【永久】 滞納中の人達 81通目 【滞納】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 15:28:12.60ID:4OLJVv2r0
ほい。
※前スレ
【永久】 滞納中の人達 80通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1567542855/
2019/11/01(金) 15:43:51.79ID:mN9p859nK
滞納してた業者が廃業して、債権譲渡もされていないはずだけど、
未だに信用情報に何か残っているみたいなんだな…
開示してみないと
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 16:35:59.98ID:kBitgJa1H
みんな実家に届く事は恐れてないんか(笑)
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 16:56:30.52ID:jPaekE+p0
>>90
信用情報機関にも廃業届けだしてる筈だからその時点で信用情報からは消える筈
消えてないのなら債権譲渡されて5年未満だからじゃ?
2019/11/01(金) 17:03:56.73ID:8qejaL/Ta
信用情報、時効だとすぐ消えるとこと
5年後に消えるとこと2種類あるよな
2019/11/01(金) 18:27:29.43ID:SVJsVwYUa
次の者が正当な理由なく受取を拒んだので、その場に差し置いた。
ア.受送達者本人 イ.使用人・従業者 ウ.同居者
(氏名: )
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 21:30:34.05ID:NQ9B+sTlM
>>89
ありがとう御座います
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 23:54:25.95ID:c9D6fILoM
>>91
そんなこと恐れるくらいなら、初めから滞納などしない。
俺の場合、実家の両親には「(両親は)保証人ではないから、まともに相手するな」と言っておいた。
2019/11/02(土) 00:17:21.34ID:/nHdbAtI0
バレてしまえばどうという事もない
2019/11/02(土) 03:29:55.86ID:U7tzk28h0
サービサーってみんなが示し合わせて滞納すればさっさと潰れてみんなが助かるよな
わざわざ返済するやつ死ねよ
2019/11/02(土) 04:33:59.70ID:uVy9uuqfa
>>91
実家住まいのまま5年援用まで完結出来たけど「登録してない知らない番号には出るな」「封書は架空請求やから放っておいたらええねん」とか言ってたなw
封書をサラッと見て「こう云うのは相手したらアカンねんなー」とか言いながらシュレッダーしたり
たまに「ウチにこんなとこから封書来るの嫌やわ、来ない様になんとかして」とか言い出す事あったけど「そのうち(時効が来て)来ない様にするからそれまで放っといて」ってなだめたりもあったっけ

バレたら話して親には全く関係ない事やからと気にするなと安心させるつもりにしてたけど、バレる事なく終わった
2019/11/02(土) 05:11:27.55ID:ey3jE+/oK
>>92
連絡なく債権譲渡されることはないだろう
もしあれば、それこそ問題になるぞ
まあ、そこが消してなくても、真っ黒なのは確かなんだけどね
ただ、現在もし記載あるなら、それだけのはずなので気になってただけ
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 08:28:33.54ID:OkXgTq+id
>>34
それ本当なの?全く入金してないの?
教えて先輩。
2019/11/02(土) 11:58:59.19ID:L/ofDLEz0
YJカードの支払督促の電話クソしつこいな
遅延1週間目で鬼電かけてきやがった
セゾンとかDCはそんなことなかったのに
2019/11/02(土) 12:20:09.21ID:YO39riEm0
>>101
ケースバイケースだと思うけど、俺の場合、地銀のクレカでほぼ5年経った奴がニッテレに譲渡されてたから、余裕だったぞ
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 12:28:29.15ID:89J9mQxbr
YJと楽天は裁判まであっという間だったな。あとライフカードも。
YJは電話えぐかった。携帯電話でかけてくるしな
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 12:56:15.51ID:Pi2x1Vucp
助けて下さい。
現金が100円を切ってしまいました
愛知県在住の20代コジキです助けて下さい 
助けて頂いた御恩は一生忘れません。死にそうです。
気持ちでもいいのでどなたか助けて下さいお願いします。

https://qr.paypay.ne.jp/WNPFEfmVdjRpLbYC
2019/11/02(土) 13:04:41.64ID:owH7HiFuK
>>104
楽天、裁判まで何ヶ月でしたか?私は4月から滞納中ですが最近は優しい内容の葉書が来るだけです。
2019/11/02(土) 17:44:47.28ID:P4S2SUqza
残り30円・・
もうだめぽぉ
2019/11/02(土) 18:56:11.43ID:uVy9uuqfa
>>107
チロルチョコ買えるじゃないか!
2019/11/02(土) 20:14:23.58ID:ei3TIbK6d
楽天カードって1ヶ月遅れても大丈夫?
もちろん停止は覚悟してますけど。
昨日最終引き落としで多分火曜日電話かかってくると思うけど、待ってくれるかな……
2019/11/02(土) 20:19:47.04ID:ei3TIbK6d
>>88
債権者移してたら多分きますよ。
俺の友人武富士の借金何十年もシカトしてましたけど住所移したら手紙来たって言ってました
2019/11/02(土) 20:25:46.11ID:YO39riEm0
1ヶ月程度なら電話とか出ずに、払える時に振込票とかで払えばいい
2019/11/02(土) 20:42:06.12ID:+lbZkAoJd
>>111
分かりました
あんまり鬼電来るなら嫌だな…
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 21:03:30.04ID:IIjgotgqr
借金あるけど払えるかな
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 21:04:54.64ID:R7oKV11r0
取引先からの鬼電、鬼ラインがスゴい
無い袖は振れん
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 21:05:31.49ID:IIjgotgqr
>>113
業者さんの為に払おうぜ
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 21:06:23.84ID:IIjgotgqr
>>115
正論をありがとう!
払ってくるわ!
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 22:57:27.73ID:Q9o9dzhbM
>>110
転居届出してなくてもくるんかねー?
武富士つぶれたとか聞いたけど、まぁ業者によるんかな
2019/11/03(日) 00:22:21.66ID:rnj2KjAya
>>115
俺もそう思う
2019/11/03(日) 00:33:37.99ID:QywXUiad0
100万の借金で100万入れてる口座を差し押さえされたら全部持っていかれるの?
2019/11/03(日) 01:33:49.58ID:VQXP/CuU0
>>119
当たり前
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 03:01:23.95ID:I9VYWdVKM
ヤッホーニュース見てたら
レイクNAISAのバナーうぜーわ
2019/11/03(日) 03:25:04.39ID:J2EslllVa
>>113>>115>>116
古典的な1人コントw
2019/11/03(日) 10:01:26.54ID:KVSftyQKp
証券口座やFXの口座も差し押さえされる?
2019/11/03(日) 10:06:36.14ID:U4v23uj40
>>123
下痢には正露丸
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 13:07:22.63ID:IKi6/SaWa
パンティーからのハガキうざい
2019/11/03(日) 13:39:44.85ID:I58i9U3Fd
>>117
そこは業者次第だと思うけど、転居届け出てないなら基本来ないと思う。
探すにも金かかると思うし
友達は転居届け出したから来たと思う。

10年前となると請求じゃなくて裁判の手紙だと思うから、恐らく勝手に進んでると思います
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 21:09:48.12ID:jj/9Gzge0
とうとうレイクとプロミスから法的措置を取るぞとハガキが来た、詰んだ/(^o^)\
2019/11/03(日) 21:47:49.48ID:BhJyDQB/0
おどし
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 22:09:45.13ID:jj/9Gzge0
>>128

脅しならいいが、さすがに裁判はやばいからおとなしく払うべきかな?
2019/11/03(日) 22:33:44.67ID:U4v23uj40
業者から返信用封筒が来たからこの写真だけ入れて送り返したw
https://i.imgur.com/RhfO3pp.jpg
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 22:56:02.65ID:cdxxJv730
>>130
ウンコ
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 23:08:06.55
>>54
本当に生活保護を受給してたら
債権者は一切手出しできない泣き寝入りになるよ

裁判とかは全て負けるけど
取り立てが出来ない法律になってるから
生活保護が振り込まれる口座は差し押さえ無効になるし

いわゆる無敵君になる
2019/11/03(日) 23:17:01.70ID:J2EslllVa
>>129
払うんならスレチ
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 23:28:59.11ID:WbYXIFcI0
>>129
アコムで裁判になったけど無視してたら取り下げたからただの脅しだよ
構う必要ない
2019/11/03(日) 23:34:56.79ID:TIsIpqGQd
>>132
やっぱりナマポ最強かあ
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 23:40:41.61ID:ZG8k2LyG0
>>126
ありがとう!
2019/11/04(月) 02:32:28.43ID:oH1Ahr6H0
>>129
払える金があるならさっさと払えやカス
2019/11/04(月) 07:39:15.58ID:ivQ8xyQIa
アコム援用したんだけど元金だけでも返済したらアコマス作れるようになるんかな?
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 10:10:36.43ID:vSRNsyZVd
>>138
なるわけねーだろw
バカはシネよwww
2019/11/04(月) 11:18:55.16ID:PvoCANeia
>>134
アコムが裁判起こしたけど取り下げたって話を前もここで聞いたが何で取り下げるんだろう
なぜそのまま名義取って差し押さえたりしないんだ
2019/11/04(月) 11:25:36.00ID:eWPgtHrq0
>>140
直接アコムに聞けよ
2019/11/04(月) 13:35:26.76ID:yP3GnH3ua
訴訟する会社は債務者だけじゃなく、弁護士や裁判所にもお金をくれる親切な会社なのさ。
弁護士は滞納中のスレ住民達に感謝しろよな。
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 13:57:14.20ID:21J0Vs490
>>140
差し押さえすることがありますと書いてる葉書送ってくるだけだよ
2019/11/04(月) 20:45:42.36ID:d6HT1fcv0
財産開示手続きしてくる所ってありますか?
2019/11/05(火) 05:13:25.88ID:2xquNmDt0
>>144
下痢には正露丸信用金庫
2019/11/05(火) 10:08:34.36ID:ots3/fd4d
アコム昔からかなりうるさいし、厳しいよ。
アコムでなんかやらかしたら一生無理!
2019/11/05(火) 10:32:55.10ID:uclKk1zJr
ここに既婚子持ちで妻子に生活費入れてなくて別居してるやついる?
俺のことなんだけどこのままだとどうなる?
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 21:16:31.37ID:GcNRUFP2r
借金あるけど払えるかな
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 21:17:04.16ID:GcNRUFP2r
>>148
お互い支払い頑張ろうぜ!
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 21:17:47.40ID:GcNRUFP2r
>>149
ありがとう!
払ってくるわ!
2019/11/05(火) 21:17:59.57ID:3qXbj4DBM
楽天カードの取引履歴の開示請求って、どうすれば良いの?
2019/11/05(火) 21:36:06.79ID:nVRF5VXt0
末尾Mはなんで時効スレで聞かないの?
このスレで扱う事象じゃないんだけど
2019/11/05(火) 23:33:54.45ID:oOPXMluHa
>>149
1人何やっとんねんw
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 01:05:35.40ID:CT1vQEtWa
>>153
おまえは新参か?
そいつは昔からいる自問自答キチガイ。
たまーに役所納税課職員キャラに変身するけどw
2019/11/06(水) 12:52:54.94ID:fxi5/NCL0
アイフル毎日電話しろとしつこいがいい加減払えないもんは払えないんで電話もブッチしていいかなぁ?
派遣だから職を失うことになるよね…
2019/11/06(水) 13:57:40.89ID:5I+EdA55a
破産すると何年か就けない仕事はあるが
取り立ての電話無視したからって仕事クビになる事は無いだろう
2019/11/06(水) 14:53:11.44ID:fxi5/NCL0
会社などに電話やなんかで嫌がらせされるんだろうなーと思ってたけど最近はサラ金もそんなことしないのかな?
2019/11/06(水) 16:02:02.58ID:+ojFT6vQp
つか払えない人間を金貸しが無職にしたいと思うか?
仕事続けてもらえなきゃ返して貰えんだろ
職場に居辛くしてどうすんだよ
2019/11/06(水) 16:13:29.25ID:0xy+rkk/a
会社に訪問とか電話来たことないけど
普通来るものなの?
自宅は来たことあるけどさ
2019/11/06(水) 16:21:31.22ID:5I+EdA55a
そもそも法律上会社に電話しても金貸しだと名乗れないワケだし
「おたくの会社に○○さんって人いますか?用件?いや、あの、お話が〜」

↑こんなん「個人情報なんで〜」と言われて追い返されるのがオチだろう。
2019/11/06(水) 20:16:14.74ID:ltz82hXp0
郵便局の年末バイトやりたいけどゆうちょ口座差し押さえられてるから無理だよね
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 21:12:07.25ID:ro4+Qzlor
借金あるけど払いたいわ
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 21:12:43.66ID:ro4+Qzlor
>>162
頑張れよ!
応援しているぜ!
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 21:13:12.74ID:svmHX+jA0
職場指定のカードを審査落ちした人います?
転職先で経費関係の振り込み先の銀行が指定されてるんだけど、見事にその銀行系のクレカ滞納中。
詰んだかなぁ‥
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 21:13:56.09ID:ro4+Qzlor
>>163
ありがとう…感謝です
払って来ます(^-^)/
2019/11/06(水) 22:19:03.11ID:0awLHl+y0
>>165
俺の分も頼むわ
2019/11/06(水) 23:10:10.08ID:ylP9UN2Ma
>>164
楽天カード滞納してたけど、楽天銀行の金は差し押さえられなかったよ。
借金と口座の部署は全然別物。
2019/11/06(水) 23:12:26.41ID:Z+vAcq250
>>165
俺も頼むわ、70万位の債権一括払い16万で終わりにしたいと提案あったから頼むわ。

あんたが払ってくれないとき時はもちろん払わずに逃げ回るよ
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 00:28:10.06ID:bhZa2sCed
>>168
いやいやちょっと待てw
80ぱーオフ?w
どこだそれw
おれは最大50%オフの和解提案しか受けたことねーわw
2019/11/07(木) 01:04:23.71ID:Fcd8fqgaa
16万の借金が利子で70万になったけど
利子無しの16万でいいよ〜ってな話じゃないかな
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 02:12:52.00ID:bhZa2sCed
>>170
ないわw
損害金年率20%だったとしても元金16万なら3.2万だぞ?
10年で32万、17年で54.4万。元金と合わせて70.4万。
どうせ債務名義取られてねーんだろーし、17年放置とかないわw
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 03:48:42.56ID:QwbHGbmta
16年ものの借金を今年ついに援用した
最初は督促状見るたび遅延損害金の額にガクブルしてたけど、100万を越えたあたりで(元金50万)一気に払う気なくなった
督促状の何回かに1回は一括で払えって脅してくるけど逆効果だよな、あれ
2019/11/07(木) 10:11:11.65ID:Ns2HBJG/a
今にして思えば取り立ては厳しく制限されてるし
総量規制が始まる前にしこたま借りて踏み倒したここの住人は賢かったな。
今の時代そもそも年収の1/3しか借りれないし、少額なら踏み倒してもリスクしかない
2019/11/07(木) 12:17:46.82ID:1waR8g77K
いきなり、携帯電話キャリアから手紙来たので、何かなと思ったら、
うちが災害に遭った地域に含まれるから、支払い期限を延長するって内容だった
確かに住んでいる自治体で災害に遭った地域もあるけど、うちはまったく被害ない場所なんだけどね
まあ、延ばしてくれるなら遠慮なく、って、昨日払ったばかりだったので、まったく意味ないしw

これは携帯電話キャリアだけど、金融会社でもこういう措置はとってるのかな?
または、災害に遭った自治体に住む人には、督促が少し緩やかになってるとか
2019/11/07(木) 12:22:43.70ID:OsLcrt4N0
YJと鈴木は台風の3日後にラブレター来たぞ
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 12:53:03.22
>>155
ワシは電話で
「無いもんは無いんや、あほーーー」
って毎回一方的に怒鳴りつけて電話切らずにそのまま放置

これを30回ぐらい毎日繰り返したら
二度と電話来なくなってハガキだけになったよwww
2019/11/07(木) 14:56:28.11ID:MiaRAVuS0
>>169
何処と聞かれても大して読まないで捨ててしまったからわからない、申し訳ない
元金16万と言うことは無いな、軒並み何件も40から50踏み倒しているから

一括16万で分割なら1万づつの24万位とか書いてあった気がする、うろ覚え。
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 15:18:43.79ID:6Wng9vBX0
セディナ3年くらい滞納してたら裁判所から支払催促の特別通達きた
これほっといたらどうなる?

うつ病で働けなくて払えないんだが
2019/11/07(木) 17:38:31.77ID:uFWR5PPUM
鈴木から後払いのラブコールずっと来てたけどやっと静かになったわ
諦めたのかな?そんなんだから払う気無くすんだぞ
2019/11/07(木) 18:27:24.41ID:mbwm3ZSEa
>>178
無い袖は振れないさ。
強いて言うなら口座の金はカラにしとくといい。
嫌がらせしたいなら時効だなんだと適当に異議申し立てするといい。
運が良ければ相手が欠席して勝つかもしれない。
負けても刑務所に連れてかれたりしないから大丈夫だよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 18:51:37.79ID:6Wng9vBX0
>>180
ありがとう
口座の金5000円しかないけど取られるのかな

実家暮らしだけど負けて家とか車とか取られたらどうしよう
2019/11/07(木) 18:56:33.19ID:VBgJPrmRa
不動産が債務者名義なら執行されるかもしれないけど、不動産とか無いなら、口座差押、動産執行されて終わりだな
動産執行も余程価値のあるもの以外は処分に金掛かるから何も取られないでおわる
ただし執行官がある日突然執行しに来る
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 19:09:02.43ID:6Wng9vBX0
家も車も親名義
携帯だけは自分名義
携帯取られるの怖いな…
2019/11/07(木) 19:11:08.78ID:VBgJPrmRa
携帯は取られない
2019/11/07(木) 19:11:15.40ID:6Wng9vBX0
マジで怖い
2019/11/07(木) 19:11:54.70ID:6Wng9vBX0
>>184
ほんとに?
テレビとかは取られる?
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 19:14:44.98ID:JUPSixxwM
9年前にKDDIの分割払い払っておらず、請求書は今来てるか微妙な所、別の住所でインターネット回線光BIGLOBE契約してて、なんかネット回線の料金が来月からKDDI請求に変わるらしく、9年前のやつも一緒に請求されるとかある?
ちなみに払い込み用紙支払い。契約者指名は一緒だが。登録住所は各種別々。
2019/11/07(木) 19:15:57.13ID:VBgJPrmRa
お前の家からテレビを運び出して売るとするだろ
運ぶのは執行官じゃなくて別に手配した業者なんだよ
業者もタダで運ばないんだよ3千円とか5千円請求すんだよ
そしたらお前のテレビいくらで売れるか考えろよ
10万とか20万じゃ売れないだろ?
2019/11/07(木) 19:21:46.59ID:6Wng9vBX0
>>188
なるほど
確かにそうだな
7年前の安物テレビなんか価値ないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況