>>597
差し押さえされた方じゃなくてした方だけど
(経理担当。従業員の給与差し押さえの手続きした)
めんどくさい計算式で、たしか手取りの2割くらいを引いて債権者に振り込んだ。
ただしこれは市町村の税金の件で、裁判所のサイトを見ると4割まで差し押さえていいことになってるらしい。
これが、全額分になるまで毎月だ。
経理担当は余計な手間が増えるので煩わしかった。