>>4
貴方のは不味いな!
ここで質問する事じゃない。

それとネットでの売買は必ず規約が記載されているので自分で読む事だ!

貴方のやる事と反対の場合は規約ではどの様に記載されているか。
されていないと思うのだが!
額面10000のギフトを間違って1000で打ち込んだ場合だ。《10000が数枚ならば間違う場合もあるかな?》
後日に気が付き《カネが必要な奴しか利用しないので有り得ないが!》
業者に問合せしたらどうなるか規約ではどのような記載かを読んでみなさい。

恐らくは額面が10000でも貴方が1000と記入してカネが振込された時点で成立とされてしまう。
《良心があれば業者から返金もあるかもしれないが》
規約から足元見られているんだよ。