禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。もちろん説教もお控えください。
また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。
以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
http://www.courts.go.jp/map.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
http://www.nichibenren.or.jp/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_list.php
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その94
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1560821769/
【自己破産相談窓口と結果】その95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1564173490/
【自己破産相談窓口と結果】その96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1569582577/
【自己破産相談窓口と結果】その97
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1572601319/
【自己破産相談窓口と結果】その98
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1574547293/
【自己破産相談窓口と結果】その99
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1578044975/
探検
【自己破産相談窓口と結果】その100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/31(金) 04:35:22.52ID:AvMey1M7
2020/02/16(日) 04:37:47.95ID:LpxwzPyia
2020/02/16(日) 05:59:01.85ID:iR9s6MCx0
2020/02/16(日) 08:40:36.34ID:e2D6iKLr0
>>514
頭悪そう
頭悪そう
2020/02/16(日) 08:53:04.65ID:zS0WfkGK0
頭悪そうっていうレスだけして消えるやつが1番頭悪そうな件
2020/02/16(日) 09:00:36.17ID:yKVaAqcB0
小出し後出し野郎は免責不許可な
2020/02/16(日) 09:01:39.71ID:e2D6iKLr0
2020/02/16(日) 09:03:20.12ID:LpxwzPyia
>>525
サマとかはやめてほしい。
破産なんて、後から別事情追加されたら前の回答の前提自体が成立しなくなってひっくり返っちゃうことが多いんだから。殆どの場合、債務者不利に。
先に全部隠さずに情報は全部出してほしい。
サマとかはやめてほしい。
破産なんて、後から別事情追加されたら前の回答の前提自体が成立しなくなってひっくり返っちゃうことが多いんだから。殆どの場合、債務者不利に。
先に全部隠さずに情報は全部出してほしい。
2020/02/16(日) 09:07:28.55ID:LpxwzPyia
>>529
確かに、自分の頭の悪さは自分が一番分かっているだろ。
確かに、自分の頭の悪さは自分が一番分かっているだろ。
2020/02/16(日) 11:05:08.80ID:e2D6iKLr0
2020/02/16(日) 11:12:12.94ID:LpxwzPyia
2020/02/16(日) 11:15:07.64ID:e2D6iKLr0
>>533
スルーできない人って頭悪そう
スルーできない人って頭悪そう
2020/02/16(日) 11:15:47.42ID:Wo6ckBMfM
>>533
性格悪そう
性格悪そう
2020/02/16(日) 11:16:59.34ID:WhQduvTrM
>>533
貧乏くさそう
貧乏くさそう
2020/02/16(日) 11:18:11.67ID:wyuu74qgM
ここで質問に答えてる連中って自己破産者だろ?
何でこんなに偉そうなのか笑
ゴミクズのくせに
何でこんなに偉そうなのか笑
ゴミクズのくせに
2020/02/16(日) 11:18:34.64ID:LpxwzPyia
ID変化を覚えたかwあとはスルーだ、きりがない。
2020/02/16(日) 11:20:16.87ID:2zbdKvv3M
毎日ID真っ赤にしてる人って暇人なのかな
2020/02/16(日) 11:23:10.33ID:iX778xPCM
普通に質問に答えればいいのに、妙に回答者が高圧的だから荒れるんだよね
541名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/16(日) 11:34:04.42ID:y4jaYfXz02020/02/16(日) 11:37:27.13ID:iX778xPCM
>>524なんかは勝手にイライラして高圧的になってる感じがするけどね
カルシウム足りてないのかな
カルシウム足りてないのかな
543名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/16(日) 11:49:50.32ID:y4jaYfXz02020/02/16(日) 11:54:47.94ID:FDYsFUKna
基本、相談スレってのはテンプレ使ってね、がどこも基本。
ここは、そんなのお構い無く殆どの冷やかし以外の質問に誰かしらが回答つけてるし、高圧的ってことはないと思う。
ここは、そんなのお構い無く殆どの冷やかし以外の質問に誰かしらが回答つけてるし、高圧的ってことはないと思う。
545名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/16(日) 12:15:57.51ID:y4jaYfXz0 経験者のアドバイスの有り難みが解らないなら無駄にスレ荒らしてないで法律事務所や法テラスに相談に行けばいい
そこで同じように後出しばかりしてたらどうなるか知らないけど
そこで同じように後出しばかりしてたらどうなるか知らないけど
2020/02/16(日) 12:48:51.36ID:mhhj6OIAF
小出し後出しされると回答の前提条件が変わっちゃうからな
それで後出ししないでって書くとスレが荒れる
523の人は反省して欲しい
それで後出ししないでって書くとスレが荒れる
523の人は反省して欲しい
2020/02/16(日) 12:54:41.69ID:FDYsFUKna
2020/02/16(日) 14:11:46.38ID:HqLg9AkWd
今は最高の時代やで、後払い系がいっぱいあるからたまらんわ、PayPayやメルペイ何とか払いに大量のpay!
バレへんで〜通帳の入出金は控えとけよ〜
ここまでは調べねえからよ
バレへんで〜通帳の入出金は控えとけよ〜
ここまでは調べねえからよ
2020/02/16(日) 14:56:50.10ID:nHhEuhnd0
PayPayってクレジットカードと紐付けしてないと後払いってできなくない?
2020/02/16(日) 16:09:24.91ID:vyyDue610
>>549
ソフトバンクのキャリア決済使える
ソフトバンクのキャリア決済使える
2020/02/16(日) 17:55:17.61ID:0z/R6Tvzd
初めてでわからないことだらけなので質問させてください。
【年齢】 26歳
【住所】 東京都
【家族形態】 独身・実家(賃貸)
【就業形態】 無職
【生命保険】なし
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼する予定
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万
【借金の使い道】生活費
【資産】無
【現在の債務の状況】
学生ローン2件 (30万円、30万円)
消費者金融1件 (10万円)
クレジットカード滞納2件 (残2万、残5万)
後払い6件 (19万、9万、1.5万、2万、2万、3万)
スマホキャリア契約滞納 (au2件、SB2件)
強制退去費用 30万円
(先日まで一人暮らしをしていました)
【質問】
求職中ですが貯金も底をつき、自己破産を考えています。
自己破産によるメリットやデメリット、気をつけるべきこと、自分は自己破産すべきかどうか、もしよろしければご回答宜しくお願いします。
【年齢】 26歳
【住所】 東京都
【家族形態】 独身・実家(賃貸)
【就業形態】 無職
【生命保険】なし
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼する予定
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万
【借金の使い道】生活費
【資産】無
【現在の債務の状況】
学生ローン2件 (30万円、30万円)
消費者金融1件 (10万円)
クレジットカード滞納2件 (残2万、残5万)
後払い6件 (19万、9万、1.5万、2万、2万、3万)
スマホキャリア契約滞納 (au2件、SB2件)
強制退去費用 30万円
(先日まで一人暮らしをしていました)
【質問】
求職中ですが貯金も底をつき、自己破産を考えています。
自己破産によるメリットやデメリット、気をつけるべきこと、自分は自己破産すべきかどうか、もしよろしければご回答宜しくお願いします。
2020/02/16(日) 18:20:13.88ID:nGJ7oVKoa
自己破産後、上場企業や公務員だとすぐにクレカ持てたりできるった聞いたけど本当?
2020/02/16(日) 19:19:20.11ID:XEhr0My2a
>>551
今日の昼の流れだと回答しづらいよね。高圧的とか言われたくないし。
破産すべきかどうかの前に、破産免責ができるかどうかが問題だと思う。
まず、今の生活生計、どうやってるの?債務が消えて、毎月の日常生活が借入なしで成り立つ見込みをつけないと、裁判官も 破産免責を認めにくいよ。生活再建のための手続きだからね。
職探しが上手くいって、安定収入が得られるようになったら、その収入によって、普通に返すのか任意整理とかの債務整理、自己破産のどれが適しているのか変わってくる。
もし、職探しが難航して安定収入が見込めない場合には、市町村の福祉制度活用の相談をして、事態の打開を図った方が良い。そこから、法テラス経由での債務整理相談へもつながっていくはず。
今日の昼の流れだと回答しづらいよね。高圧的とか言われたくないし。
破産すべきかどうかの前に、破産免責ができるかどうかが問題だと思う。
まず、今の生活生計、どうやってるの?債務が消えて、毎月の日常生活が借入なしで成り立つ見込みをつけないと、裁判官も 破産免責を認めにくいよ。生活再建のための手続きだからね。
職探しが上手くいって、安定収入が得られるようになったら、その収入によって、普通に返すのか任意整理とかの債務整理、自己破産のどれが適しているのか変わってくる。
もし、職探しが難航して安定収入が見込めない場合には、市町村の福祉制度活用の相談をして、事態の打開を図った方が良い。そこから、法テラス経由での債務整理相談へもつながっていくはず。
2020/02/16(日) 19:31:52.49ID:0z/R6Tvzd
>>553
全然高圧的だなんてことありません、丁寧な回答ありがとうございます...
確かにそうですね、今後の生活の目処がつかない限りは手続きも進行しませんね...納得です。
仮に職が見つかった(決まった)場合は免責も認めてもらいやすいということでしょうか...
また、実家住まいなのですが、家族に対しては何か処遇(連絡が入ったり、訪問したり、など...)ありますか?連絡が入ること自体は全く問題ないのですが、どうなのだろうと思いまして...
あらためて本当にご回答ありがとうございます。
全然高圧的だなんてことありません、丁寧な回答ありがとうございます...
確かにそうですね、今後の生活の目処がつかない限りは手続きも進行しませんね...納得です。
仮に職が見つかった(決まった)場合は免責も認めてもらいやすいということでしょうか...
また、実家住まいなのですが、家族に対しては何か処遇(連絡が入ったり、訪問したり、など...)ありますか?連絡が入ること自体は全く問題ないのですが、どうなのだろうと思いまして...
あらためて本当にご回答ありがとうございます。
2020/02/16(日) 19:40:22.48ID:XEhr0My2a
>>554
安定収入なければ、生活再建見込みありと判断しにくい、てこと。
自宅には、郵便物は届くだろうね。それより、自宅の登記簿(誰の財産なのか。あなたが一部でも所有登記されてればその分はあなたの財産で、破産財団に組み入れなければならない)や、光熱水費用の支払い状況を示す書類とかの提出が(破産の場合)求められるはず。
安定収入なければ、生活再建見込みありと判断しにくい、てこと。
自宅には、郵便物は届くだろうね。それより、自宅の登記簿(誰の財産なのか。あなたが一部でも所有登記されてればその分はあなたの財産で、破産財団に組み入れなければならない)や、光熱水費用の支払い状況を示す書類とかの提出が(破産の場合)求められるはず。
2020/02/16(日) 19:40:54.62ID:nHhEuhnd0
>>554
家族に直接連絡が行くことはないと思う。
自分も弁護士さんに依頼した時、家族は借金を知っているか、電話するときは弁護士事務所の名前を名乗って良いか等確認された。
ただ、債権者から同居家族にバレるようなタイミングで裁判をおこして裁判所から訴状が行くようにする場合があると言っていた。(家族バレして、あわよくば親が払うのを狙っている)
借金の取り立ては弁護士に依頼した時点で無くなるから、訪問はないんじゃないかな?
個人間の借金だと、親御さんに文句の一つでも言いたいと思う人もいるかもしれないけど。
家族に直接連絡が行くことはないと思う。
自分も弁護士さんに依頼した時、家族は借金を知っているか、電話するときは弁護士事務所の名前を名乗って良いか等確認された。
ただ、債権者から同居家族にバレるようなタイミングで裁判をおこして裁判所から訴状が行くようにする場合があると言っていた。(家族バレして、あわよくば親が払うのを狙っている)
借金の取り立ては弁護士に依頼した時点で無くなるから、訪問はないんじゃないかな?
個人間の借金だと、親御さんに文句の一つでも言いたいと思う人もいるかもしれないけど。
2020/02/16(日) 19:50:47.08ID:0z/R6Tvzd
>>555
わかりました!ありがとうございます。
登記簿には登録されていないと思います、こちらも参考になります。
度々質問してしまいすみません。
現在持っている(使用している)スマートフォン(docomoにて契約中)はどうなるのでしょうか?
また、先程列挙させていただいた各借金や負債は全て免責されるものなのでしょうか
二度の回答、ありがとうございます。
わかりました!ありがとうございます。
登記簿には登録されていないと思います、こちらも参考になります。
度々質問してしまいすみません。
現在持っている(使用している)スマートフォン(docomoにて契約中)はどうなるのでしょうか?
また、先程列挙させていただいた各借金や負債は全て免責されるものなのでしょうか
二度の回答、ありがとうございます。
2020/02/16(日) 19:51:41.60ID:0z/R6Tvzd
2020/02/16(日) 20:04:24.91ID:XEhr0My2a
>>557
携帯は、契約中の会社に滞納がなければまず継続使用可能。クレカだの後払いに、その会社があれば厳しい。
浪費と見なされる消費や、一度も払っていないような債務がなければ、(安定収入ありなら)免責不許可事由はなさそうだが、詳細分からないから言い切れない。
自分で免責不許可の条件を検索して自己チェックしてね。(これが高圧的って言われるところか?)
携帯は、契約中の会社に滞納がなければまず継続使用可能。クレカだの後払いに、その会社があれば厳しい。
浪費と見なされる消費や、一度も払っていないような債務がなければ、(安定収入ありなら)免責不許可事由はなさそうだが、詳細分からないから言い切れない。
自分で免責不許可の条件を検索して自己チェックしてね。(これが高圧的って言われるところか?)
2020/02/16(日) 20:16:29.22ID:0z/R6Tvzd
2020/02/16(日) 20:20:55.77ID:XEhr0My2a
>>560
破産申し立ての時に、債権者として入れなくてすめば継続できるだろう。
ただし、破産決意した時点で滞納してないように(偏頗返済にならないように)。この単語も検索して覚えておいて。破産するのに、片寄って一部の債権者に返済しちゃ駄目って原則。
破産申し立ての時に、債権者として入れなくてすめば継続できるだろう。
ただし、破産決意した時点で滞納してないように(偏頗返済にならないように)。この単語も検索して覚えておいて。破産するのに、片寄って一部の債権者に返済しちゃ駄目って原則。
2020/02/16(日) 20:21:35.14ID:G5jrUeST
>>551
なんか借金少ないのにもったいないな
まだ若いから仕事見つけて返済しろよ(超高圧的)
デメリットかどうかは人それぞれだけど
友達や近所にバレる可能性大
あなたのフルネームでググると破産者とバレますw
なんか借金少ないのにもったいないな
まだ若いから仕事見つけて返済しろよ(超高圧的)
デメリットかどうかは人それぞれだけど
友達や近所にバレる可能性大
あなたのフルネームでググると破産者とバレますw
2020/02/17(月) 00:10:35.08ID:XbcUh6t40
モンスターマップでもれなくバラされちゃうからねぇ
はやく閉鎖してくれないかな
はやく閉鎖してくれないかな
2020/02/17(月) 04:45:49.34ID:gn671kK+0
マップネタは別スレへどうぞ
2020/02/17(月) 13:02:23.53ID:du+lCjNaa
>>552
どなたかこれわかる人いませんか?俺も知りたいです
どなたかこれわかる人いませんか?俺も知りたいです
2020/02/17(月) 13:19:42.84ID:FyeLvC/00
>>565
クレカスレとか審査スレの方で調べて。ここじゃ多分分からん。
クレカスレとか審査スレの方で調べて。ここじゃ多分分からん。
2020/02/17(月) 13:37:37.00ID:rZnEGrcPM
作れるまでの期間は短そうだが、直後は駄目だろ。 ただアメックスのグリーンは免責から3年で作れるとかいう話しはよく聞く
2020/02/17(月) 13:52:22.19ID:3AJ1sVbva
弁護士事務所を2カ所面談済みで、どちらも電話で状況を色々聞かれてから面談だった
けれど、3カ所目は相談予約の電話で一切聞かれなかった
近所の個人事務所だからそんなものなのか、それとも自己破産はやる気ないのか?ちょっと不安
けれど、3カ所目は相談予約の電話で一切聞かれなかった
近所の個人事務所だからそんなものなのか、それとも自己破産はやる気ないのか?ちょっと不安
2020/02/17(月) 14:13:13.99ID:56zs7ojm0
ここは破産スレで、また借金するスレじゃないから
荒れるだけだからまた借金する話は他所でやってね
荒れるだけだからまた借金する話は他所でやってね
2020/02/17(月) 14:16:48.95ID:gn671kK+0
2020/02/17(月) 15:02:15.06ID:JpahYWu2a
>>565
法改正前の都市伝説。終身雇用が当たり前で規制が緩く、各信用情報機関の情報の連係が取れてない頃は破産後短期で借り入れできる人もいたという話。
法改正前の都市伝説。終身雇用が当たり前で規制が緩く、各信用情報機関の情報の連係が取れてない頃は破産後短期で借り入れできる人もいたという話。
2020/02/17(月) 18:19:21.07ID:LNpucoQC0
月額かかるアプリとかミュージックチャンネルは、支払い方法が口座引き落としなら継続して契約OKですか?
2020/02/17(月) 18:23:41.69ID:SVlaUBhLr
>>572
生活必需品といいがたいものであれば解約をおすすめします
生活必需品といいがたいものであれば解約をおすすめします
2020/02/17(月) 19:45:58.52ID:Op8J4kL60
>>565
会社提携カードだと本人より会社の信用で審査が楽天より甘々だけど直後は無理じゃない?
会社提携カードだと本人より会社の信用で審査が楽天より甘々だけど直後は無理じゃない?
2020/02/17(月) 19:55:38.31ID:gn671kK+0
破産後はライフのデポジット一択
クレヒスもつくし
1年後にまずそこから始めるといい
ETCカードもあるし
クレヒスもつくし
1年後にまずそこから始めるといい
ETCカードもあるし
2020/02/17(月) 20:19:34.00ID:5c2pLa7AM
民間は知らないけど公務員なら余裕だよ
2020/02/17(月) 21:27:05.59ID:oXMjqDgkr
人様(法人)からの負債を、お上のチカラを借りて合法的にチャラにしてもらうのに、おのれの保身からの財産隠し…
いつの日か、免責不許可になればいいのに!
いつの日か、免責不許可になればいいのに!
2020/02/17(月) 22:27:43.14ID:EVtwrwuw0
自己破産考えてるんだけど携帯の通信料滞納してて止められてる
なんとか電話番号入手する方法ない?
今日は店頭で楽天モバイル契約しようとしたけど他で滞納してるけど審査通る?っ聞いたら無理って言われた
なんとか電話番号入手する方法ない?
今日は店頭で楽天モバイル契約しようとしたけど他で滞納してるけど審査通る?っ聞いたら無理って言われた
2020/02/17(月) 22:34:04.06ID:Yd8ozHwi
>>578
携帯は払っとけ喪明けに苦労しまっせ
携帯は払っとけ喪明けに苦労しまっせ
2020/02/17(月) 22:37:38.48ID:PXxvG4G70
携帯は破産終わったらから自然債務で払っとけ
2020/02/17(月) 23:00:15.16ID:56zs7ojm0
2020/02/17(月) 23:08:54.84ID:spoZSGHla
>>570
相談料がかかる事務所だからさ、受任するつもりはないけど、相談料貰えるから来て良いよ、なんて感じなのかな?なんて邪推してしまうw
俺は逆で事前に聞いてもらった方が良いや
事務所に着いてから説明するよりは
相談料がかかる事務所だからさ、受任するつもりはないけど、相談料貰えるから来て良いよ、なんて感じなのかな?なんて邪推してしまうw
俺は逆で事前に聞いてもらった方が良いや
事務所に着いてから説明するよりは
2020/02/17(月) 23:26:27.08ID:56zs7ojm0
客が弁護士事務所を選ぶように
弁護士事務所も客を選ぶんだよ
弁護士事務所も客を選ぶんだよ
2020/02/17(月) 23:53:31.48ID:dVYqv6Ia0
連れの警察官曰く、捕まって起訴され有罪になって初めて犯罪。
まあ、当たり前の理屈ですな。
合法でうまくやればいいんだよ。
世の中そんなもん。
まあ、当たり前の理屈ですな。
合法でうまくやればいいんだよ。
世の中そんなもん。
2020/02/18(火) 06:34:01.70ID:TC+KMGBkF
ばれなくても違法な事象が合法にはならん
違法は違法
違法は違法
2020/02/18(火) 06:50:05.24ID:8rjZS7Ru0
2020/02/18(火) 12:17:16.55ID:xwog9Zo90
2020/02/18(火) 14:03:21.83ID:E5gv9oHYK
相続した後、例えば五年とかたって状況が変わって借金だらけになったら自己破産てできるんですか?
2020/02/18(火) 15:57:24.18ID:DQDM39OY0
申請のための書類集めがこんなに大変だと思わんかった…
2週間で全部とか無理ぃ
2週間で全部とか無理ぃ
2020/02/18(火) 16:42:41.05ID:pO2PtR5or
2020/02/18(火) 18:52:52.06ID:E5gv9oHYK
>>590
相続した後です…
相続した後です…
2020/02/18(火) 19:11:09.29ID:xwog9Zo90
2020/02/18(火) 19:55:00.76ID:E5gv9oHYK
>>592
嫌じゃないですけど、相続してしまえばその後自己破産出来ない決まりあります?
嫌じゃないですけど、相続してしまえばその後自己破産出来ない決まりあります?
2020/02/18(火) 20:02:41.90ID:wY7Jctb2
相手にするな
2020/02/18(火) 20:25:10.74ID:xwog9Zo90
あーすまんレスしちまったよ
2020/02/18(火) 20:51:31.14ID:E5gv9oHYK
書き込むスレ間違いました まず相続について知るべきでした 失礼しました
2020/02/18(火) 21:42:31.61ID:hxWgvGrZF
2020/02/18(火) 22:00:35.67ID:E5gv9oHYK
>>597
全くの無知ですみません。教えてくださってありがとうございました
全くの無知ですみません。教えてくださってありがとうございました
2020/02/19(水) 03:03:24.67ID:A8EdffDc0
キャッシュレス決済て意味違ごてるよな
金ないヤツに決済させてこそキャッシュレス決済やろw
金ないヤツに決済させてこそキャッシュレス決済やろw
2020/02/19(水) 07:49:58.11ID:u8J/6IPEM
後払いやデビットカードあるからクレジットカード持てない事によるデメリットほとんどないよな 長らくETCが不便だったけど北國銀行やライフで作れるしいい時代になった
2020/02/19(水) 09:18:11.15ID:CJM9zVb5H
>>599
お前それキャッシュレスじゃなくてノーマネーwww
お前それキャッシュレスじゃなくてノーマネーwww
2020/02/19(水) 11:59:38.77ID:SiQJlvUAF
お前らちゃんと勉強してるか?
2020/02/19(水) 17:12:27.32ID:J46UHN7mM
>>601
(´・ω・`)
(´・ω・`)
2020/02/19(水) 17:30:36.78ID:LClpMZk90
>>603
(´・ω・`)ε(` )ブチュッ
(´・ω・`)ε(` )ブチュッ
2020/02/20(木) 00:12:41.81ID:xalndT+M0
例えばオリコとかの教育ローンで資格講座の授業料を払っていて自己破産した場合って、どうなるの?退学になる?
授業料は50万円の48回払い
授業料は50万円の48回払い
2020/02/20(木) 07:51:15.83ID:2SWTyOYJM
>>605
払ったら駄目なんだから受講は出来なくなるでしょう
払ったら駄目なんだから受講は出来なくなるでしょう
2020/02/20(木) 08:23:35.51ID:MR5aWo0Ya
いや、金融業者から講座主催者とかには事前に一括で払われていた場合には、受講には影響しない可能性もあり得るんじゃない?ちょっと調べたけどどっちとも断定できなかった。
倫理的には、講座受講辞めるべきとは思うが。
倫理的には、講座受講辞めるべきとは思うが。
2020/02/20(木) 08:33:34.15ID:TSniqLqw0
2020/02/20(木) 08:42:59.15ID:MR5aWo0Ya
>>608
面の皮厚く受講継続できる可能性あるのか?てのが元の質問の趣旨だと思う。
もし可能でもやめろとは自分も思っている。
受講継続50万からの残債踏み倒し狙い、管財人や裁判所からの心証にはマイナスに大きく影響するだろう。
面の皮厚く受講継続できる可能性あるのか?てのが元の質問の趣旨だと思う。
もし可能でもやめろとは自分も思っている。
受講継続50万からの残債踏み倒し狙い、管財人や裁判所からの心証にはマイナスに大きく影響するだろう。
2020/02/20(木) 09:01:21.01ID:o3ZmXRlNa
別に一括で払われてるなら知らん顔して受け続けりゃいいじゃん。
真面目かよ
真面目かよ
2020/02/20(木) 09:49:07.35ID:+NQx7tsLd
>>600
助かるよね
助かるよね
2020/02/20(木) 09:59:59.36ID:MR5aWo0Ya
>>610
一括先精算されてるなら、リボで買った家電を使い続けるのと理屈は一緒なんだけどね。
受講ローン支払い中に破産したら退学?と聞かれても、契約内容にもよるし、一概には言えない。最初に一括で前払いしてるのか、月額会費的な収納代行で入ってるのかも分からない。
一括先精算されてるなら、リボで買った家電を使い続けるのと理屈は一緒なんだけどね。
受講ローン支払い中に破産したら退学?と聞かれても、契約内容にもよるし、一概には言えない。最初に一括で前払いしてるのか、月額会費的な収納代行で入ってるのかも分からない。
2020/02/20(木) 19:16:52.07ID:UqLMGpw5r
2020/02/20(木) 20:23:28.02ID:V2Q5X3PA0
俺はリボで買って今も持っている物のリスト出して さらに売却した場合の価格も調べさせられた。
10万弱だったけど管財人と相談して倍の20万を積立てて債権者に分配した
10万弱だったけど管財人と相談して倍の20万を積立てて債権者に分配した
2020/02/20(木) 20:33:37.48ID:mMgwyCqe0
オリコローンでiPhone2台買ってたけど大丈夫だった
アップル商品はリセール良いしオンラインのローンだから取り上げられるかも〜との事でしたがセーフ
アップル商品はリセール良いしオンラインのローンだから取り上げられるかも〜との事でしたがセーフ
2020/02/20(木) 23:34:05.90ID:rd02/3pN0
弁護士調べたけどよくわからん
アディーレに頼むのが無難かね
アディーレに頼むのが無難かね
2020/02/21(金) 00:48:11.93ID:IbTyECfy0
アディーレは糞
2020/02/21(金) 03:05:55.39ID:pKYlI4ph0
弁護士選びは弁護士ドットコムを見て
近場で何となくかんじの良さそうな所に行ってみたよ
メールの返信は早いし段取りはいいし威張ってなくて
事務員無しで一人でやってたけど気の利く弁護士だったな
個人事業主なので少額管財ってことでお金用意したら
あまりに財産がないんで同廃になるように頑張ってくれた
近場で何となくかんじの良さそうな所に行ってみたよ
メールの返信は早いし段取りはいいし威張ってなくて
事務員無しで一人でやってたけど気の利く弁護士だったな
個人事業主なので少額管財ってことでお金用意したら
あまりに財産がないんで同廃になるように頑張ってくれた
2020/02/21(金) 07:39:12.36ID:q/qK545H0
大手は総じて事務員が生意気でレスポンスも悪い印象
こっちは客だとふんぞり返ってるつもりは毛頭ないが、あまりにも上から目線の弁も嫌やな。余談だが俺はハゲてはいない。
こっちは客だとふんぞり返ってるつもりは毛頭ないが、あまりにも上から目線の弁も嫌やな。余談だが俺はハゲてはいない。
2020/02/21(金) 10:34:43.05ID:xxR0RnfQ0
田舎だから近所にあんまり弁護士おらんかったからアディーレにしたわ
2020/02/21(金) 14:05:23.57ID:aVOcylw60
>>619
黙れハゲ
黙れハゲ
2020/02/21(金) 15:04:58.50ID:h7A1kwRdF
2020/02/21(金) 15:07:19.28ID:h7A1kwRdF
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- デフレ日本、物価が安すぎて経済崩壊… [667744927]
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- 『落下の王国』が4Kリマスターで蘇る──"映像の魔術師"ターセムによるカルト的ファンタジー [787212328]
