50万円〜100万円台の借金返済 part.37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/23(水) 22:57:05.23ID:4sDwNoGNx
これ以上借金すると自力返済が難しくなるから
ここで踏みとどまって返済計画をしろ!
奴隷のように働いて真面目に働いて繰り上げ返済する以外返済方法はない

スロットルは止めよう。
アドヴァイスが欲しいならスレに生息する豚さんに相談してください。

次スレは>>970が宣言した後スレッドを作成してください。
踏み逃げ厳禁、規制などでスレ立て出来ない場合は再安価してください。
43氏は出禁で。

前スレ
50万円〜100万円台の借金返済 part.36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1566740595/
2019/11/26(火) 16:08:23.05ID:ghd76QXIa
ろうきんに借り換えローン申し込んだけどお断りされた
事故歴はないのに駄目ってことは借入割合とか何らかの属性がもうかなりヤバイんだろうな…
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 00:27:54.16ID:08QS1+6W0
>>328
年収と借りてる額教えてよ
2019/11/27(水) 02:45:17.01ID:lvVF63V20
>>328
何箇所からどのくらいつまんでるの?
2019/11/27(水) 10:53:39.66ID:KgtokcvVd
むなしい悔しい悲しい
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 22:08:39.05ID:l5WQGiSk0
オリコ86万
シンキ29万
合計115万
目標は貯金、繰上返済して予定の半分で
終わらせる。
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 22:12:01.56ID:Meh4Vri5d
やっとクレカのリボやらキャッシングがボーナスで終わる

あとはアイフル115万一社だけや
ここからは頑張らなくても無理せず返せそう
2019/11/27(水) 22:57:27.60ID:cVEdX8AJ0
>>333
『高名の木登り』の話知ってる?
2019/11/27(水) 23:48:13.50ID:wgF3k3pb0
>>328 勤続年数が足りてなかったとか?
2019/11/28(木) 00:11:24.09ID:jL2eUvM40
>>328
タメ口で融資依頼したとか?
2019/11/28(木) 00:39:03.59ID:agsDTMxQ0
>>334
人生の教訓やね
2019/11/28(木) 01:23:46.65ID:Hgx0mhhOd
キャッシングや消費者金融の残債はより底辺に見える
クレカのショッピングリボ残の方がまだマシっちゃマシ
2019/11/28(木) 07:54:21.64ID:c3zQgig30
クレカのリボ全額返そうとしての金融は?
2019/11/28(木) 09:52:23.11ID:5JMc4YQj0
>>339
それ損してない?
2019/11/28(木) 18:49:39.31ID:GmdhNdplM
>>340
リボ14.5%でカードローン8%とかならありだと思う
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 19:30:48.67ID:GYZjNfwV0
車検10万…キャバクラ8万…増え続けてる。
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:42:07.42ID:1WBgcX+jd
>>342
車検10万円で足りるの?
2019/11/28(木) 23:49:46.62ID:sNHG93Qu0
車検とかちゃんと毎月から積み立てとけよw
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 01:57:51.07ID:LbHPuPAy0
>>34310万で足りない車検って何?
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 03:43:02.80ID:bgpa6OGWd
首吊りと木炭睡眠薬もあるロープはない明日迄決行しなくてはいけない3メーターコードと木炭もバーベキュー用のチップもうやるしかない
2019/11/29(金) 03:46:45.25ID:4zGJ/r41d
色々揃ってるね!
ガムテープは有る?
2019/11/29(金) 05:16:38.40ID:gshhLkSbM
ただの冗談ならいいけど、念の為連絡しておきます
https://i.imgur.com/SyqfZLj.jpg
2019/11/29(金) 05:30:51.20ID:blThsdXC0
>>345
まあ車にもよるけど、込み込みなら普通足らんだろ
2019/11/29(金) 06:14:02.48ID:wz601fnc0
てゆーか借金ぐらいで死ぬなよw
昭和の頃ならともかく余程やべーとこに手を出さなきゃ殺されることもあるまい。
2019/11/29(金) 21:08:48.18ID:nc7gTPrD0NIKU
死にたいよ
2019/11/30(土) 08:51:45.77ID:SOvXxod8p
車検に付随して修理や整備があるかどうかで費用は大きく変わるわな
特に手をつけるところが無いか軽い整備くらいなら安くあがる
タイヤとかブレーキ減ってて変えないと通らないならそれでプラス数万円かかるし、
通らないわけじゃない部分でも車検ついでに整備したりすればその分もかかる
それくらい想像も出来ないのか>>345
2019/11/30(土) 12:51:27.67ID:480TYg/70
>>352
車検なんかユーザーで持ち込めよ
現状で車検通らない車なら運行するな
と俺は言いたい
2019/11/30(土) 17:39:18.17ID:5/vVNZUV0
ディーラーなら車種にもよるが、おおよそ10万程度かかるわな。
まあ普通はディーラーに任せるよね。
2019/11/30(土) 17:52:52.31ID:Q1qEMoOi0
( ´,_ゝ`) プッ
ディーラー車検
2019/11/30(土) 17:58:14.50ID:VB3ufIVup
>>353
何言ってんだこいつ
ユーザー車検だってパーツ換えたりすりゃ金かかるだろ
整備が必要な車なんか乗るなって車使い捨てかよ
2019/11/30(土) 18:24:13.80ID:pHKU6Vp20
>>356
ユーザーなら壊れてても見た目だけ綺麗にしておけば通る事もある
昔、オイル駄々漏れでドライブシャフトブーツ切れブレーキパッド残り極少各ジョイントガタツキの明らかに整備不良でも通ってるのいたし
2019/11/30(土) 19:32:06.09ID:SbhvDZaF0
結局日頃から金かけて面倒見てたらそこまで高くなることもないだろうに
2019/11/30(土) 21:29:31.95ID:jO4QMdPR0
めんどくさいから
車を売って金を返そうな
2019/11/30(土) 23:42:45.53ID:IIgxhhu50
地方じゃないかぎり車はいらんだろ
2019/12/01(日) 01:13:13.32ID:r/aRUSjT0
このスレいつも誰かに説教してんな・・w
そんなしっかりしてる奴なんかいなそうだけどな
2019/12/01(日) 01:30:06.94ID:wNeue2MS0
匿名で他人に説教でもしなきゃやってられないだろ
2019/12/01(日) 04:20:01.68ID:oMio/m61H
>>356
普段から整備しろってことだろ
現状で車検通らないってことは
整備不良だぞ
2019/12/01(日) 06:20:32.34ID:9GGjKjQdp
その「普段の整備」が車検と重なる事もあるよな
そうしたらついでに一緒にやるだろ
そんな事くらい想像もつかないって頭悪いなこいつ
2019/12/01(日) 11:40:06.04ID:eEwZBdgVa
みんな仲良く!
2019/12/01(日) 12:55:49.42ID:r/aRUSjT0
>>362
八つ当たりかよw
一番クソやんw
2019/12/01(日) 12:57:56.43ID:Su4KBr0td
俺も新車のはじめての車検の前にタイヤ交換バッテリー交換パワステオイル漏れ修理と結構やった
でも車検時はなにもなく税金と手数料だけもってかれたな
2019/12/01(日) 13:09:16.52ID:r/aRUSjT0
そろそろ車検だし
その時やって貰うかって人だって居るだろ
下らねぇ事で言い合うなよ(´・ω・`)
2019/12/01(日) 14:17:41.40ID:wNeue2MS0
下らないことを話してるから借金額も下らないんだぞ
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 15:43:32.20ID:B4z0T6I1a
310万からスタートした借金生活
今月のボーナスで50万以下になりここ卒業
完済まではまだ数ヶ月かかるけど
ゴール見えてきたのは気が楽だ
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 15:48:40.39ID:tf2oAgrB0
>>370
えらいわ。月どれくらい返してた?
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 15:52:59.88ID:B4z0T6I1a
>>371
多い月で10万返してた
あと給料日前に金余ったら返済に充ててた
ただ夏にストレスマックスになり100万近くに逆戻りしたから全然偉くない
2019/12/02(月) 15:54:49.76ID:6+LtPui9M
youtubeで借金明細晒して借金苦語るだけでも月20万円は
2019/12/02(月) 18:56:19.66ID:XOvjfQyW0
30万くらい無利子で貸してやろうか?
2019/12/02(月) 19:20:46.97ID:2j93t7Xkd
よっしゃ!会社からの決算ボーナスが現金で支給だ!嫁にもバレない。大人しく借金返そう。
2019/12/02(月) 19:48:22.85ID:yNYnVJbM0
返せる収入がある人はいいんだよな
利子すら返せないような人をスレで見かけると
心配になっちゃう
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 19:58:35.21ID:B4THoeyCa
返せるあてもないのに借りる奴いんのか?
2019/12/02(月) 21:57:04.63ID:gcL3n2qud
いるね、世の中には人智を超えた馬鹿がいるのだよ
2019/12/02(月) 22:42:42.44ID:HZi28NOg0
結局は返すんだよ。貸すほうは取りっぱくれない
2019/12/02(月) 22:51:44.81ID:qeIVGg+10
このボーナスって言葉を聞くたびに借金スレにすら格差があるんだと実感する。
ボーナスなんかスロットでしか見た事ねえよ。
2019/12/02(月) 23:15:34.81ID:u+z90yo50
>>380
鬼ボーナス!
2019/12/02(月) 23:47:51.48ID:eYNGnxFU0
同じく
ボーナスなんかない
2019/12/03(火) 00:32:15.72ID:vtCoEqa40
手取り19くらいだけどボーナス2か月×2回出るからなんとかなってる
2019/12/03(火) 01:15:26.35ID:zEGqdRtm0
ボーナスなし昨日借金が15万増えて115万になったのでこのスレとしばらくお別れだ。来年の春までには頑張って戻ってくる
2019/12/03(火) 02:05:59.87ID:GoOCMY2Ip
借金180万あるけど250万の車買おうと思ってる
2019/12/03(火) 03:14:22.25ID:U4cSobM6H
>>385
よゆーよゆー
年収次第だけどな
2019/12/03(火) 10:05:25.99ID:hyjzq49+r
>>384 ここは199万までいられる。50万切るまで居座ってよし
2019/12/03(火) 10:29:27.76ID:Amw/R6Ktd
クレカもリボ払い見たら
借金120万円ある
怖くなった
銀行おまとめローンに相談してくる
ろうきんの通帳しかないけど審査通るかなあ


金融事故無し
年収420万円
タクシードライバー
年齢50
家族は妻1人
クレジットカード会社2社から100万円
銀行から20万円

ろうきんは通帳のみで普段付き合い無し
労働組合無し
2019/12/03(火) 11:15:59.51ID:veykidOU0
銀行窓口で積立の誘いを受けた。
月17000円積み立てれば5年で100万貯まるらしい。

この額が借金だったらどれだけ人生を失ってることか
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 13:28:56.84ID:bqsDhslza
五社600万スタートだったけど、先月でやっと100万円ほどになったよ。月々16万が借金で消えるの辛かった。

15日にボーナス入ればまとめ払いで2社消して50万くらいまで圧縮できるから嬉しい。
391いける
垢版 |
2019/12/03(火) 15:30:49.73ID:77iHgjot0
188betにエボリューションゲーミング導入、出金最速だよ!ここが一番早い、マジ!
https://t.co/HDdBRupdvp
入金不要もらえるよ、あと銀行振込したら出金する時一時間程度で銀行に直で出せる、ここくらいじゃないかな。ちなみにリアルに本当だからな!勝利して金を引き出せ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 16:05:31.02ID:lL5RfjCF0
リボ払いだから大丈夫ですよ
2019/12/03(火) 16:31:21.23ID:exxz+pOap
>>390
一体何してそんなに膨らんだの?
2019/12/03(火) 19:07:19.65ID:k55uMEu40
アコム 60
銀行A 10
銀行B 60

5年以上前に初めて借りてから返して借りての繰り返しで2年前にようやく返済だけしていこうと決意してちまちまながら返済してアコムと銀行Aは今月で完済できた…銀行Bはほとんど返せてないからまだ45あるけど来年のうちに完済予定…長いなぁ
2019/12/03(火) 19:19:41.55ID:pS5Lw6lEa
>>394
ぼちぼちやっていったらいいんじゃない?
今までアコムと銀行Aに返してた内のいくらか貯金にまわしながら銀行Bに返して行けば返済が終わった時にはいくらか蓄えもできてるよ。
2019/12/03(火) 19:38:23.45ID:k55uMEu40
>>395
ありがとうございます
無理のないように返済していきたいです
ここは50万以下は卒業でしたね帰って来ないよう頑張ります
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 20:36:23.43ID:E6+iZUsB0
100万切ったら気が楽に
50万切ったら更に気楽
20万切ったら借金合ってないようなもんだ
2019/12/03(火) 21:07:11.06ID:IIht/Jjf0
20万円切ったら自分へのご褒美に50万円使うんですね
2019/12/03(火) 21:30:30.55ID:CIgyuEwG0
>>398
ワイはそれでもうかれこれ18年は借金生活。たぶん家買えてたわ
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 23:23:17.46ID:E6+iZUsB0
>>399
自分も50→90へスリップした
100万切ったら変な余裕出て使ってしまうから
冬のボーナス以降戻さず完済まで行く!
2019/12/04(水) 03:31:53.00ID:TH4lOM720
みんな結構多いな
街を平気で歩いている人の何割がサイマーなんだろうねえ
2019/12/04(水) 04:05:01.65ID:4K/LJR86F
借金持ちとサイマーは似て非なるものなり
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 08:22:41.63ID:hmUhcWVqa
年収350万 既婚子供2人
事故無し
勤続2年半 社会保険
アコム46万
アイフル50万
どっか借りれるとこないかな。
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 08:26:29.11ID:xmIJxDgzd
>>403
アコムかアイフルどっちか増枠申請するか銀行カードローンやね俺なら

カードローンなら通るかとあんま無理すんなよ
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 08:34:04.67ID:hmUhcWVqa
ありがとうございます。ちなみにレイクは断られました。3年前くらいに完済したところであり通るだろうと思ってた自分が甘かったです。
2019/12/04(水) 08:35:41.46ID:lJZ5neT5M
>>403
利息だけで18万
家族旅行にいけるわ!
もう、アホかと
嫁に話して任意整理しとけ
2019/12/04(水) 08:47:22.43ID:W+6kya72d
返済スレで借り入れの相談すんなよ…
2019/12/04(水) 11:51:32.81ID:KkNkJvn8d
>>401
カードローン利用率が約9%だから結構多いかもね
一見きれいな格好しててもカード切って買ったブランド物だらけってことも十分考えられるよ
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 11:53:07.69ID:Js4cW48Yd
形が違うだけて借金してる奴なんか腐るほどいるぞ
2019/12/04(水) 21:27:40.87ID:bOp3HDoQM
世の中、家や車などローンというなの借金で買っている奴が殆どだから…
2019/12/04(水) 21:48:13.09ID:TH4lOM720
家も車も担保あり低金利だろ。そんなの当たり前。
ピュアなサイマーは担保なんて安い逃げ道は歩かず
高い金利の上で常にがけっぷちに立つ者
まさにフリーソロ
2019/12/04(水) 21:48:52.18ID:7/VJgZIha
インスタ見るとストーリーで1本うん十万もするシャンパンを何本も開けてる動画が出るが、あれも全部借金だよね?
2019/12/04(水) 22:03:07.84ID:TH4lOM720
他人の金の色なんて判るわけがない。
保険金だって詐欺だって宝くじだって存在する
2019/12/05(木) 01:49:27.83ID:d3tl3Fwp0
>>403
消費者金融のキャッシングはサイマー序列でも下位グループやな
2019/12/05(木) 01:52:50.05ID:WMboDOx+0
サイマーにもカーストが!
2019/12/05(木) 11:17:05.48ID:jBImxb/D0
>>403
街金に手出す前に銀行でもローン使ってるだろ
それもプラスしたらすごい値段になってそうだな積んでね?
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 01:01:00.37ID:zrgWkbkza
前の仕事のストレスで馬鹿みたいに浪費をして、
クレカ明細見もせずリボ払いで月4万だけ払って現実から目を背けてたけど、
8月に意を決して全ての明細を見たら総額180万、利息月2万以上払ってた事に絶句
そこから生活コストを10万下げて、リボ払いより5%安い消費者金融に借り換えてクレカ何枚も解約して、
ボーナス全て返済に回して、やっとのことで残り120万……
なのに半年で60万返した事に気が緩んで少し無駄遣いをして自己嫌悪
はあ〜
2019/12/06(金) 01:03:15.81ID:urbJfhuo0
20年前に各50万を3つ
どうやって返済したか覚えていない
今もなお
2019/12/06(金) 01:21:51.43ID:fqQOChwy0
リボ払いなんてやってるからだよ。
あれは借金が膨らんでいくだけだ。
2019/12/06(金) 10:03:16.61ID:QZXNrxzV0
83 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/12/06(金) 10:02:28.85 ID:QZXNrxzV0
3万円借金した
ビビってるよ返す当てがないからさ
2019/12/06(金) 11:16:14.53ID:nvBi/w2E0
俺もこのパターンで250万だわ
2019/12/06(金) 17:32:58.35ID:DK8ug0NH0
ボーナス手捕りで21万円は
少なすぎて泣いた
普通の給料の方が全然多い
はいはいリボの返済返済
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 23:05:27.19ID:dtIko+u4a
>>417
君が自分なら1年あれば確実に返済できる自信がある。
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 23:07:25.63ID:dtIko+u4a
あれ?自分が君ならか…
2019/12/06(金) 23:59:14.64ID:sXH4CUfv0
説明が足りない
年収が多いからなのか節約に目覚めたからなのか
根拠の説明がない俺の方がやれる論は相手に伝わらないよ
2019/12/07(土) 09:22:40.00ID:rEfCTcWP0
働き方改革後残業減りまくりでやべぇ
手取り4万は減ったわ
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 09:46:25.02ID:DYtaFlCLa
4万は大きいね
2019/12/07(土) 09:46:36.37ID:E/6yapZXd
固定金利

7%、9.8%、14%とかって書いてあるんだけど
「金利は審査で決まります」言われても困るよ

どれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要