昨日契約したとあるテンプレ業者でもうちょい枠が欲しかったからゴネてみたら金額訂正って形でおかわりできたんだけど、ついでに面白いこと聞いた。
その人曰く個人ファクタリング自体がまだまだ手探りの状態で運営してるから弁護士にいろいろアドバイスもらってるんだと。
んで本来給料ファクタリングは再契約してはいけない。(再契約すると貸金業とみなされるから業者側が逮捕されちゃうとのこと。)
それを認知してか知らないけどHP系はリピートの際やんわり断られるケースが多いんだと。
だからTwitter系とかは別会社を装った系列店を何個も作ってリピートしたい奴は知り合いの業者と装ってそっちを紹介するらしい。

どこの業者かはテンプレ見たらだいたい察しがつくと思う。

業者を潰したいならつまり…そういうことだ。