【クレカ】リボ払い地獄Part15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/01/24(金) 15:56:16.41ID:e/uQ9ebN0
リボ払いは、毎月あらかじめ指定した一定額を返済してゆく方式である。 回数指定の分割払いが各々の件に個別に指定するものであるのに対し、リボ払いでは各々の件に対してではなく残高全体について毎月返済することによって合計残高を減らしてゆく。
出典元:Wikipediaより

スレに書き込むことによって毎月の返済の活力にしていきましょう。

前スレ
【クレカ】リボ払い地獄Part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1557147735/
【クレカ】リボ払い地獄Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1507622021/
【クレカ】リボ払い地獄Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1537930937/
【クレカ】リボ払い地獄Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1568580664/
2020/01/24(金) 18:38:51.40ID:66VsIxDBd
年収予想サイト(2020年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://2ch-vip.net/yosoku

ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://2ch-vip.net/hyouban
2020/01/24(金) 21:25:09.48ID:3+UknuP+d
池沼が2getか
2020/01/26(日) 21:50:56.75ID:/8qJa9GY0
ちんこ
2020/01/27(月) 20:59:41.83ID:K552oGqoa
スレ冒頭の「ちんこ」とは

スレ冒頭のちんことは、
>>1お疲れ→1乙→いちおつ→いちもつ→ちんこ
と、変化したものであり、
伝統的な>>1への感謝の現れである。
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 07:17:48.46ID:JIOi4k51F
伸びないね
2020/01/30(木) 10:36:03.78ID:tGP4yPeR0
>>6
地獄に落ちた人が居なくなったんだな、良かった。
2020/01/30(木) 11:15:16.34ID:aQIIc6oF0
次の支払い額が通知される頃また賑わうかもね
2020/01/30(木) 13:01:53.46ID:jij4a0/fd
給料ほとんど支払いw
賞与の残りで食い繋いでる人生だわ
2020/01/30(木) 20:56:29.86ID:ED6qbyFf0
>>7
・・・滞納でネット契約か電気止まっただけじゃね?
2020/01/31(金) 16:40:02.44ID:srWrSO5Ra
>>9
おまおれ
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 13:12:08.35ID:WaG2Tmeyp0202
>>9
なにが原因でそうなった?
FXか競馬だろ?
2020/02/02(日) 16:05:34.85ID:91XF5DsZd0202
win51人的中か
すげえな4億
2020/02/02(日) 19:14:55.54ID:5IT7/ZxJ00202
震えが止まらない
2020/02/02(日) 22:00:55.01ID:MWiC7vMmM
>>9
なぜそんな危険なことしてるんだ?もうちょい自分大事にして給料を全額返済するなよ。
2020/02/03(月) 12:56:45.24ID:MRWHoFi4d
現在の残高と月々の返済額が下記の通りです。
A社250000/15000
B社240000/10000
C社900000/20000

転職を機に収入が増えたので、上記に加えて月30000円ほど返済に当てられそうなのですが、この場合は
1)3社各1万円ずつ増額
2)残高が少ないところに30000円上乗せて借入先を減らす
3)C社に30000円上乗せ
のどれが良いでしょうか。
2020/02/03(月) 13:01:12.26ID:ujwphhQ50
>>16
金利の高いところから
次に残高の少ないところから
1社でもなくなれば精神的に楽になれる
2020/02/03(月) 13:02:16.18ID:6w2LUvYAd
>>16
俺ならまずAかBを潰す
2)だな
2020/02/03(月) 13:28:06.33ID:S+Y8m0Zp0
金利の高いものが最優先だな
2020/02/03(月) 13:42:16.07ID:iX3fYdBed
4)もう少し借入をふやすかな
2020/02/03(月) 14:51:48.69ID:Yp8QgNDlM
5) 親兄弟親戚に相談して一括返済する
2020/02/03(月) 20:06:44.31ID:gea6pg4V0
今月やっと返済が終わった
A社30万(月3万)
B社80万(月5000円)
でスタートしてA社が終わったらB社を3万にした
ボーナスは全部B社に当てて2年くらいで返済

カードは1枚解約して、リボから一括払いに変更した
当時は絶望してお腹のあたりがキリキリしてたけど支払い続ければいつかは終わるね
2020/02/03(月) 20:21:59.27ID:UYyg364ad
期限のある懲役みたいなものだからな
2020/02/04(火) 01:56:10.63ID:DHS1m6msp
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/kousinetu/1578392652
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 02:54:52.52ID:DEhzHdXC0
>>22
お疲れ様でございました。
二度とリボ利用しないでくださいね!
2020/02/04(火) 06:48:18.60ID:dFWiX/um0
払い続けても使い続けてるから終わらない
2020/02/04(火) 08:31:19.99ID:+r5NAdgrp
>>25
ありがとう

>>26
自分は上限で使えなかったのもあるけど2年間クレカ全く使わなかったよ
現金かペイかキャリア決済にしてどうしてもクレカが必要な時はデビッドカード作って使ってた
リボ使ってたら終わらないよ
2020/02/05(水) 00:52:32.48ID:2/wwpPOw0
50万に膨らんで草笑えなくなってきたw
2020/02/05(水) 00:53:28.46ID:2/wwpPOw0
これで最後だからのポチリ依存が治らんw買い物依存症になってるww
2020/02/05(水) 07:33:51.01ID:M33boB4Z0
残高3桁超えてからが本番よ
2020/02/05(水) 08:41:09.40ID:EzvfGrEyd
50万とか利息5000円だろ
まだまだいけるいける
2020/02/05(水) 08:47:07.35ID:r/lL4Sewa
>>30
俺そろそろ4桁w
2020/02/05(水) 09:03:04.98ID:XwLT4hSpd
>>16だけど2でいくことにしました。ありがとう。
2年を目処にがんばる。
2020/02/05(水) 10:09:29.19ID:TuDZFTpE0
>>32
どんだけ高収入なんだよ
2020/02/05(水) 10:15:54.39ID:eCJka/VqM
>>32
4桁万円ってすごすぎるだろ
住宅ローンかよ
2020/02/05(水) 12:28:22.93ID:nB5cPFLta
へへへ
2020/02/05(水) 15:51:26.06ID:NLpBksu2a
>>34
600しかないよ。

>>35
ショッピング枠は総量規制ないからね。
ショッピング550、キャッシング120、銀行カードローン300。
全てリボ天。

今月は教育ローンの審査出したら500万円で仮審査とおった。金利1.6%。
2020/02/05(水) 18:14:04.66ID:eCJka/VqM
>>37
リボ天になっても何も言ってこないんだね
まとめて払えとか
2020/02/05(水) 18:28:28.42ID:7yslir9Ud
>>38
言ってこないどころか限度額が倍になったカードあったわ。
2020/02/05(水) 18:43:03.56ID:EcIvaxuPa
リボって完済しなくても元金以上の支払いしてるから
どんどん手数料払ってねコースに誘導するわな
2020/02/05(水) 18:49:47.77ID:WDPfCDiCa
>>38
延滞しない限り良いカモだから期限の利益の喪失はないよ
2020/02/05(水) 19:09:38.57ID:ism4cVBMd
死ねば支払いもなくなるのに
2020/02/05(水) 19:41:44.09ID:Ox+IKDd5d
>>37
本審査の精査で落ちるパターンやな
2020/02/05(水) 21:14:25.58ID:eCJka/VqM
>>41
なるほど。
そういえば期限の利益の喪失ってここ覗くようになってから知ったわ
2020/02/06(木) 13:26:08.21ID:DFHZO3Rvp
>>38
リボ天がカード会社を支えてると言っても過言ではない
リボ天地獄のサイマーから吸い取った養分で社員の給料払ったりポイント付与したりしてるんだから
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 03:56:14.68ID:m+dxUMOV0
イ〇ン68万のリボ払いにしてんだけど

家族にバレずに返す方法ある?
働いてはいるけど
たくさんは働けない
あと昼間自由に動けない
日々の生活で無駄なことばかり買い物したのが原因
2020/02/07(金) 04:44:43.07ID:P9s9HHdE0
転職して稼ぎ増やすしかないね
2020/02/07(金) 04:46:37.06ID:yjsu1XILd
ヤミ金から借りパクすればおk
貸金業の登録がない奴に法律上返さなくてよいと記されている
2020/02/07(金) 10:02:42.73ID:sf5tI3j+0
20万を5000円リボ払いにすると何年で終わる?
2020/02/07(金) 10:50:16.89ID:N7kZTHtTd
利率15%で

https://i.imgur.com/i0l49Lg.jpg
https://i.imgur.com/CA9JrnF.jpg
2020/02/07(金) 11:19:51.34ID:0+sXwLHcd
元本利息で5000円なら56回278954円の返済と出た(15パー)
2020/02/07(金) 13:12:07.98ID:8tgB8lbU0
長いねぇ〜。
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 14:25:37.36ID:eB9p02FC0
自己破産最強!
2020/02/07(金) 15:01:07.65ID:0+sXwLHcd
まぁ>>49の正解は
「終わらない」だけどな!
2020/02/07(金) 21:38:31.31ID:VXNDBrxYM
>>50
イメージより結構早いな
2020/02/07(金) 21:47:20.93ID:y82T0CCc0
終わらないHa〜Ha
2020/02/08(土) 01:55:50.39ID:ouXxpvxW0
なんか長期間リボ払いしてるだけでブラックリスト入りしてるような気がしてならない
2020/02/08(土) 01:56:26.82ID:ouXxpvxW0
>>48
闇金ウシジマくんにあったなwwそれw
2020/02/08(土) 02:03:38.23ID:CCxjP4I10
>>57
長期間コツコツアホ丸出しで利息払ってくれるとか超大切なお得意様リストやろ
2020/02/08(土) 03:40:17.19ID:C+0zPnaK0
>>58
でも最近の闇金は借りパクや法律盾に
してくる輩が増えたから融資も職場で在確
取れない場合は原則貸さないそうな・・・

と借金系ユーチューバーが言ってたよ
2020/02/08(土) 06:39:16.83ID:/39aAQF1M
楽天カードで80万リボあるんだけど、2万円ずつ返済だと何年かかりますか?
2020/02/08(土) 08:26:26.23ID:vm/ozbg80
>>61
元金20000円で40回
2020/02/08(土) 09:15:06.43ID:ohrjTCX70
LOL
2020/02/08(土) 10:05:27.91ID:H6fBNg720
永遠に終わりません
2020/02/08(土) 11:53:36.97ID:dinFAtHd0
>>61
終わらない
2020/02/08(土) 15:06:47.42ID:AtynxN1Wp
>>61
5年くらいだな
余計に貢ぐ金利は30万円くらい
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 18:54:36.38ID:yXfZ2Am3a
完全ブラックでも即座に資金調達が可能!
業者介入なし。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/business/22756/
2020/02/09(日) 10:33:32.77ID:aIfEjlhp0
A社6万円
B社18万円
C社4万円
D社49万円
E社10万円
リボ払い9万円
の借金が残ってるのですがどのように借金の返済をしていけばいいのかご意見を頂けないでしょうか.......
2020/02/09(日) 10:45:47.01ID:VQH5uuJXd
>>68
それ全部合わせても俺の1社より少ないやん
楽勝すぎ
2020/02/09(日) 10:46:19.76ID:w4ZZjjqr0
>>68
完済しやすいところから順番に
A社6万とかC社4万はすぐ返せそうな気がするけどそれもきつい状況?
2020/02/09(日) 11:56:34.16ID:aikkstFu0
金額少ないところから払うのが普通だと思うけど
そこに至った原因も考えなきゃな

そこまで会社の数抱えてたら精神的に休日もゆっくり休めなさそうで怖い
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 12:02:41.28ID:aIfEjlhp0
>>69
ちなみにどれくらい借りてるのですか??
>>70
どのように返していけば分からなくてとりあえず放置してました、、
返せるとこを優先する感じでいいんですかね、、
>>71
借りてるとこが多くて自分でも管理が難しくなってます、自業自得ですが笑
2020/02/09(日) 19:22:35.12ID:dLEGcm0Z0
>>72

> どのように返していけば分からなくてとりあえず放置してました、、
とか言ってる時点でもう終わり
このくらい自己解決しろよ、2chは何でも教えてくれるところじゃないぞ
2020/02/09(日) 20:37:12.37ID:AExa5HOx0
>>72
放置する意味がわからない
2020/02/09(日) 20:39:53.96ID:aikkstFu0
とりあえず>>72がおっさんではないことを祈る
いまどき高校生でもこんな思考にならないだろ…
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 21:25:22.35ID:N3sClWoc0
>>74
残高見るのが怖くて放置してた
というのならわかる。ソースは僕。
2020/02/09(日) 22:15:44.47ID:RVy+P0qe0
金ないからやろ
金あったら放置するなんてありえないし
2020/02/09(日) 22:38:12.42ID:iJusUg6i0
ダイエットは正確な体重を測るところからスタート
借金返済は正確な借入額を把握するところからがスタート
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 00:14:16.76ID:dW8GfVPY0
手取り20で、ショッピング320万、キャッシング90万リボ残高あるけどボーナス時しか残高減らせんわ
そろそろ破産か、、
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 03:13:34.48ID:p5gop1+ir
ちょっと教えてください

ファミマティーカード
利用可能額200万円
現在の利用可能額3000円

これを来月の引き落としで一括で返そうと思ったら、ミニマムペイメントをずっと全額支払いに変更して口座に197万7千円を入れといたら良いの?

5万使って3万返して翌月に10万使って2万返して…とかで200万も溜め込んでしまった
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 03:23:09.32ID:p5gop1+ir
失礼しました199万7千円ですね
2020/02/10(月) 05:11:30.14ID:0HISeivE0
大丈夫か?借金する必要無し!デビットカードにしろ。
2020/02/10(月) 06:05:16.28ID:EjzCnj11a
>>80
それだと利息分が足りない。
一括返済したいならポケットカードに
電話しなさい。
あと今月の明細見て未確定分が有ると
一括返済出来ない。
以上、経験者より
2020/02/10(月) 07:12:34.88ID:Gi3PCkGR0
>>81
まだまだ行ける
2020/02/10(月) 08:46:15.45ID:ZLD+I7xVM
とりあえず今日の18万円のクレカ引き落としはしのいだ。
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 08:49:19.56ID:OqJlMcXjr
>>83
教えてくれてありがとうございます
2020/02/10(月) 09:15:21.97ID:si/36bwp0
>>85
毎月18万なの?
俺は4万でも辛いのに
2020/02/10(月) 11:44:40.97ID:ZLD+I7xVM
>>87
いや、今回だけ(にしたい)。
昨年末の必要な出費で。
2020/02/10(月) 22:49:03.21ID:a1b5KiZj0
楽天でリボ天だけど密墨からプラチナの隠蔽来たわ申し込んでも良いかな
2020/02/11(火) 10:54:27.53ID:QryfybFZ0
おk
2020/02/11(火) 12:18:22.23ID:DaDzezBU0
年末年始暴走したツケが回ってきてヤバイ
2020/02/12(水) 14:07:04.40ID:ogwQaMuwp
>>89
どんだけカード会社に貢ぐんだよ
2020/02/12(水) 16:12:37.93ID:r4OfdAZKa
リボ払い4桁万円きたーーーーーーーーーぁぁあああ
2020/02/12(水) 17:42:51.11ID:9I51lAw7M
>>93
うp
2020/02/12(水) 18:11:13.88ID:r4OfdAZKa
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/region/ASN2D3JM1N2DOBJB001?fm=topics
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 18:11:18.97ID:Xhhejlet0
完全ブラックでも即座に資金調達が可能!
唯一の条件は働いていること!収入額は関係なし!
個人間の掲示板で闇金業者など介入なし。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/business/22756/
2020/02/13(木) 08:21:07.39ID:1Nuo0aXla
そんなことよりリップルで爆益!!
2020/02/13(木) 11:06:44.47ID:AAP/Dejd0
楽天カード

借金110万円
毎月のリボ払い手数料14000円くらい。

収入はボーナスなしで、毎月手取り22万円。
なので、返済きつすぎる。
リボを一括で30万円とか、まとめ払いたいけど手取り22万じゃ無理。

完済まで何年かかるんだろ・・・
2020/02/13(木) 11:07:38.01ID:lyQRBLvOM
>>98
それくらいまずは計算しろよ
2020/02/13(木) 11:42:32.68ID:kkNvWcrS0
親がリボ払い使ってて70万くらい借金あるけど銀行の預金に今年の10月に法事で使う予定の20万があった
今からその金を返済に充ててて10月に借りればその期間の利子って節約できるよね?
今は追加で借りていないみたいだけど、とりあえずカードは預かろうと思う
2020/02/13(木) 12:05:13.06ID:kQcxGSCVd
>>100
また借りればいいやって発想をやめない限りなくならんぞ
2020/02/13(木) 13:28:32.92ID:Wn0qBFIYd
>>98
言うほどきついか?
4万くらい返せるでしょ
2020/02/13(木) 14:32:13.69ID:UKD1qChPd
月のギャンブル代が4万くらいないと一勝負も出来ないだろ?必要
2020/02/13(木) 19:15:25.00ID:j4jHTXjM0
4万で何やんの?
2020/02/13(木) 19:16:26.86ID:ttFPQops0
4万って自分の4ヶ月ぶんの食費だ
2020/02/13(木) 19:54:22.62ID:1Nuo0aXla
プーソー1回分
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 07:30:38.25ID:2hswyhWoaSt.V
家賃と光熱費と通信費と買い物で月10万円カードで払ってるのを、カードをリボ払い専用に変更したら5000円というキャンペーンに乗ったら、なぜかリボ残金80万円
当然毎月10万円は固定費でかかる。

おっかしいなあ。
2020/02/14(金) 13:15:07.99ID:LTt/dS46pSt.V
>>107
おまえのような情弱馬鹿から金を巻き上げるためにリボシステムは開発された
2020/02/14(金) 22:09:41.23ID:HEybdll10
>>107
リボでも最初から利息が付くカードど、引き落とし日以降に残高があれば、それに利息が付く場合の二通りの、カードがあるから気をつけなきゃだめだよ。
2020/02/15(土) 04:23:37.84ID:Tg6EwcdPM
海外でもリボってあるの?
2020/02/15(土) 05:05:30.44ID:91f4Vp8x0
アメリカは大半がリボ払い。カード会社はリボで儲かるから店側の手数料が安く、日本はその逆。
というのを聞いたことがある
2020/02/15(土) 07:12:59.91ID:xB2+zPmX0
海外は借金に対してもっと軽く捉えてるらしいな
借りれるもんはどんどん借りとけみたいな
2020/02/15(土) 07:37:01.28ID:7AmycGjza
その結果がサブプライム問題
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 08:34:52.56ID:iVQKl3X90
海外は、日本人みたいに借金で自殺する馬鹿いないからね
借金して返せないなら、貸した方が悪いという考えだし
2020/02/15(土) 10:02:46.56ID:+EEjwX6J0
>>114
素晴らしい考えだ
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 11:08:15.57ID:K1G9J0y+0
完全ブラックでも即座に資金調達が可能!
唯一の条件は働いていること!収入額は関係なし!
個人間の掲示板で闇金業者など介入なし。
http://bit.ly/2SiideC
2020/02/15(土) 12:00:47.80ID:7aODrfQW0
>>111
それに年会費無料で日本じゃ考えられないような手厚いサービスが付いてる
リボ手数料でウハウハだからな、カード会社(銀行)は
2020/02/15(土) 12:18:34.74ID:fPDaEERVd
リボ払い天国
気の持ちようだよ
2020/02/15(土) 13:03:00.14ID:yCcn1Nn70
天国やない、天井や
2020/02/15(土) 13:59:44.29ID:HU28Vh8gM
>>119
令和一の名言だな
2020/02/15(土) 14:05:05.28ID:7AmycGjza
元金16円マン並のメンタルがあるならリボは天国。
残高や支払い日が気になるなら手を出さないほうがいい
2020/02/15(土) 14:58:55.98ID:J7OPu90HF
リボ残り600万円
一括返済できる金が出来たけど悩むな
2020/02/15(土) 16:21:55.47ID:KUBaduMr0
>>122
一択でしょ馬鹿なの?
これからもカード会社に大金を貢ぎ続ける気なの?
2020/02/15(土) 16:36:25.81ID:rUUZ1r5BM
リボ使いは金持ちだよ。
一般人より全部割高でかってんだもん
2020/02/15(土) 19:59:03.58ID:Mjp+MzDi0
>>99
アスペw
2020/02/15(土) 20:09:02.00ID:yoX7eEB/0
>>125
実際問題、きちんと計算しないからダメなんだと思うぞ
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 22:40:50.72ID:sI6f/D4s0
なんでもアスペで片付けるやつうざいな
2020/02/15(土) 22:48:50.07ID:7aODrfQW0
アベ
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 23:16:11.80ID:VmpycRDx0
ここにいる人は残高把握してるだけまだましだろ。
何ヵ月たっても月5万の返済が終わらないなあって思ってるやつ多いと思うぞ。
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 03:36:27.34ID:MV41yiZX0
なんでもアスペで片付けるやつうざいな
2020/02/16(日) 08:36:50.97ID:RMPZlKfQM
リボ使いはリボ使いと引かれ合う
2020/02/16(日) 09:36:17.21ID:Jg7yud030
>>123
借金無くなると種銭も無くなるからね。
まぁ何処かでは返済しないといけないのだけど。
2020/02/16(日) 09:59:55.41ID:fLd3ElT40
リボ600万だと毎月7万5000円の利息が発生するから
返済が遅くなれば遅くなるほど種銭も減るぞ
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 10:03:34.78ID:loDbtXJ70
>>133
カード上限って200万じゃないの?
2020/02/16(日) 10:47:48.42ID:Jg7yud030
>>133
毎日10万円増えてる
2020/02/16(日) 10:59:03.92ID:mhaVA4+1p
>>135
今返せば来月手元に10万残るが、そのままにしておけば2.5万しか残らないぞ
2020/02/16(日) 10:59:35.98ID:fLd3ElT40
>>134
そんなのカード複数枚使うだけだろ
バカなん?
2020/02/16(日) 13:03:22.19ID:Jg7yud030
>>136
月じゃなくて毎日10万円
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 14:17:01.47ID:loDbtXJ70
>>137
あーそうか。
気がつかなかった
2020/02/16(日) 16:05:14.31ID:+/KsId12p
俺、リボ払いに対して全く抵抗無いしクレカ5枚全部天井だけど全く危機感が無い
と言うか考えないようにしてる。毎月支払いはしてるが払っては使いの繰り返しだから一生返せないと思う
2020/02/16(日) 17:00:02.39ID:nNSxxizdM
割高で支払ってることになるんだが、金持ちだな
2020/02/16(日) 17:35:48.79ID:Jf6QGB5a0
リボ払いの無駄金払えるほど金持ちじゃないから毎月一括だわ…
航空券買うと軽く20万30万いっちゃうから厳しい

でもご褒美に旅行したくなっちゃうんだよね
2020/02/16(日) 17:39:56.92ID:UdcnRXSPd
>>140
俺がいるな
2020/02/16(日) 18:06:15.56ID:WHJ1hmpg0
本当にあったお金の怖い話
https://note.com/uemasa/n/nb637b273f63f
2020/02/16(日) 18:44:50.78ID:erEq1TT+0
>>142
これがアスペルガーですか
2020/02/16(日) 18:53:40.91ID:Jf6QGB5a0
>>145
負け惜しみおつ
2020/02/16(日) 19:10:49.25ID:t3ACkauwd
>>138
減る方向は決して想定しない投機馬鹿なのかな
2020/02/16(日) 19:33:17.76ID:UZneb6dR0
年収3600万とかの奴が借金板に出入りしてんのかーすげーなー!!!
2020/02/16(日) 21:35:30.15ID:3wyHUEaU0
>>122
羨ましい…

絶対一括で返してもうリボはやめた方がいいよ!
2020/02/17(月) 00:24:34.25ID:1Wy/rGP40
今月で3社中2社完済。
まだドカンと残高残ってるけどようやく1社の支払いに集中できる…
2020/02/18(火) 02:52:04.77ID:p4Sf+QOZp
>>140
俺も同じ。と言うか俺の方が酷いかも。
返済するのに他から借りは返済とクレカと携帯キャリア枠の現金化にも手を出してるからそろそろ詰むと思う。
2020/02/18(火) 03:01:04.29ID:bvNCIle+0
みんな逆転のメソッドは無いの?
2020/02/18(火) 08:39:21.76ID:0u5IoZ18a
若い子だったらおじさんが100万円くらいなら出してやってもいいんだけどな。
2020/02/18(火) 10:30:51.74ID:BbpOcxbAp
男も女もやっぱり若いのがいいよな
2020/02/18(火) 11:51:12.63ID:0u5IoZ18a
そりゃそうだ
若ければ男でもお姫様なんてのは常識
2020/02/18(火) 14:08:20.59ID:jdGpNhrm0
>>153
1978年生まれで5chでは若い方だと言われますので100万円お願いできますでしょうか?
2020/02/18(火) 15:53:25.94ID:hJAF8FUBd
>>156
BBA
2020/02/18(火) 17:23:40.60ID:OU8imLjmM
>>153
なんで此処にいるんだ?スレタイも読めないのか
2020/02/18(火) 17:26:39.04ID:7q17G8OsM
40代でリボしてる人なんているんだ衝撃
リボに引っ掛かるのかねなくて世間知らずの20代位でしょ
2020/02/18(火) 17:33:35.25ID:FygYWH6Bd
>>158
ネ申にたてつくな
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 17:51:55.66ID:65F6zZTBd
>>159
ろうきんおまとめローンで解決するけどね
2020/02/18(火) 22:23:45.83ID:uT7odZWA0
リボ返済し続けるのとおまとめローンとかにしちゃうのってどっちが良いのか
もう考えることに疲れた
2020/02/18(火) 22:59:17.16ID:sa0n5KmaM
楽天は収入あった時とかちょっとずつ多めに返せるんだね
これ使って気長に払うしかないか…
2020/02/18(火) 23:11:35.42ID:9TORClUFa
>>162
金利が低い方に決まってるやろ
利息払うのに疲れたなら任意整理して
利息踏み倒せばいい
2020/02/19(水) 06:55:37.45ID:8B56ejm90
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200218-00158616-bcn-sci
2020/02/22(土) 17:57:34.65ID:68dkBLDda
破産したよー
リボ払い減らないんだもん!
2020/02/22(土) 19:02:20.54ID:ZwJ7D0Vga
ざまw
2020/02/22(土) 20:07:14.23ID:VGZ5PcsHM
リボと分割払い複数どっち先に返すべき?
貯金的には分割複数しか返せない
分割返せば月々の返済額は4万くらい減る
2020/02/22(土) 20:31:54.27ID:ycrxhXFya
>>166
よくやった!
2020/02/22(土) 21:00:57.79ID:JQKkL+wL0
>>166
お疲れ様でした
2020/02/22(土) 22:10:02.21ID:/pMfRZUj0
>>166
なかーま
2020/02/23(日) 08:30:53.84ID:AURBM5Z9M
    _/⌒ヽ グッドモニング!!!
   /・///⌒
  彳   \\∵。
  /    厂\レU゚
        U゚
2020/02/23(日) 09:35:57.61ID:XX4c80LO0
>>168
分割返しました
2020/02/23(日) 17:42:00.92ID:xUxeBfZFd
>>166
生きてる〜生きている〜
2020/02/23(日) 18:55:42.39ID:Fl2ww+y1a
>>166
おう、また来いよー
2020/02/27(木) 00:39:22.42ID:BeEdJ6Y/0
お前ら今月の支払い大丈夫か?
2020/02/27(木) 00:41:45.88ID:H9C337BdM
今日の引き落としですべて払い終わったので解約予定
2020/02/27(木) 07:24:22.18ID:xcf1eiyZd
返済でいっぱいな時ってどうやって毎月生活してる?
だって食費や日用品に場合によっては服とか美容院とか病院とか風邪薬だったりとか必要な出費も絶対あるわけだろ
ジュースだって飲みたいわけだよ

でも返済額が沢山あってこれを支払ってたらほぼ何も出来ないわけだろ?
毎日詰んだ精神状態じゃ人と話すのも億劫になるだろ?
借金してる出来損ないって目で見られるから言いたくもないだろうし

こんな状態が後何年も続くと思ったら働くのさえ嫌にならない?
そんな気持ちのままやりたくもない仕事に出かけて行って、疲れを癒すための金も使えなくて、何をモチベーションに生活するんだってならないか?

お前ら何だかんだでメンタル激強なんじゃないの?
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 07:49:15.39ID:799aTNV/a
>>178
別に嫌にならない、過去の自分が招いた自業自得な結果だしな
今の借金ある現実を受け入れるしか生きる道はないんだよ
2020/02/27(木) 08:03:23.34ID:R7YEQqa+d
>>179
強いなぁ
でもその強靭なメンタルが故にまた借金するのかなとも思う
自己責任だし受け入れてガンガン行くぞって悪い意味での開き直りと言うか

私生活捨ててまで欲しい物があるんだろうけどね
それは高価な装飾品なのか、はたまた異性に使うのか、賭け事なのか、趣味なのか、色々あるんだろうな

自分のメンタルじゃ借金苦で身も心も廃人になりそうだわ
2020/02/27(木) 08:03:50.25ID:R7YEQqa+d
すみません自分は>>178
2020/02/27(木) 08:12:13.25ID:XoYna/Rzd
物欲はなくなった
ただ現金が欲しいだけ
給料なんかほとんど返済
2020/02/27(木) 08:46:20.78ID:R7YEQqa+d
その状況でやっていけてるメンタルがマジでミステリー
強いとかを超越した何かを持ってるとしか思えない
2020/02/27(木) 08:48:54.95ID:WxCrbY8Xp
金を使うとき、借りるときはうっひゃーやったー金があるーって思うけど無一文になってやべー次の返済足んねーわやべーやべーの繰り返し
2020/02/27(木) 09:06:33.45ID:SLY3sKCKp
実家で無職の親と2人暮らし
何十年と働かずに引きもりの親。何もせずに毎日、布団の中から電気代、ガス代、水道代出せ!
借金だらけの俺もクソだがこんなクソ親に腹立つ
典型的な毒親。こんな人生になったのは親のせい、周りのせいと平気で言っちゃう頭おかしい人
2020/02/27(木) 09:38:13.44ID:h4ARadxer
みんなはなんで債務整理しないの?
2020/02/27(木) 09:42:09.37ID:R7YEQqa+d
>>185
くあぁ、、
やっぱお前らは耐久性が強過ぎる
その案件なら事件に繋がる事もあるだろうに

耐えれるが故にその環境が舞い込んで来るっていうかその環境のままなんだかんだ成せるって事もあるんだろうな
2020/02/27(木) 12:47:24.09ID:fJSF3BWYM
>>178
みんなそうやって毎日働いてこども育ててローン支払ってんだよ
2020/02/27(木) 14:10:28.35ID:iGuXMwvHa
メンタル強いも何もそれが現実だから仕方ない
2020/02/27(木) 14:53:38.60ID:AiHy4F1Y0
>>178
借金した金を使ったときの楽しかった思い出を糧に頑張れよ。

そのときは、それだけの価値があると思って使った金だろ。
2020/02/27(木) 15:15:45.95ID:Awh69d/60
>>178
じゃあ死ぬの?
2020/02/27(木) 23:33:19.43ID:cSp4HH610
楽天カードで150万のリボになって全然元金減らなかった
ろうきんのローンで150万一括で返済することにした
2020/02/27(木) 23:36:12.28ID:0Tk4J8cm0
審査落ちるだろ
2020/02/27(木) 23:48:33.68ID:cSp4HH610
落ちなかったよ
2020/02/28(金) 00:41:10.07ID:t6B+qO/ap
そうかよかったな
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 00:53:08.43ID:QqwBczqld
俺もろうきんで助けてもらった。
年収近くリボあったけど可決されたよ。
まだまだ支払いは続くけど、低利だから余裕だし、生活にかなり余裕できた。
労組とろうきん に感謝。
2020/02/28(金) 01:00:30.78ID:zPdkIPKwp
これ俺悪い?
親戚が20万の借金払ってくれたんだけど毎月数万円ずつ返してたけど金無いし面倒だから滞った。連絡もしないで。
そしたらキレてもうお前なんか知らない。勝手にしろ、もう返済しなくていいと。まぁほぼ絶縁かな。
でもさ、俺から金貸してとかこの借金立て替えてとは一言も言ってない。向こうが一方的に出してやるからって半ば強引に。
2020/02/28(金) 01:10:20.31ID:YKIVQreJd
本気で聞いてんの?
それなら犬畜生にも劣る恩知らずガイジだわ
ただの創作かまってちゃんならまだ救いがある
2020/02/28(金) 01:17:22.93ID:zPdkIPKwp
マジな話です
やっぱガイジだよなぁ。発達障害か何かな
2020/02/28(金) 01:38:26.69ID:87I6XCB20
生きるのも面倒そうだから死ねばいいと思うよ
2020/02/28(金) 01:48:51.94ID:zPdkIPKwp
そうしてみる
2020/02/28(金) 02:07:14.06ID:s0emwxCDd
>>197
これ真面目に言ってるの?
2020/02/28(金) 03:27:51.63ID:ePOmz4UI0
>>201
実況よろ
2020/02/28(金) 04:18:29.02ID:bdjD6eP/0
融資希望額にもよるけどカード全解約要求
返済は第二口座設定による強制徴収
団体会員以外は融資条件が良くない場合がある
組合に借金状況が漏れモラルが低いと
職場に言いふらされる等があるのでアレルギー
起こして利用者叩くやつがいるけど地獄から
這い出る手段としては使えるよね
俺も ろうきん で地獄から這い出る事が出来たわ
(年収540万で830万可決はさすがに予想外だったが・・・)
2020/02/28(金) 08:10:36.04ID:8KHqDqzI0
ろうきんって何よ マジレス頼むわ
俺も申し込めば受かるかな
2020/02/28(金) 08:42:05.95ID:CmfJkRyJM
>>197
どうやったらあなたみたいなモンスターに育つのか
2020/02/28(金) 08:43:30.29ID:vQZclI81a
労働金庫のことだよ
100万円以上の融資はエリアによって申し込み条件
違うからググれとしか言えない
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 10:15:08.20ID:QqwBczqld
ろうきんのおまとめ。
出資労組の所属組合員なら5%ちょっとで貸してくれる。
上にもあるように、ある意味組合が保証って意味でかなり融通効くし。
おまとめ、車.住宅ローン問わず仮審査で徹底的に調べるから時間はかかるけど、仮審査可決なら本審査で落ちることないらしい。
2020/02/28(金) 12:14:15.74ID:c3QOHZyId
>>204
借金が急に減るわけじゃないし
まだ地獄の3丁目くらいじゃね?
2020/02/28(金) 13:42:00.81ID:sWUOWeJha
>>205
さすがにggrks
2020/02/28(金) 14:57:29.59ID:vQZclI81a
>>209
支払総額はガッツリ減るし年利12%〜15%で月22万返済で
毎月6万の赤字から年利約5%で月約10万返済で毎月
黒字になったからかなり楽だよ♪
まぁ今は会社の方がヤバイけど・・・
2020/02/28(金) 20:24:52.87ID:K+ZmbhtY0
コロナで食料生活用品買い溜めしてたらリボがまた20万くらい増えた
また100万超えちまったよ…
2020/02/28(金) 20:27:48.24ID:L0s8ELfMd
買溜めとかアホかバカだろ
2020/02/28(金) 20:44:13.18ID:j4vwnFFZp
ほんとそれ
品薄の日用品とか売ってても価格が高騰してるもんな
それでも売れるんだから日本て金持ちばっかじゃんな
2020/02/28(金) 20:50:21.62ID:SsEawr630
今月も元気に自転車漕ごっと♪
2020/02/28(金) 20:51:19.86ID:Dhn7ssijd
金持ちはそんな事しない
借金て底辺の貧乏しかしてない
金持ちのビジネスへの投資と借金は似て非なるもの
同列に語り出すアホがいるけどそれがもう底辺の言い訳
2020/02/28(金) 22:14:16.12ID:Mu8eg3q2a
トイレットペーパーが無いから手で拭いて壁に擦り付けた
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 23:17:39.47ID:f+u+1shk0
ウォシュレットあったらトイレットペーパーなんてそう減らないよね??
それとも和式トイレ?
2020/02/29(土) 01:14:12.84ID:K1Cpvzp30
ウォシュレット使わない奴とかそもそもウォシュレットついてない貧乏物件か

買い溜めする奴はアホだな
庶民はいつもは財布の紐堅いはずなのに、こんなときはゆるゆるだもんな
2020/02/29(土) 01:31:24.11ID:flHCyIBKp
買わなきゃって気になるのはなんでなんだろうな
まぁ俺は金無いから買えないんだけどさ
2020/02/29(土) 04:48:33.00ID:mBosVGG0dGARLIC
ウォシュレット自慢ワロタ
さすが貧乏人
2020/02/29(土) 07:48:32.49ID:00S28oQ+0GARLIC
ウォシュレットスレかw
2020/02/29(土) 07:59:02.60ID:N25aBEE/0GARLIC
季節の変わり目だと温水だと思って使ったら
冷水になってて別の何かに目覚めそうな
刺激を受ける事がある・・・
2020/02/29(土) 08:04:47.57ID:HQgH7Wm50GARLIC
会社のトイレはよく冷水に切り替えてる
肛門の修行だな
すぐ使う俺は温かいけど。
2020/02/29(土) 08:44:34.42ID:8kMMhZUyMGARLIC
>>221
貧乏人が何言ってんだか
2020/02/29(土) 21:06:26.37ID:OUi83nVT0GARLIC
シャワートイレ付けっぱなしだと電気は想像以上に消費する。
電気代月1000円以上はかかる。
2020/02/29(土) 22:13:54.32ID:K1Cpvzp30NIKU
付けっぱなし?
2020/02/29(土) 23:00:30.52ID:dqBE/kcF0NIKU
保温便座のことかな
シャワーつけっぱなしのわけないだろうし
2020/03/01(日) 00:17:10.25ID:oG/s5NnE0
保温か
2020/03/01(日) 01:13:45.15ID:hVgwDCdA0
ほおーん
2020/03/01(日) 01:59:00.56ID:TeZ3bThSM
で?
2020/03/01(日) 02:45:54.05ID:BlSahWTM0
ウンコ付けっぱなしよりマシ
2020/03/01(日) 22:19:34.13ID:lpyuc8Nq0
もう少しで完済出来そうだけどこれからカード使うのは現金ない時だけの最後の手段にするわ
引き落とし金額計算しながら生活すんのはもうイヤだ…
2020/03/01(日) 22:26:18.17ID:s+guTFDsd
>>233
今まで当たり前の事が出来なかった自分の価値観から直さないと同じ事を繰り返すよ
金の問題だけではなく
2020/03/01(日) 23:26:01.61ID:lpyuc8Nq0
>>234
俺の場合、働かず怠けてばかりいた事かな…。
外に出てまともに人と関われるようになりたいし、努力するわorz
2020/03/01(日) 23:32:49.60ID:xvnkh8G5d
>>235
みんな何かしら抱えてるものだよ
完璧な人間なんか見たことない
お互い頑張ろう
2020/03/02(月) 04:52:25.12ID:V8IhrFJV0
俺なんか米炊くのも洗濯するのも30過ぎて初めてやった
掃除も嫌いだしめちゃくちゃ汚い部屋。何にもする気にならない体たらく人間
ほんとどうしようもねーよ、俺って
2020/03/02(月) 09:49:00.68ID:5RpcfT/L0
>>235
今はちゃんと働いてるの?
2020/03/02(月) 14:03:48.34ID:q+Rh5Z7Od
>>233
現金無い時は我慢
2020/03/03(火) 10:13:52.47ID:txZtUovV00303
400万の借金返済したぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2020/03/03(火) 10:26:20.67ID:noH1eRQE00303
もう二度とリボるなよ!
2020/03/03(火) 11:07:19.63ID:RalWvMua00303
カードの枠キャッシング含めて1000万もあった・・・
年収300万なのに・・・
2020/03/03(火) 11:40:30.72ID:40sxlq6Gp0303
良かったじゃん 楽しめよ
2020/03/03(火) 14:47:32.53ID:t2SxJfHw00303
>>242
キャッシングは総量規制の対象だけど
ショッピング枠は総量規制の対象じゃないから
滞納してなきゃカード会社の裁量でいくらでも増えるぞ
2020/03/03(火) 17:22:05.07ID:ntq++w9jd0303
貯金額とカード限度額を勘違いしてしまうって本当だったんだな
2020/03/03(火) 21:08:08.67ID:m6JJHRtc00303
この枠まで使って良いんだ
ってなってたなぁ確かに
2020/03/04(水) 02:43:46.59ID:90BVg+MD0
よし、今月は35万の借金
2020/03/04(水) 04:03:00.71ID:1H0CyDxWd

リボ払いでトイレットペーパー大量買いして転売するつもりが売れなくて在庫抱えて開き直った瞬間

数時間後には泣きながら何でこんな事したんだろうと苦虫噛み潰した顔で床叩いてるよ
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 07:01:50.76ID:pyuEhw4Pa
>>248
そんなヤツTwitterで検索したら出てくるよ
2020/03/04(水) 08:56:02.12ID:Tv32aFHj0
ホントバカだよねw買い込むならマスクに
すればよかったのに
2020/03/04(水) 11:30:44.66ID:VlVv1g9od
転売もスキルいるからリボ天無能マンには出来ない
2020/03/04(水) 22:22:13.83ID:rewNR7UK0
エアコン2台で33万円を月3万で3年払いとかあり得ます?身内の事で、勘違いしているのかもしれませんが耳を疑いました。
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 00:27:57.48ID:qNJAraCUa
>>252
どんなエアコンか知らないけど…
そんな契約して無駄に利息を払うなら
エアコン費用は一括払いの方がいいよ。
2020/03/05(木) 08:21:30.21ID:0QPQ2oYZ0
>>252
エアコンなら自力で取り付けられるわ
ネットでエアコン本体買って
取り付け費用なんて他5000円ぐらいあればよし
2台33万のエアコンなんて定価10万もしないだろ
2020/03/05(木) 08:28:42.20ID:PmZFuc2iM
>>252
あり得ないし高すぎる
2020/03/05(木) 08:40:20.51ID:z96hbSMwa
>>254
無資格工事なら違法
2020/03/05(木) 08:56:42.05ID:T2Nr96qDd
電気工事等なければ誰でもつけられるよ
2020/03/05(木) 14:18:59.86ID:FHowqua0d
エアコンの取り付けは資格がいるよ
2020/03/05(木) 14:26:42.71ID:WY9wAxayp
ググれば一発で答えが出てくる程度のことすら間違うからお前は貧困なんだよ
https://xn--08j2fxcxa0d6wy18otram37a2kz.net/torituke/qualification/
2020/03/05(木) 14:46:34.04ID:3MttB47GM
俺には無理だな
壁につける小さな棚でさえ無理
よくある石膏ボードの裏にある柱に合わせてなんて穴開けられないわ
透視能力でもないとな
2020/03/05(木) 14:55:14.63ID:uyhfZm/X0
>>260
壁の中にある柱を見つけるセンサーなんぞ
いくらでも売ってるぞ
2020/03/05(木) 15:52:25.34ID:XqfjP/1q0
>>255
やはりそうですよね。多重債務でパニックになってるみたいなんで、もう一度確認します。
2020/03/05(木) 18:30:49.89ID:FFzRh/JT0
>>261
そんなんわざわざ買うなら業者にまかせる
2020/03/05(木) 19:29:08.71ID:Jd+8/90wM
>>260
柱は叩けばわかる
筋交いは素人には難しい
2020/03/05(木) 19:38:22.78ID:FFzRh/JT0
まあ練習できないからなー。
感覚で何千万で買った家の壁に穴開けるのは怖い
2020/03/05(木) 21:02:14.13ID:CBHQRXzEd
専門的な事は業者に頼むのが吉
変に自分でやるのはそういうのが趣味なやつだけ
DIYとかな
クォリティは業者に劣るんだから賢いやつは無駄な事せず業者に任せとけ
2020/03/05(木) 21:11:21.13ID:cRy8N1Nbd
エアコンなんて買ったところで頼めば工賃タダだし設置だけ業者に頼んでも5000円前後
2020/03/05(木) 21:43:39.84ID:FFzRh/JT0
多重債務なのにエアコン買うのが理解できない
せめて一台でもっと安いののあるだろうと
2020/03/05(木) 21:46:55.54ID:Hte7QTOU0
何でも多重が好きなんだろ
2020/03/05(木) 21:48:21.40ID:stZnH6UXd
二個買う病気、俺の嫁と一緒。
2020/03/05(木) 23:21:09.77ID:kN5VjCoxa
>>270とは別に、本命の旦那が居るかもしれんぞ
2020/03/05(木) 23:25:37.11ID:lkpp5uUD0
エアコンスレかw
2020/03/06(金) 17:26:19.21ID:GbZlrAci0
>>126
効いてる効いてるwww
2020/03/06(金) 17:42:47.48ID:P1hyCJ3qp
おい、3週間も前のレスにレスすんなよ
2020/03/06(金) 17:48:11.18ID:bph3aZVMa
貧乏飯、丸亀製麺乞食御用達クーポンリスト
PR9420096602 100円引、3月アンケ
PRB5AB58B7C0 100円引、2月アンケ
IVD1E93FF065 100円引、招待特典
PR4DB5853D0E 30円引、Twitterクポン
PR5B92ABB78B 30円引、Twitterクポン

釜揚げの日、うどん札との併用可
2020/03/06(金) 22:24:43.92ID:cPLHIpkE0
>>252
月3万で3年払…総支払額108万円
2020/03/07(土) 07:35:20.60ID:jJSW6Nxd0
15年15万キロの車なんだけど、リボその他借金返し終わるまで車検通して粘った方がいいかな?
2020/03/07(土) 08:31:17.08ID:Z/E55Hrz0
うん
俺は20年落ちの25万キロの車乗ってたで
最後は自爆で廃車になったけど
2020/03/07(土) 10:09:53.37ID:C9A+4V+4F
車手放せよw
2020/03/07(土) 11:25:31.24ID:62jTKB39a
閉鎖空間でのクラスタ感染がコロナ感染者を増やす原因となっています。
電車やバスは少しでも窓を開けると感染が軽減されます。
コロナ対策バス窓開け運動に御協力下さい。
2020/03/07(土) 12:08:48.94ID:F9Llu2CJ0
マイカー持ってるような富豪ならここ来るなよ
2020/03/07(土) 13:42:00.78ID:AYINx9rtp
>>280
風邪ひいててもパチンコ行くような民度のヤツが集まるスレでそんなこと言っても無駄
2020/03/07(土) 16:55:00.86ID:MXkhXILQF
閉鎖空間でのクラスタ感染がコロナ感染者を増やす原因となっています。
電車やバスは走行中に少しでも窓が開いていると感染が軽減されます。特に一番前と後ろを開けるとウイルスが風にのって外に出て行くので効果的です。

コロナ対策窓開け運動に御協力下さい。

#新型コロナウイルス #通勤電車 #バス #コロナ対策 #拡散希望
2020/03/08(日) 04:28:17.47ID:AJ5htopr0
キャッシングリボしてくれとキャンペーンハガキが来た
カード会社も借りて貰いたい気持ちでいっぱいなんだなw
2020/03/08(日) 08:49:22.94ID:zUlx/zPUp
>>281
もしかしてここって30代40代50代で車無い人ばっか?
田舎なら死活問題じゃない?
2020/03/08(日) 09:31:55.79ID:zDoqiCSla
無車検・無保険の奴は車に乗らないでほしいが
ガソリン代にも困るような家なし車上生活の人は( ^ω^)・・・
2020/03/08(日) 10:19:22.68ID:ZSfD27e2p
俺は40代で田舎住みでチャリだけどな
マジでこの歳でチャリは惨めだぞ 視線が痛い
2020/03/08(日) 11:06:56.84ID:3IraHchG0
田舎は車社会だからキツイだろな
東京だと全然だぞ
2020/03/08(日) 11:19:12.93ID:zDoqiCSla
車あっても無限ループ
軽はダサい、型落ちはダサい、不人気車はダサい、低級グレードはダサい…
しかもランニングコストがバカにならん

>>287はもっと胸張って生きてもええんやで
2020/03/08(日) 11:25:25.05ID:/CJcaYYCd
むしろ今の軽自動車乗り潰したら自転車買うわ
ずっと独身だし必要ないわもう
2020/03/08(日) 12:26:20.75ID:fXNWBYbhp
型落ちはいくらでもいるけど15年も20年も前の車乗ってるのは滅多にいないよな
街でもそんなの見かける方が珍しい
2020/03/08(日) 12:45:27.53ID:wQX7YdjjM
東京から最近田舎に引っ越したけど東京にはなかったイオンショッピングモールというのが徒歩圏内にあって車どころか自転車すら不要だな
地方はショッピングモールがでかくて驚いた
2020/03/08(日) 12:58:36.62ID:CicIcyxp0
30年前のレパードとかのりてー
2020/03/08(日) 13:19:19.72ID:/6nIX/Hap
田舎はコンビニの駐車場の広さにビビる
2020/03/08(日) 14:01:00.64ID:YJDftmIjM
マスク転売で4万円入った
昔の転売用の在庫を捨てずに持っててよかった
次は何で工面しよう
2020/03/08(日) 14:02:09.17ID:IJtrHuRO0
>>285
田舎だろうが贅沢したら金無くなるの当たり前だろ
2020/03/08(日) 14:04:59.60ID:/FCsT/hzM
かんぽから金借りよう、いくら貸してくれるか保険証書どこやったっけ
2020/03/08(日) 14:37:39.00ID:CicIcyxp0
>>294
大型トラックがいっぱい停められるよな
2020/03/08(日) 15:02:33.77ID:rUQ14SK0r
>>292
そりゃ土地が余ってるし安いからな
2020/03/08(日) 15:50:59.06ID:CfKBvUhod
市街化調整区域の田舎の農地は一般人に売れないから換金出来なくて地獄
イオンやコンビニやら来た時がチャンス
2020/03/08(日) 16:19:53.75ID:fhQWA1XA0
>>285
もうアラサーだけど順調にチャリンカス30代になりそうです
>>287兄貴に続くぜ(´・ω・`)
2020/03/08(日) 17:16:55.55ID:CicIcyxp0
チャリンカーは今はポーターって言うらしいぜ
2020/03/08(日) 17:21:41.92ID:lV9KNc71d
俺たちサイクリスト
債務リストか
2020/03/08(日) 17:25:28.20ID:/C70H5/tr
ボーダー
2020/03/08(日) 17:31:02.85ID:yooGkl3Z0
>>287
かっこいいと思う。高い車をローンで買ってる人バカみたい。
2020/03/08(日) 17:35:43.39ID:i5UrI/+zd
かっこよくはないw
2020/03/08(日) 18:06:29.54ID:IJtrHuRO0
せいぜい100ccのスクーターとかな
2020/03/08(日) 22:01:30.58ID:Uovt3Koqp
>>305
まぁ煽りだろうけど40代、いや、30代でチャリはヤバいよ
だって普段街で見かけるそれらチャリ乗ってるのってほとんどが面構えも挙動もおかしい奴ばっか それにチャリは車にめちゃくちゃ舐められるしな
俺の住んでるとこに限るかもしれんが
あと若い頃からチャリ生活の奴はずーっとチャリ生活なんだなって思う
2020/03/08(日) 22:03:48.19ID:Uovt3Koqp
なぜかと言うと俺が小学生の頃、見かけてたチャリ乗りが最近もまだチャリ乗ってたwこれにはマジでビビった
ちなみに俺が小学生だったのは25年前の話ね
2020/03/08(日) 22:43:43.83ID:IJtrHuRO0
金もないのにマイカー持ちなんてバカなやつがすることだよ
大衆として丸め込まれ過ぎ
2020/03/08(日) 22:47:59.02ID:0QFt0qSLd
>>308
どこに住んでるの?
2020/03/08(日) 23:50:06.25ID:+NwoAX1Bd
>>308
どこの地域なの?
いちいち何乗ってるかで舐めるだとかアホなんじゃないの?
完全に雑魚の発想じゃん
小学生かよ
2020/03/08(日) 23:51:59.09ID:OnFOhj2Qd
イキっていいのはマイバッハ海苔だけ
2020/03/08(日) 23:56:26.22ID:lZzL5g+fp
>>312
俺は車乗りだけどチャリカスの事は見下してる。うわぁ、いい歳こいてチャリてw
金無いんやろなぁ、頭悪くて免許無いんやろなぁって思う
あ、ロード乗りとかはそうは思わないけどね
これも雑魚で小学生の発想になります?
2020/03/09(月) 00:09:02.37ID:CMnghaq9d
チャリ乗ってる奴にさえいじめられてるんやな
2020/03/09(月) 00:18:50.48ID:ju4j3Fmwd
>>314
だからどこの地域なんだよそんな頭の悪い幼稚な奴が住んでる地域ってのは
免許だの車の有無くらいでそこまで気が大きくなって他を見下すとか、お前のショボさしか伝わってこないわ

初めて異性と付き合ったインキャが急に恋人のいないやつを見下してディスりだすいじめられっ子そのものじゃねーか
2020/03/09(月) 01:14:56.15ID:yI8GAVC60
このスレにいる時点でみなド底辺
2020/03/09(月) 06:09:33.59ID:+rqdfjSdp
>>316
なんなんその例えw
ちょっと面白い
2020/03/09(月) 07:00:14.56ID:aadns13E0
>>313
馬鹿ほど極論を振りかざす
2020/03/09(月) 07:33:03.23ID:1FpQhZWrM
徒歩と電車
2020/03/09(月) 07:59:39.87ID:/mbN+CYz0
借金板に来て見下すとかみじめな奴だな
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 08:00:14.66ID:AWGBN7GGa
>>314
知能テスト受けたら?
わざわざこんな借金スレで、そんな事を言っても無意味。
リアルではバカにされてるから、ネットでは偉くなりたくて
上から目線で言いたいのだけわかったよw

で?それがどうしたの?
ここリボ払いのスレってわかるかな?

https://i.imgur.com/ni591ng.jpg
2020/03/09(月) 08:04:28.31ID:Ob/rz35ma
>>319
自己紹介乙
2020/03/09(月) 09:09:53.12ID:b166EBQKM
借金板でマウント取るとかおもろすぎるわ
2020/03/09(月) 09:37:43.52ID:eFTLIFY80
>>285
車庫代2万とか払うやつは馬鹿
1台維持するだけでなんだかんだ、年間50万かかるからな
俺んちは目の前にカーシェアがあるし、バス停3分駅5分
2020/03/09(月) 10:29:24.36ID:J82Ckpidd
都会自慢乙
2020/03/09(月) 10:56:04.39ID:1FpQhZWrM
都会だろうが田舎だろうが関係ないよ
楽をしようと贅沢すれば金は無くなる。ただそれだけ。
2020/03/09(月) 11:27:09.11ID:UzlhHisvd
どこの地方にすんでるとチャリ乗ってるだけでなめられるのか知りたいから教えてよ
東北の山奥とかそういう所?
2020/03/09(月) 12:48:41.70ID:Q8YjBp7t0
あいやー今月もう60万w
2020/03/09(月) 13:02:58.29ID:kKxcw7ShM
うちの家賃が26000円だから車庫2万はすごいな都会かな
2020/03/09(月) 13:11:00.28ID:hROZJ/i1p
自転車自動車論争は住んでるところが都会か田舎かで全然違うだろ
東京の駐車場代はこんな感じだし
https://www.tokyo-parking.jp/area/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD/%E4%B8%AD%E9%87%8E%E5%8C%BA/?referer=G5368&;gclid=EAIaIQobChMIxKLvusKM6AIVDq6WCh1JcwjqEAAYASAAEgLf7_D_BwE
スーツ着た40代50代ぐらいの人が自転車漕いでるのもよく見かける
2020/03/09(月) 15:23:25.24ID:1as6jTlXp
人口20万程度の中部地方田舎市でちょい駅から離れてるとこに住んでるが
どの家も住んでる大人の数だけ車所有してる感じだな
貧乏で車所有出来ないなんてヤツはちょっといない
頭がいかれたマジのキチガイが自転車しか持ってないけどそのくらい
2020/03/09(月) 15:33:38.44ID:ma+tB1URp
>>331
しかもこれ家の近くで借りるような月極でこの相場だからな
出先で車を停めるとこうなる
http://get.secret.jp/pt/file/1583735431.jpg

5分も歩けば地下鉄に辿り着いてそこからどこへでも行けるのに、車使う奴なんて完全に物好きの類ですわ
都会と田舎じゃ文化が違うんだよ
2020/03/09(月) 15:36:10.71ID:naG+nrqmr
だから?
チラシの裏にでも書いとけよ
2020/03/09(月) 15:50:30.04ID:U7g5/EcGp
地方土民の車マウントも所詮は井の中の蛙に過ぎず、一歩首都圏へ出てみればいかに地元のインフラが未発達であるかを示すだけでしかないというお話
2020/03/09(月) 18:43:47.49ID:0xmkq0mod
>>332
お前、浜松市民?
この地域の奴らって感覚がおかしくて常識がないんだよね
寝癖つけて外歩いてたり小汚い格好で普通に外に出る

なのに車とか家とかはやたら気にする
完全に変わり者の変質者
2020/03/09(月) 19:23:31.57ID:iC9k4sET0
浜松は人口80万だよ
2020/03/09(月) 19:43:41.21ID:LKYH0Oltd
本当の場所を言わずに嘘付いてるから人口20万の〜とかいう面倒くさい表現を使ってるんだよ
2020/03/09(月) 20:52:45.07ID:DdbH6vOFp
もう車とチャリの話はやめでいいかな?
2020/03/09(月) 23:37:18.34ID:8ag5qG36a
うちの駐車場は月45000円
2020/03/10(火) 00:42:49.34ID:+DZ5Wdw8r
ただのぼったくり
2020/03/10(火) 00:49:16.05ID:syc5abgmd
痴漢冤罪電車で通勤とか可哀想なおのぼりリーマンさん
2020/03/10(火) 01:15:25.43ID:23OOpIqpp
都市部の1日の利用客数を調べりゃわかるが、痴漢冤罪に嵌まる確率って自家用車の交通事故率より低いぞ
そんなもん怖がってたら家から一歩も出られんわ
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 06:18:47.15ID:KXvdLFB0a
そろそろスレ違いって事に気付こうな
2020/03/10(火) 06:46:51.25ID:NGyOm5uWd
>>344
バーカ バーカ
2020/03/10(火) 06:50:33.29ID:h8qY1gqNd
>>333
チンタイ君が都会の代表面しているのは何故?
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 07:36:49.65ID:v/Llqlp3F
知的障害あるヤツしかいねーな
2020/03/10(火) 08:18:40.15ID:BHilrvLna
マスクしない奴に限って咳したりクシャミしたりしてんだよね。
公共交通機関はマスク無しは乗車禁止にした方がいいだろ。
2020/03/10(火) 08:39:25.35ID:KHdFB8p6d
>>347
自己紹介乙
2020/03/10(火) 10:46:34.88ID:5tTWVaXSM
>>342
給料低いかっぺぇぇぇぇ
2020/03/10(火) 10:58:28.28ID:mUvRYMRYp
世界的に見ても車の販売台数が多いのは交通インフラが未熟な発展途上国や地域だからな
田舎土民どもの文明レベルじゃ車がそういう扱いになるのはまあ仕方ないよねww
東南アジアの漁民は持ってる銛の大きさがそいつのステイタスになるらしいしそれと同じ
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 13:39:39.56ID:hUCAONP1p
リボの金利馬鹿らしいんだけど
カードローンに乗り換えって本当に得するの?
2020/03/10(火) 15:00:08.93ID:OwRMPdQL0
俺らの居る場所は家でも賃貸でも車でも電車でも無くて賽の河原だよ
払っても払っても無くならないリボ地獄1丁目だよ
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 22:03:34.59ID:n2sBjp7s0
>>352
リボ払いより金利が低いローンなら得するな
2020/03/11(水) 00:16:52.34ID:k6tQptsXd
>>351
必死すぎて浮いてるぞ
2020/03/11(水) 02:20:14.14ID:IRaCPnyOp
俺なんかリボの借金を銀行ローンで返そうと思ったけど娯楽に使っちまった
ただ借金が増えただけ
2020/03/11(水) 03:11:31.74ID:0G2DdI2t0
>>356
俺も!
2020/03/11(水) 06:53:20.44ID:PYGgHSCid
俺もだ
2020/03/11(水) 07:13:18.69ID:jqsUGMQ9d
銀行ローンが組めるって事は社会的な信用があるって事だ
2020/03/11(水) 07:33:25.43ID:C84ILGZ70
破産が近道
2020/03/11(水) 08:08:50.67ID:7LN/ypw4a
銀行ローンで信用?アコムやプロミスが保証会社だったりするのにか?
なにいってんだか・・・
2020/03/11(水) 13:36:25.68ID:zDusj1YOa
リボのショッピング枠で250万になってた
借換の審査通ったからカード解約してコツコツ返すわ
2020/03/11(水) 17:12:19.68ID:zyFAw6o60
楽天カードのショッピングリボ残ってたら車購入のローン審査に影響ありますか?
住宅ローンの借り換え時に痛い目に合ってそれからは精進してますが、まだあと少し残ってるんですorz
2020/03/11(水) 17:57:49.77ID:rkspgRE50
リボ天じゃない限り大丈夫じゃね
2020/03/11(水) 20:45:02.75ID:IRaCPnyOp
クレカの増枠の審査ってどういう基準なんかね
5回くらい申請して全て断られたと思ったら数ヶ月後に申請してないのに向こうから勝手に増やしてくるし

と、思ったらまた数ヶ月に減らしてくるし意味分からない
2020/03/11(水) 21:28:25.87ID:RF51rO/V0
勝手に増枠はあるあるだけど枠が減るのは
経験した事ないな・・・なにかやらかした?
2020/03/11(水) 22:05:05.87ID:rkspgRE50
カード会社の総合的判断だろうけど、割賦販売法による支払い可能見込額調査もあるかもね
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 12:08:05.51ID:j5QZ9dx00
支払いに困ったらフォトスカイが便利だよ。
フォトスカイキャンセル
85%換金はアマギフよりいいね。
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 12:12:11.94ID:j5QZ9dx00
フォトスカイ
2020/03/12(木) 15:12:23.32ID:RxA7Jil/0
>>366
楽天カードみたいなゴミカード使ってるんだろ。
2020/03/12(木) 18:42:03.89ID:WEWudNcTM
JCBザ・クラスと楽天カードの組み合わせが良いね
2020/03/12(木) 19:36:25.34ID:8L3NJWiYM
改悪続きの階級の何処が良いんだか
2020/03/12(木) 20:51:46.37ID:iAvoGegC0
ディズニーラウンジと優先搭乗で問題ない
2020/03/12(木) 22:52:30.94ID:bcjqdAAxM
リボ地獄のくせに階級持ち?
2020/03/13(金) 12:49:13.78ID:0IAEpKVed
来月の支払い6万、あやうくリボにするとこだった。ここで踏みとどまらないと完済した意味がない。なにがなんでも一括で払う。使ってた感覚としてはせいぜい3万だった。こわいな。自戒として書き込みしとく。
2020/03/13(金) 14:27:35.40ID:yqf59cwG0
皆何にそんなに使うの?
貧乏なバイトの俺にはひと月に5万超える買い物は想像つかないな
2020/03/13(金) 15:00:26.31ID:6JmD0qTla
ガチャ・ギャンブル・女・酒・車の維持費
これだけ思いついたけど?
2020/03/13(金) 15:29:31.01ID:X1D9PyEkd
クレカは携帯代、交通費、衣服代、食事代とかで5万は越えるかなぁ
2020/03/13(金) 17:14:56.53ID:dG1SpqXS0
最近の若者は物欲ないらしいからねぇ
>>376
あんたは若者か?
2020/03/13(金) 19:23:05.87ID:VUK8Opb2M
>>377
どれも一切やらないな
2020/03/13(金) 19:38:53.16ID:UZF6rZW8a
>>377
車検が来てリボだな
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 20:25:57.30ID:3V6JbGZP0
フォトスカイを利用しておまとめした。
月々の支払いが減って助かった。
2020/03/13(金) 20:50:51.78ID:5PAXHHJRp
>>376
娯楽費だな
ギャンブル、タバコ、酒、女、風俗、これらに全く使わないけど趣味に使うから金無い
2020/03/13(金) 21:51:25.84ID:bCfDkNKBM
ガス代電気代携帯代ネット通販で日用品買ってるから毎月最低でもクレカ代金10000円は請求あるな
2020/03/14(土) 00:14:14.41ID:tk3nLcUv0
光熱費と駐車場代と携帯、ネットだけで4万だけらなあ。
2020/03/14(土) 00:49:13.88ID:MYsQWiox0
金無いのにマイカーかよ
2020/03/14(土) 10:37:31.68ID:Yw7mIX4L0
ギャンブル、宝くじ、タバコ、風俗、消費者金融、車の改造、過払訴訟
この辺は貧困層から金を巻き上げる貧困ビジネス
2020/03/14(土) 10:48:40.08ID:hgO6jf9P0
車あるけど通勤用の安い軽かな
交通費で毎月多目に貰えてて、通勤以外はほぼ自転車にしてる。まぁ車検と保険は仕方ない
2020/03/14(土) 12:57:04.69ID:xQwmOJfX0Pi
>>379
一応まだ20代
物欲はあるにはあるんだけど、親もろくに働かず借金してて生活費ほとんど俺持ちだから余裕ないw
もう借金返して真面目に就職して金貯めて親から逃げたいw
2020/03/14(土) 13:32:36.67ID:94UKZadeaPi
カード新しく作ったら勝手にリボ枠作られてた。しかも1万円とかすぐ超える金額とかw
あわてて電話かけてリボ枠自体なくしてもらったわ。おっそろしい。(´・ω・`)
2020/03/14(土) 16:09:42.48ID:34pFeTK30Pi
>>377
女にお金使うってどういう状態?
ごはんおごるとか?
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 17:27:36.05ID:eaIGVT9X0Pi
風俗
2020/03/14(土) 18:43:59.54ID:Ojg50ye9dPi
回春
2020/03/14(土) 20:52:55.71ID:KI3fbhr20Pi
AV
2020/03/15(日) 01:38:46.25ID:QGKPaap70
風俗ってリボ払いできるの?
2020/03/15(日) 01:43:05.71ID:DIKba8YIM
キャッシング
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 02:47:21.23ID:lOHndMCVa
楽天カード(2月27日払い分)とJCBカード(2月10日払い分)を滞納していて、電話が何回もきて、昨日かけたのですが、月末まで待ってもらえないか相談したのですが、どちらとも早急に払ってくださいと言われました。

仕方なく16日に払う約束してしまいましたが、お金がないので払えません。
もう一度交渉してみますが、交渉の余地はありますかね。。
2020/03/15(日) 03:14:51.63ID:r4ybHBg2p
ないだろ
サラ金でも行って借りてこいよ
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 04:49:46.17ID:uY5xVzy30
>>397
滞納スレでも逝って来い。
2020/03/15(日) 07:12:34.76ID:jytX1pLtd
何で同じような借金仲間なのに他の人に辛辣なの?
馬鹿なの?
2020/03/15(日) 07:29:17.01ID:CRHz66PV0
同じ借金持ちでも
返してるか返してないかは大きな違いだと思うぞ
2020/03/15(日) 07:39:06.20ID:+URB5Rz9a
当事者の生の声が聞けるので覗かせてもらっている
リボ払いの危険性は、高校で冊子を配られて知っていたから手を出してないよ
今はこうやってwebでも学べる

高校生向けWeb版消費者教育読本 「もしも未来が見えたなら〜いつかクレジットカードを使う日に〜」
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/center/kyoiku/web/kou03/
2020/03/15(日) 07:49:19.55ID:wCLRZxTI0
>>400
いやだってマルチだし
2020/03/15(日) 08:06:59.97ID:LEabYTU80
マルチですぅー
2020/03/15(日) 10:11:51.92ID:NtFaaxJg0
>>402
お前は黙っとけ
2020/03/15(日) 10:12:40.35ID:911Z7Kgf0
>>397
あるわけないだろ
そのコールセンターのやつはすぐ払えしかいえないだろ
2020/03/15(日) 10:24:23.39ID:UO1753IC0
>>397
銀行系に借りたら?収入あるんでしょ?
2020/03/15(日) 12:46:23.59ID:XwQ3c8jud
>>400
完済したらもう仲間でも何でもない
むしろ上から目線だろw
トップクラスの馬鹿なの?滞納するの?
2020/03/15(日) 17:21:44.93ID:7OfoWhjVd
>>408
借金してるような底辺なのに完済した瞬間にイキり出すって本物のアホやん
絵に描いたような雑魚だなお前(笑)
2020/03/15(日) 17:33:51.06ID:RL/J+rLhp
実際問題、クレカ会社が滞納を許すわけないし、しかも16日に返すと一度約束してるわけで「やっぱ無理っす」は通らんだろ
クレカ会社に言わせりゃ「お前の財布事情なんて知ったことではないから生命保険使ってでもとにかく払え」だろうし

辛辣じゃなければ許してもらえるとかの問題じゃない
現実見ろ
2020/03/15(日) 19:45:45.37ID:fh7qQ5dSd
>>409
残債残っている大雑魚ド底辺はちょっと黙ってて
2020/03/16(月) 00:57:30.96ID:uTRq6vTQ0
なんで争うの
負債最高額告げてから殴り合うドラゴンボール的なアレなの?
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 09:13:54.07ID:/19NX1/T0
フォトスカイで解決
2020/03/16(月) 13:56:28.16ID:d1+YtXjx0
>>412
そのたとえは意味わからん
2020/03/16(月) 14:19:32.81ID:a3oePWIlM
次回作は負債額バトルなんじゃねw
フィナンシャルエクスプロージョンとか、おまとめチェンジとか、身勝手の極意とか
2020/03/16(月) 14:41:59.83ID:KEjxqoWp0
>>415
最後のは『踏み倒しの極意』とか『バックレの極意』の
方がしっくりするな
2020/03/16(月) 16:05:05.68ID:a3oePWIlM
つ座布団
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 22:34:07.82ID:q+JIXSCx0
C枠現金化なら
安心くん
一択

フォトなんちゃらと両方検索してみな。
2020/03/17(火) 00:38:57.69ID:diumXGVGp
キャッシング枠現金化の意味が分からんw
2020/03/17(火) 01:45:30.79ID:my+v3Bm10
中国人にはわからんのです
2020/03/17(火) 08:29:38.14ID:MVS3dgR1M
>>419
なにがどうわからんのか
2020/03/17(火) 09:10:32.95ID:QZTq9Gs7M
ショッピング枠の間違いを指摘してる積りなんだろ
2020/03/17(火) 09:18:37.01ID:eDuWBW360
ショッピング枠の現金化ならわかる
キャッシングって現金そのものやろ
2020/03/17(火) 09:54:55.28ID:ZZPWFpoWp
マジでキャッシング枠の現金化って何?新たの手法なの?
2020/03/17(火) 14:17:05.01ID:MVS3dgR1M
そういうことか。
脳内でショッピング枠と変換してた
2020/03/17(火) 16:10:01.27ID:0KROhUyS0
現金化といえばショッピング枠以外ありえない底辺だから脳内変換朝飯前だわ
2020/03/18(水) 10:47:34.63ID:fl6DYFZsd
国が1人5万円を支給するらしい。みんなが少しでも潤って良かったな。
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 15:09:49.94ID:BMUF0aRqa
たった50000万じゃ雀の涙

アメリカみたいに支給総額90兆円やってみろって話だよ
2020/03/18(水) 16:45:06.33ID:6UnnG8PRM
焼け石に水ってやつだなw
2020/03/18(水) 16:49:54.28ID:0TkFjmexd
>>428
5000万て何に対する数字なの?
人口1億人の国だけどここ
2020/03/18(水) 16:50:56.17ID:0TkFjmexd
あ、ごめん五億を50000万て書いたのねw
2020/03/18(水) 18:14:23.06ID:22XXs4Dm0
武富士ひっくり返った時みたいに債務ちゃらにすればいいのに
借金癖あるヤツは何度でもやるし年寄りに10万配るより経済回るぞw
2020/03/18(水) 19:25:30.51ID:mM/l4OItM
たしかにな。
俺の住宅ローンもチャラにしてくれ
2020/03/18(水) 20:10:11.26ID:XVvj0nEpM
うちの住宅ローン2500万チャラにしてくれないかな
2020/03/18(水) 22:04:58.85ID:o0yEASBR0
今月26日の請求分
リボ払い50万円分一括返済できるお金が入ったんだけど
請求前に一括返済したら今月分のリボ手数料なくなったりしない?
無理かな(´・ω・`)
2020/03/18(水) 22:19:52.86ID:PFokMVYG0
請求確定前ならいける
確定後なら今月分の支払は諦めて…別途完済しなはれ
2020/03/18(水) 22:53:53.60ID:CXYqk2QR0
>>258
いらないんだなこれが
2020/03/18(水) 23:50:13.66ID:NyxzGrRK0
>>427
まだ決まってないじゃん
2020/03/19(木) 01:09:06.41ID:A9RFynWG0
住宅ローンチャラにしてくれたらめっちゃ消費やら旅行やらしてあげるのにな
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 02:09:09.20ID:WHmaCBbfa
かれこれ12年ぐらい限度額50を月2万づつリボ払い地獄、利息だけでトータル100万超えた。けど最近借りず返済続けて後今月返済したら残り35万パチンコ行かなければ完済出来そう
2020/03/19(木) 02:12:31.20ID:262jpB6Pd
>>435
競馬でも当てたか?
いきなり50万がポンと手に入るなんて非日常以外は無理やろ
2020/03/19(木) 02:19:54.06ID:WnX5Iy8V0
>>441
FXだよ
とは言っても200万超えてないし税金そんなかからんけど
2020/03/19(木) 02:41:15.74ID:WnX5Iy8V0
つーかまあすずめのなみだほどの税金払って借金返済に全部消えるとか
マジでなんで生きてんだろ
あーなにしてんだろう
2020/03/19(木) 17:12:17.24ID:tbvVhSva0
いいなぁ
もうリボ枠天井なりそう
限界だぁ〜
コロナも地震でもいいから日常ぶっ壊れないかな
2020/03/19(木) 17:46:16.88ID:529+N2iud
経済対策で住宅ローン以外の借金で5年以上は0にしてくれ。
2020/03/19(木) 18:42:22.19ID:Tbhilln6a
前回失敗してるのに懲りずに所得制限アリの
1.2万配布有りきで検討してる時点で期待できんわな
2020/03/19(木) 19:31:15.47ID:uWYMZV8/M
住宅ローンの残債4400万円
ゼロにしてくれたら消費たくさんするよ
2020/03/19(木) 20:48:48.74ID:EbMi+2e9a
住宅ローンはさすがに対象外
2020/03/20(金) 14:57:56.23ID:fvqDu88mM
俺はリボ地獄の後に自己破産した。
金借りられない生活っていいものだよ。
渇望館はあるけど、身が綺麗になった。
2020/03/20(金) 22:59:07.96ID:V5oX6D3Rd
漂白カタワ生活だけは勘弁
2020/03/21(土) 07:19:27.30ID:Uo49RZRL0
もう一回やらかしてるから無理かも
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 21:53:48.07ID:/nKQeVDD0
フォトスカイキャンセルで助かりました。
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 09:27:51.18ID:jIyEyuoe0
フォトなんとかって情弱w
安心くん一択だわ。
2020/03/28(土) 18:18:19.05ID:3tqpR+FH0
コロナ対策で給付金とか要らないから徳政令よろしく
2020/03/28(土) 19:09:45.34ID:mGUq1gSjd
ダメ〜〜〜!
2020/03/28(土) 21:16:02.19ID:KcTHXHnBr
金利免除してくれ
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 21:35:43.73ID:yD5Ooq8Pd
自営業なら政府の無利子融資受けて借り換えできそう
2020/03/28(土) 22:14:36.67ID:65EBg/NLd
景気対策なら新規借入金利免除とかでいいからやってほしいね
2020/03/29(日) 09:28:09.75ID:P/oNIvSc0
皆って友達とかいるの?
借金なんかあったら普通の交友難しいよな
2020/03/29(日) 10:46:31.56ID:Zckn/S520
居ない
もちろん女も居ない
2020/03/29(日) 10:48:11.65ID:Zckn/S520
年重ねると友達って要らなくない?
2020/03/29(日) 10:53:49.25ID:9NNbVdQj0
友達居るし、俺よりヤバい借金持ちの友達居るけど交友関係は広そうだ
2020/03/29(日) 11:10:29.40ID:sfUl6Blkd
友人なんていらないだろ
俺は酒飲みの知り合いくらいしかいない
2020/03/30(月) 20:43:01.22ID:b7zvaDmfp
酒全く飲まない俺は会社の飲み会にすら参加した事ない
嫌われようがハブられようがそんな事はどうでもいいんだ
あの雰囲気とアルコールとタバコがダメなんだ
と言うかもう人と接するのが嫌なんだ
2020/03/30(月) 23:44:41.48ID:Iiddh0iM0
借金板って案外そういう奴多いのかな
2020/03/30(月) 23:52:45.18ID:1jLIA22Q0
コロナでノミニケーションとかいう悪習は無くなれば良いのだが
2020/03/31(火) 02:48:20.58ID:QtjK5X0tp
少なくとも東京はそうなるんじゃね?
小池が夜の飲み屋を牽制したから
2020/03/31(火) 02:53:39.50ID:xJi0UEcLp
なんでパチ屋は文句言われねーんだ?
2020/03/31(火) 05:05:48.25ID:USx9JAXz0
感染者の足取りの中にパチ屋が少ないか
何か大きな力が働いてるか
2020/03/31(火) 05:18:26.57ID:JJwSaGVV0
性風俗もないね
行ってても言わないか
感染経路不明ってのが言えないからなんだろうな
2020/03/31(火) 06:25:52.43ID:c3TByiv30
>>468
電車も指摘されないね
>>469
電車も含め後者だろうね
>470
夜の飲食店に含まれ...てないか
2020/04/01(水) 09:24:46.01ID:Ev0somBl0USO
コロナ対策で借金チャラにしてくれ!
2020/04/01(水) 13:19:17.54ID:c19cggki0
麻生<コロナで収入減ったっていうけど実際は
    誰も(上級国民限定)困ってねぇぞ?
    お前今まで何やってたんだ?(・∀・)ニヤニヤ
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 16:47:04.82ID:WjRDm+PGa
親に肩代わりしてもらってリボ130万から卒業したわ
さいなら
2020/04/01(水) 16:59:12.63ID:7sdE9Gm1d
また来いよ
2020/04/01(水) 17:24:40.09ID:tOArY+rx0
絶対にまたやる
間違いない
2020/04/01(水) 18:02:02.47ID:/qaz4o/3a
ああまたやるな
2020/04/01(水) 18:56:49.49ID:NAr0yieQa
また親に押し付ければいーや♪って
考えてるのがモロバレだなw
2020/04/01(水) 20:36:50.78ID:B+YA0qCz0
僕らはきっと待ってる君とまた会える日々を♪
2020/04/01(水) 20:44:29.56ID:lWxu7Id8p
親と親戚に借金肩代わりしてもらった事あるけど2ヶ月後にまた借金したよ
よっぽど意志が強い奴じゃなきゃまたやる
2020/04/01(水) 23:18:58.30ID:Ev0somBl0
金利キャンペーンはよ
2020/04/02(木) 12:47:34.84ID:bPfwz0Sp0
借金を肩代わりしてくれる親が居るなんて羨ましいよ
大切にしろよ
2020/04/02(木) 15:35:59.29ID:rwP/DLqo0
当然だろ、大事な金づるなんだから。
2020/04/03(金) 02:35:22.99ID:17xRmKJL0
徳政令こい
2020/04/03(金) 09:11:09.52ID:aQP1mvDF0
>>484
きたら買い物しまくりたい
2020/04/03(金) 12:45:08.92ID:xrtkHJMY0
バブルの弾けたころ銀行が見た目の不良債権を減らすために企業相手にそれやったそうだけど
自分の首を絞めただけで多くの金融業が潰れたり整理統合されたという
2020/04/03(金) 13:37:12.07ID:17xRmKJL0
やるっきゃないと
2020/04/05(日) 10:06:35.74ID:fPUfgN8R0
>>480
そんなに借金してまで何に使うのさ
2020/04/05(日) 11:30:27.88ID:oL1OS/khp
>>488
娯楽
要はアホなんだわ、俺
そん時だけ楽しけりゃいいやって考えだから後先何も考えてない
2020/04/05(日) 12:46:18.59ID:+/vGdAsR0
こんな時代だし、俺も刹那的に生きる
2020/04/05(日) 16:32:53.03ID:zCMZT45H0
ニューヨークのニュースを見ていると相変わらずの通勤ラッシュの東京はいつ感染爆発してもおかしくないのに
殆ど何の対策もせず通勤させている日本の会社経営者は従業員を家畜としか思ってない良い証拠
まあ政治のトップがマスク2枚配っただけでドヤ顔しているクズだから
それを支えている連中も似たりよったりなのは致し方ないのかもな
2020/04/05(日) 18:26:44.59ID:fPUfgN8R0
>>489
まあ親が金あってそこまで厳しくないなら良いんじゃないかな

うちなんか親も借金してるからね
俺は今月で完済だけど親はいつまでも返さないし終わっとる
例えコロナで死んでも遺産も残らんから相続放棄したるわ
2020/04/05(日) 20:23:22.04ID:Xo/vbPlDr
収入減った個人事業主に100万円
これ貰えたらリボ脱出できる
2020/04/05(日) 21:28:29.71ID:zCMZT45H0
元々減ってるやつは支給対象外
2020/04/08(水) 13:10:12.13ID:95eR58nM0
納税者全員に100万円くらい配ってくれ
2020/04/08(水) 13:30:40.62ID:L4h6dAQKa
金持ちファーストの麻生がそんなこと承知しねーよw
2020/04/08(水) 15:41:46.79ID:95eR58nM0
俺に配らなくてもいいからインフレ起こるくらい大盤振る舞いしてくれ
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 18:58:26.00ID:nw0WDhzZa
JCBカードの電話番号で、18時以降も繋がる番号知ってる方いませんか?
前にかけたことがあるのですが、履歴削除しちゃって分からなくなってしまいました。
盗難とかではなく、支払いの件です。
毎日電話来るけど仕事終わりじゃ繋がらなくて。
昼休みも無理なんです。
0570から始まる番号だったような。。
2020/04/09(木) 20:22:54.40ID:CWWQyKqfd
盗難の所で番号聞けや
2020/04/09(木) 21:19:39.27ID:SgTE2uDH0
Yahoo知恵袋にもそっくりな質問あるね
2020/04/09(木) 22:42:55.11ID:QmUL88mF0
Yahoo知恵遅れか
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 23:49:55.62ID:3QqgahQy0
>>498
コロナが理由の相談?
2020/04/11(土) 02:38:05.87ID:1VKsSfLCp
>>498
カードの裏に書いてある番号にかけろ
ちなみにコロナって言っても支払猶予してくれないぞ
2020/04/11(土) 02:38:37.65ID:1VKsSfLCp
あ、18時以降か
2020/04/11(土) 21:37:13.83ID:X97kMlwZd
>>503
支払い猶予してくれればいいのにな
2020/04/13(月) 09:42:46.47ID:XyNA5j/XM
オレ氏「あの、コロナで・・」
JCB「甘えるな!ガチャン」
2020/04/14(火) 02:06:41.07ID:vhn6ADWKp
俺は今月支払い分コロナ関係無いけど遅れて払う
2020/04/14(火) 08:06:19.29ID:Txc/qr23a
個人事業主の100万貰えたら抜け出せる
はよしてくれ
2020/04/14(火) 09:37:47.15ID:+QYrc1vT0
現金支給じゃなくて貸付にすればいいのにね
2020/04/14(火) 10:32:59.87ID:nv4GNnKAd
>>508
損失が100万以上あれば100万かもしれんが
そんなに収益ないやろ?
2020/04/14(火) 13:51:11.75ID:+QYrc1vT0
もうワクチン完成か
あっけなかったな
2020/04/14(火) 14:21:10.83ID:iEzq/TRQa
完成しても臨床試験通過しないと流通の準備出来ないぞ
2020/04/14(火) 14:38:27.67ID:7MJjcKdpM
量産も時間かかるしな
結局早くても一年後
2020/04/15(水) 10:08:32.48ID:+AkG2EcKa
>>510
それが収入じゃなく売上げだからな
去年は材料こっち持ちで今年は人工
契約は下請け
2020/04/15(水) 14:20:59.37ID:DxgQLTQqd
コロナ突然変異おこれや
2020/04/15(水) 15:12:32.82ID:6QY+LP9F0
>>514
確かに売り上げだわ
極端な話、売り上げ100万利益0だったとして
返済義務なし100万もらえたらボロ儲けね
すぐなくなるだろうけど
2020/04/15(水) 15:52:00.50ID:h7fJgaoMM
ワクチンが出来たころには遺伝子変異起こしたコロナが猛威を振るって一からやり直し
2020/04/15(水) 17:51:29.27ID:6QY+LP9F0
>>517
そもそも、抗体がつくのか、ついたらどのくらい持続するのかってのも問題よ
2020/04/15(水) 23:38:49.67ID:+AkG2EcKa
>>516
この借金無かったら株でも仕込めるのに返済で消えるのが馬鹿らしい
2020/04/16(木) 01:14:36.54ID:XlZc69rV0
自業自得やん
2020/04/16(木) 14:20:42.40ID:a6gLaEi8a
>>519
借金カスの端くれなら返済にあてずに勝負しなよ
借金チャラのうえに小金持ちになれるかもよ?
2020/04/16(木) 18:38:38.00ID:djcDTl1l0
https://bunshun.jp/articles/-/37234
2020/04/19(日) 10:58:02.51ID:dk5LcJu60
今無職で今月仕事決まって、1ヶ月分の支払い10万必要なんでキャッシングしようか考えてるんだけど
1社から10万借りるのと、2社から5万づつ借りるって、利息は変わらない?どちらも18%
2020/04/19(日) 11:26:23.07ID:yV8VyWX30
アホの子かよ
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 13:13:21.33ID:sgKR7Yj70
>>523
100.000×18%÷365×30=1479(1社の場合)

50.000×18%÷365×30×2=1479(2社の場合)

どちらにしようと同じ金額になるので手間を考えると1社の方が楽
2020/04/19(日) 13:35:23.96ID:c7ij/ARha
だよね、サンクス
2020/04/19(日) 16:33:47.46ID:U0RHgMXT0
だよねじゃねーよそれすらわからんのかw
2020/04/19(日) 16:54:50.79ID:5sAckom3H
リボで月15000円以上払ってる人は横浜銀行カードローン試してみたら?
2020/04/19(日) 20:17:17.10ID:ZFot1b8Pd
俺名古屋だし
2020/04/19(日) 20:33:30.23ID:lRe8HGNFa
>>528
いいやん
似たようなの関西の地銀にもないの?
2020/04/19(日) 20:36:54.70ID:yV8VyWX30
住んでるとこ関係ないってw
2020/04/19(日) 22:30:50.97ID:vkKJjdKcp
>>528
リボだけで10万ぐらいある
その他に一括分だけでも15万ぐらい
返すのに他から借りたりクレカ現金化してる
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 03:06:40.12ID:FVldaoUvd
コロナでシフト減りました。
来月のクレカ支払い7万位あります。
支払い方法で、教えて下さい。

@リボ払い→2万返済
A他クレカで、アマギフ現金化

@がいいでしょうか?
給付金入ったら、全部返済したいです。
リボって、残金一括返済O.K.ですよね?

リボ払いした事がなく、無知ですみません。
2020/04/20(月) 03:32:06.97ID:nZgtNaVV0
リボ払いにしておけ
大抵のリボはATMで好きなときに好きなだけ返せる
2020/04/20(月) 07:56:34.45ID:7QLqLXyNp
>>533
クレカでアマギフ買って現金化はやめておけ 大損だぞ
それならモバイルSuicaアプリを入れてクレカでチャージ、2万円まで必要な金額の物を購入してキャンセルすれば丸々現金化できるぞ
2020/04/20(月) 09:48:11.57ID:SHHSMyhDa
>>531
読んだからわかってるけど、地元の地銀にもあって、もっと条件よかったらいいなと思って。
2020/04/20(月) 10:10:01.62ID:8RCwt8jrM
>>535
良い事を聞いた
ありがとう
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 21:05:36.67ID:q/fYW8mC0
533です。
リボ払いへの、変更を間違えたかもしれません。
5月支払をスキップし、6月にリボ変更可能と画面には表示されていました。

まとめてリボ払いではなく、選んでリボ払いにチェックしました(3回買い物分)

2万づつ返済にしたかったのですが、金額設定画面が出て来ませんでした。
今、web画面ではリボに変更に反映されていません。
電話は今日、繋がりませんでした。明日も繋がらないかもしれません。

これって、1か月スキップして、6月に全額支払いになりますよね?
5月に請求されると、キツイです。
反映は、今日変更なので、多分月末になるので、確認まで不安です。
2020/04/20(月) 22:32:23.11ID:zJsgcRAc0
5月支払をスキップって書いてあるのに
5月に請求有ったら噴飯ものだ
2020/04/20(月) 22:42:45.83ID:HtbeKTUX0
ジャンプじゃなくてスキップなん?
2020/04/21(火) 09:45:37.00ID:bGGBdAczM
>>532
今めっちゃ宣伝してるよ
2020/04/21(火) 17:31:23.40ID:dFOid28zd
>>540
ヤミ金じゃあるまいし
2020/04/21(火) 17:54:22.82ID:3jfzhvAld
【吉報】北朝鮮、金正恩氏危篤
2020/04/21(火) 20:48:36.62ID:CFerE66Tp
あの身体でよく持ってるよな
2020/04/25(土) 09:40:07.41ID:JlqKe0zB0
妻子持ちで借金900万のガチFXトレーダーがyoutuberに現れる [992063448]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587774442/
2020/04/25(土) 10:20:02.23ID:sd1oH5c20
>>533
海外FXおすすめ
クレジットカードで振り込めて
10万が20万にもなる

少額だったら簡単だし、勝てばすぐ振り込んでくれる

海外FXで検索してごらん
2020/04/25(土) 11:49:44.70ID:f0O0uVZgd
【朗報】北朝鮮の最高指導者である金正恩は冠状動脈バイパス手術の失敗により死亡しました。4月23日死去。36歳【吉報】
2020/04/26(日) 08:46:20.83ID:knv3P9FK0
デマおつ
2020/04/27(月) 01:14:26.63ID:/jrYRdE2r
クレカのリボと銀行カードローンてどっちが金利低いの?
2020/04/27(月) 01:17:45.15ID:6+4DSm2yd
金利による
2020/04/27(月) 14:24:04.90ID:ZMiSb6JL0
だいたい銀行ローンの方が低い
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 17:07:07.39ID:M3l5b5ICa
海外FXはこの時期死ぬわw
2020/04/27(月) 17:20:28.38ID:GU+UX8AYd
クレカのリボ払いは6%です。
2020/04/27(月) 19:20:07.97ID:Q4dSoNnR0
>>535
どういうことですか?
2020/04/27(月) 20:02:07.95ID:pVTOBGPS0
金利が低いと言うことは審査が厳しいということ
2020/04/28(火) 08:02:28.76ID:aimww0eaM
>>553
ないわ
2020/04/29(水) 12:54:26.87ID:jZTm3ayi0NIKU
>>553
それどこのカード?おしえてw
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 21:49:59.97ID:gwcqapZ3d
カードの枠が減額されてリボ残高が枠より大きくなってしまった
問い合わせたら超過分が翌月一括請求って言われた
やばいよ…
2020/05/01(金) 21:55:39.72ID:rO+iIcFe0
ざまw
2020/05/01(金) 22:06:50.92ID:hc5Zhv7B0
リボ天で減額&差額一括請求って
何やらかしたらそうなるの?

俺は3社合計約400万リボ天&キャッシング400万リボ天
ショッピングクレジット少々で総計900万の多重債務者
だったけどそんな目には全くあわなかったぞ?
2020/05/01(金) 22:08:32.23ID:fdBBLdo50
滞納2カ月じゃね
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 22:11:10.02ID:gwcqapZ3d
>>560
同じくらいの額のリボ天だけど新規で別のカード複数申し込んだのがいけなかったのかもしれない
2020/05/01(金) 22:47:09.76ID:V1FuYBVa0
>>560
それって毎月いくら返済してるの?
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 22:47:53.75ID:gwcqapZ3d
滞納はなかったので多分多重申込が効いたんだと思います
2020/05/01(金) 23:18:45.17ID:fdBBLdo50
申し込みブラックか
2020/05/02(土) 04:29:48.08ID:fJoCT0JO0
カードA 95万
カードB 80万
カードC 75万
カードD 10万

収入 月13万

もうダメかもしれない
実家暮らしなので毎月ギリギリやれてる
2020/05/02(土) 04:30:07.64ID:fJoCT0JO0
リボ天仲間がこんなにもいるとは
2020/05/02(土) 06:28:29.52ID:mNVfznfs0
カードA 187万円
カードB 283万円
カードC 175万円
カードD 297万円(銀行カードローン)

給料手取り24万円/(^o^)\
2020/05/02(土) 07:27:56.22ID:AinOjXHfd
手取り24もあるのか
いいなあ
2020/05/02(土) 08:22:31.55ID:/E8NDTHP0
>>563
当時は毎月22万返してたよ
当然残業やりまくったけど返済後は
1〜2万しか残らんから回復した枠で
赤字補てんしてた
このままじゃヤバイかも?って昨年末に
会社の労組に泣きついたら団体会員扱いで
ろうきん借換え申請したら満額回答貰った
現在は毎月10万返済だが残業無くても
全く気にしなくてよくなった
2020/05/02(土) 09:27:07.83ID:rFmaXRQFp
銀行カードローン、リボ払い返済予定日が14年後になってた
まぁそれまで生きてないし気楽に行く
2020/05/02(土) 12:32:19.68ID:2+uauzXAK
ちょっと前なら期間工行って満了金貰えば返せたのに
そんなのもコロナで終わったが
2020/05/02(土) 13:15:35.28ID:b57zQV9bd
カニとかアイス行けばすぐ返せたのに出来なくなったな
2020/05/02(土) 13:50:44.95ID:gGsf0Soj0
がんばるしかない!


ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ
↓↓↓↓↓↓↓↓
AtlasForexさんで、
未入金ボーナス200US$ もらえて利益出せました(一時的に・・・)

https://twitter.com/highrevexpress/status/1255248015490797568?s=20

ちなみにアップロードする書類に、
免許証にプラスして「住民票」送ったら、数日かかったけど、
200US$もらえました

そんな私からATLAS入ってくれる方、お願いします m(__)m

https://www.atforex-markets.com/?rt=X9nrD7zLLEw6vPq3i53nesNE

さらにに、口座開設ボーナス(未入金ボーナス)は、
IBのリンク(↑のリンク)から開設したときのみ、200ドルもらえるそうで、
直接開設した場合は、もらえないらしいですよ。

あと、開設後、サポートに「口座開設ボーナスください!」と連絡してくださいね。
「問い合わせ」からできますよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/02(土) 22:49:31.40ID:K3+lRBKDd
ヤミ金とは?https://iirou.com/yamikin-toritate/
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 18:43:07.64ID:O+/OO7GMd
>>570
ろうきんって銀行よりも審査厳しいんですよね?
900万の借り換え審査通過するのはかなり確率低そう
2020/05/04(月) 02:20:45.40ID:J5NmV/FF0
>>576
正確には保険屋から借りた有担保融資分
70万は金利が低いのと約定返済じゃないって
ことで除外されて830万の融資ですね

ろうきんは担当エリアによって申し込み条件や
融資条件がバラバラだしオンラインでできるのは
申し込みだけでその後は担当者と面談して
仮審査申込書の記入と債務状況と理由を聞かれる
組合経由の場合は組合の偉い人も同席し許可を
貰わないと仮審査以前に申し込みできない

仮審査に通るとまた面談して返済状況を確認する名目で
過去半年分の返済記録(通帳のコピー)の提出して
本審査申込書を記入して本審査に入りそれが通ると
また面談で融資金の一斉送金日の決定と
(使い込み防止のため融資金の送金は ろうきんが行う)
送金先毎に振込依頼書の記入を行う
融資条件に所持カードの解約がある場合は解約証明書を
提出してやっと手続き完了

どんなに急いでも1か月以上かかるよ

俺の場合は『労金に出資している組合の構成員』だから
『組合の信用で』通ったようなもんだって言われた
本来必要な仮審査を省略していきなり本審査だったり
「借り換えプランは500万しか出せないから残りは
ろうきんのカードローン契約で出しましょう」とか
通常はありえん対応してくれたし・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 17:53:48.28ID:Csb2gkJgd
>>577
かなり厳しいんですね…
組合員としての勤続年数が長いとかも重要なんでしょうか
組合に入ってすぐの申請だった場合は印象悪そうですよね
2020/05/06(水) 19:49:13.43ID:JrbDRXatp
情けない話だけど楽天なんかでキャッシングやショッピングのリボ払いしてるのって自分だけだよね?去年7月に借りた50万と溜まってたリボの数十万円今月で完済できる。
給料全部使って足りない分を返した分キャッシングしてパチに使ってたのを何ヶ月も繰り返してたからこうなってしまった
2020/05/06(水) 19:50:44.09ID:onHjbi6w0
>>578
年収確認が必要だから1年未満はダメらしいよ
後当たり前だけど延滞してるとかなり厳しい
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 20:12:51.18ID:RA+Z+mZ6d
>>580
ありがとうございます
もう任意整理しかなさそうですが後悔しかない
2020/05/07(木) 01:45:21.51ID:sO0yZEEf0
>>579
あっそ
もう来んなよチンカス
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 01:21:18.17ID:Ia2xy9KA0
>>576

同じ・・・・

自分も単体のプランだけではまかないきれず、
ろうきん担当者から「別商品と絡めて返済していきましょう」と提案されて即決だった。

ろうきんや労組の面談なかったけど、ろうきん担当者と電話で何回もやり取りした。

てか申込み時、公共料金支払いで使ってるカード除外しておまとめ申込みしたら、
「他にカード無いですか?このままでは難しいですよ?」と電話来た。
正直にすべての借り入れ伝えたら、次の日可決。
ろうきんって仮審査から徹底的に調べてるんだね。
嘘もダメですね・・・・。
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 01:23:02.77ID:Ia2xy9KA0
>>577
2020/05/08(金) 05:26:40.40ID:y2/JfHcU0
>>583
信用情報と申告内容比較すればバレるでしょw
2020/05/09(土) 18:20:28.18ID:3UsmdkAx0
1枚目 リボ90(上限100)
2枚目 リボ70(上限100)
3枚目 リボ80(上限90)
4枚目 リボ0(上限50)

この状況で4枚目を上限100にしてくれって申請したら他の会社から一括返済求められたりしないかな?
先輩たち教えてクレメンス
2020/05/09(土) 18:43:16.61ID:A8qy7xJqa
まだまだいける
2020/05/09(土) 19:23:26.04ID:P5+1ZTFM0
4枚目上限100にして何するんだい?
2020/05/09(土) 20:32:31.03ID:A8qy7xJqa
そりゃリボ天にするためでしょ。
2020/05/09(土) 20:51:19.51ID:5F1QoJWZd
>>586
まずクレクレ申請は不可になるだろうね
そのリボ残多い会社にオリコがあれば次の更新時に召し上げになる確率大
2020/05/09(土) 21:26:31.67ID:3UsmdkAx0
4枚目がオリコ…
ダメかな?笑
リボ残結構残ってるのにオリコは発行してくれたから1年半くらい使ったから増枠もいけるかなぁと思ったけど。

4枚目増枠して生活費です
2020/05/09(土) 21:52:59.18ID:z6l151/+d
オリコはヤバイよ
あそこだけは融通が利かない
楽天より融通が利かない
2020/05/09(土) 21:59:59.89ID:z6l151/+d
>>591
新規契約の数字が欲しかっただけだろうね
遅れなくきっちり支払いしていても自社のリボ残が増えると牙を剥いてくるw
2020/05/09(土) 23:16:25.46ID:WbV9SnoC0
折角おまとめしても喉元過ぎればで直ぐにまたカード目一杯まで使ってしまうぞ
自分は大丈夫と思っている奴ほど危険
2020/05/09(土) 23:17:57.65ID:WbV9SnoC0
何て言うか、受刑者の出所後の再犯率みたいなw
2020/05/10(日) 01:22:54.26ID:SlSq/RR80
>>594
カード作らんように自制してても世の中には
ショッピングクレジットってのがあってだな・・・
※オリコは厳しいがジャックスなら余裕で通る♪
2020/05/10(日) 07:18:55.91ID:OLegncn70
一括払いしか使わないがいつの間にかポイントが2万円分貯まってたわ
これお前らが養分になってくれてるおかげなんだな
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 08:33:05.60ID:Vf0BsU3Jd
月収手取り12万、ボーナス無し
リボ残が120万
返済は月1万+手数料1万5千円
永遠に返し終わらない気がする‥
2020/05/10(日) 08:41:34.06ID:34A7L4yla
身の丈に合った買い物しないからそうなる
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 09:03:02.16ID:oaiFDnt00
身の丈に合った生活しろと言ってやれ
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 09:04:06.81ID:oaiFDnt00
親子して破産は無いよな
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 09:07:15.02ID:oaiFDnt00
兄弟して破産は無いよな
2020/05/10(日) 09:07:58.13ID:xZjd5c710
>>597
雑魚過ぎるだろ
2020/05/10(日) 10:36:34.24ID:KuFrnS+Q0
>>598
まずは職を変える。肉体労働や運送業なら月収30万もまだある。そして18万を早期返済に。半年で返し終わる。
2020/05/10(日) 10:48:58.70ID:mzUgQedz0
>>598
手取り12万って何の仕事してるの?
2020/05/10(日) 11:49:22.15ID:7GbOhyl4d
会社員だよ
2020/05/10(日) 15:33:44.59ID:MGKuiw3jp
田舎の中小企業だとまあそんな手取りになるのもありえる
2020/05/10(日) 18:17:50.61ID:Z2vdpA9/0
都会でもあるで
2020/05/10(日) 20:41:14.52ID:SlSq/RR80
>>598
気がするんじゃなくて既に詰んでるで延滞する前に
カード発行無しのおまとめローンで借り換えして
手持ちのカードすべて解約するか
任意整理するか好きな方を選べ
2020/05/10(日) 23:25:21.47ID:P0voYQhA0
>>598
月々それなら楽じゃない?給料余ってるやん
返し終える事を考えなければ楽にならない?
俺はそういう考えだから気楽に生きてる
2020/05/10(日) 23:29:43.10ID:7+qCho11p
月にクレカにサラ金、携帯代、合わせて45万の支払い たまに延滞もあり
給料は18から20万
返済方法はクレカ現金化とキャッシング返しては借りの繰り返し
これはジコハか債務整理か任意整理のどれが最善ですか?
2020/05/11(月) 00:09:56.04ID:fGgnnRjFd
無茶苦茶だなw
2020/05/11(月) 02:54:27.53ID:r0bOPApC0
>>610
完済するまでリボ残あるカードを全く使わず
他に借金全く無いのならな・・・
2020/05/11(月) 03:04:37.69ID:QY+EkWLH0
>>598
10年掛けて300万か・・スゲー
2020/05/11(月) 09:32:50.13ID:hiZyu/6Qp
>>613
リボ使えるカードなんて無い
他にも借金だらけだよ 月々の支払いが給料以上だから毎月大変
鬱になりそう
2020/05/11(月) 11:39:43.51ID:mNAFOMoL0
>>611
法テラスに行ってきてよ
2020/05/11(月) 11:53:18.11ID:bFA4+gKzp
法テラスってなに
2020/05/11(月) 14:04:13.23ID:CtJT0zgy0
>>611
借金総額は?
すぐに弁護士とかに相談した方がいいよ。
2020/05/11(月) 16:13:30.29ID:E/y3c1kU0
>>611
さらっといってるけど、とんでもない状況やん…
2020/05/11(月) 16:24:30.61ID:/aZkBQaw0
最近はリボ手数料10%未満のカードとかあるんだな
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 23:50:26.22ID:NCPSxHYEd
オリコがやばいって具体的にはどうやばいんですか?
2020/05/12(火) 00:14:50.62ID:A5Oh/Aamr
払ってたら大丈夫。
2020/05/12(火) 00:26:16.93ID:VdxlaCvBd
>>621
リボ残が多いと更新審査で斬ってくる
斬り捨て御免
2020/05/12(火) 01:00:18.74ID:usg9AepVd
リボ残高あって更新を断られたら、さらに一括返済を求められるんだろうな
2020/05/12(火) 01:06:13.02ID:usg9AepVd
む〜ん
どうやら更新拒否でも即一括返済にはならないっぽいかな
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 01:40:27.70ID:46QeIgm3d
急に給料減って今月は無理かと思ったけど何とか無事に引き落とされて安心した
あと二週間を千円で過ごさないといけないがw
2020/05/12(火) 01:41:20.26ID:46QeIgm3d
>>624
状況と会社によりそうだけどカードは使えないまま同じ額で返済続けるケースも多そうだよ
2020/05/12(火) 03:17:04.34ID:+MAxq2Pgd
>>626
二週間を千円は難易度高すぎるな
1日約70円
一食約20円
これをクリアすれば何か凄いスキルが身につきそうだ
2020/05/12(火) 03:53:03.73ID:VzoV4WMd0
>>628
主食は古々米ブレンドの業務用のクズ米か60円台の食パンだな
2020/05/12(火) 04:28:36.48ID:A5Oh/Aamr
ペイペイやSuicaでクレジットで腹一杯食える時代に1000円は余裕。
2020/05/12(火) 05:10:38.16ID:KXs0aY5U0
天井まで行ったらまた新しいクレカを作って
それが天井まで行ったらまた新しいクレカを作って
そしてもう作れなくなったら終了
2020/05/12(火) 06:59:37.83ID:WfD3vMmap
あーまさに今の俺だわ
どこもかしこも通らない
薄い希望は増枠のみ
2020/05/12(火) 07:00:59.00ID:WfD3vMmap
不思議なのはどのカード会社もちゃんと更新はしてくれた
どこもかしこもs枠c枠共に天井で枠0なのに
2020/05/12(火) 07:05:23.95ID:yow1bcORp
>>618-619
今までこれで呑気に生活してるのがアホだった。先の事考えない様にしてた
とりあえず返済の事だけ考えて今日まで来たけどもう毎月金策するのに疲れてきた
総額は400ないぐらいかな 考えたら憂鬱になってくる どうしよう
2020/05/12(火) 07:20:43.47ID:ie8kgrEAp
計算したら450ぐらいだった...
2020/05/12(火) 09:19:21.40ID:BLyI2N0l0
法テラスすら知らんとは
2020/05/12(火) 09:45:41.47ID:YGLhdZ9Y0
手取り20万とかなのに45万返済してるってある意味天才じゃないかと思う
普通はそんなに立ち回ってしのげない
家賃や食費が厳しくなったら諦めて弁護士行く
2020/05/12(火) 10:22:11.86ID:BLyI2N0l0
現代の錬金術師やね
自己破産なり個人再生なり整理なりするのを進めるわ
2020/05/12(火) 10:25:32.30ID:nueF57Q50
弁護士に相談するのか、法テラスに行くのか債務整理、任意整理
何をすればいいの?
弁護士って言ってもどこの何の弁護士に相談をすればいいのか
おすすめの弁護士とかいるんですか?
2020/05/12(火) 10:42:42.00ID:P/mUlE4ZM
>>633
やっぱあれじゃない?
生かさず殺さず
追いつめて破産されたら儲からないし
2020/05/12(火) 12:52:54.43ID:Jm7rAcSWd
キャリア決済や分割枠無しクレカの現金化があると月の返済額が異常に大きくなるからね
しかも自転車こぐために毎月10万を80%で現金化なら10万を年利240%で借りているのと一緒
年間24万の損
10万リボなら高くても年利18%だから
ざっくり年間1万8千円の損
だから毎月現金化してる時点で完全に終わっとる
2020/05/12(火) 14:56:01.28ID:EoONBZyS0
東京でも年収200万で社員とかあるからな
2020/05/13(水) 17:19:08.93ID:72Wl7abf0
>>639
まずは法テラスのサポートダイヤルに電話してみれば?
アドバイスもらいなよ
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 10:29:44.67ID:mWbtTVWRr
リボ払い150万
月5万
手取り18
去年まで年収700、借金1300あったが精神的限界で転職、失敗独身40歳家持ローンなし
借金1300は何とかなったがカード1枚迷って残したらあっと言う間に150に。天井。
完済したら即解約するがダブルワーク考えたが探してもなかなかありつけない。
2020/05/14(木) 15:11:59.56ID:FEdOBMfw0
家売れ
2020/05/14(木) 15:19:48.11ID:G169Vb4H0
世間の仕組み知らなすぎてる人だよな
安易にリボ払いを選ぶ人って
2020/05/14(木) 16:51:41.81ID:V5w/NlJ70
人間には感情があるんだから仕組みだけ知っててもな
2020/05/14(木) 17:07:48.43ID:70VgXrdUF
知性のみで判断できる案件ですよ
2020/05/14(木) 17:31:37.39ID:zc8Ig9qmM
そりゃ、宝くじに当たる確率は雷に当たるぐらい低いって解っていても
みんな買っちゃうのと一緒だよ
つまり感情が知性の判断を曇らせるんだよね
頭で解っちゃいるけど、止められないってやつだな
まあつまり、限りなく黒に近い詐欺みたいなもんだなw
2020/05/14(木) 20:17:58.59ID:79KU0bNMd
>>646
携帯枠現金化する養分より15倍はマシ
2020/05/15(金) 07:27:27.82ID:naP4Ect6F
詐欺なんかに引っ掛かるなんてアホしかいない
と思いつつも引っ掛かるかもしれないわ、そんなもん
2020/05/15(金) 07:44:04.13ID:YUSf4oWeF
リボ払いしている時点で引っ掛かる素質はあるな
2020/05/15(金) 07:46:50.81ID:E+/TEZ/dd
>>646
世間の仕組みとリボ払いに何の相関性があるんだ?
2020/05/15(金) 08:41:50.49ID:cNwVUC1G0
小さな世間で生きているのに全てを知ったつもりの人間ほど恥ずかしいものはないよ
2020/05/15(金) 16:54:15.19ID:XDy0lueSM
延滞も支払い遅れも一度も無かったけど、JCBでリボでずっと使ってて、限度額オーバーした瞬間、次の月に一括請求来て死ぬかっと思ったわ。

請求書見て、何回も桁を数え直したわ。

JCB恐るべしだ。
2020/05/15(金) 16:58:21.63ID:X53ahuQi0
>>655
そこまで思い詰めるくらいの額だったのか
よければ請求額どれくらいだったか教えてくれ
2020/05/15(金) 18:14:39.13ID:5JtYhyqmM
リボってそういうシステムなんだ
永久に買い放題支払い5000円は無理なのね
2020/05/15(金) 18:58:24.57ID:Kd1o9kU1M
マジカー
でもオレ、JCB限度額まで何度もリボったけど一括請求されたことなんか無いよ?
他に自己物件があったんじゃね
2020/05/15(金) 22:15:21.46ID:1JZXRD9K0
限度額までと超えるのとでは意味が違うのでは
2020/05/15(金) 23:21:58.24ID:Px8Z7eq0M
>>656
たいした事ないっめ言われるかもだけど、80万円一括で請求来たよ
2020/05/15(金) 23:23:04.59ID:Px8Z7eq0M
>>658
マジで一回も事故はなしだ!ただ、限度額オーバーした瞬間次の月に一括請求。マジな話として、2回やったんだけど、二回とも一括請求になったぞ。
2020/05/15(金) 23:36:58.94ID:+nIu0Haf0
リボでしか支払いできない奴に一括請求したって払えまいに。
2020/05/16(土) 01:22:51.61ID:hR722RXK0
携帯の支払いとか何か知らないとこで事故ってるのかもね
2020/05/16(土) 01:32:04.99ID:k++AaW+8d
自分のミスで一括払いにしたんだと思う
2020/05/16(土) 04:16:20.02ID:GSuVm8q1d
死ねってこと
2020/05/16(土) 09:10:51.41ID:GkX6iX9Ld
うちの場合は限度枠超えそうになったら
増枠しませんかって電話かかってきたよ
5年以上延滞なしで利息払い続けてるから上顧客なんだろうね
2020/05/16(土) 09:32:25.27ID:7OqbZ7sGd
>>666
それはもう大事な収入源だもの
2020/05/16(土) 10:42:19.81ID:X4oKj7z10
限度枠超えるってどういう事や?
例えば残枠1万で1万1円の買い物はできない、もしくは請求来ても落ちないんじゃないの?
2020/05/16(土) 14:58:19.16ID:hR722RXK0
利息計算で限度額超えちゃってるんじゃね
2020/05/17(日) 01:17:39.07ID:xO+Crl2F0
つらい
2020/05/17(日) 08:20:05.56ID:jLNn5jgM0
更新月だったんだろ
2020/05/17(日) 09:29:21.33ID:MpqX9ukf0
リボ払い関係の皆様、おつかれさまです!
コロナにまけず
がんばりましょう!!!!!
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ

どうしてもお金に困っているなら、
Gemforexにしましょう!

まだやれることある!

https://gforex.asia/vip/71592/camp
2020/05/17(日) 14:48:39.56ID:y8XO1W8/0
>>663
マジで何も事故無しだし、一括請求に変えたこともない!!

ANA JCBだったんだか、ホントマジで限度額オーバーしてリボしてると一括くる!
2020/05/17(日) 14:51:38.42ID:0Qs7BH4d0
ANAって一括のみじゃね?
2020/05/18(月) 01:35:19.39ID:R5Lvhxp/d
>>673
他社のカードでリボ天してたりする?
2020/05/19(火) 03:50:56.45ID:1pBG/4t8d
やっと完済がみえてきていたのにコロナ禍で来月分の返済も怪しくなってしまった
それでも返すしかないけど利子払いたくなくて少しでも余裕があれば貯金せず繰上げ返済に回してた分が少し悔やまれるな〜
何があるか分からないし少しくらい貯金しておけば良かったか
2020/05/19(火) 07:08:31.24ID:gn/KXRRW0
偉いなぁ
俺なんて元金減らなくていいから利息だけで勘弁勘弁の日々だぜ
やったー今月これで支払いが少なく済んだーって思うドアホだからな
もうどうにもならんのや
2020/05/19(火) 08:11:44.63ID:KI9DvxX+0
つらすぎる
2020/05/19(火) 08:24:58.22ID:k/vHhAGc0
エロいね
2020/05/19(火) 09:10:31.62ID:kocqjuR3d
利息だけしか払えない月が続いてもチクチク脅されたりしない?
その恐怖もあるよね
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 10:08:51.54ID:WhpGKo/Y0
利息だけとか一番いいお客さんなんじゃない?
2020/05/19(火) 10:14:14.82ID:AuoOvTPIM
続いてくれればね
そゆのは直に債務整理に逃げる
2020/05/19(火) 10:37:18.78ID:bcVm+tz3p
>>680
全然ない
今のところはね
利息のみ返済ができるのは取引実績も関係あると思うけど
2020/05/19(火) 11:03:47.21ID:k/vHhAGc0
ジャンプ好まれるのはヤミ金だけだぞ
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 14:28:13.73ID:GPfc1BZUd
先輩方教え下さい、クレカの現金化で何件か問い合わせてるのですが必ずセキュリティコード聞かれます。ヤバくないですか?全くの初心者なので、ご教示お願いします。
2020/05/19(火) 14:50:46.17ID:DPBVqGrwd
現金化もセキュリティコード教えるのもやってはいけないだろ
信用も地に落ちるし将来大変なことになるかもしれんぞ
2020/05/19(火) 14:59:54.46ID:AuoOvTPIM
リストに載ってシマウマ
2020/05/19(火) 17:37:42.11ID:WgljKs3T0
>>685
現金化業者ではなく、ネットとかでクレカ使える金券ショップとかで金券買えば
業者側ではなく、自分のところにクレカ業者から連絡来るからまだリスク少なくて済む
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 18:37:59.32ID:GPfc1BZUd
>>688
ありがとうございます。クレカ作ったばっかで、金券だとクレカ停止を警戒してました。
2020/05/19(火) 18:45:19.05ID:k/vHhAGc0
モバイルSuicaにチャージして返品が王道
2020/05/19(火) 23:39:11.60ID:QEKjVo7kd
>>689
馬鹿しか使わない現金化なんてバレバレだぞ
特に作りたての奴は信用もないから重点的に監視対象やで
2020/05/20(水) 00:13:57.08ID:zGVhFg6Er
ドルをクレジットカードで購入。
換金すればかんたん。
2020/05/20(水) 05:01:54.00ID:cvYX61R5a
教育ローンで払って入学キャンセル
2020/05/20(水) 06:25:25.79ID:ojqu+pgzp
JCBが特に厳しいって言うけど俺の場合、明らか現金化してるの分かってるはずなのに停止食らった事ないけどな 減枠も無いし
2020/05/20(水) 08:57:25.54ID:vfqRDAijd
作ったばっかのクレカなんて回数券だろうが金券だろうが重点監視対象でチェック入りそうなもんだけどな
2020/05/20(水) 09:48:30.52ID:uqtWJUyu0
粛々と返済してたら勝手に増枠されてた
まさにカモ
2020/05/20(水) 10:45:17.24ID:U73RB+il0
電子マネーのチャージに使えなくする傾向にあるね
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 13:49:03.59ID:KWVMDEbK0
いつになったら返済終わるんだろう。。。

https://i.imgur.com/dFUvPA3.png
 
2020/05/20(水) 13:51:37.59ID:TrM3bx480
これはエポスかな
2020/05/20(水) 14:07:04.77ID:maWYo7yx0
>>698
元金が月3,000円弱しか減ってないじゃん
返済額を増やせ
2020/05/20(水) 14:30:04.51ID:lq5tgHSUd
>>698
やべー将来の自分を見ているみたいだ(笑) 43万リボで返済額同じw
2020/05/20(水) 14:53:37.33ID:a5Nrkoch0
エポスは12円の奴があったじゃろ
2020/05/20(水) 16:31:13.42ID:0mx1/eq/0
元金12円の人の考えは余命がわかっててそれに合わせて逃げ切るスタイルなら理解できるけど、そうでないならやっぱリボ残は減らしたいよな。
2020/05/20(水) 18:31:05.13ID:f4C7zu1u0
なんJのロンダで本人じゃないんだろうなぁ
2020/05/20(水) 20:33:49.38ID:uqtWJUyu0
>>698
詰んでるね
でも返せない額ではない
2020/05/20(水) 20:49:03.39ID:L5Y8PCqkp
>>698
俺の晒していい?もっと酷いで
2020/05/20(水) 20:59:44.78ID:6Hq2J3j3r
晒して !俺はリボ807万円あるけど、月元金30万円払ってるぞ。
2020/05/20(水) 21:07:10.47ID:cvYX61R5a
>>706
おk
2020/05/20(水) 21:07:23.14ID:cvYX61R5a
>>707
おま俺
2020/05/20(水) 22:22:28.80ID:kUqmHiVzd
手数料がボッタクリすぎなんだよなぁ
まあ金利が高いからのう・・
2020/05/21(木) 00:31:29.73ID:cSDq1Hzjp
>>707
あ、やっぱ君には勝てないからやめとくわw
2020/05/21(木) 01:04:19.49ID:4Gz65fKLd
>>698
月3万払えば6年くらいで終わるんじゃない?
月5万ならもっと早く済む
まぁ自分には月に3〜5万も返済に当てれないけど
2020/05/21(木) 01:23:16.67ID:fhBeDjjPp
気長に行くでぇw
https://i.imgur.com/wuTvpWR.jpg
2020/05/21(木) 01:36:55.09ID:mxPqu2Szr
支払総額いくらになるんや恐ろしい
2020/05/21(木) 02:13:17.00ID:6rSr3Tr3d
>>713
強すぎわろたw
2020/05/21(木) 02:17:39.32ID:euHXUcgcd
>>698
転載じゃん
2020/05/21(木) 05:15:54.42ID:OPvmhMu2p
>>714-715
ここまで生きる気無いけどね
てかその前にジコハか何かしらする
もう詰む寸前だし
2020/05/21(木) 06:56:35.81ID:DUiS+95y0
収入がいくらかわからないけど、100万未満なら破産せんでも返せそうだけどなあ
ただ月1万より返済額増やさないときつい
2020/05/21(木) 08:17:39.06ID:Q0gUm/Y1p
>>718
収入?20ぐらい
2020/05/21(木) 09:01:00.28ID:KhYFsEDr0
宇宙人かよ
2020/05/21(木) 09:26:35.71ID:7tzI4pD3p
たかだか100万未満
普通のリーマンなら3〜4ヶ月程度で稼ぎ出す金額で縛られる人生って哀しいなあ
2020/05/21(木) 10:08:23.23ID:vnbXVfrRp
うん哀れだよ
痛いほど感じてる
2020/05/22(金) 01:13:36.40ID:uI0+NBcw0
でも生きてて偉いと思う
金持ちと違ってたいした楽しみもなく苦労も多いだろうに、ストイックに生きてるんだ
金持ちも少しは見習うといいわ
2020/05/22(金) 02:33:58.95ID:MwZCMqBga
自分は気づいたら、リボ150キャッシング75カードローン130とかになってた。死にそう。返済はそれぞれ5,6,3とか。根本的に使う額減らせてないから、たまに使い過ぎたときにせっかく空いたリボ枠をまた使ってしまう…
2020/05/22(金) 02:57:18.84ID:jCfmB8mta
>>724 だけど
あほやからエステや保険にも結構払ってたわ。支払い終わるのかな。去年のボーナス少なくてキャッシング分減らせる予定が全然だめだったから、今に至るわ…
2020/05/22(金) 17:21:42.69ID:2lf3RaShd
上には上がいるんだなとこのスレ見てると思うわ。俺はへこたれへんでー!
2020/05/22(金) 19:25:16.60ID:5JDEy/DeK
>>225
俺と借金額同じだね。
収入は如何ほど?
自分は年収500万で毎月返済4社計15万です。
2020/05/23(土) 04:02:07.99ID:07OgptQYp
俺も同じくらいだもっと借りてるけど
2020/05/23(土) 12:45:17.71ID:fIAoi7xiM
月末は家賃、リボ、電気代等含め20万支出がある。
手取り20万前後。副業したい。
2020/05/23(土) 20:49:56.12ID:hYyCdTEM0
負債は負債だしな
2020/05/23(土) 23:44:54.35ID:vg/J0Omn0
>>713
ワロタ
2020/05/24(日) 11:30:34.55ID:qNIlBFNx0
リボ地獄
カードA 17万
カードB 24万
カードC 30万
カードD 90万
で返済が月6万
この他育英会の返済が毎月3万
死にたい
2020/05/24(日) 12:03:42.85ID:HGCVX1WFa
まだまだ行ける
2020/05/24(日) 12:21:45.98ID:AtAeWOv1r
収入次第だな。
2020/05/24(日) 12:23:00.28ID:iBOM7RMrp
>>732
これで地獄とかw
>>713を見ろ
2020/05/24(日) 12:30:33.34ID:MkUQBOzud
>>735
https://i.imgur.com/Ii0PM0b.jpg
2020/05/24(日) 12:42:13.85ID:AtAeWOv1r
リボ238万円もできるカードてっすごい。
2020/05/24(日) 12:56:16.91ID:MkUQBOzud
>>737
枠は300
2020/05/24(日) 13:14:06.86ID:EyLWgS6R0
ゴールド?プラチナ?
何処のカード会社かわかんないや
2020/05/24(日) 16:31:13.19ID:uxuKs5vcM
>>738
DCカードか
2020/05/24(日) 18:32:59.28ID:qNIlBFNx0
732だけど年収500万
頑張ればもっと返せるけど趣味関係の出費も多くてこれが限界
2020/05/24(日) 18:44:55.68ID:/BsGusaap
>>732の例だと手数料だけで年間30万円近くも取られてるわけで
一度節制して身を綺麗にしたほうがその趣味とやらに使えるお金も増えるんとちゃうか?
2020/05/24(日) 19:20:40.82ID:lIcczJ8TK
2383万とかマジかよ
収入額が気になる
2020/05/24(日) 19:31:16.66ID:Qs20o3Ww0
2383千円だから、238万とマジレス。
2020/05/24(日) 21:22:08.13ID:UJDKKkVrd
なんだ、それっぽっちか
2020/05/24(日) 21:32:11.42ID:i7LsD0xYd
何故1000円ずつ返そうと思ったのか、、、
2020/05/24(日) 22:27:17.05ID:Ui+93twnd
上の(千円)は桁の事で返済額ではないよ
2020/05/24(日) 22:58:08.04ID:cA9ghDP4d
自己破産か個人再生しろ
2020/05/24(日) 23:01:29.52ID:QsT1Mbeod
238万円マンだけどこれは一部であって他には
192万円、176万円リボ、銀行カードローンで297万円つまんでる。
2020/05/24(日) 23:26:02.73ID:qNIlBFNx0
>>742
今ちょうどコロナで趣味関係ストップしてるからなるべくそうしたい
2020/05/24(日) 23:29:29.61ID:XAjSbjMya
>>749
>>724だけど、自分もつんでるから一緒に頑張ろうな。
2020/05/24(日) 23:48:11.18ID:ZNYQCK0wd
>>736
何でこんな変な表記なんだ?
日本のものじゃないでしょ
額(千円)なんていう表示なんて普通しないでしょ気持ち悪い
2020/05/24(日) 23:49:55.28ID:+TPGkXgVd
むしろ多重債務になるくらいバイタリティがあるなら返せるだろ
2020/05/25(月) 00:22:12.49ID:/IGN1Je90
>>752
試しに、CICとかで自分の信用情報を取り寄せてみ
自分の持ってるカードすべての限度額・使用額が「千円」単位で記載されてるから
というか、決算書とか会計関係の書類だと、むしろこの表記(千円)のほうがメジャー
2020/05/25(月) 00:38:27.73ID:ks4VYdFMd
>>752
千円単位はよく見るよ、あと百万単位とか。カンマ区切りの関係だと思うけど。
2020/05/25(月) 01:08:44.78ID:aPb61wSH0
>>749
あんた結構な高属だろ
2020/05/25(月) 04:14:23.36ID:w+KgHGQsp
>>752
世間知らず過ぎて草生える
金融系は千円単位、百万円単位の表記が普通だよ
これだから金に縁がない貧乏人は
2020/05/25(月) 07:01:29.02ID:CCRnIwoSd
セディナのリボ払いあるけど
死ぬまで返済続くぞこら
2020/05/25(月) 08:39:04.53ID:2qVZz+4Cd
752だけど
>>754、755、757
すまん、本気で知らなかった
解説してくれてありがとう
2020/05/25(月) 09:25:15.68ID:vFybW5dI0
素直に謝れるのは立派だな
俺も単位千円が気持ち悪いのは同意する
2020/05/25(月) 10:15:25.53ID:isnoFNXgM
西洋の3桁ずつでコンマを打つのに合わせてるだけじゃね
簿記でもそうするように教えているし
最近は折れも家計簿にキングダムハーツ マスターピース 5kとか書いてる
2020/05/25(月) 13:49:43.00ID:hh0iAT9Ap
1万2000円 → 12,000円 → 12千円
ってことだな
百万円単位表記も同じ理由
2020/05/26(火) 07:07:36.54ID:xbQYm4RG0
本気で返済頑張ろうと去年の8月くらいから金のかかる方の趣味を捨て、人との関わりも控えてたのだけど
コロナだとそうしているのが当たり前みたいになってきた
2020/05/26(火) 07:15:58.23ID:5rFLJPZWd
千円を1kなんてのは20年以上前からみんな使ってたけどな
2020/05/26(火) 08:37:57.42ID:jm9SAAOGp
>>764
俺はここ2、3年で知ったけどね
2020/05/26(火) 11:25:23.92ID:0WxRzUxa0
日本で流行ったのはパソコン通信で少しでも通信料減らすために10kとか使ってたんだよなぁ
2020/05/26(火) 11:32:13.49ID:NqbopK8wr
それはない
2020/05/26(火) 14:17:49.82ID:n4b9JES50
ネトゲからじゃろ
2020/05/26(火) 14:33:54.72ID:+/7LfJ+U0
自分もネトゲだな。リネとかROで知ったけど、UOあたりの時点で既に使ってたんでしょ?多分。
2020/05/26(火) 14:57:29.38ID:/X0FsMoSM
折れはパソコンのメモリーとかの容量から
2020/05/26(火) 14:59:27.04ID:/X0FsMoSM
結構長い間640KBが標準だったなー
2020/05/26(火) 15:12:16.62ID:NqbopK8wr
>>770
>>771
そこで使われるのは普通じゃね?
むしろ64万バイトとか言わないだろw
2020/05/26(火) 19:33:01.82ID:0WxRzUxa0
草の根ネットとかの頃テレホーダイとかの関係で1文字でも減らしてたんだぞ
想像もできないだろうけど
その頃のパソコン雑誌で10k円とか当たり前に使われてたんだ
古い時代の人間から使われてネトゲとかに使われたんだお
2020/05/26(火) 20:07:29.17ID:ILIXwMeJF
テレホーダイの頃は既に文字数なんてそこまで気にしてないぞ
2020/05/26(火) 20:31:38.45ID:xNUyK5zCM
エロ画像ダウンロードするのに何時間かかったことか…
2020/05/26(火) 20:56:49.64ID:NqbopK8wr
音響カプラがまだ持ってるよ
2020/05/26(火) 22:12:27.45ID:upVnSeq/0
ツェー万ゲー千
2020/05/27(水) 07:16:05.81ID:KbrZGg2S0
死にたい
2020/05/27(水) 07:28:19.12ID:wLa/hPrJr
俺も
2020/05/27(水) 11:47:33.87ID:S/ATCd2eM
死んで花実を咲かせてくれ
2020/05/27(水) 16:47:39.91ID:6fKGfP5xd
>>763
えらいな
コロナで趣味活が出来ず金は浮いたけど763と違い強制的にやっただけなので反動が怖い
2020/05/29(金) 01:39:52.69ID:6rPwKL8t0
>>764
>>766
違うな。
アマチュア無線界隈で50年前から使ってた。
2020/05/29(金) 03:43:57.48ID:zcYqEQSYr
つかってねーよ
2020/05/29(金) 07:09:49.30ID:ED47qaSd0
死にたい
2020/05/29(金) 08:09:07.87ID:zcYqEQSYr
俺も
2020/05/29(金) 08:09:38.60ID:r1A9qFltd
どうぞどうぞ
2020/05/29(金) 08:49:41.79ID:8I+2R9CL6
A 6万
B 16万
C 42万
D 66万
E 122万
F 170万

こういう状況だけど、AとBをとりあえず早く完済した方がいいかな?
給付金10万をBに注ぎ込もうと思ってるけど。
2020/05/29(金) 09:35:15.22ID:MukU+Y6w0
返済先が減ると気持ちが楽になるぞ
2020/05/29(金) 10:17:15.47ID:zcYqEQSYr
おまとめすると一瞬楽になるが、枠の空いたカードをまた使い込む罠
2020/05/29(金) 16:04:07.86ID:2YWL887ZdNIKU
>>787
焼け石に水感が酷い
2020/05/29(金) 16:07:01.39ID:ycjLXmKkMNIKU
楽天カードが金利半額キャンペーンで飛びついたら
半額なのはキャンペーン期間中だけで
それ過ぎたら元の金利に戻るとか・・詐欺じゃん[´・ω・`]
2020/05/29(金) 19:31:44.04ID:FH0VIHpoMNIKU
>>790
ほんまにそれ。
35歳独身実家で金貯まるやろ?なんでその歳で実家?とかめちゃくちゃ言われる。
支払いがえぐいねんとは言えない。
2020/05/30(土) 07:02:14.52ID:CWecL23G0
死にたい
2020/05/30(土) 07:26:18.07ID:HFxIw0+jr
どうぞ
2020/05/30(土) 10:15:21.97ID:GyMthKcQd
年収超える前にさっさと任意整理しろ
2020/05/31(日) 19:14:44.24ID:JYmNUVBVK
>>787
全部リボなら残高が低いものから順に片付けた方がいいよ。
借り入れ先が減れば減るほど今まで利息として消えていたぶん含めて一気に返済ペース上がる。
2020/06/03(水) 06:34:48.66ID:6KN7mY1i0
親に頭下げて謝った後めちゃくちゃ説教されたわ…総額80万で肩代わりしてもらう事になったわ…お前これ黙ったら雪だるま式にもっと膨らんでたかもしれないんだぞ?ってもう言われ放題だったわ…
2020/06/03(水) 06:36:59.58ID:gaze+fqNr
たった80万でうるさいね
2020/06/03(水) 08:13:30.16ID:c+H7fjGf0
800万じゃなくて良かったじゃないか
2020/06/03(水) 09:00:18.24ID:srDBGK/o0
借金肩代わりしてくれる人なんて親しかいない
いい歳こいた大人を説教してくれるのも親しかいない
ありがたい話じゃないか
2020/06/03(水) 09:19:59.80ID:UPbo0a6/d
一発逆転狙いでリボ残高800万円あるのに800万円投資にぶっこんでる俺も説教してください。
2020/06/03(水) 12:39:27.10ID:UpDIaKHN0
借金は肩代わりしてくんないけど
説教するやつなんぞ五万と居るぞw
2020/06/03(水) 15:58:15.16ID:e8/9e9Bt0
16円てこれか
https://i.imgur.com/L8rX0US.jpg

恐ろしいな笑
2020/06/03(水) 15:58:39.67ID:e8/9e9Bt0
ああああ誤爆すまん
2020/06/03(水) 19:53:37.23ID:gaze+fqNr
丸井はそんなもんだろうな
2020/06/03(水) 20:21:58.84ID:VJAvIdKcd
元金16円・・・
こういう人も本当にいるのかもね
2020/06/04(木) 12:44:30.37ID:hkcsktIwd
うぅ…引き落とし日がものすごい速さで迫ってくるようだ…
2020/06/04(木) 15:50:59.84ID:fjZtKc/K0
俺も10日と27日の引き落としで休まる時がなかったな
今は残り1社になったので少しは余裕ができた
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 10:07:44.28ID:n2rS3UFVd
昔リボで40万近くあったけど返済済。
リボで100万近くある人って返す金額が凄そうだな。
2020/06/05(金) 18:53:20.78ID:CufGFIYDr
金利はやっべーぞ
2020/06/05(金) 19:29:58.57ID:aRHD0ia+a
80万円のチャリンコをリボで買った俺の登場だよw

親友に話したら馬鹿過ぎるだろwwwて爆笑されたわ
2020/06/05(金) 19:38:58.18ID:eVOFBVJ+p
不要不急の娯楽用品をリボで買ったらそりゃ笑われるわ
手数料分丸損じゃん
手数料を取られてでも支払わなければならないやむを得ない事情があるならまだしもさ
2020/06/05(金) 19:53:26.18ID:GqPDAuc1d
毎月2万ずつ返しても五年以上かかって利息45万くらいか
その自転車に10年乗るなら一月一万で趣味としてはそれだけなら普通だけど草は生えるなw
勉強になったじゃん
2020/06/05(金) 19:58:23.69ID:ScFsSjB0H
定価80万円の商品に125万円の値札をぶら下げてるボッタクリ店で買ったのと実質一緒だな
ただでさえ金に余裕がないのにそんなことしてるから更に余裕がなくなる
2020/06/05(金) 20:42:39.77ID:JN5C2McFa
いやぁ、昔事故ってローン契約どこもできなかったんよ
でも完済して3年待ったんだけどマジでどこも審査通らない
んで、申込みブラックになってダメ元でアコムに相談したらACマスターカードゲットできたw
親友と自転車仲間からはリアル自転車操業って呼ばれてるわwww

まぁ借金はもうこれだけにするけど
2020/06/05(金) 20:49:48.75ID:jFkOOmFVd
みんな似たような理由でリボ使ってるでしょ
じゃなきゃ何百万もいく訳ないじゃん
自転車だけで80万なんてまだマシな方だと思うよ
もっとクソみたいな事で馬鹿みたいな借金してる人だらけでしょここ
2020/06/05(金) 22:46:59.34ID:FRvSX/s10
>>816
俺は車の修理したりジーンズ買ったりして借金王になったよ
2020/06/05(金) 22:53:30.79ID:fioZibMla
借金の総額が80万円だから年収にもよるけど余裕だろ

100万円から本番w
2020/06/05(金) 22:54:16.71ID:2ie2y/kRa
買うならショッピングローンにすればいいのに
利息抜き50万60回でも利息は5%辺りだぞ
2020/06/05(金) 22:55:52.74ID:fioZibMla
ローン契約どこもできなかったって
2020/06/05(金) 22:58:53.46ID:2ie2y/kRa
あぁ事故って金融事故のほうか・・・
チャリ乗りだからリアル事故だと勘違いしたわ
2020/06/05(金) 23:12:32.17ID:7uk91C66M
実家暮らしの人が羨ましい。
実家暮らしなら給料全額借金返済するわ
2020/06/06(土) 00:08:17.24ID:l+uT9Q7Ir
とりあえず年収超えるまではひよっこ
2020/06/06(土) 01:10:30.58ID:oVGEwPBi0
>>816
下見て安心しても仕方ないぞ
2020/06/06(土) 01:52:34.80ID:B7x3NVlVM
まぁ80万貯めるのに5年掛かるとして5歳老けるからいいんじゃね 
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 16:54:18.23ID:LLvXms0qa
>>811
そこそこな中古車買えたでしょ、ヤバイなぁ
2020/06/07(日) 17:59:19.71ID:cMxi+/oSa
80万円の自転車って
しかもリボ払いw

世の中広いなぁ
2020/06/07(日) 20:32:00.43ID:wC5uThQ/0
自転車も凝りだすと高いからね
趣味の世界は凄いからなあ
2020/06/07(日) 22:03:49.67ID:a8Erm9QBd
>>827
ロリフィギアにリボ払いしてるお前が誰よりもアホだろ
2020/06/08(月) 01:44:15.70ID:Dl6wU1Qz0
オーディオも突き詰めたら高級車買えるほどになっちまうからな
2020/06/08(月) 07:40:16.03ID:TXFGbnpnp
>>811
車持ってるんでしょ?
俺は車社会の田舎住みなのに車持ってないし車買わないで55万のロード買ったからね
職場がそこまで遠くない(て言っても6kmぐらい)休みの日は出かけないからいいけど雨の日の出勤はキツい どんなに悪天候でも自転車一択だから
2020/06/08(月) 08:19:50.17ID:Tllxt+ckr
80万なら中古車買えばいいのに
2020/06/08(月) 08:40:44.25ID:7rrZTlfWa
>>831
雨の日はMTBやファットバイクが基本だぞ
少し落としてクロスバイクだな
悪天候でもロード乗るのは得手不得手考えてなくて
アホ丸出し
2020/06/08(月) 09:02:46.32ID:m3av2RRSd
チャリンコ好き多いのな
さすがチャリンカースレ
2020/06/08(月) 13:33:05.09ID:++Jn6ZQQ0
車いらないなら高級チャリでもええやん
維持費ほとんどかからなそうだし
2020/06/08(月) 14:33:34.80ID:7rrZTlfWa
>>835
>チャリは維持費かからなくて安上がり

最初はみんなそう思うんだよ・・・(遠い目
2020/06/08(月) 16:16:24.96ID:s9aiEaxHp
高級自転車の維持費って結構高いぞ
部品の消耗が意外と早いし、部品一つ一つが他所のものと互換性がない特注品だったりでクッソお値段高い
2020/06/08(月) 16:57:32.87ID:Tllxt+ckr
金がないなら普通のチャリ乗れよ
2020/06/08(月) 20:46:48.35ID:R4P+F0FHp
田舎でママチャリはヤバい人って認識
特に30代から
これ豆
2020/06/08(月) 21:00:41.93ID:LMjJQqmAd
都会と逆だな
2020/06/08(月) 21:13:51.57ID:37PPcRRo0
田舎どころか全世界共通で借金してまでしてチャリンコ買うのはヤバい人だけどな
2020/06/08(月) 21:21:07.08ID:z9Ass+z6a
それは違うだろ
リボ払いはともかくスポーツ自転車はローン購入が当たり前の世界でしょ
一括で買うには上のグレードだと高すぎるわ
2020/06/08(月) 21:27:18.18ID:cEksC8/qp
それを高いと思う人はそんな娯楽用品に手を出さない
2020/06/08(月) 21:44:59.44ID:z9Ass+z6a
そうゆうお前らどうなんだ?

そんな崇高な使い方してんのか??

パチンコ、競艇競輪競馬‼

キャバクラ、ホスト、風俗!!

だろうがよ!!!!!!!
2020/06/08(月) 22:03:22.43ID:XgKE7ghc0
>>832
てんかんとかで普通免許は取れないのかもよ
2020/06/08(月) 22:31:07.90ID:37PPcRRo0
>>844
俺は学生時代に金が尽きて生活費のために手を出したけども

っていうか借金しながらギャンブル・風俗ってどれも十分「30過ぎでママチャリ乗ってる人」よりヤバい人やん
そんなのと比較しなきゃメンツを保てない時点で自分のヤバさ自覚したほうがええで
2020/06/09(火) 00:10:56.60ID:PZVFt6gRd
>>839
田舎でもチャリは普通にいる
とりあえずお前がやべー奴なのは分かった
2020/06/09(火) 00:24:36.83ID:QSb7KgCWp
そもそも>>811>>815で言えばチャリ仲間からも笑われてるじゃないか
同類の目から見ても自分のやってることが異常であることに何故気付かないのか
2020/06/09(火) 00:26:24.34ID:88AuMBQr0
どうせ、坂道でオバちゃんの電動アシストママチャリに抜かれるんだろ。
2020/06/09(火) 00:53:03.84ID:MAD/ZR+ad
やたらチャリに目くじら立ててる変質者がいるけど何の病気なんだコイツは
2020/06/09(火) 00:54:05.81ID:+DPbI+Me0
>>839
ないない
フツーに居ますわ
車一切持ってない方がヤバいな
2020/06/09(火) 06:18:30.77ID:Fy9rDf8Fd
俺の童貞貰ってくれるなら300万だす
2020/06/09(火) 08:07:27.33ID:S9TOY+Qwd
さすがにそんなにいらんと思うで
2020/06/09(火) 08:37:09.30ID:D2Ac3qpXa
>>851
交通網が整ってれば車いらんよ
誰かと出掛けたりバックパックじゃ入らない
荷物運んだりするときは困るらしいが
ぼっちの俺には理解できん(´Д⊂グスン
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 12:41:29.78ID:6BucN07ja
リボ天の一発逆転で、過払い請求って勝ち目あるとおもう?
2020/06/09(火) 12:53:27.13ID:S9TOY+Qwd
>>855
無いと思う。
てか金利見ればわかるだろ。
2020/06/09(火) 12:55:32.28ID:/LjAv6sYa
>>855
やると二度とその信販会社の審査は通らなくなる
2020/06/09(火) 13:44:45.44ID:mbWLNEXwM
ショッピングリボの場合は利息じゃなくて手数料という名目の請求だから過払いにならないそうな
2020/06/09(火) 14:28:46.42ID:HuigO7ze0
クレジットカード通らないなー
やっぱ無理か
2020/06/09(火) 14:30:24.33ID:piEjfVMjr
>>855
そもそもキャッシングなの?
ショッピングリボは過払いの対象にならないよ
2020/06/09(火) 16:17:08.73ID:FGpNbeHLp
>>855
きみ、過払い請求がなんなのかすら分かってないやろ…
2020/06/09(火) 17:32:28.61ID:epQgcB7EM
>>855
こういうのが下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるのハイエナ弁護士事務所に踊らされているんだな
2020/06/10(水) 00:38:31.65ID:IC8nB7FK0
なしくずし(くづし)【済し崩し】
  借金を少しずつ返して行くこと。
  更に広く、物事を少しずつ済ませること。「―に方針転換をしていく」
2020/06/10(水) 02:25:19.52ID:+7iPNaGS0
2010年6月18日の貸金業法の改正に伴って出資の上限金利が年間20%になったんだよ
んでその20%を越えた金利でキャッシングしてた人が越えた分だけお金を返してもらえるのが過払い請求

そもそもリボは
・金利手数料15〜18%なので上限に抵触しない
・キャッシングではなくてショッピング
2重の意味で対象外
もうね、アホかと
2020/06/10(水) 07:59:52.60ID:06Q3gg880
当時は27とか29%だったからな…
思い返すとエグい
2020/06/10(水) 08:07:01.50ID:4kkZL0VRr
28.8%で借りてたわ
懐かしい
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 08:47:24.01ID:uI8hPyqt0
>>855
こう言う馬鹿が増えたよね
これもゆとり教育の弊害かしらん?
2020/06/10(水) 09:52:30.61ID:jMym6BDIr
新参も増えてグレーゾーン金利知らん人多そうだな
2020/06/10(水) 09:54:32.17ID:b8uAG/ZGd
アディーレのせい
2020/06/10(水) 09:55:40.16ID:rAh+Gkwmd
うむ
借金マウントが取れるのはここだけだし許そうw
2020/06/10(水) 14:40:20.79ID:4h5j3yn40
>>864
855ではないんですけど、勉強になりました。
私もラジオのCMを鵜呑みにして電話してみようと思ってました。
確かにCMでも2010年以前っていってます。
当時の金利は今の金利18%がかわいいくらいの金利だったんですね。
ありがとうございました。
2020/06/11(木) 16:03:28.92ID:g7DPuB0kd
支払いも無事終了
10万が入れば結構返せるんだけどなあ
2020/06/11(木) 17:23:11.32ID:A9xx1uNo0
武富士の過払いは泣き寝入り?
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 21:33:04.15ID:rrP43Wrz0
>>873
武富士は、いけるんじゃね?
2020/06/12(金) 07:55:02.57ID:o1HLGO2Ap
武富士は泣き寝入りだよ
過払い150万戻る予定が倒産で雀の涙だったわ
2020/06/12(金) 10:19:00.83ID:3JY+4yCb0
緊急小口で20万入ったからリボ1つ精算するわ
これも借金だけど利息はつかないし
2020/06/12(金) 16:47:20.87ID:e3NLZOCWM
給付金で一括返済したよ
直接交渉して
52万→40万円に減額できた

一括できそうな人は交渉してみるといいよ
2020/06/12(金) 17:18:27.64ID:80P/48AkM
間違って作ったリボ2万円給付金で完済する
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 19:51:38.47ID:4UMgEXn3d
>>877
直接って電話?オペレーターの人と交渉ってできる?
債権者としては一括の方が嬉しいのかな
リボで払い続けてくれた方が手数料旨いんだと思ってた
2020/06/12(金) 22:11:25.34ID:oHyGw1JH0
>>879
残金の書類とかに書いてある問い合わせ先に電話して、最初に出た人に要望を伝えたよ
そしたら「上席に確認するので折り返しします」となって、その日のうちに減額決定の連絡が来た

数年前、向こうから減額の提案があったんだよね
そのときは払えなかったから断ったけど……
あまりに長く返済期間だと、回収しきれないリスクがあるから、多少減額しても完済させたい、ってことらしいです
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 22:49:16.26ID:dfzP+9Wxd
>>880
普通の問い合わせ先とは別の所だった?
減額の提案来る事あるんだね、びっくりした
交渉って「○円まで減額してくれたら一括で払えます」とかいうのかな
大手だと断られそうな感じがするけどどこの会社か知りたい
2020/06/12(金) 23:25:17.05ID:oHyGw1JH0
>>881
残額とかの通知書類に書いてある「問い合わせ先」にかけました
たぶん特別な部署ではないと思います

交渉は、「減額してもらえたら一括で返せそうなのですが、交渉できますか?」みたいな感じで言えば大丈夫
向こうから「じゃあいくらなら……」って聞かれるので、自分の場合は40で提案したらそのまま通りました
メガバンク系です
2020/06/12(金) 23:31:23.17ID:viqlP3gWd
減額なんてしてもらえるのか
してもらえたとして、もう二度と利用は出来なくなるでしょ
ブラックリストどころじゃないもんなそれ
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 23:47:40.89ID:dfzP+9Wxd
>>882
大手なんですね、意外でした
支払い後は特にお咎めはなしですか?
強制解約とか枠減らされたりとか…
2020/06/13(土) 00:05:03.30ID:oTPqdQ1/M
何を眠たいこと言うとるんや
2020/06/13(土) 00:07:00.19ID:oTPqdQ1/M
>数年前、向こうから減額の提案があったんだよね
そのときは払えなかったから断ったけど……
あまりに長く返済期間だと、回収
2020/06/13(土) 04:10:35.84ID:vOpshBdy0
それ債務整理じゃん
わずか数万円のメリットでブラックになってどうする
滞納しまくりで既にブラックだったのか?
2020/06/13(土) 11:41:19.29ID:YBaYDg3+0
>>16だけどA社の返済額を50000円にして、やっと来月払い終わる
再来月からはB社に50000円上乗せ予定
年内に2社完済できそう
2020/06/13(土) 12:56:40.51ID:vaJKjy6Ua
雑魚過ぎ
2020/06/13(土) 12:57:38.63ID:O92K4mNzd
借金は年収超えてからが本番やで
2020/06/13(土) 19:40:41.70ID:Qh/8AnMDd
>>888
凄まじい勢いで返済してるやん
この高級取りが!!!
2020/06/13(土) 22:31:37.95ID:vrVxoIf40
すまん、
アルコールと睡眠導入剤飲んだ。
ネットで調べた硫化水素を作成中。
愛車ワゴンRの目張りはバッチリ。

さようなら
2020/06/13(土) 23:04:01.27ID:iFCc+p3Ua
通報したよ

マジで
2020/06/13(土) 23:05:26.32ID:iFCc+p3Ua
見てるなら
借金なんてしょーもないことで自殺すんなよ

自己破産したら楽になる
任意整理も

死んだら全部終わりだよ!!
2020/06/13(土) 23:21:58.57ID:sgyrtpRI0
よく「前世で何か悪いことしましたか?」って言うけど輪廻転生ってあるのかな
だとして生まれかわった先がメキシコの麻薬カルテル地域で
両親惨殺の上自分も生きてるうちにジワジワ皮膚を剥がされるの
しかもそれは見せしめだからスマホで撮影されてて
わざと残忍な方法でじっくり時間かけられるの

と思うと死にたくない
2020/06/13(土) 23:25:32.42ID:O7peWOvZr
終わりたいから死ぬんでしょw
2020/06/13(土) 23:29:27.49ID:iFCc+p3Ua
言っとくけど、終わりってその終わりじゃないからw


死んだら楽になる保証なんてどこにもない
2020/06/13(土) 23:37:10.18ID:lQxxXIlHa
生まれ変わったら大切な人のそばに居られるんやで
輪廻はガチャだからゴキブリや蚊で瞬殺されてもしゃーない
2020/06/13(土) 23:59:59.28ID:AwJMn+tf0
輪廻転生は宗教観だから各々違うだろうけど
借金抱えてタヒったら遺族がくるしむよな
2020/06/14(日) 01:59:29.04ID:bpiH9i0K0
遺族に返済義務あるん?
2020/06/14(日) 04:29:26.89ID:N0mNCfzVp
死んだら永遠に無に決まってんだろ
その事考えると借金より怖くなって眠れねーよ
2020/06/14(日) 08:38:40.13ID:kcfS9aT40
死んだ後の事なんて考えなくていい
2020/06/14(日) 10:24:24.23ID:dHz/CVLcF
うむ
構成するほとんどが水分だしな
2020/06/14(日) 10:26:50.62ID:nM6eIN+j0
>>900
相続放棄すりゃいいんじゃね
2020/06/14(日) 11:59:25.52ID:yZjPSA1g0
遺書 「金貸しさんに私の全財産を遺す」
2020/06/14(日) 14:31:45.39ID:Ww/RWpsza
>>901
頭悪いなw

そもそも無なんてものはないことは最近科学的に証明されてきている
現世にいる人間が死んだ経験がない以上、死んだらどうなるかの証明は誰にも出来ないんだよ
2020/06/14(日) 15:23:42.14ID:NX4CR2AKa
例えば幽霊がいるとするじゃん
前世の記憶とか怨念もあったりして実社会に影響を与えられるとすると
質量0なのにデータを保持できて物理運動までできるってことだろ

うまく幽霊をこき使えば、労働とか介護とか全部解決するんじゃね?
2020/06/14(日) 15:55:47.78ID:4AXKI/1Pp
>>906
物理的な無と混同してる時点で最高に池沼だろw
お前を構成する炭素原子はお前の屍を燃やせば二酸化炭素となって空気中に散らばる
物理的に無にはならないがそこに思念が宿るのかって問題だろ

思念なんてものは所詮シナプス上の電気信号に過ぎず、回路が破壊されれば消えてなくなるのは明らか
シナプス上の電気信号を抑制する精神薬を投薬すればどんな凶暴な人物も無気力になるし、ロボトミー手術で切除してしまえば廃人になる
気になるなら中国に移住して反共産運動でもやってみればいいw
2020/06/14(日) 16:11:19.91ID:KdrJY3Zod
XRPが100円になれば人生大逆転なのに
くそう
2020/06/14(日) 17:21:02.55ID:Iky+EqNea
>>908
やっぱりなにもわかってないw

シナプスwwwwwwwwww

形而上学って知ってる?
科学も含めて哲学も勉強しないと生死観は語れないんだよ
流石高卒w
2020/06/14(日) 17:30:52.67ID:gvFR23p2p
哲学て
中二病こじらせた奴が引っかかる虚学じゃん
2020/06/14(日) 18:01:12.13ID:EpC7p3Li0
ロボトミー手術は凶暴化もあったよ……
哲学も宗教も突き詰められない分野だよ……

親族に借金を残す云々書いたんだけど親族が借りたから悪いと思って頑張って返してしまうとか
財産放棄知らないとか色々あるんだよ

ただ昔は複利が怖いとはよく言われてたけれどクレカやリボ払いの緩さが怖い
2020/06/14(日) 19:15:32.34ID:kcfS9aT40
>>907
全部仮定の話だから存在を証明出来なければ意味ない
2020/06/14(日) 19:50:27.04ID:gvFR23p2p
>>910
哲wwww学wwwwwww
中学生で脳の発達が止まった文カス向けのオカルト理論だろあんなの

大脳皮質をまるごと削り取った状態で同じことをほざけるもんならほざいてみろ
2020/06/14(日) 20:02:52.60ID:dfAjfjyVd
このスレにいる奴らなんて同類の馬鹿なんだからくだらないことで喧嘩しないの
2020/06/14(日) 20:17:48.60ID:Iky+EqNea
>>914
もしかすると高卒なの?
2020/06/14(日) 20:19:07.15ID:7DDhhGtup
>>916
んなわきゃねーだろ(笑)
厨二病が喜んで飛びつく哲学なんかをありがたがってるお前がそうだからって勝手に人も同列にすんな
2020/06/14(日) 21:11:15.39ID:kcfS9aT40
はい!
2020/06/14(日) 21:23:01.75ID:nTyAA9Pta
>>917
じゃあ、中卒なんだw
2020/06/14(日) 23:01:03.26ID:8gAjQJdZ0
流石に頭おかしい
2020/06/15(月) 00:35:20.97ID:+pyxK2HSp
>>919
どういう理屈だよ(失笑
お前は煽りのレベルも中学生相当だな
2020/06/15(月) 13:09:17.40ID:cyq8rLtC0
おまえら、死後の話なんかして逃避したって
この現実の借金地獄は解決せんぞw
2020/06/15(月) 14:09:30.08ID:czvnMJCTM
うんまあ・・ガンガレw
2020/06/15(月) 15:22:46.94ID:a8DF4PCc0
>>922
これ
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 01:48:27.80ID:Kfu7HESP0
A社 S150万、C45万
B社 S200万、C20万
C社 S45万
D社 S55万
リボ残高515万
月手取り33万、ボーナス手取り100万×2
年収額面760万

利息払うのさすがに馬鹿らしくなってきたからフリーローンかカードローンで500万貸してくんねーかなー
2020/06/20(土) 01:54:03.13ID:sFaWNbdi0
ボーナス貰ってるんだから、金額の小さいのから解約していけば良い
一年でA社とB社のSだけになれば、あとは楽
2020/06/20(土) 02:02:43.17ID:qd6HBxNG0
>>925
まだもうちょい行けるな
2020/06/20(土) 02:16:55.25ID:Qmr+GRc5M
借金を極めた所で鬱で休職後失職とかが黄金コース
2020/06/20(土) 04:19:10.12ID:2r743zbM0
>>892はどうなった?
ニュースになった?
2020/06/20(土) 06:44:49.37ID:3L81QBQC0
仮にやったとしても自殺ってニュースになりにくい
2020/06/20(土) 09:17:37.92ID:AxmrTH8k0
地方新聞にちっさく載るぐらいだろ
2020/06/20(土) 10:11:04.68ID:qd6HBxNG0
一般人の普通の自殺じゃまずニュースにならないね
2020/06/20(土) 11:16:39.89ID:rec5Rmtk0
ほぼ毎日、全国どこかで電車に飛び込んで人死んでるしねえ
2020/06/20(土) 21:19:58.30ID:reeh6qYb0
やべえ、まだ残金50近くあるのに仕事クビになっちまった
おまけに、今ちょっと身体的に雇ってくれるとこがない
詰んだ
2020/06/20(土) 23:15:03.54ID:ha2TxQve0
>>933
今日は常磐線に女子学生が
2020/06/20(土) 23:19:12.50ID:1/Gsnqpwp
>>931
載らんよ
日本の自殺者数は年間2万人前後
毎日どころか30分に一人はどこかで自殺してる
地方新聞でもそんなの掲載してたらきりないわ
2020/06/21(日) 00:11:34.10ID:/KWYDupT0
本当は毎年3万人だったんだが、政府の自殺防止キャンペーンに忖度して1万人ほど変死に回したらしい
2020/06/21(日) 00:26:00.85ID:wb98vn3/0
神奈川県警が悪いと
2020/06/21(日) 00:32:39.59ID:/KWYDupT0
「自殺者が減っている」はウソ? 変死体が増えている
https://www.itmedia.co.jp/makoto/articles/1212/11/news018.html
2020/06/21(日) 02:03:40.52ID:WJd+Dwwip
遺書を書かずに自殺しても変死体扱いだもんな
まあ、遺書を書いたところで新聞記者の友人でも居ないかぎり記事にもならず人知れず灰になるだけなんだが
2020/06/21(日) 07:46:59.18ID:HOWJiBEM0
成仏したんじゃね
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 09:01:25.51ID:SO13filIa
>>925
リボ残高515万って凄い額ですね。
この金額までリボって使えるのか。
2020/06/21(日) 09:05:55.46ID:xGEka2120
>>942
複数カード持ってたら出来なくもない
2020/06/22(月) 01:26:39.11ID:mMwlI/8u0
無職だけどリボ500万を自転車操業で回してる
夏を越えられそうに無いw
2020/06/22(月) 01:29:20.19ID:01/E9ZDU0
俺はリボ650回し。銀行カードローンが291。
2020/06/22(月) 01:42:20.03ID:VtaW+GDor
以前はリボルディング枠で外貨買って換金して
支払いしてたけど、ようやく平常運転になってきた。
2020/06/22(月) 03:51:19.10ID:uQNQ+ncNd
>>944
ツワモノ 見参
2020/06/22(月) 06:57:32.57ID:O/giF8iJ0
なんでも現状を楽しんだほうが勝ち
2020/06/22(月) 06:59:24.02ID:0hY/27QR0
別に殺されないし
俺は今を人生のどん底だと思って楽しむよ
老人になればもっとどん底だろうし
命ある限りは
2020/06/22(月) 06:59:53.39ID:0hY/27QR0
若さは金に返られない
2020/06/22(月) 12:41:03.83ID:QlU/OpiN0
その若さを借金の返済で潰すお前ら[´・ω・`]
2020/06/22(月) 18:35:33.06ID:YZY9XuDnr
若さはステータス
2020/06/22(月) 18:40:43.70ID:+wJsFLw3M
若くても不細工で借金だらけとか無価値じゃん
2020/06/22(月) 19:14:31.57ID:cJvEfUcu0
そうでもないんだよなぁ
年とると出来なくなることは多い
2020/06/22(月) 21:05:29.92ID:01/E9ZDU0
>>635
俺の半分くらいか
2020/06/22(月) 21:20:06.29ID:QaKeKNQz0
借金はあかん
2020/06/22(月) 21:21:01.22ID:0KsKEOic0
痴漢はあかん
2020/06/22(月) 21:21:56.49ID:0KsKEOic0
大阪のおかん
2020/06/22(月) 22:13:44.41ID:FwdsyZ7or
まあ気楽にながーく返済することだね。
2020/06/22(月) 23:59:34.19ID:x61/27bk0
借金1億の30歳と、資産1億の50歳。
自分の人生として選べるならどっちが良い?
2020/06/23(火) 07:31:35.65ID:Jli58VQs0
なんだその比較
2020/06/23(火) 08:54:15.41ID:9LSsGIyU0
https://i.imgur.com/K1WYwnc.png
2020/06/23(火) 10:03:43.54ID:WuW5oEVbM
>>962
くだらねえwww
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 11:00:23.20ID:9MdD4SnQa
過去にリボ45万近くあったけど大変だったな。
金利の怖さを知ったよ。
それからリボはしてないしキャッシングもしてない。
もう怖くて無理。
2020/06/23(火) 11:41:53.78ID:XmrdP2X70
>>944
もうバンザイしたら?
2020/06/23(火) 12:05:53.36ID:kG4fdaRXd
支払い終わったらカード解約しとけよ
2020/06/23(火) 12:43:37.74ID:PDaiCmSQr
万歳突撃
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 12:49:21.91ID:iPYJ3+5s0
終わったな
2020/06/23(火) 12:52:07.17ID:SSPdWFZer
ソフトバンク入ったときにYahoo!カード勧められて入ったんだけど、
一括払いが全部リボ払いになってて、
しかもリボ払いの月の支払い上限を50万円にしてたから
実質全部一括払いなのにずっと18%の手数料取られてた
一年以上
2020/06/23(火) 13:00:47.87ID:SSPdWFZer
明細も不正使用しか見てなくて一番下までスクロールしてなかった
今回たまたま払い戻しがあって、一番下までスクロールしたけど、それがなかったらずっと気づかなかったかも
2020/06/23(火) 13:11:25.40ID:SSPdWFZer
Yahoo!カードは払い戻しが明細に出なくて
合計のところに出るらしく、一番下まで見たよ
ポイントがいいから積極的に使っていたこと後悔
ポイント以上に手数料払ってた
2020/06/23(火) 13:51:46.87ID:DscOXR+VM
ヤフーカードは4年ほどnanacoで自転車して
何も買わないのに20万〜25万円分のポイントだけ貰い続けた恩のあるカードだな
要するに各人の使い方次第
2020/06/24(水) 22:16:26.32ID:/VW+kRnh0
給付金入った
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 22:38:04.06ID:cIKDRsvh0
最後の頼みの綱があ


【社会】 CMの大量放映などで知られる弁護士法人東京ミネルヴァ法律事務所が破産開始 2020/06/24 ★2 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592991855/
2020/06/24(水) 22:47:51.79ID:/VW+kRnh0
中央かアディーレかと思ったわ
2020/06/24(水) 22:53:21.72ID:imaBCMHU0
>>942
ワイのリボ残最高記録は1200万円越えやで
今は繰り上げ返済で800万円くらい
2020/06/24(水) 23:03:53.07ID:/VW+kRnh0
>>976
おまおれ
残高は900万円くらいだけど
2020/06/25(木) 02:39:32.17ID:E0XA9POwd
>>976>>977
君たちはどうせ高年収なんだろ
高年収ならリボ3000万返済になってから威張りにこい
2020/06/25(木) 06:59:57.05ID:cw1Rp0Mf0
>>978
年収600万しかないぞ
2020/06/25(木) 07:31:09.89ID:bob6OSC10
年収270でリボ550ある
2020/06/25(木) 07:32:40.46ID:5muMm8RK0
リボ天った響きがいいよね
2020/06/25(木) 07:33:14.65ID:bob6OSC10
天国みたいだもんな
2020/06/25(木) 08:27:23.17ID:HwxaX1eYa
わいは一昨年が約580万円で去年が約540万円今年はコロナで残業ほぼ無い状態で更に
計画停止休業もやってて賞与も夏は出るけど
冬は不明って言われたから480万円ぐらいまで
減るかもな・・・
2020/06/25(木) 09:04:10.19ID:G+ugRbdtd
誰よ?w
2020/06/25(木) 09:06:36.55ID:XMmvhdm2d
属性低くても借りる前にカードだけ作ってから借りれば大枠になるからなぁ
キャッシングは規制されるけどショッピングと銀行カードローンは総量規制対象外だからね
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 10:17:26.54ID:qABwXEXDd
リボで500万って総額いくら返済になるんだ。
50万以下でも苦痛だったのに。
2020/06/25(木) 10:19:16.36ID:5bUwoYsrM
銀行カードローンって言ったって三菱のようにアコムに丸投げの所もあるからな
そういうところはCICとかで開示してみると銀行名じゃなく消費者金融会社の名前になっているから
ローンを組むときに不利になるので気を付けた方がいいよ
2020/06/25(木) 11:55:53.25ID:LNqr6Ryl0
>>980
余裕だね
2020/06/25(木) 13:51:23.23ID:MxAdMA6TM
>>985
既存ならキャッシングも怪しいけどな
使い始めたら次々に召し上げだろうが人生最期なら一気にいけそう
健康だからやらんけどw
2020/06/26(金) 00:09:26.29ID:Pfbbph//r
もしご存知でしたら、繰り上げ返済について教えて下さい。
例えば、リボ払い残高が50万円あったとします。
月々の支払は1万円としてます。
今日臨時支払いで30万円ATMで振り込んで一部繰り上げ返済したとします。
更に追加で10万円臨時支払いで一部繰り上げ返済したい場合、再びATMで支払い可能になるには、何日目以降になりますか?
2020/06/26(金) 00:17:51.45ID:cuY1kjCwr
毎日が返済日。
2020/06/26(金) 00:19:50.45ID:LMVUpe3KM
んなもんいつでもウエルカムだろ
闇金じゃあるまいし
2020/06/26(金) 09:01:19.65ID:Nw6tJLil0
>>990
カード会社に電話すりゃ振込先教えてくれるぜ
2020/06/27(土) 01:33:32.24ID:kK55AGk1a
初めてこのスレ来たけどすげえな
3桁万のリボなんて払い終わるのか?
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 05:44:50.61ID:oVoUN2tR0
>>994

>>994
本人次第。やる気と収入あれば返済可能。
毎日コツコツ、賞与でドーンと返すとか…
あとは、債務整理するとか
2020/06/27(土) 13:00:55.13ID:OTV+Ktta0
どーんといこうや
2020/06/27(土) 14:18:29.45ID:BXnW1/4Ca
PULL UP
PULL UP
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 15:50:38.19ID:Hzzip+lUp
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 15:50:46.56ID:Hzzip+lUp
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 15:50:54.54ID:Hzzip+lUp
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 154日 23時間 54分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況