禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。もちろん説教もお控えください。
また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。
以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
http://www.courts.go.jp/map.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
http://www.nichibenren.or.jp/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_list.php
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その92
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1553936626/l50
【自己破産相談窓口と結果】その93
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1557669917/
【自己破産相談窓口と結果】その94
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1560821769/
【自己破産相談窓口と結果】その95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1564173490/
【自己破産相談窓口と結果】その96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/27(金) 20:09:37.68ID:+ge/sMZ50
2019/10/09(水) 19:59:43.83ID:t9VVzqio0
>>314
絶対教えません消えてな
絶対教えません消えてな
2019/10/09(水) 20:02:29.63ID:AXPxOTLl0
>>304
貸す側から低庵してきたので気にすることはない(´・ω・`)
貸す側から低庵してきたので気にすることはない(´・ω・`)
2019/10/09(水) 20:56:13.50ID:mZnxBnq3d
>>310
ありがとうございます
バイクはハーレーで、前に乗ってたやつの残債150くらいを乗っけて去年頭に買い替えて、もうすぐ二年普通に返済して大体残400って感じです
その知人に自己破産検討してる=その場合通知が来てしまう旨相談する際に、経由で弁護士紹介してもらって、自己破産手続とできるだけ知人に迷惑かけないやり方を相談してみようと思います
ありがとうございます
バイクはハーレーで、前に乗ってたやつの残債150くらいを乗っけて去年頭に買い替えて、もうすぐ二年普通に返済して大体残400って感じです
その知人に自己破産検討してる=その場合通知が来てしまう旨相談する際に、経由で弁護士紹介してもらって、自己破産手続とできるだけ知人に迷惑かけないやり方を相談してみようと思います
2019/10/09(水) 21:29:31.64ID:yJ2zGLAh0
>>317
お前甘いよ。すべてを失う覚悟で破産しろよ。
お前甘いよ。すべてを失う覚悟で破産しろよ。
2019/10/09(水) 21:53:03.35ID:kfjAepTa0
>>317
そんな虫の良い方法はないと思うぞ
消費者金融2社に偏頗弁済の状況で、知人に迷惑かけたくないとか
意図的な偏頗弁済とみなされたら詐欺破産で免責後でも取消になる
とにかくいらぬ前提条件を付けずに弁護士に相談
そんな虫の良い方法はないと思うぞ
消費者金融2社に偏頗弁済の状況で、知人に迷惑かけたくないとか
意図的な偏頗弁済とみなされたら詐欺破産で免責後でも取消になる
とにかくいらぬ前提条件を付けずに弁護士に相談
2019/10/09(水) 22:22:49.75ID:R6BGV1Jda
6月に無職の状態で弁護士に相談して、費用は法テラスの審査が通って管財事件にはなったけど、12月には債権者集会。
滞納してた税金も今月で完済できそうだし、もっと早く相談してれば良かった。
滞納してた税金も今月で完済できそうだし、もっと早く相談してれば良かった。
321名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/09(水) 22:28:43.97ID:7BJI4/3ua 免責不許可
322名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/09(水) 22:50:30.75ID:+8fhleV80 アディーレ
2019/10/10(木) 00:21:23.44ID:11SzbwEA0
初めての破産で総額800万
弁護士と管財で50万
退職金で60万払ったのに
あと20万ぐらい積み立てた方がいいよと管財人が言うから弁護士に言ったら
頑張りましょうだって
弁護士無能すぎない?
弁護士と管財で50万
退職金で60万払ったのに
あと20万ぐらい積み立てた方がいいよと管財人が言うから弁護士に言ったら
頑張りましょうだって
弁護士無能すぎない?
2019/10/10(木) 00:25:28.76ID:gp8X+A7Jd
夫の借金で質問です。下記の場合、任意整理よりも自己破産の方が生活は楽になるでしょうか?
夫(工場派遣で月収手取りで27万)、妻(私・専業主婦)、子供無しです。
夫の実家住み(離れみたいな感じ)で家賃は無しですが、日用品、固定回線使用料、水道光熱費名目で月3万円を夫の親に渡してる。
食費3万5千円、車の任意保険1万円(ローンは無し)、夫携帯1万5千円、妻携帯1万円
夫小遣い2万円、妻小遣い3万円、医療保険等月1万円、その他雑費個人で使う日用品等3万円。
そして返済が銀行、サラ金、クレカ会社で計5社250万で月8万返済(主な借入目的は夫の無職時代の支払い等、旅行代、電化製品購入、車のパーツ、ギャンブルは無し)
長くなりましてすみません。夫は交代勤務を理由にダブルワークをやりたがりません。しかしこのままじゃ貯金すらできません。私も鬱で働けません。
幸い夫の働きぶりが良いらしく契約満了後、派遣先の職場に契約社員として就職できる見通しです。
夫の親の自宅に住んでいるので夫の親や、派遣先の会社に就職後、自己破産は何かしら迷惑はかかりますか?
夫(工場派遣で月収手取りで27万)、妻(私・専業主婦)、子供無しです。
夫の実家住み(離れみたいな感じ)で家賃は無しですが、日用品、固定回線使用料、水道光熱費名目で月3万円を夫の親に渡してる。
食費3万5千円、車の任意保険1万円(ローンは無し)、夫携帯1万5千円、妻携帯1万円
夫小遣い2万円、妻小遣い3万円、医療保険等月1万円、その他雑費個人で使う日用品等3万円。
そして返済が銀行、サラ金、クレカ会社で計5社250万で月8万返済(主な借入目的は夫の無職時代の支払い等、旅行代、電化製品購入、車のパーツ、ギャンブルは無し)
長くなりましてすみません。夫は交代勤務を理由にダブルワークをやりたがりません。しかしこのままじゃ貯金すらできません。私も鬱で働けません。
幸い夫の働きぶりが良いらしく契約満了後、派遣先の職場に契約社員として就職できる見通しです。
夫の親の自宅に住んでいるので夫の親や、派遣先の会社に就職後、自己破産は何かしら迷惑はかかりますか?
2019/10/10(木) 00:50:27.91ID:c4FLlqwX0
2019/10/10(木) 01:43:47.74ID:AOGE8PT90
2019/10/10(木) 01:48:20.06ID:FKC+rAo60
>>326
ダッサwwww
ダッサwwww
2019/10/10(木) 01:56:16.12ID:AOGE8PT90
2019/10/10(木) 01:57:47.86ID:AOGE8PT90
>>327
ダサいよな、、、未だにカード作れないし。
ダサいよな、、、未だにカード作れないし。
2019/10/10(木) 02:06:18.06ID:eRlegOMT0
てす
2019/10/10(木) 02:21:04.05ID:ipwfghkfa
3000万て事業しとったんやろ?
別に恥じる話やなかろ
手仕舞が遅かったかなあっていうだけ
別に恥じる話やなかろ
手仕舞が遅かったかなあっていうだけ
2019/10/10(木) 07:34:26.25ID:apKDZYWdr
2019/10/10(木) 07:53:17.58ID:apKDZYWdr
>>324
250ぐらいなら任意整理で充分だと思うよ
それぐらいで破産は勿体ない
任意整理なら司法書士でいい
費用なしの単純計算で250万を5年で毎月約4万返済
8万返済してた差額の4万貯金
4万貯金がある程度貯まったら余裕残しつつ1社ずつ潰していくとかどうかな
まぁ自己破産中に言われても説得力ないけどねw
250ぐらいなら任意整理で充分だと思うよ
それぐらいで破産は勿体ない
任意整理なら司法書士でいい
費用なしの単純計算で250万を5年で毎月約4万返済
8万返済してた差額の4万貯金
4万貯金がある程度貯まったら余裕残しつつ1社ずつ潰していくとかどうかな
まぁ自己破産中に言われても説得力ないけどねw
2019/10/10(木) 07:56:34.63ID:11SzbwEA0
管財事件で○○万積立てとかおかしいな
家に来て調べて財産有りませんと報告したらいいのに そこまでやるの面倒くさいから金積ませてるだけ
家に来て調べて財産有りませんと報告したらいいのに そこまでやるの面倒くさいから金積ませてるだけ
2019/10/10(木) 08:28:27.78ID:ynAg15YKx
弁におそらく管財事件になって管財費用20万円て言われたけど、その場合は家に管財人来たりはないと思っていいのかな。
車などの財産はなく、すでに保険も解約済み。あるのは10万円前後のブランドバッグが何個かと結婚指輪ぐらい。中古の市場価格だと20万円は超えないと思う。これも持ってかれる?
車などの財産はなく、すでに保険も解約済み。あるのは10万円前後のブランドバッグが何個かと結婚指輪ぐらい。中古の市場価格だと20万円は超えないと思う。これも持ってかれる?
2019/10/10(木) 08:55:43.64ID:mFPxrAksa
>>335
悪質じゃない限り売って金作れとは言われない
悪質じゃない限り売って金作れとは言われない
2019/10/10(木) 11:29:02.12ID:11SzbwEA01010
報告しだいだろ
弁護士か明細見ながらこれは何買ったの→○○のバッグです→今も持ってる?市場価格いくらぐらい? ここで持ってると言うと売るか市場価格ぐらい積立ててこいとなるかも知れん。
弁護士か明細見ながらこれは何買ったの→○○のバッグです→今も持ってる?市場価格いくらぐらい? ここで持ってると言うと売るか市場価格ぐらい積立ててこいとなるかも知れん。
2019/10/10(木) 11:30:53.40ID:RwJOoXB901010
商売人なら破産は当たり前
綺麗に畳んで再出発
綺麗に畳んで再出発
339名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/10(木) 11:45:30.07ID:EXG7TPH2010102019/10/10(木) 12:04:27.40ID:+/vOv3U501010
>>338
ですわな。破産してなんぼですわ。
ですわな。破産してなんぼですわ。
2019/10/10(木) 12:23:08.60ID:YbcHaWRJd1010
自営業してて12年くらいたつんだが、売り上げの浮き沈みでチマチマ摘まんでて100万くらいいったのかな。
そんな矢先に利き手の手首骨折して完全休業状態になって収入がたたれた。
クレカ枠は限界だし再来月辺り滞納になる。自己破産も視野にいれた方がいいのかな。ショッピングリボも含めたら200万近い
そんな矢先に利き手の手首骨折して完全休業状態になって収入がたたれた。
クレカ枠は限界だし再来月辺り滞納になる。自己破産も視野にいれた方がいいのかな。ショッピングリボも含めたら200万近い
2019/10/10(木) 12:33:45.27ID:UB3C42po01010
2019/10/10(木) 13:24:50.02ID:pAnva8H8d1010
>>341
自営なら公庫から借りなかったの?
自営なら公庫から借りなかったの?
2019/10/10(木) 13:45:50.63ID:bvjqgr9/M1010
250で手取り27
債務超過ってほどではないから免責以前に破産が出来ないかもしれないな
債務超過ってほどではないから免責以前に破産が出来ないかもしれないな
345名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/10(木) 13:57:10.38ID:ctx7LDNAd1010 リーマンだけど3000万ちょいで管財
2月に弁護士の先生に相談行って年内に終わる
積立とか何も無しだったんだけど運が良かったのかな
2月に弁護士の先生に相談行って年内に終わる
積立とか何も無しだったんだけど運が良かったのかな
2019/10/10(木) 14:58:04.15ID:g/V5Vfhad1010
手取りが27あって250の返済がキツいとか闇から借りてんの?
どうとでもなりそうに思うんだが
どうとでもなりそうに思うんだが
2019/10/10(木) 15:20:27.60ID:UB3C42po01010
再生で出直せって言われるマン召喚の流れ?
2019/10/10(木) 16:05:08.31ID:6fwJFpka01010
>>343
別人で公庫から500借りたけど赤字続きで返せそうにないので破産します。
別人で公庫から500借りたけど赤字続きで返せそうにないので破産します。
2019/10/10(木) 18:03:11.35ID:0rZZuSuA01010
27万でも支出状況次第でしょ
2019/10/10(木) 18:08:50.52ID:YbcHaWRJd1010
2019/10/10(木) 18:50:02.29ID:c4FLlqwX01010
>>349
月手取り27万で派遣だと賞与なしとしても年収350万ほどある
支出状況といわれても、ぎりぎりまで節約しても厳しいならそうだけど
まだまだ家計にムダがあるように思う
年収350で家計の浪費を見直したくないので250の借金を返済ができないから破産
は通らないし、再生も通らない
月手取り27万で派遣だと賞与なしとしても年収350万ほどある
支出状況といわれても、ぎりぎりまで節約しても厳しいならそうだけど
まだまだ家計にムダがあるように思う
年収350で家計の浪費を見直したくないので250の借金を返済ができないから破産
は通らないし、再生も通らない
2019/10/10(木) 18:53:52.88ID:/IWmSa8M01010
2019/10/10(木) 19:28:11.68ID:6fwJFpka01010
2019/10/10(木) 20:15:35.55ID:11SzbwEA01010
独身なら借金が年収以下ならさほどキツくないし普通の暮らしが出来るけど、3分の2超えると返せる気がしなくなる
355名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/10(木) 20:23:45.33ID:gp8X+A7Jd1010 324です。アドバイスどうもありがとうございました。
さきほど夫から言われたのですが、派遣先に就職しても派遣時代より月給は下がる(←は?)、契約社員なのでボーナスは満額は出ないと今更打ち明けられてケンカになりました。
ただ、契約社員から正社員の道もあるらしく派遣より月給が下がることに関しては満額ではないもののボーナスで補填可能、
また最初のうちは交代勤務ではなく日勤の部署になるため会社に確認して可能であればWワークするそうです。
自己破産は一旦置いといて、任意整理までで留めたいと思います。まだ収入面が不明なのでそれから考えようと思います。ありがとうございました。
さきほど夫から言われたのですが、派遣先に就職しても派遣時代より月給は下がる(←は?)、契約社員なのでボーナスは満額は出ないと今更打ち明けられてケンカになりました。
ただ、契約社員から正社員の道もあるらしく派遣より月給が下がることに関しては満額ではないもののボーナスで補填可能、
また最初のうちは交代勤務ではなく日勤の部署になるため会社に確認して可能であればWワークするそうです。
自己破産は一旦置いといて、任意整理までで留めたいと思います。まだ収入面が不明なのでそれから考えようと思います。ありがとうございました。
2019/10/10(木) 20:27:02.83ID:c4FLlqwX01010
357名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/10(木) 20:34:39.42ID:ADz5Mf8d01010 >>324
手取り27万で債務が250万だと破産は通らない可能性大
まず、夫婦の小遣い5万と携帯代の2万5千円、あわせて7万5千円を見直せば返せない額ではない。
できれば実家に入れてる3万も事情を説明して待ってもらえば月10万のお金が生まれる
鬱で働けないらしいが、働けないなりに返済協力しないと。旦那より小遣い多いのがいただけない
手取り27万で債務が250万だと破産は通らない可能性大
まず、夫婦の小遣い5万と携帯代の2万5千円、あわせて7万5千円を見直せば返せない額ではない。
できれば実家に入れてる3万も事情を説明して待ってもらえば月10万のお金が生まれる
鬱で働けないらしいが、働けないなりに返済協力しないと。旦那より小遣い多いのがいただけない
2019/10/10(木) 20:51:46.16ID:RSX+zncia1010
え
2019/10/10(木) 20:58:31.80ID:DnGXfpkyM1010
通る通らないは裁判所が決めること
申立は出来るんだしさ
申立は出来るんだしさ
2019/10/10(木) 21:04:26.99ID:3MnV0xw3d1010
2019/10/10(木) 21:40:34.64ID:c4FLlqwX01010
>>359
弁護士に着手金払い損になるけどな
弁護士に着手金払い損になるけどな
2019/10/10(木) 21:50:02.62ID:ArRecp8S01010
もっと借りろww
2019/10/10(木) 23:28:19.65ID:0rZZuSuA0
>>351
ようは支払い出来るかどうかであってあくまでも年収以外以上で破産法の適用が基準化されてるわけじゃないんだけど。
ようは支払い出来るかどうかであってあくまでも年収以外以上で破産法の適用が基準化されてるわけじゃないんだけど。
2019/10/10(木) 23:45:31.38ID:AmsBX3iSd
本当に働けないほどの鬱病なら障害者認定取れば良いのにな
昔付き合ってた女が取ってて月5万の障害者年金貰ってたな2級だったかな?その辺は記憶が曖昧
昔付き合ってた女が取ってて月5万の障害者年金貰ってたな2級だったかな?その辺は記憶が曖昧
2019/10/11(金) 00:55:46.33ID:yzOVI29a0
同時で申し立て後1月位で裁判所から数点確認が弁護士に入り
弁護士から電話がきましたが弁護士は理解したので裁判所に伝えておくとのこと。
この流れからしたら同時認められる感じですよね。
弁護士から電話がきましたが弁護士は理解したので裁判所に伝えておくとのこと。
この流れからしたら同時認められる感じですよね。
366名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 01:11:21.64ID:EVYjK/Hy0367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 01:17:24.98ID:EVYjK/Hy02019/10/11(金) 03:27:36.53ID:ICaKkifZ0
キャッシュレス決済ってブラックはカード作れないからハードル高いね。今んとこSuica1枚で頑張ってまーす
2019/10/11(金) 03:41:05.77ID:ICaKkifZ0
>>368
自己レスです
書き込んでから気がついたんだけど、デビットも使えたんだ。Suicaは上限2万だからチャージが忙しい。
「そんな事ぐらい調べとけよ。そんなんだから自己破産すんだよ」というご批判は甘んじてお受けする。
自己レスです
書き込んでから気がついたんだけど、デビットも使えたんだ。Suicaは上限2万だからチャージが忙しい。
「そんな事ぐらい調べとけよ。そんなんだから自己破産すんだよ」というご批判は甘んじてお受けする。
2019/10/11(金) 06:11:03.83ID:YyxJ8Vol0
2019/10/11(金) 14:27:11.85ID:UFcosA9+M
VISAデビットやメルペイとかあるから普通の買い物には不自由しないがETCカードが欲しい 保証金前振り込みのカード調べてみたが1ヶ月に使う額のほぼ2倍口座にいれておかなきゃならないとか不便すぎる
2019/10/12(土) 00:58:02.17ID:/m5xSZ1d0
楽天銀行とか有名どころのVISAデビなら保険会社の毎月払いにも使えるけど
ETCに関してはデポジット最低2万?からだし、いっそライフカードのアレに入会した方が安上がりかもだ
ETCに関してはデポジット最低2万?からだし、いっそライフカードのアレに入会した方が安上がりかもだ
2019/10/12(土) 09:28:47.14ID:ob320Sab0
>>372
年会費が全然違うじゃん。
年会費が全然違うじゃん。
2019/10/12(土) 09:43:25.46ID:ca24zYkE0
2019/10/12(土) 10:07:29.10ID:zUtiYb1U0
今回の台風で俺の借金も全部飛んでかねーかな
376名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 10:26:12.62ID:Mr89pI4D0 電算システムとかも壊滅しちまえばいいのにな
バックアップが手書きの紙で保管されていた、なんてオチなら許すが
バックアップが手書きの紙で保管されていた、なんてオチなら許すが
2019/10/12(土) 10:49:58.78ID:tuYvzU3ZM
311の時は宮城や福島の債務者はチャラになったりしたのかな
2019/10/12(土) 10:57:23.73ID:gc+iP42c0
2019/10/12(土) 13:07:16.70ID:db5VAL+Va
>>375
全然おもしろくないんで
全然おもしろくないんで
2019/10/12(土) 13:51:02.22ID:WOE2J/XAM
ジシンガーゲンパツガーツナミガーと言ってれば同時廃止だったんだろうなイイな
2019/10/13(日) 23:09:25.20ID:komvGr2N0
借金始めると雪だるま式に増えてく
382名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/13(日) 23:19:18.88ID:LhVtSVuq0 そして雪崩のように人生が崩れて行く
2019/10/14(月) 00:21:58.64ID:DcNunNcd0
管財でボーナス積み立てろって言われた人いますか?
2019/10/14(月) 01:21:29.85ID:6b9oj2XNM
ボーナス積立ては言われても仕方ないね
借金の支払いは無いのだから余って当然だし
借金の支払いは無いのだから余って当然だし
2019/10/14(月) 11:57:52.07ID:Hh5dMI7pr
よく借金が借金を産むとはゆうけどマジだなアレは
借金返そうとしてギャンブルで大きく貼ったりするし
借金返そうとしてギャンブルで大きく貼ったりするし
2019/10/14(月) 15:00:21.97ID:jfoByDpjM
ミノキシジルタブレットは医療費ですか?
2019/10/14(月) 16:25:23.22ID:bXB1BfVR0
2019/10/14(月) 18:12:19.65ID:6XU4U1RrK
10万ぐらいで一万づつ返すと 利子が1200円ぐらいつくんだな
2019/10/14(月) 18:54:29.19ID:EhHUkx3g0
ちょっと電卓叩けばわかるだろ
99,000×0.2×30÷365=1,627
99,000円を年20%で30日借りたら利息は1,627円
借りるだけ借りて金利の計算もしないから破産する羽目になる
99,000×0.2×30÷365=1,627
99,000円を年20%で30日借りたら利息は1,627円
借りるだけ借りて金利の計算もしないから破産する羽目になる
2019/10/14(月) 23:56:52.27ID:qF0et/6J0
ボーナス積み立てって何?
退職金積み立てはわかるけど
ボーナス分全部積み立てって事?
ボーナス分全部没収?
退職金積み立てはわかるけど
ボーナス分全部積み立てって事?
ボーナス分全部没収?
2019/10/15(火) 01:06:45.95ID:/ayRQBbN0
本来、管財になったら給料ボーナスその他一切の収入をいったん管財人が受け取って
破産債務者は管財人から最低生活費を受け取る形になってもしょうがないわけで
破産債務者は管財人から最低生活費を受け取る形になってもしょうがないわけで
392名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 01:45:07.46ID:vymUO0o50 ここは不許可マンが自演七変幻するスレ
破産情報知りたいならネットでググりなさい
破産情報知りたいならネットでググりなさい
2019/10/15(火) 07:41:04.18ID:+VC38xZTr
ググったら破産開始決定後はボーナス没収されないって書いてるぞ
開始後は新得財産となり没収の対象にならんて書いてるけど?
管財人がついてるって事は開始決定後だろ?
開始後は新得財産となり没収の対象にならんて書いてるけど?
管財人がついてるって事は開始決定後だろ?
2019/10/15(火) 09:16:00.92ID:ChRiN7g40
じゃあ弁護士、裁判官、管財人、多分来ないけど債権者にそう言えばいいじゃん
ここに書いてあります!って印刷した紙見せながら言えばいいじゃん
ここに書いてあります!って印刷した紙見せながら言えばいいじゃん
395名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 10:34:51.36ID:Vjm+ddy+a2019/10/15(火) 10:46:56.37ID:+VC38xZTr
2019/10/15(火) 10:55:56.66ID:Q+8bwi2xa
ボーナスは開始前から支給される予定の財産なんだからボーナス出る人は没収対象だろ
それに裁判所がボーナスの一部を返しなさいって言われる人は悪質な額と悪質な使用が問題
それに裁判所がボーナスの一部を返しなさいって言われる人は悪質な額と悪質な使用が問題
2019/10/15(火) 11:00:46.06ID:/ayRQBbN0
2019/10/15(火) 11:07:15.07ID:Q+8bwi2xa
>>398
年金も同じ扱いだもんね
年金も同じ扱いだもんね
2019/10/15(火) 11:07:36.30ID:Q+8bwi2xa
年金じゃなくて退職金w
2019/10/15(火) 12:32:28.21ID:UjkVbPhI0
>>393
管財人が付いた後に80万のボーナス全て没収された。結局時期が悪かったな。
管財人が付いた後に80万のボーナス全て没収された。結局時期が悪かったな。
2019/10/15(火) 12:35:50.71ID:WHRherxKa
ボーナス、退職金のある奴が破産するなよw
403名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 12:53:56.57ID:zj3Ot6gJd ごめん。ボーナス、退職金あって破産した。
2019/10/15(火) 13:10:12.81ID:1es3jUpL0
405名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 14:16:53.61ID:Vjm+ddy+a なんで80万全部とか言っちゃうかなぁ
そこは50万くらいにしないと
そこは50万くらいにしないと
2019/10/15(火) 16:43:49.36ID:CpxvaMolr
今日債権者集会だったけどマジで3分で終わったw
2019/10/15(火) 16:48:37.64ID:CpxvaMolr
裁判官
管財人から報告お願いします
管財人
申し立て状況精査しましたが特に問題ありません
裁判官
はい、これにて債権者不在の為終わります
マジでこれだけw
管財人から報告お願いします
管財人
申し立て状況精査しましたが特に問題ありません
裁判官
はい、これにて債権者不在の為終わります
マジでこれだけw
2019/10/15(火) 21:37:07.10ID:inXN+GL00
>>407
観察型でした?
観察型でした?
2019/10/15(火) 21:46:59.23ID:/i92rS3AM
反対も出ておらず欠席ならちゃっちゃっと免責しろよなと思う
2019/10/15(火) 21:57:39.97ID:/ayRQBbN0
アベ政権からなんでもかんでも簡単に破産させるなって圧力がかかってるんだよ
なんとしてもカジノ実現したいからね
なんとしてもカジノ実現したいからね
2019/10/15(火) 22:04:45.70ID:krUPkGMNr
2019/10/15(火) 22:14:59.55ID:u4KUCugu0
406じゃないけど東京地裁は本当に早かったな
椅子に座ってた時間は1-2分くらい
調査型で管財人への提出物は家計簿のみ
同廃相当なのに管財人報酬20万払わせたいだけかと
椅子に座ってた時間は1-2分くらい
調査型で管財人への提出物は家計簿のみ
同廃相当なのに管財人報酬20万払わせたいだけかと
413名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 22:20:44.35ID:KRQs8IVR0 債権者集会、服装はスーツとかの方がいいでしょうか?
2019/10/15(火) 22:28:47.60ID:u4KUCugu0
>>413
弁すらネクタイしてなかったから襟付きシャツにジャケットで良いのでは
弁すらネクタイしてなかったから襟付きシャツにジャケットで良いのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★5 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★7 [お断り★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で ★2 [ぐれ★]
- 【正論】有識者「高市早苗に合理的配慮をしなかった野党が悪い」 [175344491]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな ★2 [402859164]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 高市政権「中国さん、日本はいつでも対話に応じるで」 [834922174]
- 吉村はん「高市さんは発言を撤回する必要ないですよ。中国の大阪総領事が謝罪すべき」 [256556981]
