■質問用テンプレ■
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。

【年齢】   20代後半
【住所】 香川
【家族形態】 独身
【勤続年数】   2年 
【就業形態】正社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】不明
【生命保険 なし
【弁護士へ】依頼する予定
【収入】手取り月18万・ボーナス(年)80万=年収296万
(現在は休職中で10万程度)
【支出】住居費25000
通信費10000
医療費8000
食費40000
   
【借金の使い道】生活費、借金返済のため、浪費(依存症と診断されて治療中)
【資産】クルマ
【クルマ】スイフト、平成29年
ビッグモーターでの査定は50万円
借換済で所有権留保なし
【現在の債務の状況】
労金カードローン 150
労金カーローン 120
セブン銀行 50
奨学金 520
イオンカード 10
ジャックス(ショッピングローン)25
セディナ(ショッピングローン)4
au(残債)11
softbank(残債)9

長期休職中で生活費の工面や買物依存での浪費が原因です。最近は借金で借金を返す自転車になっています。買い物依存は自助グループに出たり、医者などのカウセリングを受けたりで治療してます。

【質問】
ご教授お願いします。
@スマホの残債をauに払いながらUQのsim刺してるという状況ですが、破産したらスマホ返却、回線強制解約になるのでしょうか?UQは先日口座引落に変更する書類を送付しました。
Aまだ依頼前の状況ですが、給料から傷病手当に切り替わるタイミングで生活が苦しくクレカのキャッシングをしまいました。まだ手を付けてないのですぐに返済すべきでしょうか?
また、食費などの生活費決済にまだクレカを使っていますがすぐやめるべきでしょうか?
B先月銀行カードローンの枠を増やす時に新しい源泉徴収票が送付されていることに気づかずにその前の年の所得で申請してしまったのですが不許可事由になりますか?