時効スレなんで、此処は主に消滅時効進行の起算日を特定する事が大切なので
最低でも下記事項は全部埋めてから、相談しましょう
理由は、小出し・後出しは回答者をも混乱させ、住人が怒りスレが荒れるからです
*僕の提案です、どうでしょうか?各位ご検討ください
______________________________________________
テンプレ
記載例
・債権者(貸主) アコム ・最終弁済日(取引日)25/2/15
・提訴(法的請求)の有無 25/9/5 ・提訴ありの場合判決日 25/9/5 (欠席裁判)
・判決後の強制執行の有無 無し ・強制執行有の場合「債権差押目録」の送達年月日
・債権譲渡有の場合〜内容証明での通知の有無 無し
・譲受け先 無し
・その他不安な事
______________________________________________
上記の様な情報があれば起算日は判決の14日後=「確定判決日は25/9/19」なので、
此の翌日から起算とわかりますね、そうすると消滅時効完成日は「35/9/20」となる事がわかります
スムーズで気持ちの良いスレ進行の為、ご協力をお願いいたします
尚、此れに異議がある方はご意見(代替え案)をよろしくお願いいたします
*テンプレ使うのは、嫌だけど、小出し後出しは相談・回答共に文句言われます(笑)
※前スレ
時効って知ってる?借金にも時効ある32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1563070301/
探検
時効って知ってる?借金にも時効ある33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 19:07:52.27ID:TQGQC53c02019/11/08(金) 18:24:28.04ID:EHPsqA1/r
債権者(貸主) CFJ ・最終弁済日(取引日)2007/1
・提訴(法的請求)の有無 2011/9 ・提訴ありの場合判決日 2011/10
・判決後の強制執行の有無 無し
・債権譲渡先 2016/11にエイチ・エス債権
・内容証明での通知 無し
その後、委託先の弁護士事務所より、債権者からのお手紙とまーったく同じ内容のお手紙が月に一度くらいで届く。
法的手続きをちらつかせ、判決文のコピーとこれまでの取引明細を普通郵便で送ってきたことあり。
時効まで2年の期間があるけど、エイチ・エス債権てしつこい?
CFJは毎日同じオペレーターから留守電があったけど、ピタッと止んだ思ったら債権譲渡されてたw
これからもずーっと無視するけど、もしエイチ・エス債権が強制執行をする場合、まずは執行継承分が裁判所より届いて、その後に差し押さえの申し立てをするといった流れですか?
・提訴(法的請求)の有無 2011/9 ・提訴ありの場合判決日 2011/10
・判決後の強制執行の有無 無し
・債権譲渡先 2016/11にエイチ・エス債権
・内容証明での通知 無し
その後、委託先の弁護士事務所より、債権者からのお手紙とまーったく同じ内容のお手紙が月に一度くらいで届く。
法的手続きをちらつかせ、判決文のコピーとこれまでの取引明細を普通郵便で送ってきたことあり。
時効まで2年の期間があるけど、エイチ・エス債権てしつこい?
CFJは毎日同じオペレーターから留守電があったけど、ピタッと止んだ思ったら債権譲渡されてたw
これからもずーっと無視するけど、もしエイチ・エス債権が強制執行をする場合、まずは執行継承分が裁判所より届いて、その後に差し押さえの申し立てをするといった流れですか?
2019/11/08(金) 20:31:27.77ID:5FxxY3tzr
>>2
前スレ消化すれよハゲ!
前スレ消化すれよハゲ!
4名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 03:41:57.68ID:ijvH8Y200 >>3
前スレは埋めてきたのでこのスレを活用しようか。
>>2
エイチ・エス債権はサービサーなので強制執行はしないと思う
http://www.hs-servicer.co.jp/
で、判決が2011/10なので時効になるのは2021/11
あと2年待ってその間に訴えられないようなら時効援用を発射すればよろし。
前スレは埋めてきたのでこのスレを活用しようか。
>>2
エイチ・エス債権はサービサーなので強制執行はしないと思う
http://www.hs-servicer.co.jp/
で、判決が2011/10なので時効になるのは2021/11
あと2年待ってその間に訴えられないようなら時効援用を発射すればよろし。
5名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 03:43:25.43ID:ijvH8Y200 前スレにあったテンプレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1563070301/666
信用情報登録削除依頼通知書
兼
契約証書返還通知書
金貸し株式会社 御中
相手先本社住所
被通知人:金貸し社長様
通知人:現住所、氏名、電話番号
前略
貴社は、当方に対し、借入金残高*****円、があるとして、信用情報機関の登録を
されております。
しかし、貴社が請求する貸金については、最終取引日より消滅時効期間 (5年以上)を経過
しております。
ご請求債権に時効中断事由がないのであれば、今後一切、私への請求を行わないようにお願い
します。既に消滅時効が成立しています。
当方は、本書をもって消滅時効の援用を行います。
したがって、当方は、貴社に対してお支払いをすべきものはありませんので、その旨通知します。
契約証書原本は、当方宛て返却ください。
また、上記時効の援用により、債務は存在しないこととなりますので、貴社には、直ちに、
信用情報機関に対し、当方の信用情報の削除申請を行い、確実に削除されたことをご報告
いただきたく、本書をもって要請します。
民法第144条(時効の効力)
時効の効力は、その起算日にさかのぼる
消滅時効には、遡及効があり、時効の成立の効果は、消滅時効の起算点に
さかのぼり、 その時点で適法に弁済があった事になります。つまり延滞は無かった事に
なります。
ならば、信用情報機関のあらかじめ明示された約条に則り、そもそも信用情報機関への登録を
承諾している訳ですから、時効の成立と同時に事故情報及び契約情報の抹消がなされなければ、
契約違反となります。
尚、法的に異議があるならば書面にて回答をお願い致します。
取り急ぎご連絡申し上げます。
草々
旧住所:(信用情報機関に掲載の住所)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1563070301/666
信用情報登録削除依頼通知書
兼
契約証書返還通知書
金貸し株式会社 御中
相手先本社住所
被通知人:金貸し社長様
通知人:現住所、氏名、電話番号
前略
貴社は、当方に対し、借入金残高*****円、があるとして、信用情報機関の登録を
されております。
しかし、貴社が請求する貸金については、最終取引日より消滅時効期間 (5年以上)を経過
しております。
ご請求債権に時効中断事由がないのであれば、今後一切、私への請求を行わないようにお願い
します。既に消滅時効が成立しています。
当方は、本書をもって消滅時効の援用を行います。
したがって、当方は、貴社に対してお支払いをすべきものはありませんので、その旨通知します。
契約証書原本は、当方宛て返却ください。
また、上記時効の援用により、債務は存在しないこととなりますので、貴社には、直ちに、
信用情報機関に対し、当方の信用情報の削除申請を行い、確実に削除されたことをご報告
いただきたく、本書をもって要請します。
民法第144条(時効の効力)
時効の効力は、その起算日にさかのぼる
消滅時効には、遡及効があり、時効の成立の効果は、消滅時効の起算点に
さかのぼり、 その時点で適法に弁済があった事になります。つまり延滞は無かった事に
なります。
ならば、信用情報機関のあらかじめ明示された約条に則り、そもそも信用情報機関への登録を
承諾している訳ですから、時効の成立と同時に事故情報及び契約情報の抹消がなされなければ、
契約違反となります。
尚、法的に異議があるならば書面にて回答をお願い致します。
取り急ぎご連絡申し上げます。
草々
旧住所:(信用情報機関に掲載の住所)
6名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 03:44:35.12ID:ijvH8Y200 消滅時効
消費者金融(サラ金)約定弁済日に弁済を怠った日の翌日から5年
判決の効力発生は、判決正本が届いてから二週間経過したときに10年効力が発生する(「確定」といいます。)
消滅時効とは、一定の期間、権利を行使しないとその権利が消滅してしまうというものです。
一定の期間が過ぎても、当然に消滅するのではなく、時効の利益を受ける人が時効の利益を
うけることを言わなければ(時効の援用)、権利は消滅しません。
消滅時効の期間がすぎても、当然に債務が消滅するものではありません。
消滅時効の起算点は、基本期限の利益を喪失した翌日から計算します。 例外もあります。
消滅時効は、時効の援用(主張)が大切です(法的請求後の訴内推奨>訴外内容証明)
払いますと言うか払ってしまうと債務の承認行為により、時効が中断しますので注意して下さい。
消滅時効の中断
内容証明郵便(確定期日可)による催告は1度だけ一時時効を中断してくれる効力をもっていますが、
それだけでは事が足りません。
6ヶ月以内に裁判上の請求(訴訟や支払督促、差押、仮差押、仮処分)など
をしなければ時効を中断させることが出来ません。
裁判になった場合、時効を援用された側に立証責任があります。
消費者金融(サラ金)約定弁済日に弁済を怠った日の翌日から5年
判決の効力発生は、判決正本が届いてから二週間経過したときに10年効力が発生する(「確定」といいます。)
消滅時効とは、一定の期間、権利を行使しないとその権利が消滅してしまうというものです。
一定の期間が過ぎても、当然に消滅するのではなく、時効の利益を受ける人が時効の利益を
うけることを言わなければ(時効の援用)、権利は消滅しません。
消滅時効の期間がすぎても、当然に債務が消滅するものではありません。
消滅時効の起算点は、基本期限の利益を喪失した翌日から計算します。 例外もあります。
消滅時効は、時効の援用(主張)が大切です(法的請求後の訴内推奨>訴外内容証明)
払いますと言うか払ってしまうと債務の承認行為により、時効が中断しますので注意して下さい。
消滅時効の中断
内容証明郵便(確定期日可)による催告は1度だけ一時時効を中断してくれる効力をもっていますが、
それだけでは事が足りません。
6ヶ月以内に裁判上の請求(訴訟や支払督促、差押、仮差押、仮処分)など
をしなければ時効を中断させることが出来ません。
裁判になった場合、時効を援用された側に立証責任があります。
7名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 03:45:02.73ID:ijvH8Y200 代理人氏ご謹製 消滅時効援用通知書
1行20字以内、1枚26行以内
_________________________________
消滅時効援用通知書
私は、今般本書面にて以下の債権に
つきまして消滅時効を援用いたします。
債権の表示 会員番号
@@@@@@@@
につきましては最終取引日より消滅時効期間
(5年以上)を経過しております。
ご請求債権に時効中断事由がないので
あれば、今後一切、私への請求を行わな
いようにお願いします。
異議なき場合は同時に解約を申し出ますので
、契約書を返還していただきたく
お願いいたします。
また、万が一、時効中断事由があるので
あれば、その詳細を私に文書にて回答
いただきたくよう併せてお願いします。
また、信用情報機関への登録情報も削除して
頂きますようお願い致します。
平成 年 月 日
住所
通知人 あーた
住所
被通知人 金貸し
代表取締役
____________________________
言いたい事を1枚で収めていますが、此れを全て収めるのが中々大変です
駄目な書士や弁護士に頼むと、依頼者の事はあまり考えてくれず
同時契約の解約〜契約書返還〜信用情報の削除までカバーしません
理由は枚数が多くなると1枚ごと260円高くなるからです(笑)
ある弁護は安いので「特定記録」で送っています
上記で沢山の送ってるが、異論は0です、信用情報は消えます
1行20字以内、1枚26行以内
_________________________________
消滅時効援用通知書
私は、今般本書面にて以下の債権に
つきまして消滅時効を援用いたします。
債権の表示 会員番号
@@@@@@@@
につきましては最終取引日より消滅時効期間
(5年以上)を経過しております。
ご請求債権に時効中断事由がないので
あれば、今後一切、私への請求を行わな
いようにお願いします。
異議なき場合は同時に解約を申し出ますので
、契約書を返還していただきたく
お願いいたします。
また、万が一、時効中断事由があるので
あれば、その詳細を私に文書にて回答
いただきたくよう併せてお願いします。
また、信用情報機関への登録情報も削除して
頂きますようお願い致します。
平成 年 月 日
住所
通知人 あーた
住所
被通知人 金貸し
代表取締役
____________________________
言いたい事を1枚で収めていますが、此れを全て収めるのが中々大変です
駄目な書士や弁護士に頼むと、依頼者の事はあまり考えてくれず
同時契約の解約〜契約書返還〜信用情報の削除までカバーしません
理由は枚数が多くなると1枚ごと260円高くなるからです(笑)
ある弁護は安いので「特定記録」で送っています
上記で沢山の送ってるが、異論は0です、信用情報は消えます
8名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 03:45:28.80ID:ijvH8Y200 こちらはテンプレではなく参考になればと適当にまとめ
債権の表示部分には債権の内容特定に至る情報を書く
契約番号または会員番号
生年月日
借入申込時住所
契約、会員番号どちらも分からないなら借入人の氏名、住所、生年月日を記載すれば問題ない
借入金額、借入日、最終返済日は書かなくても問題ない
借入時の住所から引越し債権者に伝えていない場合、旧住所を借入申込時住所として記載する(任意?)
以下も債権の内容特定に欠かせない情報であるが既に通知書内に書かれている
債権者の会社名、住所、代表者名
借入人の氏名、住所
@部分はあまり長く書くと1枚に収まらなくなる
自分は「貴社の私に対する上記債権の貸金返還請求」と書いた
(内容証明郵便を出す際封筒の表に受取人の氏名と住所、裏に差出人の氏名と住所(現住所)を書くが
文中に書かれている差出人、受取人と同じでなければならない
文中の殿、様は任意だが記載した場合は封筒も同じく書く、印鑑の押印は任意)
テンプレ通知書を使わない場合は以下について漏れがないように書く
・通知書を送った日付
・債権の内容特定
・時効が完成していること
・時効を援用すること
・信用情報機関からの登録情報削除依頼
債権の表示部分には債権の内容特定に至る情報を書く
契約番号または会員番号
生年月日
借入申込時住所
契約、会員番号どちらも分からないなら借入人の氏名、住所、生年月日を記載すれば問題ない
借入金額、借入日、最終返済日は書かなくても問題ない
借入時の住所から引越し債権者に伝えていない場合、旧住所を借入申込時住所として記載する(任意?)
以下も債権の内容特定に欠かせない情報であるが既に通知書内に書かれている
債権者の会社名、住所、代表者名
借入人の氏名、住所
@部分はあまり長く書くと1枚に収まらなくなる
自分は「貴社の私に対する上記債権の貸金返還請求」と書いた
(内容証明郵便を出す際封筒の表に受取人の氏名と住所、裏に差出人の氏名と住所(現住所)を書くが
文中に書かれている差出人、受取人と同じでなければならない
文中の殿、様は任意だが記載した場合は封筒も同じく書く、印鑑の押印は任意)
テンプレ通知書を使わない場合は以下について漏れがないように書く
・通知書を送った日付
・債権の内容特定
・時効が完成していること
・時効を援用すること
・信用情報機関からの登録情報削除依頼
9名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 04:00:56.36ID:ijvH8Y200 【 注 意 】
時効の援用が失敗するケースは、下記のような原因があります。
@引越したのに住民票を移さずにいたため、訴状が届かず、公示送達がなされていた。
A郵便局員が訴状などを配達した際に不在だったため、「ご不在連絡票」が入っていたのに
保管期限内に受領しなかったため、付郵便送達がなされていた。
B住民票を実家に置いたまま親と音信不通になっていて訴状が届いたことを知らされてなかった。
C同居者が訴状などを受け取ったのに、教えてくれなかった。
D単に訴状などが届いたことを忘れていた。
E見たくなかったので、見なかったことにして捨てた。
F訴状を受け取って答弁書まで提出しているのに、訴えられたことを記憶から消し去った。
Q 時効が成立した後、CICの個人信用情報はいつ消えますか?
http://jikou.shoshi246.com/archives/398
Q 時効が成立した後、JICCの個人信用情報はいつ消えますか?
http://jikou.shoshi246.com/archives/339
時効の援用が失敗するケースは、下記のような原因があります。
@引越したのに住民票を移さずにいたため、訴状が届かず、公示送達がなされていた。
A郵便局員が訴状などを配達した際に不在だったため、「ご不在連絡票」が入っていたのに
保管期限内に受領しなかったため、付郵便送達がなされていた。
B住民票を実家に置いたまま親と音信不通になっていて訴状が届いたことを知らされてなかった。
C同居者が訴状などを受け取ったのに、教えてくれなかった。
D単に訴状などが届いたことを忘れていた。
E見たくなかったので、見なかったことにして捨てた。
F訴状を受け取って答弁書まで提出しているのに、訴えられたことを記憶から消し去った。
Q 時効が成立した後、CICの個人信用情報はいつ消えますか?
http://jikou.shoshi246.com/archives/398
Q 時効が成立した後、JICCの個人信用情報はいつ消えますか?
http://jikou.shoshi246.com/archives/339
10名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 04:12:51.93ID:ijvH8Y2002019/11/09(土) 06:34:24.87ID:eGkUM3p1r
2019/11/09(土) 06:36:16.29ID:eGkUM3p1r
間違えた!
回答は3ではなく4だった。
回答は3ではなく4だった。
2019/11/09(土) 14:59:05.67ID:tz2ZhKgqr
2019/11/09(土) 15:38:24.96ID:gieiTBqJ0
>>5のテンプレを、せっかく紹介していますが駄文です。
ド素人が代理人の文章から、つなぎ合わせで作文したもので参考程度にしてください。
ド素人が代理人の文章から、つなぎ合わせで作文したもので参考程度にしてください。
15名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 02:49:24.28ID:0gRXTsYX0 >>14
まあその駄文で時効援用出来てCIC削除も出来たら駄文にも一考の価値有りだわな。
まあその駄文で時効援用出来てCIC削除も出来たら駄文にも一考の価値有りだわな。
16名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 03:13:40.75ID:0gRXTsYX0 駄文でCIC情報削除するとか新生パーソナルローンも大したこと無いな。
2019/11/10(日) 08:02:03.51ID:Xv552/Wy0
駄文だろうが援用にしろ個信削除にしろ伝われば良い
18代理人 ◆bhD6530qxGbX
2019/11/10(日) 09:44:23.72ID:JjGITo090 おはようございます、またスレ立てお疲れ様です
>>5 の様な文章があるとは知りませんでした
まあ、使う人が良ければよろしいかと思いまが恥ずかしいです
・タイトルと内容が合致していない、信用情報削除〜時効の援用〜契約書の返還〜信用情報削除報告
本来は、時効の援用〜契約書の返還〜信用情報適正化〜異議があれば書面送れ
・あと、消滅時効援用で契約書返還義務はありません(業者次第)
・信用情報削除の報告義務もありません
・行・列の使い方もめちゃくちゃです、何枚になるやら(笑)
*「欲張り複合型簡素化まとめVer」でまとめて貼っておきます
>>5 の様な文章があるとは知りませんでした
まあ、使う人が良ければよろしいかと思いまが恥ずかしいです
・タイトルと内容が合致していない、信用情報削除〜時効の援用〜契約書の返還〜信用情報削除報告
本来は、時効の援用〜契約書の返還〜信用情報適正化〜異議があれば書面送れ
・あと、消滅時効援用で契約書返還義務はありません(業者次第)
・信用情報削除の報告義務もありません
・行・列の使い方もめちゃくちゃです、何枚になるやら(笑)
*「欲張り複合型簡素化まとめVer」でまとめて貼っておきます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- 【日本一決定戦】大阪府民ちょっと来いkskすっぞ【ミャクミャク様が大屋根リングでお休みやでええ】
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 眼鏡ってずり落ちて来るのがクソだよな
- 【日本一決定戦】愛知県民ちょっと来やぁ!kskしてって【三河も来い】
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 政府高官「かなりのスピードで各国と関係を強化している。高市総理ならではだ」と言い始める [256556981]
