勤務先に督促したところで
給与は、労働基準法で債権譲渡が認められていません。貸金業の総量規制に抵触し、出資法、利息制限法で定める上限金利年20%を超過したものなので
違法となります。

しかも再契約を結ぶ=これはファクタリングではなく、貸金に値すると考えられるため
無認可であれば当然ですが違法です。

契約書があったとしても違法ですので払う義務はないです。

しっかり録音して、相手の発言一字一句メモるといいです。

返済とか融資とか利息とか

面白いですよ。
会社には押し貸しにあったとか、嫌がらせにあってるとかどうでも言えますよ。

皆さん脱出するために腹括りましょ