【永久】 滞納中の人達 81通目 【滞納】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 15:28:12.60ID:4OLJVv2r0
ほい。
※前スレ
【永久】 滞納中の人達 80通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1567542855/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 17:53:21.05ID:J8Bq70ixp
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 20:03:42.56ID:DUnZng0f0
誰か銀行口座差し押さえられにくい銀行を教えてくれ?

住んでいる地域の都市銀行、地方銀行、信用金庫や、有名なネット銀行
以外にあるかな?
地方のネット銀行ならば奴らにばれないかな?
2019/10/27(日) 20:12:55.94ID:y78L8Y5Kr
少しはググれカス
このスレは初心者はお断りだ
2019/10/27(日) 21:25:05.35ID:7BznRx5va
中國銀行 東京本店 横浜支店
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 03:51:51.19ID:1AFRKRFkd
>>3
クレディ・スイス
2019/10/28(月) 12:36:32.40ID:FnowVVRua
>>3
下痢には正露丸信用金庫
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 16:06:01.71ID:KlTg8I0C0
前スレ979 さん
前スレ976です (MNPしたいが転出元に未払い有)
予約番号は発行されましたが、IIJ、エキサイトお断りでした。HISは電話でお断り、
NUROは電話では良いような事言ってるけど時間かかるようで、やってみないと分からないです。
TCAの未払者情報に加盟してなくとも、契約問題あり的なコメントが出て分かるようです。
ホントに困りました。31日で止まるし番号変えられないんです。
電話持たせてる家族に顔向けできない。情けない。
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 16:06:31.08ID:eMT+e4Gr0
レイクから代位弁済催促のハガキ来たわ、オワタ/(^o^)\

皆さんは経験ありますか?あればご教授を
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 17:27:07.82ID:zxVBN5/Z0
>>9
そんな経験御座いません
2019/10/28(月) 18:34:29.49ID:hbBGmFxvd
>>8
なんか未使用のやり方の現金化とかないの?
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 20:54:16.86ID:U8/PdbFEM
>>8
ヒスとかヌロなんていうMVNOなんてあるんだ
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 21:01:15.54ID:44k1mjRW0
>>8
未払いっていくらあんの?

1万円未満なら悪足掻きしないで払った方が良いと思うよ
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 21:26:21.86ID:KlTg8I0C0
15日の再引き落としで払おうと思ってたんですが、
その前の台風で、自営の仕事が止まり、集金先延べ、もろもろ支出過大で、
金額はちょっとあれなんですが、2か月先じゃないと払えません。

ヨドでLINEモバも駄目でした。エキサイトも同じでしたが契転出元契約に問題ありで。
未払い情報はTCA加盟業者間でしかやり取りしないはずなのに、
ドコモは個人情報を加盟外の業者にまで漏らしてる。
まずは払わない自分も悪いけど、ドコモは個人情報保護に問題ありますよ。
2019/10/28(月) 21:52:16.29ID:SeZ66ZiNa
>>14
移動制限はMNP制度導入時からあったけどな
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 22:22:40.64ID:44k1mjRW0
>>14
本当に震災で罹災して仕事止まったんたら
罹災証明持ってけば2ヶ月は無条件で待ってくれるよ

本当に役所で罹災証明でる被災したんならね
2019/10/28(月) 23:24:16.51ID:NXjs4gXV0
最終意思確認
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 00:05:22.65ID:m9yXsj6D0
>>15 その移動制限って何ですか ドコモが制限するんですか?
>>16 19号でのドコモの支援内容で10月請求分が窓口払いの人のみ猶予ってのは見ましたが、
    罹災証明で2か月は初耳ですので聞いてみます。
2019/10/29(火) 00:36:00.37ID:LbJcjzLV0
>>18
被災者の猶予は10月請求ぶんを1ヶ月延長だけかと
料金未納者のMNP転出拒否はMNP制度が始まった時から運用されていて
法令に違反しません
MVNOで新番号での契約しかないと思います
2019/10/29(火) 01:20:32.68ID:Oi/injk+r
短期滞納や支払い意思ある奴はスレチだから死ね
答える奴も死ね
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 03:14:31.51ID:z3MhWLvNd
>>20
とりあえずまずはお前が氏ねwww
2019/10/29(火) 07:56:30.02ID:qKyBW1W+K
楽天は初期滞納の時は1日3回の電話(一切出なかった)、威圧的な内容の葉書を送って来たけど3ヶ月過ぎたら、毎月3日頃と20日頃に優しい内容の長い圧着葉書が来るだけになった。
2019/10/29(火) 11:21:42.28ID:kQEM1SQTr
>>21
お前が死ね
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 12:17:22.70ID:9YXfNTfFaNIKU
>>23
お前もタヒね
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 13:38:56.08ID:NHdlw194aNIKU
アムザ、AZがオススメです
https://blackdemocashing.net/matikin-itiran/black-ok/
2019/10/29(火) 14:12:24.97ID:0/7X+VFErNIKU
>>24
>>23
お前もタヒね
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 14:32:47.70ID:4VERvQb80NIKU
じゃあオレがタヒるか
2019/10/29(火) 14:53:29.37ID:0/7X+VFErNIKU
ok
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 17:21:13.17ID:MoJrc/GF0NIKU
じゃ、俺もタヒのう
2019/10/29(火) 17:36:38.09ID:fnu2KwStaNIKU
じゃあ俺も!
2019/10/29(火) 18:06:09.65ID:gZbz0dQb0NIKU
どうぞどうぞ
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 19:53:27.60ID:19lMsZfz0NIKU
俺はもうすでに死んでいる
2019/10/29(火) 20:14:28.69ID:QxO3cyUf0NIKU
dカ━ド約20万滞納中です。
未払い2ヶ月目で強制解約、3ヶ月目の今月、ニッテレからでかい普通の封筒で「法定手続き実施決定」のお手紙が来ました。
ニッテレはしつこいと聞きましたが、今後どのくらいで裁判でしょうか?
電話は週イチ位でありましたが、一度も出ませんでした。留守電にしてたんですが、ニッテレは一度もメッセージを残したことがありません。
ニコスやオリコは毎日欠かさず
伝言を入れてくるんですが。。
2019/10/29(火) 20:29:25.11ID:NUQQVoO00NIKU
ニッテレのはただの脅しだよ
俺もう10年位法的手続き開始のお手紙貰ってる
2019/10/29(火) 23:07:13.34ID:PIXqRbFW0NIKU
20万ぐらいでブラックに落ちるのはアホ
落ちる前にもっと色んなところから借りとけよ
2019/10/29(火) 23:25:59.11ID:/J5wpHjSrNIKU
百万くらいでブラックになって俺は後悔しているわ
最低500万は滞納した方がいい
2019/10/29(火) 23:26:30.73ID:/J5wpHjSrNIKU
>>33
3ヶ月滞納はスレチだから死んどけ
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 04:07:08.98ID:0tQ85Hny0
俺はもうすでに死んでいる
アータタタタタ
2019/10/30(水) 10:08:22.60ID:wB0neP+oa
持っているクレカのうち1枚が更新されて新しいカードが届いた。
減枠されていないし召し上げもない。
クレカが原因じゃなくても債務がある人は持っているクレカは更新されないと思ってたわ。

永久滞納中に新規クレカを作れたのはセゾンビジプラとライフデポゴールドだけ。アコマスは否決。
手持ちのクレカ増枠も否決。
2019/10/30(水) 15:05:47.98ID:YUs51T5Rd
>>39
永久滞納者のくせにカード作ろうってよく思うな
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 15:50:16.07ID:xC6aMvZIa
質問させて下さい。
ドコモで強制解約になり、ドコモさんから28日に裁判所に手続きをしたと言われました。
で、特別送達が裁判所から届くのですが、どれくらいで届きますかね?
家族にバレたくないので、なるべく家にいるようにしてますが…
裁判所の混み具合もありますが、特別送達が来るまで時間かかるのでしょうか?
よろしくお願いします。
2019/10/30(水) 16:09:19.55ID:N/4d8bbod
>>40
は?作れたらまた滞納出来るやん
アホ?
2019/10/30(水) 16:51:53.04ID:FELU0yHk0
>>41
1週間以内にくるよ
2019/10/30(水) 17:02:16.11ID:D31s9HFK0
>>41
来るとしたら木曜か土日に来る
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 17:18:01.27ID:xC6aMvZIa
>>43
>>44
ありがとうございます。
4633
垢版 |
2019/10/30(水) 17:45:20.25ID:1K1X3z970
みなさん強者ですね━
3ヶ月程度の私はケツの青い甘ちゃんですな。
つい最近この板を知ったので
いろんなスレを回って只今勉強中です。
dカ━ド意外にもニコス オリコ JCB
地銀カ━ドロ━ンで合計180位あります。全部滞納3ヶ月目です。
まだ始まったばかりですが長く厳しい戦いになりそうで憂鬱です。
2019/10/30(水) 17:54:47.03ID:DWsimCo+d
クレカ系は皿に比べれば全然ヌルい
その中だとオリコがしつこいかな
2019/10/30(水) 18:15:15.00ID:BSCFaKHUr
>>46
スレチだから死んどけカス
2019/10/30(水) 18:21:55.99ID:FELU0yHk0
トヨタファイナンスは厳しい?
2019/10/30(水) 18:37:28.50ID:i/h/h/Hga
>>33
dカードの前のDCMXカードでニッテレ→系列の弁護士法人送りになったよ。
3ヶ月過ぎたら緩くなるけど月一で家電と携帯に不在着信と封書が届くぐらいになって慣れる。家族がうっかり家電取ってしまった時でも本人じゃないとと要件を聞き出そうとしても頑なに言わなかったそうな。
番号はフリーダイヤルやそうでないとか複数。封書はデカイ時とか圧着ハガキの時とかマチマチ。
知らない番号にはで出ないなど5年3ヶ月程完全無視して裁判はなく去年援用したよ。
2019/10/30(水) 18:45:51.90ID:CwH/wBDa0
歯垢から来るハガキ薄過ぎて開けないわ
もう開ける努力するのやめた
2019/10/30(水) 19:46:49.68ID:xrp7CFZw0
>>44
へーそうなんだ
なんか理由があるの?
2019/10/30(水) 20:38:06.35ID:QpLonix50
歯垢はどんくらいの時間に督促かけてくるん
2019/10/30(水) 21:55:16.78ID:pcCZu+ejd
やっぱ生活保護受給してますって有効なのかも。
延滞金込みで全額払え!
裁判は敗訴。
からの〜元金のみ払って下さい無理なら相談に乗りますに変わった。
2019/10/30(水) 22:43:05.30ID:J3pjxU/9a
訴えるぞ!って便利な言葉だよな。
脅迫だけど脅迫罪にはならない魔法の言葉だ。
2019/10/31(木) 04:04:09.45ID:yX5qyFDY0HLWN
>>54
あんたチョロ過ぎ
払わなくてもいいのにもうすっかり元金払う気になってるじゃん
2019/10/31(木) 07:41:52.64ID:BkuxW6draHLWN
借金減らす、時効で0にする、時間稼ぎ
滞納の目的は人それぞれさ
2019/10/31(木) 08:12:49.13ID:GDM4t+QgaHLWN
まあここは永久滞納のスレ
2019/10/31(木) 09:41:51.33ID:4TqtPN1KdHLWN
おはようクズども(俺含む)
2019/10/31(木) 10:01:53.03ID:cLpdd/BfKHLWN
約3ヶ月間ほぼ毎日電話してきたのに、ある日を境にパッタリ無くなる。その後、裁判します!って手紙来たけど、2カ月以上何の音沙汰も無し。カード会社も嘘つくんですね。
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 10:45:24.03ID:W/sl54VzdHLWN
>>48
どこがスレチなんだよw
このスレにめちゃめちゃ合致してんじゃねーかw
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 10:49:39.72ID:W/sl54VzdHLWN
>>46
大丈夫大丈夫そのうちすぐ慣れるw
私は12社1,200万、約2年滞納中。
滞納から半年で1件目の特送きて興味本意でwktkしながらわざわざ出廷wもちろん敗訴。
このあたりで完全に吹っ切れたかなw
累計4件敗訴してますw
ま、差し押さえとか何もないけど。
2019/10/31(木) 17:48:26.44ID:ikJ28tdlaHLWN
俺は6社400万
その内5社は時効援用してあと1社70万残ってる
これは裁判で負けて名義取られたからあと5年のお付き合いだ
2019/10/31(木) 18:01:19.27ID:lj4WoVSu0HLWN
裁判になるところとならないところの違いって
向こうの気分次第なの?
同じ会社でも裁判になった人とならない人がいるけど
その違いって何なんだ?
2019/10/31(木) 18:13:21.79ID:ikJ28tdlaHLWN
サービサーの債権だけでも70万件、金額にして10兆円ほどあるからな。
全て裁判にすると費用がいくらあっても足らん。
確かに裁判するしないの別れ目が何かしら有る気がする。
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 18:46:55.49ID:W/sl54VzdHLWN
それは単純に取れそうなやつから訴訟を起こす、これでしょw
2019/10/31(木) 19:04:34.06ID:Jjc81nP50HLWN
クレカ30万×5社滞納中です。
質問なんですがクレカ会社やサ━ビサ━が自宅を差し押さえる事はあるのでしょうか?
我が家は築40年超のボロ屋で駅から遠く日当たりも悪いです。
課税資産明細書の評価額は土地400万+建物100万程度しかありません。
差し押さえられた場合はすぐに退去しなければならないのでしょうか?
固定資産税は差し押さえた債権者が払ってくれるのでしょうか?

無知ですみません。
2019/10/31(木) 19:23:10.10ID:6kBNwx8/0HLWN
可能性ゼロとは言い切れないけど、クレサラはそんな面倒な事やらないよ
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 19:48:10.95ID:UbThJ87oxHLWN
踏み倒し15年。
そろそろ援用しようと思う。
ただ、近所に内容証明受け付けてるような局がなくて、ダルいからダメ元で普通郵便で送ってやろうと思う。若しくは電話してみようかなと。
引田とアコムね。
上手くいった人おるかい?
2019/10/31(木) 20:02:27.29ID:ikJ28tdlaHLWN
>>69
ネットで内容証明出せるよ。
ただし、使えるソフトはWindowsのWordのみだ。
2019/10/31(木) 20:36:18.53ID:9K+4PNQ90HLWN
>>69
郵便はがきの簡易書留でおk
裏面でなく表の下半分にお前んとこの借金は時効じゃ、と書く
それで郵便局の人がスキャンするので記録に残る
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:54:24.58ID:5hUxmwFSrHLWN
支払いすれば気分晴れやかw
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:54:57.77ID:5hUxmwFSrHLWN
>>72
同意するわ
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 22:04:10.24ID:RFHbT8Y10HLWN
>>69
少し費用かかってもいいなら行政書士に頼めよ

俺が頼んだのは、督促状を写メで撮ってメ−ルするだけ
後は自分の免許の写メと費用を振り込めば後はすべて書士がやってくれる

費用は援用代すべて込みで1社8000円だった
後日援用書類がPDFで送られてきたけど、作成者として行政書士の名前が連盟で載ってたな

引田はめんどくさい所だよ
2019/11/01(金) 01:53:28.17ID:9UH7qoM10
>>69
役所の相談に行ったことないの?
ハガキに書いて書留で送ればいいと指導するところもある
2019/11/01(金) 04:33:29.56ID:TvVT9c8xa
>>72
俺も同意する
2019/11/01(金) 05:40:55.91ID:OMYzM9I2d
>>69
中断事由がないのならアコムも引田もすんなり受け入れその後ピタッとお手紙止まる
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 08:53:50.46ID:jPaekE+p0
>>69
時効中断されてますように
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 10:37:30.05ID:8PZOxZXCd
東京簡易裁判所から不在者通知入ってた
どこだろ?ニッテレかな?
2019/11/01(金) 11:48:21.17ID:071K3XzlK
>>79
もちろん、受け取らないですよね?
2019/11/01(金) 12:16:43.87ID:9UH7qoM10
不在だと裁判進まないし
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 12:18:29.63ID:fIQa+7/+H
裁判所からの通知って土日に
書留で来るもんだと思ってた
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 12:24:09.81ID:fIQa+7/+H
電話も書類も無視しまくってたら
何も来なくなるゾーンに入るけど
どんくらいかかった
2019/11/01(金) 13:31:03.61ID:VXWW4nZl0
支払督促の特別送達は木曜日に来るとこ多い
普通の裁判だと土日多いかな
2019/11/01(金) 13:58:24.33ID:pZhbfX4z0
600万滞納5年目突入\(^o^)/
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 14:24:12.76ID:me35klEQa
>>85 やることはわかってるな?
お疲れさま
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 15:06:14.02ID:2u6vj2dYd
>>85
そろそろくるでw
特送がw
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 15:16:51.20ID:onZAFqyB0
10年程前に消費者金融4社くらいから借金し、最近cicとjic覗いたら、アコムだけ移管終了で他は何ものっておらず。
今アパート住まいで実家に長年帰っておらず、債権会社から督促状来てるか不明。

今住所変更したら、こっちにすぐ請求きますか?
向こうが住民票移したら、住所調べれるのは知ってますが、どのくらいなのか…
詳しい方お願いします
2019/11/01(金) 15:31:35.48ID:VXWW4nZl0
年度変わりとかの節目に1年に1回やる程度だと思うけど、実家に郵便物届いてる内はすぐにはバレないと思う
2019/11/01(金) 15:43:51.79ID:mN9p859nK
滞納してた業者が廃業して、債権譲渡もされていないはずだけど、
未だに信用情報に何か残っているみたいなんだな…
開示してみないと
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 16:35:59.98ID:kBitgJa1H
みんな実家に届く事は恐れてないんか(笑)
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 16:56:30.52ID:jPaekE+p0
>>90
信用情報機関にも廃業届けだしてる筈だからその時点で信用情報からは消える筈
消えてないのなら債権譲渡されて5年未満だからじゃ?
2019/11/01(金) 17:03:56.73ID:8qejaL/Ta
信用情報、時効だとすぐ消えるとこと
5年後に消えるとこと2種類あるよな
2019/11/01(金) 18:27:29.43ID:SVJsVwYUa
次の者が正当な理由なく受取を拒んだので、その場に差し置いた。
ア.受送達者本人 イ.使用人・従業者 ウ.同居者
(氏名: )
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 21:30:34.05ID:NQ9B+sTlM
>>89
ありがとう御座います
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 23:54:25.95ID:c9D6fILoM
>>91
そんなこと恐れるくらいなら、初めから滞納などしない。
俺の場合、実家の両親には「(両親は)保証人ではないから、まともに相手するな」と言っておいた。
2019/11/02(土) 00:17:21.34ID:/nHdbAtI0
バレてしまえばどうという事もない
2019/11/02(土) 03:29:55.86ID:U7tzk28h0
サービサーってみんなが示し合わせて滞納すればさっさと潰れてみんなが助かるよな
わざわざ返済するやつ死ねよ
2019/11/02(土) 04:33:59.70ID:uVy9uuqfa
>>91
実家住まいのまま5年援用まで完結出来たけど「登録してない知らない番号には出るな」「封書は架空請求やから放っておいたらええねん」とか言ってたなw
封書をサラッと見て「こう云うのは相手したらアカンねんなー」とか言いながらシュレッダーしたり
たまに「ウチにこんなとこから封書来るの嫌やわ、来ない様になんとかして」とか言い出す事あったけど「そのうち(時効が来て)来ない様にするからそれまで放っといて」ってなだめたりもあったっけ

バレたら話して親には全く関係ない事やからと気にするなと安心させるつもりにしてたけど、バレる事なく終わった
2019/11/02(土) 05:11:27.55ID:ey3jE+/oK
>>92
連絡なく債権譲渡されることはないだろう
もしあれば、それこそ問題になるぞ
まあ、そこが消してなくても、真っ黒なのは確かなんだけどね
ただ、現在もし記載あるなら、それだけのはずなので気になってただけ
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 08:28:33.54ID:OkXgTq+id
>>34
それ本当なの?全く入金してないの?
教えて先輩。
2019/11/02(土) 11:58:59.19ID:L/ofDLEz0
YJカードの支払督促の電話クソしつこいな
遅延1週間目で鬼電かけてきやがった
セゾンとかDCはそんなことなかったのに
2019/11/02(土) 12:20:09.21ID:YO39riEm0
>>101
ケースバイケースだと思うけど、俺の場合、地銀のクレカでほぼ5年経った奴がニッテレに譲渡されてたから、余裕だったぞ
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 12:28:29.15ID:89J9mQxbr
YJと楽天は裁判まであっという間だったな。あとライフカードも。
YJは電話えぐかった。携帯電話でかけてくるしな
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 12:56:15.51ID:Pi2x1Vucp
助けて下さい。
現金が100円を切ってしまいました
愛知県在住の20代コジキです助けて下さい 
助けて頂いた御恩は一生忘れません。死にそうです。
気持ちでもいいのでどなたか助けて下さいお願いします。

https://qr.paypay.ne.jp/WNPFEfmVdjRpLbYC
2019/11/02(土) 13:04:41.64ID:owH7HiFuK
>>104
楽天、裁判まで何ヶ月でしたか?私は4月から滞納中ですが最近は優しい内容の葉書が来るだけです。
2019/11/02(土) 17:44:47.28ID:P4S2SUqza
残り30円・・
もうだめぽぉ
2019/11/02(土) 18:56:11.43ID:uVy9uuqfa
>>107
チロルチョコ買えるじゃないか!
2019/11/02(土) 20:14:23.58ID:ei3TIbK6d
楽天カードって1ヶ月遅れても大丈夫?
もちろん停止は覚悟してますけど。
昨日最終引き落としで多分火曜日電話かかってくると思うけど、待ってくれるかな……
2019/11/02(土) 20:19:47.04ID:ei3TIbK6d
>>88
債権者移してたら多分きますよ。
俺の友人武富士の借金何十年もシカトしてましたけど住所移したら手紙来たって言ってました
2019/11/02(土) 20:25:46.11ID:YO39riEm0
1ヶ月程度なら電話とか出ずに、払える時に振込票とかで払えばいい
2019/11/02(土) 20:42:06.12ID:+lbZkAoJd
>>111
分かりました
あんまり鬼電来るなら嫌だな…
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 21:03:30.04ID:IIjgotgqr
借金あるけど払えるかな
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 21:04:54.64ID:R7oKV11r0
取引先からの鬼電、鬼ラインがスゴい
無い袖は振れん
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 21:05:31.49ID:IIjgotgqr
>>113
業者さんの為に払おうぜ
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 21:06:23.84ID:IIjgotgqr
>>115
正論をありがとう!
払ってくるわ!
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 22:57:27.73ID:Q9o9dzhbM
>>110
転居届出してなくてもくるんかねー?
武富士つぶれたとか聞いたけど、まぁ業者によるんかな
2019/11/03(日) 00:22:21.66ID:rnj2KjAya
>>115
俺もそう思う
2019/11/03(日) 00:33:37.99ID:QywXUiad0
100万の借金で100万入れてる口座を差し押さえされたら全部持っていかれるの?
2019/11/03(日) 01:33:49.58ID:VQXP/CuU0
>>119
当たり前
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 03:01:23.95ID:I9VYWdVKM
ヤッホーニュース見てたら
レイクNAISAのバナーうぜーわ
2019/11/03(日) 03:25:04.39ID:J2EslllVa
>>113>>115>>116
古典的な1人コントw
2019/11/03(日) 10:01:26.54ID:KVSftyQKp
証券口座やFXの口座も差し押さえされる?
2019/11/03(日) 10:06:36.14ID:U4v23uj40
>>123
下痢には正露丸
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 13:07:22.63ID:IKi6/SaWa
パンティーからのハガキうざい
2019/11/03(日) 13:39:44.85ID:I58i9U3Fd
>>117
そこは業者次第だと思うけど、転居届け出てないなら基本来ないと思う。
探すにも金かかると思うし
友達は転居届け出したから来たと思う。

10年前となると請求じゃなくて裁判の手紙だと思うから、恐らく勝手に進んでると思います
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 21:09:48.12ID:jj/9Gzge0
とうとうレイクとプロミスから法的措置を取るぞとハガキが来た、詰んだ/(^o^)\
2019/11/03(日) 21:47:49.48ID:BhJyDQB/0
おどし
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 22:09:45.13ID:jj/9Gzge0
>>128

脅しならいいが、さすがに裁判はやばいからおとなしく払うべきかな?
2019/11/03(日) 22:33:44.67ID:U4v23uj40
業者から返信用封筒が来たからこの写真だけ入れて送り返したw
https://i.imgur.com/RhfO3pp.jpg
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 22:56:02.65ID:cdxxJv730
>>130
ウンコ
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 23:08:06.55
>>54
本当に生活保護を受給してたら
債権者は一切手出しできない泣き寝入りになるよ

裁判とかは全て負けるけど
取り立てが出来ない法律になってるから
生活保護が振り込まれる口座は差し押さえ無効になるし

いわゆる無敵君になる
2019/11/03(日) 23:17:01.70ID:J2EslllVa
>>129
払うんならスレチ
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 23:28:59.11ID:WbYXIFcI0
>>129
アコムで裁判になったけど無視してたら取り下げたからただの脅しだよ
構う必要ない
2019/11/03(日) 23:34:56.79ID:TIsIpqGQd
>>132
やっぱりナマポ最強かあ
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 23:40:41.61ID:ZG8k2LyG0
>>126
ありがとう!
2019/11/04(月) 02:32:28.43ID:oH1Ahr6H0
>>129
払える金があるならさっさと払えやカス
2019/11/04(月) 07:39:15.58ID:ivQ8xyQIa
アコム援用したんだけど元金だけでも返済したらアコマス作れるようになるんかな?
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 10:10:36.43ID:vSRNsyZVd
>>138
なるわけねーだろw
バカはシネよwww
2019/11/04(月) 11:18:55.16ID:PvoCANeia
>>134
アコムが裁判起こしたけど取り下げたって話を前もここで聞いたが何で取り下げるんだろう
なぜそのまま名義取って差し押さえたりしないんだ
2019/11/04(月) 11:25:36.00ID:eWPgtHrq0
>>140
直接アコムに聞けよ
2019/11/04(月) 13:35:26.76ID:yP3GnH3ua
訴訟する会社は債務者だけじゃなく、弁護士や裁判所にもお金をくれる親切な会社なのさ。
弁護士は滞納中のスレ住民達に感謝しろよな。
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 13:57:14.20ID:21J0Vs490
>>140
差し押さえすることがありますと書いてる葉書送ってくるだけだよ
2019/11/04(月) 20:45:42.36ID:d6HT1fcv0
財産開示手続きしてくる所ってありますか?
2019/11/05(火) 05:13:25.88ID:2xquNmDt0
>>144
下痢には正露丸信用金庫
2019/11/05(火) 10:08:34.36ID:ots3/fd4d
アコム昔からかなりうるさいし、厳しいよ。
アコムでなんかやらかしたら一生無理!
2019/11/05(火) 10:32:55.10ID:uclKk1zJr
ここに既婚子持ちで妻子に生活費入れてなくて別居してるやついる?
俺のことなんだけどこのままだとどうなる?
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 21:16:31.37ID:GcNRUFP2r
借金あるけど払えるかな
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 21:17:04.16ID:GcNRUFP2r
>>148
お互い支払い頑張ろうぜ!
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 21:17:47.40ID:GcNRUFP2r
>>149
ありがとう!
払ってくるわ!
2019/11/05(火) 21:17:59.57ID:3qXbj4DBM
楽天カードの取引履歴の開示請求って、どうすれば良いの?
2019/11/05(火) 21:36:06.79ID:nVRF5VXt0
末尾Mはなんで時効スレで聞かないの?
このスレで扱う事象じゃないんだけど
2019/11/05(火) 23:33:54.45ID:oOPXMluHa
>>149
1人何やっとんねんw
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 01:05:35.40ID:CT1vQEtWa
>>153
おまえは新参か?
そいつは昔からいる自問自答キチガイ。
たまーに役所納税課職員キャラに変身するけどw
2019/11/06(水) 12:52:54.94ID:fxi5/NCL0
アイフル毎日電話しろとしつこいがいい加減払えないもんは払えないんで電話もブッチしていいかなぁ?
派遣だから職を失うことになるよね…
2019/11/06(水) 13:57:40.89ID:5I+EdA55a
破産すると何年か就けない仕事はあるが
取り立ての電話無視したからって仕事クビになる事は無いだろう
2019/11/06(水) 14:53:11.44ID:fxi5/NCL0
会社などに電話やなんかで嫌がらせされるんだろうなーと思ってたけど最近はサラ金もそんなことしないのかな?
2019/11/06(水) 16:02:02.58ID:+ojFT6vQp
つか払えない人間を金貸しが無職にしたいと思うか?
仕事続けてもらえなきゃ返して貰えんだろ
職場に居辛くしてどうすんだよ
2019/11/06(水) 16:13:29.25ID:0xy+rkk/a
会社に訪問とか電話来たことないけど
普通来るものなの?
自宅は来たことあるけどさ
2019/11/06(水) 16:21:31.22ID:5I+EdA55a
そもそも法律上会社に電話しても金貸しだと名乗れないワケだし
「おたくの会社に○○さんって人いますか?用件?いや、あの、お話が〜」

↑こんなん「個人情報なんで〜」と言われて追い返されるのがオチだろう。
2019/11/06(水) 20:16:14.74ID:ltz82hXp0
郵便局の年末バイトやりたいけどゆうちょ口座差し押さえられてるから無理だよね
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 21:12:07.25ID:ro4+Qzlor
借金あるけど払いたいわ
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 21:12:43.66ID:ro4+Qzlor
>>162
頑張れよ!
応援しているぜ!
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 21:13:12.74ID:svmHX+jA0
職場指定のカードを審査落ちした人います?
転職先で経費関係の振り込み先の銀行が指定されてるんだけど、見事にその銀行系のクレカ滞納中。
詰んだかなぁ‥
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 21:13:56.09ID:ro4+Qzlor
>>163
ありがとう…感謝です
払って来ます(^-^)/
2019/11/06(水) 22:19:03.11ID:0awLHl+y0
>>165
俺の分も頼むわ
2019/11/06(水) 23:10:10.08ID:ylP9UN2Ma
>>164
楽天カード滞納してたけど、楽天銀行の金は差し押さえられなかったよ。
借金と口座の部署は全然別物。
2019/11/06(水) 23:12:26.41ID:Z+vAcq250
>>165
俺も頼むわ、70万位の債権一括払い16万で終わりにしたいと提案あったから頼むわ。

あんたが払ってくれないとき時はもちろん払わずに逃げ回るよ
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 00:28:10.06ID:bhZa2sCed
>>168
いやいやちょっと待てw
80ぱーオフ?w
どこだそれw
おれは最大50%オフの和解提案しか受けたことねーわw
2019/11/07(木) 01:04:23.71ID:Fcd8fqgaa
16万の借金が利子で70万になったけど
利子無しの16万でいいよ〜ってな話じゃないかな
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 02:12:52.00ID:bhZa2sCed
>>170
ないわw
損害金年率20%だったとしても元金16万なら3.2万だぞ?
10年で32万、17年で54.4万。元金と合わせて70.4万。
どうせ債務名義取られてねーんだろーし、17年放置とかないわw
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 03:48:42.56ID:QwbHGbmta
16年ものの借金を今年ついに援用した
最初は督促状見るたび遅延損害金の額にガクブルしてたけど、100万を越えたあたりで(元金50万)一気に払う気なくなった
督促状の何回かに1回は一括で払えって脅してくるけど逆効果だよな、あれ
2019/11/07(木) 10:11:11.65ID:Ns2HBJG/a
今にして思えば取り立ては厳しく制限されてるし
総量規制が始まる前にしこたま借りて踏み倒したここの住人は賢かったな。
今の時代そもそも年収の1/3しか借りれないし、少額なら踏み倒してもリスクしかない
2019/11/07(木) 12:17:46.82ID:1waR8g77K
いきなり、携帯電話キャリアから手紙来たので、何かなと思ったら、
うちが災害に遭った地域に含まれるから、支払い期限を延長するって内容だった
確かに住んでいる自治体で災害に遭った地域もあるけど、うちはまったく被害ない場所なんだけどね
まあ、延ばしてくれるなら遠慮なく、って、昨日払ったばかりだったので、まったく意味ないしw

これは携帯電話キャリアだけど、金融会社でもこういう措置はとってるのかな?
または、災害に遭った自治体に住む人には、督促が少し緩やかになってるとか
2019/11/07(木) 12:22:43.70ID:OsLcrt4N0
YJと鈴木は台風の3日後にラブレター来たぞ
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 12:53:03.22
>>155
ワシは電話で
「無いもんは無いんや、あほーーー」
って毎回一方的に怒鳴りつけて電話切らずにそのまま放置

これを30回ぐらい毎日繰り返したら
二度と電話来なくなってハガキだけになったよwww
2019/11/07(木) 14:56:28.11ID:MiaRAVuS0
>>169
何処と聞かれても大して読まないで捨ててしまったからわからない、申し訳ない
元金16万と言うことは無いな、軒並み何件も40から50踏み倒しているから

一括16万で分割なら1万づつの24万位とか書いてあった気がする、うろ覚え。
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 15:18:43.79ID:6Wng9vBX0
セディナ3年くらい滞納してたら裁判所から支払催促の特別通達きた
これほっといたらどうなる?

うつ病で働けなくて払えないんだが
2019/11/07(木) 17:38:31.77ID:uFWR5PPUM
鈴木から後払いのラブコールずっと来てたけどやっと静かになったわ
諦めたのかな?そんなんだから払う気無くすんだぞ
2019/11/07(木) 18:27:24.41ID:mbwm3ZSEa
>>178
無い袖は振れないさ。
強いて言うなら口座の金はカラにしとくといい。
嫌がらせしたいなら時効だなんだと適当に異議申し立てするといい。
運が良ければ相手が欠席して勝つかもしれない。
負けても刑務所に連れてかれたりしないから大丈夫だよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 18:51:37.79ID:6Wng9vBX0
>>180
ありがとう
口座の金5000円しかないけど取られるのかな

実家暮らしだけど負けて家とか車とか取られたらどうしよう
2019/11/07(木) 18:56:33.19ID:VBgJPrmRa
不動産が債務者名義なら執行されるかもしれないけど、不動産とか無いなら、口座差押、動産執行されて終わりだな
動産執行も余程価値のあるもの以外は処分に金掛かるから何も取られないでおわる
ただし執行官がある日突然執行しに来る
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 19:09:02.43ID:6Wng9vBX0
家も車も親名義
携帯だけは自分名義
携帯取られるの怖いな…
2019/11/07(木) 19:11:08.78ID:VBgJPrmRa
携帯は取られない
2019/11/07(木) 19:11:15.40ID:6Wng9vBX0
マジで怖い
2019/11/07(木) 19:11:54.70ID:6Wng9vBX0
>>184
ほんとに?
テレビとかは取られる?
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 19:14:44.98ID:JUPSixxwM
9年前にKDDIの分割払い払っておらず、請求書は今来てるか微妙な所、別の住所でインターネット回線光BIGLOBE契約してて、なんかネット回線の料金が来月からKDDI請求に変わるらしく、9年前のやつも一緒に請求されるとかある?
ちなみに払い込み用紙支払い。契約者指名は一緒だが。登録住所は各種別々。
2019/11/07(木) 19:15:57.13ID:VBgJPrmRa
お前の家からテレビを運び出して売るとするだろ
運ぶのは執行官じゃなくて別に手配した業者なんだよ
業者もタダで運ばないんだよ3千円とか5千円請求すんだよ
そしたらお前のテレビいくらで売れるか考えろよ
10万とか20万じゃ売れないだろ?
2019/11/07(木) 19:21:46.59ID:6Wng9vBX0
>>188
なるほど
確かにそうだな
7年前の安物テレビなんか価値ないな
2019/11/07(木) 19:43:08.84ID:QYxg8SC3M
古いブラウン管テレビ、こっちからどうぞと差し出すから差し押さえてほしいわ。
NHKうるさいし。
2019/11/07(木) 20:41:04.70ID:nVVhU8K40
外付けHDDって差し押さえられますかね?
古いのが5台位あるんだけど。
中身はエロ動画ばっかりです。
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 20:45:45.49ID:kDLYFqUya
財布拾い、16万円入っていて悪魔のささやきがあったが、なんとか警察に届けた。。なお債務整理で一ヶ月滞納中、
2019/11/07(木) 20:47:42.73ID:I2lhfqfF0
>>187
BIGLOBEが少し前にKDDIグループになったから
あなたはどうしたいの?
BIGLOBEを使い続ければ今すぐはなくても
いずれ過去のKDDIの延滞を請求される可能性はあるわな
払う気がないなら別のプロバイダに乗り換えたら
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 20:56:32.41ID:BXNZR6BMr
借金払うのが当然でしょ
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 20:57:14.83ID:BXNZR6BMr
>>194
正論ですね
誰も反論できませんよ
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 20:58:03.66ID:BXNZR6BMr
>>194
あなたは正しい
延滞はno
2019/11/07(木) 23:27:05.76ID:rYltcxKP0
急に電話も郵便も来なくなった
許されたのだろうか
2019/11/08(金) 00:18:48.09ID:OPfTWDjqd
>>197
裁判の本格準備だと思う
俺はそのパターンで訴訟された
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 00:27:37.98ID:XT3hf+xJr
借金あるけど払えるかな
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 00:28:19.74ID:XT3hf+xJr
>>199
君なら出来る!
頑張ろうぜ?
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 00:28:52.63ID:XT3hf+xJr
>>200
ありがとう払ってくるわ!
2019/11/08(金) 01:27:28.89ID:uGxLVAhYa
口座差し押さえはよく聞くけど、動産執行なんて聞いた事ないがなぁ。
されたとしても、ドラマと違ってテレビやら家電やら生活必需品は取られないそうじゃいか。
2019/11/08(金) 03:03:21.86ID:FEDB7mXpa
金融口座が解れば書面で終わるから口座差押が一番楽
その次が動産執行が手軽で安いらしい
執行官が訪問するって言う心理的圧力にもなる
ビビリだと取り下げてくださいって泣きが入る場合が多いらしい
2019/11/08(金) 03:51:16.37ID:Uvyy/7ke0
執行官が家に来て財布の中身とか調べられるのかな
現金持ってかれたら嫌だな
2019/11/08(金) 06:20:58.88ID:7RfUre/X0
テレビでやる税金Gメンみたいに隅から隅まで調べるわけじゃない
そもそも来る人数もこんな個人の端金回収に何人来られると思う?

グルっと見まわしてよっぽど新しめ50インチのテレビとか無ければ
さっさと帰るよ
スマホPC等は1台までは認めるしPC複数あったって古ければおとがめなし
これ買取で何百円で売れそうなんてせこい差し押さえはないよ

現金は玄関のチャイム鳴ったらパンツ中に隠せよ
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 09:30:13.93ID:Ari+mgm90
>>174
去年の北海道の地震の時に何日か停電でATMが全滅して返済できなかったが、電話したら北海道全域は1か月くらい待ってもらえた
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 15:28:44.10ID:AtxuPmgyd
>>189
そもそもたかがクレサラ滞納借金ごときで動産執行なんてやらないからwww
2019/11/08(金) 15:36:10.61ID:ARXuZWhQ0
実家暮らしなんだが、債務者本人から取れるものが何もなければ世帯主の口座とか差し押さえたりする?
そうなったらマジで終わる
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 15:51:47.80ID:AtxuPmgyd
>>208
ねーからw
少しはググれ。
心配すんなビビりすぎ。

仮に親のもの持ってかれたとして何も終わらねーよ。
命とられる訳じゃないし、世界が滅亡するわけでもない。
借金ごときでオワタオワタとかバカかとアホかと小一時間だわwww
死ぬこと以外はかすり傷だっつーの。
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 15:52:50.49ID:AtxuPmgyd
>>208
あ、ちなみにクレサラの話ね。
税金年金はまた別の話。
2019/11/08(金) 15:54:42.16ID:mgFOiKwAd
>>208
それは無い
2019/11/08(金) 15:55:07.73ID:ARXuZWhQ0
>>209
ないのか、ありがとう
特送ってやつが来たからもう怖くて怖くて

滞納してるのはセディナのクレカ
2019/11/08(金) 15:56:06.19ID:JPuCXZMKa
家族だろうが友人だろうが
とにかく本人以外から取り立てたり
金返すために他から借りさせたりしたら
それは違法な取り立てとして借金チャラになる案件なのさ
2019/11/08(金) 15:56:11.19ID:ARXuZWhQ0
>>211もありがとう
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 16:18:41.02ID:AtxuPmgyd
>>212
>特送ってやつが来たからもう怖くて怖くて

気持ちはわかるw
だかそのうち慣れるw
訴訟を提起されたなら法廷にいってみるといい。何事も経験だよ。一度行くだけでもいろいろ吹っ切れるからw
おれは1社目の特送で裁判起こされて、興味本意でwktkしながら出廷したよw
意外とおもしろかったw 
2019/11/08(金) 16:26:11.92ID:feEztpQ20
流れ作業裁判
2019/11/08(金) 17:10:17.96ID:eUfVgNGwM
>>174
311で地震の翌日に督促の電話が来たって書き込みがあったな
2019/11/08(金) 17:43:41.21ID:gijnxe/f0
オ○コは評判どおりしつこいですね。。
滞納2ヶ月で3回も家に来ました。
5分近くピンポン&ノック繰り返し、
車に戻ってからも10分位こちらを監視してました。
どんだけ仕事熱心やねん!
2019/11/08(金) 17:47:58.41ID:N8HdxlOw0
オリコは未だに家庭訪問送り込むだけの余力あるんだな
うちにも来たけど、凄い粘られた
2019/11/08(金) 20:35:12.99ID:mHdGg2RXd
>>218
伏字にするとエロいな
2019/11/08(金) 20:50:31.61ID:SAra+foWd
オマンコ
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 20:53:22.34ID:XT3hf+xJr
支払いするのは当然じゃね?
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 20:53:58.79ID:XT3hf+xJr
>>222
正論すぎて素晴らしい
2019/11/08(金) 21:38:46.65ID:U5kbcU/c0
>>218
エロイw
2019/11/08(金) 23:47:34.87ID:292PQFYma
>>197
>>198
支払督促や訴訟の準備だよね。
自分も夏に急にこなくなったけど支払督促、通常訴訟を起こされたわ。
2019/11/08(金) 23:52:32.24ID:292PQFYma
>>202
税金の滞納だと動産執行されるみたいだけど、一般的な債務なら動産執行は早々やらないみたいだね。

電子レンジや炊飯器など生活必需品は差し押さえできないから動産執行ではほとんど差し押さえできるものが無い。
ただ、パソコンやスマホなど一部は2台以上持ってると差し押さえ対象のはず。
2019/11/09(土) 07:16:56.72ID:+KufJvEzK
3週間前に債権譲渡の手紙来た。最後の支払いから4年5ヶ月の間、全く何の連絡も無かったのに。
2019/11/09(土) 07:52:53.43ID:zVF1UIZEK
>>227
債権譲渡は、時効中断事由にはならないから、まだ大丈夫
問題は、譲渡された業者がこれからどうするのか、だけど、あと7ヶ月くらいの間に訴訟して来なければ同じこと
業者が張り切らないことを祈ろう
2019/11/09(土) 08:37:48.10ID:+KufJvEzK
>>228
書き込みありがとうごさいます。今のところ業者に動きはありません。業者には勤務先、携帯番号は知られてないし、本当に頑張らないで欲しいです!
2019/11/09(土) 09:17:32.63ID:otb666pEM
やる気のある業者なら、後の裁判に備えて、債権譲渡は内容証明で来る

400万超え大口でも普通郵便だった意識低い系のところは、以降も全くやる気なし
2-3年で、普通郵便すら来なくなった
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 10:55:24.91ID:WiQL8w/B0
アルゼンチンの次期大統領がIMFへの債務、踏み倒し決めたみたいだな

国レベルでもあること
2019/11/09(土) 11:37:34.21ID:NuCjEkjg0
>>227
どこの業者?
2019/11/09(土) 12:44:16.25ID:+VqI/z+Xd
モビットだけはしつこい
他の所は諦めたのかもう何も来なくなったけど
あと3年無視して逃げ切るわ
2019/11/09(土) 12:56:30.78ID:ZWpW1K9m0
アコムもしつこい
セディナカードも相当しつこい
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 13:22:37.08ID:ggoy2j+wd
教えてください。YJカード滞納してたら日本インヴェスケーションというところが家まで来たらしいんですがこれ居留守で無視してて大丈夫ですか?ちなみに無職です
2019/11/09(土) 13:34:08.68ID:BcEiSvrZ0
大丈夫の意味が分からんがシカトしとけ
2019/11/09(土) 13:37:26.15ID:+KufJvEzK
>>232
ジャックス債権回収株式会社です。
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 13:45:13.03ID:ggoy2j+wd
>>236
ありがとうございます。
初めて訪問されたので少しビビりました。
2019/11/09(土) 13:46:59.72ID:pib+rJhwx
特送来たんだけど生活保護の用紙同封して送り返すだけでいいかな?
病気で出歩くのしんどいから裁判行きたくねえ
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 13:53:35.23ID:qc+CdzMZM
こちらのコードを使ってメルカリでメルペイ登録すると1000円もらえます。
是非ご活用ください

「すすメルペイ」ページから KPYYXD を打ち込んで下さいね

こーど
KPYYXD
2019/11/09(土) 14:30:49.54ID:P+gtxQswM
ジャックスカードは10年くらい前、債務名義取得→動産執行までいったなあ

直前に引っ越してたので空振りワロス
その後何の音沙汰もないから、損金処理したんだろ
確かもう10年以上経ってるはず
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 16:01:52.39ID:JnZTiOnYa
踏み倒し歴20数年。7社滞納中。
当時、金貸しの借金なんて踏み倒せよ。仲間からの借金は絶対に返せ!みたいな書籍を読んで勇気付けられたな。
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 16:41:42.31ID:NEbJe9hO0
>>242

それまで何もなかったんですか?俺も裁判とか督促とかくるので悩んでます
2019/11/09(土) 19:51:43.11ID:64/FSUHe0
JCBから黄色のでかい封筒で訴訟起こすよのお便りキタコレ
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 20:09:12.74ID:4fRqDigqd
差押えって絶対に裁判しないと差押えされることはないのかな?
2019/11/09(土) 20:28:02.89ID:3DEv+DCb0
裁判も何社からかあったけど出廷もしなかったから当然敗訴
差し押さえも無くてもう何も来なくなったわw
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 20:35:46.16ID:/0a2r8mvr
支払い頑張ろうよ
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 20:36:11.99ID:/0a2r8mvr
>>247
賛成です
2019/11/09(土) 20:46:39.38ID:dCAIrnY0a
>>245
せやな
2019/11/09(土) 20:47:23.77ID:ZWpW1K9m0
>>246
そういう場合もあるのか
2019/11/10(日) 00:26:58.72ID:2kvDWCCSd
>>241
クレサラで動産執行てw
いくら踏み倒してたの?
2019/11/10(日) 00:34:56.04ID:XqMf36Ph0
裁判出廷せず敗訴したけど、その後サービサーに債権譲渡したって通知来た
差し押さえ待ってたのにw
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 01:44:02.20ID:BptXRHRMp
なんか勇気をもらえるスレですね
人間としてはどうかと思いますがw
2019/11/10(日) 07:24:50.64ID:+T2H/Z4ea
真のクズは社会的弱者に威圧訴訟を加えて金銭をせびる高利貸しの方さ。
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 08:03:20.15ID:nvkp0EUpa
>>243
悩むな苦しむな。
今後の対策を考えようや。
君は独りじゃない。
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 09:39:50.96ID:Js+XoYBYr
支払い頑張ろうかな
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 09:41:22.75ID:Js+XoYBYr
>>256
応援しているぜ!
お互い頑張ろうぜ
2019/11/10(日) 11:45:13.19ID:2l6QKrPza
滞納中でも毎日寝る前にオナニーしてる?
2019/11/10(日) 12:16:53.58ID:3qieI5gE0
これ見たら真面目に借金返そうなんて発想なくなるで
【動画アリ】 日本に入国した中国人48人が入国6日後に生活保護申請 →32人受給が認められる
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573342516/
2019/11/10(日) 12:45:47.67ID:j9pCVUok0
>>258
0120-201-810
2019/11/10(日) 13:23:58.43ID:UiRCZ2c3K
支払督促ではなく訴状が届いた。家族が受け取ってしまった。5ヶ月分滞納、連絡は一切無視。いざ届くと嫌なもんだね。まあ、このまま無視の予定だけど。。訴状は土日に届く事が多いと見たけどその通りだった!
2019/11/10(日) 13:32:02.56ID:QZgQicDb0
訴状無視したら差し押さえ?
2019/11/10(日) 13:40:14.62ID:YI3ShbJD0
差押え出来るようになるってだけで、必ずしもやるとは限らない
実際、6社位に債務名義取られたけど、差押えして来たのは日本保証だけだったよ
2019/11/10(日) 13:52:22.47ID:QZgQicDb0
簡裁が支払督促送ってきたのにクレカ会社から電話かかってきてた
もうかける必要なくね?
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 14:52:37.24ID:Js+XoYBYr
払って気分晴れやか
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 14:57:11.53ID:Js+XoYBYr
>>265
うらやましい
僕も払ってきます!
2019/11/10(日) 15:36:28.97ID:2l6QKrPza
日曜の昼下り、吉田麻也でヌいてから昼寝したらスッキリした
2019/11/10(日) 15:53:21.26ID:ZtuVNXXbK
>>264
訴訟とは別に、交渉して和解しておこうという腹かもしれない
そうすれば、裁判当日は、「当人同士で和解が成立していますので」と取り下げして終わりにできるし
その場合、面倒な裁判を避けるため、けっこう借主の言い分に寄せて考えてはくれる
あくまでも「考えてはくれる」だけだけど
2019/11/10(日) 16:01:55.89ID:j9pCVUok0
>>262
0120-201-810
2019/11/10(日) 16:02:11.19ID:j9pCVUok0
>>264
0120-201-810
2019/11/10(日) 16:19:51.80ID:QZgQicDb0
無職で払えないんだけどマジでどうすりゃええの?
2019/11/10(日) 16:30:00.41ID:j9pCVUok0
>>271
0120-201-810
2019/11/10(日) 16:48:42.22ID:UiRCZ2c3K
半年も滞納してる私に、群馬から東京の簡裁まで来てね〜。って、素直に行くと思ってるかな?それにしても勤務先不明の債務者によく裁判起こしたなぁ〜と思います。楽天はまだ動きは無い!
2019/11/10(日) 16:53:39.65ID:YI3ShbJD0
裁判予定日の次の土日あたりに判決文が送られてくるよ
2019/11/10(日) 17:33:31.04ID:88nsbQjLa
>>271
口座空にしておくだけ
2019/11/10(日) 17:35:02.35ID:QZgQicDb0
>>275
口座に5000円しかなかったから下ろしてきた
2019/11/10(日) 20:23:18.60ID:75+LSMLq0
訴訟するぞ訴訟するぞ訴訟するぞ
とてもハ━ドな訴訟するぞ
2019/11/10(日) 21:13:49.81ID:O1hr9m81a
>>277
麻原乙www
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 22:44:00.40ID:tzD9F1sSH
やあ
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 22:58:12.34ID:tzD9F1sSH
クレカとカードローン滞納総額500万超え+学生支援機構奨学金400万滞納(保証人は機関保障)
家にめちゃくちゃ督促状きてた
実家だったら完全アウトだった
携帯を解約して引っ越した
今のとこ新居の方には何も来てない
銀行口座は残高ゼロにしてある
仕事は辞めてて無職だから給料差し押さえもない
これからどうなるのか・・・
前の住所に来てた督促状は、転居届に差出人に返送して欲しいって書いて郵便局へ出したから
新居へはこない。家賃、公共料金、携帯料金、税金、国保は一切滞納してないから生活は出来る。
滞納してるのはクレカとカードローンと奨学金だけだ。保証人なしだから裁判されても迷惑はかけない。
貧困はつらいよ
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 23:20:25.10ID:X80K0Fpz0
↑あれだ、クズ
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 23:44:52.06ID:3KLH+t/I0
>>280
凄いな。
転居届にそんな事書けるのかー
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 00:02:59.30ID:o1cSm+o9H
>>282
書ける
郵便局に置いてある転居届の一番下が新しい住所の記入欄
その新しい住所の記入欄に、差出人に返送を希望しますと書いてポストに投函する
それで、もう一枚転居届を書いてそっちには新住所だけを記入する
そうすれば新居に来るのは新居あてに発送された郵便物だけになる
サービサーの訪問と電報が何度も来てて本当に困って気が滅入ってたけど、引っ越してようやく普通の生活が出来てる
債権者は住民票を取って住所を特定できるみたいだけど、今のとこ何もきてないな
携帯も新しいのを契約したから督促電話もなくて平和だし
このまま平和で静かな生活がしたいよ
2019/11/11(月) 00:05:07.34ID:orYQrbVia
滞納中だけど原田知世聴いてる
2019/11/11(月) 00:47:05.73ID:YU8jUhdA0
滞納中だけどオナニーはしてる
2019/11/11(月) 00:47:14.43ID:d2WT3Bju0
引越しする前にその情報ほしかったわ
住民票か何かで調べたのか新しい家に手紙来る
あからさまに赤い封筒だしもうやだ
2019/11/11(月) 00:47:54.37ID:oZ/r/Vyz0
滞納中だけと下痢してる
2019/11/11(月) 00:55:24.73ID:DHl3q4SMM
引っ越しする金があるなら、自己破産した方が良かったんじゃね?

自分は法人の借金で、破産するにも金かかるししがらみも多いから、
永久滞納してるけど、個人で、弁護士費用が用意できない以外に、
破産しない理由ってないんじゃね?
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 01:23:07.33ID:o0/KZ2UDd
>>288
定職につかないと破産申請でけへんやん。
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 01:24:04.81ID:o0/KZ2UDd
定職につくとか絶対に嫌やん。
社蓄とか死んでも嫌やん。
自営業最高やん。
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 03:10:58.46ID:fbkHhX8ir
支払いから逃げるのは人として駄目だよね?
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 03:11:32.07ID:fbkHhX8ir
>>291さんに同意します
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 03:12:20.87ID:fbkHhX8ir
>>292
支援ありがとう
滞納を世の中から無くしたいよ
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 03:13:13.01ID:fbkHhX8ir
>>293
頑張ってください^^
2019/11/11(月) 03:37:24.38ID:MGCdo6Zm0
>>289
アホか?アホなんかおまえ
2019/11/11(月) 06:43:59.43ID:hqIyKxNlK
裁判にはならないかな?とは思いつつ、心の準備はしていました。けど、いざ訴状が届くとヘタレだから結構精神的にきますね。これがクレジット会社のねらいなんだろうね。
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 08:56:21.06ID:A2/oeyw20
>>280
奨学金を借りてまで大学行ってんのに惨めな人生送るなんて。可哀想だな
奨学金って事は実家は知られてんだろ?いずれ借金苦ん状態なのはバレて
母親辺りが発狂するんじゃね?
大学迄行ったのに無職で借金から逃げ回ってる我が子を見て・・
ご愁傷様です
2019/11/11(月) 09:47:00.96ID:ULhtpQRaa
ニュース見ると奨学金は
結構な割合で踏み倒されている
2019/11/11(月) 10:44:57.56ID:LUg9Bpapd
>>263
そのあと日本保証どうしてるの?
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 12:27:48.78ID:36CVrYzWM1111
>>280
無職で貯金なしで家賃なんかどうやって払ってるの?
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 12:56:58.54ID:J8fHIPBuH1111
>>297
奨学金は大学じゃなくて大学院だよ
2年間の専門職大学院修士課程に行くために借りた
一人暮らしを始めてから借りたから実家の住所や親の名前は学生支援機構の書類には書いてないよ

>>300
キャッシングした残りとウーバーイーツの配達をして家賃なんかの生活費を払ってる
2019/11/11(月) 13:16:25.74ID:665/PrrXM1111
test
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 13:27:49.93ID:z/41TLRb01111
>>301
そもそも、住民票だけ移動して郵便局に転居届出さなくて良くない?
必要な携帯とか保険とかだけに、こっちから新しい住所だけ教えておけば
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 14:24:07.20ID:J8fHIPBuH1111
>>303
それでもいける
ただそれだと旧住所の郵便受けやドアポストに引っ越した後に
督促状入れられるかもしれない。
督促状を誰かに見られたら嫌だしな
一応、正式な手続きとして転居届だしとけば安心かなと
念のために引っ越すとき、ドアポストと郵便受けはテープで塞いできたけど
2019/11/11(月) 15:23:24.20ID:uXBAIT4za1111
>>296
なってモない袖が振れないのは今までと変わらんだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 16:11:29.50ID:BSQnCfwIM1111
>>303
最近時効を迎えて援用したけど、督促状況がわからない空白期間はない方がいいと思う
自分は3年くらい住民票移してない時期があったけど、その間に債務名義取られてないかわからなくて援用成功するまで不安だった
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 16:26:35.60ID:z/41TLRb01111
>>306
なるほど。
住民票移して直ぐに手紙来ました?
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 16:48:55.59ID:JHt5WQu8a1111
>>307
2件あったけど、1件はわりとすぐ新住所に届きはじめた
もう1件は実家に送られて親から電話が来た
振り込め詐欺でごまかしたけど
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 16:50:59.00ID:Q8lQ4gpy01111
>>308
転居届とかも出し済みかね?
因みに何年くらい前のやつ踏み倒したの?
別に実家は問題ないなー。
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 17:12:34.83ID:A2/oeyw201111
>>301
大学院迄行って借金から逃げ回るとかオメー何学んできてんだよww
2019/11/11(月) 17:14:13.60ID:wjDhrlHD01111
最高やなw
2019/11/11(月) 17:19:27.84ID:MoDR/qRSa1111
腐った資本主義者の豚共が労働者に高利で貸し付けた借財や重税を打ち破るべく万人平等な共産主義に付いて学んだのかな
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 17:59:25.30ID:/Vn1HSR+H1111
>>308
実家に督促がきたのは親が保証人だったから?
実家→一人暮らし→一人暮らし(新居)で実家に督促がきたの?

>>310
大学院は地域創生について研究してたよ
地域おこし協力隊になりたかったけど採用されなかった
2019/11/11(月) 18:40:20.67ID:mK6hSaaV01111
>>313
人生まだまだこれからや!どうにか再起を果たそうぜ!
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 19:17:50.10ID:JHt5WQu8a1111
>>309
旧住所→新住所の郵便局の転居届は出さなかった

2011年頃に借りたお金を1年ぐらいで滞納
その後住民票移さず引っ越して3年以上そのまま
転職で住民票が必要になり住民票異動

新住所に督促状が届くようになって全部に目を通すこと約2年
債務名義取られてないっぽいから今年意を決して一か八か援用してみた
住民票空白の3年がなかったらもっと早く援用できたのにと今は後悔してる
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 19:19:51.76ID:JHt5WQu8a1111
>>313
実家は緊急連絡先みたいな感じで保証人じゃない
借りる時も連絡なんかいかなかったよ
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 19:28:49.02ID:4kCbXHBTM1111
>>315
さんくす、
12年経ってるけど来るかなー。試しに移動させてみるか。
ちなみに、どこの業者?差支えなければ教えて下さい
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 19:30:59.79ID:4kCbXHBTM1111
>>315
書き忘れ
cic とか取り寄せたが携帯以外空白なってたんだよなー
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 19:38:42.16ID:JHt5WQu8a1111
>>317
アイフルともう無くなったらしい消費者金融
後者は督促状送ってきてたのも援用したのもサービサー
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 19:53:54.50ID:g2zxqImXH1111
>>316
なるほどさんくす
実家に連絡がいったのは緊急連絡先にしてたからか
さすがに実家に連絡するのはやめてほしいわ
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 20:33:12.55ID:4kCbXHBTM1111
>>319
ありがとう。
過去ログとか見てると、来てる人と来てない人がいますね
一か八か住民票移動して確かめてみようかね
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 21:28:11.72ID:fbkHhX8ir1111
借金払うのは当たり前だと思うな
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 21:28:45.81ID:fbkHhX8ir1111
>>322
あなたの意見は正しい
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 21:29:36.51ID:fbkHhX8ir1111
>>322
僕は反省します!
そして支払い頑張ろうと思う
2019/11/11(月) 23:13:30.51ID:omyqeNzOa
>>324
こいつマジで頭おかしいのか?
2019/11/12(火) 00:01:11.37ID:oBxVkOBTd
とうとう楽天カードエラーコード1になってしまった。
今月中に払えば復活するかな……
2019/11/12(火) 00:12:00.71ID:qchx71Z9d
>>326
次回引き落とし日までに払えなければソッコーで強制解約額&ブラック逝きだよ。

こちらの世界へようこそw
2019/11/12(火) 00:21:15.16ID:oBxVkOBTd
>>327
解約にはなりたくないw
せっかく暫く脱出してたのに……
2019/11/12(火) 01:29:37.23ID:c4Ym1er00
絶賛バックレ中だが信用情報的には白くなってたので雨申し込んだら合格
調子に乗って甘いとこあっちゃこっちゃ申し込むも全て玉砕
それからバックレ中の業者は知らないはずの職場に取り立て電話入るようになった
信用情報見て職場突き止めたんやな
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 02:10:30.83ID:T0KYmRVv0
記憶では最終支払日が16年前で7〜8社ほどのカード会社で滞納しました。
時効は成立していると思うので時効の援用を行おうと思っているのですが、正確に何社との契約だったのかを忘れています。
その場合どのように調べるものなのでしょうか?
また、当時契約した会社が無くなり現在は別組織が引き継いでいる場合(ダイエーomcからセディナ?等)別組織に時効の援用をするのでしょうか?
2019/11/12(火) 02:16:53.15ID:U/qUbgME0
>>330
取立が無いなら時効援用する必然性がない
放置でよし
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 02:24:19.41ID:T0KYmRVv0
>>331
レスありがとうございます。
一部の会社から債権を受けたアビリオとUFJニコス系の会社からは未だに通知だけは届いています。
放置でクレカ作れるものなのかな?
Suicaのクレカ作りたいんですよねぇ…
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 03:30:06.02ID:UhIfQSuTa
クレジットカードと消費者金融、9月から全て滞納中。
滞納するの初めてだけど、電話や郵便物って意外とあまり来ないのね。
毎日大量に来るのかと思ってたけど、滞納者たくさんいるし、そんなに経費かけられないか。
イオンクレジットカードだけは、全国各所の支店から電話かかって来てるけど。
2019/11/12(火) 06:59:57.88ID:SFHg03nva
色んな支店から順番こに電話してくれるなんて楽しいじゃん
2019/11/12(火) 07:15:25.19ID:5DGYlOh4a
電話1日3回までとか、取り立ては
法律で色々厳しく制限されてるからな。
2019/11/12(火) 07:21:47.95ID:5DGYlOh4a
>>332
時効援用しないと信用情報はずっとブラックのままだからクレカ作れないよ。
2019/11/12(火) 08:14:27.25ID:U/qUbgME0
>>332
このスレは永久滞納スレです
また借金したい人はスレチ
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 08:34:16.38ID:Q5g5i8c9a
クレカなくて不便な時もあったけど、最近一気にキャッシュレス化が進んで逆にクレカ必要なくなった
デビット、デポジット、プリペイド、なんちゃらペイで生きていける
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 08:38:53.19ID:3m+xJpZF0
>>313
地域創生より人生創生しろよww
2019/11/12(火) 08:59:27.88ID:8uxJ4GzeK
裁判は、答弁書を提出してもしなくても、出席してもしなくても、判決は同じなんですよね?
2019/11/12(火) 09:00:57.45ID:uVHRC/gma
>>338
ETCもパーソナルカードがあるしな
2019/11/12(火) 09:03:12.77ID:U/qUbgME0
>>340
借金を延滞しているのが事実で争点がなければ、答弁書を出したり出廷したところで敗訴だろうね
2019/11/12(火) 09:20:31.45ID:1gJk+6Zda
>>340
ダメで元々、嫌がらせ目的や相手が欠席する可能性に賭けて出席するのもアリやで
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 09:58:24.36ID:tuqEH1Kia
レオパレス住んでた時、
内容証明?かなんか、サインしなきゃ受け取れない書類、
自分の名前でサインされて勝手に受け取られてた
多分犯罪だったよね。
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 11:35:25.84ID:w3fTFM1lF
職場って自己申告だし嘘の職場や昔勤めてた職場を申請時に記載したらこれは犯罪なの
2019/11/12(火) 11:44:12.92ID:U/qUbgME0
完全に詐欺
2019/11/12(火) 13:06:35.97ID:AsoQDwipd
>>332
信用情報開示してから考えなよ
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 17:23:25.52ID:3m+xJpZF0
>>313
ごめん。何か茶化しすぎたわ
君は比較的若い方だと思うから将来の事見据えて
今のうちに破産した方が良いと思うわ
2019/11/12(火) 18:05:27.06ID:8uxJ4GzeK
>>348
素直に謝れるあなたは素晴らしい!!!!!!
2019/11/12(火) 19:10:24.56ID:VIPNBRw90
>>349
その書き方はアノ人みたいでNGにするとこだったわw
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 22:17:36.41ID:E/kf3L9eM
住民票の開示請求すれば、調べられてるか分かるんじゃないかな
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 22:39:03.79ID:U3dwFCWPr
支払い頑張りたいです
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 22:39:46.04ID:U3dwFCWPr
>>352
応援してるぜ
お前なら頑張れると思う
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 22:41:03.87ID:U3dwFCWPr
>>353
ありがとうございます!
2019/11/12(火) 23:55:17.45ID:Hoqdg0ZPr
アコムから毎週のように圧着ハガキが届くけどガン無視して早10年。
住民票も住居も変わらずで、郵便は全て受け取ってるけど、ハガキの内容で気になる文章がある。示談締結日が平成22年4月っていったい何?
示談何てしてないけど、これもしかして代位弁済日?
ちなみに、元はufjカードローン。
cicもjiccも移管の記載あり。
2019/11/13(水) 02:11:02.81ID:vi0b6H3ba
初めてのアコ
       (⌒⌒)
  ∧_ ∧ ( ブッ )
 ( ・ω・` ) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
   /__ノωヽ__)
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 11:52:41.41ID:on73Ub48d
>>350
禿同w
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 12:35:21.07ID:ANhw9et6a
サラ金に100万程借りて滞納12年程。
名義を取られて、
法的判決によって時効は無効になっております。
と、年に二回程通知有り。
この後どうしたら正解?
給与差押えもあり得ますか?
2019/11/13(水) 12:44:46.11ID:27vUq2z50
>>358
債権者が勤務先を知っていればとっくに給与差押してるはず
返済して解決する気がないなら
銀行預金はカラにしておくこと
尾行に気をつけること
2019/11/13(水) 12:55:29.96ID:gNbN8n840
地域活動支援センターっていう、精神障害者が通う施設に行って作業して微々たる工賃もらってるんだが、それも差押対象になるのかな
役所と繋がってるからバレちゃうかな
2019/11/13(水) 13:30:46.03ID:H+JwETFTa
金がある口座が分かれば差し押さえる。
分からなければ裁判で名義取ったところで何もできない。
君たちの債務なんて、向こうからしたら何十万件もある債権の一つに過ぎない。
2019/11/13(水) 13:46:04.01ID:3cD0Bcwn0
小さい会社で従業員が俺だけなんだけど休み明けに出社したら裁判所からの不在通知来てた



俺詰んでしまうん?
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 13:57:03.19ID:ANhw9et6a
>>359
ありがとう。
遠方に引っ越したから尾行は無いと思います。
時効の無効…ってのがイタいなorz
2019/11/13(水) 13:57:21.84ID:38Hj0l+ma
お前らは、裁判で負けたら家に警察が来て刑務所に連れてかれるとか
ヤクザが来て家具家電全部取られちゃうとか思ってるだろう?
全然ちゃうで。
2019/11/13(水) 14:19:06.49ID:gNbN8n840
>>364
どうなるの?
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 14:22:23.77ID:4A3NBs2mr
業者さんがかわいそう
払ってあげようよ
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 14:25:24.49ID:HDQ7vC8xd
>>365
差押えする為に家の中に入られて生活用品以外持っていかれる
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 14:32:48.12ID:4A3NBs2mr
>>366
同意
お世話になったんだから支払い頑張ろう
2019/11/13(水) 14:32:54.19ID:PDEVIdUb0
月々の支払額下げてくれって交渉しに行ったけど、聞く耳持たずだったから支払わない事にした
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 14:42:25.50ID:4A3NBs2mr
支払いは義務
2019/11/13(水) 14:45:34.47ID:4/VNzGeJK
>>363
判決はいつ頃だった?
確かに判決があった時点で一度リセットはされてるけど、そこから10年でまた時効になるよ
もっとも、その間差し押さえなどの執行がないことが前提だけど
もし、何年も経ってるのに未だにそんな手紙来るんなら、それは単なるハッタリだから、慌てないこと
2019/11/13(水) 14:50:43.97ID:inzguC0TM
>>369
自ら債務の承認をしに行ったん?
2019/11/13(水) 15:01:26.17ID:PDEVIdUb0
>>372
君、何言ってんの?
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 16:16:33.35ID:K2j4NLr50
>>373
お前も何言ってんの?
2019/11/13(水) 16:38:04.57ID:inzguC0TM
>>373
滞納スレなんだから当然滞納中なんだろ?
だから自ら債務の承認をしに行ったのかときいたんだが?
なんか間違ってるか?
2019/11/13(水) 16:54:38.10ID:PDEVIdUb0
払わなくなった経緯を言っただけだが
2019/11/13(水) 16:55:47.24ID:v2KiVL/rp
間違ってない
ほとんどの人は理解してる
2019/11/13(水) 16:55:52.03ID:PDEVIdUb0
滞納し始めてからわざわざ行くわけ無いだろ
それっきり10年以上無視だよ無視
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 17:00:48.00ID:K2j4NLr50
>>378
よし!お前を無視しよう
2019/11/13(水) 17:01:04.50ID:gNbN8n840
恐らく裁判になるんだが、こんな関東の片田舎の簡裁まで東京からわざわざ来るのか謎
2019/11/13(水) 17:27:31.87ID:Iu6ObZzUa
>>366
債権を安く買取った値段でええか?
1万ぐらいか?
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 20:03:21.66ID:on73Ub48d
>>378
とりあえずおまえは日本語不自由なやつだってことだけはよーくわかったw
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 20:05:46.16ID:on73Ub48d
>>380
おまえなにいってんの?w
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 20:07:26.42ID:on73Ub48d
どうして自分の地元裁判所で法廷パーティーが開かれると思い込んでんの?w
脳ミソお花畑なの?w
2019/11/13(水) 20:14:33.41ID:TIDV3OWSM
元本20万未満の債権で、東京から九州まで3回弁護士よこした会社あるぞ

直前移送申し立てで流したりで嫌がらせて、判決まで半年以上かかったから、
弁護士費用いくらかかったんだよ
2019/11/13(水) 20:19:16.34ID:gNbN8n840
えっ債権者がこっちに来るんじゃないの?
俺が東京に出向くの?
無理無理、金ない
2019/11/13(水) 20:55:16.69ID:1mMq0JQj0
30万の債権とかいくらで買い取ってんのかね
電話代、郵便代、訪問費用、その他モロモロで貸倒率も考えたら儲からん気がするんだが
2019/11/13(水) 20:58:07.08ID:qd6O9FVv0
>>386
ググったらすぐ分かるでしょ?少しは自分で調べなさいって
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 21:28:25.70ID:on73Ub48d
>>388
無理無理、脳ミソない
2019/11/13(水) 21:34:21.93ID:gNbN8n840
ぐぐったけど出てこなかった
どうせ敗訴確定だし何でもいいや
2019/11/13(水) 22:46:42.00ID:MS28ekNKd
多分、初回は相手も出て来ないだろうな
まだ有人店舗とかあちこちあった時代は相手も来てたよ
2019/11/13(水) 22:47:56.45ID:MS28ekNKd
支払督促=債務者の居住地の管轄の裁判所
その他=債権者の都合のいい所
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 23:20:27.43ID:iXJ9FLsx0
>>387
30万だと1〜2万くらい
俺のは60万が5万で譲渡されてた
2019/11/13(水) 23:24:19.66ID:k7G2J5obd
三井住友系の皿からアビリオへは50%OFFだった
2019/11/14(木) 05:07:08.87ID:mb7HZDiWK
>>392
基本、その流れで、貸金請求訴訟も債務者の居住地の近くでやるんだけどね
中には、債権者の都合のいい場所でやる業者もいるね
経験上、小さい業者ほど、経費節約のためか、そういう傾向があるかな
2019/11/14(木) 07:43:56.13ID:84lmW4Il0
>>393
ほお、うまく回収できれば20倍前後ってことか
ちなみに譲渡価格なんてどこで調べたの?
2019/11/14(木) 10:33:02.38ID:yk+Gek/Vd
俺の場合、譲受債権何とかって裁判起こされた時にいくらの債権をいくらで譲り受けたって訴状に書いてあったよ
2019/11/14(木) 11:04:43.47ID:EW6ZRRoyK
裁判後、何も無いって書き込みをたまに見かけるけど業者としては精神的圧力をかけるのが目的だったりするのですかね?勤務先不明の私も来月裁判を控え長野から東京へ来いと言われています。
2019/11/14(木) 11:42:04.18ID:NHtKIc7ld
>>63
債務名義は10年
2019/11/14(木) 13:47:20.94ID:9qsIx4cQ0
>>398
長野の部落人www
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 14:41:33.59ID:rUdLeWKAa
>>396
アビリオとかは催促状に記載してる
俺はアイフル50万の譲渡金5万だったな
時効過ぎてるのは、まとめて数千円って場合もある
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 15:41:33.91ID:u9F1Galv0
特別送達って、郵便局に不在届出しておいてもくるのねw
おかげで家族にバレたわw
2019/11/14(木) 17:51:38.03ID:HET8x0+Ka
>>402
バレてもない袖振れないだろ
気にすんなって言っとけ
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 18:16:45.35ID:5wE0YHt1d
どれくらいの延滞で信用情報傷付きますかね、、?
jcbカード10日に支払えず29日に支払う予定です
ギリセーフですかね?
2019/11/14(木) 18:25:11.50ID:HET8x0+Ka
>>404
永久滞納のスレですよ
2019/11/14(木) 18:33:41.95ID:b7mRJMOI0
>>402
家族の一人でも在宅していることが判明した場合は、その時点で不在届は自動的に解除
2019/11/14(木) 18:40:26.68ID:junHAvlm0
余裕
2019/11/14(木) 20:45:36.80ID:v0QUwRQv0
個人が市役所に行って業者や弁護士に住民票や戸籍謄本取得された履歴開示してもらえるの?
2019/11/14(木) 21:44:16.72ID:ZBjKPywx0
>>408
自治体によって対応が異なる
最近は債権者(債権者代理人弁護士を含む)による住民票取得は
カイジしない自治体が多い
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 23:05:36.48ID:5qVn7y7Qr
借金払うのは当たり前じゃないの?
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 23:06:20.65ID:5qVn7y7Qr
>>410
僕は当然だと思うな
あなたに同意します
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 23:07:40.27ID:5qVn7y7Qr
>>411
応援ありがとう!
お互い頑張りましょう
世の中から滞納が無くなればいいと思う
2019/11/15(金) 00:05:08.81ID:4P6F7IH40
一人相撲だな
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 02:00:05.61ID:dX5ZRFb4H
簡易裁判所から支払督促がきたら異議申立書に異議ありとだけ書いて送ろうかな
正式裁判にしたほうがいいかな?
2019/11/15(金) 09:40:45.05ID:79y2vbxl0
相手取り下げて来る可能性もあるし、追って主張するって書いて出すだけでも試してみる価値はあるんじゃね
2019/11/15(金) 12:58:10.90ID:HiqWHQoc0
>>414
野糞の写真を添付して提出
2019/11/15(金) 13:06:24.24ID:aib8Mh4W0
答弁書はテンプレート通り書けばいいんだよ
2019/11/15(金) 21:35:23.18ID:fsYB0bdAK
口座の差押えは、何回もしてくるのでしょうか?
2019/11/15(金) 21:53:35.54ID:aKmSbQMRd
差し押さえは1回毎にお金掛かるから、やっても2回。
でも空振りなら大体は1回で終わる。
2019/11/15(金) 23:36:23.86ID:ZkWRlmL40
パルティールと日テレはB4封筒
同居者に分かる様にわざとデカい封筒にしてる姑息さ
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 03:30:05.81ID:IjBrubKoM
住民税シカトしてたら役所から会社に給料を月にどれだけ払ってるかみたいなのを送って来てと連絡があったらしい
社長から呼び出しされて何か心当たりないか??
とか聞かれたから今の会社に入る前に未納になってた年金じゃないですかねーと言ってごまかしてたんだけどバレる??
2019/11/16(土) 04:13:56.94ID:giLOjcY/0
>>421
そこまで行ったなら差し押さえもすぐだからバレるよ
役所の債権課に連絡して分納の相談すればいいのに
税金だけは踏み倒せないんだし
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 04:45:10.87ID:VboR6iceM
>>422
コンビニ払いの用紙ちょくちょく来てたんだけど
延滞金加算してるのがムカついてシカトしてたんだよな
そういうので利益得てる民間企業じゃあるまいし延滞金とか加算してくんなよって感じで
来月わずかながら出る寸志で役所に延滞金無視した元金だけを封筒に入れて送ろうと考えてた矢先だからな
今年いっぱいは待てよと思った
2019/11/16(土) 05:13:07.13ID:6eVX4n+eK
>>423
いわゆる元金さえ払ってしまえば、延滞金だけの督促は普通はないよ
俺も、転職のタイミングで国民健康保険の支払いがうまくいかなかった時に、連絡して分納にして、
最後に延滞金の分の支払いが残ったけど、全部払ってないまま数年経つけど、何にもないし
役所に電話して、分納の相談してみたら?
もちろん、そこで延滞金の話出せば「払ってくださいね」言われるだけだけどw
2019/11/16(土) 07:55:42.83ID:WcGIkJy9a
>>423
先ずは出向いて相談するのが大切
誠意見せないと役所も厳しい措置とってくるよ
2019/11/16(土) 08:40:22.66ID:kPIqcYls0
国保税と住民税は時効になったり本税だけ払ったりしたけど、自動車税は差し押さえが酷かったので本税だけ払っても延滞金の催促しつこかった
延滞金の延滞で口座差し押さえされたわ。国税は執念やね
2019/11/16(土) 09:26:33.88ID:h9x6QUwEF
税金は借金してでも払ったほうがいい
2019/11/16(土) 10:00:21.07ID:ch/8EEB3a
自己破産しても税金は免除されない
国税県税市税問わず、裁判を経ずに強制執行可能
賃金支払い簿見せろとか言われていい顔する経営者は少ないな
2019/11/16(土) 10:40:47.68ID:u8Xfj3/j0
市税3000円滞納してる
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 11:02:28.69ID:leDXGxqVd
>>427
ほんとそれな
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 11:57:06.90ID:qVuTR9kY0
>>343
何度か出席したが、債権者が来たことはないな
時間になっても来ないから裁判所の人が険しい顔して債権者に電話して色々言ってた
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 12:04:40.91ID:qVuTR9kY0
>>253
一種の達観である
我々の領域になると、なにも怖くない
2019/11/16(土) 13:13:58.41ID:UWJFpJEQK
例えば、債権者が欠席し債務者が出席。債務の存在は無いと主張したらどうなるのでしょうか?
2019/11/16(土) 13:24:26.26ID:CsO3JNhcp
マーシャルもしつこかったけどある程度期間が過ぎれば音沙汰なくなった
最近のダントツはパルティール!訪問差し押さえのしつこさったらない。本気見せるよ?って感じか
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 13:48:00.35ID:qVuTR9kY0
>>396
サービサーに回されて提訴されたら、異議申し立てに、 いくらで債権を買ったのか私は知り得ないので、教えてください と書くとよい
サービサーはこれを嫌がるが(二束三文で買って数十倍とかで督促してるわけだからな 心象が悪い)、回答するしかない
2019/11/16(土) 16:14:41.97ID:UWJFpJEQK
>>419
418です。回答ありがとうごさいました。
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 16:18:59.37ID:LkylJWHGM
>>421
この給料どれだけ貰ってるかというのを役所が得てどうするんだ??
例えばわかりやすく社会保険とか諸々引かれた毎月総支給額が21万だとして
住民税も14万滞納だとして
この人は毎月21万貰ってるみたいだから一ヶ月7万ずつの二ヶ月強制的に給料から取ってそれを役所に送るように事業主に命令みたいなの行くんだろうか
2019/11/16(土) 16:33:58.40ID:ZdtdWvlQ0
もう疲れた
死にたい
2019/11/16(土) 16:46:47.86ID:pWvNd0z60
>>378
>>437
税金関係はそんなに優しくないよ
差し押さえ禁止額を残して全部いかれる
足りなけりゃ満つるまで何度もね
2019/11/16(土) 16:48:44.25ID:pWvNd0z60
失敬
>>378は関係なしね
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 16:55:50.09ID:8v1z/Yv00
>>421
多分ばれてるでしょ。問い合わせの時点で役場も○○課って名乗るでしょうし。
去年うちの従業員で税金滞納なんとかってとここら電話掛かってきたこともあったし。
その時は電話越しでは教えられないと突っぱねたがな。
2019/11/16(土) 17:12:01.34ID:3Hld2hufd
>>438
話してみ。
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 18:08:00.38ID:qVuTR9kY0
>>438
借金くらいで死んだり犯罪するなよ
生きろ
2019/11/16(土) 18:23:07.36ID:u8Xfj3/j0
セディナしつけーなぁ
裁判所から支払督促送らせておいてまだ電話かけてきやがる
2019/11/16(土) 20:08:02.03ID:6TGkGjhk0
>>438
死ぬ前にどかーんと叩き決めちまえwww
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 21:52:41.68ID:mEJUL9VYM
昼間郵便配達員がピンポン鳴らすからついに訴訟来たのかと思ったら二ヶ月前くらいの交通違反の違反金の未納のやつぽいのが来た
中身めんどくさいから見てないけど書留みたいたので送ってくるのな
てっきり普通郵便でコンビニ払いできるバーコード付きのやつ送って来るのかと思ってたわ
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 22:10:21.43ID:U6zmhXRpa
>>437
最低限の生活費(単身なら10数万)を除いた金額を職場が役所に納付する事になる
役所に相談に行った方がいいよ、マジで
2019/11/16(土) 22:11:38.73ID:6TGkGjhk0
>>447
役所行っても即金じゃねーしなwあの制度意味あんのかよって思うわ
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 23:42:09.08ID:Psllh741r
借金あるけど払えるかな
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 23:42:42.79ID:Psllh741r
>>449
下痢にはビオフェルミン
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 23:43:31.55ID:Psllh741r
>>450
ありがとう!
ドラッグストアに行くわ!
2019/11/17(日) 01:07:09.56ID:hss1ggUh0
>>449-451
ワロタwww
2019/11/17(日) 10:18:11.29ID:nnFWbfYka
いま銀行口座は空で、現金は千円しかない。
Suicaも同額くらいだから、計2千円。
クレカ、消費者金融、公共料金など、2ヶ月滞納中。
そのうち階段から転げ落ちるわw不慮の事故w
2019/11/17(日) 10:57:39.67ID:gO/P8a5iK
判決で口座を差押え出来る様になっても裁判所に申し立てが必要なんですね。手数料4000円切手代3000円。
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 11:10:31.02ID:TxCDceyV0
>>453
ちゃんと手摺り持て
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 11:11:11.19ID:TxCDceyV0111111
下痢には、ストッパー下痢止め
2019/11/17(日) 11:12:23.72ID:X0ja70rf0
>>454
高っ
2019/11/17(日) 11:49:01.77ID:W/GYIx4Q0
>>454
そうなんだ、親切にありがとう
2019/11/17(日) 12:25:56.41ID:qlY7AkwAa
>>454
1金融機関にそれだけかかるのなら、空振りリスクを考えるとみだれ撃ちもしてこないわけですね。

今1社簡裁の裁判で敗訴して債務名義を取られていますがサービサーは裁判前と変わらず支払催告の圧着ハガキを送ってくるだけで何もしてきません。
自宅訪問は提訴されてから1度来たきりです。
2019/11/17(日) 13:17:13.78ID:7Qz18SBga
無い袖は振れないしな。
約100万件ある債権を片っ端から訴えたり差し押さえたりして空振れば
一瞬で何千億の損失が出るだろうさ。
2019/11/17(日) 13:55:33.82ID:09JeQaHfa
え、自演ってこと?
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 14:50:49.00ID:RM9dvmO0M
え?
税金の差押は三分の一か四分の一の制限は関係ないのか??
2019/11/17(日) 17:25:25.84ID:v5V43UNj0
>>462
関係ないね
2019/11/17(日) 18:16:44.69ID:SebTzgktp
柴田恭兵かっこいい
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 18:31:56.82ID:OvSmRmR80
金貸しってのは、貸したい人に貸すからな
いくら信用があっても、貸したくない相手には貸さない
事故情報など、実はどうでもいい
異動マーク付いてる人に貸してはいけない決まりや法律はない
お金預けてる支店とか行ってみ(付き合いの長い銀行) 支店判断でカード発行してくれる場合がある
ETCなくて不便だったから銀行さ行って相談したら、クレカとセットで発行してくれたわ
ちなみに俺は真っ黒です
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 23:01:13.51ID:0T9BbZGE0
jcbクレカ滞納中なんだけど債権委託通知きた

これってもうブラック入りでいいのかな?
まだ1週間しか遅延してないのに
今までも数回あったからですかね、
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 00:13:07.26ID:BqJVxfDZ0
ご相談させて下さい。
6社約300万、うちキャッシング半分程度。専業主婦です。
4年前に生活費の為に膨れ上がったものがどうにもならなくなり、司法書士さんに相談しました。
夫に内緒で作ってしまったものですが、夫に打ち明け、初めは債務整理する予定でした。
当時、私自身の体調不良(パニック)もあり、司法書士にはまずは体調が整ってから考えましょう…と言われズルズルと今に至ります。
司法書士の方とはその後連絡取っておりません。
3年前に1社、先週また違う会社から1社裁判の手紙が届きました。
出廷する予定はありませんが、このまま放置でいいですかね?
自分名義のものはありませんが、差し押さえされるとすれば生命保険の解約金ぐらいなのですが。
2019/11/18(月) 00:28:14.34ID:Qm6fIRPP0
>>465 ホント?口座開設して30年くらいのメインバンク(地銀)に何度も差し押さえ食らったことがあるからなのか、一度もATMにカードローンの案内も出たことないしマイカーローンも否決
やっぱ異動情報が響くと思うよ。貸し手はいけない法律がないにしろ、一種の目安ではあるわけだからね
2019/11/18(月) 01:02:15.03ID:H4HF8u0Ur
>>467
今さらジタバタしても仕方ないでしょ。
本当に生活費として使ったなら、旦那さんの理解も得られやすいし、そのまま放置でいいよ。
ていうか、放置以外にどんな方法があるのよ。
腹決めて開き直れ。
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 01:11:09.05ID:M/fW9w8K0
お腹空いてる人必見
ウーバーイーツ 使ったことない人は
下記のコードでマクド無料で食べれます。
よかったら使ってください。

これ→eats-jdoori
2019/11/18(月) 01:12:05.77ID:E8xIRSgU0
>>470
グロ、通報した
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 01:18:51.11ID:BqJVxfDZ0
>>469

ありがとうございます。
夫にせっせとキャバクラ通いされ、全てカード払いだったので生活費が確保できなくなってしまった故の借金です。

現時点で放置以外方法がないのは、色々調べてみました。
ただ、持家子有りなので今後サービサーなどに自宅訪問されたら…とそこだけが心配で。
2019/11/18(月) 01:39:27.90ID:y/nn7lnNM
夫の承認ありとは言え、子持ちの女性が6社踏み倒すのは精神的に
難易度高いだろうから、2-30万つくって破産した方がスッキリするんじゃね?

ここは破産スレチってよく叩かれるけど、複数債権を完全スルーして時効まで
持って行くのは、それなりに大変だよ
破産できる人はさっさと破産した方が、人生と時間の無駄にならないと思うんだけど
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 03:52:44.43ID:BqJVxfDZ0
>>473

ありがとうございます。
私の場合子持ちなので、難易度高そうですよね。
夫に借金を打ち明けて以来、家計は全て夫、生活用品の買い物なども夫同伴で私自身債務整理の費用は持ち合わせておらず、また、夫の収入的に法テラスの利用は出来ない感じなので、まずは体を奮い立たせて費用を自力で確保しなければなりません。
体調を整えながら、殴られる覚悟で夫とも話し合ってみたいと思います。
2019/11/18(月) 04:30:28.87ID:DVH427ks0
嫁の借金って旦那に返済の義務ないの?
家取られそう
2019/11/18(月) 04:57:49.55ID:oQ/DA0aMa
扶養してる息子の借金を親が払う義務はないのと同じで旦那に義務なんかないやろ
2019/11/18(月) 07:39:06.37ID:xJ4nS7Kja
>>465
今更だがETCはETCパーソナルカードっていう
クレカ無しの誰でも作れるのもあるのだ。
2019/11/18(月) 08:09:30.35ID:XajjUoMFK
誰でも作れるけど、供託金とかがいるので、作るのに手間とまとまった支出が必要
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 08:52:47.41ID:FZO8DLUNM
破産と比べて滞納するメリットって何あるの。破産しない理由って皆さんなんですか
2019/11/18(月) 08:58:46.57ID:XetSpgCq0
>>479
面倒くさい
2019/11/18(月) 09:09:17.53ID:2uJ5T8WN0
破産は最終手段だからな
俺も面倒だから放置してるけど
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 10:33:03.87ID:gKyK9ozSa
もう携帯飛ばしてブラックだし
任意整理しよかな
2019/11/18(月) 11:53:53.28ID:xJDiT55WM
警備員やってっと破産できないからな
2019/11/18(月) 12:01:58.55ID:xJ4nS7Kja
取り立て厳しく制限されている時代に破産はどうかな。
数年お手紙来るの我慢出来ない人は破産した方がいい。
問題ないなら時効完成させて借金は最初から無かったとにするといい。
2019/11/18(月) 12:56:04.54ID:LJobmRGBa
引田から書留きたなー
2019/11/18(月) 17:04:59.95ID:Qm6fIRPP0
携帯で異動ついたわ。auだが保有期限無し
2019/11/18(月) 17:08:19.12ID:G9h5nWmyd
割賦は付くのかな
2019/11/18(月) 17:49:29.52ID:KhgnUGHP0
ブラックでもうクレジットカードは作れないがVISAデビットがあれば困る事無いね
2019/11/18(月) 18:25:29.08ID:PvcJSLhCa
カードはデビッドか電子マネー
ETCはETCパーソナル
これで問題無いし、誰かにブラックだと気付かれたこともない。
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 19:15:43.18ID:jP3MhmKn0
>>467
無視すれば何とかなると思っているの? 相当ヤバい状況だよ
最近、裁判を2件起こされてるから一刻も早くそれなりの所(弁護士か司法書士)に相談行くべき

嫁の借金だから家族(旦那)に返済義務が無いと思ってるなだろうが、義務が生じる場合がある
たとえば、家の生活費(食費、水道光熱費、学費等)を借金で賄っていたとされれば夫にも支払いの義務がある

債権者にお宅の借金で生活費充填していましたなんて知れたら家族の財産差し押さえくらうぞ
2019/11/18(月) 19:16:06.21ID:hHWcpsIC0
ETCパーソナルってカード作れませんって言ってる様なものだろ
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 19:39:10.36ID:tOdZFXbla
>>490
日常家事債務ってやつね

裁判起こされてるみたいだから、そこを攻めて金取ろうとしてくるやろな
嫁は借金すべてホスト遊びとギャンブルですと突っぱねるしかないw
2019/11/18(月) 19:49:36.97ID:xJ4nS7Kja
>>491
ETCカードなんて基本差しっぱだから、誰かが見る事なんて無いよ。
挙動も見た目も普通のETCカードと同じだし誰も気付かん。
2019/11/18(月) 20:22:06.78ID:hHWcpsIC0
>>493
まあそうだね
逆に取りかたによれば金あるやつしか持てない感じもするしね
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 20:49:17.38ID:dFaGKjPir
借金あるけど払えるかな
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 20:50:38.37ID:dFaGKjPir
>>495
頑張れ!
君なら出来る!
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 20:52:09.57ID:dFaGKjPir
>>496
応援サンキューベリ抹茶
2019/11/18(月) 20:55:50.78ID:Z9FR8i5Q0
パルティールと歯垢、しばらく音沙汰なかったのに同時にハガキ来たわ
まだあきらめてなかったのか、支払い能力ないからあきらめたほうがいいのにw
2019/11/18(月) 21:13:56.15ID:Oeissudfa
>>490
一件は3年前の話じゃん
なに慌ててんだかw
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 21:53:44.40ID:BqJVxfDZ0
>>490

467です。
もちろん、一生どうにかスルー出来るとは思っていません。
4年前に司法書士の方に相談した時に、通帳や明細、家計の状態など見て頂いて、夫名義の借金ではないし、夫名義のものは大丈夫と言われそう思い込んでいました。
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 21:59:59.57ID:BqJVxfDZ0
>>492

そうなんですね。勉強不足でした。

ホスト遊びやらギャンブルで、自己破産は出来ないものだと思っていました。
2019/11/18(月) 23:54:00.99ID:e2L2RaC+M
夫婦ともども時効まで頑張ったクズだけど、腹くくれば自宅訪問も郵便攻撃も電話も無視で問題ないよ
債務名義取られた1件以外は時効になったし
旦那はまだあと一年あるけどさ
楽天が家に来た時は「住民票置いたまま引っ越しされてるんですかね?」と他人のフリしたわ
通用したのかは知らんがそれ以降は誰も来てない
2019/11/19(火) 00:43:31.24ID:uxMlGB6Ha
金貸しの方がもっと罪深いクズだから、時効は世直しだと思って割り切るといい。
借金で精神的に追い詰められて首くくった哀れな人達の霊も少しは慰められるだろう。
2019/11/19(火) 01:55:39.21ID:xUbeRw2pa
>>500
司がそう言ってたなら大丈夫じゃない。
一部の脅かしなどは気にせず
>体を奮い立たせて…とか
>殴られる覚悟で……とか言わずに
体調の事もあるんだしノンビリ構えて過ごして行きましょうよ。
2019/11/19(火) 01:57:15.98ID:8g5PKtYE0
司法書士が時効進める事もあるからあんまり気負わんで良いよ
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 02:22:55.80ID:RKsoRPyW0
ありがとうございます。
どうにもならず、3年間この世から消えてしまいたいとばかり考えていました。
ただ、子供が居るので消えることも出来ない小心者なので、ここでお話を聞かせて貰えてしっかり生きる勇気を頂けました。
本当にありがとうございます。まずは体をしっかり立て直そうと思います。
2019/11/19(火) 02:35:33.69ID:8g5PKtYE0
>>506
二児の子持ちで夫婦ともクズだけど普通に生きてるしご飯も食べれるからそんな心配しなさんな
時効までもってけたらラッキーだよ
ない袖はどのみち振れないからね
2019/11/19(火) 03:06:44.02ID:xUbeRw2pa
>>506
ほら!そうやって直ぐに頑張り始めようとしないで、成るように成るやろ〜ぐらいにノンビリと。
“しっかり”立て直さなくても
“しっかり”生きなくても
ただ生きてるだけでいい。
♪川の流れに身を任せ〜ぐらいの勢いでw
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 03:23:38.52ID:fXxnRPyHa
夜勤明けだから昼間情報開示行ってくる。
ちょっと前に援用連打したから、楽しみだけど軽く緊張するなw
俺も、ここの方々に勇気と知恵を与えてもらって本気で感謝してるよ。
2019/11/19(火) 04:53:23.88ID:kHL/b+rod
>>506
夫婦間で隠さず話し合わせてシカトが一番かと
債務より日々の暮らしが何より大事で逆にこのご時世子供には債権者の電話や訪問も詐欺かも?で何とか通用する
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 05:21:54.59ID:Ys1/9blua
家賃滞納して家主から弁護士通して
契約解除の通知が来たんだが
同じような経験した事ある奴いる?
家賃滞納3ヶ月目、支払い出来そうにないんだが。
これってマジで家追い出されるの?
2019/11/19(火) 05:34:51.52ID:kHL/b+rod
>>511
過去漁れ
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 05:58:35.16ID:Kao6+mdhp
>>489
デビットな
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 08:08:41.90ID:RKsoRPyW0
>>507

うちも二児です。
忘れるなよ!ってツッコまれそうですが、借金を忘れて子供が笑ってる姿を見てると幸せですよね。
まさに無い袖は振れないので、肩の力を抜いてみます。ありがとうございます。
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 08:19:15.56ID:RKsoRPyW0
>>508

そう言って頂けて、本当に救われました。なるようにしかならないですよね。
何も出来ない状態なのに、気持ちばかり焦り自分で追い込んでいました。
もう少し、肩の力を抜いてみようと思います。
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 08:25:53.76ID:RKsoRPyW0
>>510

ありがとうございます。
まずは日々の暮らしの為に、体調を整えることから始めたいと思います。
詐欺かも?は確かに使えそうですね!
2019/11/19(火) 09:03:32.28ID:zvdyr07I0
GMCだって9月にずらしたし、
真夏の東京でフルのマラソン大会なんて開催されてないのみても
住んでる日本人が一番「東京の真夏はマラソンに適さない」って知ってたはずだろ

マラソンに適した環境で正々堂々、世界の選手と戦おうぜ。 
2019/11/19(火) 09:09:08.00ID:nI9+rCW8p
まったくだ
2019/11/19(火) 09:52:09.48ID:GrN+Ns9ka
>>511
契約解除の通知だけでは追い出されない。
明け渡しの裁判→敗訴→決められた期間経過後明け渡し。
ざっくりとこんな感じ。
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 12:05:51.51ID:Naqmyr7Pd
>>69
アコムも引田も裁判起こされて無かったから援用成功だったお
引田は青い封筒が来たからお返しして代わりに時効援用通知送ってあげたお
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 12:27:34.75ID:Naqmyr7Pd
>>507うわ、無いわ、無理だわ親がサイマーとかマジ子供可哀想
2019/11/19(火) 12:41:41.37ID:8g5PKtYE0
>>521
サイマーの息子持ってる君の親と大差ないよ
2019/11/19(火) 12:46:34.13ID:845whEh+0
引田から催促が3通届いて、次に届いたのが「話し合いをー」
で、引田からの郵便局の不在票入ってたけどこれは受け取っておいた方がいいの?
さっさと援用発射した方がいいよね
2019/11/19(火) 13:04:38.49ID:/9zWPWeR0
>>523
> 引田からの郵便局の不在票入ってたけどこれは受け取っておいた方がいいの?

必要性を感じない
2019/11/19(火) 13:08:03.16ID:845whEh+0
>>524
ありがとうございます
今まではポストに入れてたんだけど、郵便局が手渡ししないといけないような物送ってきたから何かと思ったんだけど必要ないのね
2019/11/19(火) 13:15:08.76ID:/9zWPWeR0
>>525
役所の法律相談に行けば詳しく教えてくれるじゃん
2019/11/19(火) 13:31:30.88ID:WIScQ/A6r
来たぞ

「破産者マップ」が復活、とてつもなく凶悪な仕様にパワーアップ [422186189]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1574134726/
2019/11/19(火) 14:07:55.42ID:kHL/b+rod
>>525
書留だろ?プレッシャーかけるのと在宅確認みたいなもんだよ
毎度引田のやり方は同じだな
2019/11/19(火) 14:18:44.52ID:nsgmNoz7a
>>527
法律で取り立てが規制されて殆ど何もできないんだから
踏み倒すなら破産より時効援用こそが大正義なのさ。
2019/11/19(火) 15:26:35.81ID:vuOutQAE0
これからここの仲間になるんでよろしく
ところでここの人は住居変えずに踏み倒してる猛者なの?
逃げれば楽なんだろうけど逃げると車検とれなくなるしさりとて豆腐メンタルだしで困った
2019/11/19(火) 17:57:45.23ID:SfDUwKY/0
じゃあ返済したら
2019/11/19(火) 18:47:28.57ID:UUhrEMcWa
>>530
ただの慣れだから逃げなくても楽になる
逃げる費用が無駄
2019/11/19(火) 19:23:37.77ID:1buOzB9AK
>>530
大丈夫ですよ!私だって、ヘタレですから。532番さんが言っている様に慣れだと思います。あと過去スレ読んだりして予備知識を得ると良いですよ。よろしくお願いします。
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 21:22:14.38ID:Vbe7104/r
業者さんがかわいそうだよ
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 21:23:00.59ID:Vbe7104/r
>>534
同意
人の心があれば支払いするよね
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 21:23:33.31ID:Vbe7104/r
>>535
下痢にはビオフェルミン
2019/11/19(火) 21:28:11.90ID:FU0bFPyXM
夫婦で延滞ワロタ

二人息合ってれば乗り切れるけど、相談者さんの夫はキャバ通いで仲悪いそうなので、
一人で背負い込むのはしんどいだろう

滞納の極意はたった一行、「向こうにとって優先順位の低い、箸にも棒にもかからない
クズになること」だけど、家庭持ち子持ち・家持ち・女性だと難しいよね
2019/11/19(火) 21:29:36.15ID:kDAFArEK0
破産者マップみたいの出てきたから自己破産はリスクが大きい
踏み倒しの方がマシだわw
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 21:32:00.54ID:8+sstN+e0
何百万の借金があって、返そうと頑張るから辛い
何百万の借金があっても返さないと腹をくくった時点で借金は0円
自分には借金は無いと思い込む事が大事
2019/11/19(火) 21:36:18.77ID:r6gzKeTfa
車やら家やら、借金の無い夫婦なんていないだろうし意外と夫婦でブラックとか多いんちゃうか
2019/11/19(火) 21:40:35.55ID:UUhrEMcWa
>>534
貸倒れたら損金処理して経費にするだけだから業者は痛くない

>>535
お前が変わりに払ってやれよ
2019/11/19(火) 22:41:38.64ID:vuOutQAE0
>>532-533
レスありがとう
そうなんですね了解ですここの最初から読み直させていただきます
2019/11/19(火) 23:59:35.29ID:hOJzbV69a
>>542
時効スレとかもありますしガッツリ知識蓄えて下さいね
2019/11/20(水) 00:25:29.92ID:Ne0XhQ7a0HAPPY
破産より踏み倒しが最強なんだよな
2019/11/20(水) 01:06:22.07ID:WP7zyE0D0HAPPY
>>544
そうなんだけど踏み倒しだと信用情報ずっと残る可能あるだよなぁ武富士とかみたいに倒産してくれれば昔の俺みたいに勝手に保有期間過ぎたら消えるんだけどな
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 01:32:45.91ID:aV7y2B4N0HAPPY
踏み倒すのも大変だよ
裁判起こされて、確定後に一回は差押えに来る
それで目ぼしいものが無かったら、向こうも諦める事が多いが、判決後10年経たなきゃ時効にならんしさ
2019/11/20(水) 03:39:51.86ID:Pz9MWogNaHAPPY
つか、永久滞納のスレで何言ってんだって話やね
いくら大変でも、ない袖は振れんよ
そもそも大変な気分なんて感じたのは最初の数ヶ月だったけどな
まあ俺は最短の5年で援用終えられた楽なケースだったが、そう云うケースもない訳ではない
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 06:51:17.12ID:FhE3SqrxaHAPPY
今日のポケカのにーちゃん早口でキレ気味でワロチww
留守電だーいすき♪
2019/11/20(水) 07:19:26.67ID:CZ3i7bekaHAPPY
任意整理で他は利子無くしてくれて返せそうだから返したけど
ポケカだけは応じず裁判したから連絡一切無視して滞納してる。
2014年裁判で債務名義取られる
2015年口座差押(数千円取られる)
2016年口座差押(空振りで取り下げる)
2019年債権回収会社に委託

これ時効は2025年であってるよな?
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 07:21:37.27ID:rl3Bf/LFxHAPPY
踏み倒し7社 未だに手紙よこす引田とアコムに援用。
Jjccにて開示したところ、見事に真っ白だった。
ここで質問なんだが。
引田とアコムは法に基づいて事故情報を抹消し他の業者は回収を諦めて登録を抹消したって解釈でいいのかな?
2019/11/20(水) 07:27:17.32ID:CZ3i7bekaHAPPY
>>550
CICも見てみたら?
クレカとかスマホの分割とかはCICに載ってて
JICCには確かキャッシングしか載ってないよ。
2019/11/20(水) 07:39:40.93ID:CZ3i7bekaHAPPY
あとサービサーに債権譲渡されると
JICCは1年後、CICは5年後に消える。
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 07:39:58.49ID:/x+/AtMmaHAPPY
>>539
ほんこれ
借金の有無は気持ちしだい
2019/11/20(水) 08:03:22.64ID:aV7y2B4N0HAPPY
>>547
一社あたりの借り入れが少なかった?
50万以上のとこは債務名義やられたけどな
2019/11/20(水) 09:01:06.70ID:yzIXpi5TMHAPPY
>>546
名義取られても差し押さえに来ない事の方が多いのでは。銀行口座とかならしてもおかしくないが。

俺は2社名義取られてるが今のところ何もされてない。
2019/11/20(水) 09:02:35.71ID:vtSFOTmZMHAPPY
>>555
いつ取られた?
半年後くらいに来たような
2019/11/20(水) 09:21:08.21ID:mrJU0XTL0HAPPY
10社位あるけど、差し押さえしてきた所は日本保証だけだった
2019/11/20(水) 09:40:57.05ID:INjKSWWq0HAPPY
>>556
三年前
うち地方だからかな

楽天カード払えんなったけど、楽天銀行の口座差し押さえられた事も無い。
2019/11/20(水) 10:18:46.56ID:w+EXKW3/MHAPPY
>>558
なるほど、立地条件にもよるか
裁判所から車で1時間かかるとかなら、後回しになるんだろうな
効率良く中心地から攻めていく
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 11:02:31.32ID:KDUfCExjaHAPPY
>>551
ClCも開示したいけど昔の電話番号わからなくて困ってる。
ただ、携帯分割通ったから、もしかしたら問題なしなのかな。
試しにクレカ申し込んでみるよ。
2019/11/20(水) 11:45:47.96ID:4WhYjoxC0HAPPY
銀行差し押さえされた場合その口座はもう使えなくなるんでしょうか?
2019/11/20(水) 11:57:02.02ID:LsltlMbQMHAPPY
>>561
差し押さえ理由がなくなれば使えるんじゃないの?知らんけど
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 12:00:26.68ID:BGT7kPM/MHAPPY
>>561
使えるだろうけど、残金あるならまたやられるよ
2019/11/20(水) 12:21:00.61ID:EC0A/Rj9KHAPPY
差押えされた時点に口座に入っていた現金は動かせなくなりますが、口座凍結では無いので差押え以降は出し入れ出来ます。
2019/11/20(水) 12:43:53.15ID:mf0YYi7WaHAPPY
ゆうちょと地元の地方銀行は差押えてきたが
遠くの銀行口座やネット銀行は差し押さえられなかったからずっとそこ使ってる
2019/11/20(水) 12:48:27.80ID:B3JgcP4WdHAPPY
>>550
引田は弁護士事務所で個信にはなにも関係ないだろバカかよ
2019/11/20(水) 13:56:36.46ID:lQwJDFA00HAPPY
本日引田法律事務所から自宅訪問がありました

主人宛なのですが、これは無視してたらマズいでしょうか?
2019/11/20(水) 14:22:45.75ID:zR3YR8OhaHAPPY
>>567
本人不在なら手紙渡して終わりだろう。
ちなみに本人以外に取り立てたり
帰れ〜いうても帰らなかったり
借金取りだと分かるようにやって来たなら
違法だから証拠整えて借金チャラにしてやれ。

一番やっちゃいけないのは、業者に千円だけでも〜とか言われて本人に成り済まして一部返済する事。
2019/11/20(水) 14:33:29.93ID:bDOtnuh3aHAPPY
>>568
ありがとうございます

私は在宅してたのですがピンポンに気が付かなくて後でポストを見たら手紙が投函されてました
今後も自宅訪問って何度もされるんですかね…
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 16:09:37.79ID:3kPgbBqBHHAPPY
借金を返さないと腹を決めた瞬間に思うこと
もっと借りときゃよかった
大学の奨学金と農業をやるために借りた貸付金1円も返してない・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 16:27:23.35ID:bZaSEFEH0HAPPY
簡易裁判所から手紙が来た、詰んだ
2019/11/20(水) 16:37:22.23ID:Lge3/sI0MHAPPY
>>571
安い人生だな
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 16:44:01.25ID:bZaSEFEH0HAPPY
>>572

どうにかなるもんなのか?ネガティブになりすぎか?
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 17:01:23.85ID:mA/2dqhwaHAPPY
「返してないけど実はお金持ってる」とかじゃないなら気に病む事ないよ
無いものはいくら督促されても払えないんだから
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 17:05:31.77ID:bZaSEFEH0HAPPY
>>574

ありがとう、とりあえずみんなはこのような状況に陥った時はどう対処してきたのか聞きたかった
2019/11/20(水) 17:11:38.92ID:N3tJI/as0HAPPY
異議申立書送ってから二週間だが、そろそろ訴状かなんか来るのかな
2019/11/20(水) 17:13:22.87ID:Lge3/sI0MHAPPY
>>575
何にもしてないし、する気もなかった
普通に生活してたよ
無い袖は振れないって開き直るのが精神衛生上一番だわな
2019/11/20(水) 17:14:42.81ID:R1wMiU+i0HAPPY
>>571
払う気があるんなら月いくらまでなら払えますって言えばいいだけだし
払う気ないなら行っても行かなくても敗訴は確実なんだから好きにすりゃええ
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 17:42:16.48ID:mA/2dqhwaHAPPY
>>575
返済する気がなくても督促状はすべて開封して目を通す事
最初は見るたびに憂鬱になったけど、1年も経つと慣れてくる
自分の場合、一括で返せ→分割の相談に乗るよ→元金だけでいいよ→もう裁判しちゃうよ→とりあえず連絡ちょうだいがループしてた
2019/11/20(水) 18:17:06.81ID:reibtoqyaHAPPY
スレタイが競馬場の達人に見えた重度の依存性です
2019/11/20(水) 18:23:42.58ID:m3BeLS8kaHAPPY
>>554
53万くらいで、時効超えた時の督促で90弱だったかな

>>579
封書に目を通しておくのは大事ですね
〇〇に譲渡or委託したとか節目の封書は取っておいたら後々細かい記憶を呼び起こすのに役に立ちました
2019/11/20(水) 18:24:11.59ID:N7tWAnPA0HAPPY
>>579
素直に損害金込で返す奴なんているのかな?
オレは一括で返せ×3→相談乗るよ→とりあえず連絡ちょうだい←今ここ
13、4年前の話だから連絡(援用)してやろうかな
2019/11/20(水) 20:25:41.79ID:T0MKdd8X0HAPPY
クレカ4社約100万滞納中です。
質問なんですが定期預金の口座というのは差し押さえされるのでしょうか?
地銀のカ━ドロ━ン残高(貸し越し)が75万あり、その担保として50万の
定期預金を預けています。
訴訟起こされる前に
解約した方がいいでしょうか?
2019/11/20(水) 20:27:32.50ID:kEvY0kxz0HAPPY
>>500
>>490は業者で脅かしているだけだから真剣に相手しなくていいよ
2019/11/20(水) 20:58:46.00ID:ukuSH3CP0HAPPY
おまえら・・・


「税金払えないから私を殺して」市役所で鞄の中から包丁 “税金滞納”していた48歳女逮捕
11/20(水) 15:56配信

 調べに対し、竹本容疑者は容疑を認め「税金を滞納し、このままだと財産の差し抑えをすると言われて、
私に死ねと言っているのかと思った」と供述しています。
2019/11/20(水) 22:26:14.93ID:U//Z5hSnaHAPPY
楽天カードは今なら8000ポイント
       (⌒⌒)
  ∧_ ∧ ( ブッ )
 ( ・ω・` ) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
   /__ノωヽ__)www
2019/11/20(水) 23:46:51.91ID:ml41gXlLaHAPPY
>>569
経験上、一社につき一回だけ来るイメージ。
そう何度も来る債権者はいなかった。
2019/11/20(水) 23:57:29.68ID:lQwJDFA00HAPPY
>>587
ありがとうございます!!
引田からもあったのでしょうか?

もうホントに返せるお金はないし以前は他のサービサーから裁判起こされたり財産あるか調べに来た人(?)が玄関先で何やら手続きして下さって借金なくなったり色々ありすぎたんですが引田法律事務所はしつこいとググったら沢山出てきて今日は憂鬱でした

時効案件なのかもわからないので司法書士探してたりもしたんですが少し様子見ます
あーもう嫌だ
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 00:16:19.59ID:5IalLWvV0
10年以上前に債務名義を取られた借金があります
10年は立ちますが、今まで差し押さえされたかが分かりません
記憶としては差し押さえ通達などは届いてないのですが
差し押さえ対象の口座を一切取引しておらず
カードも通帳も印鑑も無くしたために、差し押さえされたかが分かりません
これでは時効援用は無理でしょうか?
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 00:18:10.92ID:5IalLWvV0
他に裁判はされていない10年以上前の借金があります
こちらは3年前に内容証明でニッテレに債務譲渡された報告が来て
頻繁に催告手紙が来ます
こちらは時効援用できそうでしょうか
2019/11/21(木) 00:29:43.87ID:3Q9GopVia
一社に1回訪問とかシレッと脅かしかな
そんなもん来たことないわー
2019/11/21(木) 00:33:38.09ID:dABYRMwta
>>591
俺は奨学金とセディナと楽天が一回だけ訪問来て
アコムとレイクとプロミスとポケカは訪問来なかった。
ただポケカは裁判起こしてきた。
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 00:44:35.60ID:JFB3FV61H
>>583
差し押さえ来る前に解約は当然
ていうか銀行口座に入れとくって一番やっちゃいけないやつ
解約して家に置いとくか電子マネーにでもしたらいい
それか全部使うか
払ってない税金や家賃があれば払うべし
税金と家賃だけは絶対に滞納してはいけない
借金はバックレていいけどな
2019/11/21(木) 00:57:47.60ID:3Q9GopVia
必ず訴訟が来るとか限らないから訴訟来たら直ぐ解約に動けば?
定期預金に縁がないから分からないけど解約に日数かかるんかな?
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 02:21:22.25ID:mFZnc3di0
>>584

ありがとうございます。
自分なりに色々調べてみましたが、無職ですし家計は夫で通帳も夫の職場保管されているので、家計の収支等の書類すら作成出来ないので、私が手も足も出ないって状況がよく分かりました。
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 04:23:06.18ID:/NnuRh3qa
話題のマップに俺が載ってて草
2019/11/21(木) 05:30:42.14ID:eiQDuJdw0
先輩方に質問です
給与を差し押さえられた方はいらっしゃらないのでしょうか?
手取り21万くらいなら大して引かれないのかな?それだけが心配です
2019/11/21(木) 09:05:08.59ID:tykeyt1CM
>>597
それだけの情報で何を答えろと?
2019/11/21(木) 09:06:01.44ID:DoJUK2550
>>597
差し押さえされた方じゃなくてした方だけど
(経理担当。従業員の給与差し押さえの手続きした)
めんどくさい計算式で、たしか手取りの2割くらいを引いて債権者に振り込んだ。
ただしこれは市町村の税金の件で、裁判所のサイトを見ると4割まで差し押さえていいことになってるらしい。
これが、全額分になるまで毎月だ。
経理担当は余計な手間が増えるので煩わしかった。
2019/11/21(木) 09:29:06.46ID:eiQDuJdw0
>>599
返答ありがとうございます
差し押さえが来たら会社変えるしかないですね
住居も変えることになりますが(寮なので)まぁ永久滞納を決め込むわけですから堂々と住民票も移して暮せばいいかw
2019/11/21(木) 09:39:03.24ID:yXYbK/Fm0
>>598
肥溜めには汲み取り車
2019/11/21(木) 09:45:28.32ID:tU8w2sQz0
自営なら差押えにこられても大したことない
税金の取り立てみたいにテレビやパソコンを持って行くことない
なんかゆるゆるで通帳チェックもしなかったし、アッサリ差し押さえ出来るもの無いと報告しときますね〜で終了w
2019/11/21(木) 10:09:30.01ID:YwCuALCra
三井住友 三菱UFJ みずほ ゆうちょ
の4行は例外として本店照会で口座情報を回答される
2019/11/21(木) 10:12:19.74ID:tykeyt1CM
>>601
下痢には正露丸がバージョンアップしたw
2019/11/21(木) 12:29:09.64ID:2vb9Dwdtp
簡裁から呼び出し受けたわ…。
敗訴になったら即給与差押えされるかな…。
答弁書出しても欠席するから意味ないよな…。
2019/11/21(木) 12:39:37.08ID:de4Ax+Yka
滞納して援用してCICやらJICCに情報なしだったんだけど
カード作れまへん
どうやったらカード作れるっすか?
2019/11/21(木) 12:42:42.38ID:YwCuALCra
真っ白じゃ私は何かありましたって言ってる様なもんだぞ
割賦して返済履歴残さないと
それか銀行に200万位残高入れてカード欲しいって言うかしないと
2019/11/21(木) 13:25:07.39ID:dABYRMwta
>>606
喪明けおめでとう!
2019/11/21(木) 13:42:38.95ID:eiQDuJdw0
こうして考えると滞納するにしてもよほど運がいいとかでもない限り続けるのは難しそうですね〜
2019/11/21(木) 13:54:38.95ID:oFhtqMOia
滞納して2〜3ヶ月は絶望を感じるけど
滞納して数年になると慣れたもんで
今じゃ手紙読まんでも内容当ててしまうレベルさ。
611583
垢版 |
2019/11/21(木) 18:16:09.92ID:PBCfnO2I0
>>593
返信どうもです。
税金や家賃の滞納はありません。
担保50万に対して借入が75万
なんですが解約できるんでしょうかね?
解約できたとしても50万は即召し上げで25万の借金が残るのかな?

どなたか詳しい方お願いします。
2019/11/21(木) 18:40:15.68ID:MHamcRzra
>>609
確率的にはよほど運が悪いと難しいだな
2019/11/21(木) 19:08:18.37ID:tU8w2sQz0
喪明け後、楽天の審査通ったが、ドコモは延滞無く支払っていて、スマホ分割購入したのが良かったわけか
2019/11/21(木) 20:03:44.36ID:o1PhT+Rq0
>>611
担保預金なら債務者は借金を返さないと担保預金を解約できない
逆に債権者は期限の利益の喪失により預金を強制解約して延滞金に充当できる
615583
垢版 |
2019/11/21(木) 20:48:33.53ID:PBCfnO2I0
>>614
なるほど。やはり全額返さないと
解約できないんですね。
あと25万なんて用意できないし
強制執行で差し押さえされたら
諦めるしかなさそうですね。。

ありがとうございました。
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 22:04:48.35ID:tzGu7xo8M
>>606
楽天なら余裕で作れるやろ
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 22:05:49.94ID:5IalLWvV0
すみません
>>589>>590に回答いただけないでしょうか
2019/11/21(木) 22:28:28.86ID:yXYbK/Fm0
>>617
私は〜 泣いています〜 ベッドの上で〜♪
2019/11/21(木) 22:45:24.37ID:b0aZ2ZfQr
アコムに債務名義を取られて早7年。毎週のように裁判所に給料差し押さえの申し立てしますよの圧着ハガキが届くけど、何なのこのしつこさW
謎なのは、一度も差し押さえがないこと。
やる気があるのかないのかよーわからんわ。
2019/11/21(木) 23:10:27.43ID:Y/VtCe4KM
>>619
7年なら、もう差し押さえないだろうな
大船に乗ったつもりで3年過ごせ
2019/11/21(木) 23:13:59.87ID:UmeBs9ek0
後払いの代金払わずにいたらマーシャルアーツから電話来るようになったが、2ヶ月前から電話来なくなった
裁判の申立でもしたんかな
それとも5000円程度だから諦めたのか
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 23:15:05.81ID:Y/VtCe4KM
>>617
債務名義を取られたのが10年以上前なら時効だろ
てか、通帳やハンコ無くしたとか訳わからんので、みんな答えに躊躇しているかと
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 23:36:57.26ID:5IalLWvV0
>>622
ありがとうございます
通帳や印鑑は、銀行のです
差押されたら時効にならないので、
過去に預金の差し押さえされてるかどうか調べたいのですが
差し押さえされてそうな銀行の通帳カード印鑑が無いので
口座の履歴を見る事ができず
過去に差し押さえされたか分からないということでした
言葉足らずで申し訳ありませんでした
こういう状態ですが、時効援用は行けそうでしょうか
2019/11/21(木) 23:37:14.03ID:b0aZ2ZfQr
>>620
ありがと。
まぁ、職場も変わったし、口座は空にしてるしで、差し押さえされてもナンも変わらんけどね。
こいつは脅し続ければいつか払ってくれると期待されてるのかなW
2019/11/21(木) 23:58:19.82ID:b0aZ2ZfQr
>>623
う〜ん。銀行とか郵貯とかじゃなくて、どうやったら通帳印鑑カードを全部失くすの?一気に落としたの?
後、お手紙を受け取れる環境だったなら、支払督促、訴状、債権差し押さえ目録等の裁判所からのお手紙も届くだろうし、受け取って忘れる事もないでしょ。
自分で分からない事を他人に確認しても仕方ないから、債権者が法的手続きを取ってくるまで放置しとけば?
2019/11/22(金) 00:06:28.09ID:ewtoQVFJa
>>623
差し押さえた後の結果報告来てないって自分で書いてんだからわざわざ通帳記入で確かめなくてもいいだろ
さっさとニッテレの方と2通援用送れよ
失敗しても今まで通り潜るだけだろ
2019/11/22(金) 00:22:35.49ID:X8pzjLrXa
>>616
今の楽天はかなり審査厳しくなってんだぜ
2019/11/22(金) 01:00:56.04ID:ctM/Xkm5M
>>623
保証機関に照会すればわかるでしょ?
2019/11/22(金) 04:59:35.86ID:pKTJpjmp0
>>612
敗訴しても給与を差し押さえられずに済むんですか?
あれ?俺なんか勘違いしてるかな…?
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 07:15:27.47ID:7mQyYBDFM
>>627
そうなの?
楽天なら完済後半年くらいで作れるようになるんじゃないの?
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 10:40:39.29ID:cFMABMeca
楽天イオンポケカメルカリ絶賛飛ばし中だけど金欲しいなーw
2019/11/22(金) 12:28:06.95ID:PDlrXoewK
>>629
債務名義とられる=差し押さえできる、ということだから、やってくるかこないかは業者次第、というか担当者次第
必ず、ではない
職場割れてなければ、口座残高さえ気をつけていればよし
割れてたら…給与差し押さえされないように連絡絶やさないようにしないとまずいかもね
2019/11/22(金) 12:34:56.05ID:tfZwGuHtM123456
>>632
連絡というか、返済計画とかまで話を詰めないと差し押さえしてくるよ
2019/11/22(金) 13:58:51.11ID:lhUfjITbd
債務名義とられても差押えされず10年逃げ切って援用できたよ
住所はそのままで職場バレしなかったからかな
2019/11/22(金) 13:59:20.67ID:eWVs7c/ga
クレジットカードは無くても良い時代になってきてるから、クレカ会社の審査等は緩くなる一方だろうね。
クレカよりSuicaとか電子マネーの方が便利だし。
VISAとかで支払いたかったらデビットもあるしね。
2019/11/22(金) 15:32:24.18ID:pKTJpjmp0
>>632
なるほど勉強になります
ですが職場って最初の契約時に報告しませんか?
私の場合は派遣ですが派遣元も派遣先も報告しました
ですからバレているはずです
それでも債権名義を取られてからじゃないと差し押さえが来ないというのは安心要素ですね
まずそこまで行くことの方が少ないと聞きますので
後は運を天に任せて今を生きようと思います
ありがとうございました
2019/11/22(金) 16:49:34.90ID:PDlrXoewK
>>636
その後離職または転職して、それを伝えていないってケースもあるぞ
払えなくなってからの離職や転職とかならば、まず伝えないだろうし
その場合、業者は債務名義とった後に職場に連絡して、もうその職場にいないことを知るってことになるんだろうね
2019/11/22(金) 17:28:15.06ID:feKXqW/Ba
俺は職場に鈴木さんを名乗る人に
「〇〇さんって方働いてますか〜」
って電話が来たみたいだが
個人情報なんで〜って話さかなったそうで
そのおかげか給料差押は無いな。
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 17:32:03.93ID:UX/PZRUdM
>>638
社内でバレバレだろ?
2019/11/22(金) 17:50:48.87ID:G9Gq4XiWa
>>639
「鈴木という方からこういう電話があったんですがお知り合いでしたか?」
って庶務に聞かれた。
「親戚かな?よく分からない」と返した。
向こうも金貸しを名乗らないから多分バレて無いだろう。
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 18:00:47.91ID:dy+DhS/Sd
ニッテレからの青い封筒10枚位未開封でスルーしてたら裁判所から招待状来た。
ニッテレ勝負はやいな
途中で1回デカい封筒(A4位)で来たが何か大事な事が書いてあったんだろうか?
普通郵便だったんで中も見ずシュレッダーにかけてしまったが・・・
裁判所に必要書類書いて送付したが出廷通知っていつ頃来るんでしょう?
裁判ってドラマに出てくる様な法廷でやるのかな?
2019/11/22(金) 18:09:20.11ID:KRufU9SA0
あのデカイ封筒の中身は、普段来るお手紙と変わらないようなのが1枚入ってるだけだよ
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 18:31:35.80ID:Qz9NCPRT0
すみません、先輩方教えて下さい、JPN債権回収会社から何度も電話があります、ポケットカードの支払いの催促です。JPNは、すぐ裁判しますか?よろしくお願いします。
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 18:34:07.05ID:4j5lT1/LM
ニッテレか、時効になった今は懐かしいw
勝負早いし、しつこかったが時効になったらパタッと郵便が止まったような
アビリオはいつまでもしつこかった
2019/11/22(金) 18:37:22.87ID:pTCjNn7A0
ピンポン鳴っても基本出ないんだが、宅配便待ってたので出たら
宅配じゃなくて書留持ってきた郵便配達員だった
うちに届く郵便の9割は法律事務所とか裁判所とかなんたら債権回収とかだから、
配達員ひどく怯えた表情だったわ
2019/11/22(金) 19:26:54.55ID:KtpCBhmMd
新生フィナンシャルの業務代行、
ジェーピーエヌの女性社員がわざわざ封筒持ってきた。
受け取ったらさっさと帰った。
中身は電話連絡して下さいという内容でした。
2019/11/22(金) 19:29:37.20ID:tz7898DFa
>>629
ニッテレなんて全然早くないわ
5年で時効w
2019/11/22(金) 19:31:53.02ID:tz7898DFa
>>647
長押ししちゃったのか変なとこにアンカつけちゃってる⁉
アンカ無しのレスのつもりでした
ゴメンネ
2019/11/22(金) 20:26:54.33ID:pPn11eAZr
携帯滞納で解約されたんだがCICに乗るんだよな?
今の住所滞納会社にバレる?
2019/11/22(金) 20:32:34.40ID:8HkzV/pNa
>>649
スマホ分割払いで買ったならCICにAがつく
一括で買ったとか既に完済してるならCICには何もつかない
2019/11/22(金) 20:36:15.14ID:eWVs7c/ga
ピンポンは基本無視だわ。
宅配ボックスがあるから、宅配でも出ない。
配達の方も宅配ボックスの方が楽だろうし、誰も困らん。
iPhoneは常におやすみモード。
2019/11/22(金) 20:40:31.84ID:imQuVfo80
>>649
TCAってとこに乗るらしい
2019/11/22(金) 20:44:19.11ID:pPn11eAZr
>>650
分割のではない
機種代1000円のやつだから違約金はとられたけど機種料金は発生してないはず
>>652
TCA?調べてみる
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 22:55:58.83ID:EK3NRf+8H
なんで電話番号変えない奴が多いんだろうな?
番号変更なんて千円くらいなのに
一回解約して格安simにしたっていいんだし
番号変えればウザイ取り立て電話こないのになんでやんないのかね
2019/11/22(金) 23:15:20.48ID:pTCjNn7A0
>>654
番号変えると訪問のリスクが高まるからじゃね
2019/11/22(金) 23:50:05.78ID:kcpY7WqqM
>>654
本気出しそうじゃん
小細工したら向こうも意地になる
時効間際に債権名義とかやられるかもよ
2019/11/23(土) 00:17:24.61ID:RQBhyFuDa
>>654
電話なんか数十秒で止むもん
郵送物にしても電話にしてもただただ無視するだけ
2019/11/23(土) 05:05:45.98ID:/1auSkLO0
>>637
私が目指すのもそこになりそうですね
給与の差し押さえが来たら会社変えて住居も移して暮らすことにします

>>647
どうも、変なオトコですとかお約束で遊んでみるw
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 05:29:46.48ID:p7hbJm+2M
>>421
だけど
あれから社長も何も言ってこないな
金にはうるさい人だから役所が差押命令出して来たなら必ず言ってくるはずなんだけどな
それか役所がまだ何も言ってこずにこっちから連絡があるのを猶予期間として待ってるのかな
自分から聞くのも怖いしめんどくさいけど
どうなったのかは気になる
猶予期間なら来月のすずめの涙ほどの寸志で全額元金だけ郵送で送って払って延滞金は一切払わんし
2019/11/23(土) 06:16:40.90ID:+pwpMBgza
ここのサラ金逃げ切ったエリートでも 税金から逃げ切ったやつは皆無やろ。
それくらい税金の滞納は難しい。
2019/11/23(土) 11:14:35.16ID:nfKbwbcqd
安全な借り入れ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/conv/1565660065/1
 
 _
2019/11/23(土) 15:58:42.50ID:KuzZJBrP0
ひろゆきは債権者と和解なり賠償金は支払済みなんかな?
フランスを居住地にすると差し押さえ行使できないんか
フランスの財産は差し押さえできなくてもTV局のギャラは差し押さえできるのにな
朝の番組にでてるのにな驚いた
2019/11/23(土) 19:52:37.85ID:7NWUcf810
楽天カード会員って1800万人もいるんだね。
滞納者もすごい数だろうな。。
2019/11/23(土) 19:53:53.54ID:2eRtpGI7d
家賃滞納額も年間にすると恐ろしい額らしいな
2019/11/23(土) 20:14:33.57ID:cGwhzA6+0
楽天カード2年延滞からパルティール債権回収になって半年ほど、電話と手紙しかきていない
9万くらいの債権、裁判までは放置しようと思う。職場も変わっているし、家に来られても問題ない環境なので。
2019/11/23(土) 20:27:06.34ID:jIsgs63B0
楽天4ヶ月滞納でパルティールになったわ、当初契約金額1500円みたいに書いてるのが債権買った値段なのかな?
2019/11/23(土) 20:30:38.81ID:g8sNiZW60
来年で5年を迎えるのが何件かあるが、時効寸前に裁判されるんかな。裁判ラッシュになっちまう。
2019/11/23(土) 20:36:14.17ID:fQMFe1H/a
前スレの引用だが、法務省によると
サービサーは2社廃業して1社増えて79社
取扱債権は昨年1259万件
債権額は13兆円
回収した額は1兆8千億

債権は5年連続増加
回収されてる額は▲7.9%と減少
お前ら頑張ってるな、優勢だぞ
2019/11/23(土) 20:42:11.31ID:iz7olOEZ0
>>667
自分の経験上、滞納開始後3ヶ月から1年以内に起こしてこなけりゃ逃げ切れる可能性が高い
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 20:45:38.78ID:RZON9aioM
楽天からパルテールになったら
楽天に電話してもパルテールに話してくれとか言われんの??
2019/11/23(土) 20:54:41.98ID:afkHqZdzd
裁判だったり差し押さえだったり借り入れ額が多いほどアクション起こしてくるもんなのですか?
2019/11/23(土) 20:59:04.05ID:cGwhzA6+0
>>670
そうだな、債券売ったから楽天カード関係なくなるよ
2019/11/23(土) 21:04:57.58ID:DQVH/00P0
>>665
他にも借り入れあるの?
9万でブラックはバカバカしい
2019/11/23(土) 21:08:09.05ID:cGwhzA6+0
>>671
三井住友カードは150万借りて延滞後返済計画出して、ほとんど払ってないけど裁判もないしたまに電話来るくらいだな。
カード会社よるんじゃないだろうか
2019/11/23(土) 21:12:32.12ID:cGwhzA6+0
>>673
現在ブラックで無職だけど、前の会社の働いてることにしたらなぜかS10発行されたから飛ばしてしまった。
2019/11/23(土) 21:17:48.87ID:mg3YJnyNM
>>674
返済計画出すっていうの初めて聞いた
任意整理じゃなく、個人で計画立ててそれを提出するわけ?
2019/11/23(土) 21:39:48.60ID:DmLmFcwc0
>>671
蜜墨系カードローン飛ばして同資本系サービサーに渡ったら3ヶ月で裁判してきたけどな。
額は50万。当時無職だったけど取れると踏んだのか?
2019/11/23(土) 21:44:00.49ID:afkHqZdzd
そうなんですね!
あと、口座を差し押さえる時って支店までピンポイントで分からないと差し押さえ出来ないんですか?
だとすれば自宅から少し離れた支店に口座を作れば大丈夫て事ですか?
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 22:00:27.19ID:cN9tJ0PaM
>>672
俺はJCBからコヒロに移ったけど
これもJCBに連絡したらコヒロに言ってくれとか言われるのか?
2019/11/23(土) 22:43:07.99ID:iFkEQz550
譲渡と委託を考えれば分かるだろーに
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 22:56:31.25ID:cN9tJ0PaM
>>680
わからん
コヒロの場合はどっち?
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 23:51:40.54ID:vNIP1Ytid
>>681
氏ねw
バカは今すぐ氏ねw
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 23:57:09.42ID:Hd7QlZfxM
>>682
死ねだろ
人をバカ呼ばわりするならお前も打ち間違えるなよ
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 00:21:45.02ID:Skd/HMKOM
>>668
回収できた金額のうち時効過ぎてる分がどれくらいなのか気になる
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 00:22:15.45ID:S4IRH4LPr
業者さん滞納されたら困るよね
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 00:22:53.63ID:S4IRH4LPr
>>685
俺も業者に同情するわ
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 00:23:56.13ID:S4IRH4LPr
>>686
同意ありがとう!
下痢には正露丸!
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 00:24:33.28ID:S4IRH4LPr
>>687
悪いな俺はビオフェルミン派なんだぜw
2019/11/24(日) 08:19:22.46ID:bXbzEzrSM
取り立て屋は滞納されていない
取りっぱぐれているだけ
コイツらを駆逐したら取り立てがグンと甘くなるな
2019/11/24(日) 08:23:35.38ID:7AE1FbZqa
>>668
サービサー1社につき15万件の債権あるとして
月に一度80円のハガキを送るだけで120万かかるわけだ。
一斉に差押や裁判なんかして空振った日には一瞬で数十億飛ぶ、ある意味ギャンブルだな。
2019/11/24(日) 09:03:58.91ID:9G4Ye48pM
>>690
回収出来るほとんどは、滞納一年以内だろうね
裁判所から通知が来て、ビビッてなんとかして払う人、もしくは給料の差押えが出来る人
それでも動かないのから回収するのは無理だ
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 09:13:33.63ID:6JFzRKGBd
>>683
打ち間違えとかwww
おまえはじじいか?w
もしくは昨日今日初めてネットを使ってんのか?w
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 09:20:13.92ID:6JFzRKGBd
>>690
ちゃうちゃうw

>15万件の債権あるとして月に一度80円のハガキを送るだけで120万かかる

仮に15万件出したら1,200万やでw
ほんとにやってたらサービスサー潰れるわ
2019/11/24(日) 11:12:00.02ID:muAijBsj0
>>659
>怖いしめんどくさいけど
>どうなったのかは気になる
>猶予期間なら来月のすずめの涙ほどの寸志で全額元金だけ郵送で送って払って延滞金は一切払わんし

結局払うのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ビビりまくってるの丸わかりwwwwwwwwwwwwwww怖いでちゅねーw
2019/11/24(日) 11:21:48.83ID:Vt0+iIYE0
サービサー勤務ですとか人に言えない恥ずかしい職業だよな・・・
人の道から外れてるから死後は事後行くに落ちるだろうし
2019/11/24(日) 11:22:24.30ID:Uhthe5YC0
わけのわからんロボットの電話も多いけど留守録時間30分ぐらいにして通話代稼ぐのもありかな
2019/11/24(日) 11:25:21.11ID:GF3YZAEfM
コイツに郵送代、電話代払うのは経費の無駄と気付かせたら勝ち
長い道のりだけどな
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 13:55:46.26ID:e3ySwb3Nd
金なくてゲームソフト一本1500円で売るためだけに足立区綾瀬から秋葉原までチャリで行ったぜ!
2019/11/24(日) 14:56:05.54ID:CHAA+m3/M
俺も電車代を節約するために北千住から秋葉原まで歩いたことある
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 15:26:15.74ID:NC1Vlh9YM
>>692
は?
お前も死ねよカス
2019/11/24(日) 16:16:51.94ID:h+MCGGJGa
おおぅw
初めて差押命令書が届いたw

ゆうちょの差し押さえて、、、
数百円持ってかれたわw
あとで記帳してみよw
2019/11/24(日) 16:34:45.93ID:Uhthe5YC0
俺も金なくて日本橋から箱根まで走ったわ
2019/11/24(日) 17:08:16.18ID:EQ79Pc+X0
ゆうちょは便利だけど簡単に差し押さえられるから金入れとけないよね
2019/11/24(日) 18:18:59.26ID:cqLmWcAxa
口座の差押は、ゆうちょと地元の地方銀行と相場が決まってるね
2019/11/24(日) 18:40:54.36ID:6nGS76wmM
>>668
5年前から増加してるってアベノミクスを実感せざるを得ないな
2019/11/24(日) 18:49:20.38ID:aI8T5kqxa
数百円かと思ったらゆうちょ口座に1500円も入ってたw
使ってないから忘れてた。
1500円持ってかれたわw
2019/11/24(日) 18:52:00.45ID:aI8T5kqxa
ま、債務額100万なんだけどw

で、差押費用に1万2千円もかけてきてますけどw
残念でしたw
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 19:09:45.92ID:SI2rNluR0
>>707
それくらいだと返してくるんじゃないか?
2019/11/24(日) 20:26:01.85ID:AarVdyOTa
業者は執行は貸し倒れ損金処理に必要だからやってるだけで、
執行できればラッキー程度にしか思ってない
役所は損金処理って無いから何回もやる
2019/11/24(日) 20:30:28.49ID:k/pdJSiI0
俺、10円未満だったけど戻って来なかったよ
2019/11/24(日) 21:41:48.59ID:LQVFhkPu0
>>695
借金を踏み倒してサービサーの取立から逃げ回ってますってほうが恥ずかしいと思う
2019/11/24(日) 22:09:31.89ID:AUQGDuM2a
>>711
フル無視しただけで全く逃げ回らず時効
チョロいもんやったわw
2019/11/24(日) 22:17:10.24ID:4Fek8q020
楽天カード滞納で引き落としが楽天銀行だったけど裁判後1年経っても差し押さえないわ
170円しか入ってないの分かってるからやらないのかな
2019/11/24(日) 22:25:15.89ID:0czWq1aUa
ネット銀行差押ってあまり聞かないな。
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 22:41:15.63ID:83IRZM+hH
FX口座に入れとくのが一番いいと思うけどな
入出金無料だし差し押さえされた前例もないし
2019/11/24(日) 22:54:40.74ID:Uhthe5YC0
20〜30万しか現金ないならタンス預金が一番
2019/11/24(日) 22:57:32.14ID:Uhthe5YC0
でもあれか1億の現金があったとしてもマルサじゃないんで捜査権もないだろ
部屋ぶち壊してまでできんだろうだろうから
目につくとこに置いておかなければいいんだよな
壁の中とか床下とか
2019/11/24(日) 23:28:28.17ID:8e0pZvtbr
債務名義を二社にとられてる。
その内の一社は、モビットからアビリオに債権譲渡されたんだけど、アビリオが強制執行をする場合、先に裁判所から承継執行文が届くという認識でいーよね?
ちなみにもう一社は武富士。日本保証が債務名義ごと武富士の事業を引き継いだから、承継執行文はなしだよね?
2019/11/25(月) 00:16:09.02ID:Pjfg/7QLM
>>718
銀行差押えは知らんが、自宅訪問はいきなりくるよ
2019/11/25(月) 00:34:01.81ID:D3OvwOwL0
>>715
自己破産する時に怒られそう
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 01:03:20.02ID:kYAepCInd
質問させてください。スレチなら申し訳ありません。
ドコモの利用停止日は料金センターに相談したら数日待ってもらうことはできるのでしょうか。
2019/11/25(月) 01:18:49.42ID:TE2MQ9ay0
>>721
ドコモに聞け
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 01:22:02.30ID:KvlsG1EF0
>>721
料金センターに相談しろやw
2019/11/25(月) 02:22:07.29ID:2H+1Kt3U0
>>721
無理だと思う
2019/11/25(月) 02:47:17.12ID:y9zLnH980
>>721
氏ね
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 09:38:05.53ID:anZucRpXr
裁判所から異議申し立てしないと
仮執行すると
手紙来た
これは非常にヤバイのかな!
銀行が勤め先を教えて給料差し押さえや家に来て物を持ってかれたりしますか?
分かる方教えて下さい
2019/11/25(月) 09:48:29.92ID:pqcFQq9wM
>>726
借り入れが事実なら異議は意味ないし、判決が確定、向こうは差押えに動くことが可能に
時効も10年に延びます
長い旅路のはじまりです
2019/11/25(月) 09:58:29.10ID:bKXtzWBCa
一応、そんな借金は無いとか適当に意義申し立てとき。
嫌がらせにもなるし、相手が欠席すれば勝ちだ。
無視すれば問答無用で負けだ。
2019/11/25(月) 10:15:45.91ID:tTq8lepN0
わい明日裁判や。アビリオ。
15年前に借りた20万が延滞ついて30万返せってよ。
債務名義とられとるぽいんやけどこっちの最終返済日を返済した覚えの無い日にされとる。
返済した覚えねーよの答弁書は出したんやが、明日行ってくるわ
2019/11/25(月) 10:21:22.67ID:TPS08qhSM
>>728
嫌がらせもいいが、10年後の時効前に再度やられるぞw
2019/11/25(月) 10:30:05.84ID:nbuakmEva
>>730
実際そんなサービサーあるのかねぇ。
10年耐えたやつは何年だって耐えれるだろう。
既に差押からどうすれば財産守れるかも知ってるだろうし、電話も手紙も訪問も全部居留守で音信不通だろう。
2019/11/25(月) 10:33:13.92ID:Vv9pvZWYM
>>729
弁護士付けないのか?
素人がなんとかできる話じゃないかと
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 10:56:18.41ID:anZucRpXr
>>727
差し押さえに動く事が可能になるのですね
ヤバイなあ会社解雇されなくても給料差し押さえされたら要れなくなる
ありがとうございました
2019/11/25(月) 11:02:24.64ID:Vv9pvZWYM
任意整理してみたら?
会社を去るとその後、大変だよ
まだ、手はあるからいろいろ調べた方が良い
2019/11/25(月) 11:17:40.65ID:bKXtzWBCa
債権者に仕事先や使ってる口座がバレてなきゃ
名義取られたとこで何も恐れることはない。
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 11:58:55.73ID:anZucRpXr
>>735
裁判で負けるでしょう
そしたら裁判で調べるんでしょう
仕方ないですね
後は天に運を任せます
2019/11/25(月) 12:08:58.61ID:gYIK6KIdr
>>736
さっさと弁護士に走れ
まだ間に合う
2019/11/25(月) 12:09:35.40ID:TkJm453MM
>>736
カード申請時から会社変わってないならアウト
変わっているのなら知られないかもよ
2019/11/25(月) 12:20:36.27ID:gYHpKzR/a
>>736
裁判所が調べるってwww
2019/11/25(月) 12:30:36.96ID:SfLzWGWHK
裁判所は何もしないよ
本来個人情報にあたるから調べられない口座情報を、調べられるようにするのと、
給与差し押さえをできるようにする債務名義を業者に与えるだけ
実際に執行するのは、業者次第だから、もっといえば担当者次第だから
2019/11/25(月) 12:39:53.17ID:QFIPCSKtM
>>736
あんなもん送りつけられたら焦るのも分かるが、とりあえず落ち着け
会社勤めで借金が300万程度なら任意整理で乗りきれる
それ以外でも破産という手がある
よほどのことが無ければ会社に知られないからさ
2019/11/25(月) 13:41:39.89ID:gYIK6KIdr
>>740
俺が裁判されて所在不明だった時は裁判所わざわざ近所から聞いて俺に電話してきたぞ
郵便局から書類返されてきたからはよ対策せんと差し押さえちゃうよ!って
2019/11/25(月) 13:43:27.24ID:p8M3X+Vpa
裁判負けても警察に逮捕されたり
家宅捜索されたりしないから安心して。
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 13:57:42.56ID:LOlykafVM
>>742
裁判所はそんなことしないよ
債権者側の弁護士が不郵便送達をするため調査をしたんだよ
連絡してきたのは債権者側の弁護士だと思われる
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 14:00:14.79ID:YYfIhbkr0
実家暮らしで、13年以上前の借金、複数踏み倒して、
アパートに引越して住所変更してなかった、最近変更したんだが来ないもんなのかな?
郵便局に転居届はこれからだが…
実家に届いてるか不明
2019/11/25(月) 14:14:06.24ID:bKXtzWBCa
>>745
よく住所変更を期に手紙が来だしたってのはよく聞くね。
でも滞納10年以上の裁判経験や法知識のあるベテランから取り立てるって無理だよな。
一括で払え〜連絡よこせ〜裁判するぞ〜とか手紙貰ってもビビらんやろ。
2019/11/25(月) 14:24:57.59ID:gYHpKzR/a
>>745
住民票動かしてたらくる可能性大。とはいえ相手次第だけど。
2019/11/25(月) 14:42:26.35ID:JdbOryAIM
そういえば、ニッテレから住所変更したら引っ越し先に来たことあるな
実家から出たので郵便は届くはずなのだが、何で引っ越しに来たのかいまだに謎
定期的に住民票チェックしてるのか?
2019/11/25(月) 14:42:39.33ID:T/p8sMVmp
住民票5年ぶりに移動させたらきたわ。
関西に住んでるけど同居人にばれないよう転送先を埼玉の家族のとこにしたら裁判所からの書留はちゃんと受け取れたわ
2019/11/25(月) 14:43:51.47ID:ANlDbiQmK
連絡は一切無視。5ヶ月分滞納したら訴状届きました。答弁書も出さないし出席もしない。分割希望の場合は先に債権者と相談した方が良いよとか、答弁書の書き方、相談先(法テラスや弁護士会等)の記載があった。随分親切ですね〜。それだけ滞納者が多いのかな?
2019/11/25(月) 14:43:55.59ID:JdbOryAIM
>>748
引っ越し先に
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 14:51:04.12ID:YYfIhbkr0
郵便局に転居届出さなくても来ますか?
同居人にはあまり知られたくないが無理かな
2019/11/25(月) 15:04:22.43ID:7uxk0Zv+0
>>750
アンケート形式みたいなテンプレートが添付されてたわ
借金に身に覚えがある、はい・いいえ
和解を希望する、はい・いいえ
みたいな
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 15:50:28.74
俺債務名義取られた後にナマポになって
口座差し押さえるぞって脅しの手紙と電話きたけど

生活保護になったから二度と電話してくんな
口座差し押さえたら法的措置とるぞって逆にカマしたら

二度と電話も内容証明も来なくなったよw
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 15:56:54.97ID:YYfIhbkr0
>>754
どんなふうにやったの?w
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 16:02:41.03ID:anZucRpXr
>>741
私の場合は
約9万円です
他に四社抱えてますので
目一杯の為もう無理なのです
ありがとう!
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 16:33:40.58ID:AEeJcOm5M
>>756
滞納スレだけど9万くらいなら滞納せずに払って楽になったほうがマシじゃないか??
キミの経済状況とかまでわからんからなんとも言えんが
2019/11/25(月) 16:58:08.31ID:Uy7GgGhy0
前に支払督促来て、うつ病になって働けないので払えませんって異議申立に書いて送ったら取り下げられた
2019/11/25(月) 17:43:37.91ID:gYIK6KIdr
>>744
いや普通に裁判所の執行部署から電話来たぞ
最初詐欺かと思ったわ
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 18:28:30.40ID:QsIkFpPI0
裁判所からの書留の不在通知が来てたけどこれほっといたらどうなる?
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 19:00:17.35ID:JrvAk6oKH
執行官に殴られた
2019/11/25(月) 19:05:24.76ID:Uy7GgGhy0
>>761
ガチなら通報
2019/11/25(月) 19:38:07.95ID:2H+1Kt3U0
>>760
しらんがな
受け取ってない郵便物の内容をエスパーしろと言われても
2019/11/25(月) 19:44:56.96ID:ZfiZvm0Wd
執行官に説教してやった
2019/11/25(月) 20:38:44.58ID:PJmf5MZY0
帰宅したらポストに電報が入ってた。生まれて初めて見たわ。
どういう意図があるんだろう?
手渡しじゃないと無意味じゃないかね。
2019/11/25(月) 20:45:42.81ID:SQRigwgxa
手紙でも訪問でも裁判でも無視される
電報でも送ってみるか
2019/11/25(月) 21:06:42.95ID:E4Z8+Gj+0
電報やカラーB4封筒だと嫌がると思って送ってるんだろ
債権者はアホやで
2019/11/25(月) 21:55:26.00ID:NIiC6maO0
平成8年が最後の返済日だった借金の請求が未だに来る
放置してたらいつまで来るのかな
元金15万くらいなのに遅延損害金がついて80万弱になってるよ
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 21:56:52.18ID:PBUCnSNqM
>>768

どのくらいの頻度で来ますか?
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 21:59:08.99ID:PBUCnSNqM
そとそも実家や自宅に届き続けてる督促状、住民票異動しても、そこにまだ親とか誰か住んでれば、そこに届き続けるんじゃないの?
郵便局に転居届出さない限り?
2019/11/25(月) 22:12:14.74ID:PgZDXq/x0
>>768
3年前に時効成立なのにずっと来るのが一件あったわ
2ヵ月毎くらいに来ていたが、10ヶ月くらい前に楽天カードの審査に通ったら、それ以来プッツリ来なくなった
楽天は魔除け?
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 22:26:51.93ID:ZH9R55JO0
>>768
援用しないかぎり永遠に来る

俺は17年前にバックレた借金3件は今年まで催促来てた(すべてサ−ビサ−に譲渡)
あと1件のアイフルだけはサ−ビサ−に譲渡せず15年以上請求も催促も無し、なのに
しっかりとJICCに情報残し

今年ま8月に4件すべてに援用発射して無事に成功
それからきっぱり郵便物が来なくなったよ
2019/11/25(月) 22:57:00.56ID:E4Z8+Gj+0
九州銀行のクレカ飛ばして12年。1度も裁判かけられず去年か一昨年にサービサー移管。jiccには記録あり

20年前に飛ばしたアイフルはなぜか最終返済日が去年で成約残しされてる
2019/11/25(月) 23:05:06.26ID:NIiC6maO0
くる頻度はだいたい月一
月末の時点で請求書作って翌月一週目か二週目の月曜日にポストに入ってる
ハガキの時もあれば封書もある
援用するならいつでも出来るけどこの請求がいつまで来るのか見届けてみたいから敢えてしてないんだよ
最後の返済から引越しもたくさんしたし親が離婚して苗字も変わった
でもちゃんと請求してくるんだよ
なんか感動すら覚えるわ
2019/11/25(月) 23:57:22.16ID:TE2MQ9ay0
>>772
あーうちはアイフルだけは16年経った今でも前住所である実家に届いてるわ
2019/11/25(月) 23:57:25.79ID:89t6UMWwa
>>772
おめでとう、滞納を極めし者よ
2019/11/26(火) 00:03:46.10ID:h7+KWi7uM
うちは事故後もプロミス〜アビリオからシツコクくる
勝手に郵便代無駄にしてろ
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 00:57:24.24ID:twus8eMvM
>>283
過去ログ見てみたが、こんな事できるんだなー?
2019/11/26(火) 01:00:55.05ID:DxoZBTeYH
>>283
住民票取られてまた手紙くるよ

残念
2019/11/26(火) 08:45:44.00ID:4LblgmmkM
アイフルはずっと自分で抱えてるんだね
支払いブッチして3年以上経つがいまだに大きなメダツ色の封書を送ってくる

楽天カードもブッチしててこちらはCIC覗いて移管を確認した
2019/11/26(火) 09:41:53.04ID:t4x1Mvon0
アイフルは自分とこでずっと持ってるけど、債務名義取った後も特に何もして来ないな
2019/11/26(火) 10:01:32.34ID:+X42xscs0
アコムの最終取引が平成22年なんだが、時効援用いけるかな?
毎月圧着葉書が来るうちはダメかな
2019/11/26(火) 10:10:11.99ID:BnxrzAQKa
債権譲渡するとその日から5年で信用情報は消える。
債務名義取ると時効は10年に伸びる。

アイフルの策は、信用情報を意図的に長年傷つけてやろうという
いわば根比べのようだな。
2019/11/26(火) 11:31:23.80ID:bHgS15AxK
>>783
何度も言われるけど、債権譲渡は、時効中断事由にはならないよ
だから、譲渡に関係なく、最後の支払いから5年で時効
債務名義とられているなら、そこから10年
差し押さえとか執行されてれば、そこから10年
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 12:39:40.55
知り合いがカード保有中に延滞無しにもかかわらず

過払い請求のチラシの甘い罠に引っかかり
過去に支払った過払い請求掛けて
翌月全てのカードが停止になったらしいけど

こんなんあるんかww
めっちゃ罠やんw
2019/11/26(火) 12:51:13.90ID:TVju5p+k0
>>785
× 知り合い
◯ 自分

だろwww
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 12:52:00.23ID:bStEWIy4d
>>786
それは言わない約束
俺もずっと思ってた
2019/11/26(火) 13:12:40.77ID:wM4ZaUZq0
アプラス→オリックス債権回収に裁判起こされた。
9年以上前からなので異議申立書に時効を援用する旨を書いて裁判所に提出したら、先方がさっさと取り下げてくれた。

って方法でこれで何件目だっけ。連戦連勝です
2019/11/26(火) 13:31:50.69ID:zIS/09eTa
>>784
時効じゃなくて信用情報の話さ。
債権譲渡すると「移管終了」と書かれて5年後に消える。
もちろん借金自体は残ってるからサービサーから催促はくる。

ただし、アイフルは債権譲渡しないようなのでずっとブラックだな〜って話さ。
2019/11/26(火) 13:50:46.73ID:d/9+y2Zpa
>>788
いよっ!おめでとう!
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 14:22:27.21ID:N9qgYoBs0
かなり昔から実家に督促状とか今届いておりガン無視してるんだが、、自分だけアパート引越し、向こうに引越しした事は言わずに住民票異動させ郵便局に転送届は出さず。
実家に受け取り人いるなら、そっちなのかな?

どっちに届く?実家?新居?
2019/11/26(火) 15:00:14.14ID:t5oUJswOM
>>791
実家に届く
ソースは俺
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 15:05:26.91ID:N9qgYoBs0
>>792
全く同じかな?
2019/11/26(火) 15:12:53.39ID:IRGJprSdM
失踪して住所が本籍地に もどってたけど その間請求書は何処に届いてたのだろ?
2019/11/26(火) 15:13:25.94ID:aDpRc4ad0
>>791
ニッテレは新居に来た思い出
アビリオは実家に届いてあ
2019/11/26(火) 15:38:00.91ID:t5oUJswOM
>>793
うん
2019/11/26(火) 15:41:30.54ID:H/kfvJSN0
サービサーって法務局に登録してる番号あるよね?
適当な番号書いてるけど法務局に問い合わせたらわかる?
知らない名前の会社から債権譲渡の通知だけどサービサーじゃない会社が引き受けるかね
偽物か本物かしらんけどサービサー以外で債権譲渡は法的におkなんか
2019/11/26(火) 15:42:55.73ID:YAQWczgk0
サービサーじゃなくても債権譲渡は出来るよ
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 16:11:34.43ID:VavkHxe1M
プロミスは半年前くらいに敗訴した後
一カ月に一回くらい和解提案書なるもの送ってくるな
一度だけ和解提案書じゃなくてしっかり利息と延滞加算した額のやつ送って来てたけど
和解提案書の内容は一点買い払いで払うなら元金に数千円上乗せした額でいいよ
とかいう内容だな
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 16:44:06.02ID:Wu9KX/TIM
債権者が住民票観覧すれば一発でわかるのにねー
実家とかに届いてて、アパートに住んでる人とか。
それの見る見ないは運なのかね
2019/11/26(火) 17:06:39.65ID:4PslXUAdM
>>800
手間暇かかるから、基本は郵便が届かなくなった人をやるんだろうが、届いているのも場合によってはやるのかもね
2019/11/26(火) 17:27:37.72ID:NxTM87SHM
銀行は諦めがいいが、サラ金、流通はしつこい
2019/11/26(火) 18:31:48.17ID:wbCRK4n8a
通常債権者は「転送不要」の督促状を送って、それが返送されてきたら現住所確認の為住民票を見るみたいだね。
2019/11/26(火) 18:55:18.80ID:Tqw8GXGtd
>>788
連戦連勝って喜んでるけど取下げられただけだろ?
アビリオみたいにそれで時効認めてくれるとこもあるだろーがね
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 19:55:36.73ID:pzj8p2nXd
>>783
今年アイフルとの根比べに勝ったぞw
最終支払いが平成13年の債務

先月JICCで開示したら、完済債務になってた
令和1年5月に1万入金の残債0円で延滞解消と異動に記載
おそらく保証会社が入金したんだろう
JICCは完済から1年で消えるから、来年5月で漂白完了w
2019/11/26(火) 20:04:15.85ID:wM4ZaUZq0
>>804
裁判所という公的機関に時効の援用をした証拠が残るから、取り立ても何も出来なくなるよ。これやった会社からはもうお手紙も何も来ない(来たら違法な取り立てになるからな)

裁判所から特別送達が来たら内容を検めてカウンターで時効の援用をするというのを叩きつけるのが一番手間がかからなくて安価な方法だと思ってる。受け身だけどね。
サービサーは延滞者をなめてかかってるから、カウンター食らったら打ちのめされるだけ。法的にも正しい方法だし。

てか、裁判の取り下げって相手が敵前逃亡したんだからほぼ完全勝利だろ
2019/11/26(火) 20:11:05.12ID:d/9+y2Zpa
>>805
おめでとう!滞納を極めし者よ!
喪明け後、クレカ作って君も一般人だ
またここへ戻ってくるんじゃないぞ
2019/11/26(火) 20:18:05.79ID:Tqw8GXGtd
>>806
まあ貴方がそう思って勝ち誇ってるならいいけど逆を言えば何度でも裁判起こせるって事だから俺は放棄か棄却もらうけどね
2019/11/26(火) 20:20:03.91ID:Tqw8GXGtd
>>806
連レス失礼
違法って書いてるけど提訴取下げ繰り返しても違法じゃないんだけどね
2019/11/26(火) 20:23:01.05ID:aDpRc4ad0
時効後に特別送達するなんてマヌケすぎるな
滞納から3年目くらいに来たけどな
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 20:33:56.80ID:Wu9KX/TIM
>>803
住民票異動させてない+転居届偽造で、もうそこに住んでない事にしたら、住所不明でどうなるのかな
2019/11/26(火) 21:02:35.43ID:Qn6fJu7S0
>>811
公文書偽造
2019/11/26(火) 22:20:47.70ID:lhQyeXlD0
サービサーとか聞こえはいいけど単なる借金取りだからな
恥ずかしくて人に言えない仕事w
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 22:40:24.83ID:wyg9Q/81M
サービサーが引越し先まできた
玄関開けちゃったんだけど「〇〇さんですか?」って名乗りもせずに聞いてきた。肩にサービサーの会社名があった。
そんで、「いいえ、違います」って言ってドア閉めたよ。そしたらさ、隣近所にピンポンして俺のこと聞き回ってた。それ以来、サービサーも来ないし手紙もきてない。電話は番号変更した。
2019/11/26(火) 22:51:09.85ID:d/9+y2Zpa
>>814
借金取りは借金取りだと名乗れないのさ。
具体的にいうと、他の人に借金取りだとバレないよう本人に取り立てないといけない。
そういう法律なのさ。
2019/11/26(火) 22:54:15.17ID:+X42xscs0
支払い督促の特送来て、
裁判になるかも差し押さえられるかもなんてびびったけど
取り下げられたから騒いだ自分がアホ臭くなった
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 00:16:56.18ID:xVxOLyE4r
借りたら払うのは当然でしょw
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 00:17:50.74ID:xVxOLyE4r
>>817
業者さんがかわいそう
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 00:18:12.08ID:xVxOLyE4r
>>818
同意ありがとう
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 00:18:56.27ID:xVxOLyE4r
>>819
俺たち仲間じゃないか!
2019/11/27(水) 00:20:13.46ID:ilQV6e5TM
夜中の一人芝居は楽しい?
2019/11/27(水) 00:30:05.36ID:FAveKd340
>>821
放置プレイ
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 02:01:47.62ID:7IUN/Tkj0
桂さんってやっぱりハゲてるのかな?

https://i.imgur.com/9Vb3Ss1.jpg
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 02:02:57.76ID:TH8FYHVBr
ID被りは決して珍しくないよ
2019/11/27(水) 02:19:16.70ID:SbjRGyBip
オレは皮かぶってるわ
珍しく無いよね
2019/11/27(水) 02:50:14.69ID:DzviHMWq0
>>806

>>裁判所という公的機関に時効の援用をした証拠が残るから、取り立ても何も出来なくなるよ。これやった会社からはもうお手紙も何も来ない(来たら違法な取り立てになるからな)

間違った解釈してるようだが>>808の言うように取下げは判決ではなくただ単に何も無かったという事になる
原告取下げには様々な理由があり時効と認め取下げる事もあるだろうがアビリオのように取下げ後に契約書を返送してくれるとこなら時効援用出来たんだなと推測出来るが取下げられただけで安心するのは楽観的過ぎると思われる
信用情報が漂白されていても債務が無くなった訳ではないし更に譲渡され忘れた頃にまた提訴される事も十分考えられる
だから放棄や請求棄却の判決が必要なんだけどな
逆に貴方がどうやって援用成功した!と思ってるのか知りたいわ
取下げ後に援用通知書でも送ってるなら別だけどね

してやったりがしてやられたりにならなきゃいいね
2019/11/27(水) 03:04:19.04ID:4SB+futq0
上でナマポはさいつよて書いてるけど俺は給与所得者から障害年金になったんだけど障害年金は弱い?
2019/11/27(水) 04:20:38.40ID:ZeutmccPM
CIC
20年以上前のアイフル殆んど白紙で残ってる
2019/11/27(水) 06:34:00.79ID:N1Sd9GmDa
>>828
アイフルは成約残しまでするのか。
CICに調査を依頼すべき。
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 10:51:18.78ID:Qd4EqBZGa
新しいバージョンの過払い金請求のCM見たけど、現在進行形で利用してるクレカに返還されるほどの過払いなんてあんのかね
まぁクレカ失った自分には関係ない話だけど

時効の援用しますよバージョンもそのうち出てくんのかな
2019/11/27(水) 11:20:53.45ID:vLsOeiu3a
過払い金という金脈は
もう掘り尽くされただろう。
2019/11/27(水) 17:00:34.22ID:TkfPDCct0
>>829
時効援用して5年以上経過して出るなら成約残しだけど
そうでなければなんら問題ない
2019/11/27(水) 17:29:23.40ID:VBE7JFhV0
オリコの訪問って隣近所の人にも押しが強いな。テクニックか
2019/11/27(水) 17:38:12.72ID:C3T9i8CZ0
オリコは本人じゃないって言っても、いくらでもいいから払ってもらえると助かるみたいな事言ってきたわ
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 17:42:30.65ID:IBZhqp0xr
>>834
それは取り立て禁止法違反です。
2019/11/27(水) 18:21:07.37ID:VbQ7tL5QF
>>834
本人以外から取り立てるのは明確な違法
証拠撮ってるなら借金チャラになるぜ。
2019/11/27(水) 18:24:39.36ID:oIGbB4Pfa
NHKや新聞のは違法にならないのかね?w
2019/11/27(水) 19:30:24.63ID:vME8awO60
おまえらは(払う気が)ゼロか?
ゼロの人間なのか?
くやしくないのか━━!!
2019/11/27(水) 19:31:26.48ID:bdmwXTddF
全然
2019/11/27(水) 19:58:40.04ID:C5TVCW6S0
鈴木がメールで1500円の催促毎日してくるんだが
裁判するぞゴルァって言ってる
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 21:59:46.53ID:mr6ppwBQa
>>802
そうでもない。
静銀はレイク(新生フィナンシャル)介入で裁判打ってきた。
2019/11/27(水) 22:08:03.29ID:dG6iuc2I0
セディナはアコムよりしつこい
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 22:59:06.42ID:/Lgssll90
差し押さえって本当にされるん?
職場とか変わって全く教えてないのだが…
2019/11/27(水) 23:14:11.95ID:O8+GqOfX0
>>843
職場分かれば速攻給与は差し押さえられるけど債権者に教えてなければバレようがない
2019/11/27(水) 23:48:15.25ID:nxfqvTZbr
債務名義を取られてるアコムからは月に三度の頻度で圧着ハガキがくるW
示談締結日=判決確定した日みたい。ある意味分かりやすい。なのに差し押さえも電話もなし。

債務名義を取られてないアビリオは、債権譲渡の通知が一度きただけで、速攻裁判してきたW
時効援用で撃退したけど、お手紙の頻度で債権者の本気度は判断できねーなW
2019/11/28(木) 00:15:10.02ID:XiKOozoR0
>>845
10数年7社踏み倒してるけど銀行口座差し押さえしてきたのはアビリオだけだな
アコムはなぜか債権譲渡しないし圧着はがきだけ送ってきてやる気ない
2019/11/28(木) 00:32:58.20ID:7tWzxO840
>>843
突然の家庭訪問があるわけだが
2019/11/28(木) 00:36:00.91ID:xnbAwc480
家庭訪問する体力のあるクレサラなんて少数でしょ
俺10社位あるけど、セディナと日本保証しか来てないよ
2019/11/28(木) 00:40:48.53ID:7tWzxO840
>>848
裁判所から訪問あるよ
一回だけだったが
2019/11/28(木) 00:44:35.68ID:pHR/FDKRr
>>846
確かにやる気を感じんわw
後、表現が独特。裁判はしたけど示談はしてないっつーの。示談締結日じゃなく、判決確定日とかにしろや。

話しは変わるけど、cicもjiccも問題ありまくりだけど、iPhoneの月賦払いに引っ掛かったことないぞ。まぁ、Softbankで20年以上契約してるし、これまで延滞もないから、まとめて支払いも10万使える。
まぁ、金貸しは貸したい人に貸すって誰かが言ってたけど、そのとおりだと思うわ。
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 00:47:12.62ID:jdUg6+J/M
訪問ってどんな感じでくるの?
その場の対処方法は?w
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 00:47:40.95ID:UcSFfZe1M
>>850
>金貸しは貸したい人に貸す
小泉息子?
2019/11/28(木) 00:50:19.37ID:XiKOozoR0
家庭訪問嫌なら引っ越して住所登録は部屋番号書かなきゃいいよ
部屋番号書けって自治体もあるけどその時はアパートの部屋番105までしかなかったら110で部屋番号書いときゃええよ
郵便局には正確な部屋番届ければ郵便物は普通に届く
2019/11/28(木) 00:51:33.92ID:7tWzxO840
>>851
男女2人できた
車あるかとか聞かれて、家の中をざっと見るだけ
税金と違ってテレビの差押えとかなくゆるゆるな感じ
差押えられるモノはないと報告しておきますね、で終了
2019/11/28(木) 00:56:18.60ID:B1/nLkDqM
>>853
部屋番号ない、でも郵便物は届く
業者に思い切り調査されるぞ
で、役所に虚偽申告したら過料くるぞ
2019/11/28(木) 00:58:42.60ID:XiKOozoR0
自分が引っ越した時転居届で部屋番号書いてください言われたけど
「個人情報漏れたときあなたが責任とれますか?」って言ったらすんなり部屋番号なしの住民登録できたよ
お役所なんて責任取りたくない連中ばかりだからそんなもんよ
2019/11/28(木) 01:10:31.05ID:7tWzxO840
>>856
しらみつぶしに部屋をトントンして確認されるぞw
そのアパートにも居づらくなる
2019/11/28(木) 01:40:33.36ID:ikrYlPaGM
https://jpon.xyz/2012/27/23/12.html?s=1-26-1
谷口 
2019/11/28(木) 05:21:41.99ID:YhM4c2Nw0
滞納して9年目かー。今は本当に普通の暮らししてるわ。
2月〜4月の間に一回だけ謎の訪問者が来るがそれだけだ。
それも外で鉢合わせしたけど無視された。謎だ。黒スーツの小太りオッサンだった
2019/11/28(木) 07:16:34.80ID:3kVHCUVyp
わいは15年くらいほったらかしや。債務名義とられとるのもある
2019/11/28(木) 07:49:50.32ID:jwxi1+ER0
アイ○○から優遇処置
っていうのきたけど
この金額払ったら終わりってこと?
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 08:31:40.09ID:TqwIVV8HM
>>856
部屋番号なしで郵便出したことない?
ちゃんと届くんだよね。
2019/11/28(木) 08:51:33.19ID:WynVRqcRM
>>861
払いたければ払えばいいが払うのはスレチ
2019/11/28(木) 08:54:19.39ID:yT2fCwN7a
>>788
自分も原債権者がアプラスだけど合同会社OCC(代表者名からみてシナかチョン)ってとこに譲渡されてオリンポス債権回収が回収代行をやってる。

オリンポスは毎週封書送ってくるわ。
支払督促をされたので異議申し立てして簡裁での裁判に移行したが1回目の裁判に出廷も答弁書も出さなかった。
でも、簡裁から2回目の呼出状がきたな。

で、先日あった2回目も出廷しなかったが今後どうしてくるんだろう。
2019/11/28(木) 08:56:53.80ID:6q9Tj1rHa
滞納してしまった事情は人それぞれだろうけど
終点は時効か、減額だろうな。
滞納もいつかは終わりが来る。
2019/11/28(木) 09:30:49.34ID:Ck10eDWRp
アイフルから優遇措置うちも来てたわ
今更ちょっと減額した位で払うわけがない
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 12:53:13.25ID:jdUg6+J/M
債務名義取られてるかって、どうしたらわかる?
手紙か何かに書いてある?
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 13:00:17.12ID:SP1nXwq4a
CIAみろ
2019/11/28(木) 13:38:56.85ID:Jd3nVXZv0
大手は書いてあるとこ多いな
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 13:43:41.15ID:x4MDrax0a
CCBみろ
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 14:02:17.71ID:5aQK9qVNa
このスレを見ると、滞納しても平気なんだなって思えるわw
2019/11/28(木) 14:30:37.45ID:mKmrn5+dM
>>871
フリーターか職場が割れてないならどうってことない
正社員で職場が割れてるのはヘラヘラしてられない
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 18:00:50.15ID:RcxHWgtB0
18年近く5件のサラ金をバックレてた
ほとんどがサ−ビサ−に譲渡され、各社一月に1〜2回ほど郵便物が届いてた
圧着ハガキやA4サイズの封筒、また赤色や黄色などの色付きもあった

今年入って5社すべてに援用してすべて成功、それから一切の郵便物が来なくなった
今日も1ヶ月の出張から帰ってきて郵便ポスト覗くと、中にあったのは宅配ピザのチラシのみ

自分への郵便物がまったく無いのは寂しいもんだな
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 18:32:44.02ID:81xI+7EM0
みんな、それぞれの境遇wで頑張っているのだな
参考になるカキコに感謝しています。ありがとうございます。
漏れも今月末、最低限のライフラインを維持するカネを払ったら、
少ない生活費でやり過ごすしかない
クレサラの借金は口八丁手八丁でバックレだなw
各社少額だから裁判沙汰はないと見込んでいる。
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 18:44:42.60ID:gGHXASK1a
こんなに滞納してるやつ多いと取立て規制緩和だろ
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 19:34:24.00ID:9HMmEquFM
>>875
民法変わって養育費の取り立て厳しくなるっぽいけど、いずれ借金の取り立ても少し厳しめになるかもしれないと思って、長らく放置してた借金みんな時効の援用したよ
2019/11/28(木) 20:34:11.50ID:CwWHbMqXa
俺ももう済んでるから緩和しようがどうでもいい
2019/11/28(木) 20:54:10.48ID:pS77flxL0
フミタオシドットコムの中の人ってどうなったの?
全く更新されてないようだが。
2019/11/28(木) 20:57:26.59ID:JQe7kaQk0
>>878
下痢には正露丸
2019/11/28(木) 21:16:42.38ID:6q9Tj1rHa
>>875
政府はどんどん借りてどんどん使う我々を歓迎し
金を貸し渋る銀行にはマイナス金利で圧迫している
2019/11/28(木) 22:08:47.95ID:du7KaY8z0
さて、いよいよ電話が激しくなってきた。
前の職場にも連絡来たっぽい。
2019/11/28(木) 22:45:38.36ID:ySXCp/4Ya
>>881
なに、心配するな。俺達がついてるぞ。
電話は法律に乗っ取り借金取りだとバレないよう
「鈴木と言いますけど○○さんそちらで働いてますか?」
ってな感じでかけるから大丈夫だよ。
2019/11/29(金) 04:22:45.09ID:Y1/1lceW0
>>861
それオレオレ詐欺wwwwww
2019/11/29(金) 09:41:52.91ID:TGSf4lIpd
もう滞納寸前だからスレチなんだが、大手のサラ金って訪問の時に暴れたりする?
訪問の時にヤキ入れられたら怖いから、走って逃げるにしても袋小路だから逃げ切れるか不安で・・・
2019/11/29(金) 09:42:42.10ID:tImG7iiea
>>884
釣りか?
2019/11/29(金) 10:08:04.21ID:ZRGr1XxF0
>>882
ありがとう!
自分が悪いのは重々分かってるんだけど
スレだけでも心強いのにレスまでもらえて…
これからの長い戦いの活力とする!!
2019/11/29(金) 10:37:19.22ID:tCcR6qn4a
滞納しなきゃならん程生活追い込まれた人間を
更に追い込んで稼ぐ金貸しこそ真の悪だ。
2019/11/29(金) 10:49:57.20ID:Tk3Rkzmud
動画でも写真でもすぐに拡散される今の時代に、そんな無茶苦茶やるのはNHKの集金位だろ
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 12:27:39.61ID:qpAi6r9oaNIKU
ブルドーザーで突っ込んでくるぞ
2019/11/29(金) 13:12:29.31ID:kyvBy5X70NIKU
ここじゃあんまり名前が出ないけどアルファしつこい
6社滞納の中で一番小額なのに一番しつこい
150万の楽天もしつこかったけどここ一年くらい音沙汰無し
2019/11/29(金) 13:26:38.56ID:PNZRD5oh0NIKU
A・Iグローバルもしつこいしうざいぞ
高等裁判所の売店で買った裁判所名が載った封筒で頻繁に送ってくるし
封筒で引っかかって払うとでも思ってんのか無能
2019/11/29(金) 13:31:15.75ID:CMMxL1F5dNIKU
ジェーピーエヌもしつこくないか
2019/11/29(金) 13:59:59.13ID:Uli62v0GMNIKU
>>891
高等裁判所の売店で買った裁判所名が載った封筒
そんなのが売ってるんかw
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 14:02:37.55ID:MCvvECJ80NIKU
>>718
武富士の債務名義引き継いだ場合も
日本保証が強制執行する前に裁判所から執行付与文がくる
俺は執行付与文送達から半年後にゆうちょ差押えきた
ただ、執行付与きてから、ゆうちょ口座解約したから空振りだったが
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 14:20:11.59ID:hCGGhm17aNIKU
電気とケータイっていきなり止まるの?
「止めます!」って通知あるの?
ネクストパワーとauですが。
2019/11/29(金) 14:21:28.93ID:5hH6piS5aNIKU
アルファっていうと奨学金だな。
俺は学校も免許も全部借金で行ったクチだが
お前らも苦労してんだな。
2019/11/29(金) 14:25:59.95ID:3atDlz6mMNIKU
>>895
いきなりだよ
今まで経験が無いなんて幸せなヤツだ
止まったらサラ金ATMで金を下ろしに走るあの惨めさ
二度と経験したくない
2019/11/29(金) 14:43:10.93ID:96vfWBR2pNIKU
郵便局に転送届出したらやつらに新住所バレるもんなの?住民票は変えてないんだが
2019/11/29(金) 16:58:59.95ID:d8oUzn5D0NIKU
転送不要郵便が戻ってきたら住民票取りに行くんじゃないの?
5年過ぎた債務が代位弁済で復活する可能性ってあるのか少し気になった
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 17:45:00.83ID:AH0c6kKmMNIKU
ワイはお前ら滞納者を応援するでwww
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 17:51:46.00ID:064RMM/80NIKU
このスレの猛者のメンタルが羨ましいわ
2019/11/29(金) 18:17:37.10ID:2J6EVYPC0NIKU
異議申立に「うつ病になって働けないので払えません」と書いて出したら、支払督促取り下げて電話も来なくなった
諦めたのか
2019/11/29(金) 21:23:03.08ID:eeHBY8uapNIKU
>>902
それが本当ならいいが嘘で仕事してて収入があるのなら詐欺と偽証で捕まる可能性あるぞ
2019/11/29(金) 21:56:26.64ID:o6gDkut00NIKU
アルファはたしかにしつこかった
2019/11/29(金) 21:57:42.57ID:2J6EVYPC0NIKU
>>903
本当だよ
診断書のコピーも取ってある
2019/11/30(土) 01:04:32.01ID:FCnc7Jn30
>>905
金払ってでっち上げてもらったのですね!
分かりますw
2019/11/30(土) 01:28:46.31ID:Ask9UAjOa
ジェイピーエヌサービサーってとこの封書がポストに投函されてた。郵便物ではないやつ。
インターホンの履歴を見たら、それらしいおっさんが映ってたわ。お疲れ様です。
2019/11/30(土) 01:50:03.39ID:9eJ8jw1Xd
>>907
お電話くださいってやつでしょ
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 03:55:10.34ID:Fm3HsHJOr
社会人なら支払いは当然でしょ
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 03:56:02.79ID:Fm3HsHJOr
>>909
同意
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 03:56:28.23ID:Fm3HsHJOr
>>910
同意サンクス
2019/11/30(土) 03:57:01.98ID:FCnc7Jn30
>>909
氏ね
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 03:57:05.24ID:Fm3HsHJOr
>>911
礼はいらねえよw
滞納はしたくないよな
2019/11/30(土) 03:57:17.72ID:FCnc7Jn30
>>910
氏ね
2019/11/30(土) 03:57:34.55ID:FCnc7Jn30
>>911
氏ね
2019/11/30(土) 03:57:53.59ID:FCnc7Jn30
>>913
氏ね
917グランドマスタ−
垢版 |
2019/11/30(土) 04:20:35.21ID:f/IYFbdk0
>>916
--
心配--ないさあああああ---

12月は=ボナス+++それに+給与=アハハハ

--12/2--トヨタ----ボナス--平均が128万--・・・・おんぎゃああああ

---12/10--公務員全員---ボナス--ううう---あははははは
2019/11/30(土) 10:18:26.13ID:gtuuMyliK
現地調査の概要
通常調査(基本料金)
実態調査(現状確認)情報収集
[家庭・生活状況・近隣聞き込み・外部観察]
連絡先電話、在宅時間、勤務先聞き取りなどの情報収集
居住確認[状態・環境・その他]
表札・ポスト・郵便物・電気・ガスメータ・転居先などの確認


滞納額どの位でこんな事されるのだろうか?
2019/11/30(土) 10:59:54.93ID:QAiPiIB1d
オリンポスうざかったなぁ
2019/11/30(土) 11:08:30.22ID:k2X3B/8ea
>>919
北海道のオリンポス債権回収ですよね?
あそこは毎週末に弁済催告や自宅訪問予告などの封書を送ってきますね。

何回か自宅訪問予告がきましたが1回も自宅訪問されていないです。
寧ろ、1回も自宅訪問予告をしてこなかった別のサービサーがきましたよ。
2019/11/30(土) 11:17:54.19ID:ggycjoXkd
セディナが2回来たよ
ここは電報も送ってきたな
でも、債務名義は取らずにずっと放置されてる
2019/11/30(土) 11:48:00.94ID:aJTYiHV30
最近、電報はあまり使わないの?
20年くらい前は都市銀行のUCカード滞納すると速攻で電報来たけどな
2019/11/30(土) 12:43:16.40ID:8USQip4R0
2日連続で裁判所から封書が届いたわ
3社しか滞納してないのにどんだけ〜
2019/11/30(土) 12:45:08.30ID:Ask9UAjOa
>>908
滞納関係のハガキや封書は一切見ないから分からん。
書留を発送してくるとこあるけど、あんなの受け取る人いるんか?
受け取った記録なんて残したくないわw
2019/11/30(土) 14:11:42.87ID:ggycjoXkd
俺の場合日本保証だったけど、訪問代理サービスの人が訪問したけど不在だったから手紙残していくわ
ここの電話番号に連絡してくれみたいな感じの内容だった
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 15:50:32.55ID:GeM7kSJ90
地方銀行、サラ金、カード滞納して、4年経過あと1年で時効、阻止するため裁判申し立てしてくるんだろうな、来年は地獄か〜
2019/11/30(土) 16:05:16.46ID:gtuuMyliK
セブンCSカードは5ヶ月滞納で裁判起こした。100日間ほぼ毎日電話してきたけど一切無視。勿論郵便の類いも。かと思えば、裁判までの期間が早いと噂の楽天カードは優しい内容の細長いハガキが来るだけ。
2019/11/30(土) 16:09:32.79ID:WbwDjUdZa
スレチでアレだが、プロミスにて借りてて月末が返済日だから今日返済しようと思って返済額調べに会員ページ行ったら
現在このサービスは利用できません。時間をあけて再度ログインして下さい
ってメッセージでてログインできないんだが

これ単にメンテか何か?
遅延は1回も無いはずなんだが。
2019/11/30(土) 17:20:15.02ID:8USQip4R0
土曜日だからだろ
2019/11/30(土) 17:29:36.41ID:UrUfjQxb0
答弁書に「腎臓売って払いたいので業者を紹介して下さい」とか書いたら裁判所に怒られますかね?
2019/11/30(土) 20:31:23.92ID:FCnc7Jn30
>>930
萬田かよw
2019/11/30(土) 21:21:46.00ID:IrYLfbbV0
>>930
腎臓めっちゃ大事やぞ馬鹿タレが‼︎‼︎
2019/11/30(土) 21:22:32.76ID:X5g7o3wN0
この債務者の知性の低さのどの程度なのか知ることができますね。
一生、泥沼から抜け出すことは出来ない人とは、こんな人を言うのでしょう。
2019/11/30(土) 21:31:15.82ID:KJKta/qG0
今度はそういう感じですか
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 00:05:14.04ID:9IHSt7zUr
俺は支払いしたよ?
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 00:05:46.28ID:9IHSt7zUr
>>935
あなたは偉いです
尊敬します
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 00:06:10.03ID:9IHSt7zUr
>>936
下痢にはビオフェルミン
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 00:06:40.77ID:9IHSt7zUr
>>937
ありがとう!
ドラッグストア行くわ!
2019/12/01(日) 00:22:25.04ID:jxlV3WMVa
ライフカード断られたんだけどアイフル金貸してくれるかな?
2019/12/01(日) 00:23:18.13ID:kH1gKmM+0
>>939
Dp?
2019/12/01(日) 00:24:36.48ID:b7Y2/n1cM
>>939
知るかボケ!
2019/12/01(日) 00:47:17.72ID:U6Nt36cfa
>>933
の→が
日本語でヨロシク
2019/12/01(日) 00:52:07.11ID:5vLPH/YN0
最近、和解金処理流行ってるの?何社かはいきなり同日に郵便が届いてたわ。

借入の10分の1くらいのやつは払って終わらそうかと思ってるんだが。
何社から借り入れたかじっくり考えてみたら全て含めて8社500万踏み倒してたわwwww
クレカの少額は多分時効の援用できると思うけど、サラ金と銀行ローンが400近い借入あると思う。
10年近く踏み倒し続いたけど、そろそろクレカ欲しくなってきた。
2019/12/01(日) 01:26:02.34ID:3C/AO6pca
そんなに高額&長期でも平気なのか。
このスレ見て、楽になったわwありがとうw
2019/12/01(日) 01:36:10.39ID:5vLPH/YN0
当然、携帯には1000回を超えるほど電話もきたし、裁判所から幾度となく手紙は届いたが全てブッチ。
ぶっ飛ばす時に転職して何度か転勤で引っ越しもした。
それでも、差し押さえも一度もない。
銀行口座は普通じゃ考えられない支店だし、ネット口座なら自分の好きな支店選べるしな。
ゆうちょ銀行など持ってない。
2019/12/01(日) 01:46:43.43ID:jxlV3WMVa
>>940
年会費無料の方
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 01:59:15.17ID:9IHSt7zUr
業者さんがかわいそう
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 01:59:32.77ID:9IHSt7zUr
>>947
同意
2019/12/01(日) 02:08:56.89ID:Unr0bZRXd
自作自演ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 02:47:25.38ID:6ituZTvvM
>>948
死ね
2019/12/01(日) 03:58:31.92ID:b9kqRAcL0
ID丸出しで自演するのはやってるのか?
2019/12/01(日) 07:16:24.41ID:iDdqduFi0
>>946
5000円くらいなんとか用意したら?
953グランドマスタ−
垢版 |
2019/12/01(日) 08:48:25.75ID:N5dgMRIp0
>>949
--

心配--ないさあああああ---

12月は=ボナス+++それに+給与=アハハハ −−−ヒヒヒ


--12/2--トヨタ----ボナス--平均が128万--・・・・おんぎゃああああ

---12/10--公務員全員---ボナス--ううう---あ8888888888888888はは---
2019/12/01(日) 09:32:15.47ID:wbnQg0uq0
昔は大変だったな

TKO木下、借金取りから夜逃げで転校11回…泣きながら家族でつついた貧乏鍋
2019/12/01(日) 09:32:57.16ID:wbnQg0uq0
>>953
グランドマスターって市況2のカリスマトレーダーの人?
だとしたら何でこんなスレに???
2019/12/01(日) 10:01:51.44ID:lO9Lzgtd0
グラマスって普通にしゃべらんかったっけ
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 10:15:51.31ID:9IHSt7zUr
業者さんは延滞にめげずに頑張って欲しいです
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 10:16:24.11ID:9IHSt7zUr
>>957
俺もその意見に同意だな
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 10:17:01.51ID:9IHSt7zUr
>>958
同意ありがとうございます!
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 10:17:51.42ID:9IHSt7zUr
>>959
感謝されると照れるぜw
2019/12/01(日) 19:18:42.49ID:zkxkipEOx
>54
>239
>754
その後どうですか?
病気で大変苦しいので受給しようと思いまして
5年きっちり載って手紙とか電話は毎月ですか?
2019/12/01(日) 19:34:52.42ID:742ugjY2d
>>961
電話かけてくんのは1社だけになったけど、
のり付け葉書は相変わらず届く。
どのみち、受給中は何も取られるものないし、
法律で守られることになるから早く受給したらいいよ。
2019/12/01(日) 19:58:43.96ID:IYGhpFCe0
100万円位のラブドールが2体あるんだけど、差し押さえされますかね?
でかくて重いから隠しきれなひ。。
2019/12/01(日) 20:04:35.34ID:FloDH1CFK
100万円のラブラドールって
ドッグショーで優勝した両親から生まれた
血統書付きかなんか?
965グランドマスタ−
垢版 |
2019/12/01(日) 20:05:07.02ID:N5dgMRIp0
>>964
ぎゃああ

心配ないさああ--明日だああ−−−ぎゃ ああああああ

明日- 12/2--トヨタ----ボナス--平均が128万--明日だああ−−−ぎゃああああ



明日- 12/2--トヨタ----ボナス--平均が128万-おんぎゃ ええええええええええええええええええ
2019/12/01(日) 20:41:05.45ID:iDdqduFi0
>>964
プッ!ネタだよね?きっとネットだよねー?
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 22:01:32.80ID:bk08jxC3M
面白くねえんだよカス
2019/12/01(日) 22:19:35.55ID:kH1gKmM+0
>>961
下痢には正露丸
2019/12/01(日) 23:12:54.99ID:4dl2LFgL0
cicの開示に契約時の電話番号ってかいてあるけどそんなの覚えてないしどうすりゃえんや?
2019/12/01(日) 23:38:21.38ID:+tSHzpjZd
個人事業主の場合、元請けから後日振り込まれる売掛金も差し押さえされるのでしょうか。
その場合取引先にどんな連絡がいくのでしょうか。
また取引先はどうやって調べ、売掛金の有無はどう調べるんでしょうか。
質問ばっかりですみません。
2019/12/01(日) 23:44:06.65ID:pG/kIf0xa
差し押さえされる人とされない人って何の違い?
2019/12/02(月) 00:27:48.60ID:leNPaHM90
口座がバレてるかバレてないか
2019/12/02(月) 00:29:32.22ID:AtiuW9960
差押え出来るものがあるかないか
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 08:48:01.70ID:I04zqht70
運が良いか悪いか
2019/12/02(月) 10:15:13.36ID:EZy5YvJh0
元金50万の1/10くらいで終わりにしましょう利息は無でと提案があっても
10社500万あって一社払ってからみんながうちもと言われたらと考えると
応じられないわな
2019/12/02(月) 10:47:31.79ID:r9XN/dEbM
>>975
元金割れの提案はないと思われ
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 10:49:59.85ID:tYSdi7LSd
>>976
あるよw
とある一社から今のところ30%引きの提案が来てる。
ググったら最大50%引きまで譲歩してくるってさw
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 13:25:22.31ID:wA/zu1Jqa
取立て屋って言うの?
わざわざマンションまで来てインターホンをならして
封書を投函していくおっさんがいるけど無視してる。

マンションの管理人や、隣人に滞納者の事を質問したりはしないよね?それ違法だよね?
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 13:29:06.43ID:wA/zu1Jqa
マンションの管理費を滞納している人が何人かいるようだけど(修繕積立金の欄に書いてあった)
管理費の滞納って、管理人や管理会社が取り立てに来るのかね?
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 13:30:22.19ID:OvepopmDa
さっさと金払えやコラ!電話止まったwww
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 13:33:53.18ID:wA/zu1Jqa
滞納してる会社からの電話、1度も出た事無いわw
24時間おやすみモードにして通知オフにしてる。
知人は電話する時はLINE電話だし、普通の電話は完全無視で平気。
2019/12/02(月) 13:47:11.61ID:w6MO23ZT0
督促の電話番号は全部着拒にしてるおかげで
ここしばらく着信音すら鳴らなかったけど
さっき久しぶりに鳴ったわ
いったいいくつ番号持ってるんだろうなあ(即着拒へ追加)
ちなみに自分も知人とか仕事関連はLINEかメールのみだから
普通の通話は全然使ってないわ
だから鳴るとしたら滞納してるところのどこか
2019/12/02(月) 14:07:28.87ID:uTX5M+vV0
“リボ地獄”で気づいたこと「30万円を超えると莫大な金利が付く」…「定額払いにしませんか?の電話でリボに変更されていた」★6
2019/12/02(月) 14:08:07.87ID:ZUzUxNPaa
知らない番号は出ない
呼び鈴も郵便以外は出ない

滞納に限らず大事なことだと思う
どうせセールスとか騙そうってや輩だ
2019/12/02(月) 14:36:05.08ID:EZy5YvJh0
>>976
はぁ? あったから書いているんだけど。
あんたが知らない世界もあるんだよ
2019/12/02(月) 14:50:55.43ID:j1wxg9leM
俺も大手ではないが半額で手を打ちませんかって提案が一件あったなぁ
もちろん無い袖は振れないので無視したけどな
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 15:23:55.41
>>961
うちは電話も催促もビタっと無くなったよ

法律で生活保護受給者からの取り立ては禁止されてるから
手出しが一切出来なくなる
口座の差押さえも無効化で完全無敵やで
(生活保護費が振り込まれる口座のみやけど)

今は余裕でゆうちょに少しづつ貯金して残高30万ぐらいある
これも債務名義取られてても一切手出しできないし口座差押さえが無効化されてるからね
2019/12/02(月) 15:56:06.69ID:uTX5M+vV0
>>987
楽天なら法律無視して引き落としかけてきそうだけどw
2019/12/02(月) 16:58:38.25ID:j1wxg9leM
生活保護で貯金がバレると保護費減額されるよ
2019/12/02(月) 17:11:46.50ID:K8oqmR+R0
特送来た
2019/12/02(月) 17:27:00.86ID:jvxXo/jQM
>>985
はぁ?っていうやつ大体バカ
2019/12/02(月) 17:54:21.37ID:52Wjc7LU0
はぁ?
2019/12/02(月) 18:02:21.00ID:O/+oamXbr
>>991
しね
2019/12/02(月) 18:04:55.32ID:cNXBT32dM
>>991
はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?
はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?wwwwwwwww
2019/12/02(月) 18:30:43.29ID:xJqV0MaBr
>>894
718です。
事業を継承してても、継承執行文が届くのね。
教えてくれてありがとね。

それにしても5chはキモい広告だらけ。
完全にブロックできないものか。。。
外出先で見てる自分もだめなんだけどねW
2019/12/02(月) 18:55:48.67ID:ovnvulO7K
>>990
支払督促ですか?それとも訴状ですか?私は先月初めて訴状が届きました。そして今月裁判です♪♪♪♪勿論答弁書も出さないし出廷もしないです♪♪♪♪♪
2019/12/02(月) 19:03:38.97ID:EZy5YvJh0
はぁ?っていわれる奴は考え直したほうがいいと思うけど
それがわからないから はぁ?って言われるんだよ
2019/12/02(月) 19:35:50.40ID:JMb+MQvy0
うめ
2019/12/02(月) 20:45:15.37ID:jvxXo/jQM
な?ハァッ?というやつバカだろw
2019/12/02(月) 20:46:10.73ID:jvxXo/jQM
>>997
ハァ?入りましたw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 5時間 17分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況