>>708
時計と車を財産目録に入れない理由はわからないけど
「裁判所出廷時や債権者集会の時はロレックスはめてこないで下さい」
とは言われた。自らも管財人経験が豊富だから、他の人が言う地裁独特の傾向を知り尽くしてるのかもしれない
車に関しては淡々と機械的に車検証のコピーを提出し、輸入車だのグレードだのこちらからは何も言わないで、裁判官や債権者からツッコミ入ったら、生活必需品と主張するんだと思う。
本来は全国共通じゃなければならないんだろうけど。当然管財人は裁判所で指定され、こちらから選べる訳じゃないけど、弁護士の上下関係やら、持ちつ持たれつ的な暗黙の了解が存在しててもおかしくはないとは思うよね
ちなみに依頼した弁護士事務所は地裁から徒歩5分以内の中堅規模のとこ