禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。もちろん説教もお控えください。
また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。
以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
http://www.courts.go.jp/map.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
http://www.nichibenren.or.jp/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_list.php
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その94
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1560821769/
【自己破産相談窓口と結果】その95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1564173490/
【自己破産相談窓口と結果】その96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1569582577/
【自己破産相談窓口と結果】その97
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1572601319/
【自己破産相談窓口と結果】その98
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1574547293/
【自己破産相談窓口と結果】その99
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1578044975/
探検
【自己破産相談窓口と結果】その100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/31(金) 04:35:22.52ID:AvMey1M7
705名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/26(水) 10:30:29.22ID:Z9o4C3sud2020/02/26(水) 11:16:53.31ID:wsxXeH400
>>705
5年で時効じゃないのか
5年で時効じゃないのか
2020/02/26(水) 12:00:04.69ID:D7h5dSnB0
訴訟起こされたら時効期間はリセット
支払督促でもリセット
差し押さえされたらリセット
普通だと時効は5年だけど泳がされて4年11ヶ月たってこれらを起こされたらリセット
借金を時効にするのはほぼ無理
支払督促でもリセット
差し押さえされたらリセット
普通だと時効は5年だけど泳がされて4年11ヶ月たってこれらを起こされたらリセット
借金を時効にするのはほぼ無理
2020/02/26(水) 12:07:49.32ID:D7h5dSnB0
差し押さえ状態でも自己破産は出来るし理由がギャンブルでも大丈夫
知りたいことはだいたいここに書いてあるよ
「差し押さえを受けている状況で自己破産」
http://www.takata-law.jp/for_person/personal-bankruptcy/seizure/
知りたいことはだいたいここに書いてあるよ
「差し押さえを受けている状況で自己破産」
http://www.takata-law.jp/for_person/personal-bankruptcy/seizure/
709名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/26(水) 12:24:35.41ID:Z9o4C3sud2020/02/26(水) 19:44:16.11ID:LFA8Rd7Da
今日、依頼先事務所から免責許可決定通知書が届いた。丁度一年前に依頼してから、何だかんだとここでも最初のうちは助けてもらった。ありがとうございました。
最近は回答側でカキコするまでになったけど、自分のこととなると結論出るまでやはり不安はずっとあった。あと1ヶ月、何もなく確定しますように。
最近は回答側でカキコするまでになったけど、自分のこととなると結論出るまでやはり不安はずっとあった。あと1ヶ月、何もなく確定しますように。
2020/02/26(水) 19:53:21.13ID:b3dsjQXLa
>>710
初心者で勉強不足で申し訳ないんだけど、依頼してから今までは請求が止まってるの?
初心者で勉強不足で申し訳ないんだけど、依頼してから今までは請求が止まってるの?
2020/02/26(水) 19:59:07.73ID:LFA8Rd7Da
>>711
正式に弁護士や司法書士に受任してもらうと、受任通知書ってのを各債権者に出してくれる。
これが出たら、債権者は代理人にしか連絡もできないし、一切の請求行為も禁止される。
依頼者としては、代理人事務所とだけやり取りすれば良くなる。返済も一切禁止になる。
正式に弁護士や司法書士に受任してもらうと、受任通知書ってのを各債権者に出してくれる。
これが出たら、債権者は代理人にしか連絡もできないし、一切の請求行為も禁止される。
依頼者としては、代理人事務所とだけやり取りすれば良くなる。返済も一切禁止になる。
2020/02/26(水) 20:20:07.63ID:b3dsjQXLa
2020/02/26(水) 20:25:58.14ID:LFA8Rd7Da
>>713
貯金できる余裕あるなら、弁護士費用をまず払う。
それでも余る位の収入あるなら、そもそも破産が適当な手続きなのかから疑問。
細かいこと聞きたいなら、テンプレ埋めて基本的状況をまとめて出してね。
破産って、前提変わると根本的に回答内容変わることあるから。
貯金できる余裕あるなら、弁護士費用をまず払う。
それでも余る位の収入あるなら、そもそも破産が適当な手続きなのかから疑問。
細かいこと聞きたいなら、テンプレ埋めて基本的状況をまとめて出してね。
破産って、前提変わると根本的に回答内容変わることあるから。
2020/02/26(水) 20:31:57.85ID:b3dsjQXLa
2020/02/26(水) 22:23:55.92ID:ZFycwWYk0
基本的に返済止まれば、貯蓄は出来るのが当たり前なので、それで破産出来ないという事はない
ただし銀行預金で持つのは駄目
破産申し立て時点(管財人費用などの積み立てが終わった後)で20万以上あると破産手続き中に没収される
弁護士にも指示されると思うけど、基本的には現金で持つ
地裁によるが、現金なら自由財産の拡張で100万まで大丈夫
(ただし自由財産の拡張する場合は管財になりやすい)
銀行預金は引き落とし用などの最低限にする事
ただし銀行預金で持つのは駄目
破産申し立て時点(管財人費用などの積み立てが終わった後)で20万以上あると破産手続き中に没収される
弁護士にも指示されると思うけど、基本的には現金で持つ
地裁によるが、現金なら自由財産の拡張で100万まで大丈夫
(ただし自由財産の拡張する場合は管財になりやすい)
銀行預金は引き落とし用などの最低限にする事
717名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/26(水) 22:28:31.92ID:7JRv7nGRd 東京と大阪で扱いが違うと聞いたぞ?
2020/02/27(木) 00:47:09.03ID:PzMDS/4P0
弁護士相談予定なんですが、携帯がドコモでネットもドコモ光で、携帯合算でd払いでいくらか使ってる場合、携帯とネット代だけ払うことってできるんでしょうか?
それとも、支払いしちゃいけないから携帯とネットは強制解約になるんでしょうか?
それとも、支払いしちゃいけないから携帯とネットは強制解約になるんでしょうか?
2020/02/27(木) 00:53:21.49ID:3CqwY4cDa
>>718
額や使い方に極端な問題ない(著しい浪費じゃない)なら、後払いぶんも普通に支払いつづけるだけで終わると思う。生活費でいくらか使ってるだけなら裁量の範囲で処理される可能性高い。
これからは使わんように、とは言われると思うが。
額や使い方に極端な問題ない(著しい浪費じゃない)なら、後払いぶんも普通に支払いつづけるだけで終わると思う。生活費でいくらか使ってるだけなら裁量の範囲で処理される可能性高い。
これからは使わんように、とは言われると思うが。
2020/02/27(木) 01:09:06.55ID:PzMDS/4P0
>>719
なるほど
未払い額は、先月3万弱、今月3万5千で、支払いは今月来月
使用は全てコンビニの買い物です。
自転車操業となってしまい、最後の手段としてコンビニで使用してました。
今月でついに支払いがショートしてしまうので、電話相談したら、債務状態から任意整理して利息カットしても月の支払いと家賃光熱費を考えたら自己破産するのが良いと言われたので、ほぼほぼ自己破産で相談予定です。
なるほど
未払い額は、先月3万弱、今月3万5千で、支払いは今月来月
使用は全てコンビニの買い物です。
自転車操業となってしまい、最後の手段としてコンビニで使用してました。
今月でついに支払いがショートしてしまうので、電話相談したら、債務状態から任意整理して利息カットしても月の支払いと家賃光熱費を考えたら自己破産するのが良いと言われたので、ほぼほぼ自己破産で相談予定です。
2020/02/27(木) 01:16:10.63ID:3CqwY4cDa
>>720
厳密には債務の偏頗返済にはなりうるから、勝手には判断せずに依頼先の先生に確認してすすめてね。
厳密には債務の偏頗返済にはなりうるから、勝手には判断せずに依頼先の先生に確認してすすめてね。
2020/02/27(木) 01:19:13.68ID:PzMDS/4P0
>>721
はい、ありがとうございます。
はい、ありがとうございます。
2020/02/27(木) 10:45:30.91ID:kDFVmR8Xr
自己破産を決意したら、返済も借金もダメな
後払いは借金だし、それを払えば偏頗弁済だからモロ免責不許可事由に該当する
でも少額で悪質性がなければ裁量免責になる可能性が高ってだけ
後払いは借金だし、それを払えば偏頗弁済だからモロ免責不許可事由に該当する
でも少額で悪質性がなければ裁量免責になる可能性が高ってだけ
2020/02/27(木) 10:58:39.10ID:z9MZCAD6d
弁護士に注文したらてこと?
2020/02/27(木) 11:07:03.61ID:y0hi4oh0M
相談とかならいいけど正式に依頼したあとはやめたほうがいいだろね
2020/02/27(木) 14:27:32.22ID:kDFVmR8Xr
タテマエでは返済困難を認識した後の新規・追加借入は詐欺性がある、となる
直前借入があると弁護士が受任先送りするかも
直前借入があると弁護士が受任先送りするかも
2020/02/27(木) 15:51:49.38ID:Yig2eqF00
俺の場合2年間で1000万借り入れし、収入も2年間で1600万あったが
浪費、ギャンブル、生活費で使った。
弁護士へ依頼する半年位前から生活費以外での借り入れがは
しなかった。
結局同時廃止で免責。
これは裁判官から見たらどう映るのだろうか。
浪費、ギャンブル、生活費で使った。
弁護士へ依頼する半年位前から生活費以外での借り入れがは
しなかった。
結局同時廃止で免責。
これは裁判官から見たらどう映るのだろうか。
2020/02/27(木) 15:56:43.12ID:Yig2eqF00
ショッピングとキャッシングの枠は合わせて200万位残ってたね。
2020/02/27(木) 17:48:13.20ID:CxheeNtWd
新コロ破産待った無し!!!
2020/02/27(木) 18:39:47.39ID:W7bcRy720
今までは言われたものを提出してただけだけど
申立が近くなったら弁が厳しくなってきた(´・ω・`)
申立が近くなったら弁が厳しくなってきた(´・ω・`)
731名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/27(木) 18:55:50.59ID:5MDJrFDhd >>727
どこの県よ?
どこの県よ?
732名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/27(木) 23:10:26.53ID:Y3V6Ube5d733ホンダ・インサイト(横浜 530 ち 9968)
2020/02/27(木) 23:16:24.69ID:JQn6dgdQ0 【DQN】東京・中目黒の山手通りでヤバすぎるあおり運転の
ホンダ・インサイトが当て逃げ!
蛇行に幅寄せと危険運転のオンパレード【横浜 530 ち 9968】
東京都目黒区中目黒の山手通りで、かなり危険な幅寄せアタックや
急ブレーキを繰り返し、あおり運転をする乗用車
「ホンダ・インサイト(横浜 530 ち 99-68 / 9968)」
に突如絡まれるドラレコ動画が話題になっています。
動画最後の方でインサイトの幅寄せアタックにより接触したと思われる
シーンもありますが、インサイトはそのまま逃走してしまいました。
ホンダ・インサイトが当て逃げ!
蛇行に幅寄せと危険運転のオンパレード【横浜 530 ち 9968】
東京都目黒区中目黒の山手通りで、かなり危険な幅寄せアタックや
急ブレーキを繰り返し、あおり運転をする乗用車
「ホンダ・インサイト(横浜 530 ち 99-68 / 9968)」
に突如絡まれるドラレコ動画が話題になっています。
動画最後の方でインサイトの幅寄せアタックにより接触したと思われる
シーンもありますが、インサイトはそのまま逃走してしまいました。
2020/02/27(木) 23:20:23.74ID:Yig2eqF00
>>732
そうだよ
そうだよ
2020/02/27(木) 23:23:26.31ID:b1rD2yw5M
大阪と東京は相反してんのか
2020/02/28(金) 09:09:25.43ID:BsKknesVM
2020/02/28(金) 09:51:24.91ID:CB/hPOrKr
大阪と札幌は甘い定期
2020/02/28(金) 10:30:04.34ID:/JJ8BmsF0
【年齢】 50 歳( 50代)
【住所】 兵庫県
【家族形態】既婚(2子あり 一名は5月一人暮らし予定)
【勤続年数】 年
【就業形態】無職(夫婦とも)
【退職金】なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり
【生命保険解約返戻金】約120万円
【弁護士へ】法テラスへ依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月障害年金年収187万2千円
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)約13万
任意売却支援協会の方から3月から支払いを止めてくださいとのことで上記です。
それあで貯金を取り崩していました。
【借金の使い道】住宅ローン、軽度な浪費等(診断済み)
【資産】家、クルマ
【クルマ】車種イプサム 初期登録年平成12年(西暦2000年)
【現在の債務の状況】約1700万円
債権者名・残債務額・保証人の無・初回取引日平成15年3月・
月々の返済額約9万3千円・クレジット4万合計債務金額9万7千円
【質問】
@任意売却支援協会の方から3月より支払いを止めてくださいと言われました。
銀行に3か月〜6カ月で売却許可が出るとの事での事でした
これは、引っ越し時期が3か月〜6カ月先になるという事ですか?
あ、自己破産、任意売却、生活保護を受給予定です。
A私が躁うつ病で就労不可、嫁も2月よりうつ病の為パートを辞めてしまいました。
B支払いを止めない物は税金と言われ、光熱費はローンと同じ口座だったので4月から
銀行口座が変わるのですが、3月分は催促状が来るという事(振込)でしょうか?
C税金、健康保険、生命保険は今まで通り支払っていいのでしょうか?
DETCは病院に行くときに必要なのですが、クレジットカードは使わない方が良いとも
言われていますが、嫁のETCカードを使っていくつもりですが、
嫁の口座に残高がありません。私の口座からお金を10万程入れても大丈夫でしょうか?
E病院代、薬代、ガソリン代は私の口座のデビットカードで知ら張っておけば良いのでしょうか?
F任意売却支援協会の方から、住宅ローンの口座のお金をタンス預金しておいてください。
と言われましたが、生活保護受給の際10万円の枠を超えてしまいます。
【住所】 兵庫県
【家族形態】既婚(2子あり 一名は5月一人暮らし予定)
【勤続年数】 年
【就業形態】無職(夫婦とも)
【退職金】なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり
【生命保険解約返戻金】約120万円
【弁護士へ】法テラスへ依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月障害年金年収187万2千円
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)約13万
任意売却支援協会の方から3月から支払いを止めてくださいとのことで上記です。
それあで貯金を取り崩していました。
【借金の使い道】住宅ローン、軽度な浪費等(診断済み)
【資産】家、クルマ
【クルマ】車種イプサム 初期登録年平成12年(西暦2000年)
【現在の債務の状況】約1700万円
債権者名・残債務額・保証人の無・初回取引日平成15年3月・
月々の返済額約9万3千円・クレジット4万合計債務金額9万7千円
【質問】
@任意売却支援協会の方から3月より支払いを止めてくださいと言われました。
銀行に3か月〜6カ月で売却許可が出るとの事での事でした
これは、引っ越し時期が3か月〜6カ月先になるという事ですか?
あ、自己破産、任意売却、生活保護を受給予定です。
A私が躁うつ病で就労不可、嫁も2月よりうつ病の為パートを辞めてしまいました。
B支払いを止めない物は税金と言われ、光熱費はローンと同じ口座だったので4月から
銀行口座が変わるのですが、3月分は催促状が来るという事(振込)でしょうか?
C税金、健康保険、生命保険は今まで通り支払っていいのでしょうか?
DETCは病院に行くときに必要なのですが、クレジットカードは使わない方が良いとも
言われていますが、嫁のETCカードを使っていくつもりですが、
嫁の口座に残高がありません。私の口座からお金を10万程入れても大丈夫でしょうか?
E病院代、薬代、ガソリン代は私の口座のデビットカードで知ら張っておけば良いのでしょうか?
F任意売却支援協会の方から、住宅ローンの口座のお金をタンス預金しておいてください。
と言われましたが、生活保護受給の際10万円の枠を超えてしまいます。
2020/02/28(金) 10:41:34.87ID:/JJ8BmsF0
続きます
F任意売却支援協会の方から、住宅ローンの口座のお金約30万ををタンス預金しておいてください。
と言われましたが、生活保護受給の際10万円の枠を超えてしまいます。
このような場合どのようにすればよろしいのでしょうか?
生活保護から、引っ越し代、弁護士費用、廃車代、敷金の足が出る分をのこしておきたいのですが
のですが…
G携帯電話を3台家族分持っていますが、全て割賦契約です。
一台は銀行口座振替にしましたが、残り2台はそのままのほうが(クレジットに残す)
良いのでしょうか? 嫁のクレジットカードに移すのは可能なのですが、
銀行口座振替も偏頗弁済にあたるのでしょうか?
それとも私のデビットカードの口座に切り替えたほうがよろしいのでしょうか?
H住宅ローン9万3千円から家賃6万程度にしか減額にならない(3万程)しかならないのですが、
免責は取れるのでしょうか?
初めてで訳が分からなくて、長長と書いてしまい申し訳ありません。
また質問があれば書きます。
F任意売却支援協会の方から、住宅ローンの口座のお金約30万ををタンス預金しておいてください。
と言われましたが、生活保護受給の際10万円の枠を超えてしまいます。
このような場合どのようにすればよろしいのでしょうか?
生活保護から、引っ越し代、弁護士費用、廃車代、敷金の足が出る分をのこしておきたいのですが
のですが…
G携帯電話を3台家族分持っていますが、全て割賦契約です。
一台は銀行口座振替にしましたが、残り2台はそのままのほうが(クレジットに残す)
良いのでしょうか? 嫁のクレジットカードに移すのは可能なのですが、
銀行口座振替も偏頗弁済にあたるのでしょうか?
それとも私のデビットカードの口座に切り替えたほうがよろしいのでしょうか?
H住宅ローン9万3千円から家賃6万程度にしか減額にならない(3万程)しかならないのですが、
免責は取れるのでしょうか?
初めてで訳が分からなくて、長長と書いてしまい申し訳ありません。
また質問があれば書きます。
2020/02/28(金) 10:42:43.19ID:dQwe3NwIr
3 4 無条件で払っていいのは税金と社会保険料だけ
水道光熱費は当月分の請求書がきたら払って
借金の返済は止めてください
弁護士受任前なら督促が来るのは止めれません
生命保険は支払いを止めて解約するしかないと思います
5 ダメ
有人通路で現金払いしてください
6 微妙なので弁護士が決まるまで現金払いをおすすめします 弁護士が決まったら担当弁護士に相談してください
水道光熱費は当月分の請求書がきたら払って
借金の返済は止めてください
弁護士受任前なら督促が来るのは止めれません
生命保険は支払いを止めて解約するしかないと思います
5 ダメ
有人通路で現金払いしてください
6 微妙なので弁護士が決まるまで現金払いをおすすめします 弁護士が決まったら担当弁護士に相談してください
741738
2020/02/28(金) 10:43:30.14ID:/JJ8BmsF0 【弁護士へ】法テラスへ依頼する予定 は生活保護を通しての事です。
生活保護が受給できればの話ですが…
生活保護が受給できればの話ですが…
2020/02/28(金) 10:45:23.89ID:dQwe3NwIr
7 生活保護絡みは専用スレがあるのでそちらでご相談ください
このスレで生活保護の話題はスレが荒れるだけなので分離した経緯がある
このスレで生活保護の話題はスレが荒れるだけなので分離した経緯がある
743738
2020/02/28(金) 10:55:32.58ID:/JJ8BmsF0744738
2020/02/28(金) 11:17:56.97ID:/JJ8BmsF0 G、Hお答えいただければ幸いです…
745738
2020/02/28(金) 11:30:41.48ID:/JJ8BmsF0 3 4 無条件で払っていいのは税金と社会保険料だけ
水道光熱費は当月分の請求書がきたら払って
借金の返済は止めてください
とありますが、銀行口座からの引き落としはダメなんでしょうか?
ケーブルテレビ(アンテナがない)のはどうしたらよいのでしょうか?
水道光熱費は当月分の請求書がきたら払って
借金の返済は止めてください
とありますが、銀行口座からの引き落としはダメなんでしょうか?
ケーブルテレビ(アンテナがない)のはどうしたらよいのでしょうか?
2020/02/28(金) 11:59:58.67ID:r8N4jlOmd
ケーブルテレビなんか解約しようよ…
747738
2020/02/28(金) 12:23:55.55ID:/JJ8BmsF0 家にアンテナがないのと、電話,インターネットのせっとになっているもので。。
有料チャンネルは止めます。
有料チャンネルは止めます。
2020/02/28(金) 13:22:52.01ID:dQwe3NwIr
ナマポってケーブルTV引いていいの?
このスレであつかうことじゃないな
このスレであつかうことじゃないな
2020/02/28(金) 13:25:03.03ID:dQwe3NwIr
生命保険は支払いを止めて放置
それで保険会社から何か言ってきたら、ナマポ受けて破産予定って伝えないとしょうがないだろうな
それで保険会社から何か言ってきたら、ナマポ受けて破産予定って伝えないとしょうがないだろうな
750738
2020/02/28(金) 17:38:18.09ID:/JJ8BmsF0 どんな小さなことでも結構です。情報を下さい。
宜しくお願いします。
宜しくお願いします。
2020/02/28(金) 18:21:29.58ID:hZAFk1oV0
>>748
日用品になるんじゃないかな?
日用品になるんじゃないかな?
2020/02/28(金) 18:22:33.20ID:hZAFk1oV0
Bカスをカードライターであれして
2020/02/28(金) 19:05:08.40ID:3oqUs40rd
任意売却支援協会の方から3月から支払いを止めてくださいとのことで上記です。
→何が上記なんだかわからん
任意売却支援協会とかどうでもいいから
とっとと弁護士のところ行って受任してもらったらいいんじゃないの?
住宅ローンバックレればすぐ費用溜まるでしょ
→何が上記なんだかわからん
任意売却支援協会とかどうでもいいから
とっとと弁護士のところ行って受任してもらったらいいんじゃないの?
住宅ローンバックレればすぐ費用溜まるでしょ
2020/02/28(金) 21:19:03.39ID:k/JBV1i50
8 携帯電話は全て口座振替で
口座振替であっても割賦を払えば偏頗弁済だが、1人1台であれば
生活必需品として残せる場合も多いが、解約するしかないケースもあり
弁護士受任後に弁護士に相談してください
9 なんとも言えん
家賃より無職なのに借金で浪費したほうが問題視されるかも
浪費が借金の原因の場合、家族のクレジットカード使用も
浪費を反省していないとみなされやすい
公共料金等は口座振替に、それ以外も現金で払えるものは現金払いで
口座振替であっても割賦を払えば偏頗弁済だが、1人1台であれば
生活必需品として残せる場合も多いが、解約するしかないケースもあり
弁護士受任後に弁護士に相談してください
9 なんとも言えん
家賃より無職なのに借金で浪費したほうが問題視されるかも
浪費が借金の原因の場合、家族のクレジットカード使用も
浪費を反省していないとみなされやすい
公共料金等は口座振替に、それ以外も現金で払えるものは現金払いで
2020/02/28(金) 21:57:24.65ID:LwC4utFrr
2020/02/28(金) 22:24:22.49ID:k/JBV1i50
757738
2020/02/28(金) 22:46:29.78ID:/JJ8BmsF0 いろいろとありがとうございました。
参考にさせていただきます。
参考にさせていただきます。
2020/02/29(土) 07:12:28.94ID:vgG2mvdE0GARLIC
TVなんて見なきゃ良いだろ
2020/02/29(土) 07:59:09.77ID:qEcHtkS4MGARLIC
ファミリー劇場でミナミの帝王を(´-ω-`)
760名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 10:50:55.75ID:Ebky3hA7aGARLIC >>738
焦る気持ちはわかるんだけど個々の事例に正確な答えは望めないですよ
弁護士によっても判断がそれぞれ異なるしね
裁判所によっても同じことが言えるし、裁判官にも色々いるし・・・
とにかく早急に弁護士と相談することをお勧めします。
焦る気持ちはわかるんだけど個々の事例に正確な答えは望めないですよ
弁護士によっても判断がそれぞれ異なるしね
裁判所によっても同じことが言えるし、裁判官にも色々いるし・・・
とにかく早急に弁護士と相談することをお勧めします。
2020/02/29(土) 11:18:41.42ID:DKFi41I90GARLIC
>>5
◆破産手続きQ&A◆その4
Q15 破産をすると勤務先や近所の人に知れてしまうのでしょうか。
A15 裁判所から勤務先などに通知がされることはありません。官報という
ものに破産した事実が載りますが、通常、官報を見ている人は稀ですから
簡単に知られることはありません。
このコピペいい加変えたら?
Q 破産をすると勤務先や近所の人に知れてしまうのでしょうか。
A 官報に記載された破産者の個人情報が無断でネットのサイトにまとめて記載され、
名前や現住所が「デジタルタトゥー」として未来永劫、不特定多数に閲覧される状態になります。
って。
◆破産手続きQ&A◆その4
Q15 破産をすると勤務先や近所の人に知れてしまうのでしょうか。
A15 裁判所から勤務先などに通知がされることはありません。官報という
ものに破産した事実が載りますが、通常、官報を見ている人は稀ですから
簡単に知られることはありません。
このコピペいい加変えたら?
Q 破産をすると勤務先や近所の人に知れてしまうのでしょうか。
A 官報に記載された破産者の個人情報が無断でネットのサイトにまとめて記載され、
名前や現住所が「デジタルタトゥー」として未来永劫、不特定多数に閲覧される状態になります。
って。
2020/02/29(土) 12:50:09.55ID:3V6pmEoNrGARLIC
免責から1年、クレカ作れた。10万出したけどな…
ボチボチとクレヒス積んで行く
ボチボチとクレヒス積んで行く
2020/02/29(土) 14:02:35.85ID:OPqn4M6v0GARLIC
自己破産後は引っ越すと無敵ってこと??
764名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 14:32:27.65ID:GbtjkFzrFGARLIC >>763
日本語で書け
日本語で書け
2020/02/29(土) 15:08:32.32ID:6CPIn0qAaGARLIC
>>762
ライフか、がんばれ
ライフか、がんばれ
2020/02/29(土) 15:43:37.82ID:PrrLdKmRKGARLIC
>>738
>DETCは病院に行くときに必要なのですが、クレジットカードは使わない方が良いとも
> 言われていますが、嫁のETCカードを使っていくつもりですが、
> 嫁の口座に残高がありません。私の口座からお金を10万程入れても大丈夫でしょうか?
Dは基本的にダメ
家族に金移す資産隠しとみなされる可能性大
しかも完全に生計同じみたいだし、ほぼバレるだろう
生計が同じなら奥さんの分の家計簿も出さないと破産手続き出来ないだろうから、すぐにバレる
とりあえず正直に弁護士に相談しろ
可能性として一般道で病院行けばetcカード必要ないだろ、と言われるかもな
>DETCは病院に行くときに必要なのですが、クレジットカードは使わない方が良いとも
> 言われていますが、嫁のETCカードを使っていくつもりですが、
> 嫁の口座に残高がありません。私の口座からお金を10万程入れても大丈夫でしょうか?
Dは基本的にダメ
家族に金移す資産隠しとみなされる可能性大
しかも完全に生計同じみたいだし、ほぼバレるだろう
生計が同じなら奥さんの分の家計簿も出さないと破産手続き出来ないだろうから、すぐにバレる
とりあえず正直に弁護士に相談しろ
可能性として一般道で病院行けばetcカード必要ないだろ、と言われるかもな
2020/02/29(土) 16:16:14.61ID:yrPCHug60GARLIC
管財なら40万くらい必要だからな
気を付けろよ
気を付けろよ
2020/02/29(土) 17:26:55.18ID:sU007gWL0GARLIC
スマホ強制解約された
滞納してるしまじで詰みかけとるわ
滞納してるしまじで詰みかけとるわ
2020/02/29(土) 17:49:28.62ID:C9kSqJCDaGARLIC
今まで債権者からの電話とか一切無視してて
払う素振りとかしてないけど
それでも破産できるの?
払う素振りとかしてないけど
それでも破産できるの?
2020/02/29(土) 18:36:42.87ID:PrrLdKmRKGARLIC
一回も返済していない貸し金業者がいると厳しい
明らかに返せないと思って借りてる、と思われてしまうので
まあ、管財で最終的には免責される、とは思うけど、色々と面倒で場合によっては積立で多少返せってなる可能性もある
ある程度自転車こいでいたのが、無理になってからの無視ならそれほど問題ない
明らかに返せないと思って借りてる、と思われてしまうので
まあ、管財で最終的には免責される、とは思うけど、色々と面倒で場合によっては積立で多少返せってなる可能性もある
ある程度自転車こいでいたのが、無理になってからの無視ならそれほど問題ない
771名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 19:56:15.88ID:HHbl5Akc0GARLIC 自己破産前ですが、(弁護士相談前)
12月末から長女が体調の悪い嫁の給与代わりに月手渡しで10万円
2月末まで3か月計30万入れてくれていましたが、申し訳ない気持ちで一杯で、
何とか30万を返せるお金があるうちに、
娘にだけは30万一括で娘のゆうちょ銀行にに返却しました。
特に資産隠しをしているつもりはありません。
問題がありますでしょうか?
12月末から長女が体調の悪い嫁の給与代わりに月手渡しで10万円
2月末まで3か月計30万入れてくれていましたが、申し訳ない気持ちで一杯で、
何とか30万を返せるお金があるうちに、
娘にだけは30万一括で娘のゆうちょ銀行にに返却しました。
特に資産隠しをしているつもりはありません。
問題がありますでしょうか?
2020/02/29(土) 19:57:24.70ID:HHbl5Akc0GARLIC
娘は5月に一人暮らしです
2020/02/29(土) 20:10:00.50ID:PrrLdKmRKGARLIC
2020/02/29(土) 20:32:49.63ID:uFFb2a/cFGARLIC
>>771
そのつもりがなくても外形的に財産隠しです
そのつもりがなくても外形的に財産隠しです
775名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 20:33:10.00ID:BnnOPS0vdGARLIC 家族でも債権者としては同じだからな
2020/02/29(土) 20:44:26.02ID:J38qWIWsrGARLIC
家族知人への偏頗弁済っていっちゃんあかんやつや
バレたら良くて30マソ没収、もしくは破産取り下げて再生で出し直せもありうる
バレたら良くて30マソ没収、もしくは破産取り下げて再生で出し直せもありうる
777771
2020/02/29(土) 22:01:14.15ID:HHbl5Akc0NIKU 今更ですが、
管財とやらで免責とれるでしょうか?
管財はお金がたかくかかるんですよね?
いまさらお金かえせとも言ってももうおそいですし。
ややこしいんでしょうか?
管財とやらで免責とれるでしょうか?
管財はお金がたかくかかるんですよね?
いまさらお金かえせとも言ってももうおそいですし。
ややこしいんでしょうか?
2020/02/29(土) 22:09:07.97ID:00XIfksa0NIKU
ようやく債権者集会の日程調整案内来たけど6月て。おそっ
2020/02/29(土) 22:13:21.62ID:RjCvD1th0NIKU
2020/02/29(土) 22:15:00.37ID:F7GX/Og+0NIKU
債務整理の相談行きたくて弁護士に電話してみたんだけどもしそのまま依頼するなら着手金の一部1万円くらいでいいから金払ってって言われた
それすらないんだけどまだ借り入れ可能額残ってるとこから借りたらまずいよね?
友人とかに借りるのは大丈夫?
それすらないんだけどまだ借り入れ可能額残ってるとこから借りたらまずいよね?
友人とかに借りるのは大丈夫?
781名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 22:16:25.51ID:cS+xOA/2dNIKU 法テラいけ
2020/02/29(土) 22:50:21.88ID:PrrLdKmRKNIKU
2020/02/29(土) 22:58:23.56ID:xpee3Q3+aNIKU
>>770
ありがとう
ずっと滞納無く払ってたけど、もう払うの厳しいと思ってからは、1円も払わずに電話とかも無視してる
「返済しようとする意思が無い」と駄目なのかな?と思ったけど、そうでもないなら無視し続けよう
ありがとう
ずっと滞納無く払ってたけど、もう払うの厳しいと思ってからは、1円も払わずに電話とかも無視してる
「返済しようとする意思が無い」と駄目なのかな?と思ったけど、そうでもないなら無視し続けよう
2020/02/29(土) 23:36:59.81ID:L7S9M1SYdNIKU
>>783
借り入れてから一度も払わずすぐ破産がまずいのであって滞納せず数回払っていた実績がかれば問題ない
借り入れてから一度も払わずすぐ破産がまずいのであって滞納せず数回払っていた実績がかれば問題ない
785名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 01:17:14.00ID:UNK3hx560 自己破産前っていつからクレジットカード使ったらだめなんでしょうか?
家の住宅ローン滞納してなかったらオーケーですか?
任意売却を6月ぐらいになると思うのですがしようと思ってるんですが。
家の住宅ローン滞納してなかったらオーケーですか?
任意売却を6月ぐらいになると思うのですがしようと思ってるんですが。
2020/03/01(日) 01:39:55.35ID:dlLLe3wh0
2020/03/01(日) 03:49:33.71ID:C3laCQSS0
家賃や光熱費をクレカで引き落としてたし
日用品や外食もクレカで済ましてた。
弁護士依頼時にクレカを弁護士に渡し
引き落とし変更した。。
変更先はクレカの銀行と一応別に変更。
問題無く同時廃止で免責
日用品や外食もクレカで済ましてた。
弁護士依頼時にクレカを弁護士に渡し
引き落とし変更した。。
変更先はクレカの銀行と一応別に変更。
問題無く同時廃止で免責
2020/03/01(日) 04:33:44.93ID:GpAU7jCCr
>>765
テンキュー
テンキュー
2020/03/01(日) 11:39:13.25ID:urIEDTtTa
>>768 スペック教えて
2020/03/01(日) 11:58:42.07ID:Cul/SHVmK
2020/03/01(日) 13:28:30.70ID:gMV2IvQl0
送迎会は交際費でOK?(´・ω・`)
2020/03/01(日) 13:52:20.00ID:qah+83cv0
歓送迎会は交際費でOKだよ
2020/03/01(日) 15:15:00.22ID:fvzVlhU5a
お別れ会は交際費でok?
2020/03/01(日) 16:55:39.59ID:gMV2IvQl0
2020/03/01(日) 22:03:45.67ID:q3N2uiS70
滞納し続けると裁判起こされるじゃん?
それで支払いが確定だかしても、破産は有効なの?
それで支払いが確定だかしても、破産は有効なの?
2020/03/01(日) 22:22:43.03ID:qah+83cv0
797名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 23:23:18.89ID:A9+kjeeAd 破産手続きに入ると、強制執行は一旦停止にできるよな
2020/03/01(日) 23:26:11.37ID:wg/hzX7N0
>>795
裁判負けて差し押さえされたモノは取り戻せないが
破産申し立てして、破産手続き開始時点で債務関連の裁判は一旦停止する
なので判決前に手続きすれば大丈夫
ただし弁護士受任だけだと裁判は止まらないから、迅速に申し立てまで持って行く事
後、差し押さえで取られたモノ以外は破産で免責されれば、裁判結果に関わらず
もう返済する必要はなくなる
裁判負けて差し押さえされたモノは取り戻せないが
破産申し立てして、破産手続き開始時点で債務関連の裁判は一旦停止する
なので判決前に手続きすれば大丈夫
ただし弁護士受任だけだと裁判は止まらないから、迅速に申し立てまで持って行く事
後、差し押さえで取られたモノ以外は破産で免責されれば、裁判結果に関わらず
もう返済する必要はなくなる
2020/03/02(月) 05:18:44.08ID:HjDb39eWd
自己破産しようと思うんですが
退職金証明書って免除してもらう方法があるんですか?アディーレのHPにのっでしたが。
退職金証明書って免除してもらう方法があるんですか?アディーレのHPにのっでしたが。
2020/03/02(月) 08:56:46.64ID:HgxBQGOGd
>>799
じゃあアディーレに問い合わせたら?
じゃあアディーレに問い合わせたら?
2020/03/02(月) 09:02:28.93ID:HjDb39eWd
アディーレにききますが
みなさんは退職金証明書もらうとき
理由は正直に自己破産するために必要って言ってるの?
みなさんは退職金証明書もらうとき
理由は正直に自己破産するために必要って言ってるの?
2020/03/02(月) 09:15:24.42ID:buMOvavS0
>>801
どうせ官報でバレるからな
どうせ官報でバレるからな
803名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/02(月) 09:25:51.85ID:JVbLZYcxd 住宅ローン組むからと言う
2020/03/02(月) 10:09:13.04ID:dWKIrzA3d
退職金証明書なんか求められなかったな。
会社の退職金規定出しただけ。
会社の退職金規定出しただけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 株配当FIRE民終了、配当金年間500万なら保険料52万に大幅増税へ [709039863]
