【永久】 滞納中の人達 82通目 【滞納】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/17(日) 12:36:50.63ID:gdl4t6Mj0
ほい。
※前スレ
【永久】 滞納中の人達 80通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1567542855/
【永久】 滞納中の人達 81通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1572157692/
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 15:31:39.56ID:p2G3jcsgM
>>157
一応動産執行も念の為覚悟したほうが良さそうだね
銀行口座の差し押さえが残高ゼロで出来ない場合、家にも財産がないケースがほとんどだからクレジットカード会社やカードローン会社なんかの金融機関は動産執行しないって記事だった。費用倒れになるからって
執行官はタンスは中のもの全部だしたの?服やタオルの間にお金を隠してるんじゃないかみたいな感じで
それと、訴えた会社のひとは差し押さえに一緒に来てた?
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 15:36:23.30ID:p2G3jcsgM
>>160
診断書を請求されたら主治医に頼めば診断書は出せるよ。診断書代が高いから出したくはないけど
余計なことは書かずに異議ありの一言だけのほうがいいかな
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 15:36:36.74ID:LUHZIDLvp
東京簡易裁判所からの不在通知きた
とうとう来た
2019/12/08(日) 15:37:41.81ID:goCkip5X0
うわあ・・・裁判所出頭かよ・・・
キツいな
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 15:44:20.48ID:S3+Eg6tAr
500万とか1000万滞納とか流石にネタだよなwww
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 16:41:01.31ID:daPY7UGhr
裁判所も大変ですね
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 16:41:42.43ID:daPY7UGhr
>>166
滞納者の為に仕事が増えてかわいそうだよね
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 16:42:21.28ID:daPY7UGhr
>>167
共感に感謝します
2019/12/08(日) 16:46:50.34ID:OlbSwPC3d
消費者金融で40万延滞しているけど、銀行系クレカって作れないよね…?
2019/12/08(日) 16:49:14.23ID:Z9WWmxou0
>>152
> 受け取り拒否しても

不在だと書いたけど?
2019/12/08(日) 16:51:01.85ID:Z9WWmxou0
>>159
異議があります

だけでいいんじゃね?
2019/12/08(日) 16:56:18.74ID:Z9WWmxou0
>>161
大手で差し押さえは
ポケットカードが口座差し押さえ
1円の残高を数千円の印紙代かけてしてきたww
即口座解約

不動産に関しては
アメックス
契約時とは名義が変わってたので差し押さえできずww

だけだな
あと他は債務名義とって終わり
2019/12/08(日) 16:56:40.29ID:Z9WWmxou0
>>163
簡裁の不在通知は二回で終わりじゃね?
2019/12/08(日) 16:57:24.45ID:Z9WWmxou0
>>169
時効の援用後5年でチャンスあり
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 16:59:00.90ID:daPY7UGhr
借りたら払うのは当然でしょ
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 16:59:49.67ID:daPY7UGhr
>>175
真面目に支払いしている人が馬鹿を見るよね
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 17:00:47.35ID:daPY7UGhr
>>176
そうだよね
支払いバックレる人は延滞金を高くしても逃げるし
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 17:21:35.32ID:p2G3jcsgM
>>170
簡易裁判所の特別送達を2回不在にしても付郵便送達ってやつをされたら受け取ったとみなされるんじゃないの?あとは公示送達とか
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 17:23:12.04ID:p2G3jcsgM
公示送達は簡易裁判所では出来ないみたい
でも付郵便送達は出来るみたいだから不在にしても意味ない気がするけど
2019/12/08(日) 17:44:40.93ID:Z9WWmxou0
>>178
それ調査に経費がかかるのでやってる債権者いないよね
大手でしてきたとこない
2019/12/08(日) 17:51:37.52ID:j1MbN5Fla
300万円滞納中で所持金1,500円の者だけど
楽天ポイント見たら5,000ポイントも有ったw
どう使おうか考え中。
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 17:57:52.02ID:7YxXwT8g0
>>113
裁判されないから安心しろww
裁判されなければ差し押えもされないから
とにかく10万滞納したところで何も恐れるこたあねえよww
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 18:03:19.95ID:p2G3jcsgM
>>180
そうか…
特別送達を不在にして受け取らなきゃ良かったな
でも裁判やって銀行口座差し押さえになれば、カード会社も金がないんだなってのが分かるわけだしそれで諦めてくれればいいけど
2019/12/08(日) 18:42:05.22ID:Z9WWmxou0
>>183
裁判後の時効は10年だから
それまでおびえて生きるの?
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 18:48:13.87ID:p2G3jcsgM
>>184
そうなるね…
懲役10年
2019/12/08(日) 18:51:06.31ID:Dd1ISMFCM
>>181
kドリームス一択
2019/12/08(日) 18:56:47.53ID:Z9WWmxou0
>>185
懲役じゃないけど?ww
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 20:23:01.10ID:vkHmZAcLp
4年くらい滞納してるやつあるけど、ダメ元でソフトバンクの機種変更割賦申し込んだら通った
ソフトバンクは10年以上、1度たりとも延滞してないからかな?端末代10万円未満というのもデカそうだけど
2019/12/08(日) 21:16:34.90ID:UJ0m2eff0
>>187
下痢には正露丸
2019/12/09(月) 02:26:42.33ID:VNUk7E7Ua
ポストに「電報配達のお知らせ」入ってた。
電報なんて受け取ったこと無いわ。今もあるのね。
2019/12/09(月) 02:34:08.79ID:wwybspqv0
答弁書なんかテンプレ通りに書けばいいんだよ
検索したら書き方がちゃんと出てくるから
2019/12/09(月) 08:05:52.67ID:8TCVicPUa
>>183
口座差し押さえは時効中断狙いでするだけだから諦めるかどうかは別。現に俺は口座差し押さえのあと実家に在宅確認まで来てるw
これ実家に動産執行来て当人不在で当人のものなにもなしの場合でも実家のもんとられるの?
2019/12/09(月) 09:49:55.85ID:APeccBIXM
いきなりすみません。

以前、代理人さんに助けられた者ですが、この度は相続の事で悩んでいまして
ここに書くのはスレ違いかと思いまして、相談に乗っていただくには、どちらに書いたらいいでしょうか?

他スレでも聞いたのですが
ロビー板?に行けと言われたました。
そこを調べて見てきましたが代理人さんが居るとは思えず、ここでもお尋ねしました。
よろしくお願いいたします。
2019/12/09(月) 10:12:09.87ID:S3Tm93ZF0
>>193
代理人さんって、トライさんですよね。
昔ここに良くいたね、最近は来てないよ。

このスレいつも見てるとは限らないから時間が掛かるかもよ。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1462540741/l50
2019/12/09(月) 10:22:06.56ID:APeccBIXM
>>194
そうです。
ありがとうございました。感謝です。
2019/12/09(月) 10:46:16.17ID:2Yhqsut4a
くっさ
2019/12/09(月) 10:54:27.89ID:2Yhqsut4a
業者は時効中断する意味あんのかな。
何年も電話も訪問も無視の行方不明者みたいなベテランから取り立てるのは不可能だろうに。
さっさと債権譲渡して損切り、その分法律も何も分からんペーペー滞納者から取り立てる方が100万倍業績上がると思うが違うのかな。
2019/12/09(月) 11:22:34.74ID:+yt8W2OjK
来週裁判だけど、答弁書出した方が良かったかね?出廷しないし、完全無視状態だけどね〜♪♪♪
2019/12/09(月) 11:35:48.85ID:8TCVicPUa
>>198
無知だったころ少額のとこは書いて和解して完済した。和解するか時効援用できないなら下手に情報与え無いためにスルー推奨。
2019/12/09(月) 11:46:28.59ID:aEn+pNpXM
>>198
時効でもないのに、答弁書出しても意味ないだろ
さっさと判決出してもらって、10年経過を待つしかないからな
2019/12/09(月) 12:21:15.03ID:2Yhqsut4a
裁判無視とか債権者の思う壺じゃん。
金なんか借りてない!と答弁書出して戦う意思を見せれば
向こうは取り下げるか高い金出して裁判するか
運が良ければ債権者欠席で勝つこともあるだろうに。
2019/12/09(月) 12:35:53.00ID:X2aaWXzLM
債務承認させようと必死の回収業者。
誰がするかよ!
2019/12/09(月) 12:58:52.34ID:8TCVicPUa
結局のところ答弁書書かせて現状の情報が欲しいのさね。今の連絡先とか勤務先とわかれば何書いてても無視して給与押さえに来たりする。
2019/12/09(月) 13:17:43.34ID:gV1Akv2B0
>>200
業者の工作?
答弁書出させないため?
2019/12/09(月) 13:19:04.80ID:gV1Akv2B0
>>203
答弁書に勤務先は書かないけど?
連絡先や輸送先は書くけどそれが住んでるとことは限らないし
2019/12/09(月) 13:19:42.78ID:2Yhqsut4a
答弁書に年収とか勤務先とか書く欄無いで。
名前と住所と電話番号だけ。
あとは認めるとか認めないとか☑するとこがあって、何か言い分書く欄があるがあって終わり。

それから裁判所は債権者の味方でも債務者の味方でもない。
2019/12/09(月) 13:47:51.80ID:8ijkEHNqa
「裁判チラつかせてビビらせて金を奪ったれ」
「うわっ!答弁書出されて戦うハメになった!裁判費用払わされる!」
「勝っても差し押さえる資産無い!なんやこれ!」

↑こんなバカ業者おらん。
過去ログ見ると、額にもよるが答弁書出されたら結構な確率で訴訟取下げてるじゃん。
2019/12/09(月) 13:57:49.88ID:qvwqeZegM
数十万なら
2019/12/09(月) 14:04:34.46ID:n/zMTOVNM
で、裁判になったら、借りた覚えはないと主張するの?
流石にそこまでは出来ないw
2019/12/09(月) 14:20:48.44ID:xscGYb79a
民事裁判は嘘つき大会だよ
2019/12/09(月) 14:41:37.40ID:gV1Akv2B0
>>209
民事事件は刑事事件と違って偽証罪がないから
不知がまかりとおるんじゃない?
2019/12/09(月) 15:03:03.13ID:VYMLkKGYM
異議申し立てて、相手が諦めたらそれで良し
本裁判にしてきたら、勝ち目はないので即ギブみたいな感じか?
ギブした場合は裁判費用はこっち持ちになるんだよね?
2019/12/09(月) 15:17:40.35ID:gV1Akv2B0
>>212
> 裁判費用はこっち持ちになるんだよね?
請求してきた債権者はいないけど
請求して認められたらの話ね
2019/12/09(月) 15:32:24.61ID:9BzijwUYa
金貸しは、借金に裁判費用も入れて請求出来るようになったとしても
結局無い袖は振れないから意味ないじゃんね。
2019/12/09(月) 15:52:50.92ID:+yt8W2OjK
あれれれれ、答弁書はどうすれば良かったのか分かんなくなってしまいました。
2019/12/09(月) 16:59:37.84ID:HGjKeMRAa
>>215
時効十年に伸びたり、差押されても問題ない
→無視でok

嫌がらせしたい、訴訟取り下げさせたい
→異議がある趣旨の答弁書を出す

ちょっとずつでも返済する意思がある
→和解したい趣旨の答弁書を出す
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 18:01:24.32ID:8ggwDlvS0
差し押さえって家族名義の車や、家はされる?
家族名義で自分が乗ってるんだが、車検証とかには一切自分の名前ない
2019/12/09(月) 18:06:00.46ID:+e2P+X2u0
されないよ
そもそも現金以外差し押さえに来る業者が珍しいと思う
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 18:24:38.48ID:8ggwDlvS0
>>218
実際差し押さえとかあるのかな?脅し?
2019/12/09(月) 18:31:58.36ID:n6G9EFrFr
>>219


DoCoMoは差し押さえくるよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 18:44:50.62ID:g0Bv37tQM
たぶん14.15年経ってるんだよなー
消費者金融で借りてから、ずっと放置してる。
住所変更してないから実家に差し押さえの執行官きてるのかなー?
2019/12/09(月) 18:55:25.37ID:Bu7ugkMdM
>>221
蒸発してんの?
2019/12/09(月) 20:15:37.74ID:+yt8W2OjK
>>216

色々ありがとうごさいました。参考になりました。
2019/12/09(月) 21:52:50.71ID:IttLPQiK0
>>190
ドラえもんの入れ物で着てたら仕方ないから支払ってやれ。
2019/12/09(月) 21:54:11.04ID:IttLPQiK0
>>220
そもそもドコモは債権譲渡するんじゃね?
俺の時はそうだったわ。日テレにな。
2019/12/09(月) 22:03:00.31ID:n6G9EFrFr
>>225
俺の時はドコモが訴えて来たよ。
2019/12/09(月) 22:03:55.95ID:yaC/WxzUa
>>217
家族名義なら大丈夫。
自分も親名義の軽自動車に乗ってる。
永久滞納前は自己名義だったが以降は毎回親名義。

夏に簡裁裁判で2社債務名義取られたけど今日現在口座差し押さえも自宅訪問も無いな。

催告書や圧着ハガキもこなくなった。
2019/12/09(月) 23:58:33.98ID:hKMrvY9Za
ドコモは差し押さえきたけど、
「差し押さえれるものは何もないって事にしておきますねwww」
って言って帰って行ったな
10年前だ
2019/12/10(火) 00:51:03.33ID:zHMjS5oRa
そのうち電気を止められると思うんだけど
何かアドバイスあれば是非お願いします。
モバイルバッテリーの充電はしておいた。
電気止まったらお湯は出ないんかな?
まぁお湯出てもドライヤー使えないから風邪ひくなw
Wi-Fiも使えなくなるしなぁ。auも止められるはずだし。
2019/12/10(火) 01:01:11.64ID:ze21pe4d0
>>229
停電の時は電池でつく明かりとかも良かったかな
寒いのに大変だな
2019/12/10(火) 01:24:49.43ID:1C5eu/4m0
自己責任じゃね?
2019/12/10(火) 05:33:35.78ID:gkaeoVun0
ドコモは自社で裁判とか全部やると聞いてたけど
譲渡するパターンもあるのか
そのへんの違いってなんだろう

>>229
ガスがまだ使えるならお湯はなんとかなるかもな
金に多少余裕あるなら防寒グッズとか買っておいたほうがいい
窓に断熱シートを貼るとか
あとガスでお湯が沸くなら湯たんぽとか使える
ホントは電気無しで使えるカセットコンロ式のストーブなんか最強だけどな
2019/12/10(火) 07:06:08.55ID:swpLI4OaM
>>228
割と簡単にしか調べないよね
あれ、裁判所の人なのかな?
2019/12/10(火) 09:04:29.75ID:NuQqvAt70
>>194
あなたが教えてあげたんですな、ありがとうね。
此処には来ないようにしてるんだが、一言礼をね。

僕の悪い癖だが、たまたま書き込みで気になったのがあるんで序に知らせとくよ。
>>227
軽自動車ってーのは動産扱いでしてね、自己名義ではなく家族名義でも
債務者が占有してると対象になるから、頭に入れといてね。自動車執行(競売))じゃない。

すまないね、お邪魔しました。
2019/12/10(火) 10:10:18.94ID:P/89sIa1a
くっさ
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 12:59:31.61ID:/QP5TCvna
民事裁判なんかでびびってる奴がいるが....
嘘をつけとまでは言わないが屁理屈をこねまくっとけ。
電話での催促→1時間おきに職場、自宅にかけ続けてきた。
自宅訪問→玄関先で騒がれた。ドア蹴られた。恫喝された等
その結果、精神やられて寝込んでしまった。うつ病になって職を失ったとかな。
完全に嘘かw
2019/12/10(火) 13:23:52.20ID:P/89sIa1a
>>236
いや、その姿勢でいいと思う。
目的は訴訟取り下げだからな。
裁判費用かさみそう、法律知ってそう
敵にそう思わせられれば何でもいい。
2019/12/10(火) 13:27:45.58ID:hVcOEuFAp
>>236
独身で一人暮らしなら良いのだけどね
家族いたりだとかなりみっともないからね…
2019/12/10(火) 13:33:11.53ID:P/89sIa1a
相手は何万件も債権持っている。
全員とまともに裁判すれば潰れる。
2019/12/10(火) 13:38:41.73ID:ze21pe4d0
>>238
なるほど
2019/12/10(火) 13:54:54.89ID:5Q/5Xrte0
着信音鳴ったのも気づかないほどの一瞬の非通知の電話がたまにあるのだけど、これはサービサーとかがなにか探ってるのだろうか?
2019/12/10(火) 17:41:30.85ID:3wlIFnmN0
アビリオから数十万の債務で判決取られて来年10年の時効になるけど、
二度目に裁判に訴えてくると思う?
2019/12/10(火) 17:49:00.64ID:OP1XQGxi0
俺地銀のクレカからアビリオに移ったけど、10年何もして来なかったよ
まあそもそも、地銀が名義取りに来なかったせいもあるんだろうけど
2019/12/10(火) 18:00:29.04ID:8V8dnPBPa
クレジットカードのポイントって
滞納してクレカ使用停止になったら
そのポイントも使えなくなるよね?
滞納する前にギフトカードとかに交換すべきだったか。
2019/12/10(火) 18:02:01.19ID:1C5eu/4m0
>>242
まさか二回してくるとかいう掲示板の話本当に信じてるの?
2019/12/10(火) 18:03:11.14ID:MUZ+wd4mM
>>244
楽天カード滞納しているのに、楽天ポイントは使えて申し訳なくなる 
2019/12/10(火) 18:31:37.13ID:nDTUh/i0F
>>242
10年以上のベテラン滞納者から取り立てるのは無理さ。
業者だってそんなとこに金と労力をかけない。
君の勝ちだ。おめでとう!
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 19:20:43.08ID:NYg01CrM0
答弁書に借りた覚えはないと書いて簡易裁判所に送った
カード会社にマジ切れされるのかな?怖いよ・・・
生活費も無くて困窮してる俺を追い詰めて何がしたいんだろうな
自殺させて保険金で支払わせようとしてるとか?
そもそも俺生命保険にも入ってないけど
マジで怖いよ

さらにライフカードも訴えるぞって封筒がきた
訴える前に一度話すチャンスをやるってさ
合わせる顔がないから話せないけどね
なんで大企業の金融機関が寄ってたかって俺を追い込むんだろうな
2019/12/10(火) 19:25:32.42ID:1C5eu/4m0
払わないから
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 20:21:52.24ID:N5eGtvAs0
3回くらいピンポンしてく奴もいれば、電気点いて居るの分かってるのに1回だけピンポンしてダッシュで買える奴もいるな
2019/12/10(火) 20:35:34.41ID:JyS++4rgM
>>242
2回目は無かったけど、ここはしつこく圧着ハガキ送ってくる
漂白完了で新しいクレカも取れてる
近々、援用しようと思ってる
2019/12/10(火) 20:48:53.09ID:hiRCns6Q0
そりゃ範馬勇次郎みたいな奴出てきたら怖いもん
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:32:11.33ID:/QP5TCvna
>>248
そう悲観的になりなさんな。
お前さんは何も悪いことなどしてない。ただ、事情があって返済できなくなっただけの話しじゃねーか。
金貸しどもは、お前さんなら返済できると踏んだから貸しました。残念ながらハズレでした。ザマーってことだわなw
金貸し何ぞに良心なんか持つな!
追い込まれてる?だったら笑いながら逃げ切れよ!
ここの連中はお前の味方だ。
2019/12/10(火) 21:46:19.79ID:14ap9+ywM
>>248
いくらかは知らないけど、それなりにデカいなら相手も本裁判してくるかも知れないことは、ある程度覚悟というか対策考えていた方が良いよ
2019/12/10(火) 22:49:52.37ID:hzN1J4YX0
>>241
それ滞納始める直前まであって、滞納しだしたら無くなったわw
2019/12/10(火) 23:38:45.93ID:qSDHNYULa
メルペイ始めたら1500ポイント貰った。
さっそくコンビニで買い物して来たわ。
ありがてぇ。桑野さんのお酒買ったw
2019/12/10(火) 23:45:50.00ID:b3etagxRa
>>248
よっしゃ!頑張ったな!
あとは相手が訴訟取下げるか
大幅減額の和解を持ち出すか
普通に争ってカラの口座を差し押えるか
相手が欠席して大勝利って目もあるな。

なんにせよ、君の未来は明るい。
相手は社会的弱者を威圧訴訟で脅して毟る悪党だ。
追い込まれて首くくった人間や、その寸前のこのスレ住人の為にも正義の一撃を喰らわせてきてくれ。
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 23:47:09.61ID:A9XZiujsr
>>248
借りて返さないのが悪いんじゃないの?
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 23:47:52.26ID:A9XZiujsr
>>258
同意
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 23:48:33.28ID:A9XZiujsr
>>258
業界さんがかわいそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況