禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。もちろん説教もお控えください。
また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。
以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
http://www.courts.go.jp/map.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
http://www.nichibenren.or.jp/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_list.php
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その92
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1553936626/l50
【自己破産相談窓口と結果】その93
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1557669917/
【自己破産相談窓口と結果】その94
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1560821769/
【自己破産相談窓口と結果】その95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1564173490/
【自己破産相談窓口と結果】その96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1569582577/
【自己破産相談窓口と結果】その97
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1572601319/
探検
【自己破産相談窓口と結果】その98
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/24(日) 07:14:53.32ID:GuZvCODL0
2019/12/18(水) 00:52:57.91ID:GWd6J+Pr0
>>572
賃貸だし、将来家を買うにしても任意整理の方が早くホワイトになるしね。
ちなみに、整理開始後から5年位でいわゆるブラックリストから消えますので
5年返した後で消えてるはず。
携帯の割賦の滞納無しで、3年後位にライフカードのデポジットを作り
使用してると信用も付く。
年収から考えるとアメックスも3年後位に取得出来そう。
まあ、管理出来るならカードは便利だし、金融の信用は取り戻したほうが良い。
頑張ってください。
賃貸だし、将来家を買うにしても任意整理の方が早くホワイトになるしね。
ちなみに、整理開始後から5年位でいわゆるブラックリストから消えますので
5年返した後で消えてるはず。
携帯の割賦の滞納無しで、3年後位にライフカードのデポジットを作り
使用してると信用も付く。
年収から考えるとアメックスも3年後位に取得出来そう。
まあ、管理出来るならカードは便利だし、金融の信用は取り戻したほうが良い。
頑張ってください。
2019/12/18(水) 02:36:24.79ID:xYwk4MfT0
いいなあ、俺もソープで働いてくれる女房が欲しい
2019/12/18(水) 06:30:16.51ID:27NJVB6Q0
>>588
ありがとうございます。
今回は本当に悩みました。
嫁には感謝しかないです。
自己破産の方がいいとは思いましたが、携帯の分割が残っているので解約しないといけないことや、Monster mapの存在などが、嫁的にも気になったらしいです。
ありがとうございます。
今回は本当に悩みました。
嫁には感謝しかないです。
自己破産の方がいいとは思いましたが、携帯の分割が残っているので解約しないといけないことや、Monster mapの存在などが、嫁的にも気になったらしいです。
2019/12/18(水) 06:56:01.92ID:OGF8YeOJr
自己破産で別にモンスターマップに思いっきり晒されてるけど日常の変化は何も無いけどな
ヤミ金からのDMも来ないし
ヤミ金からのDMも来ないし
2019/12/18(水) 07:43:51.39ID:QxW1AGJID
普通の人は見ないからな
2019/12/18(水) 07:45:39.43ID:hm9Xcu5H0
なあに自己破産なんてかえって箔がつくよ
俺の歴史にまた1ページ!
俺の歴史にまた1ページ!
2019/12/18(水) 07:48:30.36ID:T4zaZMXi0
2019/12/18(水) 08:02:42.45ID:6mc008M10
590の人は年収的に要職でしょ
破産欠格ではないとしても官報に載る影響はあるだろうな
業種、職種等々により影響の大小はあれどさ
破産欠格ではないとしても官報に載る影響はあるだろうな
業種、職種等々により影響の大小はあれどさ
2019/12/18(水) 08:27:20.74ID:7N9dPAtM
2019/12/18(水) 08:31:43.16ID:5tVZ5ZLia
うん、某マップの話まで持ち込んできたし、今や迷惑でしかない。
2019/12/18(水) 09:29:55.20ID:CzJREddM0
2019/12/18(水) 11:51:24.55ID:e1MQI3pnr
7年ほど前に350万を任意整理したけど2,3年ほどで1200万になって自己破産したわ
借りれん状況作らんといずれまた借金する
バカは死ななきゃ治らないとゆうしな
借りれん状況作らんといずれまた借金する
バカは死ななきゃ治らないとゆうしな
2019/12/18(水) 12:23:19.23ID:Up2jl7mMM
箔がつくとか少年院あがりみたいだな
2019/12/18(水) 12:48:13.48ID:sZLiHdLZ0
離婚だってそうだよ
破産なんかよりナマポもらうほうがよっぽど恥ずかしい
破産なんかよりナマポもらうほうがよっぽど恥ずかしい
2019/12/18(水) 12:54:55.56ID:e1MQI3pnr
世間体なんぞ気にして900万も五年で払うんか
払ってる途中で嫌になると思うけどな
払ってる途中で嫌になると思うけどな
2019/12/18(水) 13:23:42.59ID:EXieb6DH0
財産無い証明にもなると思うから俺は速攻で生活保護申請したわ
どうせ破産するんだし失うものないから恥ずかしいという気持ちも無い
破産する時点で落ちる所まで落ちてるしな
どうせ破産するんだし失うものないから恥ずかしいという気持ちも無い
破産する時点で落ちる所まで落ちてるしな
2019/12/18(水) 14:00:22.75ID:GWd6J+Pr0
合法的にある制度は利用していく
中小企業の社長なんか、家族での食事や会社名義の車でプライベート移動なんて
普通にしてるよね。
合法的に節税してるわけ。
私の受けれる制度は全て利用するだけ。
中小企業の社長なんか、家族での食事や会社名義の車でプライベート移動なんて
普通にしてるよね。
合法的に節税してるわけ。
私の受けれる制度は全て利用するだけ。
2019/12/18(水) 14:30:44.49ID:6mc008M10
>>604
それ節税じゃなくて脱税だから
それ節税じゃなくて脱税だから
2019/12/18(水) 16:26:40.69ID:GWd6J+Pr0
607名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 17:23:30.36ID:xKKunql5F >>541
俺も同じような年収だけど退職金は確定拠出年金だから無傷だったわ
俺も同じような年収だけど退職金は確定拠出年金だから無傷だったわ
2019/12/18(水) 18:01:53.27ID:bBdYHtd+a
質問です。
夫婦で破産申立中です。
夫の保険解約金が30万以上あったため、
夫婦に管財人がつくことになりました。
12月中に夫は管財人面談を済ませられましたが
私が緊急入院となり、「退院したら今年中に面談しましょう」ということになりました。
しかし、退院数日で再入院となってしまい、最悪2月末までの入院です。
そのため、管財人面談も2月にある債権者集会にも出られません。
この件で管財人・顧問弁護士に問い合わせていますが 顧問弁護士はこういう場合のケースがわからないようで
管財人の先生にも連絡を入れてあるものの
レスポンスなしで、不安な毎日を過ごしています。
こういったケースは今後どのように扱われるかご存知の方、
教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。
夫婦で破産申立中です。
夫の保険解約金が30万以上あったため、
夫婦に管財人がつくことになりました。
12月中に夫は管財人面談を済ませられましたが
私が緊急入院となり、「退院したら今年中に面談しましょう」ということになりました。
しかし、退院数日で再入院となってしまい、最悪2月末までの入院です。
そのため、管財人面談も2月にある債権者集会にも出られません。
この件で管財人・顧問弁護士に問い合わせていますが 顧問弁護士はこういう場合のケースがわからないようで
管財人の先生にも連絡を入れてあるものの
レスポンスなしで、不安な毎日を過ごしています。
こういったケースは今後どのように扱われるかご存知の方、
教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。
2019/12/18(水) 18:09:36.67ID:T4zaZMXi0
2019/12/18(水) 18:13:36.20ID:6mc008M10
2019/12/18(水) 18:21:05.29ID:d7sGypuJa
つまり、弁護士に聞け。分からん弁護士は裁判所に聞け。
管財側弁に問題あるなら、選任した裁判所に言うしかないだろ。
管財側弁に問題あるなら、選任した裁判所に言うしかないだろ。
2019/12/18(水) 18:29:23.52ID:FMHbSZ//0
アディーレ法律事務所
Q.病気で裁判所へ行けない場合でも、自己破産をすることはできますか?
A.原則として、1度は裁判所へお越しいただく必要があります。
ただし、病気等の特別な事情がある場合には弁護士から出廷することができない旨の上申書を裁判所へ提出し、
これを裁判所が認めれば、裁判所へお越しいただかなくても自己破産をすることができます。
病気で指定日に裁判所行けない人なんてくさるほど居ると思うのに
分からないと言っちゃうのはだめでしょ
Q.病気で裁判所へ行けない場合でも、自己破産をすることはできますか?
A.原則として、1度は裁判所へお越しいただく必要があります。
ただし、病気等の特別な事情がある場合には弁護士から出廷することができない旨の上申書を裁判所へ提出し、
これを裁判所が認めれば、裁判所へお越しいただかなくても自己破産をすることができます。
病気で指定日に裁判所行けない人なんてくさるほど居ると思うのに
分からないと言っちゃうのはだめでしょ
2019/12/18(水) 18:43:06.20ID:d7sGypuJa
破産で1回は裁判所にいくったら、申し立てか免責か、どっちかを想定してる記載でしょ。地域によっても違うし。
この管財人面談や債権者集会の場合はどうなのか、直接確認しなきゃすすまない。個別案件を、一般論で決めるのは危険。
もしかしたら、裁判所からの回答がきていないから分からない、ていうのが弁護士からの回答かもしれないし。中途半端な間接情報で、デリケートな問題に踏み込まない方が良いよ。
この管財人面談や債権者集会の場合はどうなのか、直接確認しなきゃすすまない。個別案件を、一般論で決めるのは危険。
もしかしたら、裁判所からの回答がきていないから分からない、ていうのが弁護士からの回答かもしれないし。中途半端な間接情報で、デリケートな問題に踏み込まない方が良いよ。
2019/12/18(水) 20:17:40.60ID:6mc008M10
このケースは、管財人の一存で決められない
管財人が裁判所の指示を仰がないといけない問題だと思う
それで回答に時間がかかってるかと
管財人が裁判所の指示を仰がないといけない問題だと思う
それで回答に時間がかかってるかと
615608
2019/12/18(水) 20:21:48.42ID:bBdYHtd+a 皆さまご回答ありがとうございます。
顧問弁護士は「わからない」と言ったわけではないのですが
管財人の先生に確認中とのことです。
しかし、いっこうに管財人の先生からお返事が来ず
不安に思っています。
やむおえない事情がある場合、債権集会に
顧問弁護士に行っていただくことができることまでは
検索で分かったのですが
管財人が絡んでいる場合は必ず面談が必要なのか、
代理は立てられないのかがわからず
不安に思っておりました。
もうしばらく回答を待ってみたいと思います。
ありがとうございました。
顧問弁護士は「わからない」と言ったわけではないのですが
管財人の先生に確認中とのことです。
しかし、いっこうに管財人の先生からお返事が来ず
不安に思っています。
やむおえない事情がある場合、債権集会に
顧問弁護士に行っていただくことができることまでは
検索で分かったのですが
管財人が絡んでいる場合は必ず面談が必要なのか、
代理は立てられないのかがわからず
不安に思っておりました。
もうしばらく回答を待ってみたいと思います。
ありがとうございました。
2019/12/18(水) 20:38:58.05ID:ACRzcZd/0
今月末に初めて弁護士に自己破産の相談に行きます
初回相談で持っていったものがいいものがあれば教えて下さい
ちなみに独身一人暮らし、車、不動産などの資産はありません
初回相談で持っていったものがいいものがあれば教えて下さい
ちなみに独身一人暮らし、車、不動産などの資産はありません
2019/12/18(水) 20:43:00.82ID:rG2w8s9v0
手ぶらでいいよ
618名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 20:49:04.83ID:g8gTWLKUp >>616
債務一覧表とクレカは必要
債務一覧表とクレカは必要
2019/12/18(水) 20:49:10.89ID:d7sGypuJa
勇気と覚悟と、相談予約の連絡した時に指示されたもの全部。愛はいらん。
おやつは、浪費にならん程度で好きにしろ。
おやつは、浪費にならん程度で好きにしろ。
2019/12/18(水) 20:53:53.69ID:N31g6Xt8D
2019/12/18(水) 20:58:05.50ID:d7sGypuJa
着手金とか、事務所の方針次第で後日でもなんとでもなるものを、必須に入れるなよ。法テラスパターンもあるし。
着手金用意できないから、破産もできないって誤解して苦しんでる人も多いんだよ。
着手金用意できないから、破産もできないって誤解して苦しんでる人も多いんだよ。
2019/12/18(水) 23:46:02.65ID:Kh0aYgrHr
破産は国が認めた制度なんだから裁判所ではいはいすいませんでしたーって裁判官に言うだけで何百万の借金がチャラになるんだから堂々と行使すべき
623名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 23:56:20.35ID:zrqyfBYcM ソフトヤミ金優良ランキング 
1位 ひよこキャッシング 
2位 サボテン 
3位 メビウス 
4位 リブート 
5位 エバースマート 
某掲示板、口コミより抜粋
1位 ひよこキャッシング 
2位 サボテン 
3位 メビウス 
4位 リブート 
5位 エバースマート 
某掲示板、口コミより抜粋
2019/12/19(木) 00:04:32.79ID:7XWCAnQO0
2019/12/19(木) 00:20:29.29ID:kx+rNL8P
2019/12/19(木) 00:24:39.45ID:K2E/0ilID
>>624
年収超えたらもう返済できないよ
年収超えたらもう返済できないよ
2019/12/19(木) 01:20:32.84ID:u6NbvwIcr
サラ金会社からしたらたたが300〜400万の金額で滞納して支払督促したり簡易裁判所に訴え起こす方が手間掛かるんです
還せないならさっさと弁護士から受任通知来ないかなって思ってるよ
金貸しなんて本来は2〜3%の金利でやっていける所を17%も取ってるんだから
受任通知が来たら淡々と損金処理するだけ
だから気にしないで弁護士に相談に行け
還せないならさっさと弁護士から受任通知来ないかなって思ってるよ
金貸しなんて本来は2〜3%の金利でやっていける所を17%も取ってるんだから
受任通知が来たら淡々と損金処理するだけ
だから気にしないで弁護士に相談に行け
2019/12/19(木) 01:27:01.55ID:xWCUHtZ80
629名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 10:52:29.76ID:ELJurjhyd2019/12/19(木) 14:45:24.86ID:BmQFt0rd0
631名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 21:49:01.36ID:wgnSnZzh0 破産申立後にプレゼントとか贈り物もらった場合は家計簿につけるの?
2019/12/19(木) 22:15:39.54ID:9A6sgPVyD
>>631
申し立て後はいらんよ
申し立て後はいらんよ
633名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 22:25:39.86ID:wgnSnZzh0634名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 22:54:38.78ID:wcn0Zm1k0 俺は今日契約して費用積み立ての4月申立て予定、申立て前2カ月分で良いんだけど心証良くするためにも来月からつけてねって言われたよ
2019/12/19(木) 23:11:19.91ID:9jwzYf2A0
636名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 01:46:56.34ID:QcRzqb860637名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 01:54:32.03ID:dHoDbI1DM 俺は反省文に「目標金額を貯めるまで家計簿をつけ続けます」って書いてたんやけど
心象を良くするための追加資料として、それを提出することになったわ
8ヶ月ちゃんとつけててよかったよw
心象を良くするための追加資料として、それを提出することになったわ
8ヶ月ちゃんとつけててよかったよw
638名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 02:03:52.52ID:QcRzqb860 8ヶ月って結構な期間だよなあ
自分だけ長くつけさせられてると思ったので安心しました
自分だけ長くつけさせられてると思ったので安心しました
639名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 02:08:14.26ID:xC4ZKGmr0 確定後にスレ覗くの楽しいよね
2019/12/20(金) 07:37:23.71ID:wHPuCOJ3d
>>633
どうでしょうも何も言われたら素直に付けとけ
どうでしょうも何も言われたら素直に付けとけ
2019/12/20(金) 07:51:47.74ID:Xnd2HO8j0
>>1
> このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先
> このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先
2019/12/20(金) 08:27:15.45ID:FHaKj8FcM
10年でジワジワ溜めてきた300万程の借金のせいで首が回らなくなってきた。
やっぱ、明らかな浪費(海外での美容整形、高級ホテル)とかある場合は免責下りない?
それと自分は途中で無職になってしまってカード会社に届け出てる勤務情報が実際と異なるのも印象悪そうだし。
働けてれば破産以外の手段もいろいろ取れるけど、
再就職のために親からの援助で学校通ってるから働けるの先だし免責無理なら本当に参ったことになる。
親もさすがに金ないし。
やっぱ、明らかな浪費(海外での美容整形、高級ホテル)とかある場合は免責下りない?
それと自分は途中で無職になってしまってカード会社に届け出てる勤務情報が実際と異なるのも印象悪そうだし。
働けてれば破産以外の手段もいろいろ取れるけど、
再就職のために親からの援助で学校通ってるから働けるの先だし免責無理なら本当に参ったことになる。
親もさすがに金ないし。
643名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 08:38:37.97ID:pVRgVNrjD >>642
余裕でいけるよ
余裕でいけるよ
2019/12/20(金) 08:51:12.43ID:j52lolPq0
ナマポとセットで申請するのをオススメする
2019/12/20(金) 09:18:10.64ID:FHaKj8FcM
646645
2019/12/20(金) 09:21:47.20ID:FHaKj8FcM あとニッテレ債権回収(SBIカードの債務が委託された)もあった。
2019/12/20(金) 10:09:55.63ID:OYfXDLHr0
親も連鎖破産になってしまいそう。。
奨学金がいってしまったし。自分が病気がちで金銭的に迷惑をかけてるし。あとは親の自営の仕事が調子悪くて、収入が少なくて。
まいったな…
奨学金がいってしまったし。自分が病気がちで金銭的に迷惑をかけてるし。あとは親の自営の仕事が調子悪くて、収入が少なくて。
まいったな…
2019/12/20(金) 13:58:28.53ID:W/7iM05T0
>>645
生活費がない、財産もない、身内から援助してもらえない状況で生存が困難だと法テラスなどに相談に行けば病気や障害に関係なく可能だぞ
生活費がない、財産もない、身内から援助してもらえない状況で生存が困難だと法テラスなどに相談に行けば病気や障害に関係なく可能だぞ
2019/12/20(金) 14:36:51.30ID:qEaqOKZ5d
>>645
こんなとこでウダウダ言ってないでさっさと弁護士行けや
こんなとこでウダウダ言ってないでさっさと弁護士行けや
650名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 14:51:43.62ID:QcRzqb860 >>640
えっとこの場合というのはプレゼントなどをもらってお金の移動がない時のことなのですが、どうつければいいんでしょうか?
えっとこの場合というのはプレゼントなどをもらってお金の移動がない時のことなのですが、どうつければいいんでしょうか?
2019/12/20(金) 14:52:16.26ID:qEaqOKZ5d
>>650
弁護士に聞け
弁護士に聞け
2019/12/20(金) 14:52:28.41ID:NNxn5B9VF
最近リアルガイジ増えたのか
2019/12/20(金) 15:01:31.71ID:N17P9C8Kr
>>642
たたが300万程度の借金なんか
裁判所で裁判官にはいはい私が悪うございませんでしたって弁護士が用意した反省文を棒読みで朗読して一言二言裁判官から小言言われるだけ
だからさっさと弁護士に相談しに行け
たたが300万程度の借金なんか
裁判所で裁判官にはいはい私が悪うございませんでしたって弁護士が用意した反省文を棒読みで朗読して一言二言裁判官から小言言われるだけ
だからさっさと弁護士に相談しに行け
654名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 15:06:32.09ID:QcRzqb860 借金の額が小さいと免責降りやすいんですか?
あと、申し立てから免責が降りるまでの期間の長さは借金の大きさに比例しますか?
あと、申し立てから免責が降りるまでの期間の長さは借金の大きさに比例しますか?
655名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 15:07:47.08ID:DBMsN2A90 管財人面談終わって、特に反省文も家計簿も言われず債権者集会まで何もないんだけどこんなもんなの?
何か不安w 念のため家計簿はつけるようにしてるけど
何か不安w 念のため家計簿はつけるようにしてるけど
2019/12/20(金) 15:11:08.25ID:N17P9C8Kr
657名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 15:16:56.21ID:DBMsN2A90 >>656
コメントありがとうございます。
3分はすごいですねw
自分は申し立ての内容を確認していく感じだったので30分ぐらいでした^^
無事終わってくれればいいですが債権者集会までの2か月が長いですw
コメントありがとうございます。
3分はすごいですねw
自分は申し立ての内容を確認していく感じだったので30分ぐらいでした^^
無事終わってくれればいいですが債権者集会までの2か月が長いですw
2019/12/20(金) 15:19:59.83ID:wEHPohyvr
俺は後で反省文言われたわ
最初にパソコンで書いた奴出してたけど手書きのを言われた
最初にパソコンで書いた奴出してたけど手書きのを言われた
659名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 15:26:05.61ID:DBMsN2A90 後からのパターンですかw
それ言われたらちょっと憂鬱になりそうです^^
それ言われたらちょっと憂鬱になりそうです^^
2019/12/20(金) 16:52:52.48ID:d6Vs267r0
今日、携帯の料金プラン見直しのためauショップ行ったんだけど
カウンターの仕切りに機種代金割賦に関すること書いた紙が貼ってあって
「10万円以下の生活に必要な財産」云々書いてたけど割賦残金が10万円以下なら強制解約にならないって意味かね?
紙が斜めって文字が小さいから全文ハッキリ読めなかったんだけど、まさか債務整理者向けに書いた物でもなさそうだし
恐らく個人情報に関する注意書きだと思うけど、気になった
カウンターの仕切りに機種代金割賦に関すること書いた紙が貼ってあって
「10万円以下の生活に必要な財産」云々書いてたけど割賦残金が10万円以下なら強制解約にならないって意味かね?
紙が斜めって文字が小さいから全文ハッキリ読めなかったんだけど、まさか債務整理者向けに書いた物でもなさそうだし
恐らく個人情報に関する注意書きだと思うけど、気になった
2019/12/20(金) 17:01:57.28ID:guwfouxwD
>>660
割賦法で10万以下はキャリア審査で通していいけど10万超えたらクレジットの審査しないといけないですって事なんじゃなかったかな
ようは信用のないお客様はクレジットの審査通りませんよwwww
って説明です。
割賦法で10万以下はキャリア審査で通していいけど10万超えたらクレジットの審査しないといけないですって事なんじゃなかったかな
ようは信用のないお客様はクレジットの審査通りませんよwwww
って説明です。
2019/12/20(金) 18:34:46.04ID:d6Vs267r0
>>661
そうなんだ。でも俺去年の夏に任意整理して今年2月に2年払い割賦でiPhone xs maxに機種変出来たよ
そうなんだ。でも俺去年の夏に任意整理して今年2月に2年払い割賦でiPhone xs maxに機種変出来たよ
2019/12/20(金) 18:36:11.99ID:d6Vs267r0
どうでもいいが色はゴールドw
2019/12/20(金) 20:17:24.48ID:3a+gFJpBa
確かに色は関係ないやろな
665名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 23:10:17.70ID:xC4ZKGmr0 アディーレに相談依頼した人いる?
2019/12/20(金) 23:21:09.36ID:yBKGqut0D
今日弁護士さんから免責許可証届いたよー
やっと終わったー
やっと終わったー
667名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 07:35:26.92ID:OR3WGliup >>645
破産原因も破産額も女子破産のスタンダード的な内容だよ。
管財人はつくかもしれないが。
カード作る時に職業や年齢などを詐称してなければカード会社から免責不許可の意見書なんて出ないよ。
ただ弁護士が受任通知出してから申し立て期間までが長いと訴訟起こされることがある。
破産原因も破産額も女子破産のスタンダード的な内容だよ。
管財人はつくかもしれないが。
カード作る時に職業や年齢などを詐称してなければカード会社から免責不許可の意見書なんて出ないよ。
ただ弁護士が受任通知出してから申し立て期間までが長いと訴訟起こされることがある。
2019/12/21(土) 10:12:48.43ID:DwSDrkZc0
免責許可証届いてからが本当の試練だよ
免責貰った人の半数が1年以内に何らかの理由で取り消されてる
免責貰った人の半数が1年以内に何らかの理由で取り消されてる
2019/12/21(土) 10:15:00.17ID:2jYVQeWBd
>>668
ホラ吹き死ね
ホラ吹き死ね
670名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 10:19:04.91ID:f6WXlPjv0 免責おりて半数が1年以内に取り消しってどんな理由だよ、普通にしてたらそんな事ありえないと思うんだけど
2019/12/21(土) 10:46:34.68ID:HD2ruqI8M
申し立て時点での隠し財産発覚でもなけりゃ取り消しなる訳が無い
ギャンブルでも海外旅行でもご自由にどうぞ
ギャンブルでも海外旅行でもご自由にどうぞ
672名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 10:51:17.97ID:r5xua5LG0 免責もらった後に株とかFXやっても問題ないですよね?
2019/12/21(土) 11:39:06.70ID:FiNxE1tca
は?免責が取り消されることなんてあるの?
674名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 12:34:08.36ID:ypJxuklr02019/12/21(土) 12:42:57.70ID:wlIeLBTJ0
みんな釣られすぎで草
2019/12/21(土) 15:11:29.23ID:fyxpfCBPM
>>673
基本的には詐欺破産がバレた場合だな
基本的には詐欺破産がバレた場合だな
2019/12/21(土) 17:00:57.22ID:JNRJyug20
2019/12/21(土) 17:56:26.99ID:wzWir7fSd
>>667
職業も年齢も詐称してないけど来たよ。
全社一度も支払い延滞せずにいきなり破産したからかな。
なんにせよ、意見書なんか書いても無駄だから安心して破産するといい。
管財人が「めずらしい」と言ってたけど、大手カード会社がこんな無駄なことするのは「めずらしい」という意味も含まれていたように思う。
職業も年齢も詐称してないけど来たよ。
全社一度も支払い延滞せずにいきなり破産したからかな。
なんにせよ、意見書なんか書いても無駄だから安心して破産するといい。
管財人が「めずらしい」と言ってたけど、大手カード会社がこんな無駄なことするのは「めずらしい」という意味も含まれていたように思う。
2019/12/21(土) 18:08:00.16ID:foXjog0V0
年収・職業詐称、給与明細偽造で自己破産なんて腐るほど居ると思うけどね
アリバイ会社なんてものがあるくらいだし
結局は管財人、裁判官次第の運ゲーでしょ
アリバイ会社なんてものがあるくらいだし
結局は管財人、裁判官次第の運ゲーでしょ
2019/12/21(土) 18:20:30.52ID:foXjog0V0
681名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 18:52:42.45ID:f6WXlPjv0 結局は内容が酷くても管財ついて免責おりるって事なんだろうな
2019/12/21(土) 19:29:28.51ID:L0KEdYnxD
>>674
2ヶ月ちょいです。
2ヶ月ちょいです。
2019/12/21(土) 20:13:55.52ID:m8FMHaW60
つまり詐欺まがいで借り入れをし、その金を風俗に注ぎ込んでも反省(したフリ)をすればええねんな
2019/12/21(土) 20:25:23.84ID:h2B6+1+n0
反省だけなら猿でもできるって昔あったな
2019/12/21(土) 21:38:36.27ID:f991+Pg3M
裁判官世間知らずばっかだし
風俗パチンコ海外旅行浪費FXでも余裕だろ
風俗パチンコ海外旅行浪費FXでも余裕だろ
2019/12/21(土) 21:46:46.42ID:h2ZESiOar
初回なら
カードのショッピング枠現金化しようが
FX しようが
片っ端からサラ金のハシゴしてギャンブルしようが
免責は出るよ
管財人付いて管財人と裁判官から小言言われるだろうけど
そこはハイハイすいませんねー反省の色みせときゃオッケー
カードのショッピング枠現金化しようが
FX しようが
片っ端からサラ金のハシゴしてギャンブルしようが
免責は出るよ
管財人付いて管財人と裁判官から小言言われるだろうけど
そこはハイハイすいませんねー反省の色みせときゃオッケー
687名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 21:47:04.06ID:FitXJxn80 収入の範囲内
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 心肺停止の2人は20代女性と80代男性 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は? [1ゲットロボ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★3 [蚤の市★]
- 【サッカー】ロシアが来年のW杯と並行して「裏W杯」開催を構想か 参加国は中国、セルビアなど出場を逃した国が候補 [征夷大将軍★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- 高市応援団「国連の常任理事国は中華民国(台湾)で中国は常任理事国じゃない」急速に広がる🙀 [931948549]
- 愛国者「立憲さぁ、曖昧戦略を否定してどうするんだよ。曖昧戦略を取れという批判じゃなかったのかよ。」 [834922174]
- 【高市悲報】日本人、足立区11人ひき逃げ犯の国籍で大荒れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- さゆりんご「若者は高市さんのおかげで政治見るようになった。メローニさんとハグとか、そういう頑張ってるのが見えるのがすごい素敵」 [256556981]
- 高市早苗、韓国とはうまくやってるみたい。靖国に後ろ足で砂かけた甲斐があったね [389326466]
- ぽこちんで出来た🏡
