら
現金含めて資産合計99万って縛りがでるから
お金は口座に入っていない方が良い。現金=申告値になるので。
資産には各口座の残金と賃貸なら敷金も含まれるからね。
弁護士が受任中に財産チェックしにくくなるので嫌がるけど、
ある口座の財産凍結経験したんで怖くて全額引き出して
箪笥預金にしてます、で渋々了承したよ。
同廃ならどうでもいいけど異廃で管財が付くなら
現金含めて資産合計99万って縛りがでるから
お金は口座に入っていない方が良い。現金=申告値になるので。
資産には各口座の残金と賃貸なら敷金も含まれるからね。
2020/03/07(土) 20:24:18.69ID:RrdiDlHOa
非正規等へのコロナ休業対応の10万融資、破産手続きの中ではどう扱われるんだろう。
返済は税金とかと同じく免責されないだろうけど、借りても良いものなのか?破産手続き中に返済したら偏屈返済扱いなるのか?
もうすぐ、当事者として切実な問題の人から絶対に聞かれるだろうけど、全く分からない。
返済は税金とかと同じく免責されないだろうけど、借りても良いものなのか?破産手続き中に返済したら偏屈返済扱いなるのか?
もうすぐ、当事者として切実な問題の人から絶対に聞かれるだろうけど、全く分からない。
24名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 21:03:39.26ID:b7B5DRC40 >>23
これは弁護士も悩みそうな感じするね
これは弁護士も悩みそうな感じするね
2020/03/07(土) 21:24:28.39ID:bsUFyOUwr
法律を文字通りに解釈すれば、破産手続中は公的機関でも給付はいいけど借金はダメ
2020/03/07(土) 22:35:51.74ID:P5P4oF7g0
2020/03/08(日) 01:34:35.95ID:aT/RO/qe0
2020/03/08(日) 01:42:13.41ID:1OUo0+sRa
>>25
そうなんだけど、今回のは目的が目的だからね。
本人に責がない、国の指示命令による収入減に対する救済策扱いだから。破産手続きの目的(破産者の生活立て直し)の趣旨からしたら、排除すべきじゃない感じもする。正社員と同じように、実質給付に本来すべき案件だとおもうが。
そうなんだけど、今回のは目的が目的だからね。
本人に責がない、国の指示命令による収入減に対する救済策扱いだから。破産手続きの目的(破産者の生活立て直し)の趣旨からしたら、排除すべきじゃない感じもする。正社員と同じように、実質給付に本来すべき案件だとおもうが。
29名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 03:44:53.82ID:Cn2zIx0K0 >>25
その理論で言うと法テラスの援助の返済も偏波弁済にあたるが、それに関して裁判所は目をつぶってるし、アディーレだって「分割払いが可能」と堂々と言ってる
ネットで調べた感じ、弁護士も実際のところ法律的にどっちなん?って感じみたいね
自己破産の為の費用返済はやむ負えない事情で、偏波弁済だけど裁量免責の範囲って感じ
その理論で言うと法テラスの援助の返済も偏波弁済にあたるが、それに関して裁判所は目をつぶってるし、アディーレだって「分割払いが可能」と堂々と言ってる
ネットで調べた感じ、弁護士も実際のところ法律的にどっちなん?って感じみたいね
自己破産の為の費用返済はやむ負えない事情で、偏波弁済だけど裁量免責の範囲って感じ
2020/03/08(日) 12:00:25.64ID:9pWZ3RxE0
2020/03/08(日) 12:08:08.08ID:4agq9YkxF
緊急小口資金だと破産手続中は借りれない
2020/03/08(日) 12:13:22.99ID:9pWZ3RxE0
>>23
あと債務整理した人は融資かなり厳しいとのこと
債務整理してない人でも融資受けるのハードル高いらしいから
今後の所得の見通しが明確になってないといけないみたいだけど、
今がやばいから借りようとしてるのに本末転倒な感じだな
あと債務整理した人は融資かなり厳しいとのこと
債務整理してない人でも融資受けるのハードル高いらしいから
今後の所得の見通しが明確になってないといけないみたいだけど、
今がやばいから借りようとしてるのに本末転倒な感じだな
2020/03/08(日) 12:34:25.06ID:BLVn7GnCd
>>31
これは配偶者が手続き中だと借りれませんか?
これは配偶者が手続き中だと借りれませんか?
2020/03/08(日) 12:43:32.64ID:1OUo0+sRa
>>32
感染症対策強制休暇の救済対策という本来の目的からしたら、本末転倒な政策だよね。
破産の偏屈もとい偏頗返済の問題以前に、金融事故情報登録者が切り捨ては、新たな社会問題になりそう。正社員の有休取得にはそんなの関係ないのに。
感染症対策強制休暇の救済対策という本来の目的からしたら、本末転倒な政策だよね。
破産の偏屈もとい偏頗返済の問題以前に、金融事故情報登録者が切り捨ては、新たな社会問題になりそう。正社員の有休取得にはそんなの関係ないのに。
2020/03/08(日) 13:38:23.04ID:9pWZ3RxE0
2020/03/08(日) 13:51:57.40ID:1OUo0+sRa
2020/03/08(日) 14:16:44.31ID:vqYQx1C5r
自己破産者だけどマイホームが欲しいけど3000万なんて借りたらまた自己破産しそう
2020/03/08(日) 14:46:36.19ID:Wl8kbA1U0
>>37
最初から自分以外のホームと思えば
最初から自分以外のホームと思えば
2020/03/08(日) 17:32:40.03ID:MxyeGwq4F
緊急小口資金は、昔は緩かったけど、それで踏み倒す人が続出して厳しくなった
政府に文句言うより過去に踏み倒した香具師を恨むんだな
政府に文句言うより過去に踏み倒した香具師を恨むんだな
40名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 18:07:52.61ID:Yn22wOzEd >>37
何年前の破産?
何年前の破産?
41名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 18:13:36.66ID:ufdDcDRt0 破産してるのにまた融資だなんだ図々しい話だな。
2020/03/08(日) 19:33:57.63ID:GD9Tk6dk0
役所が与信するってこと?
43名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 20:34:47.96ID:Yn22wOzEd 借金整理中でも借りられるべ?
2020/03/08(日) 21:19:02.92ID:yeLFkMyb0
>>43
緊急小口資金なら相当厳しい
緊急小口資金なら相当厳しい
2020/03/08(日) 22:38:24.71ID:wZPqP+yMd
管財予納金の20万円ってみんなどうしてる?
誰かから借りたりしてるのかな
なんとしてでも集めてるのかな
誰かから借りたりしてるのかな
なんとしてでも集めてるのかな
2020/03/08(日) 23:33:17.98ID:dvzf4ELYM
>>45
家賃無しで手取り20万ぐらいだけど支払い無いんだから払えるでしょ?みたいな事を弁護士に言われて月10払った
家賃無しで手取り20万ぐらいだけど支払い無いんだから払えるでしょ?みたいな事を弁護士に言われて月10払った
2020/03/08(日) 23:51:59.21ID:cVJEdjx/M
>>45
書類を揃えている最中に何故か積み立てしてた金が出てきて、それがそのまま管財費用になった
書類を揃えている最中に何故か積み立てしてた金が出てきて、それがそのまま管財費用になった
2020/03/09(月) 00:39:15.55ID:ru9VNOsc0
>>45
普通に弁に書類提出期間(2〜5ヶ月)で
返済がストップするので自己破産を考えるほど
払込額が大きいので、その分毎月のお金が貯まる。
弁に分割で費用払った後で管財用の費用も貯められるのが普通。
普通に弁に書類提出期間(2〜5ヶ月)で
返済がストップするので自己破産を考えるほど
払込額が大きいので、その分毎月のお金が貯まる。
弁に分割で費用払った後で管財用の費用も貯められるのが普通。
2020/03/09(月) 00:39:20.85ID:JM69HrMra
>>45
弁護士は管財なるのはわかってるんだから管財費用貯まってから申し立てするでしょ
弁護士は管財なるのはわかってるんだから管財費用貯まってから申し立てするでしょ
2020/03/09(月) 09:59:43.53ID:ywhnUuvzM
管財費用とは別に取られるのってこいつ財産無いと言ってるけど詳しく調べるの面倒くさいから1割ぐらい払わせるか と言う事だよね?
51名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 10:42:49.30ID:rGCuqkI102020/03/09(月) 12:53:47.49ID:m2JEVvxSd
2020/03/09(月) 13:00:34.90ID:Lgs3dm+A0
無職で安定収入なしは、自己破産は認められにくい。生活の立て直しにならないもん。
2020/03/09(月) 14:42:48.19ID:NQ0U/MmfM
>>52
多分、法テラスへ行ったとしても一番先に職見つけてからと言われるよ。
TVなどの有名どころも無職と知ったら掌返し。
上でも書かれているけど過去の事象より
これからの姿勢が問われているのが自己破産案件
多分、法テラスへ行ったとしても一番先に職見つけてからと言われるよ。
TVなどの有名どころも無職と知ったら掌返し。
上でも書かれているけど過去の事象より
これからの姿勢が問われているのが自己破産案件
2020/03/09(月) 14:57:29.94ID:WysKITKua
どうしても安定収入見込める職につけないなら、福祉収入(生活保護とか)を確保するか、だね。
実際、債務なくなっても新たな借り入れできないし、他の収入なくちゃ生活できないことになる。
実際、債務なくなっても新たな借り入れできないし、他の収入なくちゃ生活できないことになる。
56名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 15:21:16.14ID:LUBmVmSW0 500万近い借金の破産免責から2年
5件100万借りるまで信用回復しましたw競馬やめれないバカは、死ぬしかないなw
5件100万借りるまで信用回復しましたw競馬やめれないバカは、死ぬしかないなw
2020/03/09(月) 15:42:57.39ID:ceA+L8TFr
2020/03/09(月) 15:44:09.59ID:m2JEVvxSd
2020/03/09(月) 15:45:46.68ID:m2JEVvxSd
2020/03/09(月) 15:56:09.18ID:ceA+L8TFr
2020/03/09(月) 16:46:37.56ID:B3YuOGMy0
明日ついに申し立て。
今週どこで管財人と会う。
現金98万円
ボーナス、未払い残業で一気に金増えた。
何事もなく終わってほしい。
自己破産完了したら引っ越し予定なのだけど、家賃保証会社って通らなくなりますか?
皆さんその辺りどうやって回避してますか?
今週どこで管財人と会う。
現金98万円
ボーナス、未払い残業で一気に金増えた。
何事もなく終わってほしい。
自己破産完了したら引っ越し予定なのだけど、家賃保証会社って通らなくなりますか?
皆さんその辺りどうやって回避してますか?
2020/03/09(月) 16:47:26.01ID:B3YuOGMy0
>>56
二年でお金借りられるんですか!!?
二年でお金借りられるんですか!!?
2020/03/09(月) 16:52:14.22ID:WysKITKua
>>61
金融情報で審査しない、信販系で契約すれば問題ない。
金融情報で審査しない、信販系で契約すれば問題ない。
64名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 17:16:55.74ID:rGCuqkI10 >>58
無職でも法テラスで援助はしてもらえる
但し、申し込み時点で無職だけど、今後何かしら職に就き収入を得ると約束できる場合はね
病気とか、やむを得ない理由がない無職の場合、そもそも弁護士が受任してくれるかわからんし
他の人も言ってる通り、裁判所は免責によって生活の立て直しができるかどうかを最も重視するらしいから
実際、俺は管財人面談で収入の不安定さが裁判官にどう判断されるかわからないから、バイトでもいいからした方がいいと言われ、免責出るまでやった
まぁ実際のところ、やらなくても免責出たとは思うけどね
免責尋問でも裁判官にバイトしてますアピールできたし、まぁ良いかと
無職でも法テラスで援助はしてもらえる
但し、申し込み時点で無職だけど、今後何かしら職に就き収入を得ると約束できる場合はね
病気とか、やむを得ない理由がない無職の場合、そもそも弁護士が受任してくれるかわからんし
他の人も言ってる通り、裁判所は免責によって生活の立て直しができるかどうかを最も重視するらしいから
実際、俺は管財人面談で収入の不安定さが裁判官にどう判断されるかわからないから、バイトでもいいからした方がいいと言われ、免責出るまでやった
まぁ実際のところ、やらなくても免責出たとは思うけどね
免責尋問でも裁判官にバイトしてますアピールできたし、まぁ良いかと
65名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 17:43:13.29ID:cwg7wfB9d 自己破産でもっていかれる財産ってどこまで?移動手段にしてるスクーターとかも対象?
2020/03/09(月) 18:29:08.13ID:kl8B1Lu3a
2020/03/09(月) 18:38:50.94ID:4kzZ/Yk/M
2020/03/09(月) 18:44:22.82ID:4kzZ/Yk/M
>>65
20万以上のもの。
普通、お金に困っている人は20万以上の資産は
売り払っているから、持ち家に住んでるとか
自家用車持ってるとか位じゃないのかな?
大型TVやクーラー、冷蔵庫、洗濯機、掃除機、
ステレオ、ビデオデッキなど
どれも単体で20万超えないでしょ?
20万以上のもの。
普通、お金に困っている人は20万以上の資産は
売り払っているから、持ち家に住んでるとか
自家用車持ってるとか位じゃないのかな?
大型TVやクーラー、冷蔵庫、洗濯機、掃除機、
ステレオ、ビデオデッキなど
どれも単体で20万超えないでしょ?
2020/03/09(月) 18:45:32.44ID:yxhdidyo0
株とFXで自己破産が急増しそうだな
世界経済が猛スピードでリーマンショックしてる
世界経済が猛スピードでリーマンショックしてる
70名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 18:55:12.77ID:09wOtjO26 武漢ショックだなw
その先を見るやつがこの先生きのこる
資産家は恐慌時に生まれる
今しか見れないやつは破産するか電車を止める
その先を見るやつがこの先生きのこる
資産家は恐慌時に生まれる
今しか見れないやつは破産するか電車を止める
71名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 20:22:44.82ID:DEWWP1fhd 新規レスだけど、先程、弁護士に自己破産を受任をして貰ったわ。
長かった
長かった
2020/03/09(月) 20:29:01.35ID:kl8B1Lu3a
>>69
管財対応がパンクしそうな勢いだよね。
管財対応がパンクしそうな勢いだよね。
2020/03/09(月) 20:31:40.42ID:kl8B1Lu3a
74名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 20:32:09.41ID:DEWWP1fhd >>72
そんなに急落してるの?
そんなに急落してるの?
2020/03/09(月) 20:40:14.28ID:kl8B1Lu3a
>>74
日経平均二万割ると思ってなかったアホがいっぱいいるみたいだよ。日銀や年金を過大評価していた連中。追証祭り始まっているっぽい。
日経平均二万割ると思ってなかったアホがいっぱいいるみたいだよ。日銀や年金を過大評価していた連中。追証祭り始まっているっぽい。
76名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 20:55:46.03ID:ybs3ThPE0 >>68
そっか。じゃあ差し押さえられるものはないな。ありがとう
そっか。じゃあ差し押さえられるものはないな。ありがとう
2020/03/09(月) 20:56:45.09ID:PVEP9JNQ0
クレジットで買って未返済の物は金額にかかわらずクレジット会社が
所有権留保を行使する場合がたまにある
所有権留保を行使する場合がたまにある
2020/03/09(月) 20:58:22.41ID:b+/hPAjU0
これから遠藤君も大忙しだなw
2020/03/09(月) 20:59:13.89ID:m/C7iEph0
無職だけどすぐ職決めるつもりって言ったらとりあえず弁護士は受任してくれた
2020/03/09(月) 21:11:59.03ID:kl8B1Lu3a
>>79
本当に職決めないと申し立てしてくれなかったりするかも。
本当に職決めないと申し立てしてくれなかったりするかも。
81名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 21:18:30.75ID:DEWWP1fhd82名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 21:18:54.47ID:DEWWP1fhd >>75
え、それって大変な事にならない?
え、それって大変な事にならない?
2020/03/09(月) 21:24:52.83ID:kl8B1Lu3a
>>82
もう大変なことになっている。先物も更に下落中だし、売りは売りで手数料が上がってて利幅薄いっぽい。誰も得できずに大損リスクだけ拡大中。
もう大変なことになっている。先物も更に下落中だし、売りは売りで手数料が上がってて利幅薄いっぽい。誰も得できずに大損リスクだけ拡大中。
2020/03/09(月) 21:25:40.48ID:H4c1n+T4a
85名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 21:29:39.01ID:DEWWP1fhd2020/03/09(月) 21:35:45.84ID:kl8B1Lu3a
>>84
過払い請求時効によりほぼ終了後の弁護士救済市場に、管財人がなるのかな。弁護士には特需だよ。
過払い請求時効によりほぼ終了後の弁護士救済市場に、管財人がなるのかな。弁護士には特需だよ。
2020/03/09(月) 22:29:30.34ID:lp0GFMylp
平成12年に自己破産済
源泉徴収ベース
平成30年年収380万
令和元年年収280万
契約社員で1/末に体調不良により退職した50代♂。現在無職。
収入は4月から失業保険支給
楽天カード100万(リボ払い)
アコム80万
バンクイック80万
Jスコア80万
auカード40万
携帯、光回線他滞納10万
腰椎狭窄等で欠勤が多かった退職となった。
契約社員の為、欠勤日の給与は出ず月末の支払いの穴埋めの為にバンクイックとJスコアで補填。
楽天カードは6年前に景品欲しさに申し込みだけしたら審査が通りあれよあれよで枠が100万に。用途は旅行とライブのチケット代など娯楽で使用。
今月末でパンクするので自分で破産手続きするか弁護士に頼んで債務整理かで悩んでます。
源泉徴収ベース
平成30年年収380万
令和元年年収280万
契約社員で1/末に体調不良により退職した50代♂。現在無職。
収入は4月から失業保険支給
楽天カード100万(リボ払い)
アコム80万
バンクイック80万
Jスコア80万
auカード40万
携帯、光回線他滞納10万
腰椎狭窄等で欠勤が多かった退職となった。
契約社員の為、欠勤日の給与は出ず月末の支払いの穴埋めの為にバンクイックとJスコアで補填。
楽天カードは6年前に景品欲しさに申し込みだけしたら審査が通りあれよあれよで枠が100万に。用途は旅行とライブのチケット代など娯楽で使用。
今月末でパンクするので自分で破産手続きするか弁護士に頼んで債務整理かで悩んでます。
88名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 22:36:14.98ID:DEWWP1fhd >>87
長い期間お疲れ様でした。
長い期間お疲れ様でした。
2020/03/09(月) 22:37:01.73ID:LXw8Co7s0
今無職で、受任して貰えるなら一念発起して働こうと思ってるんだけど
無職だった理由が借金で精神的に参っていた為って理由になると思いますか?
実家暮らしのクズですが借金500万あって、とてもこれから生きていけないので何としてでも自己破産したいです
上のレスとかネット見ると法テラスは横柄だって聞くけど、自分みたいなのは多少高くついても直接弁護士事務所に相談するべきでしょうか?
無職だった理由が借金で精神的に参っていた為って理由になると思いますか?
実家暮らしのクズですが借金500万あって、とてもこれから生きていけないので何としてでも自己破産したいです
上のレスとかネット見ると法テラスは横柄だって聞くけど、自分みたいなのは多少高くついても直接弁護士事務所に相談するべきでしょうか?
90名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 22:46:57.20ID:DEWWP1fhd2020/03/09(月) 22:52:58.47ID:LXw8Co7s0
>>90
ありがとうございます
こういった場で虚偽の申告をするのは悪手の気がするのですが、それでも介護と言った方がいいんでしょうか?
精神的に参っていてと言うのは事実なので虚偽では無いのですが、その理由では受理して貰える見込みはないですかね?
その他の事もネット上では何もかも包み隠さず話すべきと書いてあるのですが、実際問題自分の様なケースでは嘘も織り交ぜないと免責下りなかったりするんでしょうか…?
借金の理由はFXなので正直免責が下りないんじゃないかと思っています…
ありがとうございます
こういった場で虚偽の申告をするのは悪手の気がするのですが、それでも介護と言った方がいいんでしょうか?
精神的に参っていてと言うのは事実なので虚偽では無いのですが、その理由では受理して貰える見込みはないですかね?
その他の事もネット上では何もかも包み隠さず話すべきと書いてあるのですが、実際問題自分の様なケースでは嘘も織り交ぜないと免責下りなかったりするんでしょうか…?
借金の理由はFXなので正直免責が下りないんじゃないかと思っています…
92名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 23:00:56.73ID:DEWWP1fhd2020/03/09(月) 23:04:24.39ID:mLv4rZ0H0
はぁ?無職だと自己破産出来ないとかまたボケたジジイがなんか抜かしてんのか?頭大丈夫かいな
2020/03/09(月) 23:06:03.52ID:LXw8Co7s0
>>92
度々ありがとうございます
精神疾患は理由にならないとの事ですが、ここで虚偽の報告をした事が原因で御破算になると困るので、今後働く気があるという事を前面に推してダメ元で相談してみたいと思います
アドバイスの通り法テラスは避けて債務整理に強い事務所に行ってみます
実際どうなるかはわかりませんが、免責が問題無く下りると言って貰えて少し気が楽になりました
ありがとうございました
度々ありがとうございます
精神疾患は理由にならないとの事ですが、ここで虚偽の報告をした事が原因で御破算になると困るので、今後働く気があるという事を前面に推してダメ元で相談してみたいと思います
アドバイスの通り法テラスは避けて債務整理に強い事務所に行ってみます
実際どうなるかはわかりませんが、免責が問題無く下りると言って貰えて少し気が楽になりました
ありがとうございました
2020/03/09(月) 23:06:29.87ID:mLv4rZ0H0
まーた言ってる内容がみんなバラバラやな
2020/03/09(月) 23:07:26.15ID:mLv4rZ0H0
>>87
なんや?次2回目って事破産?
なんや?次2回目って事破産?
2020/03/09(月) 23:08:58.80ID:LXw8Co7s0
>>93
ネットで色々と調べて無職でも免責が下りるというのはわかっていたんですが、自分の場合無職なのに正当な理由がある訳では無い点と借金理由がFXだったので不安感が拭えず質問しました
実際の所は専門家に直接聞くしかないのでとにかくまずは弁護士に相談してみます
スレ汚し失礼しました
ネットで色々と調べて無職でも免責が下りるというのはわかっていたんですが、自分の場合無職なのに正当な理由がある訳では無い点と借金理由がFXだったので不安感が拭えず質問しました
実際の所は専門家に直接聞くしかないのでとにかくまずは弁護士に相談してみます
スレ汚し失礼しました
2020/03/09(月) 23:09:42.18ID:mLv4rZ0H0
2020/03/09(月) 23:11:17.06ID:mLv4rZ0H0
2020/03/09(月) 23:13:05.14ID:mLv4rZ0H0
>>89
精神的に参ってたんだか知らんが精神やられてんならもちろん精神科くらいは通って薬くらいは最低処方してもらってんだよな?手帳は?
精神的に参ってたんだか知らんが精神やられてんならもちろん精神科くらいは通って薬くらいは最低処方してもらってんだよな?手帳は?
2020/03/09(月) 23:14:43.21ID:mLv4rZ0H0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- トランプおやびん「米中関係は極めて強固」高市早苗「」 [834922174]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
