給料ファクタリング利用中で弁護士入れたい人、または利用してたが弁護士入れて対応して貰った方
相談や情報提供しましょう。
給料ファクタリングスレとは別で建ててるので、ファクタリング利用相談はそちらのスレでお願いします。
探検
給料ファクタリングに弁護士入れたい、入れた人
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/04(水) 08:52:31.89ID:d0Gf9Xszp2020/03/04(水) 08:55:53.58ID:vjD/p4/4a
入れたい
3名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/04(水) 09:45:46.08ID:avg27wc/p 私は昨日協会経由で弁護士に依頼しました。
利息だけではなく今まで支払った分返還の可能性があるとは言われましたが、正直無理かなとは思います。
元金分向こうが払う道理はあるのでしょうか?
何か給料ファクタリングの裁判やってたけどまだ結果出てませんでしたよね?
判例があれば安心するのですが
利息だけではなく今まで支払った分返還の可能性があるとは言われましたが、正直無理かなとは思います。
元金分向こうが払う道理はあるのでしょうか?
何か給料ファクタリングの裁判やってたけどまだ結果出てませんでしたよね?
判例があれば安心するのですが
4名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/04(水) 10:03:05.89ID:avg27wc/p 協会の判例事例を見ておりましたが、闇金(違法業者)として扱われた裁判の判決がありました。
給料ファクタリング業者が手数料を利息としてみなされれば、違法業者ということになりこの判例を適用することができるかもしれませんね。
損害賠償請求という形で払った分全額請求できるかもです。
返ってくるかは分かりませんが
給料ファクタリング業者が手数料を利息としてみなされれば、違法業者ということになりこの判例を適用することができるかもしれませんね。
損害賠償請求という形で払った分全額請求できるかもです。
返ってくるかは分かりませんが
5名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/04(水) 10:04:09.24ID:avg27wc/p6名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/04(水) 12:00:47.41ID:mrHxDlH8d2020/03/04(水) 12:35:18.53ID:QYJmaBxYa
>>6
クレクレで申しわけありませんが弁護士に依頼して相手に払ってた金額が返還されるまでどれぐらい時間かかかりましたか?
クレクレで申しわけありませんが弁護士に依頼して相手に払ってた金額が返還されるまでどれぐらい時間かかかりましたか?
8名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/04(水) 12:48:50.85ID:avg27wc/p2020/03/04(水) 13:29:31.15ID:WI6TTmw5r
11社入れた
それでも弁護士に払う費用のほうがだんぜん安い
分割も利くし
でもまたファクタリングしてしまった
死にたい
それでも弁護士に払う費用のほうがだんぜん安い
分割も利くし
でもまたファクタリングしてしまった
死にたい
10名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/04(水) 13:33:33.79ID:avg27wc/p >>9 また弁護士頼めば良いんです笑
11名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/04(水) 13:42:14.72ID:avg27wc/p どのみち今年で給料ファクタリング業者は減ると思います。
ファクタリング業協会も本気だし裁判でもやり合ってるし
あとは弁護士介入することによる業者へのダメージがどれくらいあるか
きちんと法人登録し会社住所構えてるとこのほうが損する形になるかもしれないですね
ファクタリング業協会も本気だし裁判でもやり合ってるし
あとは弁護士介入することによる業者へのダメージがどれくらいあるか
きちんと法人登録し会社住所構えてるとこのほうが損する形になるかもしれないですね
2020/03/04(水) 14:23:28.25ID:lR83ovnrp
弁護士に入れたい
ケツ穴に入れたい
ケツ穴に入れたい
13名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/04(水) 15:07:16.55ID:eJ5GkJxTp 今現在利用してるのが七福神だけなんですけど、弁護士入れたいです。
2020/03/04(水) 18:58:00.14ID:q9O+a9Q30
七福神平和に返済し終わってから過払い請求できる?
2020/03/04(水) 19:07:08.35ID:HvmVqOygM
16名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/04(水) 22:21:08.68ID:7BZISoBU0 >>11
1月の裁判の判決次第だな
1月の裁判の判決次第だな
2020/03/05(木) 07:21:44.17ID:7o4ZuEQor
今日、ファクタリング4社弁護士入れるけど3社は初回で一度も払ってなし。
その場合は元金和解になるのかな?
その場合は元金和解になるのかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/05(木) 08:11:13.21ID:nw24ukBZ0 >>6
詳しく色々と聞きたいです。
詳しく色々と聞きたいです。
2020/03/05(木) 08:19:49.76ID:85VfA+AYd
無一文なんだが大丈夫かな
20名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/05(木) 09:26:32.23ID:v+YBaSW/p >>19 協会経由なら着手金の後払い可能だハズ
私おとといお願いしたが後払いでやって貰った
私おとといお願いしたが後払いでやって貰った
2020/03/05(木) 11:09:51.64ID:HGaEdvHSd
>>20
依頼後取り立てなくなりました?
依頼後取り立てなくなりました?
22名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/05(木) 11:32:10.77ID:v+YBaSW/p >>21 いや次の弁済期が3/10なのでやり取りはまだしてないですね
契約書と委任状がまだ届いてないので多分送ってからやり取り始まるのかなと思います。
契約書と委任状がまだ届いてないので多分送ってからやり取り始まるのかなと思います。
2020/03/05(木) 11:38:18.30ID:HGaEdvHSd
>>22
まだ1回も返済してない会社とかありましたか?
まだ1回も返済してない会社とかありましたか?
24名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/05(木) 11:56:47.04ID:v+YBaSW/p 頼んだのは七福神のみですね。
他の会社も同時に利用してた時はありましたが、何とか返済できて今は七福神だけです。
他の会社も同時に利用してた時はありましたが、何とか返済できて今は七福神だけです。
2020/03/05(木) 11:58:59.95ID:HGaEdvHSd
開放されたい。自業自得とは言え辛い
2020/03/05(木) 15:08:42.78ID:/3jwnrxar
次回給与日弁済が6社と弁済日過ぎてるのが3社あるんだが弁護士入れたら楽になる?
2020/03/05(木) 15:45:15.64ID:RtWrgSWEd
>>26
3社よく飛ばしたな
3社よく飛ばしたな
2020/03/05(木) 15:52:04.54ID:/3jwnrxar
>>27
飛ばしたっつーか待ってもらってる
飛ばしたっつーか待ってもらってる
2020/03/05(木) 16:27:19.59ID:ajmoAQ/Vd
>>28
悩みどころやね
悩みどころやね
30名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 03:12:52.83ID:tiz+vgL3r 弁護士入れたい人、ファクタリング協会に電話なり問い合わせフォームに現状入れれば速攻で弁護士紹介してくれるから悩んでるなら即連絡した方がいいよ
31名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 07:24:18.93ID:Zm5OOG4a0 過払い金って戻ってくるのかな?
2020/03/06(金) 08:37:46.64ID:a5Z0iQCZd
誰かビアペイに弁護士入れた人いる?
2020/03/06(金) 09:33:51.94ID:3g0WiGIJH
>>31
余裕
余裕
34名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 09:38:16.19ID:EDHTCdJsp >>33
何ヶ月後に戻ってくるかわかりますか?
何ヶ月後に戻ってくるかわかりますか?
2020/03/06(金) 10:12:02.86ID:/hnflm2Br
大吉とまるもりに司か弁入れた人居ますか?
いればどうなったか情報求む。
いればどうなったか情報求む。
36名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 11:30:13.58ID:C82QYdgY0 弁護士入れたらどうなるのでしょうか?
分割にしてくれるのかな?
分割にしてくれるのかな?
37名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 13:25:07.00ID:TudjP1Lvd 金豚 スピードキャッシュ ファク太郎 プライベート 計4社 ファク太郎とプライベートは初回ですが、弁護士入れても問題ないでしょうか?
教えてください!
教えてください!
38名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 13:59:47.27ID:s7zfO4WOp39名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 14:01:03.33ID:s7zfO4WOp40名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 14:04:58.83ID:Qf9ykEuja バイセル利用したけど利息は高いけど直ぐに対応してくれるし電話も良かった。
30分くらいで振り込んでくれた。
30分くらいで振り込んでくれた。
41名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 14:06:55.31ID:Qf9ykEuja >>40
スレ違した
スレ違した
42名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 14:08:10.75ID:n+EFJOu1a 入れたら会社に連絡あるん?
43名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 14:27:02.95ID:s7zfO4WOp44名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 16:40:40.02ID:hjCxQiJGd 金融庁がファクタリングを貸金業認定したみたい
弁護士通せば返済義務無くなるかな
弁護士通せば返済義務無くなるかな
45名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 16:52:52.34ID:V2WOgZb+r 今日弁護士と契約書交わしました。全部で4社。1社は1年以上の付き合い、2社は3ヶ月くらい、1社は借りてまだで返してない。長い所以外せめて分割でやってくれたらと思ってたけど、弁護士やる気満々で返済しない方向で過払い請求もすると言ってる。
ちなみにファクタリング協会の紹介で1社25000円、過払い成功は16%が報酬。
ちなみにファクタリング協会の紹介で1社25000円、過払い成功は16%が報酬。
2020/03/06(金) 16:54:07.85ID:FQglucnVd
>>45
支払いは分割?
支払いは分割?
47名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 16:56:57.35ID:s7zfO4WOp >>45 私は3日前に入れた
同じとこかもしれないです。
同じとこかもしれないです。
48名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 17:20:00.77ID:zkTQgSH3r >>46
分割です。給料日も近いからかもしれんけど、金無いって言ったら給料日からでいいよって言ってくれた。
色んな事務所にファクタリング相談したけど、だいたい煙たがられる。ファクタリング協会の紹介が1番安くて解決の近道じゃないかな。ファクタリングも助けられたのは事実だから自分で解決出来なかったのは情けないけど。
分割です。給料日も近いからかもしれんけど、金無いって言ったら給料日からでいいよって言ってくれた。
色んな事務所にファクタリング相談したけど、だいたい煙たがられる。ファクタリング協会の紹介が1番安くて解決の近道じゃないかな。ファクタリングも助けられたのは事実だから自分で解決出来なかったのは情けないけど。
2020/03/06(金) 17:21:30.26ID:FQglucnVd
>>48
自分も頼みたいけど中々踏ん切りがつかなくて
自分も頼みたいけど中々踏ん切りがつかなくて
50名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 17:36:19.36ID:5Mntlpp3x2020/03/06(金) 17:57:36.51ID:IF/PkfwUr
協会から紹介された弁護士連絡つかなくて折り返しますって言われて放置されてるけど普通こんなもん?
2020/03/06(金) 18:26:39.07ID:JZN+KxO10
弁護士入れたら奴らからの電話止めれるか?
2020/03/06(金) 19:14:12.94ID:fj/Sq/yId
2020/03/06(金) 19:26:04.80ID:Re/Gy5TZM
俺8社飛ばしたけど七福神とミナミは半年くらい払ってたから過払いあるんだよね。
弁護士入れようかな。
弁護士入れようかな。
2020/03/06(金) 19:36:18.94ID:fj/Sq/yId
>>54
よくとばせたなw
よくとばせたなw
56名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 21:10:29.37ID:bzPE8ofld 分割払いになって弁護士手数料払うくらいなら直接分割交渉のほうがよくない?
57名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 00:00:27.91ID:koVb4IeUa どうやったらミナミ飛ばせるんだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 00:26:54.27ID:vxRk12+h0 >>56 きちんと住所構えてやってる業者は弁護士入れたら最低でも利息分返還する義務あるハズ(弁護士は元金含めた額で返還請求はすると思う)
分割で返済しろって言い分は通用しないと思うね
今日金融庁が、給料ファクタリングはやってる内容としては賃金業にあたるとの見解も出してるし、その場合闇金認定されるから元金含めた額を額損害賠償請求出来る
分割で返済しろって言い分は通用しないと思うね
今日金融庁が、給料ファクタリングはやってる内容としては賃金業にあたるとの見解も出してるし、その場合闇金認定されるから元金含めた額を額損害賠償請求出来る
59名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 08:44:08.76ID:QiTn5gdL0 協会経由で弁護士に委任された方、委任前と委任時にかかった費用はおいくら位なのでしょうか?
60名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 09:26:15.36ID:Md5gu9Uzp >>59 どちらも費用かかってないよ
本来委任する際着手金を払ってからじゃないと仕事してもらえないけど協会経由の弁護士は着手金も後払いできる。
かかる費用は着手前(2.5万〜)+返還されたお金の16〜20%
本来委任する際着手金を払ってからじゃないと仕事してもらえないけど協会経由の弁護士は着手金も後払いできる。
かかる費用は着手前(2.5万〜)+返還されたお金の16〜20%
2020/03/07(土) 09:30:07.79ID:zlgI/nYAd
年収予想サイト(2020年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-121.html
ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-122.html
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-121.html
ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-122.html
62名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 10:59:43.42ID:sKRv1Eemp >60
協会への支払いはありましたか?
協会への支払いはありましたか?
63名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 15:05:46.31ID:Md5gu9Uzp >>62 協会は紹介するだけで、お金はいりませんよ
64名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 15:15:43.22ID:GylSdozaa 相談したいけど初回返済しないで弁入れるのはやばいかな?
元金分割払いで収まるならそうしたい。
元金分割払いで収まるならそうしたい。
2020/03/07(土) 19:34:43.62ID:4SnG48sy0
おちえを貸してください。
ファクタリング1度も返してないんですが、弁護士事務所介入になりました。
個人再生です。
この場合個人再生に組み込むのがいいんでしょうか?
それともヤミ金として組み込まないほうがいいのでしょうか?
ファクタリング1度も返してないんですが、弁護士事務所介入になりました。
個人再生です。
この場合個人再生に組み込むのがいいんでしょうか?
それともヤミ金として組み込まないほうがいいのでしょうか?
66名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 21:32:17.91ID:vxRk12+h0 >>65 組み込まないほうが、というさ組み込めないんじゃないですか?
給料ファクタリングが今利息が法定利息を超えて闇金として扱われている状態なので個人再生などでは処理できないと思います。
仮に正規のファクタリングとしても、払えない場合請求は取引先(給料ファクタリングの場合会社)に行くので
そもそもファクタリングは借金じゃないですし
給料ファクタリングが今利息が法定利息を超えて闇金として扱われている状態なので個人再生などでは処理できないと思います。
仮に正規のファクタリングとしても、払えない場合請求は取引先(給料ファクタリングの場合会社)に行くので
そもそもファクタリングは借金じゃないですし
2020/03/07(土) 22:08:44.45ID:to5W/HW90
後払いや現金化で毎月数万捨てて
ヤミ金に手を出して毎月数万捨てて
ファクタリングに手を出して毎月数万捨てて
弁護士に数万円払う
そりゃ貧乏だわなw
ヤミ金に手を出して毎月数万捨てて
ファクタリングに手を出して毎月数万捨てて
弁護士に数万円払う
そりゃ貧乏だわなw
68名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 22:12:14.48ID:y72w7hP+a69名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 22:13:02.02ID:5tBJ8UJoa >>65
通帳履歴だすからどの道組み込みなります
通帳履歴だすからどの道組み込みなります
2020/03/07(土) 22:32:09.51ID:4SnG48sy0
2020/03/07(土) 22:34:31.49ID:4SnG48sy0
72名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 23:37:11.10ID:y72w7hP+a73名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 00:14:21.13ID:+phPFBzMa 弁入れたら会社に連絡とかいきますか?
74名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 00:20:23.24ID:h4anQETP0 >>73
本当にこれ。弁護士を代理人に立ててる以上、ファクタリング会社は弁護士とやりとりしないといけない理屈は分かるが、そういう常識が通じるのかどうか気になる。
過去レス見ると七福神はまだまともなように見えるけど、それ以外はどうなんだろうか。
本当にこれ。弁護士を代理人に立ててる以上、ファクタリング会社は弁護士とやりとりしないといけない理屈は分かるが、そういう常識が通じるのかどうか気になる。
過去レス見ると七福神はまだまともなように見えるけど、それ以外はどうなんだろうか。
2020/03/08(日) 00:49:53.23ID:FYZ28l090
まともじゃないからファクタリングなんて闇金まがいな事してるんだろ 早くつぶれてくんねーかな
76名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 01:25:12.41ID:xHuESe9pa >>74
7含めセンター、ファクタルも(閉店したから?)何なかったよ。
そもそも反論できる理由ないでしょう。
横領だとか言ってくるけど、
何故横領かは答えられないし。
少なくとも弁護士立てることによって会社への連絡もなくなるし、本気でやり直す人には悪くないでしょう。
7含めセンター、ファクタルも(閉店したから?)何なかったよ。
そもそも反論できる理由ないでしょう。
横領だとか言ってくるけど、
何故横領かは答えられないし。
少なくとも弁護士立てることによって会社への連絡もなくなるし、本気でやり直す人には悪くないでしょう。
2020/03/08(日) 06:15:08.80ID:DDpGNqJMd
オレを含め、個人再生する前に個人更正した方がいい。
2020/03/08(日) 07:49:27.28ID:0Vhi/qsGM
>>67
まじでそれな
まじでそれな
79名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 08:39:57.01ID:5jLgqlQ6d エンゾー、ファク太郎、七福神などに買取、弁済を何回もしてきましたが流石に今回は限界で弁護士考えてるんですがやはり会社にガンガン電話鳴るのでしょうか?
2020/03/08(日) 09:22:18.69ID:5z2NOoV8M
金融庁が給料ファクタリング違法との回答来たみたいだな。
81名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 09:36:10.46ID:akfvDVA8d 今月から再利用できなくなるとか、恐ろしいこと考えてしまう
2020/03/08(日) 09:49:47.03ID:qV4VwuqrM
>>79
そりゃヤミ金だからな
そりゃヤミ金だからな
83名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 10:52:42.38ID:fxGKkBp7a84名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 10:55:15.23ID:RfCUwQ3Za >>65
個人再生は一部を除く全ての債務が対象だからむしろ全て組み込まないといけないし、再生手続き開始されたら取り立てとか給与差しとかされなくなる。
闇金はそもそも違法で支払いの必要がないから再生に組み込めないという意味だ。給与ファクタリングは微妙なところだな。
個人再生は一部を除く全ての債務が対象だからむしろ全て組み込まないといけないし、再生手続き開始されたら取り立てとか給与差しとかされなくなる。
闇金はそもそも違法で支払いの必要がないから再生に組み込めないという意味だ。給与ファクタリングは微妙なところだな。
2020/03/08(日) 12:55:47.46ID:6/Rkp99O0
給与ファクタリングは、金融庁が消費者金融と決めました。
では、登録のあるところは?
多分ないですね。
では、登録のあるところは?
多分ないですね。
86名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 13:17:55.47ID:Gm5a9tNUp >>85 多分じゃなくてないですね
87名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 13:31:53.53ID:fxGKkBp7a2020/03/08(日) 13:38:47.23ID:Q1qrcMaH0
何事もなく終わるという僅かな希望をもって依頼することに決めた。
協会経由の弁がどれだけやってくれるのか、それと利用してた業者が
割と新しい所なんでどう出てくるかが不安だが、利用した自分が悪いってことで
最悪クビ覚悟だ。
協会経由の弁がどれだけやってくれるのか、それと利用してた業者が
割と新しい所なんでどう出てくるかが不安だが、利用した自分が悪いってことで
最悪クビ覚悟だ。
2020/03/08(日) 13:48:16.89ID:ZonjBCAyM
2020/03/08(日) 13:50:49.23ID:ZonjBCAyM
91名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 14:03:18.13ID:fxGKkBp7a >>90
取り立て無くなるなんて言ってないよ?
バカ?
直接の電話や会社への取り立てがなくなるのよ?
元金だけになるか、返せないならいいです〜で引くかは業者次第だと言ってるじゃん。
弁護士入れたら会社クビとか笑うわ。
破産ならともかく個人再生にいれたら返されるんだから文句を言ってくる方がおかしいって
取り立て無くなるなんて言ってないよ?
バカ?
直接の電話や会社への取り立てがなくなるのよ?
元金だけになるか、返せないならいいです〜で引くかは業者次第だと言ってるじゃん。
弁護士入れたら会社クビとか笑うわ。
破産ならともかく個人再生にいれたら返されるんだから文句を言ってくる方がおかしいって
2020/03/08(日) 14:51:26.06ID:44wy5D4v0
相手に寄るんだろうけど、弁護士入れた人、会社への連絡とか大丈夫?
元金和解くらいで全然いいんだけど、とにかく会社にだけはばれたくないので。。
元金和解くらいで全然いいんだけど、とにかく会社にだけはばれたくないので。。
93名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 14:57:09.96ID:fxGKkBp7a >>92
弁護士さんが受任通知送った時点で会社にもその他にもしちゃだめ。
ファクタリングが闇金とか違法とかは問題では無いのよ。
違法、合法関係なく、やり取りは弁護士通す事になる。
むしろわざわざ会社に連絡してきたらそれこそ違法って認めたようなもんじゃん。
とりあえずすぐ受任通知送ってもらいなよ。
和解かどうかはその後や
弁護士さんが受任通知送った時点で会社にもその他にもしちゃだめ。
ファクタリングが闇金とか違法とかは問題では無いのよ。
違法、合法関係なく、やり取りは弁護士通す事になる。
むしろわざわざ会社に連絡してきたらそれこそ違法って認めたようなもんじゃん。
とりあえずすぐ受任通知送ってもらいなよ。
和解かどうかはその後や
94名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 15:03:13.34ID:44wy5D4v095名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 15:04:24.98ID:Gm5a9tNUp ファクタリング業協会の弁護士は基本的には元金含めた過払い金返還の方向で動くと思うよ
違法なまま継続するかは業者次第だけど、法人登録して住所構えてるところは今のままだと厳しいんじゃね?
とりあえず七福神やアウルなんかはちゃんとした会社なんだから、元金含めた額を被害者に返還して、正式なファクタリング業者としてやり直せよ
七福神は知名度はあるからファクタリング業者としては成功するんじゃない?
違法なまま継続するかは業者次第だけど、法人登録して住所構えてるところは今のままだと厳しいんじゃね?
とりあえず七福神やアウルなんかはちゃんとした会社なんだから、元金含めた額を被害者に返還して、正式なファクタリング業者としてやり直せよ
七福神は知名度はあるからファクタリング業者としては成功するんじゃない?
96名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 15:06:09.04ID:Gm5a9tNUp >>94 相談フォームのページがあるよ
最初は電話したほうが、その後に相談フォーム送った後のレスポンスが早くなるかも
最初は電話したほうが、その後に相談フォーム送った後のレスポンスが早くなるかも
97名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 15:49:47.25ID:i0Mrw2Cda 協会経由かシンイストワールというところならどっちがいいでしょうか?
弁入れて会社に連絡きた人いますか?
弁入れて会社に連絡きた人いますか?
98名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 16:11:27.23ID:Gm5a9tNUp >>97 だからそんなの業者次第だから分かんないって
キチンと法人登録して住所構えてるとこなら連絡入らないよ
弁護士介入したと同時にこっちと連絡取るなと言われてるし、入れたら警察のお世話になる可能性高いし
キチンと法人登録して住所構えてるとこなら連絡入らないよ
弁護士介入したと同時にこっちと連絡取るなと言われてるし、入れたら警察のお世話になる可能性高いし
99名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 16:39:18.31ID:yMdGVWMQ0 実際ゼロ和解で弁護士7社入れた結果
何社かは数日連絡続く!もちろん会社にも。しかも立ち悪いのが会社に掛けてきて詐欺だの言ってたらしい。書類も郵便で送ってきた。ただ私の場合は会社が味方になってくれたので助かったが肩身狭くなった。今は連絡ない。
何社かは数日連絡続く!もちろん会社にも。しかも立ち悪いのが会社に掛けてきて詐欺だの言ってたらしい。書類も郵便で送ってきた。ただ私の場合は会社が味方になってくれたので助かったが肩身狭くなった。今は連絡ない。
100名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 18:03:56.54ID:vfZ/hjsPM101名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 18:20:22.39ID:aQAVPBu4a102名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 18:27:09.73ID:kSc4XTgZa >>99
どこの会社から?
どこの会社から?
103名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 18:36:44.72ID:i0Mrw2Cda >>99
どこを弁入れてどこから連絡来るのか知りたいです。
どこを弁入れてどこから連絡来るのか知りたいです。
104名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 19:52:20.64ID:akfvDVA8d クレクレでごめんなさい
8社47もあり給料が30で詰み確定しているため、弁護士いれたいのですが、以下で弁護士入れた後会社に連絡なかったとこご存知の方教えてほしいです
dライン 七福神 ウォレットリンク エンゾ 木の芽 エスポ テンキュー ビアペイ
逆に嫌がらせあるとこは弁いれないようにしたいです
8社47もあり給料が30で詰み確定しているため、弁護士いれたいのですが、以下で弁護士入れた後会社に連絡なかったとこご存知の方教えてほしいです
dライン 七福神 ウォレットリンク エンゾ 木の芽 エスポ テンキュー ビアペイ
逆に嫌がらせあるとこは弁いれないようにしたいです
2020/03/08(日) 20:00:09.76ID:+Gb+uli6M
>>104
全部飛ばして大丈夫
全部飛ばして大丈夫
106名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 20:23:23.76ID:j2gysqLH0 七福神は全くない
2020/03/08(日) 21:15:53.06ID:kPm1oaS+0
108名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 23:46:22.36ID:h4anQETP02020/03/09(月) 05:13:53.99ID:H8+00JZCd
ENZOに弁護士入れたい…
110名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 07:59:01.27ID:TDmLujLna 明日戻しなんだけど今日弁に相談したらいけるもんなのかな…
2020/03/09(月) 08:43:52.87ID:0/BLFQUTr
>>104
自慢じゃないけど1月中旬に12社弁護士入れた
そん中だと七福神と木の芽は利用したことないからわからんが、
D-ライン以外は弁護士入れてもなんもない
まとめサイトでJM系とENZO系とされてるところは弁入れても大丈夫だと思う
オレはそれら系列とされてる数社に入れたがなにもなかった
七福神系とされてる東京給料ファクタリングも大丈夫だった
DだけはいまだにLINEや電話がある
鬼電とかではないけどね
初回だったり何度かつきあいあったりでもちがうだろうし、
もしかしたら弁護士の仕事によってもちがうかもしれん
当然、業者への支払いはしなくても大丈夫
過払い金諸々返還させる方向でと言っていたが、
いまだになし、ってかそこは期待していない
本来払うべきものがなくなり、
弁への報酬はそれの半分かつ分割になっただけで十分
>>109
少なくともオレは大丈夫だった
系列も大丈夫だった
>>110
オレは返還前日午前中に協会経由で弁護士を紹介してもらい、
その日のうちにぜんぶまとめて弁護士へ依頼、
返還当日に無事着手してもらえた
ただ相手先は当然のこと、
契約書類やら入金履歴やら準備するものは多いというか、
弁護士とのやり取り含め時間をとられるから、
もしそのつもりなら9時過ぎたら動いたほうがいい
長々とすまん
自慢じゃないけど1月中旬に12社弁護士入れた
そん中だと七福神と木の芽は利用したことないからわからんが、
D-ライン以外は弁護士入れてもなんもない
まとめサイトでJM系とENZO系とされてるところは弁入れても大丈夫だと思う
オレはそれら系列とされてる数社に入れたがなにもなかった
七福神系とされてる東京給料ファクタリングも大丈夫だった
DだけはいまだにLINEや電話がある
鬼電とかではないけどね
初回だったり何度かつきあいあったりでもちがうだろうし、
もしかしたら弁護士の仕事によってもちがうかもしれん
当然、業者への支払いはしなくても大丈夫
過払い金諸々返還させる方向でと言っていたが、
いまだになし、ってかそこは期待していない
本来払うべきものがなくなり、
弁への報酬はそれの半分かつ分割になっただけで十分
>>109
少なくともオレは大丈夫だった
系列も大丈夫だった
>>110
オレは返還前日午前中に協会経由で弁護士を紹介してもらい、
その日のうちにぜんぶまとめて弁護士へ依頼、
返還当日に無事着手してもらえた
ただ相手先は当然のこと、
契約書類やら入金履歴やら準備するものは多いというか、
弁護士とのやり取り含め時間をとられるから、
もしそのつもりなら9時過ぎたら動いたほうがいい
長々とすまん
112名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 09:26:24.16ID:/o07zE+Rp 強運とミナミってそんな派手にやっててなんで捕まらんのかね?不思議
113名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 09:48:25.41ID:wVd6Zgpia >>111
すいません、12社の内で初回で弁入れた所はありましたか?あと弁入れた所は全部申込の時に他社利用言ってましたか?
すいません、12社の内で初回で弁入れた所はありましたか?あと弁入れた所は全部申込の時に他社利用言ってましたか?
114名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 12:13:52.75ID:ZKx0zczsd115名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 12:20:34.88ID:BRxnQzHop116名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 13:32:00.49ID:jjgOFG6Er 弁護士入れて今日支払い前日、明日支払日。なんか気持ち落ち着かん ね。今日から3連休で会社連絡などの状況分からないのがもどかしい。1社は1年以上の付き合いで過払い請求、1社は1回も返してない。弁護士からは支払い義務無しと言われた。闇金扱いなのかな。
少し時間経過したら弁護士入れた会社と対応書くね。
少し時間経過したら弁護士入れた会社と対応書くね。
2020/03/09(月) 13:43:04.51ID:DzwR4aPBd
>>116
ぜひ聞きたい
ぜひ聞きたい
2020/03/09(月) 13:45:40.35ID:0/BLFQUTr
119名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 14:15:25.63ID:Pbxvfrn20 利用者達は都合が良すぎるでしょ。ファクタリングをすると時は手数料に納得して
ファクタリングして、今回の金融庁の記事を見て返さなくていいの?過払いできるの?
納得してファクタリングしたんだから最後まできっちりやってほしいよね。利用者はファクタリング業者が無くなったら困るでしょ?
ファクタリングして、今回の金融庁の記事を見て返さなくていいの?過払いできるの?
納得してファクタリングしたんだから最後まできっちりやってほしいよね。利用者はファクタリング業者が無くなったら困るでしょ?
2020/03/09(月) 14:23:32.54ID:mMIL4pyuM
釣り方が雑すぎ
2020/03/09(月) 15:53:53.38ID:H8+00JZCd
現時点では全部ヤミ金扱い
122名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 16:31:50.29ID:Pbxvfrn20 給料ファクタリングの悪口言う人は利用しないでほしいですね。給料貰って首が回らなくなって
利用するんだから有難く思ってほしいですよね。
利用するんだから有難く思ってほしいですよね。
2020/03/09(月) 16:33:54.64ID:7HTudL27M
釣り方が下手すぎ
124名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 16:51:41.67ID:MoHNYFPc0 業者乙乙
125名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 16:53:19.51ID:4j3a5bqPa 会社に連絡されたくないなあ
126名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 17:07:39.69ID:Pbxvfrn20 123
別に釣ってない。ただ率直な意見を言ってるだけ。
別に釣ってない。ただ率直な意見を言ってるだけ。
127名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 18:30:40.88ID:oIw5PxE5a >>119
まあ過払い請求と一緒よね
まあ過払い請求と一緒よね
2020/03/09(月) 18:50:54.71ID:qmAvPI7pd
>>126
どこの業者ですか?貸してください
どこの業者ですか?貸してください
2020/03/09(月) 19:06:51.78ID:H8+00JZCd
弁護士入れるのも権利の行使なので全く問題なし。
グチグチ言われる筋合いのものでもない。
グチグチ言われる筋合いのものでもない。
130名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 21:02:30.06ID:BRxnQzHop >>119 借りたい人はなくなったら困るだろうけど、もうほぼ違法認定みたいなされちゃったし今年中になくなると思うから取れるものは取ってたほうがいいでしょ
相手は個人じゃなく業者だよ
そもそも納得して借りたの理論は法の前では通用しないよ。
相手は個人じゃなく業者だよ
そもそも納得して借りたの理論は法の前では通用しないよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 21:09:01.53ID:n0uJG2Kra 協会経由で申し込んだけど全然連絡来なかった。
明日やばいかなあ
明日やばいかなあ
132名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 22:00:41.17ID:K+eWuVcfa お初にお目にかかります。北海道ですが、ファクタリング弁護士どこかいいとこありませんですか?協会は北海道だと…との回答でしたので…
133名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 22:01:57.05ID:DEWWP1fhd134名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 22:07:24.74ID:K+eWuVcfa >>133
マジですかー…わざわざありがとうございます!全国対応のところってないんですかね…
マジですかー…わざわざありがとうございます!全国対応のところってないんですかね…
135名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 22:19:35.06ID:BRxnQzHop >>132 私は地方だけど東京の弁護士頼んだよ
正直遠くてもメールと電話でのやり取りだから別に問題ないかと
正直遠くてもメールと電話でのやり取りだから別に問題ないかと
136名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 22:31:20.45ID:n0uJG2Kra 会社に迷惑かけたくないな…
もうどうしようもないな。
もうどうしようもないな。
137名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 22:53:34.30ID:R2cq66010 Dライン、ビアペイ、アザブ、マルモリ、テンキューに弁護士入れてヤバい所ある?
138名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 23:11:45.04ID:7Tp91Fgfa >>137
Dライン、ビア、マルモリには先月弁護士いれた
Dライン、ビア、マルモリには先月弁護士いれた
139名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 23:17:29.98ID:oqXScCrw0 弁護士入れても飛んでも会社には連絡来るから
絶対会社に連絡嫌な人は飛ばした方が無駄な弁護士費用かかるから勿体ないだけだよ。
絶対会社に連絡嫌な人は飛ばした方が無駄な弁護士費用かかるから勿体ないだけだよ。
2020/03/09(月) 23:41:36.60ID:GCcK+2oa0
弁護士入れて電話あったら本当に意味ないな
会社にバレたくないだろ普通は
会社にバレたくないだろ普通は
141名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 23:54:28.19ID:cPNIkSsUd 自分も8社弁いれることにしました。よく考えると、その時は弁入れて済んだとして、ずっと向こうには情報残るから、ほとぼり覚めた時に結局連絡きたりとかあり得るよね、、
恐怖に怯えている
恐怖に怯えている
142名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 00:25:59.08ID:tr53ZXXba 明日朝一で弁にもっかい電話してみようかな…この遅さだと不安だなあ。
払える分は払うべきか…
払える分は払うべきか…
2020/03/10(火) 02:54:30.03ID:x0SlmftCd
オレは今月で今の会社辞めるから、別にどうでもいいや。
144名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 06:50:18.88ID:sEOKu8rXa 協会に頼んだら筋書き強そうな人紹介された
託すか...
託すか...
145名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 06:57:34.95ID:tr53ZXXba146名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 07:00:26.58ID:sEOKu8rXa2020/03/10(火) 07:05:32.58ID:2S2BMruMd
七福神
リンク
ファクタル
エンゾ系三社
毎日給料
計 七社 使ってる
弁護士入れようと思ってるけど
会社連絡は避けられんのかー
それが一番嫌なんだけどな
リンク
ファクタル
エンゾ系三社
毎日給料
計 七社 使ってる
弁護士入れようと思ってるけど
会社連絡は避けられんのかー
それが一番嫌なんだけどな
148名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 07:14:14.95ID:tr53ZXXba149名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 07:17:12.44ID:iiF6Lmsqa 3月になってから弁済前に弁護士入れて受任通知出した人いたら、会社や緊急連絡先へ連絡あったかどうか知りたいです。
七福神、ビアペイ、ウォレットリンク、ファクタル契約中です。
法人登録してる会社は受任通知後はやらない、これは理解してるんですが、実際はどうなんでしょう。
覚悟決めて動いた方の話を聞いてから…なんて姑息ですけど、40半ば妻子持ちで親の介護も近そうなので会社クビなったらキツいです、、
七福神、ビアペイ、ウォレットリンク、ファクタル契約中です。
法人登録してる会社は受任通知後はやらない、これは理解してるんですが、実際はどうなんでしょう。
覚悟決めて動いた方の話を聞いてから…なんて姑息ですけど、40半ば妻子持ちで親の介護も近そうなので会社クビなったらキツいです、、
150名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 08:02:06.79ID:cvaoC7XF0 >>135
クレクレで申し訳ないのですがどちらの弁護士さんでしたか?
クレクレで申し訳ないのですがどちらの弁護士さんでしたか?
2020/03/10(火) 08:30:52.36ID:L7+J3w0B0
>>139
弁護士に依頼しました。
弁護士に依頼しました。
2020/03/10(火) 08:41:42.90ID:BQyhqyhCM
>>149
嫁や子供がいるのに多重ファクターなんて。
嫁や子供がいるのに多重ファクターなんて。
153名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 08:43:19.58ID:4VxlcIPbM 去年と今年の2回弁護士入れたよ。
闇金に強い弁護士さんで強気に動いてくれて助かった。
・七福神
受任通知送ると同時に口座凍結の手続き、凍結後相手方から連絡、凍結解除の替わりにこれまで払った全額返還要求、全額返還されたから凍結解除。
・木の芽
上と同じ対応。
・JM
初回利用で支払いしてなかったので支払いそのものを無し。
ここまでが去年の対応。
その後七福神側の弁護士から嫌がらせされたとの事で慎重な対応にシフト。
・Dライン
何度か利用してたけど支払いを無しに。(返還はなし)
・センター
上と同じ
・毎日給料日
上と同じ
弁護士曰く去年と同じ対応したいけど裁判例や弁護士によって見解がまちまちだからあまり強気に行きすぎると面倒になりそうなのでとりあえず支払いをしないだけの対応で行きたいとのこと。(本音はがっつり過払い請求したいけど...隙があればやりますっていってた)
金融庁の見解も出たからこれから弁護士入れようか悩んでる人は金融関係に強い弁護士探してみたらどうかな?
長文ごめんね。
闇金に強い弁護士さんで強気に動いてくれて助かった。
・七福神
受任通知送ると同時に口座凍結の手続き、凍結後相手方から連絡、凍結解除の替わりにこれまで払った全額返還要求、全額返還されたから凍結解除。
・木の芽
上と同じ対応。
・JM
初回利用で支払いしてなかったので支払いそのものを無し。
ここまでが去年の対応。
その後七福神側の弁護士から嫌がらせされたとの事で慎重な対応にシフト。
・Dライン
何度か利用してたけど支払いを無しに。(返還はなし)
・センター
上と同じ
・毎日給料日
上と同じ
弁護士曰く去年と同じ対応したいけど裁判例や弁護士によって見解がまちまちだからあまり強気に行きすぎると面倒になりそうなのでとりあえず支払いをしないだけの対応で行きたいとのこと。(本音はがっつり過払い請求したいけど...隙があればやりますっていってた)
金融庁の見解も出たからこれから弁護士入れようか悩んでる人は金融関係に強い弁護士探してみたらどうかな?
長文ごめんね。
154名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 08:46:01.07ID:aAMm0YJNd >>153
ありがとうございます。とても参考になります!受任通知後はご自身や緊急連絡先とか職場に電話とかありました?
ありがとうございます。とても参考になります!受任通知後はご自身や緊急連絡先とか職場に電話とかありました?
155名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 08:51:48.52ID:/53SKWKgM >>154
木の芽だけが受任通知送っても連絡があったはずです。(あっても1.2回かな?)
他の所は通知後は連絡なかったです。
弁護士が目の前で各社に連絡をし今後一切本人や会社に連絡しないようにと強く言ってくれたのも良かったかもですね。
木の芽だけが受任通知送っても連絡があったはずです。(あっても1.2回かな?)
他の所は通知後は連絡なかったです。
弁護士が目の前で各社に連絡をし今後一切本人や会社に連絡しないようにと強く言ってくれたのも良かったかもですね。
156名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 08:52:41.98ID:55Q91R0Ya >>153
捨てアド載せるので、もし差し支えなければ委任された弁護士さんを教えていただけませんか?
今月、弁護士入れようと思ってます。
tomiokmichael@gmail.com
何卒お願いします。
捨てアド載せるので、もし差し支えなければ委任された弁護士さんを教えていただけませんか?
今月、弁護士入れようと思ってます。
tomiokmichael@gmail.com
何卒お願いします。
157153
2020/03/10(火) 09:00:11.65ID:/53SKWKgM >>156
aから始まるアドレスで送らせて頂きました。
aから始まるアドレスで送らせて頂きました。
2020/03/10(火) 09:48:20.15ID:x0SlmftCd
159名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 10:08:43.78ID:ux/rQX8Ud2020/03/10(火) 10:11:08.31ID:6tu7yyf/M
2020/03/10(火) 10:37:43.39ID:x0SlmftCd
>>157
100円とって教えれば、昼メシ代くらい出そうな人気だな。
100円とって教えれば、昼メシ代くらい出そうな人気だな。
162名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 12:16:15.01ID:kZqlFS03d >>149
先に根回ししとけ!
ファクタリングは違法で決まってんだから騙されたとでも言っておけば大丈夫!小遣い欲しくて1社だけ利用したら勝手に情報送られて先振詐欺にあった。会社には弁護士入れて対応してますって言えばクビはない!
実際それで俺はいけた。奥さんには殴られたが今は元に戻った!
先に根回ししとけ!
ファクタリングは違法で決まってんだから騙されたとでも言っておけば大丈夫!小遣い欲しくて1社だけ利用したら勝手に情報送られて先振詐欺にあった。会社には弁護士入れて対応してますって言えばクビはない!
実際それで俺はいけた。奥さんには殴られたが今は元に戻った!
163名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 12:26:05.25ID:4czioAMVa164名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 12:29:46.72ID:0Uq+INNka >>153
全額返還とは今まで払った手数料?
全額返還とは今まで払った手数料?
165名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 12:42:21.72ID:ApcD4Hoba ファクタリング協会経由ってどうやってやるの?
166名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 12:50:37.14ID:wg7KbYjHd167名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 12:53:44.77ID:4czioAMVa 一応ファクタリング協会に弁護士紹介されたんですがそこに頼って大丈夫でしょうか?
168名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 12:54:59.25ID:ApcD4Hoba >>166
ありがとうございます
ありがとうございます
169名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 12:56:55.40ID:71N+MWfea170名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 12:58:17.43ID:ApcD4Hoba 弁護士依頼した方に質問です
七福神、テンキュー、毎日給料、エンゾー系3つ、エスポワール、プライベート、プリペイメント、トラストファクター、サラリー使ってます。今月完全に詰んでます。
弁護士入れて何も連絡してこないとこにとりあえず入れたいのですが、どこがありますでしょうか。
情報お願いします。
七福神、テンキュー、毎日給料、エンゾー系3つ、エスポワール、プライベート、プリペイメント、トラストファクター、サラリー使ってます。今月完全に詰んでます。
弁護士入れて何も連絡してこないとこにとりあえず入れたいのですが、どこがありますでしょうか。
情報お願いします。
171名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 12:58:26.25ID:wg7KbYjHd2020/03/10(火) 13:00:06.12ID:OfLpyEeMa
173名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 13:03:07.10ID:wg7KbYjHd174名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 13:03:10.85ID:71N+MWfea >>162
奥さん強い方ですね
うちはどうかなあ、泣かれると思いますね、、
会社の社長が借金には潔癖らしく、以前闇金に借金した社員がバレて自主退職に追い込まれたらしいんで、根回しも無理そうです
本当にファクタリングなんかに手を出して後悔しかありません
奥さん強い方ですね
うちはどうかなあ、泣かれると思いますね、、
会社の社長が借金には潔癖らしく、以前闇金に借金した社員がバレて自主退職に追い込まれたらしいんで、根回しも無理そうです
本当にファクタリングなんかに手を出して後悔しかありません
175名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 13:09:29.85ID:wg7KbYjHd >>174
それはキツいな、、、
弁護士入れても業者によっては会社に電話するだろうし、
一度業者に連絡して分割払いで相談してみたら?
無理って言ってくるとこはじゃ、弁護士に相談しますで強気で交渉してみるとか?
それはキツいな、、、
弁護士入れても業者によっては会社に電話するだろうし、
一度業者に連絡して分割払いで相談してみたら?
無理って言ってくるとこはじゃ、弁護士に相談しますで強気で交渉してみるとか?
176名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 13:14:31.98ID:71N+MWfea >>173
ありがとうございます
自宅の電話は教えてしまってます。嫁さんはごまかせるかも知れないですが、上に書いたように会社は厳しいですね、、
毎月再契約しながらギリギリ生活できてますが、金融庁の見解?で再契約できなくなる可能性が出てきたので、弁護士介入を検討してるのですが、やはり都合のいいことばかり期待したらダメですよね
ありがとうございます
自宅の電話は教えてしまってます。嫁さんはごまかせるかも知れないですが、上に書いたように会社は厳しいですね、、
毎月再契約しながらギリギリ生活できてますが、金融庁の見解?で再契約できなくなる可能性が出てきたので、弁護士介入を検討してるのですが、やはり都合のいいことばかり期待したらダメですよね
177名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 13:20:35.85ID:1kvRmzugd >>176
利用は4社だけ?
七福神、ビア、ファクタルなら直接交渉したら遅れ待ってくれるし分割もいけたような。
リンクは分からない。分割なら払えそう?分割払い出来るなら弁護士入れても結局費用かかるから分割交渉してみたら?
利用は4社だけ?
七福神、ビア、ファクタルなら直接交渉したら遅れ待ってくれるし分割もいけたような。
リンクは分からない。分割なら払えそう?分割払い出来るなら弁護士入れても結局費用かかるから分割交渉してみたら?
178名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 13:23:32.40ID:71N+MWfea >>175
軽くパニック状態だったので業者に相談するのは全く思いつきませんでした。バカですね、、
相談してダメなら今月払って再契約もなしで終わりにするしかないですね
同時に協会にも相談してみます
色々ありがとうございました。少し気が楽になりました
軽くパニック状態だったので業者に相談するのは全く思いつきませんでした。バカですね、、
相談してダメなら今月払って再契約もなしで終わりにするしかないですね
同時に協会にも相談してみます
色々ありがとうございました。少し気が楽になりました
179名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 13:25:12.97ID:HAGLt0Dg0 弁護士依頼した方に質問です
Get給、ビアぺイ、WalletLink、Rumua、ENZO、トラストファクター
弁護士入れて会社に連絡をしてこないところは入れたいのです
どこかありますでしょうか?
Get給、ビアぺイ、WalletLink、Rumua、ENZO、トラストファクター
弁護士入れて会社に連絡をしてこないところは入れたいのです
どこかありますでしょうか?
180名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 13:26:13.67ID:4ob+SWdA0 >>178
払えるんかい!?
払えるんかい!?
181名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 13:31:01.71ID:71N+MWfea182名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 13:41:35.58ID:71N+MWfea183名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 13:47:29.42ID:MAmgdA23d >>149
40半ばで妻子持ちなのにファクタリングって、、、
40半ばで妻子持ちなのにファクタリングって、、、
184名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 13:49:55.65ID:MAmgdA23d >>162
GJ
GJ
185名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 13:50:06.85ID:6lNp4Cm10 >>153 すみません先週弁護士入れて訴訟の準備している段階なのですがいくつか引っかかっている部分があるので詳しく話聞ければと思います。
nyameba@kagi.be
電話でも大丈夫です。
よろしくお願い致します。
nyameba@kagi.be
電話でも大丈夫です。
よろしくお願い致します。
186名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 13:52:03.78ID:MAmgdA23d >>176
参考までに収入と支出、借り入れの割合を聞いていい?
参考までに収入と支出、借り入れの割合を聞いていい?
2020/03/10(火) 13:53:21.37ID:dDn+q9yy0
先週末に協会に相談して紹介してもらった弁護士に連絡したら外出中で明日以降ご連絡しますって言われてからはや5日
2020/03/10(火) 15:12:04.00ID:RiHxwAvfd
再度連絡しらえいいやん
2020/03/10(火) 18:05:30.69ID:MXIErjJpp
弁護士頼まなくても個人で交渉しても払わずに済むよ。
リンクだけは崩せなかったけど、他はまだ穴のある契約書使ってる。
契約書見た方がよい、答えはそこにある。
リンクだけは崩せなかったけど、他はまだ穴のある契約書使ってる。
契約書見た方がよい、答えはそこにある。
2020/03/10(火) 18:07:15.28ID:MXIErjJpp
ちなみにエンゾー系列は1度も支払いしなかったが、向こうも納得してくれた。
2020/03/10(火) 18:41:52.88ID:r8lu+va20
先週末に協会経由で紹介してもらった弁護士入れて、今日返済日だったんだが
鬼電ではないもののやはり会社に連絡来てるな。
事前に対応実績聞いてみたら、私が依頼したどの業者も実績ありで前の依頼者は特に何のアクションも
なかったと聞いていたんだがあてにならんもんだ。
鬼電ではないもののやはり会社に連絡来てるな。
事前に対応実績聞いてみたら、私が依頼したどの業者も実績ありで前の依頼者は特に何のアクションも
なかったと聞いていたんだがあてにならんもんだ。
192名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 19:05:56.27ID:tF6vLOv5p >>191 弁護士うんぬんじゃなくて業者の問題だと思うよ。
まともな会社ならそもそも連絡禁止の通達きたらしないようにするよ(したらまた色々面倒くさくなる)
業者がやり取りする相手は依頼者ではなく担当弁護士になってるわけだから
まともな会社ならそもそも連絡禁止の通達きたらしないようにするよ(したらまた色々面倒くさくなる)
業者がやり取りする相手は依頼者ではなく担当弁護士になってるわけだから
2020/03/10(火) 19:19:49.41ID:adLTx6m40
払えなくて初回 3社とばしそうだけど嫌がらせとか凄かったですか?
194名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 19:20:43.93ID:uTNvvialp リンクは分割交渉できる。
195名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 19:30:15.59ID:ZvJa8pSAd >>193
3社の業者言ってくれないとわからないよ。
3社の業者言ってくれないとわからないよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 19:35:48.19ID:aAMm0YJNd >>191
自分の携帯にはきましたか?
自分の携帯にはきましたか?
2020/03/10(火) 19:40:22.66ID:adLTx6m40
>>195
プライベート てんきゅー プリペイメントです
叔父が警⚪の上司なので嫌がらせひどきゃ相談しようと思うけど。
借りたぶんは返さなきゃって頭もあります。
プリは初日なのにすごい来ます…
プライベート てんきゅー プリペイメントです
叔父が警⚪の上司なので嫌がらせひどきゃ相談しようと思うけど。
借りたぶんは返さなきゃって頭もあります。
プリは初日なのにすごい来ます…
198名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 19:42:00.55ID:SSu0viRj0 payPatビアペイ東京給料ファクタリング
九両ファクターファク太郎
タチ悪いのは?
九両ファクターファク太郎
タチ悪いのは?
2020/03/10(火) 19:43:03.73ID:adLTx6m40
ちなみにみんな緊急連絡先とか正直に書いてますか?
200名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 19:45:20.78ID:5a33/ZLZa 誰かファクタリングスレ23たててくれ
2020/03/10(火) 19:51:47.59ID:nYjSHpkXd
>>197
叔父に頼むのが早いやろ
叔父に頼むのが早いやろ
202名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 20:42:40.99ID:6lNp4Cm10 ファクタリングって本来分割交渉できないハズだけどね
まあ闇金さんのファクタリングごっこだからそれもできるようになってるのね笑
まあ闇金さんのファクタリングごっこだからそれもできるようになってるのね笑
2020/03/10(火) 20:49:44.63ID:adLTx6m40
何社も飛ばした人はみんなよく鬼電とかに耐えられるな
2020/03/10(火) 20:56:40.07ID:nYjSHpkXd
>>203
明日は鬼電に耐えれそうか?
明日は鬼電に耐えれそうか?
2020/03/10(火) 21:00:42.19ID:r8lu+va20
206名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 21:08:37.49ID:LVH/Y+Mea いつまで連絡来るかなあ
止まらんといれた意味ない
止まらんといれた意味ない
207名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 21:12:08.32ID:uTNvvialp >>191
どこ弁いれたんですか?
どこ弁いれたんですか?
2020/03/10(火) 21:12:35.14ID:adLTx6m40
>>204
無理だからタヒを考えてる
無理だからタヒを考えてる
209名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 21:12:53.04ID:aAMm0YJNd2020/03/10(火) 21:14:35.69ID:nYjSHpkXd
211名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 21:17:25.61ID:6lNp4Cm10 >>209 いや通達出した限り業者はそもそもやっちゃいけないことしてる(しかもただの連絡ではなく鬼電などの迷惑行為)
警察案件になるから弁護士と相談しな
相手業者がキチンと会社構えてるなら警察介入できる、もしくは迷惑行為分も損害賠償できるよ
弁護士に依頼した以上貴方は一切悪くない
会社をクビになる理由はどこにもない
警察案件になるから弁護士と相談しな
相手業者がキチンと会社構えてるなら警察介入できる、もしくは迷惑行為分も損害賠償できるよ
弁護士に依頼した以上貴方は一切悪くない
会社をクビになる理由はどこにもない
212名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 21:19:14.07ID:6lNp4Cm10 ただ弁護士も通達がFAXだけ?なら完全じゃない気はする。
郵送で通達するなり電話するなりしないと相手も気付かないし。
郵送で通達するなり電話するなりしないと相手も気付かないし。
2020/03/10(火) 21:19:28.29ID:L7+J3w0B0
協会から司法書士紹介されたぞ
2020/03/10(火) 21:23:12.54ID:nYjSHpkXd
>>213
同じ県の人紹介してくれるの?
同じ県の人紹介してくれるの?
2020/03/10(火) 21:25:34.06ID:L7+J3w0B0
>>214
俺はそうでしたね。
俺はそうでしたね。
2020/03/10(火) 21:28:48.54ID:nYjSHpkXd
2020/03/10(火) 21:31:35.85ID:L7+J3w0B0
2020/03/10(火) 21:32:21.57ID:a4X6pRxEr
俺は七福神に弁護士入れたけど、緊急連絡先の親の携帯にショートメール入れられたよ。
ちなみに弁護士はFAXで受任通知送ったみたい。
親に連絡いきましたーって弁護士に連絡してやっと電話してくれた。
気付かなかったとか言ってたらしいから、気を付けてやってもらった方がよいですよ
ちなみに弁護士はFAXで受任通知送ったみたい。
親に連絡いきましたーって弁護士に連絡してやっと電話してくれた。
気付かなかったとか言ってたらしいから、気を付けてやってもらった方がよいですよ
2020/03/10(火) 21:35:29.03ID:nYjSHpkXd
2020/03/10(火) 21:37:15.14ID:L7+J3w0B0
>>219
もちろん無理のない金額での分割ですので、生活は楽になります。
もちろん無理のない金額での分割ですので、生活は楽になります。
2020/03/10(火) 21:42:41.48ID:r8lu+va20
2020/03/10(火) 21:47:50.18ID:nYjSHpkXd
223名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 22:22:27.65ID:i66iBqhzx 過払い金は今まで払ってた手数料返してくれるのかい?
返還されるまでどのくらい期間かかるのかな。七福神1年くらい64000→80000で16000円手数料払ってた。
過払いゲットできた方教えて欲しいです。
返還されるまでどのくらい期間かかるのかな。七福神1年くらい64000→80000で16000円手数料払ってた。
過払いゲットできた方教えて欲しいです。
2020/03/10(火) 22:25:59.88ID:5RKWSw3jr
オレが依頼した弁護士はまず架電、
次に受任通知書のFAX、またはメール、
最後に書面を郵送って感じだった
12件入れたけど連絡きたのはD-ラインだけだった
次に受任通知書のFAX、またはメール、
最後に書面を郵送って感じだった
12件入れたけど連絡きたのはD-ラインだけだった
225名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 22:35:19.25ID:aAMm0YJNd >>224
そちらの弁護士さんにお願いすればよかった、、
そちらの弁護士さんにお願いすればよかった、、
226名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 22:41:09.90ID:6lNp4Cm10 >>223 不法原因給付だから元金分も損害賠償請求できる
利息(過払い請求)+元金(損害賠償請求)
まあ業者はゴネると思うが
こっちが折れるなら返済不要か利息分返還か
それでも納得できないなら訴訟して全額取ればいい
ちなみにこれ
https://i.imgur.com/nre4zrj.jpg
利息(過払い請求)+元金(損害賠償請求)
まあ業者はゴネると思うが
こっちが折れるなら返済不要か利息分返還か
それでも納得できないなら訴訟して全額取ればいい
ちなみにこれ
https://i.imgur.com/nre4zrj.jpg
227名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 22:45:22.26ID:OgB81dS3a >>224
宜しければ入れた業者教えてもらえないでしょうか。
宜しければ入れた業者教えてもらえないでしょうか。
228名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 22:47:59.80ID:4K9/5qcl0 >>224
12件の中にミナミ、強運は無し?
12件の中にミナミ、強運は無し?
2020/03/10(火) 22:54:32.46ID:oT0pbIpIM
そんなの知ってるけど
法律だからと守るようなやつはヤミ金なんかしないわけで。
判例が出てもヤミ金や違法ファクタリングは存在してきた。
弁護士が受任しても鬼電や嫌がらせをするところもある。
それが現実。
法律だからと守るようなやつはヤミ金なんかしないわけで。
判例が出てもヤミ金や違法ファクタリングは存在してきた。
弁護士が受任しても鬼電や嫌がらせをするところもある。
それが現実。
2020/03/10(火) 22:59:00.51ID:liugie460
231名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 23:35:30.90ID:i66iBqhzx >>226
ありがとうございます。
実は弁護士はもう介入してます。返還されたらそれで着手金完済出来ないかなとか思ったりしまして。
今日返済日だったけどDだけ電話来た。うちの親父も知らない番号から電話来たと言ってた。会社は休みだったからわからん。多分電話来てたんだろうなー
ありがとうございます。
実は弁護士はもう介入してます。返還されたらそれで着手金完済出来ないかなとか思ったりしまして。
今日返済日だったけどDだけ電話来た。うちの親父も知らない番号から電話来たと言ってた。会社は休みだったからわからん。多分電話来てたんだろうなー
2020/03/11(水) 00:00:26.57ID:ES6JtpPSa
消費者金融で借りて
街金で借りて
そして詰んで
ファクタリング(闇金もどき)で借りて
闇金に借りて
ニッチもサッチもいかんくなって
弁護士に泣きつき金払うって
アホなの!?
街金で借りて
そして詰んで
ファクタリング(闇金もどき)で借りて
闇金に借りて
ニッチもサッチもいかんくなって
弁護士に泣きつき金払うって
アホなの!?
233名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 00:09:19.80ID:X0v6t9xc0 >>232 そうだよアホだよ〜♪
2020/03/11(水) 00:22:34.55ID:7tkpxaMj0
ミナミってびびるから余計威圧的にくるんだよ
こっちのほうが威圧的にいけば全然怖くない
まあ、俺が南河内の青年団の人間だからできるかもだけどな
取り立てにきたとしても半グレより血の気の荒い仲間がいくらでもいるし
こっちのほうが威圧的にいけば全然怖くない
まあ、俺が南河内の青年団の人間だからできるかもだけどな
取り立てにきたとしても半グレより血の気の荒い仲間がいくらでもいるし
235名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 01:47:32.48ID:9Q/W+MBza2020/03/11(水) 05:09:33.59ID:0ArEArDba
2020/03/11(水) 05:15:24.57ID:e2matYw9M
2020/03/11(水) 05:17:16.81ID:e2matYw9M
2020/03/11(水) 06:25:06.22ID:H57KdmiG0
今月2社25日返済日だけどもうげんかいだ…
今から弁護士さんに相談したら支払い止められる?
今から弁護士さんに相談したら支払い止められる?
2020/03/11(水) 06:47:38.98ID:U5s6N6AI0
ボーナスまでチャリ漕ぎかと思ったが
俺も弁入れた方が良さそうだな
不安で仕事が手につかなかった
9社44万
俺も弁入れた方が良さそうだな
不安で仕事が手につかなかった
9社44万
2020/03/11(水) 07:24:13.84ID:nyV8aLc8M
今月再契約出来ない流れみたいだし思い切って5社飛ばそう
1社飛ばすなら全部飛ばしてやり直そう
闇より取り立て緩いだろうし
1社飛ばすなら全部飛ばしてやり直そう
闇より取り立て緩いだろうし
242153です
2020/03/11(水) 08:39:16.96ID:9bJ7OXXoM スレを見てなかったから結構レスついてて驚きました。
レス頂いた方にpから始まるフリーメール送らせて頂きました。
レス頂いた方にpから始まるフリーメール送らせて頂きました。
2020/03/11(水) 08:48:44.83ID:MXOl7ycqd
244名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 08:51:45.04ID:IrU8JQh9d2020/03/11(水) 09:09:11.00ID:AyDSe+gJr
2020/03/11(水) 09:13:43.51ID:AyDSe+gJr
247名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 09:18:57.15ID:USICRyZpa >>245
ありがとう助かります!
ありがとう助かります!
248名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 09:21:47.61ID:USICRyZpa 後は、エスポワール、プライベート、トラスト、サラリーの4社が弁入れてどうかだな、情報あったらお願いします
2020/03/11(水) 09:24:02.14ID:e8VB1jhWM
レジェンドが出てきて良スレになったな
250名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 09:49:49.13ID:zD6nwpYyd 七福神を弁護士に相談したいのですが、緊急連絡先で聞かれた父や妻に相談後連絡来ますか?
251あ
2020/03/11(水) 10:38:18.16ID:vEM8XVAD0 今日10社いれました
252名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 10:58:17.51ID:nzOrW6u5a >>251
どこいれました?
どこいれました?
2020/03/11(水) 12:34:01.42ID:xgUsBso8M
2020/03/11(水) 13:52:36.81ID:XWAT2ceP0
ファクタリング協会紹介の司法書士で
7社いれました
7社いれました
2020/03/11(水) 14:30:10.69ID:P0CRXcG3d
>>254
協会からすぐ連絡きました?
協会からすぐ連絡きました?
256名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 14:45:30.74ID:BlLfNmkz0 ファクタリング6社に弁護士入れました。
会社にだけは連絡来ないでほしかったのに普通にファクタリング業者から連絡が来て
困りました。書き込みを参考に弁護士にも会社に連絡来ないですか?確認して大丈夫
そうだったので入れたのに普通に会社に連絡来て困ってます。弁護士に確認したら
給料ファクタリングは闇金業者を多いみたいでルールを守らない人達がやってるからだと、
こんなことになるぐらいなら弁護士を入れるのは正解ではなかったのかなと思いました。
これからの対応をどうすればいいのか?誰か教えてください。
会社にだけは連絡来ないでほしかったのに普通にファクタリング業者から連絡が来て
困りました。書き込みを参考に弁護士にも会社に連絡来ないですか?確認して大丈夫
そうだったので入れたのに普通に会社に連絡来て困ってます。弁護士に確認したら
給料ファクタリングは闇金業者を多いみたいでルールを守らない人達がやってるからだと、
こんなことになるぐらいなら弁護士を入れるのは正解ではなかったのかなと思いました。
これからの対応をどうすればいいのか?誰か教えてください。
2020/03/11(水) 14:53:51.48ID:P0CRXcG3d
258名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 15:12:08.99ID:vv7qkfr+a てことは、会社に連絡行かないのは嘘なのか
2020/03/11(水) 15:50:03.06ID:MibXB7Iaa
260名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 16:29:23.88ID:Ryqrgcxex >>256
連絡来た事等逐一報告するしか無いのでは?
詰んで払えなくなるか弁護士頼んで終わらすか、リセットしたいやり直そうと思って入れたなら正解だよ。また借りれる安心感から自分じゃ解決出きないだろ。
俺も弁護士入れて何社か会社、緊急連絡先、自分に電話来る。来る事は覚悟してたかな。鬼電では無いから助かってる。まあ、こんな事で会社クビにはならんでしょ。
連絡来た事等逐一報告するしか無いのでは?
詰んで払えなくなるか弁護士頼んで終わらすか、リセットしたいやり直そうと思って入れたなら正解だよ。また借りれる安心感から自分じゃ解決出きないだろ。
俺も弁護士入れて何社か会社、緊急連絡先、自分に電話来る。来る事は覚悟してたかな。鬼電では無いから助かってる。まあ、こんな事で会社クビにはならんでしょ。
261名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 16:37:42.21ID:84OcQ+xJd ファクタリング協会からも連絡来ないし
どーしたもんだかだ…
誰か助言をくれる人いましたら
kohd1026@gmail.com
どーしたもんだかだ…
誰か助言をくれる人いましたら
kohd1026@gmail.com
2020/03/11(水) 16:42:42.32ID:PkPQ3LHzd
連絡いくって刑事事件でしょ。業者の書き込みに騙されないで。
2020/03/11(水) 16:57:42.42ID:lf/hVpijM
先月弁護士入れたけど、マジで会社には連絡無かった、携帯には数回あったけど弁護士に連絡してもらって止まったけどな。
協会紹介の弁護士に依頼したぞ。
協会紹介の弁護士に依頼したぞ。
2020/03/11(水) 17:00:01.22ID:XWAT2ceP0
265名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 17:34:48.30ID:BlLfNmkz0 弁護士を入れて連絡が来ても業者は刑事事件にはならないと弁護士は言ってました。
業者も顧問弁護士を付けてるところもあるし多少の知識はあるのかなと!後ファクタリング業者も
金融庁が発表して法律はまだ決まってるわけではないから多分嫌がらせはあるんじゃないかなと
弁護士は言ってました。弁護士を入れれば確かに返さなくてはよくなるけど、なんせ
業者が非常識な人たちだからなにおしてくるか分からない所が怖いなと思いました。どっちが正しいのか?
業者も顧問弁護士を付けてるところもあるし多少の知識はあるのかなと!後ファクタリング業者も
金融庁が発表して法律はまだ決まってるわけではないから多分嫌がらせはあるんじゃないかなと
弁護士は言ってました。弁護士を入れれば確かに返さなくてはよくなるけど、なんせ
業者が非常識な人たちだからなにおしてくるか分からない所が怖いなと思いました。どっちが正しいのか?
2020/03/11(水) 17:36:06.09ID:AZmfbrqmd
作文みたいで草
267名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 17:38:47.59ID:Ryqrgcxex 業者じゃないですが、
4社中2社受任通知郵送後連絡来ましたよ。弁護士対応してくれましたが。
会社への電話も会社名名乗らず個人名で来た。今日電話来たところは、今までのスレで電話来た報告見なかったからちょい驚いてる。元金以上払ってないからかな。
4社中2社受任通知郵送後連絡来ましたよ。弁護士対応してくれましたが。
会社への電話も会社名名乗らず個人名で来た。今日電話来たところは、今までのスレで電話来た報告見なかったからちょい驚いてる。元金以上払ってないからかな。
2020/03/11(水) 17:43:44.85ID:AZmfbrqmd
>>267
その電話は受けました?
その電話は受けました?
269名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 17:47:50.78ID:ucWGqQ4Na >>267
その2社はどこ?
その2社はどこ?
2020/03/11(水) 17:57:57.49ID:xgUsBso8M
>>265
法律を守るなら闇の貸金業なんてやらないわけで。
法律を守るなら闇の貸金業なんてやらないわけで。
271名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 17:59:29.24ID:Ryqrgcxex >>268
支払日から連休にしてたから俺は出てない。会社から電話来て○○さんから連絡欲しいって電話ありましたって連絡来た。まだ弁護士入って2日目で明日仕事だから電話来たら出るしかないか。
支払日から連休にしてたから俺は出てない。会社から電話来て○○さんから連絡欲しいって電話ありましたって連絡来た。まだ弁護士入って2日目で明日仕事だから電話来たら出るしかないか。
2020/03/11(水) 18:00:45.38ID:AZmfbrqmd
273名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 18:07:53.68ID:Ryqrgcxex >>269
まだ入れて間も無いし連絡悪化しても嫌だからもうちょい落ち着いたらがいいな。至急参考にしたいとかなら捨てアド載せたら教えるよ。
まだ入れて間も無いし連絡悪化しても嫌だからもうちょい落ち着いたらがいいな。至急参考にしたいとかなら捨てアド載せたら教えるよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 18:10:31.25ID:nBiwCdi90275名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 18:11:54.52ID:DugyyxBjd2020/03/11(水) 18:14:15.28ID:lf/hVpijM
277名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 18:15:48.78ID:nBiwCdi90 >>74
普通に来る、きた!
普通に来る、きた!
278名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 18:19:10.79ID:nBiwCdi90 >>93
しったかw
しったかw
2020/03/11(水) 18:21:28.87ID:AZmfbrqmd
自業自得だが普通の生活送りたいわ
2020/03/11(水) 18:24:35.17ID:ydfvZ8CM0
2020/03/11(水) 18:25:22.15ID:XWAT2ceP0
そのうち回らくなって業者も増えて取り立て受けるんだったら、早めに相談した方が楽だろ。
博打で一発逆転狙うか弁護士入れるかだな。
博打で一発逆転狙うか弁護士入れるかだな。
2020/03/11(水) 18:26:27.44ID:AZmfbrqmd
2020/03/11(水) 18:41:05.62ID:P8T01uFud
協会から連絡来なかった
見棄てられたかな(´・ω・`)
見棄てられたかな(´・ω・`)
284名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 18:57:46.87ID:Ryqrgcxex >>283
連絡来るまで1.5日位はかかったよ。諦めるな。
連絡来るまで1.5日位はかかったよ。諦めるな。
285名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 19:22:35.28ID:nSymWxUva とりあえず協会に相談してみよう。会社に連絡来るのだけが不安で仕方ない…
286名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 19:33:01.51ID:IrU8JQh9d 弁護士入れた後の終わりってあるの?、、
287名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 20:51:00.34ID:hnB2Emex0 ファクタリング業者なめてた!!
弁護士入れたのに普通に会社と緊急連絡先に電話来たよ。弁護士としては業者に強く電話を辞めなさいと言ってはくれたのですが、なんせ相手がタチの悪い人達だから明日も電話来るのか心配です。
会社の人には変な目で見られるはもう最悪!!!
弁護士入れたのに普通に会社と緊急連絡先に電話来たよ。弁護士としては業者に強く電話を辞めなさいと言ってはくれたのですが、なんせ相手がタチの悪い人達だから明日も電話来るのか心配です。
会社の人には変な目で見られるはもう最悪!!!
288名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 20:57:03.34ID:WfqgXWU5a >>287
ちなみにどこのファクタリング業者ですか?
ちなみにどこのファクタリング業者ですか?
2020/03/11(水) 20:59:47.54ID:4X4t7IcP0
2020/03/11(水) 21:03:31.93ID:4X4t7IcP0
>>287
作文臭い書き込み、ID:BlLfNmkz0と同一人物ですか?
作文臭い書き込み、ID:BlLfNmkz0と同一人物ですか?
2020/03/11(水) 21:06:50.24ID:4X4t7IcP0
弁護士介入を阻止したいファクタリング会社頑張ってるな。
2020/03/11(水) 21:17:20.16ID:VbV3pONk0
>>287
10社弁護士依頼したけど、嫌がらせ連絡ないな。
ミナミと強運は利用してなかったけど。
付き合い長いところは0和解で一部過払いで戻ってきて、その分を一切返してないところに元金返済した。
弁護士費用は分割で払ったぞ。
10社弁護士依頼したけど、嫌がらせ連絡ないな。
ミナミと強運は利用してなかったけど。
付き合い長いところは0和解で一部過払いで戻ってきて、その分を一切返してないところに元金返済した。
弁護士費用は分割で払ったぞ。
293名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 21:20:47.28ID:xxsWKIeUp >>287
この馬鹿っぽい書き方で察するわ。そういう事書いて弁護士に相談されないようにやってるだけ。騙されないように。
この馬鹿っぽい書き方で察するわ。そういう事書いて弁護士に相談されないようにやってるだけ。騙されないように。
2020/03/11(水) 21:24:39.96ID:Wi5icC/yd
年末に弁護士協会に紹介してもらい二社お願いした
自分の収入や消費者金融の借金も考慮して一社2万で報酬も無しにしてくれたよ
勿論分割化
過払い無いから最後の返済だけしなくて済んだ
結局消費者金融も三社任意整理したから弁護士には総額22万払う事になったけどw
ファクタリングのせいで順調に返済してた消費者金融も整理するはめになり本当ファクタリングはくわばらくわばら
自分の収入や消費者金融の借金も考慮して一社2万で報酬も無しにしてくれたよ
勿論分割化
過払い無いから最後の返済だけしなくて済んだ
結局消費者金融も三社任意整理したから弁護士には総額22万払う事になったけどw
ファクタリングのせいで順調に返済してた消費者金融も整理するはめになり本当ファクタリングはくわばらくわばら
2020/03/11(水) 21:24:41.19ID:AZmfbrqmd
本スレでも相手にされなかった!さんやん
!が特徴的でわかりやすい
!が特徴的でわかりやすい
296名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 21:25:07.50ID:BWAfw8qia2020/03/11(水) 21:31:18.82ID:3dddAy120
2020/03/11(水) 21:32:40.37ID:VbV3pONk0
弁護士介入した奴に嫌がらせする時間ももったいない感じか
申し込み裁くのいっぱいな感じだな。
本気でファクタリング会社してるところは、すごく抵抗してくるけど唯一過払いに応じてくれたな。
申し込み裁くのいっぱいな感じだな。
本気でファクタリング会社してるところは、すごく抵抗してくるけど唯一過払いに応じてくれたな。
299名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 21:43:32.04ID:hnB2Emex0 電話マジで来るよ
300名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 21:48:06.59ID:hnB2Emex0 太郎、ビアペイ、毎日、ペイパット、JM、プリペイ、ひまわり、からは電話きたよ!!
2020/03/11(水) 21:48:45.02ID:VbV3pONk0
>>299
そんなんだ、喋れる相手出来てよかったね。
そんなんだ、喋れる相手出来てよかったね。
2020/03/11(水) 21:53:15.42ID:VbV3pONk0
リンク、ビアペイ 、七福神、太郎、トラスト、プリペイ 毎日 金豚 弁護士介入で俺のスマホ以外に連絡無かったぞ。
303名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 22:13:34.32ID:hnB2Emex02020/03/11(水) 22:15:03.13ID:AZmfbrqmd
>>302
電話は無視?拒否?
電話は無視?拒否?
2020/03/11(水) 22:17:02.35ID:VbV3pONk0
>>303
客じゃなくて弁護士選んでるんじゃないのか、ちなみにファクタリング協会紹介の弁護士だけどね。
客じゃなくて弁護士選んでるんじゃないのか、ちなみにファクタリング協会紹介の弁護士だけどね。
2020/03/11(水) 22:17:40.24ID:VbV3pONk0
>>304
出るなと言われたので完全に無視したよ。
出るなと言われたので完全に無視したよ。
2020/03/11(水) 22:37:09.42ID:AZmfbrqmd
>>306
無視安定ですか
無視安定ですか
308名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 00:12:38.07ID:lesYgLD5x >>297
メール送れなかったよー
メール送れなかったよー
309名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 00:59:00.13ID:zTXlQJ6Na 弁護士によるとは思いますが七福神て今でも全額返還出来るんですか?
310名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 00:59:35.68ID:zTXlQJ6Na2020/03/12(木) 01:03:33.05ID:JIDBg4uda
やっぱりいれるなら司法書士よりも弁護士だよな??
司法書士でもいける?
司法書士でもいける?
2020/03/12(木) 03:56:10.94ID:52oe11AH0
2020/03/12(木) 06:20:22.24ID:3K6YHwSGd
2020/03/12(木) 07:49:55.59ID:ixRNDnFl0
315名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 09:07:19.76ID:FONZCZfza 協会紹介の弁護士て多少は当たりハズレはありそうだよね。
最近任意整理を依頼したとこは、着手金1件4万で26万を4回払いだけど、後払い不可だし(26万を4回払い)、入金連絡しても返事ないし、
最近任意整理を依頼したとこは、着手金1件4万で26万を4回払いだけど、後払い不可だし(26万を4回払い)、入金連絡しても返事ないし、
316名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 09:15:14.78ID:FONZCZfza2020/03/12(木) 09:18:36.30ID:ICeFrK3ra
ファクタリング協会に相談ってお問い合わせフォームでいいんでしょうか?
318名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 10:11:17.00ID:Dxa2eeXp0 弁護士の多くが受任通知送れば裁判までいかずに業者側が引くだろ
と思って対応受けている状況。
これが業者側が裁判まで行きましょう!!
という風潮になってきたら弁護士は全然割に合わなくなる。
1件2,3万の案件で勝ったところで名声にはならないが
負けたらただの恥でしかない、負けない為に使う労力を
考えたら裁判まで行かないことを祈るだけ、争う材料があれば
別だけど、で、1件に対する弁護士費用の見直しが必要になる。
弁護士頼んで一時的なしのぎにはなるけど弁護士費用は分割でも
払うしかない、利用者はどうせまた金に困る。
と思って対応受けている状況。
これが業者側が裁判まで行きましょう!!
という風潮になってきたら弁護士は全然割に合わなくなる。
1件2,3万の案件で勝ったところで名声にはならないが
負けたらただの恥でしかない、負けない為に使う労力を
考えたら裁判まで行かないことを祈るだけ、争う材料があれば
別だけど、で、1件に対する弁護士費用の見直しが必要になる。
弁護士頼んで一時的なしのぎにはなるけど弁護士費用は分割でも
払うしかない、利用者はどうせまた金に困る。
319名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 10:13:06.02ID:Dxa2eeXp0 >>294
くわばらなのは自分の資金管理能力のなさwwwwww
くわばらなのは自分の資金管理能力のなさwwwwww
320名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 10:28:01.62ID:KptAS39ua 七福から過払い受けたって奴ウソだろ。踏み倒しならともかく過払いならあの会社なら裁判で争うはず
321名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 10:30:40.04ID:p+gwuyfid >>318
今回弁護士入れて一時凌ぎしてもまた手を出すのは安易に予想できるよね。闇金スレみても司入れてもまた借りる人多いしね
今回弁護士入れて一時凌ぎしてもまた手を出すのは安易に予想できるよね。闇金スレみても司入れてもまた借りる人多いしね
322名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 10:35:30.78ID:FONZCZfza >>320
去年とかにやった人なら本当じゃない?今は件数増えてるだろうから、業者も強気に出そう
去年とかにやった人なら本当じゃない?今は件数増えてるだろうから、業者も強気に出そう
323名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 10:54:41.50ID:Dxa2eeXp0324名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 11:05:47.39ID:eEN2KnJFa2020/03/12(木) 11:07:46.00ID:M4UyV8OIM
弁護士入れて楽になった。
電話も思ったほど来なかったな。
電話も思ったほど来なかったな。
326名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 11:16:58.54ID:AduV5OWGp そもそも業者側は裁判起こせないだろ
負けるの分かるのに訴訟起こすバカはいないでしょ
こっちは今の給料ファクタリング業者には元金含めた過払い返還請求する権利はある。
やり方次第では過払い金返ってくる
ただすぐは返ってこないと思ってたほうがいい。
裁判では確実に業者は負けるけど、訴訟起こした後でも業者側が答弁書なり控訴したりで長引かせることはできる。
その長引く期間の弁護士の労力や被害者の気力が負担になってくる。
それぐらいなら「次の返済はなし」や「利息分だけ返還」で手打ちしましょうや、と言う業者も出てくる
これを飲むか飲まないかは貴方達次第になる
負けるの分かるのに訴訟起こすバカはいないでしょ
こっちは今の給料ファクタリング業者には元金含めた過払い返還請求する権利はある。
やり方次第では過払い金返ってくる
ただすぐは返ってこないと思ってたほうがいい。
裁判では確実に業者は負けるけど、訴訟起こした後でも業者側が答弁書なり控訴したりで長引かせることはできる。
その長引く期間の弁護士の労力や被害者の気力が負担になってくる。
それぐらいなら「次の返済はなし」や「利息分だけ返還」で手打ちしましょうや、と言う業者も出てくる
これを飲むか飲まないかは貴方達次第になる
327名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 11:18:26.38ID:AduV5OWGp >>323 それは皆分かった上でこのスレでやり取りしてるんだよ。
業者は黙ってろ。
業者は黙ってろ。
328名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 11:44:13.91ID:Dxa2eeXp0 >>326
何度か利用している間柄と新規では違うみたい。
10社頼んで弁護士入れればいくらかでも手元に金を残せる
ことになる話をしたら、それをやると詐欺に問われてもおかしくない
との返答だった。ようするにこの1件2,3万の相手にたいして
弁護士がどこまで真摯に対応するのかって話。
数が多くなればほかの案件やったほうが得。
人情弁護士が何人いるか?しようがない理由と判断される人間がどれほどいるか
326さんの言うように複数取引があればその案も十分にあるがこの流れをみて新規借りパク
状態が多い人間が守られるかどうかは謎。
ちなみに私の友人は12月3社に弁いれて0和解
そこから3社付き合って2月にまた弁入れたときは
元金支払うしかなくなってた。
何度か利用している間柄と新規では違うみたい。
10社頼んで弁護士入れればいくらかでも手元に金を残せる
ことになる話をしたら、それをやると詐欺に問われてもおかしくない
との返答だった。ようするにこの1件2,3万の相手にたいして
弁護士がどこまで真摯に対応するのかって話。
数が多くなればほかの案件やったほうが得。
人情弁護士が何人いるか?しようがない理由と判断される人間がどれほどいるか
326さんの言うように複数取引があればその案も十分にあるがこの流れをみて新規借りパク
状態が多い人間が守られるかどうかは謎。
ちなみに私の友人は12月3社に弁いれて0和解
そこから3社付き合って2月にまた弁入れたときは
元金支払うしかなくなってた。
2020/03/12(木) 11:52:25.59ID:M4UyV8OIM
一度も返していない業者は弁護士通しても元金払った方がスムーズだぞ。
330名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 12:36:02.72ID:Nxorl+KH0 >>323
明らかに貸金なのに債権買取だから大丈夫だとだましたのはそっちだろ
明らかに貸金なのに債権買取だから大丈夫だとだましたのはそっちだろ
331名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 12:41:23.06ID:Nxorl+KH0 裁判の判決が出たら変わるかと思ったがもう変わるだろうな
先日の金融庁の見解で
既に再契約断ってる業者もあるみたいだし
今まで様子見してた弁護士連中も水を得た魚のごとく動いてくるでしょうね
先日の金融庁の見解で
既に再契約断ってる業者もあるみたいだし
今まで様子見してた弁護士連中も水を得た魚のごとく動いてくるでしょうね
332名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 12:58:38.41ID:Nxorl+KH0333名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 13:03:48.67ID:9tBoDg660334名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 13:14:05.74ID:b2011mc3d335名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 13:15:45.96ID:Nxorl+KH0336名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 13:32:35.66ID:Dxa2eeXp02020/03/12(木) 13:43:04.13ID:GlWRqRy4d
338名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 13:51:01.94ID:mUZ1E8dRa 福福系列とdラインを弁護士入れようと思ってるんだが会社身内に連絡行く?
入れたことある人経験談お願いします。
入れたことある人経験談お願いします。
339名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 15:09:46.80ID:41Cjkl/GH 七福神に協会の弁護士入れた方いませんか?
現在契約はなく総額弁済100万円で利息だけでも25万近くあるので返還請求するつもりですが
・本当に全額返還に応じるのか(不法原因給付で)
・被害届の提出はしたか
教えていただけると助かります。
現在契約はなく総額弁済100万円で利息だけでも25万近くあるので返還請求するつもりですが
・本当に全額返還に応じるのか(不法原因給付で)
・被害届の提出はしたか
教えていただけると助かります。
340名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 16:00:16.40ID:QNHq2+kGd 協会に問い合わせて三日
メールも来ないし
電話も出てもらえない
自力で探すしかないのか…
メールも来ないし
電話も出てもらえない
自力で探すしかないのか…
2020/03/12(木) 16:04:31.42ID:M4UyV8OIM
>>339
このスレに経験談書いてあるだろ。
このスレに経験談書いてあるだろ。
2020/03/12(木) 16:05:58.99ID:M4UyV8OIM
>>340
俺は日曜日に問い合わせして、月曜日午前中にメール来たぞ
俺は日曜日に問い合わせして、月曜日午前中にメール来たぞ
2020/03/12(木) 16:18:57.08ID:GlWRqRy4d
>>340
自分も2日前に連絡して未だに音沙汰なしやわ
自分も2日前に連絡して未だに音沙汰なしやわ
344名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 16:52:58.77ID:xX6u+orFp345名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 16:54:10.95ID:xX6u+orFp 弁入れるなら会社辞める時がいいと思う
346名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 17:24:35.99ID:mUZ1E8dRa 昨日の夜に協会に相談。未だ連絡なし。何故か別のファクタリング会社から着信アリ。
347名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 17:25:10.36ID:jtZhfduDd 弁護士いれても結果嫌がらせされるんですね、、、
348名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 17:37:01.96ID:QuQxC8iid >>347
されるよ。しかも立ち悪いのが業者は合法だと思い込んでるから詐欺だの意味不明なこと言ってくる。
されるよ。しかも立ち悪いのが業者は合法だと思い込んでるから詐欺だの意味不明なこと言ってくる。
2020/03/12(木) 18:40:14.33ID:sfirz4Xep
>>346
同じ。
同じ。
2020/03/12(木) 19:02:24.37ID:LZIcXmCQ0
なかなか厳しい情勢だね
こ25日再契約出来ずに職場連絡で阿鼻叫喚の画がが見える。。
こ25日再契約出来ずに職場連絡で阿鼻叫喚の画がが見える。。
2020/03/12(木) 19:08:51.56ID:sfirz4Xep
まあ普通に考えたらやばいところは返して、まともなところは弁護士入れようってなるから業者もなめられないようにしてんじゃないか
2020/03/12(木) 20:01:49.23ID:ixRNDnFl0
弁護士8社入れて連絡ほとんど来ないけど、どこの業者が嫌がらしてくるんだ?
強運とミナミは借りてなかったけど携帯になんどか着信あったくらいだ。
強運とミナミは借りてなかったけど携帯になんどか着信あったくらいだ。
353名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 20:35:35.79ID:ixRNDnFl0 再契約断られて詰むか、弁護士入れるか選択肢はあまりないぞ。
354名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 20:58:03.17ID:G3niO1fx0 関東なら東京弁護士
https://www.toben.or.jp/
関西ならいちょうの会
http://www.ichounokai.jp/index.html/
全国的には法テラス
https://www.houterasu.or.jp/
日本ファクタリング協会からの紹介は安心できる。
https://www.toben.or.jp/
関西ならいちょうの会
http://www.ichounokai.jp/index.html/
全国的には法テラス
https://www.houterasu.or.jp/
日本ファクタリング協会からの紹介は安心できる。
355名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 21:24:41.27ID:QCZbzsvNa >>352
入れたとこ教えもらえるとありがたいです
入れたとこ教えもらえるとありがたいです
356名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 22:08:47.43ID:MMWJcXoq0 dラインは会社電話くるよ
357名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 22:15:58.92ID:9tBoDg660 >>356
dライン から逮捕されればいいのに
dライン から逮捕されればいいのに
358名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 22:19:32.37ID:baA2MvLkF 詰んじゃった。
ファクタリング12社
闇金6社
ファクタリング12社
闇金6社
359名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 22:21:35.93ID:9tBoDg660360名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 22:22:38.64ID:9tBoDg6602020/03/12(木) 22:27:31.63ID:G3niO1fx0
会社に電話来ても問い合わせだけだぞ、事務のおねーさんにおれが詐欺氏とか死ねとかは言われない
362名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 22:55:51.97ID:9qJI/t6sa 明日連絡来なかったら自分で弁に相談しようかな
363名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 00:18:02.41ID:r31T9fBAp Dラインは本当に糞。
364名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 01:06:18.01ID:elc6/CvQ0 交渉人やってます、良かったら相談のります。業者に交渉しますよ!
365名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 01:11:04.94ID:WXGV1b87a366名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 01:13:37.19ID:WXGV1b87a 七福神、ビアペイ、Dライン、エンゾー、テンキュー、ふぁく太郎利用していますが弁護士入れる所と返済した方がいい所教えて下さい
367名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 02:02:00.52ID:G+iyVw/Y0 弁護士入れて過払い請求。どうなるかなぁ
2020/03/13(金) 03:38:35.78ID:KMriMHOE0
>>360
協会から連絡全然なくて不安で寝れん
協会から連絡全然なくて不安で寝れん
2020/03/13(金) 08:37:21.80ID:hyjEwr1w0
2020/03/13(金) 09:48:25.62ID:034zy2VKa
>>368
大阪?
大阪?
2020/03/13(金) 11:11:42.54ID:4YfFc2Gq0
時間かかるなと思って電話してみたら申し込み殺到で大変みたいよ
みんな不安だもんな…とりあえず待つしかないようだ
みんな不安だもんな…とりあえず待つしかないようだ
2020/03/13(金) 14:34:41.60ID:suhz5AY7d
>>371
情報ありがとう
情報ありがとう
373名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 17:01:24.95ID:NJVdVn2CM 協会紹介の弁護士依頼した。
374名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 18:20:10.00ID:JLlrAfPLa 弁護士入れた後でも利用出来るとこってあるの?
375名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 18:21:48.54ID:cGs02PEV0 借りた金を踏み倒すために弁護士を雇うの、端的に言って人間のクズでしょ
2020/03/13(金) 18:45:17.19ID:LUmt+RKV0
利息だけで、1社もう6万以上払ってるけど借りれて助かりはしたから、弁入れて今月の支払いなしにしてくれるならそれだけでいい
2020/03/13(金) 19:01:02.32ID:suhz5AY7d
378名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:33:55.06ID:s0eJYKhKd ビアペイ、Dライン、ウォレットリンク、が何回か付きあいあって Ten-Q、先給が初回
イストワールに依頼しようとしたらグリフィンに振られて1件4.9万だったからビアペイ、Dライン、ウォレットリンクのみ依頼しようとしてるんだが
ファクタリング協会に紹介してもらうほうがいいのかな? ビアペイ、Dラインは実積があるて言ってたから安心してるんですが、まだ契約書は届いてません
イストワールに依頼しようとしたらグリフィンに振られて1件4.9万だったからビアペイ、Dライン、ウォレットリンクのみ依頼しようとしてるんだが
ファクタリング協会に紹介してもらうほうがいいのかな? ビアペイ、Dラインは実積があるて言ってたから安心してるんですが、まだ契約書は届いてません
2020/03/13(金) 20:49:09.20ID:DwOvsy980
>>378
高すぎる、協会紹介だったら1件2.5万だった。
高すぎる、協会紹介だったら1件2.5万だった。
2020/03/13(金) 21:02:09.73ID:LUmt+RKV0
再契約不可で、かけこみで協会がパンクだと詰むしかないんだけどな
飛ぶしかないんかな
飛ぶしかないんかな
2020/03/13(金) 21:05:00.62ID:osgXaPXer
382名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 21:10:26.69ID:ft320xMxa >>378
おれもグリフィンに振られたけど分割出来ないよね?高いくせに嫌がらせやら会社身内に電話が来ないとは約束出来ないとか言われたからその月はチャリ漕いで持ちこたえた。
話した人が違ったのかもね。
そんだけ摘まんでるときついよね。
おれもグリフィンに振られたけど分割出来ないよね?高いくせに嫌がらせやら会社身内に電話が来ないとは約束出来ないとか言われたからその月はチャリ漕いで持ちこたえた。
話した人が違ったのかもね。
そんだけ摘まんでるときついよね。
2020/03/13(金) 21:17:55.58ID:DwOvsy980
2020/03/13(金) 21:21:53.85ID:I3fEl4mGd
協会申し込んで4日めできたよ
しかも文章誤字脱字だらけ
大丈夫かな
しかも文章誤字脱字だらけ
大丈夫かな
385名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 21:29:12.92ID:s0eJYKhKd >>382
高いけどふっかけれてはないと思う 料金はHPに明記してるし Dラインとビアペイは何度がやってるけど連絡がいったという事例はないと言い切ってたからある程度信頼はしてる
ただ初回組の6万と グリフィン分割月3万払ってもあんま楽にならないから 協会に相談してみよ どのみち土日は何もできないよね?
高いけどふっかけれてはないと思う 料金はHPに明記してるし Dラインとビアペイは何度がやってるけど連絡がいったという事例はないと言い切ってたからある程度信頼はしてる
ただ初回組の6万と グリフィン分割月3万払ってもあんま楽にならないから 協会に相談してみよ どのみち土日は何もできないよね?
2020/03/13(金) 21:29:21.51ID:DwOvsy980
387名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 21:30:04.61ID:xIlbsCJja 会社名は出せないが飛ばしたら注文してないピザが届いたぞ
飛ばすのはいいが気を付けろ
飛ばすのはいいが気を付けろ
2020/03/13(金) 21:30:54.61ID:CsUJA85Ea
ファクタリングの裁判今月どこであるか知ってる人いる?
傍聴しにいきたい
傍聴しにいきたい
2020/03/13(金) 21:36:13.33ID:DwOvsy980
390名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 21:41:32.12ID:s0eJYKhKd2020/03/13(金) 21:44:49.22ID:TosYUrDC0
>>390
七福神、リンク、太郎、Get給、D-ライン
七福神、リンク、太郎、Get給、D-ライン
392名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 21:52:45.54ID:XDNktD0wa やっと協会から連絡来た。とりあえず電話くれってメールが来たから電話したけど営業時間外だし土日休みだし月曜にかけ直すかな。
393名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 21:59:56.28ID:uHnQ85Svx グリフィンと話した事ある。闇金と合わせて相談だったらけど3分割までって言われたよ。ファクタリング対応してるか聞いたら、会社辞める予定ありますか?って言われた。後払い出来なかったし辞める気無かったから諦めた。
同じくらいの金額だけど、アディーレの方がやる気だったな。
結局協会から紹介貰って安く済んで助かった。
同じくらいの金額だけど、アディーレの方がやる気だったな。
結局協会から紹介貰って安く済んで助かった。
2020/03/13(金) 22:14:23.16ID:ILWraQCOM
>>388
裁判所
裁判所
395名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 22:20:31.65ID:s0eJYKhKd >>391
ありがとう 3社同じだから参考になります
ありがとう 3社同じだから参考になります
396名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 22:21:57.32ID:s0eJYKhKd2020/03/14(土) 01:01:12.64ID:ZEocQGw7d
398名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/14(土) 01:16:43.96ID:NDzc227Ya 業者が書き込んでるんでしょ。
2020/03/14(土) 02:35:04.17ID:RLYLr19Y0
協会パンクしてる→先に申し込みしておかなきゃって今回再契約通ったやつも、25日や月末給料のやつも申し込む→通常業務運行不可でみんな間に合わなくなる
この流れ見てて思ったけど、コロナでデマに踊らされてティッシュとか爆買いしてた連中と何が違うんだろって思えてきた
協会から2日連絡来ないけど会社に連絡来ないの祈るしかなくて震えてる
この流れ見てて思ったけど、コロナでデマに踊らされてティッシュとか爆買いしてた連中と何が違うんだろって思えてきた
協会から2日連絡来ないけど会社に連絡来ないの祈るしかなくて震えてる
400名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/14(土) 02:42:07.39ID:Rc2sAWaoa 昨日、協会紹介の弁護士にお願いした
2020/03/14(土) 05:03:17.05ID:NrP6xhXga
関西ならいいとこ紹介できるぞ
値段も安くしてくれてる
前にいったときもファクタリングの電話なりっぱなしのとこ
今から前のお客さんの通知書おくるとこなんですが一緒のとこなんで出しておきますっていわれたし
みんなお世話になってるんだなと思った
値段も安くしてくれてる
前にいったときもファクタリングの電話なりっぱなしのとこ
今から前のお客さんの通知書おくるとこなんですが一緒のとこなんで出しておきますっていわれたし
みんなお世話になってるんだなと思った
2020/03/14(土) 08:45:31.52ID:PWFBFJjV0
デュエルってとこは契約書あるなら無理ですって断ってくるぞ
403名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/14(土) 11:45:04.79ID:Lvi7N+EP0 七福神に弁入れて飛ばしたけど、トラストファクター昨日6万、20%で契約出来た!
弁入れても出してくれるとこあったわ。
弁入れても出してくれるとこあったわ。
404名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/14(土) 12:50:26.71ID:Rp5cSwyjdPi 七福神に弁護士入れたら職場に電話とか、ネットに晒されたりしますか?
また、0和解なのか過払い金戻ってくるかなど教えて下さい
また、0和解なのか過払い金戻ってくるかなど教えて下さい
405名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/14(土) 13:12:18.38ID:9i6XkYlBpPi >>404 スレ全部読んで
406名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/14(土) 13:26:43.55ID:SrIBB6WZaPi >>403
弁入れて飛ばしといて他の業者で更に摘むのは屑だよな
弁入れて飛ばしといて他の業者で更に摘むのは屑だよな
407名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/14(土) 17:17:59.39ID:SG3K9Wg70Pi しもひがしさんならやってくれるよ
408名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/14(土) 17:35:13.82ID:Y4tbKNfNaPi409名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/14(土) 18:23:24.88ID:MKTJID4WaPi >>404
自分は弁護士入れたけど返金あるかは分からないって言われた
自分は弁護士入れたけど返金あるかは分からないって言われた
2020/03/14(土) 19:24:48.01ID:tv891TvL0Pi
再契約出来ないんじゃ無いかとの不安地獄から抜け出した
けどまだまだどうなるかわからないな弁護士さんの頑張りしだいか、
けどまだまだどうなるかわからないな弁護士さんの頑張りしだいか、
2020/03/14(土) 19:25:55.75ID:tv891TvL0Pi
>>408
依頼した弁護士は過払いで裁判するといってたな。
依頼した弁護士は過払いで裁判するといってたな。
2020/03/14(土) 19:26:18.48ID:tv891TvL0Pi
2020/03/14(土) 20:51:26.85ID:kYJn2wvZ0Pi
裁判費用は依頼者負担だろうから
ファクタリング業者以上に金を取られるかもな
ファクタリング業者以上に金を取られるかもな
2020/03/14(土) 21:11:33.03ID:quk9pbV40Pi
2020/03/14(土) 21:21:59.80ID:BzTMSe0T0Pi
過去に給料ファクタリングの契約してて、
もちろん今までの契約は全部期日に払い終わってる状態で
金融庁の見解を根拠に払ってた金額の返還請求するのってありなのかな
業者側が後追いで貸金業者の登録済ませたら厳しいかなぁ
もちろん今までの契約は全部期日に払い終わってる状態で
金融庁の見解を根拠に払ってた金額の返還請求するのってありなのかな
業者側が後追いで貸金業者の登録済ませたら厳しいかなぁ
2020/03/14(土) 21:27:31.41ID:quk9pbV40Pi
2020/03/14(土) 21:35:01.82ID:BzTMSe0T0Pi
2020/03/14(土) 22:11:07.44ID:quk9pbV40
>>417
弁護士かの説明ではそんな感じの説明だったな。
弁護士かの説明ではそんな感じの説明だったな。
419名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/14(土) 22:40:21.95ID:oe8YZ4kX0 >>418 弱気な弁護士だな
後追いで貸金業登録したところで過去契約してた時点では無登録の違法業者に該当するから、不法原因給付となり元金含めた額で過払い返還させることはできるハズだぞ
実際某業者は全額返還しちゃってるだろ
これから請求されるとこは払わなくていいなんてバカな話はない。
ただそこに行くまでに業者がどれだけ抵抗してくるかだな
後追いで貸金業登録したところで過去契約してた時点では無登録の違法業者に該当するから、不法原因給付となり元金含めた額で過払い返還させることはできるハズだぞ
実際某業者は全額返還しちゃってるだろ
これから請求されるとこは払わなくていいなんてバカな話はない。
ただそこに行くまでに業者がどれだけ抵抗してくるかだな
420名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 01:04:12.12ID:upoq09L4a 弁護士入れて受任通知送ったあとに携帯とか会社に連絡してくる業者もいるんだよね?ミナミは別として、Dライン、ビアペイとか。
無視するように言われるんだろうけど、こっちから、弁入れたんで電話しないでね、って前もって連絡したらダメなの?
無視するように言われるんだろうけど、こっちから、弁入れたんで電話しないでね、って前もって連絡したらダメなの?
2020/03/15(日) 01:07:09.80ID:m9Eou4H20
ファクタリング3つ弁護士入れて
飛ばし中!
毎月払う弁護士費用を失った。
もう、しにたい
飛ばし中!
毎月払う弁護士費用を失った。
もう、しにたい
2020/03/15(日) 06:27:32.08ID:HAYxIbdF0
協会から同県に弁護士のつてがないので他県の弁護士紹介されたんだけど、他県の弁護士でもお願いしていいの?みんなどうした?
423名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 07:55:57.08ID:R2u0n03tp 隣の県の司法書士紹介されたので弁護士の紹介をお願いしたら、法テラス行ってくれと言われたよ
424名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 10:07:03.56ID:6fR/r1OV0 ミナミと何ヶ月も離れれなくて、けどもう限界。
ミナミ含め7社。
弁入れたいが会社に電話はほんとに無理。
会社に連絡あると思うとなかなか弁相談できない。ミナミ入れた人、どんな感じが教えて欲しい。
ミナミ含め7社。
弁入れたいが会社に電話はほんとに無理。
会社に連絡あると思うとなかなか弁相談できない。ミナミ入れた人、どんな感じが教えて欲しい。
425名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 11:43:12.37ID:f3goZJCK0 七福神、エンゾー、ファク太郎は弁護士入れたら
会社にガンガン電話なりますか…
会社にガンガン電話なりますか…
2020/03/15(日) 13:24:54.39ID:Li5RPpkIp
427名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 13:50:40.74ID:iOnLeW+ma ファクタリングスレにも書きましたがDライン弁護士入れようと思うのですが、職場にはどのような電話があるのですか?
心配でなかなか踏ん切りつかないのでよかったら教えて下さい
心配でなかなか踏ん切りつかないのでよかったら教えて下さい
428名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 19:30:23.60ID:ZQ6+nHZGa >>424
ミナミはね、弁護士入れたら終わるよ。
他の業者は弁護士入ったら基本おとなしい。
ミナミは特別。本当にきつかったら勇気出して自分から田島に直接話すこと。
付き合いがあれば話は聞いてくれっから
ミナミはね、弁護士入れたら終わるよ。
他の業者は弁護士入ったら基本おとなしい。
ミナミは特別。本当にきつかったら勇気出して自分から田島に直接話すこと。
付き合いがあれば話は聞いてくれっから
429名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 19:59:22.80ID:6fR/r1OV0 >>428
げ。まじか。
弁入れたら終わるってやばいな……
正直ミナミ以外は再契約にしろ手数料にしろそんな負担ではないけど、ミナミは手数料高い上に在確毎回あるし金額でかいし、まじもう無理なんだよな……
げ。まじか。
弁入れたら終わるってやばいな……
正直ミナミ以外は再契約にしろ手数料にしろそんな負担ではないけど、ミナミは手数料高い上に在確毎回あるし金額でかいし、まじもう無理なんだよな……
2020/03/15(日) 20:04:33.97ID:xE4rxn6I0
田島さん、ちゃんと理由を話したら待ってくれる
2020/03/15(日) 20:04:51.18ID:qz4wjC0nr
弁済日月末なんだけど今から弁入れたら過払い月末までにかえってくるかな?
432名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 20:22:20.10ID:ufzOmN0cp2020/03/15(日) 20:51:42.97ID:qz4wjC0nr
>>432
無理だよなあ、、
無理だよなあ、、
2020/03/15(日) 20:52:58.71ID:d1XAurald
>>430
氏の理由は何て答えたの?
氏の理由は何て答えたの?
2020/03/15(日) 20:56:33.12ID:EMfEhcuVa
>>434
妻が働けなくなって、他でも借りて回らなくなった
なんとか待ってください、必ず遅れても払いますのでお願いします
って相談したら大変そうだからとりあえず生活立て直せ!そしたら払え!他所から借りるな!で話できた
給料日よりかなり前に自分から相談した
妻が働けなくなって、他でも借りて回らなくなった
なんとか待ってください、必ず遅れても払いますのでお願いします
って相談したら大変そうだからとりあえず生活立て直せ!そしたら払え!他所から借りるな!で話できた
給料日よりかなり前に自分から相談した
2020/03/15(日) 20:58:33.39ID:d1XAurald
437名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 21:02:46.71ID:ZQ6+nHZGa >>435
分かるわそれ。俺、ミナミと1年以上付き合いあるけど、飛んだり弁護士入れるとブチ切れてどうにもならないらしいが、田島さんは事前に正直に話せば分かってくれる。
大切なのは給料日より前に自分から電話すること。筋さえ通せば他の業者よりよっぽど話聞いてくれたけどね俺も。
分かるわそれ。俺、ミナミと1年以上付き合いあるけど、飛んだり弁護士入れるとブチ切れてどうにもならないらしいが、田島さんは事前に正直に話せば分かってくれる。
大切なのは給料日より前に自分から電話すること。筋さえ通せば他の業者よりよっぽど話聞いてくれたけどね俺も。
438名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 21:27:44.20ID:6fR/r1OV0 ミナミの自演にしか思えないのは俺だけか?www
弁入れてやばい態度になる輩がそんな話聞くとは思えんのだが
弁入れてやばい態度になる輩がそんな話聞くとは思えんのだが
2020/03/15(日) 21:31:35.15ID:qA6C0tBia
>>436
分割はわからない、とりあえず半月ぐらい待ってもらった
結局電話せずに逃げたりしなかったら話は聞いてくれる
嫌がらせして仕事クビになったら回収どころじゃないからね
田島さん人情系の人だよ
漫画のウシジマ君タイプに思える
分割はわからない、とりあえず半月ぐらい待ってもらった
結局電話せずに逃げたりしなかったら話は聞いてくれる
嫌がらせして仕事クビになったら回収どころじゃないからね
田島さん人情系の人だよ
漫画のウシジマ君タイプに思える
2020/03/15(日) 22:47:07.86ID:VYq+2u0q0
ミナミだけは連絡しては駄目、払えないと分かったら即座に緊急連絡先に電話とか会社に嫌がらせ電話される。
払えなければ素直に弁護士入れた方がいいぞ、俺はかなりの嫌がらせされて、協会からの弁護士が対応してくれてた。
それからはすぐでは無いが連絡止まった。
田島さんはドチンピラ系の人でなに言ってるのよくわからないけど、怖かったら返済すれば問題なし。
払えなければ素直に弁護士入れた方がいいぞ、俺はかなりの嫌がらせされて、協会からの弁護士が対応してくれてた。
それからはすぐでは無いが連絡止まった。
田島さんはドチンピラ系の人でなに言ってるのよくわからないけど、怖かったら返済すれば問題なし。
441名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 22:48:33.71ID:eAAbkuN9d ミナミミナミってもう少しまともな所から借りろよ
自業自得やわ
自業自得やわ
442名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 23:07:56.44ID:2LdM1tbA0 業者が弁護士介嫌がってるってよくわかるスレだな。
443名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 23:46:34.47ID:RXdEiOrK0 何故ミナミがそれだけやって捕まらないのか謎。
被害届出せばこれだけの人がやられてたら即に動けると思うが。そこまで行かないって事は実際はそんなに酷くないんじゃないかとの思ってしまう。
被害届出せばこれだけの人がやられてたら即に動けると思うが。そこまで行かないって事は実際はそんなに酷くないんじゃないかとの思ってしまう。
2020/03/16(月) 00:36:25.80ID:MYbF9uLp0
同県法テラスからも見放され処刑台の前にいる気分だわ…弁護士介入したいのにほんと見つからない
介入した人で全国対応の弁護士が居たら紹介していただけないだろうか…
sacredancient@gmail.com
介入した人で全国対応の弁護士が居たら紹介していただけないだろうか…
sacredancient@gmail.com
445名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 00:48:56.54ID:TqVhDzmjM ひよこキャッシングは月一だから安心感はあるよな。一週間、10日返済はリアルに詰む
446名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 01:03:15.88ID:1vxiOW2Qa ミナミに弁入れて元金和解持ち込んでもらったけど元金いらないと断られ、その代わり嫌がらせさせてもらうわと回答。
次の日から鬼電の嵐だったわ
次の日から鬼電の嵐だったわ
447名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 02:43:02.36ID:CpVXb2nC0448名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 02:44:12.13ID:CpVXb2nC0 >>401
他県なんですが対応はしてもらえますでしょうか?
他県なんですが対応はしてもらえますでしょうか?
449名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 03:05:40.01ID:CpVXb2nC02020/03/16(月) 03:27:18.75ID:Er7VFoqba
>>448
多分いけると思うよ
多分いけると思うよ
451名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 03:52:56.43ID:CpVXb2nC0452名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 07:23:38.29ID:HFIJ1uerd453名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 08:44:38.62ID:m0bE3V1ra 弁護士入れて職場に連絡来た人いましたら
どこの業者がどんな感じで来たか教えて下さい
どこの業者がどんな感じで来たか教えて下さい
2020/03/16(月) 08:50:12.25ID:OiVXrcFCd
エンゾーとビアペイはなんもなし。
ちなみにエンゾーは、すっとぼけて返還日のお知らせとかいうメールを送ってきたから、弁護士にすぐ「コラッ」してもらった。
ちなみにエンゾーは、すっとぼけて返還日のお知らせとかいうメールを送ってきたから、弁護士にすぐ「コラッ」してもらった。
455名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 09:45:52.40ID:n1qpWqfMd ファクタリング12社使ってるんですが、弁いれないで一発飛びだと訴えられます?
仕事は今日飛ぶので鬼電とかはいいのですが。
教えてください
仕事は今日飛ぶので鬼電とかはいいのですが。
教えてください
456名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 10:12:15.96ID:UUlGT0hJp457名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 10:21:18.90ID:HFIJ1uerd >>455
安心して飛んで問題なし
安心して飛んで問題なし
458名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 10:34:29.82ID:n1qpWqfMd459名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 10:35:30.65ID:n1qpWqfMd460名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 10:36:51.27ID:gfFVMfQYa ファクタリング協会に連絡して弁護士紹介して貰うのに、用件のところに弁護士紹介して下さい。で、いいのですか?
461名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 10:44:35.59ID:m0bE3V1ra 七福神とdラインは弁護士入れたらどんな感じですかね?
462名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 11:09:29.88ID:SswoO9zX0463名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 11:13:03.07ID:gfFVMfQYa464名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 11:16:46.29ID:gfFVMfQYa465名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 12:02:31.22ID:HFIJ1uerd >>459
ごめん、私は飛ばしてない
ごめん、私は飛ばしてない
466名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 12:35:07.56ID:14xLMw1Ya467名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 12:37:51.16ID:XiJEmn840 飛んでどーなんねん?
468名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 14:09:02.81ID:KACVngeGa 朝一ファクタリング協会にメールして、その後電話するも対応に時間かかるとの事でした。自分も8件の支払いが19日に迫っておりその前に弁護士司法書士の対応をお願いしたいのですがファクタリングに強いところはどこでしょうか?
469名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 14:11:17.32ID:KACVngeGa 連投すみません。
ファクタリング協会から紹介して貰う弁護士は着手金が安いそうですが、ファクタリングに強いのでしょうか?
ファクタリング協会から紹介して貰う弁護士は着手金が安いそうですが、ファクタリングに強いのでしょうか?
470名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 15:04:28.46ID:UUlGT0hJp471名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 15:06:16.00ID:UUlGT0hJp ファクタリングに強いっていうより詳しい弁護士なら完全にファクタリング業協会から紹介される弁護士じゃない?
472名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 15:14:34.41ID:KACVngeGa >>471
なるほど。言われてみればそうかもしれませんね。ありがとうございます。時間は余り残ってないですが協会からの連絡待ってみます
なるほど。言われてみればそうかもしれませんね。ありがとうございます。時間は余り残ってないですが協会からの連絡待ってみます
473名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 17:23:12.71ID:DVMLGdtVa salaryに司法書士入れるのですが連絡先知ってる人いますか?
もしくは弁護士または司法書士入れた方いますか?連絡先どうしました?
もしくは弁護士または司法書士入れた方いますか?連絡先どうしました?
474名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 17:40:03.43ID:WngtX9Hla 協会から返信きたけどすんなり受けてくれるものなの?
2020/03/16(月) 17:53:13.56ID:O9RLR74H0
>>474
すんなり受けてくれたよ7社分
すんなり受けてくれたよ7社分
2020/03/16(月) 17:59:39.81ID:/NeOmJSca
>>473
契約の時に携帯でやりとりしてないかい?
契約の時に携帯でやりとりしてないかい?
2020/03/16(月) 18:01:27.09ID:ZxGZ+tvMM
協会経由で相談できるのは東京のみなのですか?
自分、埼玉のはずれの方なんだけど相談できますか?
自分、埼玉のはずれの方なんだけど相談できますか?
2020/03/16(月) 18:08:34.27ID:lszmmT2l0
479名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 18:14:20.02ID:UUlGT0hJp2020/03/16(月) 18:24:02.10ID:ZxGZ+tvMM
2020/03/16(月) 18:54:55.06ID:SrvCIvZXH
司法書士紹介されたけど過払い金は取れないってさ、、
482名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 19:03:32.69ID:l4FljBS0d >>481
過払い金要求するなら弁護士だな。
過払い金要求するなら弁護士だな。
2020/03/16(月) 19:06:45.96ID:SBdkj60td
2020/03/16(月) 19:51:35.85ID:O9RLR74H0
過払い金は司法書士や弁護士関係ないぞ。
俺依頼した弁護士も過払い請求しても業者が払わない事が多いと言われた。
判例待ちらしいけど。
ただ催促は止まったからありがたいけど。
俺依頼した弁護士も過払い請求しても業者が払わない事が多いと言われた。
判例待ちらしいけど。
ただ催促は止まったからありがたいけど。
485名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 20:00:33.46ID:ZWx4hYFUa 先週末に協会にメールで相談して弁護士紹介してもらったけど、事務所のHPみたら不動産とか離婚トラブルが得意みたいでちょっと不安になったけどw 明日面談してもらうので相談してきます!
486名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 20:04:37.09ID:MSgay11h0 ミナミ含め7社の弁護士介入検討中です。
弁護士入れた方、詳しく聞きたいので連絡いただきたいです。いやがらせや介入までの流れなど教えていただける方よろしくお願いします。
pusamoza@neko2.net
弁護士入れた方、詳しく聞きたいので連絡いただきたいです。いやがらせや介入までの流れなど教えていただける方よろしくお願いします。
pusamoza@neko2.net
487名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 20:19:07.85ID:cfrmhGYQa 自分は今日協会に相談して一時間くらいでメールで弁護士紹介されました。
Dラインを再契約否決のレスが多いので介入させるのですが嫌がらせや会社に電話された方いますか?
Dラインを再契約否決のレスが多いので介入させるのですが嫌がらせや会社に電話された方いますか?
2020/03/16(月) 21:07:18.71ID:+uZV5qNa0
分割オッケーでも16万はキツイ3回で払えないわ
489名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 21:13:21.82ID:7Vjf/DdF0 弁いれたら会社に鬼電とかありませんか?
490名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 21:27:27.02ID:qE3Inikb0 >>489 いや!
だ・か・ら!
スレ全部読めよ!
業者によるとしか言えないのにそんなアホなこと聞かないで
私が「鬼電全然来ないよー」って言ったら貴方弁護士入れるの?
同じ給料ファクタリング業者でも七福神とミナミだったら対応全然違うでしょ?
とりあえず大体の業者の情報書いてあるからスレ読みなさい
だ・か・ら!
スレ全部読めよ!
業者によるとしか言えないのにそんなアホなこと聞かないで
私が「鬼電全然来ないよー」って言ったら貴方弁護士入れるの?
同じ給料ファクタリング業者でも七福神とミナミだったら対応全然違うでしょ?
とりあえず大体の業者の情報書いてあるからスレ読みなさい
491名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 22:41:12.53ID:7Vjf/DdF0492名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 22:56:15.73ID:lwGudAOq0493名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 23:06:15.79ID:7Vjf/DdF02020/03/16(月) 23:07:18.38ID:N3wNDbE2a
2020/03/16(月) 23:43:10.84ID:N3wNDbE2a
>>493
きました?
きました?
496名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 00:54:24.45ID:EVHMbos5a 自分が紹介してもらった弁護士が言ってたのはビアペイは普通に職場に電話してくるって言ってた
498名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 10:51:45.03ID:xT+OOfL4x 弁護士入れるのと司法書士入れるのと何か違うの??
恥ずかしながら無知なのでどなたかご教授願います
恥ずかしながら無知なのでどなたかご教授願います
2020/03/17(火) 10:52:44.00ID:3BmeXMDgM
体験談投下。あくまでもご参考程度で見てくれ
七福神、ミナミ、強運に司入れた。
介入タイミングは前日連絡段階。
司は架電→書面通知で対応したみたい。
ちなみにミナミ以外は2〜3回取引ありの状態
七福神•強運
本人携帯含め一切の連絡無し。0和解
ミナミ
会社の受付に社名と担当名乗った上、●●●さんの給与は契約によってウチが●万円分差し押さえてるんでよろしく!と電話してきた。
それを司に知らせて再度架電してもらうがかなりゴネてたらしい。結局ミナミだけは券面額を2分割で話がついた。
同じ業者でも取引状況で対応変わるだろうし、そこは注意して備えてくれ
七福神、ミナミ、強運に司入れた。
介入タイミングは前日連絡段階。
司は架電→書面通知で対応したみたい。
ちなみにミナミ以外は2〜3回取引ありの状態
七福神•強運
本人携帯含め一切の連絡無し。0和解
ミナミ
会社の受付に社名と担当名乗った上、●●●さんの給与は契約によってウチが●万円分差し押さえてるんでよろしく!と電話してきた。
それを司に知らせて再度架電してもらうがかなりゴネてたらしい。結局ミナミだけは券面額を2分割で話がついた。
同じ業者でも取引状況で対応変わるだろうし、そこは注意して備えてくれ
500名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 10:57:52.40ID:/2K/NWX7d >>499
強運は?
強運は?
501名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 13:11:34.28ID:uIX1iwNy0 電話連絡怖いなら裁判所に仮処分申し立てろよ
本人・勤務先・緊急連絡先に電話書面等の連絡一切できなくなるし破って連絡してきたら損害賠償請求できるし
本人・勤務先・緊急連絡先に電話書面等の連絡一切できなくなるし破って連絡してきたら損害賠償請求できるし
502名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 13:15:07.25ID:uIX1iwNy0 >>498
特に変わらないけど認定司法書士は簡裁代理権しかないから訴訟に発展する場合(利限法の過払い返還請求、不法原因給付の全額返還請求等)に専属的合意管轄が地裁になってるからまた弁護士雇うハメになる
特に変わらないけど認定司法書士は簡裁代理権しかないから訴訟に発展する場合(利限法の過払い返還請求、不法原因給付の全額返還請求等)に専属的合意管轄が地裁になってるからまた弁護士雇うハメになる
503名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 13:58:13.44ID:xT+OOfL4x >>502 ありがとうございます!訴訟起こすつもりがなければ司法書士でオッケーって事ですね
504名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 14:06:00.26ID:+ZpRJu1EF >>503 ただ単に返済分ナシにしたいってことであれば司法書士でいいよ
過払い返還請求だったりした場合には訴訟しないと取り戻せないかもだから弁護士に頼まないとダメ
でも違法な過払い金振込みなさいって請求はできるから司法書士でもそこはやれるだけやったほうがいいね
過払い返還請求だったりした場合には訴訟しないと取り戻せないかもだから弁護士に頼まないとダメ
でも違法な過払い金振込みなさいって請求はできるから司法書士でもそこはやれるだけやったほうがいいね
505名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 16:13:30.54ID:xT+OOfL4x >>504 ご丁寧にありがとうございます!
協会から紹介されたのが司法書士だったので不安でしたが、お願いしてみるとします
協会から紹介されたのが司法書士だったので不安でしたが、お願いしてみるとします
506名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 19:56:39.60ID:JEuBYXbI0 来週判決が出るっていう七福神の裁判て、元々の原告の訴訟内容はどういった内容なの?
知ってる人いる?
知ってる人いる?
507名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 20:57:41.92ID:fRvFOsFsp 七福神のHPに再契約の金額を制限するって出てるから、もしかしたら出てるんじゃないの?
508名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 22:08:26.08ID:/3XMbksl0 もう弁護士入れなくても払わなくていいんだから
普通に飛ばしたら?弁護士費用が勿体ないよ。
普通に飛ばしたら?弁護士費用が勿体ないよ。
2020/03/17(火) 22:29:14.87ID:FIIGENVBM
510名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 22:36:17.69ID:8koAfQO40 何してくるか分からないヤミ金に、代理人付けないと今の仕事もできなくなる。会社辞めて、引越しして、緊急連絡先と縁を切る覚悟があるなら、代理人は不用だけどね。
2020/03/17(火) 23:11:46.04ID:3iIN1IaXa
>>506
七福神から二年はらやなわたおたかとに渡りくく抜けるよなぅまたもわな。かた
七福神から二年はらやなわたおたかとに渡りくく抜けるよなぅまたもわな。かた
2020/03/18(水) 00:09:29.87ID:8hG9s2oDM
飛ばしたもの勝来てる
2020/03/18(水) 01:09:34.56ID:/bySIHiEp
スレ違いになるかもだけど、弁護士も司法書士も必要ない。
自分で電話して話をつけた方が早い。
会社に嫌がらせも無く、直ぐに話はつくよ。
自分で電話して話をつけた方が早い。
会社に嫌がらせも無く、直ぐに話はつくよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 01:10:59.29ID:/bySIHiEp >>513
信じられないなら協力しても良いよ。
信じられないなら協力しても良いよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 02:16:51.77ID:LgC0ievP02020/03/18(水) 04:37:52.31ID:/KySixZJM
>>514
良かったらどこと話つけたか教えてほしい
良かったらどこと話つけたか教えてほしい
2020/03/18(水) 06:20:40.47ID:JeiGvuxmp
518名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 07:35:49.48ID:4HdQDqqP0 飛ばしたら、連絡来るに決まってるやん。リアルタイムで飛ばしたところ、携帯、会社連絡あるんだが。
2020/03/18(水) 07:36:30.82ID:H7EVZC21M
給料ファクタリングって首が回らない人が借りると思ってたんだけど本当に回ってねぇのなぁ
520名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 07:50:11.17ID:x3SNliYGa521名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 08:10:55.67ID:kNb0OeK+F >>519 ワイは軽い気持ちで借りて回らなくなった
522名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 08:50:51.58ID:cA5ea3w/0 ハピに6社頼みたいんけど手持ち2万しかない、、、無理かな
523名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 09:33:23.40ID:Z/hDiFxB0 >>522
手持ち2万しかありませんって言えばやってくれそう。まえに2社着手金5000円でやってもらったよ。後の料金はその後の給料日に分割にしてもらった。
手持ち2万しかありませんって言えばやってくれそう。まえに2社着手金5000円でやってもらったよ。後の料金はその後の給料日に分割にしてもらった。
524名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 09:36:55.51ID:dvergjsQ0 ハピネス鈴木のブログに金融庁のファクタリング貸金業の件書いてあるね、わかりやすいわ
525名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 10:06:22.46ID:1LKyZGUa0 どうも業者です。
弁護士先生の言う貸金業としての違法行為だというのは私達には当てはまりません。
債権の買取ですから。
金融庁の見解でファクタリングが貸金業に認定されたと騒いでいますが認定されてませんよ。
あくまでも質問に対する回答です。スキームを全て理解してもらった業者は「あなたの所は違いますね」との回答をもらっているはずです。
どこに認定するなんて書いてましたか?質問のスキームは貸金業だと思うよーってレベルです。
あくまでも「質問のスキーム」に対してです。
あなたたちの使っているファクタリング業者はその「質問のスキーム」ですか?
うちは違いますので、貸金業法には抵触しません。
貸金業法では弁護士先生が入った場合は債務者に直接連絡を取ることはできませんが、私たちの場合は別です。
ご本人様にも電話しますし、会社にもお電話します。あなたの債権を買い取ってるのですから。
債権の買取は違法ですか?この質問に答えられる弁護士先生は一人もいませんでしたよ。
なのでいくら通知を送っていただいても私たちはお客様に債権のお買戻しをお願いしています。
弁護士先生の言う貸金業としての違法行為だというのは私達には当てはまりません。
債権の買取ですから。
金融庁の見解でファクタリングが貸金業に認定されたと騒いでいますが認定されてませんよ。
あくまでも質問に対する回答です。スキームを全て理解してもらった業者は「あなたの所は違いますね」との回答をもらっているはずです。
どこに認定するなんて書いてましたか?質問のスキームは貸金業だと思うよーってレベルです。
あくまでも「質問のスキーム」に対してです。
あなたたちの使っているファクタリング業者はその「質問のスキーム」ですか?
うちは違いますので、貸金業法には抵触しません。
貸金業法では弁護士先生が入った場合は債務者に直接連絡を取ることはできませんが、私たちの場合は別です。
ご本人様にも電話しますし、会社にもお電話します。あなたの債権を買い取ってるのですから。
債権の買取は違法ですか?この質問に答えられる弁護士先生は一人もいませんでしたよ。
なのでいくら通知を送っていただいても私たちはお客様に債権のお買戻しをお願いしています。
526名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 10:12:09.88ID:uSyBzfN4p 二者間取引なのに勤務先や連絡先に連絡する理由は?
その際に相手先にファクタリング取引の事実を告げるのは合法なの?
その際に相手先にファクタリング取引の事実を告げるのは合法なの?
527名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 10:16:03.23ID:1LKyZGUa0 何のトラブルもないのに勤め先に電話されるんですか?
その業者はダメですね。
あなたが遅れたり連絡が取れなくなったら知らないですけど。
勤め先に取引内容を話すのもダメですね。
その業者はダメですね。
あなたが遅れたり連絡が取れなくなったら知らないですけど。
勤め先に取引内容を話すのもダメですね。
528名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 10:55:19.61ID:m+SyIEENH >>525
じゃあ滞納者に対して給与の差し押さえしないのは何故?
不法行為がなければ法律で額面の1/4まで差し押さえできるし確実に債権回収できるのにどの業者もやらないのはなんでかなぁ?w
あ、給与債権の売買が認められてないからできないのか(笑)
じゃあ滞納者に対して給与の差し押さえしないのは何故?
不法行為がなければ法律で額面の1/4まで差し押さえできるし確実に債権回収できるのにどの業者もやらないのはなんでかなぁ?w
あ、給与債権の売買が認められてないからできないのか(笑)
529名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 10:56:34.32ID:fRW8m9uOH スキームスキーム馬鹿みたいに使っとるけど意味わかってんの?
低学歴が詭弁でイキってんじゃねえよ
低学歴が詭弁でイキってんじゃねえよ
2020/03/18(水) 11:26:23.77ID:vDTeADAba
詐欺師ってよくスキームって使いたがるよな
531名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 11:28:23.28ID:1LKyZGUa0 差し押さえとか変なワード出さない方がいいですよ。
みんな会社に連絡されたくないって言ってるんだから。
絡んでくるのはいいですけどちゃんとしてくださいね。
みんな会社に連絡されたくないって言ってるんだから。
絡んでくるのはいいですけどちゃんとしてくださいね。
2020/03/18(水) 11:29:36.46ID:vDTeADAba
2020/03/18(水) 11:30:29.39ID:vDTeADAba
>>531
脅迫になるがな
脅迫になるがな
534名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 11:41:48.20ID:qCRSE9M/p535名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 11:44:21.48ID:1LKyZGUa0 だから金融庁に行ってきたって言ってるじゃないですか。
法令解釈の話じゃなくて給与ファクタリングが貸金になるかどうかの話なんですよ。
それを踏まえてちゃんと営業してますよ。
法令解釈の話じゃなくて給与ファクタリングが貸金になるかどうかの話なんですよ。
それを踏まえてちゃんと営業してますよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 11:44:30.10ID:PgtUpgJn0 業者です。
525の方が書かれてた様に私達は違法行為をしてません。利用者方勘違いしないで下さい。法律が決まったはけではないので違法行為には当てはまりません。もし違法行為になるなら今すぐファクタリング事業を撤退してます。
なので利用者方が(弁護士、司法書士)を入れても本人に電話、勤め先に電話、緊急連絡先に電話します。
ちゃんと利用してもらえればこちらも連絡等はいたしませんで今後とも給料ファクタリング業者を宜しくお願いします。
ちなみに弊社は手数料安いですよ。
525の方が書かれてた様に私達は違法行為をしてません。利用者方勘違いしないで下さい。法律が決まったはけではないので違法行為には当てはまりません。もし違法行為になるなら今すぐファクタリング事業を撤退してます。
なので利用者方が(弁護士、司法書士)を入れても本人に電話、勤め先に電話、緊急連絡先に電話します。
ちゃんと利用してもらえればこちらも連絡等はいたしませんで今後とも給料ファクタリング業者を宜しくお願いします。
ちなみに弊社は手数料安いですよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 11:51:17.06ID:1LKyZGUa0 >>534
意味ない事は無いと思いますが、ご自身で分割等の和解をされた方が良いとは思いますよ。
全てご自身で納得された上での契約なのですから。
「飛べ!飛べ!」等言ってる人達の意見に惑わされない事ですね。
意味ない事は無いと思いますが、ご自身で分割等の和解をされた方が良いとは思いますよ。
全てご自身で納得された上での契約なのですから。
「飛べ!飛べ!」等言ってる人達の意見に惑わされない事ですね。
538名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 11:54:46.34ID:ghMkEGlop なるほど、弁護士入れると無駄な金掛かるし、結果弁護士代も払わなきゃだし、謝って交渉した方がマシか
539名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 11:54:56.63ID:YkM3bXPsa >>535
金融庁に問い合わせするから部署の担当者を教えてくださいよ
金融庁に問い合わせするから部署の担当者を教えてくださいよ
2020/03/18(水) 11:58:13.23ID:vDTeADAba
>>535
どこに行ってきたって書いてる?
どこに行ってきたって書いてる?
541名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 11:58:19.62ID:1LKyZGUa0 ご自身でやってみてください。
542名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 11:59:23.07ID:1LKyZGUa02020/03/18(水) 12:03:04.21ID:vDTeADAba
>>542
で、部署は?
で、部署は?
544名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 12:06:18.59ID:RzHIOTnBd 給料ファクタリング
マスコミから目を付けられ始めたな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2090151.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2090152.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2090153.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2090154.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2090155.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2090156.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2090158.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2090160.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2090161.jpg
マスコミから目を付けられ始めたな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2090151.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2090152.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2090153.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2090154.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2090155.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2090156.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2090158.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2090160.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2090161.jpg
545名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 12:06:19.15ID:dvergjsQ0 俺も金融庁に問い合わせるわ
貸金業法違反の給与ファクタリング事業者が金融庁に出向いた上で合法と謳っている件で。
貸金業法違反の給与ファクタリング事業者が金融庁に出向いた上で合法と謳っている件で。
546名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 12:07:04.00ID:1LKyZGUa0 >>543
ご自身でやってみてください。
ご自身でやってみてください。
547名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 12:11:46.67ID:m2IHV6bUp ビアペイのホームページに同じこと書いてあったな
548名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 12:13:59.80ID:59oryJCOa ビアペイのHPに一度の買取上限5万程度にしてる、って記載あるけど、すでに5万以上契約してもらってるんだけどな。嘘はいかんよね
2020/03/18(水) 12:18:58.82ID:vDTeADAba
>>546
自分頭悪いですって言ってるようなもんだからもうやめときな
自分頭悪いですって言ってるようなもんだからもうやめときな
550名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 12:24:42.49ID:LisR6Rc70551名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 12:32:16.76ID:mcbpY7oRd2020/03/18(水) 12:32:25.81ID:vDTeADAba
>>550
俺?なんで?
俺?なんで?
553名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 12:42:55.94ID:LisR6Rc70554名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 12:44:23.06ID:d9jFO1vf0 協会経由で紹介された弁護士に先週末着手金支払ったのにそこから返信がないんだけど
555名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 12:44:49.60ID:+3Xhz+5/p >>552
マジメにみてる人いるから煽るなよ
マジメにみてる人いるから煽るなよ
556名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 12:47:23.34ID:u8/9wv8Dp2020/03/18(水) 12:48:20.30ID:hVxSnlyXd
今日司法書士さんと契約する予定
支払日は明日だけど電話なるんだろうなー
1社電話番号しか知らない闇金あるし
不安しかないわ
支払日は明日だけど電話なるんだろうなー
1社電話番号しか知らない闇金あるし
不安しかないわ
558名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 12:48:38.57ID:d9jFO1vf02020/03/18(水) 12:49:59.95ID:hVxSnlyXd
>>556
金融庁お墨付きなら協会名乗らないだろ
金融庁お墨付きなら協会名乗らないだろ
560名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 12:53:10.21ID:VtedHe1ip561名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 12:55:13.66ID:ZhnGcKBqp >>559
国に認定されてない協会なんて山程あるぞ
国に認定されてない協会なんて山程あるぞ
2020/03/18(水) 12:57:05.01ID:KEv4Itydd
>>560
違法業者乙
違法業者乙
563名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 13:01:09.76ID:59oryJCOa >>559
自主規制機関だからお墨付きではない
自主規制機関だからお墨付きではない
564名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 13:01:40.14ID:vkfmt7hQp 確かに、自主規制機関って書いてあるから国から許可もらってるものじゃないのか
565名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 13:14:08.57ID:hqqkE89vp じゃ紹介料目的なのか
2020/03/18(水) 13:14:37.81ID:PcY+yFY70
金融庁お墨付きじゃないって言うただけやん
567名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 13:29:32.76ID:59oryJCOa568名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 13:46:41.85ID:CNIN7py2r >>536
業者さん、さっきから自分の正当性ばかりを主張してますが、そんなんだったら店の名前出してみたらどう?
業者さん、さっきから自分の正当性ばかりを主張してますが、そんなんだったら店の名前出してみたらどう?
569名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 13:49:05.23ID:OZW8oRCVp570名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 14:07:40.33ID:1LKyZGUa02020/03/18(水) 14:34:12.28ID:4F6lSv6hM
業者もこんなとこまで書き込んで、必死過ぎる。
俺は弁護士入れたら、業者から全く連絡ないぞ。どこの業者さん?
俺は弁護士入れたら、業者から全く連絡ないぞ。どこの業者さん?
2020/03/18(水) 14:38:40.71ID:4F6lSv6hM
業者が弁護士入れても意味が無く、自分で話しつけろって?そんなに弁護士入れたら困るのか。よくわかった。
573名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 14:45:37.45ID:1LKyZGUa0 必死になったら変ですか?金銭のやり取りですよ?
574名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 14:53:05.09ID:1LKyZGUa02020/03/18(水) 14:56:01.37ID:oWHJLOted
こっちも必死だから弁なり司入れるよ
業者は業者で頑張りなよ。
講釈垂れるなら他の所でどうぞ。
わざわさ匿名掲示板にまで来て暇なん?
業者は業者で頑張りなよ。
講釈垂れるなら他の所でどうぞ。
わざわさ匿名掲示板にまで来て暇なん?
576名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 14:57:26.88ID:x8lm9SkXp 業者さんに質問です!
ファクタリングサービスって私達みたいな多重債務者以外も使ってる人いるんですか?
ファクタリングサービスって私達みたいな多重債務者以外も使ってる人いるんですか?
577名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 15:04:47.26ID:DbRCTvdpp >>575
だから、業者を煽るな
だから、業者を煽るな
578名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 15:07:44.43ID:xbdzkuUNa 一昨日協会に電話して弁をメールで紹介しますって言われたけど未だに来ず。
2020/03/18(水) 15:09:50.66ID:4F6lSv6hM
そこまで切羽詰まってるのか、ファクタリンクも終わりだな。前のクレサラみたいに民事で負けて,過払い金祭なって欲しいもんだ。
ここに書き込んで、弁護士依頼阻止してすこしでも回収率上がったらいいね。
ここに書き込んで、弁護士依頼阻止してすこしでも回収率上がったらいいね。
580名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 15:13:01.97ID:1LKyZGUa0581名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 15:13:25.94ID:h4mDe/TLd >>579
黙れ、末尾M
黙れ、末尾M
2020/03/18(水) 15:15:03.14ID:oWHJLOted
>>577
知らんがな。煽るな煽るなってそれしか言えんのか
知らんがな。煽るな煽るなってそれしか言えんのか
2020/03/18(水) 15:15:44.00ID:I57iG5Xrd
実際に仮処分申し立てされた方、やり方などご教授いただける方いますか。
584名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 15:24:26.18ID:3aZ9pp6Sa >>577
どっちかつーと、名乗れもしないのに業者つーてるほうが煽ってるじゃん
どっちかつーと、名乗れもしないのに業者つーてるほうが煽ってるじゃん
585名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 15:39:26.50ID:YmSs89QQ0 >>580
業者でもなんでもなく唯のかまってかも
業者でもなんでもなく唯のかまってかも
2020/03/18(水) 16:53:04.21ID:nnc/KpXdd
2020/03/18(水) 17:22:36.86ID:MS7N2UDvd
今日契約予定なのに司法書士から連絡ないという
明日支払日なのにこりゃあ死んだな
明日支払日なのにこりゃあ死んだな
588名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 18:00:57.59ID:18MfrTEU0 俺先月払えない所が2カ所あって待ってもらってる。
こちらから連絡して交渉しても緊急連絡先に電話するような業者は手を切るべきですよ。って言ってた。
お金が必要で借りたんだから返さないといけないと思う。
ただ、全て一括で払わなきゃならないのがファクタリングのキツイ所。
自分で分割交渉したよ。
こちらから連絡して交渉しても緊急連絡先に電話するような業者は手を切るべきですよ。って言ってた。
お金が必要で借りたんだから返さないといけないと思う。
ただ、全て一括で払わなきゃならないのがファクタリングのキツイ所。
自分で分割交渉したよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 18:02:30.36ID:18MfrTEU0 俺先月払えない所が2カ所あって待ってもらってる。
こちらから連絡して交渉しても緊急連絡先に電話するような業者は手を切るべきですよ。って言ってた。
お金が必要で借りたんだから返さないといけないと思う。
ただ、全て一括で払わなきゃならないのがファクタリングのキツイ所。
自分で分割交渉したよ。
こちらから連絡して交渉しても緊急連絡先に電話するような業者は手を切るべきですよ。って言ってた。
お金が必要で借りたんだから返さないといけないと思う。
ただ、全て一括で払わなきゃならないのがファクタリングのキツイ所。
自分で分割交渉したよ。
2020/03/18(水) 19:35:06.43ID:4F6lSv6hM
2020/03/18(水) 21:02:40.47ID:4F6lSv6hM
1497.50Lが儲かりまくってる
592名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 21:12:25.04ID:E3lGQo1xa 再契約断られ17社無理ゲーで弁護士入れたオレ、
法律改定された訳じゃねーから払えだとよ、
しかも初回は詐欺で告訴されると詰んだなコレ、
法律改定された訳じゃねーから払えだとよ、
しかも初回は詐欺で告訴されると詰んだなコレ、
2020/03/18(水) 21:19:47.03ID:VVtrP5XOa
>>592
弁護士が言ったのか?
弁護士が言ったのか?
594名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 21:22:21.45ID:ofs6dcT3p 協会から紹介された司法書士入れるわ。
140万円以下なら過払金返還裁判も頼めるしね。
140万円以下なら過払金返還裁判も頼めるしね。
2020/03/18(水) 21:27:06.21ID:CW1xpMWo0
>>592
そんなクズ弁護士解任しろや、俺は8社で5社0和解と3社は全額じゃないが過払い貰ったぞ。
そんなクズ弁護士解任しろや、俺は8社で5社0和解と3社は全額じゃないが過払い貰ったぞ。
596名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 21:29:12.59ID:ofs6dcT3p 判例が出ていようがスキームがどうとか言っても、所詮給料ファクタリングは闇金だから。
判決や登録制が始まるまでにむしり取りたい業者は必至ですね。
所詮食うか食われかなので、業者だろうと利用者だろうと食われるヤツは食われたらいいですよ
判決や登録制が始まるまでにむしり取りたい業者は必至ですね。
所詮食うか食われかなので、業者だろうと利用者だろうと食われるヤツは食われたらいいですよ
2020/03/18(水) 21:36:50.45ID:CW1xpMWo0
弁護士、司法書士入れても職場や緊急連絡先に電話されまくるって覚悟してたが全くこなくて逆に不安になったぞ。
598名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 21:40:10.76ID:W/hKKi6op >>597
そりゃしないでしょ。たかが一人の取立てで捕まりたくないでしょ
そりゃしないでしょ。たかが一人の取立てで捕まりたくないでしょ
599名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 21:45:41.55ID:PSsWOfxOp2020/03/18(水) 21:50:42.03ID:CW1xpMWo0
>>599
さすがにミナミと強運は借りていないよ。
さすがにミナミと強運は借りていないよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 21:58:24.51ID:PSsWOfxOp602名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 22:10:55.37ID:LAZV+vp0a 25日再契約できなかったら他の支払いできなくて詰むから、弁護士に頼もうかずっと悩んでる。賛否あるけど手数料高くても助かってるのは事実だからな、、
最近、七福とビアペイに相談して分割で話しついた人いたら教えてほしい
最近、七福とビアペイに相談して分割で話しついた人いたら教えてほしい
2020/03/18(水) 22:21:50.32ID:GhXP4gD10
2020/03/18(水) 22:33:13.52ID:CW1xpMWo0
>>602
昔のサラ金なんて年利40%とかあったしそれでも助かる人はいてただろう。けど今回のファクタリンクはメチャクチャなキツイ金利だからな。
闇金認定されてもしかたがない、それでも返すんだったら返しましょう。それが当たり前だしね。
昔のサラ金なんて年利40%とかあったしそれでも助かる人はいてただろう。けど今回のファクタリンクはメチャクチャなキツイ金利だからな。
闇金認定されてもしかたがない、それでも返すんだったら返しましょう。それが当たり前だしね。
2020/03/18(水) 22:37:18.16ID:CW1xpMWo0
ビアペイは分割無理だろ、相談したら恫喝されて、他の支払いしなくて今すぐ払えって言われたから弁護士入れる決心した。
2020/03/18(水) 22:47:16.90ID:GhXP4gD10
607名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 23:34:09.63ID:1U1b3kbNd よく出てくる協会って日本ファクタリング業協会であってますか?
ご利用になる事業者の方へというところの相談フォームから夕方問い合わせしたんですが60分以内で返答しますと来てから音沙汰なくて……
ご利用になる事業者の方へというところの相談フォームから夕方問い合わせしたんですが60分以内で返答しますと来てから音沙汰なくて……
608名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 23:34:17.48ID:I1iRD5Ue0 ミナミは弁護士関係ないから、弁護士料の無駄になるよ。
分割も無理だったから飛ばすしかない
分割も無理だったから飛ばすしかない
2020/03/18(水) 23:42:33.94ID:S1R4C4Ck0
610名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 23:44:50.61ID:1U1b3kbNd2020/03/18(水) 23:46:08.67ID:S1R4C4Ck0
612名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 23:48:13.26ID:O1KZfIfCa >>603
ありがとう。9万契約だから3回払い希望なんだけど、さすがに2回じゃないとダメかな、、
ありがとう。9万契約だから3回払い希望なんだけど、さすがに2回じゃないとダメかな、、
613名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 23:55:52.29ID:1U1b3kbNd614名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 23:57:47.44ID:/bySIHiEp >>516
何回か取引があって0和解
七福神、ビアペイ、Dライン
初めての利用で手数料を払えず、元金3分割払い
毎日、テンキュー、あざぶ、ファク太郎
過去の手数料を元金充当して残りを一括払い
千羽鶴、エンゾー、木の芽
手数料の減額のみ
リンク
でした。
どこも、今回は精算しましたが次に必要になった場合は利用出来るようにしておくので、また利用
して下さい言われた。
アザブだけは利用前に今回の手数料払ってとは言われたけど…
何回か取引があって0和解
七福神、ビアペイ、Dライン
初めての利用で手数料を払えず、元金3分割払い
毎日、テンキュー、あざぶ、ファク太郎
過去の手数料を元金充当して残りを一括払い
千羽鶴、エンゾー、木の芽
手数料の減額のみ
リンク
でした。
どこも、今回は精算しましたが次に必要になった場合は利用出来るようにしておくので、また利用
して下さい言われた。
アザブだけは利用前に今回の手数料払ってとは言われたけど…
615名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 23:58:55.08ID:/bySIHiEp >>614
身軽にはなった。
身軽にはなった。
2020/03/19(木) 00:01:24.26ID:vCsrq3NdM
2020/03/19(木) 00:02:55.08ID:XDxrl0+y0
交渉の時は嘘ついたら火に油だからね
正直に複数利用でパンクしたこと
怒られるけど誠意を見せて
必ず逃げずに払うと言うこと
これきをつけて
正直に複数利用でパンクしたこと
怒られるけど誠意を見せて
必ず逃げずに払うと言うこと
これきをつけて
2020/03/19(木) 00:05:50.40ID:vCsrq3NdM
一応証明できる書類はあるから、あとは相手が話を聞くタイプなのか無茶いってくるのか。。。
テンキュー
サラリー
プライベート
この三社だ
テンキュー
サラリー
プライベート
この三社だ
619名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/19(木) 00:07:43.80ID:DRpx6bzka >>604
月1給料日払いなら手数料20%でもいいや、闇金なんかより安いし!って目先の金欲しさに飛びついからなー、アホだよな、、
月1給料日払いなら手数料20%でもいいや、闇金なんかより安いし!って目先の金欲しさに飛びついからなー、アホだよな、、
620名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/19(木) 00:21:03.44ID:3pKX4rAg0 >>614
弁入れなくても0和解してくれたのか、、すげーな。数社同じとこあるから参考になるわ
弁入れなくても0和解してくれたのか、、すげーな。数社同じとこあるから参考になるわ
2020/03/19(木) 07:20:34.02ID:Iqx9B5kR0
622名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/19(木) 07:46:25.61ID:HvCn4tGI0 自分で交渉とか無理に近くね?
何社かはいけるかもしれんが、悪質なところは自分で交渉しても払わないと判断されたら会社に電話かけられたりするだろ。
何社かはいけるかもしれんが、悪質なところは自分で交渉しても払わないと判断されたら会社に電話かけられたりするだろ。
623名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/19(木) 09:58:02.32ID:B27a1kWO0 自分で交渉ってなんの意味もないだろ
弁護士入れるメリットは今後の窓口が弁護士になるから自身や勤務先、緊急連絡先に連絡できないようになる上に業者が0和解や不当利得返還を拒むようであれば(貸金業法/出資法違反)刑事告訴に踏み切れるから業者が折れやすい
個人で刑事告訴しようにも書面準備が大変だしそもそも警察も弁護士や司法書士以外の刑事告訴はほぼ受け付けない
弁護士入れるメリットは今後の窓口が弁護士になるから自身や勤務先、緊急連絡先に連絡できないようになる上に業者が0和解や不当利得返還を拒むようであれば(貸金業法/出資法違反)刑事告訴に踏み切れるから業者が折れやすい
個人で刑事告訴しようにも書面準備が大変だしそもそも警察も弁護士や司法書士以外の刑事告訴はほぼ受け付けない
624名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/19(木) 10:43:48.14ID:zd3O13cur2020/03/19(木) 10:45:05.96ID:y+LhNZb80
【TV】「正義のごとく振る舞うワイドショーは正しかったのだろうか?」言いっ放しは許されない コメンテーター制があるのは日本だけ★2
2020/03/19(木) 11:56:53.32ID:phKp0OeY0
今日支払日。司法書士さんにお願いした
電話はかかって来ないだろうけど来たら連絡してくれって言われた
電話はかかって来ないだろうけど来たら連絡してくれって言われた
2020/03/19(木) 13:23:01.75ID:Iqx9B5kR0
2020/03/19(木) 15:13:52.20ID:XDxrl0+y0
協会、6日間スルー!
もう笑うしかない…
もう笑うしかない…
2020/03/19(木) 15:33:36.69ID:phKp0OeY0
>>628
自分は5日後だった
自分は5日後だった
630名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/19(木) 17:06:04.73ID:GDrBUQ+R0 今現在ファクタリング協会並びに紹介された弁護士がやりたいのは
給料ファクタリングに対する法律を作るための判例づくりです。
法律ができればまぁ今の形で給料ファクタリングをする業者はいなくなり
日本ファクタリング協会のお手柄としたいところです。
がしかし、これ見よがしにガシガシしてる人。気を付けてください。
申込みのために垂れ流した個人情報、会社の情報、出してませんか?
相手がグレーだからと言ってウソ800並べていろいろなもの偽造して
それはそれで処罰の対象になるみたいです。
ちゃんと構えている会社の一部は別件で対応しているとのこと
ちなみにその件で何かあっても今の弁護士はほぼほぼ別件での対応になるとのこと。
あれはあれ、これはこれ真の勝利とは。
給料ファクタリングに対する法律を作るための判例づくりです。
法律ができればまぁ今の形で給料ファクタリングをする業者はいなくなり
日本ファクタリング協会のお手柄としたいところです。
がしかし、これ見よがしにガシガシしてる人。気を付けてください。
申込みのために垂れ流した個人情報、会社の情報、出してませんか?
相手がグレーだからと言ってウソ800並べていろいろなもの偽造して
それはそれで処罰の対象になるみたいです。
ちゃんと構えている会社の一部は別件で対応しているとのこと
ちなみにその件で何かあっても今の弁護士はほぼほぼ別件での対応になるとのこと。
あれはあれ、これはこれ真の勝利とは。
631名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/19(木) 17:55:38.44ID:/TJomjIp0 協会から紹介してもらうまで時間かかったけど
そこからが爆速で拍子抜けしてしまった
弁護士様様で頼もしすぎる
そこからが爆速で拍子抜けしてしまった
弁護士様様で頼もしすぎる
632名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/19(木) 18:09:17.24ID:nx9v7nKt0 協会から弁護士もしくは司法書士を紹介された方。
どうか紹介された専門家を教えていただけないでしょうか。
tomiokmichael@gmail.com
1週間前に協会に相談したけどスルーされていて、協会の電話も全く繋がりません。
自分で探そうにも、給料ファクタリングに詳しいのか分からない上に、報酬も高額で本当にお手上げ状態です。
何卒よろしくお願いします。
どうか紹介された専門家を教えていただけないでしょうか。
tomiokmichael@gmail.com
1週間前に協会に相談したけどスルーされていて、協会の電話も全く繋がりません。
自分で探そうにも、給料ファクタリングに詳しいのか分からない上に、報酬も高額で本当にお手上げ状態です。
何卒よろしくお願いします。
2020/03/19(木) 18:19:30.36ID:G20pqZ3Hd
2020/03/19(木) 18:21:32.53ID:G20pqZ3Hd
>>632
期日に余裕ある?
期日に余裕ある?
635名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/19(木) 18:24:06.81ID:nx9v7nKt0 >>634
25日なのでもうすぐです。
25日なのでもうすぐです。
636名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/19(木) 19:01:52.54ID:B27a1kWO0 協会が給与ファクタリング(=闇金)根絶に力を入れている理由は推察するに
・本来の法人ファクタリングへのイメージ悪化防止
・給与業者を社会問題提起して事業者登録の義務化?
そもそもの弁護士委託料が破格だからバックマージンは考えにくいし一般社団法人がここまで熱心に対処してくれる目的はなんなんだろう
・本来の法人ファクタリングへのイメージ悪化防止
・給与業者を社会問題提起して事業者登録の義務化?
そもそもの弁護士委託料が破格だからバックマージンは考えにくいし一般社団法人がここまで熱心に対処してくれる目的はなんなんだろう
2020/03/19(木) 19:15:29.77ID:YdqvXUZjd
法整備と判例作りで業界洗浄じゃないかな?
638名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/19(木) 19:28:06.89ID:PSKweI2qH639名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/19(木) 19:50:42.68ID:GDrBUQ+R02020/03/19(木) 20:52:20.37ID:Iqx9B5kR0
協会からの紹介の司法書士依頼して今日支払日だったけど、会社と緊急連絡先と自分の携帯に全く連絡なかった。
ある程度は覚悟してたけど、こんなものか。
ある程度は覚悟してたけど、こんなものか。
641名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/19(木) 21:15:01.66ID:HvCn4tGI0 ちょっと知りたいんだけど、買い戻した後に弁護士入れたら過払い戻ってくる?
会社への連絡が怖くて弁護士入れれなくて(ミナミもある為)買い戻してから再契約せずに弁護士入れても無意味?
ミナミなんてほぼ倍を半年続けてるから戻ってくるなら過払い請求したい
会社への連絡が怖くて弁護士入れれなくて(ミナミもある為)買い戻してから再契約せずに弁護士入れても無意味?
ミナミなんてほぼ倍を半年続けてるから戻ってくるなら過払い請求したい
2020/03/19(木) 23:51:42.65ID:M8AHA1AVa
2020/03/20(金) 00:41:46.14ID:koSURPpRH
>>640
自分も連絡無かったわ
自分も連絡無かったわ
644名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 00:47:09.56ID:2RJ1pmOw0 支払い日までまだあるけどミナミに
警察にも行くし弁護士もつけるから!
と、ハッキリ伝えたら
ミナミの方から和解案だしてきて結局数万円帰ってきたぞ?
ミナミゆるゆるやんけw
警察にも行くし弁護士もつけるから!
と、ハッキリ伝えたら
ミナミの方から和解案だしてきて結局数万円帰ってきたぞ?
ミナミゆるゆるやんけw
645名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 02:29:15.56ID:l5rb+uHja >>630
違法業者相手ですからまったく問題ないでしょうね。
違法業者相手ですからまったく問題ないでしょうね。
646名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 09:31:55.74ID:TDfpaR8W02020/03/20(金) 11:07:32.81ID:ckzfAYCJd
648名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 11:14:17.38ID:V58ZESlf0 ミナミ違いだろ
649名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 12:33:17.75ID:6oKUDyG+a 協会から弁護士紹介メールきたけど、通帳の履歴って、ボブからの振込とかあるんやけど、、それでも受けてくれんのか?
2020/03/20(金) 12:42:49.17ID:ckzfAYCJd
651名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 13:02:14.06ID:l5rb+uHja >>650
キャリア決済現金化するようなクズでも助けてくれるんかな、と思ってさ
キャリア決済現金化するようなクズでも助けてくれるんかな、と思ってさ
652名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 13:04:11.28ID:ZuHyh7rG0 >>644
元金和解はあるかもやけど返金、ゼロ和解はない
元金和解はあるかもやけど返金、ゼロ和解はない
653名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 13:04:15.91ID:l5rb+uHja >>651
前から思ってたけど、なんで他のIDに紐づくんだろ
前から思ってたけど、なんで他のIDに紐づくんだろ
2020/03/20(金) 13:06:35.35ID:ckzfAYCJd
655名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 13:12:12.67ID:l5rb+uHja >>654
そうだなw 今さらだったな
そうだなw 今さらだったな
2020/03/20(金) 13:29:14.94ID:ckzfAYCJd
>>655
早めに相談して決着つけて楽になろう
早めに相談して決着つけて楽になろう
657名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 19:01:16.91ID:fzsF4Kbax 頼んでた司法書士に契約書返送する直前でドタキャン喰らって涙目なんだけど
よそ頼んで間に合うかなぁ、、、
よそ頼んで間に合うかなぁ、、、
2020/03/20(金) 20:12:46.50ID:aaQ6IuK10
>>657
間に合うから急げ
間に合うから急げ
2020/03/20(金) 20:23:13.83ID:koSURPpRH
>>657
なんでドタキャンくらったん?
なんでドタキャンくらったん?
2020/03/20(金) 21:03:03.23ID:WGCCnkqAd
連絡来ないよりはましだろ
もう諦めて金策に走るわ
もう諦めて金策に走るわ
2020/03/20(金) 21:50:38.93ID:Pnvz3zLE0
俺もこのスレ見て弁護士依頼を躊躇してたが、特に連絡無くあっさり解決したので頼んで良かった。弁護士費用の分割はあるけどね。
662名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 22:16:52.40ID:7+P9NnYlp あっさりいかんやろ。
給料日前日の夕方に依頼したから弁護士の動きだしが遅く、大変だったわ。受任通知送った後も関係なしに連絡してくるとこ多いしな。
給料日前日の夕方に依頼したから弁護士の動きだしが遅く、大変だったわ。受任通知送った後も関係なしに連絡してくるとこ多いしな。
2020/03/20(金) 22:28:56.08ID:Pnvz3zLE0
2020/03/20(金) 22:33:18.09ID:W57jtw+Ta
>>663
初回のところもありましたか?
初回のところもありましたか?
665名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 22:37:40.69ID:fIzhY+150 >>659 向こうの一方的なキャンセル
666名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 22:38:54.11ID:fIzhY+150 >>658 次打診中、連絡待ち
2020/03/20(金) 22:39:33.06ID:Pnvz3zLE0
初回利用は一社あったので弁護士さんから元金は分割て払ってと言われた。他社支払い無くなったので一括で元金返したよ。
2020/03/20(金) 22:40:10.68ID:koSURPpRH
>>665
まじか。次見つかると良いな
まじか。次見つかると良いな
669名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 22:52:29.47ID:fIzhY+150 >>668 ありがとう、足掻いてみるわ
670名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 23:00:32.39ID:7+P9NnYlp >>663
職場や緊急連絡先への電話だよ。
まあ職場にはバレてるし緊急連絡先にもバレてるからそれほど痛手ではないが。
初回のとこには元金分割で払うように言われたよ。
過去に支払った分は返ってきそう?なんか話した?
職場や緊急連絡先への電話だよ。
まあ職場にはバレてるし緊急連絡先にもバレてるからそれほど痛手ではないが。
初回のとこには元金分割で払うように言われたよ。
過去に支払った分は返ってきそう?なんか話した?
671名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 23:47:42.11ID:v7Gy7356p >>622
実際に交渉した結果は、会社や緊急連絡先に電話するとは1度も言われず、脅しめいた事も一切なかったです。
先に連絡して貰えたから、緊急連絡先に連絡する事は無いから安心してと言われた業者が多かったです。
実際に交渉した結果は、会社や緊急連絡先に電話するとは1度も言われず、脅しめいた事も一切なかったです。
先に連絡して貰えたから、緊急連絡先に連絡する事は無いから安心してと言われた業者が多かったです。
672名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 23:50:38.27ID:v7Gy7356p673名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 23:53:27.43ID:v7Gy7356p >>623
弁護士費用が掛からなかったのら良かったよ。
弁護士費用が掛からなかったのら良かったよ。
2020/03/21(土) 08:20:50.59ID:Z+xw0K9Od
誰か七福神から金戻ってきた人いない?
4ヶ月くらい前に法律家に頼んだら、その人ゼロ和解しようとしてたらしく、11万円くらいある過払い金ほしいと言って2ヶ月ほど、進展が全くない。
4ヶ月くらい前に法律家に頼んだら、その人ゼロ和解しようとしてたらしく、11万円くらいある過払い金ほしいと言って2ヶ月ほど、進展が全くない。
675名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 08:24:43.16ID:4CS3CRPXr 住みがどこでも対応してくれる専門家いる?協会からそこには対応弁護士居ないって言われた。経験者おしえてください
deryu588@via.tokyo.jp
deryu588@via.tokyo.jp
2020/03/21(土) 08:36:03.08ID:0DFXoF+Aa
677名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 10:15:25.96ID:876U/RBa0 最悪、し◯ひがしでもなんとかなるんだろか、、、
2020/03/21(土) 10:45:22.38ID:i+IWsJwZM
しもひがしに依頼中
2020/03/21(土) 11:00:11.40ID:9VZ4hzZ4M
支払い日ギリギリで弁護士、司法書士入れた人は職場やなどに連絡されるのかな。
支払い日20日位前に入れたけど、支払い日職場や緊急連絡先に全く連絡無かったぞ。
支払い日20日位前に入れたけど、支払い日職場や緊急連絡先に全く連絡無かったぞ。
2020/03/21(土) 12:24:04.28ID:ZP5TAsYQd
自分は支払日に契約して電話無かったわ
2020/03/21(土) 13:41:08.25ID:Lgq4BnoKd
>>665
理由もなくキャンセルなんか懲戒ものだろ
理由もなくキャンセルなんか懲戒ものだろ
682名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 15:50:56.88ID:VL8B36W5x >>680 前日連絡とかどうしたの?
2020/03/21(土) 16:19:12.31ID:ZP5TAsYQd
>>682
普通にした
普通にした
684名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 16:48:27.83ID:SlYNR1sG0 ミナミ弁護士入れた人いない?
2020/03/21(土) 16:55:08.64ID:JVurpMtAM
686名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 17:39:12.03ID:gs++79AR0 話聞いてもらえるとは思えないけどな。
687名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 19:21:41.34ID:eMfCY4/z0 10社以上契約しててほぼ全部初回なんだけど、弁護士入れても元金は支払って、ってなる?
2020/03/21(土) 19:37:48.68ID:sxT/ND9od
和解とか無理だから、弁護士入れた方が早い。
業者と話すだけ無駄。
業者と話すだけ無駄。
689名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 19:49:10.80ID:oS5FYadw0 >>687
流石にそれは
せめて元金払いになりそう、、、
弁護士がゼロ和解徹底してたらいいけど。どこの弁護士も元金払い終わってるかは気にする。
元金払い、弁護士支払いなら各社分割払いで交渉した方が良さげ
流石にそれは
せめて元金払いになりそう、、、
弁護士がゼロ和解徹底してたらいいけど。どこの弁護士も元金払い終わってるかは気にする。
元金払い、弁護士支払いなら各社分割払いで交渉した方が良さげ
690名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 20:03:23.38ID:eMfCY4/z0691名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 20:21:29.44ID:YcAbv9X60 初めまして。
最近コメントみて弁護士に相談予定の者です。
その過程をnoteに綴る予定ですので、また来ます。
その方が、こちらの不明確なコメより安心出来るかと。
最近コメントみて弁護士に相談予定の者です。
その過程をnoteに綴る予定ですので、また来ます。
その方が、こちらの不明確なコメより安心出来るかと。
692名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 20:52:32.12ID:7hxrpsGQ0 先月だが協会紹介の弁護士入れて助かったのは事実だ。
会社に嫌がらせ電話無かったのは本当に助かった。
会社に嫌がらせ電話無かったのは本当に助かった。
693名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 20:53:49.61ID:SlYNR1sG02020/03/21(土) 21:06:16.90ID:7hxrpsGQ0
695名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 21:07:48.66ID:/83BDlEx0 びあいれますので!
696名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 21:07:56.58ID:SlYNR1sG0697名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 02:00:48.95ID:ybsSLtxv0 過去にミナミを含めた5社弁護士入れた。一切支払いはしない方針で。
受任通知の電話の感触から、会社には間違いなくバレるとの事。対応について社長と直接電話して説明してもらった。
受任後に2社から郵便にて会社に契約内容及び払わないと本人が大変な事になりますよ的な事が書いてある手紙が届く。
その後、その郵便内容を確認したか会社に電話が来る。そこで会社が給料は労基法に基づき、本人に直接支払うので、会社としてファクタリング 会社には対応しない旨の話をしてくれたところ、それ以来連絡は来なくなった。
ただ。。。ミナミは別格。家電、妻の携帯にまで鬼電。緊急連絡先の親の携帯にも連絡して、契約内容を話す。弁護士が何回電話してもお構い無し。ミナミを整理するには想像を絶する覚悟が必要。
正直、ここだけは払っておけば、と後悔した。
受任通知の電話の感触から、会社には間違いなくバレるとの事。対応について社長と直接電話して説明してもらった。
受任後に2社から郵便にて会社に契約内容及び払わないと本人が大変な事になりますよ的な事が書いてある手紙が届く。
その後、その郵便内容を確認したか会社に電話が来る。そこで会社が給料は労基法に基づき、本人に直接支払うので、会社としてファクタリング 会社には対応しない旨の話をしてくれたところ、それ以来連絡は来なくなった。
ただ。。。ミナミは別格。家電、妻の携帯にまで鬼電。緊急連絡先の親の携帯にも連絡して、契約内容を話す。弁護士が何回電話してもお構い無し。ミナミを整理するには想像を絶する覚悟が必要。
正直、ここだけは払っておけば、と後悔した。
698名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 07:27:51.79ID:F4KfmWPt0 弁護士や業者によって違うのか、俺は弁護士から会社には連絡多分無いよ言われて
連絡なかったな、6社入れた。
ミナミと強運は利用せず。
連絡なかったな、6社入れた。
ミナミと強運は利用せず。
699名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 07:28:55.89ID:vaNml4Di0700名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 07:55:09.65ID:qUS4C8+2a >>698
ちなみに、6社ってどこですか?
ちなみに、6社ってどこですか?
2020/03/22(日) 08:28:05.34ID:C0aupnxpa
702名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 13:33:29.33ID:anQtFlUQa 弁護士入れて身軽になった人、ちゃんと生活リセットできた?また新規契約したアホいる?
2020/03/22(日) 13:35:10.65ID:Eu3dvoSMd
もう新規組めなくない?
704名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 18:39:20.27ID:Xd64GPqs0706名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 21:51:57.32ID:eGi6n8cX0 >>674
戻ってきた
戻ってきた
707名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 23:06:35.57ID:HJ7Nhylyp ミナミは払わないと家からから気をつけてな
708名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 07:30:39.65ID:E4gy+lH90 >>706
何ヶ月くらいかかっていくら戻ってきたか知りたいです?
何ヶ月くらいかかっていくら戻ってきたか知りたいです?
709名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 09:58:00.85ID:pH6qzeox0 先週火曜からファクタリング協会に問い合わせメールしてるものですが、未だ連絡なしです。
相当立て込んでるのでしょうか?
25日組なので事前対策にと相談したいのですが
どなたか同じような方いらっしゃいませんか?
相当立て込んでるのでしょうか?
25日組なので事前対策にと相談したいのですが
どなたか同じような方いらっしゃいませんか?
710名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 10:23:04.17ID:xohgoajXd2020/03/23(月) 10:27:02.72ID:+RslcbPgd
712名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 10:43:15.80ID:pH6qzeox0713名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 12:22:16.82ID:ouJk9nZoa 司法書士たのんだら業者の名前言ったうえで「あーそこならうちが入れば問題ありませんよ」ってめちゃくちゃ頼もしいこと言われた。
ちなみに協会経由ではないとこ。
ちなみに協会経由ではないとこ。
714名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 12:40:43.58ID:Ii69zssu0 >>713
どこよ
どこよ
715名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 13:18:01.31ID:elMOqOrkr おいらは司法書士入れたらその途端終わった。
ラインでの連絡もなし、電話もなし。
しかも破格の安さだったし。
これからもっと依頼が増えてきて断られる人も出るだろう。 自分で交渉したら払う物は払わなきゃいけなくなる。今のうちに司法書士なり弁護士なりに依頼した方がいいかと。
ラインでの連絡もなし、電話もなし。
しかも破格の安さだったし。
これからもっと依頼が増えてきて断られる人も出るだろう。 自分で交渉したら払う物は払わなきゃいけなくなる。今のうちに司法書士なり弁護士なりに依頼した方がいいかと。
717名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 13:49:35.90ID:rgmHXaHOa >>713
教えてください。協会から連絡来ません
教えてください。協会から連絡来ません
718名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 13:51:15.66ID:9tihQpbQa ファクタリング協会連絡つきません。
どなたか協会から紹介された弁護士紹介していただけないでしょうか??
どなたか協会から紹介された弁護士紹介していただけないでしょうか??
719名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 13:55:01.20ID:A3ORfLPEd720名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 14:16:26.33ID:8my5z3DIF ファクタリング協会電話繋がったけど、いま弁護士見つかったんで少し待ってくれって言われたけど、、なんか心配すぎる
2020/03/23(月) 15:08:52.49ID:sKY6V1d/M
明後日は電車が止まりまくりやろな
722名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 15:23:59.42ID:+oRBhI8Ma イストワールっていいんですか?
2020/03/23(月) 15:27:50.93ID:LneDYwxea
司法書士と弁護士って金額変わるのかな?
どこも一件25000が相場ですかね?
どこも一件25000が相場ですかね?
724名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 15:51:52.66ID:uqfCavqsd メールで協会に問い合わせたら連絡きて紹介案内もらえた。
25に間に合うかな…
25に間に合うかな…
725名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 16:06:00.93ID:Vob5KLW8a >>724
すぐ弁護士に連絡したほうがいいよ。協会経由なら既に何件かやってるだろうけど早いに越したことはない。
俺は協会からのメールに契約書とか通帳の写しとか用意ってあったから揃えるのにモタモタしてたけど、弁護士に連絡したらすぐ対応してくれるって言ってた
すぐ弁護士に連絡したほうがいいよ。協会経由なら既に何件かやってるだろうけど早いに越したことはない。
俺は協会からのメールに契約書とか通帳の写しとか用意ってあったから揃えるのにモタモタしてたけど、弁護士に連絡したらすぐ対応してくれるって言ってた
726名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 16:06:56.89ID:YsGmyQwT0 >>724
いつ問い合わせた?
いつ問い合わせた?
727名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 16:07:39.48ID:35TCdy3l0728名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 16:08:44.23ID:35TCdy3l0 失礼しました。
5万円です。
5万円です。
729名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 16:14:08.69ID:wJy/mCser >>727
イストワールは事務所がもうひとつある?のでそっちに回される事多くなかったっけ?今いつの間にかシンイストワールに名前変わってない? それに50000円は高い。
イストワールは事務所がもうひとつある?のでそっちに回される事多くなかったっけ?今いつの間にかシンイストワールに名前変わってない? それに50000円は高い。
730名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 16:16:36.71ID:wJy/mCser >>724
僕も支払日2日過ぎて頼んだ。出来る事なら直ぐにでも依頼した方がいい。 ミナミとか強運は含まれる?
僕も支払日2日過ぎて頼んだ。出来る事なら直ぐにでも依頼した方がいい。 ミナミとか強運は含まれる?
731名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 16:28:16.52ID:QhO3O57O0 協会経由で大阪の司法書士さん紹介して貰いましたが、どなたか同じような境遇の方いらっしゃいませんか?
費用はどの程度が相場なのでしょうか?
費用はどの程度が相場なのでしょうか?
732名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 16:44:06.95ID:35TCdy3l0733名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 16:57:08.22ID:QAbjbZYmd734名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 17:06:42.50ID:+oRBhI8Ma アディーレ対応してくれるかな。。
735名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 17:10:49.86ID:mP22CpKDp 再契約せずに終わらせたところって弁護士入れたら過払い戻ってくる?契約中じゃないとだめかな?
736名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 17:15:03.08ID:6vMCErGep737名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 17:20:28.84ID:m80NfpTC0 >>731 住みが関西以外なら断られる事あるかもしれない
738名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 17:58:33.34ID:AkrU4yxFx >>734
俺前相談した時は手数料高すぎだから出来るって言ってたけど、費用面で辞めた。結局は対応してくれた弁護士次第なのかね。
俺前相談した時は手数料高すぎだから出来るって言ってたけど、費用面で辞めた。結局は対応してくれた弁護士次第なのかね。
739名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 18:06:05.29ID:+oRBhI8Ma >>738
いくらだったん?費用
いくらだったん?費用
740名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 18:09:23.39ID:najmY0INd >>733
一件分着手金払ったら明日すぐ対応してもらえることになった、まだ安心できないけどちょっと光が指したかな…
一件分着手金払ったら明日すぐ対応してもらえることになった、まだ安心できないけどちょっと光が指したかな…
741名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 18:11:15.03ID:AkrU4yxFx 返還訴訟半年くらいかかるって言われたけど、みんなそのくらい時間かかった?長期でやり取りした業者だけ訴訟してもらった。90万以上だけど、そんな返って来るわけ無いよね。
742名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 18:56:22.08ID:Vob5KLW8a >>740
よかったな。俺も25日に会社と緊急連絡先に連絡がいかないことを祈るだけだ、、
よかったな。俺も25日に会社と緊急連絡先に連絡がいかないことを祈るだけだ、、
743名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 18:56:43.09ID:AJ20rVFqa744名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 18:58:25.31ID:Wf83jb440 >>626
ちなみにどちらに依頼されましたか?
ちなみにどちらに依頼されましたか?
745名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 19:03:05.18ID:fc13EJ4Gd >>743
740の通りなんとか協会から紹介受けられましたので当方は紹介不要となりました、ご親切にありがとうございます。
740の通りなんとか協会から紹介受けられましたので当方は紹介不要となりました、ご親切にありがとうございます。
746名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 19:06:51.66ID:Ii69zssu02020/03/23(月) 19:11:27.76ID:8NWSnL2eM
2020/03/23(月) 19:17:57.81ID:6TH4EVTOd
2020/03/23(月) 19:20:27.56ID:6TH4EVTOd
>>744
大阪の司法書士さん
大阪の司法書士さん
750名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 19:30:36.29ID:/XwVYaWtp 協会経由の弁護士だけど着手金3000円だったよ。3000円しか払えない言ったからだけど。先週に訴訟の提起完了しましたのメールもあったし。
751名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 20:16:03.48ID:8IR9Dxebp >>742
ヤミ金だもの連絡なんていかねーよ
ヤミ金だもの連絡なんていかねーよ
752名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 20:19:09.61ID:dFIwoCAR0753名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 20:30:34.63ID:PiSjGr3d0 お世話になります。
以前、弁護士介入の件をnoteに綴る予定と言った者です。
本日は法テラスさん紹介の弁護士に相談行ってきました。
私は6社使用してまして、弁護士費用は17万ちょい。
月々1万円の振込で話がつきました。
具体的には弁護士さんにお任せする事にしました。
債務整理中と言う事もあり、自己破産も検討した方が良い様な気がすると伝えられましたが、そこは頑張りますと返事しました。
また、ここの住人と言い合う気はありませんので、興味ない方はスルーして下さい。
なおやってる事は闇金と何ら変わりないから、弁護士入っても、最初は連絡くる可能性があるとの事でした。
以前、弁護士介入の件をnoteに綴る予定と言った者です。
本日は法テラスさん紹介の弁護士に相談行ってきました。
私は6社使用してまして、弁護士費用は17万ちょい。
月々1万円の振込で話がつきました。
具体的には弁護士さんにお任せする事にしました。
債務整理中と言う事もあり、自己破産も検討した方が良い様な気がすると伝えられましたが、そこは頑張りますと返事しました。
また、ここの住人と言い合う気はありませんので、興味ない方はスルーして下さい。
なおやってる事は闇金と何ら変わりないから、弁護士入っても、最初は連絡くる可能性があるとの事でした。
754名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 20:43:34.61ID:9tihQpbQa755名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 20:46:24.17ID:9tihQpbQa2020/03/23(月) 21:31:11.28ID:4YUiiS1q0
>>755
住んでる地域はどこ、地域外だったら受任してくれない事あるよ。
住んでる地域はどこ、地域外だったら受任してくれない事あるよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 21:39:30.50ID:9tihQpbQa >>756
大阪です
大阪です
758名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 21:50:16.88ID:PiSjGr3d0759名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 21:50:53.13ID:VUyeT17/0 司法いれたけど会社連絡行くみたいだから
上司にゲロったらあっさり協力してくれた
最初から話せば良かったわ~
上司にゲロったらあっさり協力してくれた
最初から話せば良かったわ~
2020/03/23(月) 21:59:26.75ID:4YUiiS1q0
761名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 23:04:17.72ID:Z8haiMni0762名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 23:39:38.02ID:PiSjGr3d0763名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 23:57:19.16ID:AJ20rVFqa 協会から弁護士紹介しますって言われて半月経ちました。明日は給料日です。
764名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 00:23:01.48ID:lp7I9I000 ミナミが弁護士入って0和解とか絶対ウソだろ!
6ヵ月ぐらい付き合いあって遅れなく払ってたけど、今月どうにもならんくなってミナミに相談したら、田島のやつ、てめぇは詐欺か?あ?なめてんのかてめぇ!って言われて弁護士入れたら速攻で鬼電だったぞ!
会社、嫁、親、嫁親全部にいったわ!
結局2分割よ。会社はまぁなんとかなりそうだけど、それでも弁護士代は払わなきゃならんわ、ミナミも払わなきゃならんわ、嫁は子供連れて行くわ、ホント最悪だ。
はよ潰れろミナミ!
6ヵ月ぐらい付き合いあって遅れなく払ってたけど、今月どうにもならんくなってミナミに相談したら、田島のやつ、てめぇは詐欺か?あ?なめてんのかてめぇ!って言われて弁護士入れたら速攻で鬼電だったぞ!
会社、嫁、親、嫁親全部にいったわ!
結局2分割よ。会社はまぁなんとかなりそうだけど、それでも弁護士代は払わなきゃならんわ、ミナミも払わなきゃならんわ、嫁は子供連れて行くわ、ホント最悪だ。
はよ潰れろミナミ!
2020/03/24(火) 00:37:59.48ID:t0sobGAed
>>521
同じく
同じく
766名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 04:49:56.92ID:uBzgh0lvr >>732
耐えられる業者ばかりで職場も電話されて問題ないんだったら飛んでもいいかと。
そうじゃなかったら協会経由に頼めばいいよ。
イストワールとかしもひがしとかに頼むのがどれほどバカらしいか分かるよ。
ちなみにどこ住みなの?
耐えられる業者ばかりで職場も電話されて問題ないんだったら飛んでもいいかと。
そうじゃなかったら協会経由に頼めばいいよ。
イストワールとかしもひがしとかに頼むのがどれほどバカらしいか分かるよ。
ちなみにどこ住みなの?
767名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 06:14:10.22ID:uBzgh0lvr768名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 06:28:51.71ID:3g4e4t120 Salaryとプリペイメントに弁か司を入れたいんだけど、この2社に入れて会社に連絡されたって方いらっしゃいますか?
2020/03/24(火) 07:02:24.95ID:I56GngA2M
770名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 08:10:38.72ID:/nAU2p530771名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 09:02:32.64ID:LoM00sKnp772名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 09:12:02.94ID:AfNoE4xfr773名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 09:13:28.49ID:AfNoE4xfr 地方で紹介できないと言われました。対応してくれる事務所ご存知の方教えて頂けるとありがたいです
wanupobo@neko2.net
wanupobo@neko2.net
774名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 09:15:24.68ID:PnfAGlzk0 ファクタリング業協会は本当に残念。
2週間前に相談フォームから送信したのに完全にスルーで、その間電話も全く繋がらず、留守電を残してもレスポンス無し。
おかげさまで25日直前になって弁護士・司法書士を漁るハメになってしまった。
彼らもボランティアではないから文句言われる筋合いは無いやろうし、協会紹介の弁護士で救われた人もたくさんいるとは思うが、結局のところ表向きは慈善事業のように見せてても、実際はヤミ金まがいの業者とのテリトリー争いってことか。
非常に残念。
2週間前に相談フォームから送信したのに完全にスルーで、その間電話も全く繋がらず、留守電を残してもレスポンス無し。
おかげさまで25日直前になって弁護士・司法書士を漁るハメになってしまった。
彼らもボランティアではないから文句言われる筋合いは無いやろうし、協会紹介の弁護士で救われた人もたくさんいるとは思うが、結局のところ表向きは慈善事業のように見せてても、実際はヤミ金まがいの業者とのテリトリー争いってことか。
非常に残念。
2020/03/24(火) 09:39:35.94ID:u79oqy6g0
>>774
その気持ちも分からん訳じゃないが、何というか最後の負け惜しみ感が気持ち悪い
その気持ちも分からん訳じゃないが、何というか最後の負け惜しみ感が気持ち悪い
776名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 09:57:47.75ID:IxNzfSxUp 日曜に教会に問い合わせしたら月曜にすぐ弁護士紹介してもらえたけどなんだろう。住んでる地域によって違うのかな。
777名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 10:07:17.95ID:YKjwu0PTM どなたか全国対応の弁護士ご存知でしょうか?
778名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 10:46:57.24ID:PnfAGlzk0 >>775
まぁ本当にその通りなのよ、お目汚しすまん。
自分で撒いた種だし、ボランティアでもない協会に救いを求めて相手にされなかっただけだから、八つ当たりもいいところだと自分でも理解してるが、このスレで自分より後から相談したと思われる人たちが紹介されたって聞くとなんともやるせなくてな。
自分で探した司法書士に依頼したが、すべて片付いたらここで情報共有しようと思う。
それまでまたな。
まぁ本当にその通りなのよ、お目汚しすまん。
自分で撒いた種だし、ボランティアでもない協会に救いを求めて相手にされなかっただけだから、八つ当たりもいいところだと自分でも理解してるが、このスレで自分より後から相談したと思われる人たちが紹介されたって聞くとなんともやるせなくてな。
自分で探した司法書士に依頼したが、すべて片付いたらここで情報共有しようと思う。
それまでまたな。
2020/03/24(火) 10:54:24.57ID:58F7lkSHH
>>778
1社引き受け25000ぐらいですか?
1社引き受け25000ぐらいですか?
2020/03/24(火) 11:03:22.43ID:u79oqy6g0
781名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 11:20:25.43ID:rm8NMDqKa 昨日弁護士依頼したけど、普通に前日連絡きとるやん、、明日大丈夫かいな
782名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 11:21:48.10ID:VE8b4kYna >>781
ちなそれどこ?
ちなそれどこ?
783名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 11:33:59.03ID:rm8NMDqKa >>782
ビアとウォレットリンクですわ。はー、胃が痛い、、
ビアとウォレットリンクですわ。はー、胃が痛い、、
784名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 11:38:00.48ID:8h12fmoBx >>781 俺もや、、、
2020/03/24(火) 11:38:56.46ID:rC4X9f6La
786名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 11:42:33.42ID:YKjwu0PTM トーシン、サラリー、フリファクなどいれたかたいらっしゃいますか?
2020/03/24(火) 11:43:46.20ID:u79oqy6g0
>>781
どこともくるで。自動送信やし
どこともくるで。自動送信やし
788名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 11:48:34.22ID:rm8NMDqKa >>785
先輩ありがとう、、心強い 泣
先輩ありがとう、、心強い 泣
789名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 11:49:52.84ID:rm8NMDqKa >>787
ありがとう 気にしないようにする
ありがとう 気にしないようにする
790名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 12:22:18.86ID:corLSYq/a ファクタリング払えないし借金も個人再生したいから今からアディーレ行ってきます。
791名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 12:23:19.67ID:VDscx7OM0 >>774
自分の金銭感覚のゴミ具合を棚にあげて
よく人様の文句言えるな。w
神様か何かなのかな?
こそこそ人様から金策してまわりに
ばれたくないだなんだ結局私腹を肥やして
はい!弁護士!うまくいくかよ、w
自分の金銭感覚のゴミ具合を棚にあげて
よく人様の文句言えるな。w
神様か何かなのかな?
こそこそ人様から金策してまわりに
ばれたくないだなんだ結局私腹を肥やして
はい!弁護士!うまくいくかよ、w
2020/03/24(火) 12:24:40.92ID:hgHu+L6p0
793名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 12:27:45.73ID:Iz996ZvYd 俺も地方(日本海側)だけど普通に東京の弁護士紹介されたけどなぁ、協会のさじ加減なのか
794名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 12:37:13.66ID:lVIOEgr9a Dラインとエンゾーも弁護士入れたのにめっちゃ連絡来る
795名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 12:38:57.78ID:c7pQAuEya >>784
どこからきました?
どこからきました?
2020/03/24(火) 12:39:22.73ID:GgPXCCUaM
匙加減というかその人の内容によるんでないの?
例えば件数多かったりしてキャパオーバーで受けれないとかさ。
俺はこれから相談するけど依頼料が高ければ自力で交渉するつもり
例えば件数多かったりしてキャパオーバーで受けれないとかさ。
俺はこれから相談するけど依頼料が高ければ自力で交渉するつもり
797名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 12:49:44.49ID:9eeIFHEWr >>792
北の方だよー。良かったら教えて
北の方だよー。良かったら教えて
2020/03/24(火) 14:35:00.87ID:V0G1cm2ed
>>797
送ったけどエラーでたぞ
送ったけどエラーでたぞ
799名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 14:38:46.90ID:8h12fmoBx 弁や司入れても実際明日が無事に過ぎてくれなきゃ安心できないよね、、、
800名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 15:39:06.81ID:4qZNl8Wod 七福神に弁護士入れて会社に連絡ないかな?
入れたいけど、それが怖くて入れれない
入れたいけど、それが怖くて入れれない
801名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 16:01:11.22ID:BSw3XKhOa >>794
Dは再契約否決?
明日はdだけは大人しく払おう。
エンゾーは大人しいという書き込みなかったっけ。
おれは運よくレンタルキャッシュで月1の人に借りれそうだから手持ちで無双打ってくる。
勝ったら牛角くらいゴチするよ!
Dは再契約否決?
明日はdだけは大人しく払おう。
エンゾーは大人しいという書き込みなかったっけ。
おれは運よくレンタルキャッシュで月1の人に借りれそうだから手持ちで無双打ってくる。
勝ったら牛角くらいゴチするよ!
802名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 16:04:31.38ID:lIq5NgABa アディーレ行ったけど断られたわ、親に言えって糞だなまじ
803名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 16:24:23.99ID:KXPicE7ra ファク太郎 ビアペイ Dライン
話したら支払い1ヶ月待ってくれるかな??
話したら支払い1ヶ月待ってくれるかな??
2020/03/24(火) 16:26:49.43ID:49Y6KZmXH
2020/03/24(火) 16:27:46.99ID:49Y6KZmXH
806名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 16:37:08.35ID:lIq5NgABa >>804
アディーレに七福神は裁判してくる言われた
アディーレに七福神は裁判してくる言われた
807名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 16:38:26.51ID:lIq5NgABa 人生詰んだわ。
808名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 17:00:05.61ID:KJSY3ip/a809名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 17:41:01.94ID:tCUvtR0cr810名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 17:43:26.80ID:tCUvtR0cr811名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 17:45:56.03ID:tCUvtR0cr >>774
さすがにさばききれなくなってきてるんじゃねえの? 紹介してくれる所は本当に安いけどアディーレやらグリフィンとかがちゃちゃ入れだしてるんだろ。
さすがにさばききれなくなってきてるんじゃねえの? 紹介してくれる所は本当に安いけどアディーレやらグリフィンとかがちゃちゃ入れだしてるんだろ。
812名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 17:47:51.41ID:tCUvtR0cr >>781
俺も数件は来たよ。でも依頼した司法書士がその都度業者に連絡入れてくれる。
俺も数件は来たよ。でも依頼した司法書士がその都度業者に連絡入れてくれる。
813名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 17:49:42.50ID:tCUvtR0cr814名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 17:51:00.82ID:tCUvtR0cr815名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 17:51:31.68ID:4qZNl8Wod816名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 17:54:53.53ID:tCUvtR0cr >>802
アディーレなんか行くからだよ。あそこは闇金で相談しても客振りされて自分の口座が闇金の口座になってると言い始めて断られた。
ってか闇金の口座情報あるのなら凍結しろよ。
しもひがしの方がまだましだろ。
アディーレなんか行くからだよ。あそこは闇金で相談しても客振りされて自分の口座が闇金の口座になってると言い始めて断られた。
ってか闇金の口座情報あるのなら凍結しろよ。
しもひがしの方がまだましだろ。
817名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 18:15:29.29ID:FoKNjH1Bd ファクタルに弁護士入れて0和解できた人いますか?元金以上は返してます。
相談段階でまだ依頼してないんですが、ファクタルは扱ったことがないらしく反応がわからないと言ってたので、依頼するか迷ってます
相談段階でまだ依頼してないんですが、ファクタルは扱ったことがないらしく反応がわからないと言ってたので、依頼するか迷ってます
818名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 18:37:47.11ID:sIXJ5wyO0819名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 19:11:33.17ID:AGH3bKT3a >>817
ファクタルって本スレにもあんまり話題出てないし、利用者少なさそうじゃない?
ファクタルって本スレにもあんまり話題出てないし、利用者少なさそうじゃない?
820宏
2020/03/24(火) 20:50:09.75ID:dL40l1e30 安倍晋三は李氏朝鮮の王族の3世であることが明らかになっています。
安倍晋三は李氏朝鮮最後の皇太子で李垠の第一子
李晋の3世。李晋の晋と三世の三から、おそらく晋三とつけたのですね。
そして北朝鮮拉致被害者家族の横田早紀江は、安倍晋三の叔母で
あることが発覚しました。
横田めぐみは、金正恩の母親であり、安倍晋三の従妹でした。
以下のブログを読めば、
世の中がどれほどの嘘と悪で満ち溢れているか
そして我々が悪人のカモにずっとされてきた事に
気づくでしょう。
Kawataのブログ検索
http://kawata2018.com/
【北朝鮮拉致問題は嘘だった!!】横田早紀江と拉致被害者家族のドス黒い闇
http://kawata2018.com/2019-11-09/
RAPTブログ検索
http://rapt-neo.com/?page_id=21576
安倍晋三は李氏朝鮮最後の皇太子で李垠の第一子
李晋の3世。李晋の晋と三世の三から、おそらく晋三とつけたのですね。
そして北朝鮮拉致被害者家族の横田早紀江は、安倍晋三の叔母で
あることが発覚しました。
横田めぐみは、金正恩の母親であり、安倍晋三の従妹でした。
以下のブログを読めば、
世の中がどれほどの嘘と悪で満ち溢れているか
そして我々が悪人のカモにずっとされてきた事に
気づくでしょう。
Kawataのブログ検索
http://kawata2018.com/
【北朝鮮拉致問題は嘘だった!!】横田早紀江と拉致被害者家族のドス黒い闇
http://kawata2018.com/2019-11-09/
RAPTブログ検索
http://rapt-neo.com/?page_id=21576
2020/03/24(火) 21:03:12.73ID:zC45/Tjt0
明日死ぬーー
822名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 21:08:26.68ID:H3mZ5ox30 協会から勧められた弁護士、今日普通に業者からLINEやら前日メールやら来まくってその都度連絡してたけどエンゾーは電話に出ないから連絡されたらもっかい教えてくれとか他のとこもメールで送ってるとか大丈夫かよって思うわ。
会社かかってきてからじゃ遅いんだが。
会社かかってきてからじゃ遅いんだが。
2020/03/24(火) 21:33:48.89ID:zC45/Tjt0
>>822
俺は協会紹介の司法書士で前日連絡全く来なくて逆に不安だな
俺は協会紹介の司法書士で前日連絡全く来なくて逆に不安だな
824名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 22:26:56.06ID:iDwlDAI5a >>822
わかる、不安だよな。明日携帯に電話きたら謝り倒すからいいんだけど、会社はな、、
俺が依頼した弁護士は前日連絡きたこと報告しても何も返事がない…
協会から紹介待ってる人には悪いけど、ハズレひいたかも
わかる、不安だよな。明日携帯に電話きたら謝り倒すからいいんだけど、会社はな、、
俺が依頼した弁護士は前日連絡きたこと報告しても何も返事がない…
協会から紹介待ってる人には悪いけど、ハズレひいたかも
825名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 22:49:10.13ID:BZYCveGT0826名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 23:02:32.11ID:KXPicE7ra 明日ファクタリング3社闇金5社司入れることにしました!0和解で提案するみたいなので多分会社に鬼電で詰みます!今から会社への言い訳考えます!
だれか良い言い訳あれば教えてください!!
だれか良い言い訳あれば教えてください!!
827名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 23:10:13.27ID:0k4Nvtzf0828名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 23:25:21.69ID:0k4Nvtzf0 >>826
因みに私は同じような感じで上司相談したら元金は払ってるんやな?って聞かれたが。
もし会社に嫌がらせきたらウチの若い物ちょっかい出してくる輩は蹴散らしたるわ!ウチの業界の事なんも分かってないな!
って言われて3日間有給取れ言われて休んだから会社に鬼電あったかどうかは知らない。携帯には何度か電話あったけど無視。3日後出社したらいつもと変わらぬ職場やった。
頼りある上司で良かった。助かった。
因みに私は同じような感じで上司相談したら元金は払ってるんやな?って聞かれたが。
もし会社に嫌がらせきたらウチの若い物ちょっかい出してくる輩は蹴散らしたるわ!ウチの業界の事なんも分かってないな!
って言われて3日間有給取れ言われて休んだから会社に鬼電あったかどうかは知らない。携帯には何度か電話あったけど無視。3日後出社したらいつもと変わらぬ職場やった。
頼りある上司で良かった。助かった。
829名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 23:27:45.07ID:0k4Nvtzf0 >>828
あ、私宛ての電話は全てその上司が対応してくれてたみたいです。
あ、私宛ての電話は全てその上司が対応してくれてたみたいです。
830名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 23:33:09.65ID:KXPicE7ra >>828
羨ましすぎます
会社の規模が大きいだけに来客電話取るのが大概顔も名前も知らない女性達なので申し訳なさすぎる…
先にこんな電話が来ると伝えるにも誰に言っていいのかもわからない。怖くなってきました。最悪退職かぁ
羨ましすぎます
会社の規模が大きいだけに来客電話取るのが大概顔も名前も知らない女性達なので申し訳なさすぎる…
先にこんな電話が来ると伝えるにも誰に言っていいのかもわからない。怖くなってきました。最悪退職かぁ
831名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 23:40:31.18ID:0Rg171JBa アイ⚫️⚫️って法律事務所に頼んだけど
一向に連絡ありません。
お金にならないごみ浚いはやらないスタンス?
協会も適当なとこ紹介しないでくださいよ。
こっちはマジなんだよ。
一向に連絡ありません。
お金にならないごみ浚いはやらないスタンス?
協会も適当なとこ紹介しないでくださいよ。
こっちはマジなんだよ。
2020/03/25(水) 00:29:58.08ID:WWWSxQYYa
833名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 01:06:03.93ID:vmT7u4WK0834名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 01:24:18.50ID:ZL2bGC29a835名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 01:27:57.85ID:ZL2bGC29a836名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 01:51:52.69ID:uPgrAO3kM ひよこキャッシングより月一で安い所ある?
2020/03/25(水) 02:13:02.60ID:WWWSxQYYa
2020/03/25(水) 03:34:01.60ID:qI/O6dIN0
いよいよ今日です、、、眠れないよ、、、
839名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 05:59:17.49ID:9FNZoRGo0 >>837
あー、それ無能な人だよ。俺もその人にお願いしたけど動き悪すぎて職場や携帯に電話きまくり。業者に弁護士に委任したと話しても、受任通知が届いていない、なんの連絡もない。って言われた。半分くらいは自分で分割交渉したわ。
あー、それ無能な人だよ。俺もその人にお願いしたけど動き悪すぎて職場や携帯に電話きまくり。業者に弁護士に委任したと話しても、受任通知が届いていない、なんの連絡もない。って言われた。半分くらいは自分で分割交渉したわ。
840名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 06:33:55.40ID:M3F+Rv1r0841名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 06:49:28.24ID:9FNZoRGo0842名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 06:57:20.50ID:M3F+Rv1r0 >>841
だね、、業者にはこっちから電話しておいたほうがいいよね?
だね、、業者にはこっちから電話しておいたほうがいいよね?
843名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 07:02:40.84ID:z5+w/wH0a >>839
自分もその人に頼んでるわ、今日不安しかない
自分もその人に頼んでるわ、今日不安しかない
844名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 07:58:40.24ID:9FNZoRGo0 >>842
自分から先手を打ちなさい。受け身ではダメ。
自分から先手を打ちなさい。受け身ではダメ。
845名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 08:00:03.45ID:9FNZoRGo0846名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 08:08:34.51ID:X0bxC148r 着手金貰っといて何も動かない事はないでしょ。協会の紹介なら尚更。それこそ法律家がそんなつまらない犯罪になるような事はしないでしょ。
847名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 08:12:02.76ID:ARKLr9Rrr2020/03/25(水) 08:17:21.10ID:mAK6EAPR0
↑で名前が挙がってる弁護士さんに2月下旬に依頼したけど進捗状況も逐一教えてもらいながら丁寧に対応してもらったよ
このスレが出来たあたりから協会に依頼が殺到してるみたいだから弁護士さんも忙しいだけでしょ
このスレが出来たあたりから協会に依頼が殺到してるみたいだから弁護士さんも忙しいだけでしょ
849名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 08:36:27.91ID:9FNZoRGo0 >>848
まあその可能性はあるけど、捌き切れないなら依頼は受けるなと言いたいわ。
まあその可能性はあるけど、捌き切れないなら依頼は受けるなと言いたいわ。
850名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 08:38:21.19ID:PwEzCN2fa 七福神とJMに自分で、和解交渉しようと思うのですが、会社や自宅に連絡されるのはどうしても避けたいです。この2社の対応が分かる方がおられたら教えて下さい。
何卒宜しくお願い致します。
何卒宜しくお願い致します。
851名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 08:47:29.97ID:9FNZoRGo0 >>850
どっちも余裕で自力分割交渉いけるよ。
どっちも余裕で自力分割交渉いけるよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 09:10:59.02ID:xYZ2JdLCd 俺も同じ弁護士さんだ。電話で連絡つかないから忙しいのは間違いない。案件多くて大変だと思うが頑張ってもらいたい
俺は会社の電話線をぶった切ろうかと、割と本気で考えてる、、
俺は会社の電話線をぶった切ろうかと、割と本気で考えてる、、
2020/03/25(水) 09:15:28.56ID:YdbPGmSvd
同じくA事務所のMさんだけど、依頼した半分しか連絡終わってないって言われた…
今すぐ電話するって言われたけど大丈夫かい。
取り敢えず連絡きたとこはこっちから受任したこと連絡するが、身から出た錆とはいえしんどいなぁ
今すぐ電話するって言われたけど大丈夫かい。
取り敢えず連絡きたとこはこっちから受任したこと連絡するが、身から出た錆とはいえしんどいなぁ
854名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 09:50:34.50ID:NqUgGZ5Qa 司いれたら会社にすぐ鬼電くるのかな?
さっき入れて不安で仕方がない。
さっき入れて不安で仕方がない。
855名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 10:02:52.74ID:LTibKh380856名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 10:16:23.33ID:fbpxgFNHa A事務所のMさんに依頼してたけど各ファクタリング会社受任通知来てないって言われたが
2020/03/25(水) 10:18:37.60ID:h9E/Pw5dd
弁護士受任したからそっちに連絡してくれってメール、LINEでつたえたらセンター、太郎、ビアは一旦連絡止まった。
Mさん順次連絡するって言ってたけどこっちから全社に投げておこうかな…
Mさん順次連絡するって言ってたけどこっちから全社に投げておこうかな…
2020/03/25(水) 10:21:32.07ID:Fn24a1Et0
司法書士10日前に入れて不安だったけど、前日連絡一切なかったので、一応は話しているのか。
859sage
2020/03/25(水) 10:22:33.25ID:h9E/Pw5dd860名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 10:25:36.27ID:QHLdPQLba >>859
センターのみすぐ連絡してもらう。
センターのみすぐ連絡してもらう。
2020/03/25(水) 10:29:10.68ID:r6BKfW1SM
俺も委任した弁護士なんか話題になってるけど、さっき一社は連絡したって聞いたよ
多分だけどさ、同じ業者にまとめて連絡するんだよ。
今日1日いっぱいが期限なんだから待ってみるしかない。
多分だけどさ、同じ業者にまとめて連絡するんだよ。
今日1日いっぱいが期限なんだから待ってみるしかない。
862名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 10:31:30.34ID:VAvEbZQcd863名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 10:36:23.40ID:h9E/Pw5dd864名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 10:54:24.25ID:f5akE+cxr Aってカタカナ4文字のとこ?
2020/03/25(水) 10:57:30.60ID:r6BKfW1SM
>>863
俺、3社だったけどさっき全てと話ついたってさ。
俺、3社だったけどさっき全てと話ついたってさ。
866名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 11:04:10.96ID:3YeN55iXd2020/03/25(水) 11:06:58.17ID:mNTG5iIKM
会社からも鬼電なんだけど、このまま樹海かな
2020/03/25(水) 11:07:13.34ID:u6pGeOZ3p
皆が言ってるのはAのM先生かな、、、
俺も協会からギリギリでその人紹介されたけど、別のトコにすでに頼んでた
協会丸投げしてるのか??
俺も協会からギリギリでその人紹介されたけど、別のトコにすでに頼んでた
協会丸投げしてるのか??
869名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 11:23:58.45ID:dxvD6nmud 協会に相談メール送ったら、昨日給料ファクタリングは闇金って裁判所で出たから、新聞記事を持って警察に行ってくれって返信来たんだが…
870名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 11:45:28.55ID:Cnuzjyaja2020/03/25(水) 11:56:27.52ID:SwLoGRNh0
警察、弁護士行ってくる
2020/03/25(水) 12:07:07.75ID:i3VpMDHud
873名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 12:17:15.73ID:Tk0Ou/dad 俺もAのM先生に頼んでるんだけど不安になってきたな、、、
874名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 12:18:05.30ID:ztum8Q6Hd2020/03/25(水) 12:33:53.19ID:r6BKfW1SM
>>866
こっちから電話して進捗聞いて、全て終わったら連絡くださいって伝えた
こっちから電話して進捗聞いて、全て終わったら連絡くださいって伝えた
2020/03/25(水) 12:35:31.70ID:r6BKfW1SM
>>868
丸投げってか協会自体は交渉しないし、協会が提携してる事務所だよ
丸投げってか協会自体は交渉しないし、協会が提携してる事務所だよ
877名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 12:39:46.17ID:pjK2PuILr 誰もどこの弁か教えてくれないのなw
2020/03/25(水) 12:40:55.40ID:i3VpMDHud
879名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 12:40:56.64ID:pjK2PuILr >>872
ふえー、出たんだ
ふえー、出たんだ
880名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 12:43:25.66ID:pjK2PuILr881名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 12:44:51.14ID:LTibKh380 >>880
教えて貰いたいだけで笑う
教えて貰いたいだけで笑う
882名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 12:45:25.36ID:0EfnpQi/d 遅れず完済して、再契約出来なかった腹いせに過払金請求したいんだが、何か会社とか緊急連絡先とかに連絡されるかな?
883名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 12:59:30.79ID:3cx+kFudd 先給って一月待ってくれたりしますかね
詰みそうで、、、
詰みそうで、、、
2020/03/25(水) 13:02:48.31ID:Z4dg5m4ea
2020/03/25(水) 13:10:46.93ID:xNOs/VYFd
10社以上弁いれた途中経過。
HP出してる大手系列は受任通知行くか依頼した旨連絡すればほんとにすんなり引く。
ミナミ、強運、ENZO、Dは使ってないからわからんすまん。
ツイッター系は要はヤミ金だから無茶してく
るな、社名もダミーだからとっとと元金和解してしまった方がよさそうな印象。
HP出してる大手系列は受任通知行くか依頼した旨連絡すればほんとにすんなり引く。
ミナミ、強運、ENZO、Dは使ってないからわからんすまん。
ツイッター系は要はヤミ金だから無茶してく
るな、社名もダミーだからとっとと元金和解してしまった方がよさそうな印象。
2020/03/25(水) 13:17:10.95ID:Z4dg5m4ea
>>885
すまん、初回も含まれてますか?
すまん、初回も含まれてますか?
887名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 13:21:44.91ID:xNOs/VYFd2020/03/25(水) 13:43:45.80ID:Vt6n4REGa
>>887
HP 系とは七福神とかビアペイとかですよね
Twitter系が良くわかりません
七福神、エスポ、トラスト、東京、麻布、円楽、ビアペイ、プライベート、テンキュー、太郎、サラリー
自分の予想では、プライベート、サラリー、テンキューはうるさそうなイメージです
HP 系とは七福神とかビアペイとかですよね
Twitter系が良くわかりません
七福神、エスポ、トラスト、東京、麻布、円楽、ビアペイ、プライベート、テンキュー、太郎、サラリー
自分の予想では、プライベート、サラリー、テンキューはうるさそうなイメージです
889名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 13:49:24.38ID:xNOs/VYFd2020/03/25(水) 13:52:52.41ID:Vt6n4REGa
891名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 14:06:54.17ID:ku8UX3Ze0 あと一時間後に電話が鳴るのかも知れないと思うとマジで落ち着かん
2020/03/25(水) 14:11:57.10ID:Vt6n4REGa
先に電話して!遅れるか分割にしますって
893名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 14:13:31.32ID:jTeSQujzd894名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 14:23:05.39ID:u4/aXvmaa >>891
俺も。弁護士先生は午前中に全社意思疎通済みって言ってたけど、今日1日は仕事も手につかんわ
俺も。弁護士先生は午前中に全社意思疎通済みって言ってたけど、今日1日は仕事も手につかんわ
2020/03/25(水) 14:31:08.93ID:Vt6n4REGa
>>894
どうなったかまた教えてほしいです
どうなったかまた教えてほしいです
2020/03/25(水) 14:35:50.90ID:allsaaeW0
ファクタリングの方から提案してきた司法書士って絶対危ないよね?
2020/03/25(水) 14:38:57.68ID:i3VpMDHud
>>896
どういった経緯で紹介されたんだ?
どういった経緯で紹介されたんだ?
2020/03/25(水) 14:41:24.32ID:allsaaeW0
きっとみてたらバレちゃう気もするけど
少し待ってほしいって伝えたら司法書士紹介された
少し待ってほしいって伝えたら司法書士紹介された
2020/03/25(水) 14:50:06.73ID:2J9IHu4AF
司法書士に頼んだけど電話来てるやん、、、
2020/03/25(水) 14:50:59.96ID:Vt6n4REGa
>>899
どこから?
どこから?
2020/03/25(水) 15:29:14.45ID:fpTi3xAPd
2020/03/25(水) 15:41:36.65ID:Vt6n4REGa
会社に電話きたってほぼ業者の書き込みかな?
弁入れさせないための工作?
たぶんDから電話あった、それ以外大丈夫!って人の書き込みが本当なんだろうな
弁入れさせないための工作?
たぶんDから電話あった、それ以外大丈夫!って人の書き込みが本当なんだろうな
903名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 15:56:00.00ID:5iA+THcf0 俺が飛ばした時のやり方は二社間契約のはずなのに勤務先に社名を出して連絡してくるのは明らかな契約違反
前回の契約を破棄して三者間の契約書を送り直せ
出来ないのであれば勤務先に連絡するのではなく、裁判所の手続きを経て給料を差し押さえろと捲し立てたら何も言って来なくなったよ
ちなみに七福神な
前回の契約を破棄して三者間の契約書を送り直せ
出来ないのであれば勤務先に連絡するのではなく、裁判所の手続きを経て給料を差し押さえろと捲し立てたら何も言って来なくなったよ
ちなみに七福神な
904名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 15:59:50.64ID:muLLE4Bqd905名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 17:37:00.99ID:Zl4Y91lu0 今日支払い日だったんですけど、今連絡こなければ大丈夫ですかね?2日前くらいに訴訟提起しましたって言うメールはきました。
2020/03/25(水) 17:39:42.18ID:tH0bXJkhH
2020/03/25(水) 17:48:02.18ID:xiKKNered
なんとか一日終わった…
計12社対象に弁入れてごねて即日元金和解1社だけあったけど後は取り敢えず弁護士との交渉に持っていけた模様。
こんだけあってもなんとかなるからみんなも頑張って。
計12社対象に弁入れてごねて即日元金和解1社だけあったけど後は取り敢えず弁護士との交渉に持っていけた模様。
こんだけあってもなんとかなるからみんなも頑張って。
908名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 18:06:33.23ID:0vwd60tyH 14社弁入れてとりあえずこの時間までどこからも携帯、会社に連絡なし。業者にも事前にある程度の根回しはしたけど、ちょっと安心した。
2020/03/25(水) 18:18:50.29ID:PKYrUcmWM
いや、鬼電は明日から。
俺はそうだった。
俺はそうだった。
910名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 18:57:09.14ID:sFahJNsG0 弁護士なんて入れて無駄な費用使うより直接業者に交渉した方がいい!
本日25組でしたけど8社分割又は元金返しでいけましたよ。(初回も含む)
まずは直接業者に相談して無理そうなところは弁護士入れますで対応して貰うので
いいと思います。でもかなり疲れた、、、。
本日25組でしたけど8社分割又は元金返しでいけましたよ。(初回も含む)
まずは直接業者に相談して無理そうなところは弁護士入れますで対応して貰うので
いいと思います。でもかなり疲れた、、、。
911名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 19:15:24.01ID:VlYCuptx0 弁護士介入してんのに会社に鬼電してくる時点でマトモな企業じゃないし、自分で闇金だと認めてるようなもの
前にも書かれてけど法人登録してるとこはまともな部類だから電話などしてこない
前にも書かれてけど法人登録してるとこはまともな部類だから電話などしてこない
912名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 20:11:36.30ID:vXNHXrMva >>872
この裁判、4→7なら七じゃないよね
この裁判、4→7なら七じゃないよね
2020/03/25(水) 20:20:25.03ID:ppSGfW7xM
エンゾーだよ確か
914名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 20:30:32.44ID:Zl4Y91lu0 七福神に弁護士入れた方、自動送信みたいなSMSきてますか?
915名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 20:32:45.82ID:nZM01RhGp 4→7ならミナミあたりじゃない?
916名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 20:45:34.86ID:iUGyMnNJd 弁護士介入してんのに会社に鬼電してくる時点でマトモな企業じゃないし、自分で闇金だと認めてるようなもの
前にも書かれてけど法人登録してるとこはまともな部類だから電話などしてこない
前にも書かれてけど法人登録してるとこはまともな部類だから電話などしてこない
917名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 21:20:00.55ID:uCJ0HIg70 ファクタリングって利用したことないんだけど、
初回から複数の業者に申し込んで元気作って弁護士入れたらどうなんの?
弁護士費用払って終わりかな
各社から数万円借りてたら、弁護士費用払っても手元にいくらか残るんやろか
初回から複数の業者に申し込んで元気作って弁護士入れたらどうなんの?
弁護士費用払って終わりかな
各社から数万円借りてたら、弁護士費用払っても手元にいくらか残るんやろか
918名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 21:20:53.04ID:uCJ0HIg70 ×元気つくって
◯現金つくって
元気作ってどないすんねん
◯現金つくって
元気作ってどないすんねん
2020/03/25(水) 21:22:32.36ID:TV2pNFKH0
6社司法書士で全く電話なかった、よかったよかった
2020/03/25(水) 21:22:32.46ID:vCu0HdT00
基本は元金以上払ってたら払う必要はない
初回なら元金は返すケースが多い
初回なら元金は返すケースが多い
921名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 21:24:55.69ID:uCJ0HIg702020/03/25(水) 21:26:21.79ID:TV2pNFKH0
923名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 21:28:38.66ID:/2T6UYqd0 結局、連絡無しで飛ばした勇者はおるんか?
924名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 21:36:38.09ID:OQUY11C+a >>912
ミナミだな間違いない
ミナミだな間違いない
2020/03/25(水) 21:51:59.26ID:vCu0HdT00
一応ビアペイは飛ばしてたけどついでに司法書士入れてやった
2020/03/25(水) 21:58:55.74ID:nYu77FZC0
>>923
オレ完全ムシで飛ばしてるよ
オレ完全ムシで飛ばしてるよ
2020/03/25(水) 22:04:09.65ID:u6pGeOZ3p
今日は25組の返済→再契約と弁護士対応とかでヤツらも相当忙しかったんだろな、、、
明日も鬼電に一応備える
明日も鬼電に一応備える
2020/03/25(水) 22:05:39.94ID:lYROFXP70
3社飛ばしたけど今のとこ何もないな
929名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 22:09:21.00ID:FFJz3na5a >>914
きますよー!緊急連絡先にもきますよー
きますよー!緊急連絡先にもきますよー
930名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 22:10:12.83ID:FFJz3na5a >>914
きますよー!緊急連絡先にもきますよー
きますよー!緊急連絡先にもきますよー
2020/03/25(水) 22:12:06.47ID:tH0bXJkhH
再契約出来なくて詰んでる人いっぱいいるね
早く飛ばすか弁護士入れたら楽なのに
早く飛ばすか弁護士入れたら楽なのに
932名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 22:19:43.85ID:1v3Gkl5+0 >>904
どうせ労働基準法で会社は労働者以外に給料は支払えないし、すでに労働者に支払われた給与債権を「実は私たちが譲り受けてました!」って通知されても会社はどうすることもできないのに、わざわざ債権譲渡通知とか送ってファクタリング業者は暇なのかな?
どうせ労働基準法で会社は労働者以外に給料は支払えないし、すでに労働者に支払われた給与債権を「実は私たちが譲り受けてました!」って通知されても会社はどうすることもできないのに、わざわざ債権譲渡通知とか送ってファクタリング業者は暇なのかな?
933名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 22:24:28.61ID:bkH1cK+4p ウォレットリンクに弁護士に警察に色々入れたいのだが。
934名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 22:30:56.73ID:NqUgGZ5Qa Dライン司入れて会社に連絡、郵送された方いますか?
935名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 23:08:06.33ID:9nroLv1nd >>914
弁護士入れたあとに前日連絡SMSがきたか?って話ならこなかったよ
弁護士入れたあとに前日連絡SMSがきたか?って話ならこなかったよ
936名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 23:23:54.86ID:/I0Yvtn/0 疲れた
結局14社あった
支払い出来ないところが 6件ある…
当日に弁護士話した所でどうにもならないだろうと思って何とかしょうとしたけど、、
明日どうしょう
結局14社あった
支払い出来ないところが 6件ある…
当日に弁護士話した所でどうにもならないだろうと思って何とかしょうとしたけど、、
明日どうしょう
937名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 23:52:40.64ID:XMbOHRJmr >>100
強運入れたけど連絡ないよ。ミナミは会社、自宅。携帯に連絡あるから注意。未払い、払い済み関係なく。
強運入れたけど連絡ないよ。ミナミは会社、自宅。携帯に連絡あるから注意。未払い、払い済み関係なく。
938名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 00:48:11.87ID:Xhxp6kli0939名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 04:33:59.18ID:r0NySseq02020/03/26(木) 05:08:44.51ID:tfKIc1+A0
>>936
弁護士入れる気なら相手に弁護士入れますんで言えば良いんじゃね?
弁護士入れる気なら相手に弁護士入れますんで言えば良いんじゃね?
2020/03/26(木) 07:13:46.01ID:rI91a9jqd
最初、協会の言ってることがわかりづらかったので、七福神に地元の司法書士入れた。1年で60万近いやりとりがあった。
3~4ヶ月たっても進展がなかったので、司法書士に電話したら、過払いもあまり期待するなと言われた。
昨日、協会経由で紹介してもらった弁護士に聞いたら、全額取り戻すつもりと言っていたので、司法書士解任してその弁護士にお願いしようと思う。
3~4ヶ月たっても進展がなかったので、司法書士に電話したら、過払いもあまり期待するなと言われた。
昨日、協会経由で紹介してもらった弁護士に聞いたら、全額取り戻すつもりと言っていたので、司法書士解任してその弁護士にお願いしようと思う。
2020/03/26(木) 07:29:21.46ID:rI91a9jqd
943名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 09:10:59.15ID:2ww61RY5a944名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 09:34:00.96ID:WogR0H0Za945名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 10:24:24.64ID:OEMMaCL6d 弁護士入れて昨日会社の電話が鳴るたびにビクビクしてた俺は、正直過払い返還なくても支払無しなだけで十分だな。
相手刺激してまたビクビクしたくないw
相手刺激してまたビクビクしたくないw
2020/03/26(木) 10:36:02.57ID:t0r1wGsEH
>>945
今日も電話はないか?
今日も電話はないか?
947名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 10:55:55.04ID:OEMMaCL6d948名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 11:01:53.19ID:hXKkmAU7a >>947
俺も昨日ファクタリング3社司入れたけど今のとこまだ会社に連絡ないみたい、Dだけはマジで来そうだけどな。ビクビクが止まらないぜ
俺も昨日ファクタリング3社司入れたけど今のとこまだ会社に連絡ないみたい、Dだけはマジで来そうだけどな。ビクビクが止まらないぜ
949名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 11:13:16.90ID:OEMMaCL6d2020/03/26(木) 12:10:20.47ID:t0r1wGsEH
951名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 13:44:29.50ID:qIqYFhUJr イストはやめとけ、グリフィン紹介されたあげくウチが入っても電話なりやまないんですよとか言いやがったぞw ならファクタリング対応広告するなって話w
952名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 13:45:18.12ID:qIqYFhUJr もう自力分割和解するしかないかなー
2020/03/26(木) 13:54:17.96ID:2Zc+K6a4M
司法書士入れたけど、全く連絡無いな、こんなもんか
954名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 13:57:19.84ID:qIqYFhUJr >>953
どこの司入れてみました?
どこの司入れてみました?
955名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 14:02:04.53ID:hXKkmAU7a956名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 14:17:53.88ID:ILCu44de0 どなたか地方でも受けてくれる司法書士さんか弁護士さん紹介できませんか?
明日期限なのに払えない…
yuyoweq0123@gmail.com
明日期限なのに払えない…
yuyoweq0123@gmail.com
957名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 14:18:36.61ID:Ab3YddOhd958名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 14:23:03.13ID:1b8N8Ohh0 弁護士入れる前にまずは自分で交渉するのが本当にいい!
分割払いになるにしろ1社辺り3万前後費用かかるし。
トータルで見たら間違いなく自分で交渉した方が安く済むし嫌がらせの心配もない。
交渉応じないとこだけ弁護士なりに対応して貰った方がいい。
お金ありませんって業者に伝えたら意外と分割でOKくれるとこ多い。
元金和解提案してくれるとこもある。
まずは自分で頑張れ!!!!
分割払いになるにしろ1社辺り3万前後費用かかるし。
トータルで見たら間違いなく自分で交渉した方が安く済むし嫌がらせの心配もない。
交渉応じないとこだけ弁護士なりに対応して貰った方がいい。
お金ありませんって業者に伝えたら意外と分割でOKくれるとこ多い。
元金和解提案してくれるとこもある。
まずは自分で頑張れ!!!!
2020/03/26(木) 14:31:15.32ID:2Zc+K6a4M
>>954
関西なので、このスレで教えて貰ったらた所、上の方に貼ってあった。
関西なので、このスレで教えて貰ったらた所、上の方に貼ってあった。
2020/03/26(木) 14:36:03.38ID:2Zc+K6a4M
>>958
俺は7社で平均5万、分割で1社1万として毎月7万は無理だと思い、司法書士入れた。金ある人は自分で交渉も良いかも。司法書士の分割は毎月25000円。
俺は7社で平均5万、分割で1社1万として毎月7万は無理だと思い、司法書士入れた。金ある人は自分で交渉も良いかも。司法書士の分割は毎月25000円。
2020/03/26(木) 14:40:26.08ID:aF6JDkspd
自力交渉進める奴の気が知れん
自分が上手くいったかは知らんがリスク高過ぎる
業者かって位自力交渉推してくるやん
自分が上手くいったかは知らんがリスク高過ぎる
業者かって位自力交渉推してくるやん
962名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 14:42:41.26ID:hXKkmAU7a2020/03/26(木) 14:43:37.31ID:2Zc+K6a4M
>>957
6日目だけど一切連絡無いな。
6日目だけど一切連絡無いな。
2020/03/26(木) 14:47:31.48ID:4hzd9HOYM
ファクタリング協会まったく連絡来ないんだが
965名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 14:51:32.70ID:+OGT/jt3a2020/03/26(木) 14:54:58.71ID:aF6JDkspd
1件2件なら分割交渉も手かも知れないが複数社あるなら振込手数料だけでも場家にならんからな
967名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 14:55:38.74ID:+OGT/jt3a >>962
懸念してたDからきたの?
懸念してたDからきたの?
968名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 15:57:16.09ID:qAsOj5+wa >>958
嘘つくなよバカが
嘘つくなよバカが
969名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 16:00:36.32ID:qAsOj5+wa 自力交渉勧めてる奴は業者。地裁判決出たから今後弁護士からの回収が加速する。そうさせないための時間稼ぎしようとしてるだけ
970名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 16:03:34.03ID:qAsOj5+wa ここで和解金とか過払い金受けっとったってレス過去に山ほどあるが、具体的な金額等が書かれたことは皆無。切羽詰まった奴が願望垂れ流しているだけ。
今後は過払い金の請求と業者のトンヅラの競争になるが
今後は過払い金の請求と業者のトンヅラの競争になるが
2020/03/26(木) 16:19:45.23ID:t0r1wGsEH
ファクタリング協会って電話じゃなくてメールじゃないと受け付けないの?
972名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 16:58:50.47ID:FiFfsN9Nd 金融庁の回答出てから弁入れるかチャリ漕ぎ続けるか散々迷ったが、弁入れてとりあえずスッキリしたわ。0和解してくれた業者さん、ホントすみません…
このスレで勇気づけられたり参考なる話が多いし、スレたてた人にも感謝してるわ
このスレで勇気づけられたり参考なる話が多いし、スレたてた人にも感謝してるわ
2020/03/26(木) 16:59:22.01ID:CMKmCol7M
24に司いれて25支払い
昨日は何もなかったけど今日dからでんわきてた
昨日は何もなかったけど今日dからでんわきてた
2020/03/26(木) 17:18:31.81ID:tfKIc1+A0
975名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 17:36:18.12ID:CEbTfM0ar >>969
弁護士が見つからないのもある
弁護士が見つからないのもある
2020/03/26(木) 17:40:15.92ID:UxaQwk/+H
>>971
どっちでも良いけど急いでるなら電話かな
どっちでも良いけど急いでるなら電話かな
2020/03/26(木) 17:42:17.20ID:C3IT3t9Ca
2020/03/26(木) 17:43:27.98ID:C3IT3t9Ca
もうひとつ聞きたいのですが
弁護士など入れた方は金額的に払うところと弁護士入れてチャラにするところを分けたのですか?
弁護士など入れた方は金額的に払うところと弁護士入れてチャラにするところを分けたのですか?
2020/03/26(木) 17:47:47.52ID:UxaQwk/+H
>>978
分けてない全部弁護士入れた
分けてない全部弁護士入れた
2020/03/26(木) 17:49:08.97ID:C3IT3t9Ca
2020/03/26(木) 17:50:09.66ID:UxaQwk/+H
2020/03/26(木) 17:51:58.68ID:C3IT3t9Ca
>>981
参考なります!ちなみに何社解決されました?
参考なります!ちなみに何社解決されました?
2020/03/26(木) 17:52:39.40ID:UxaQwk/+H
>>982
9社(笑)
9社(笑)
2020/03/26(木) 17:55:17.14ID:yHSUaNjMr
弁護士入れるのに初めから一銭も払う気なんてないよ
オレは新規も数件あったが支払いはなかった
ちなみその新規はまとめサイトだとエンゾー系・七福系・JM系となってる
返済したぶんや過払いも取り戻すみたいなことを言ってたけど、
正直、そこまでは期待していない
オレは新規も数件あったが支払いはなかった
ちなみその新規はまとめサイトだとエンゾー系・七福系・JM系となってる
返済したぶんや過払いも取り戻すみたいなことを言ってたけど、
正直、そこまでは期待していない
985名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 18:05:52.18ID:AtaM5pzE0 明日支払日で弁護士さんお願いしようと思ってるけど協会から返信が無い…自分で探して方がいいのかな…
986名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 18:17:24.94ID:Ih4wjGMHd >>985
協会は読めないからら、並行して遅くまで受付てるとこ探して、明朝依頼してもすぐ対応できるか先に相談したら?
協会は読めないからら、並行して遅くまで受付てるとこ探して、明朝依頼してもすぐ対応できるか先に相談したら?
987名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 18:39:44.80ID:BNxZ1i9Gd ゼロ和解以外弁護士入れる意味ないな
分割弁護士払いも業者と同じように前日連絡、当日午前中に電話くるしな。しかも一切待ってくれないし。
分割弁護士払いも業者と同じように前日連絡、当日午前中に電話くるしな。しかも一切待ってくれないし。
988名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 19:17:15.78ID:zvKvMrwMa2020/03/26(木) 19:35:08.72ID:BrRyS+Y/d
>>987
いの一番に払えよww
いの一番に払えよww
990名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 19:46:12.16ID:n6Gsuolr0 >>957
エンゾー前田の書き込みです。
エンゾー前田の書き込みです。
991名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 20:44:56.15ID:H7a2uFmYd エンゾーは連絡してたら融通は聞いてくれる!
無理なもんは無理で話すべき!
無理なもんは無理で話すべき!
992名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 21:16:17.14ID:/AfkhlTf0 債権譲渡が会社に届いたよ。
993名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 21:17:35.39ID:/AfkhlTf0 総務が顧問弁護士に照会
→無意味すぎる。払う義務ないですね。で終わり。
→無意味すぎる。払う義務ないですね。で終わり。
994名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 21:19:26.30ID:/AfkhlTf0 まず、契約の存在をしらない。
給与の差押、または債権者への支払いは裁判所命令が必要。支払った場合も裁判所へ報告が必要。
給与の差押、または債権者への支払いは裁判所命令が必要。支払った場合も裁判所へ報告が必要。
995名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 21:21:17.72ID:/AfkhlTf0 存在すら知らん会社から通知が届いて、
給料払ってくださいって、
誰がこんな方法で回収出来るって考えたんですかね。。。
おばかちんだね。と。
給料払ってくださいって、
誰がこんな方法で回収出来るって考えたんですかね。。。
おばかちんだね。と。
996名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 21:23:48.30ID:/AfkhlTf0 支払い先の口座情報等がシッカリと書いてあったので、会社としては振り込め詐欺のレターが届いたと警察に持ち込みました。
もちろん、被害届即日受理です。
もちろん、被害届即日受理です。
997名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 22:16:55.86ID:8+WBnhybp コ
998名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 22:17:08.67ID:8+WBnhybp ロ
999名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 22:17:17.62ID:8+WBnhybp ナ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 22:17:37.00ID:8+WBnhybp 。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 13時間 25分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 13時間 25分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★9 [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★10 [BFU★]
- 経済誌元編集長「石破氏がコメ増産したからコメが余りまくってるどうしてくれるんだ」高市総理は悪夢の石破政権の尻ぬぐいしてる [バイト歴50年★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 ★2 [お断り★]
- 英検、6級と7級新設へ 基礎レベルの学習に対応 [少考さん★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- トランプ、ノーベル平和賞受賞へ。高市早苗の無謀な暴走を止め戦争回避か😲 [521921834]
- アメリカ紙「高市早苗は中国との対立をむしろ楽しんでいる」 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoXをおもてなされ🛸💜🥀🧪🍃
- 【悲報】高市内閣、トランプの顔に泥を塗る対応始める★2 [256556981]
- 【悲報】エミンユルマズ「ネトウヨがWSJのジャーナリズムを問うには100年早い」 [733893279]
- 【悲報】高市内閣、トランプの顔に泥を塗る対応始める [256556981]
