【自己破産相談窓口と結果】その97

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/01(金) 18:41:59.01ID:law9pYr80
禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
 破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。もちろん説教もお控えください。
 また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。

以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
http://www.courts.go.jp/map.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
http://www.nichibenren.or.jp/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_list.php

※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その92
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1553936626/l50
【自己破産相談窓口と結果】その93
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1557669917/
【自己破産相談窓口と結果】その94
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1560821769/
【自己破産相談窓口と結果】その95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1564173490/
【自己破産相談窓口と結果】その96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1569582577/
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 05:28:24.17ID:Is5x+xra0
>>88
マジだ。さんきゅ。
ごろごろ出てきた。
2019/11/05(火) 05:28:31.90ID:lEPq88vf0
いろんなとこに晒され、
弁護士に金巻き上げられ、
おまえら負けっぱなしだな
2019/11/05(火) 07:58:08.13ID:ZY/PQTm3M
数百万チャラで借金もないんだから勝ちでしょ
2019/11/05(火) 08:25:04.14ID:cB6F2iaT0
踏み倒せてるから実質勝利では?
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 08:41:32.62ID:Qb6/ZJMy0
おまえらが有名になってうらやましい。嫉妬してる
ご近所さんや職場、同窓会で人気者だよ
周りからアツイ視線を浴びる破産者圧倒的勝利
2019/11/05(火) 08:49:27.34ID:u5IRiHM40
>>114
>>117
ID変えまくってカキコする基地外w
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 09:07:00.12ID:PkS2tgaFF
以前のマップの時は許さないとか書き込み多かった気がするけど今回はさほど盛り上がらないのは気のせい?
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 09:13:36.98ID:A0FAlanca
今は金あるから何言われても痛くないけど公で晒されるのと誰かも分からない他人から貶され気味に晒されるのはどうかと思うわ
見てないけどそれで広告収入とか他サイト誘導とかしてんの?
2019/11/05(火) 09:43:24.04ID:u5IRiHM40
>>119
前回はビジュアルがヤバすぎてちらっとみただけでもインパクトが有った。

今回はテキストだけだから見た目しょぼくて反応がうすい。

簡単に検索サイトとかにキャッシュ残る今回の方がたち悪いのにね。

で、様子見て内容充実化させて行ってる。
(市町村までがフルになったりね)

でーびーのようにその内智頭のリンク付けてくるよ。
(多分同一人物?)
2019/11/05(火) 09:45:40.66ID:u5IRiHM40
>>120
今の所は無いみたい。その内問い合わせフォーム公開して
削除依頼してきた人にアマギフやらビットキャッシュやらで金要求してくるよ。

もう少し炎上するの待ってる感じかな?
2019/11/05(火) 10:17:26.34ID:cB6F2iaT0
こちらとしてはそういう個人情報を生贄にした金銭要求などで墓穴を掘ってほしいところではあるけどね
2019/11/05(火) 10:39:21.70ID:J4c709Pka
普通にこれで商売してるところが黙っちゃないでしょ
2019/11/05(火) 11:24:44.02ID:cB6F2iaT0
whoisの情報ではドメインは
ドメインのレジストラはクラウドフレアで行っているみたいだけど

ドメイン自体を管理してるのは
https://www.tucowsdomains.com/
っていうカナダのドメイン会社みたいだな(確か漫画村も使ってたところ)

Registrant Country: CAだからカナダの会社で取得したドメインだし上のドメイン会社で確定
んでカナダの法律を見る限り、カナダにも立派な個人情報保護法があるから、これに運営者が違反してると
ドメイン管理元に言えば、日本とかと同じ流れならクラウドフレアを介しても連絡が運営者に行くはずだから間接的にもマップのやつとやり取りができるはず

とか思ってたんだけど
Registrant Emailをみたら
https://tieredaccess.com/contact/da613d6b-9f76-46b7-afd6-7d3bb4145cae
って乗っててチャッカリドメインオーナーへの連絡ができるフォームがあったのを確認したから俺は弁護士に頼んでここからこのマップ製作者に問い合わせてみるよ
お前らもこれがマップの運営者へダイレクトにつながるフォームだから連絡していいと思うよ

あとこれスイスじゃなくてカナダだからスイス人のためのホームページっていうのも言い訳として無理だな
2019/11/05(火) 11:26:08.32ID:cB6F2iaT0
漫画村よりだいぶ適当だからその手に強い弁護士雇えばたぶんつぶせると思う
2019/11/05(火) 11:27:30.13ID:ZK0IfvcDp
>>118
1人のキチガイが騒いでるだけと思いたいんだろうが残念ながら別人だ
モンスターマップはすでに色んなコミュで結構な話題になってるのでここにヲチに来てるヤツも多い
俺も近所の破産者をチェックしてる
2019/11/05(火) 11:38:24.75ID:cB6F2iaT0
色んなコミュ(妄想)
近所の破産者をチェックっていうのは破産者の俺もやってるからなんも言えないけど
結構な話題になる前に大体封殺されている現状をご存じじゃない間抜けさんかな?
2019/11/05(火) 11:54:10.14ID:u5IRiHM40
>>127
別スレでIPコロコロ変えながら必死に書き込んでましたやんw

ワッチョイでどこかの匿名串か匿名VPNでアメリカの怪しい会社通して
書き込んでましたやんw

レスの中身でばれてまっせw

因みに串刺す前のIPもダダ漏れやったからしっかりと捜査機関に提供済みやでw
2019/11/05(火) 12:07:25.90ID:iqoUCS2Nd
>>127
だいたいお前のIDがコロコロ変わってるやんw
おまえ自身が証明してるってw
2019/11/05(火) 12:10:32.55ID:Z9L8l/jor
>>125
おお、神が現れたか!
2019/11/05(火) 12:33:25.88ID:7RnUKrRbM
お客さんには触らないで
2019/11/05(火) 14:18:23.53ID:ZK0IfvcDp
>>129
沢山草生やして必死だねえ
2019/11/05(火) 15:31:22.65ID:u5IRiHM40
>>133
内容を否定しないところが笑うところ?
草しか突っ込めないとか哀れだねぇw
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 15:49:58.72ID:A0FAlanca
>>125
すげぇ
2019/11/05(火) 15:52:45.63ID:vSJJkdmDa
過去10年の自己破産者が約71万人

破産者がクズだというなら、よくこれだけの数のクズから恨みをかうような真似ができたな

愉快愉快で済むといいな
2019/11/05(火) 17:19:55.41ID:tkStw/FnM
まぁ連絡先は割れたし追い込むか
2019/11/05(火) 17:21:52.89ID:3DNkE3Gz0
いやー、管財人ガチャどきどきするなー
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 18:15:00.35ID:Udwy/DOnd
管理人も晒されると思うと胸熱だな
2019/11/05(火) 18:34:16.22ID:7ckFecfla
開示は法テラス経由だとなんぼかかるかね?
2019/11/05(火) 19:09:36.02ID:RinNspVu0
>>125
なんかアドレス変わるからwhoisの情報からRegistrant Emailを検索して
出てくるアドレスを開いてそこからコンタクトしてくれ
一定時間で変わる仕様なんかね?
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 19:41:35.31ID:srithDQRd
https://tieredaccess.com/contact/31e82d4b-eec3-459c-b78a-3e81484ab147
今はここになってるね
2019/11/05(火) 20:56:10.19ID:51lUK6SYM
会社でバレバレじゃんか
人事にも知られたら一生平社員は悲しすぎる
住所付きはひどい
2019/11/05(火) 21:01:31.85ID:DujBxN/IM
引っ越さないと結婚もできん
グーグルは対処しないのか
2019/11/05(火) 21:15:08.78ID:Enk03sZ5d
一人暮らしの収支表の目安がわからない
なんかないかな
2019/11/05(火) 21:20:03.46ID:ql4+MQX1a
>>145
給料低いならそれに合わせて書く
給料が多いならそれに合わせて書く
貯蓄していいんだっけ?管財ならうまくやらないと取られるぜw
2019/11/05(火) 21:20:47.61ID:ql4+MQX1a
>>145
月の手取り書いてみ
うまくアドバイス貰えるよ
管財付いてるならそれも
2019/11/05(火) 21:25:49.54ID:Enk03sZ5d
>>147
手取りは23-33ぐらい
体調が悪くて会社休むと低くなる
元々の腰痛がひどくて合うカイロの先生に週一くらいで通わないとダメなんだよね
その他先月は具合が悪い原因がわからず血液、胃カメラ、エコーやってやたら出費した
食費、雑費、交際費の目安もわからない
今月弁護士に収支表初提出予定
2019/11/05(火) 21:34:36.52ID:ql4+MQX1a
>>148
自分の食費付けてないの?
食費5万前後にして
雑貨は3万くらい
交通費は自分で計算して出せ
カイロの費用も書けばいいし
目安って自分の使った金額を書けばいいんだよ
ただ贅沢な事は書かない方がいいから収入と支出を合わせるしかないんだよ
ちなみに生活で使う洗濯機とか必要家電は贅沢品にならない
病院の費用も書いてOKよ
後は弁護士さんが書き直してくれるから嘘を書く必要はないよ
2019/11/05(火) 21:38:09.46ID:Enk03sZ5d
>>149
ありがとう
収支表が思ったよりざっくりで
雑費が2万超えたから高すぎるかなとか悩んでしまった
食費5万も大丈夫なの?2万5千で使い過ぎかと思ってた
備考欄とか無いし、メモで高くなった理由書いて添付しとけばいいかなぁ
2019/11/05(火) 21:48:09.11ID:ql4+MQX1a
>>150
俺の場合雑貨は3万位だったな
食費も正直に書いていいよ
嘘書いて後で突っ込まれる方がヤバイから本当に正直に書くといいよ
詳細はメモ書き付けてやればいい
2019/11/05(火) 21:52:11.98ID:Enk03sZ5d
>>150
ありがとう、ちょっと気が楽になりました
出費が23万と低い時の収入と同じくらいになっちゃって心配になってたんだ
管財人の前の収支表はレシート不要と言われたから調整しちゃった方がいいかと考えたりもしたもん
2019/11/05(火) 21:59:33.88ID:cNhVdEdt0
>>150
わたしは 管財人から言われました。
五人家族。二人分の弁当。週6。
家計表つけてる月に わたしが体調崩し料理が数日できず 持ち帰りを利用したので いつもに比べ 高くなった。
管財人は正直に書いて大丈夫ですよ。極端に増えてなければ 問題ないです。と言われました。
2019/11/05(火) 23:10:28.41ID:wTfh0JNy0
今日、弁護士から裁判所から突っ込まれてる内容の問い合わせが来た。けっこうたくさんあるぜ〜。
正直に全部説明するけど心配だぜ〜。
2019/11/05(火) 23:14:14.69ID:Enk03sZ5d
>>153
ありがとう
事実説明できれば大丈夫なんだね
でも、基本摂生だろうからさっきは基準になる額を知りたくなっちゃったんだ
>>154
どんなこと確認されるの?
2019/11/05(火) 23:15:24.63ID:pZDnXKhe0
>>150
冠婚葬祭で交際費5000円とか適当に書いたね。
医療費とかね。
要は計算が合えばよいみたい。
俺は友人のお見舞いで交通費10000とかも書いた。
2019/11/05(火) 23:31:32.96ID:pZDnXKhe0
>>154
私はネットで購入した宝くじについて裁判所から突っ込まれた。
弁護士に年3回か4回位と回答し問題無く同時廃止決定しましたよ。

宝くじ=ギャンブルですな。
2019/11/05(火) 23:32:49.36ID:wTfh0JNy0
>>155
この出金はなに?この入金はなに?
携帯代高いけどなんで?
遊興費の内訳教えろ 等
2019/11/05(火) 23:38:50.55ID:pZDnXKhe0
>>154
同時廃止で申し立てでしょ?
管財なら今の時点で裁判所からの指摘は無いと思いますから。
2019/11/05(火) 23:44:52.32ID:wTfh0JNy0
>>159
そうだよ〜。あなたの事例からいけばここを乗り越えれば同廃でいけるってことかな〜。
2019/11/05(火) 23:56:33.85ID:dkdhdmWma
>>149生活必需品は贅沢にはならないけど弁の指示で布団などの生活必需品の写真撮って提出したよ
弁の性格にもよると思う

うち震災で家なくなったから他県に行ってあれこれ揃えて、借金作っちゃったから頑張らんと!って時に家族が精神病んで破産した

破産して、生活立て直してたら今度はなんちゃら地図に晒されてまた家族の精神悪化してもう笑うしかないw

震災の時と違って自分も働いて家族支えられるから頑張るしかないわ

話それたけど、生活必需品でも写真とかを証拠として出させる弁もいるってこと

子供心に布団広げて写真撮ってる親の記憶がすごく残ってる
2019/11/06(水) 00:10:33.27ID:PRZHLSSg0
>>160
そう思います。
私も裁判所から弁護士を通して指摘があり弁護士に電話で回答しました。

当然弁護士は私の味方ですからね。
弁護士の立場として私に確認をしなければならないのを
理解しながら回答すれば良いと思います。

私の弁護士は非常に優秀で、私は管財覚悟してたのに
最初から同時廃止で行けると思うけどなあってご尽力して頂きました。

普通は管財案件ですが、私もそれなりの書類を出しましたが
弁護士の信用でそれが通じたという感じでした。
2019/11/06(水) 00:36:52.45ID:PRZHLSSg0
>>160
あとがきですが、嘘を言えっと言ってるのではないです。
ご理解お願いしますね。
2019/11/06(水) 00:53:18.46ID:PRZHLSSg0
ここであえて書きますが
裁判官も弁護士も頭が良く?は見抜かれます。

彼らは書類上で客観的、合理的であるかで判断します。

ですから私たちもその立場で対応するのが一番良いと思います。

ここから個別に考えて対応するのが良いのでは私の意見です。

破産という合法な裁きを受ける私たちも合法な対応しかできませんし
弁護士と一緒に最善を模索するということだと思います。
2019/11/06(水) 00:54:05.63ID:PRZHLSSg0
>>164
?はミスですw
2019/11/06(水) 00:57:15.64ID:PRZHLSSg0
>>165
?イコール頭です

裁判官や弁護士はとても賢いので
?は見抜くということです

連投すみません。
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 01:03:08.27ID:mg2GoJpb0
「monstermap.org + 自衛隊」
「monstermap.org + 刑務所」
「monstermap.org + 公務員」
「monstermap.org + 銀行」
「monstermap.org + 警察」
「monstermap.org + 独身寮」
「monstermap.org + 医師」

グーグルで検索するとおもしろい。
まだ件数少ないけど、ヒットしてくる。
グーグルのキャッシュがもっと読み込まれてくれば、さらにでてくる
面白すぎて、検索が止まらない
2019/11/06(水) 03:26:12.62ID:Sr1HfB2l0
>>167
ドメインオーナーへのお問い合わせはこちら
https://tieredaccess.com/contact/29048c5f-77de-42b7-9cc2-93f61c0d9196
※アドレスが逐一変わるためwhoisで逐一確認しましょう
https://tech-unlimited.com/whois.html
2019/11/06(水) 03:48:47.23ID:rhEWCO3d0
弁護士の食い扶持にちょっかいを出した勇気あるやつ
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 11:17:40.72ID:El1dUhhS0
>>167
「monstermap.org + 郵政」もたくさん出てくるwwww
先月、 郵政日吉寮から破産者でてるな

>>168
問い合わせしたやつが文章をツイッターで公開してたけど、問い合わせが日本語www
さすが破産者ww
中学、高校もでてるかでてないかみたいなやつらだから日本語で書いちゃうんだろうなwwww
おまえら吉本のオーディション受けてこいよ
2019/11/06(水) 11:24:15.69ID:+6gCG6d3r
そりゃ公務員だろうが
自己破産する人いるでしょうな
公務員だって競馬、パチンコ好きな人いるよ
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 11:24:17.61ID:xBK0odpV0
逮捕が近づいてるらしいね
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 11:32:06.74ID:wXElQ8xZ0
>>171
税金で飯くって、払うもの払わず逃げて、破産しても首にならず、そのまま税金で飯を食い続ける

公務員ってどんだけ甘い世界なんだよ、なめてんのか?
2019/11/06(水) 11:42:15.91ID:nx2oXXo3M
>>170
ドメインオーナー日本人と仮定するなら日本語でも良くないか?
まぁ英語もつけたほうがいいとは思うけどね
あと郵便はもう民営化されてるぞ?頭小泉内閣前で止まったるバカか?
2019/11/06(水) 11:48:24.70ID:0hkxQuqA0
>>173
真っ昼間から仕事もせずににちゃんて煽りとかいい身分やなw
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 13:09:57.83ID:NIZdVODyM
近所に「主人の転勤が決まって」といって引っ越ししていった家族がいたが名前が出てた。子供もお父さんの仕事の都合って言ってたらしいけど。
触れない方がいいよね?
子供同士で交流があるからややこしい。
2019/11/06(水) 13:22:05.55ID:h4A7inf2D
ID:NIZdVODyM
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 13:41:46.63ID:VLbOFZba0
>>176
破産には触れず「新天地においても、御主人様のご活躍をお祈りしています!困ったことがあったらいつでも相談に乗りますね!」と見送るのが大人のたしなみだと思います。

厄介もんが消えてよかったわザマ、と思ってることが顔に出そうになりますが、社会経験を経るに従って心にもないことをいえるようになりました。
179あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2019/11/06(水) 14:19:18.51ID:Yaqm8voh0
破産申し立て前なんだけど、
保険解約して、その解約金を管財人に回すのは大丈夫ですかね?
2019/11/06(水) 14:29:48.69ID:btfh840f0
>>179
一応確認だけどお前串刺してるよな?その清水さんが5ch見てたら開示請求がプロバイダに来て困るのお前だけど
まぁそれ以外でも日本郵政株式会社の社員についての個人情報を面白おかしくフィクションとうたうサイトから不正に入手しネット上に書き込んでいるっていうことを郵政側に伝えておいたから
破産すれだから担当がどう思うか知らないし、郵政の人がどうなるかわからないけどお前は追い詰めるよ
個人情報で遊んだことを悔い改めてね?
2019/11/06(水) 14:31:54.78ID:3x3wNv8Ka
>>180
うん
2019/11/06(水) 14:36:13.68ID:btfh840f0
>>180
保険はだめじゃないか?財産を事前に使用したことが発覚したら破産に影響が出たと思う。
弁護士に無料相談事情を話して聞いてみたらどうだ?
2019/11/06(水) 14:46:36.37ID:WcpNI4kCa
そいつはネットwatch板に継続的に差別的な書き込みを続けてた奴と同一人物の可能性が高い。
名誉感情の侵害で5chやプロバイダに対してネットwatch板の奴と合わせて開示請求かければ余裕で開示できる。
アホみたいにIP変えまくってるから、根こそぎ請求すれば面白い。
ついでにまとめサイトやってるんだろうから、それらも探しだして広告先に苦情入れまくって収入源を断つ。
親告罪じゃない業務妨害で通報。
2019/11/06(水) 15:07:34.83ID:v/wk6VyFa
結構時間経ってサイト閉鎖も何もないてことは弁護士からも行政からもなにもいってないてことか
2019/11/06(水) 15:07:51.17ID:btfh840f0
普通に日本郵政の営業妨害だからなぁ
社員に破産者が多い企業みたいにされるっていうね 事実でも個人情報を無許可で使用するのは許されないからね
2019/11/06(水) 15:19:47.89ID:3LLkJdhsa
個人情報て無許可で住所、氏名載せるの許されるの?
個人情報保護委員会なんでなんもしないん
2019/11/06(水) 15:21:51.48ID:hVFH9kDKD
>>187
おまえが被害届けを警察に出すといいんだよ
他の人が通報してると思ったら大間違いw
2019/11/06(水) 15:36:08.79ID:btfh840f0
>>188
馬鹿丸出しだなぁ・・・
個人情報の保護関係では今回の案件みたいなものでは基本的に警察は動きませんよ 刑事事件ではないので民事事件で訴えられるんだよ
民事と刑事の違いが理解できていないおバカさんだってばれて恥ずかしくないの?
2019/11/06(水) 15:37:29.20ID:btfh840f0
煽るならもっと知的に煽ろうね?
変な風に煽るから日本郵便をいまだに公務員と勘違いしたり、刑事事件と民事事件の違いも理解できず警察とか言っちゃうんだよ?
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 16:01:10.33ID://QpI8F80
>>187
Monstermapは法律に違反してないから。理由はただそれだけ。
司法機関や行政機関が法律を遵守していることがよくわかる。
誰かのご機嫌で動く国ではないということがわかっただけでも大きい。
2019/11/06(水) 16:05:38.91ID:btfh840f0
>>191
違反はしているけどそもそも存在が破産者マップと比べて空気だからです
実際話題になっているといわれてるがここ以外でヤフー知恵袋の自演くらいでしか盛り上がっておらず
Twitterアカウントを作ろうにも5年前に変な外人がサイト名のアカウント作っているせいで作れないっていうね
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 16:08:48.78ID:E75gyNvud
>>191
法律違反してないなら何で隠れてコソコソしてんの
2019/11/06(水) 16:15:24.15ID:btfh840f0
とりあえずNGWordで貼れないからマップドメインオーナーへの連絡方法などをまとめた画像を張るね
この手のマップあおりが来たらこれの返してあげるといいよ

https://i.imgur.com/RKPsIxo.png
2019/11/06(水) 16:18:15.77ID:btfh840f0
てか破産者以外の情報も載ってるっぽいんだけど
どういうこと?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12214006547
196180
垢版 |
2019/11/06(水) 16:26:33.78ID:Yaqm8voh0
>>182 >>183
レスサンクス。
気になって保険調べてみたら、そもそも掛け捨てだった。
そもそも解約金がなかった。
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 16:31:31.55ID:cQvf/0Ew0
>>192
モンスターマップの存在が空気ならそのまま放置プレイでいいよね
なんで気にしてるの?
しかもフィクションサイトだよ?
2019/11/06(水) 16:40:49.46ID:btfh840f0
>>197
また墓穴掘ったね
フィクションと書けば済むと思った大間違い
要は読む側がフィクションと捉えずらい内容であればプライバシーの侵害になります
私生活の領域に含まれる事実かどうかということと
掲載されたことが私生活に関する事実と捉えられるか

つまり郵政の寮を使っているという事実と捉えているレスが上にある時点ですでに事実としてとらえれているので
プライバシー侵害として民事訴訟ができる案件となります

空気は放置したいけど、人は臭い空気の中にいたくないだろ?だから処理しようとしてるの?馬鹿だからわからないかな?
2019/11/06(水) 16:41:33.77ID:4lG9yLrXa
管理人は無罪てことかわろた
早く管理人突き止めてえわ 
2019/11/06(水) 16:42:23.90ID:btfh840f0
>>196
一応破産の時に持っている保険契約を全部見せてって弁護士に言われるから資料のありかだけは把握しといたほうだいいですよ
2019/11/06(水) 16:43:21.69ID:4lG9yLrXa
弁護士に相談したら楽勝で賠償金もらえるいってたし楽しみ
2019/11/06(水) 16:44:04.64ID:btfh840f0
だんだん都合の悪いことを書かれ始めたから管理人やが慌ててるのかもね
まぁ2018年終わりから漫画村事件を受けてかしらんけどWHOIS関係の情報も変わってるから調べるといいかもね
2019/11/06(水) 16:48:31.96ID:M3O4FsG+a
ネットに強い弁護士に頼めば早いよ特定
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 16:51:50.12ID:WADbo2Pa0
>>194
おまえアホぬこだろ @nuco_jp
また馬鹿騒ぎして拡散させていいことした気取りか?
正義面したアホは迷惑
2019/11/06(水) 16:57:18.53ID:btfh840f0
都合悪くなったらかといって破産者マップ事件の登場者扱いするのは笑うからやめてね(笑)
騒ぎで隠せずに淡々と連絡すればいいって書いてるのに何発狂してるの?都合悪いの?
2019/11/06(水) 16:57:51.10ID:M3O4FsG+a
グダグダいってるけど具体的になんか動いてる人はいるの?
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 16:59:13.04ID:WADbo2Pa0
>>194
ドメインオーナーに連絡できると思ってるアホ発見
連絡つかないし、返信くるわけないだろ?
アホぬこワロウタ、高卒だから仕方ないかw
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 17:02:28.43ID:WADbo2Pa0
>>205
無駄なことに時間を使うから破産する
やってることがアホすぎて、発狂破産者おつだなw
その無駄な時間を使ってバイトして債権者に返済しろよ
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 17:06:52.56ID:jYsLkXQs0
>>201
おまえの知能では絶望的に無理
地上の楽園に帰れよ
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 17:14:49.40ID:jYsLkXQs0
>>206
こいつらはモニターの前でカタカタ鍵盤たたいてるだけのチンパンジーだから何もしてないよ
個人情報保護委員会にーー
警察にーーーー
弁護士にーーーーー
プロバイダーにーーー
ドメインレジストラにーーー
全部他人任せ、他力本願。法律違反がないことを理解せず、いつまでも法律違反だと言い続ける。
死ぬまで一生いってろよw
それと大事なことをいっておくけど、カナダの法律は適応されないからなwww
頭が悪いこというから吹き出しちゃったよwww
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 17:19:01.72ID:c6BzivlYa
晒されても被害ないからどうでもいいんだけどこのサイト擁護者はなんでこんなにイキってんの?
煽ってサイトの売名が目的なんじゃない?
2019/11/06(水) 17:27:03.49ID:Sr1HfB2l0
必死になってるよなぁどう見ても
対応方法はられるの悔しいの?
https://i.imgur.com/RKPsIxo.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況