>>435
雑費を5000円にし次の月に0にしたら弁にこの月は雑費無かったのですか?
と言われたが、あるけど少額だし他の経費でまかないましたと言ったが全然おkでした。

要は辻褄があえばよさそうです。
裁判所は弁護士を信頼し弁護士がよいと判断したらおkの世界です。
裁判所の調査の範囲や権限は多くないので弁護士や管財弁護士を裁判所が信頼するということです。

つまり弁護士の腕や考え方により破産者は影響を受けます。

私の場合は浪費、ギャンブルにより1000万位の債務がありましたが
同時廃止で弁護士依頼と家計簿提出で弁護士事務所に2回行っただけで免責です。
反省文も書いてません。

それに見合う書類と優秀な弁護士だとこうなります。