【自己破産相談窓口と結果】その96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/27(金) 20:09:37.68ID:+ge/sMZ50
禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
 破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。もちろん説教もお控えください。
 また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。

以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
http://www.courts.go.jp/map.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
http://www.nichibenren.or.jp/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_list.php

※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その92
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1553936626/l50
【自己破産相談窓口と結果】その93
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1557669917/
【自己破産相談窓口と結果】その94
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1560821769/
【自己破産相談窓口と結果】その95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1564173490/
2019/10/04(金) 16:37:40.88ID:on9aEEbc0
そんなのは別に浪費の範囲だから詐欺でもなんでもないな
2019/10/04(金) 16:38:32.42ID:vHGb4t7yr
>>198
カードが作れないのは不便だと思ったけどvisaデビつかえるしニコニコ現金払いも慣れたよ
官報に乗ったけど誰も知らないし
自己破産したからって特に何も変わらないし
2019/10/04(金) 16:42:22.53ID:3IwC8xvb0
>>201
破産マップはどうなったの?色々知り合いが破産してるの確認してドン引きしたけどwww
2019/10/04(金) 16:48:54.39ID:vHGb4t7yr
>>202
俺は破産マップが潰れた後の免責決定だから多分載ってないよw
まあ別にマップに載った所でなんとも思わないしw
闇金からのDMも来ないよ
官報に載ったってびっしりと書かれた破産者情報の中のたった数行やんw
あの活字の海から探し出すとかどんだけ暇人なんだよって思ったねw
2019/10/04(金) 16:54:24.13ID:3IwC8xvb0
破産マップ潰れたのか?もう見れないのかな
2019/10/04(金) 16:55:49.86ID:XzL4tngi0
貧困マップも楽しかったな
2019/10/04(金) 16:57:24.16ID:3IwC8xvb0
貧困マップはどうやって見つけ出すのか?何を基準に探し出すわけ?
2019/10/04(金) 16:59:48.92ID:3IwC8xvb0
しかし日本も7人に1人が貧困と言われているわけだから相当な数いると思われる
2019/10/04(金) 19:19:55.13ID:2SNyiyeSd
破産者マップは何がいけないの?
官報に載ってる情報なんだし
2019/10/04(金) 19:33:06.62ID:EaKoKgkTa
コロコロID変えてるけど専ブラだとバレバレだよ
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 20:11:39.28ID:QX3owhMB0
行政指導くらった例の人が暴れ始めてるなw
公安の監視対象者になるんだからある意味凄いわ
2019/10/04(金) 20:25:46.94ID:EaKoKgkTa
公安はそんなの監視しないけど
間抜けだな
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 20:27:00.63ID:QX3owhMB0
>>211
だといいねw
2019/10/04(金) 20:44:48.81ID:EaKoKgkTa
>>212
間抜けは公安部の対象から勉強し直せ
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 20:55:54.16ID:QX3owhMB0
>>213
ここはオマエのレスばかりで草
自演ご苦労さんやね
書き忘れたサイバーポリスも監視対象やぞw
2019/10/04(金) 20:57:26.26ID:EaKoKgkTa
>>214
そんなんだから自己破産するんだよ間抜け
2019/10/04(金) 22:12:39.44ID:8NBSikC1d
陳述書の最初の借入が15年以上前だからさっぱり覚えてない
借入というか、ショッピングカードなんだけど…
2019/10/04(金) 22:43:43.47ID:VOek5wuu0
家計簿、パチスロゴッドイーター+11万5千円
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 23:09:35.04ID:9trMbuCX0
アディーレに頼めば大丈夫
2019/10/04(金) 23:16:23.64ID:VOek5wuu0
>>218
バーカ(笑)
2019/10/04(金) 23:53:04.91ID:M2XBaEKv0
>>216
オレが頼んだ先生は年月はざっくりでいいと言ってた
書いてもらったものをベースに清書するらしい
2019/10/04(金) 23:56:10.89ID:0Pahqpmxr
>>216
陳述書なんか勝手に担当弁護士が書いてくれたけどな
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 07:13:32.60ID:LY0AtJQK0
事故事例
2019/10/05(土) 07:58:23.38ID:4e5hjrOx0
3月に受任してもらってようやく来週あたりに申し立てするらしい
気がゆるんできてる先月、先々月の家計簿出したくねぇな、、
2019/10/05(土) 10:17:16.74ID:Ctik6e3Q0
やったね
直近2ヶ月の家計表は必須だし
通帳のコピーも出さないといけないからウソは書けない
裁判所に家計表見られて
浪費癖が治ってないと指摘され
浪費をやめてから再生で出し直しだね
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 12:59:14.50ID:5Qnvqp5Na
アディーレに相談したら万事解決!!
2019/10/05(土) 13:13:36.25ID:HU23uIPj0
>>225
だから客への態度を教育しなおしてから言えや
不許可事例ありありの債務者のフリして潜入調査してみろよ
アディーレ全体がそうじゃないかもしれないけど看板汚してるような弁いるから
もう過払い請求が少なくなって厳しいんか?(笑)
2019/10/05(土) 16:29:09.05ID:7hrftW0o0
貯金がどうにも出来ないんですがどうしたもんか
2019/10/05(土) 16:35:48.34ID:7xWJdSJ/0
破産したあとで始めた商売が絶好調で、売上げ額がえげつない。
税金怖い
2019/10/05(土) 17:18:00.79ID:UtpkvMp+d
>>228
裏山
まったくの新規で始めたの?
新規だとITとか飲食とか?
2019/10/05(土) 18:55:18.07ID:7xWJdSJ/0
>>229
建築
技術さえあれは軽トラ一台で個人事業主だよ。
2019/10/05(土) 19:11:19.90ID:huxVe4/t0
>>230
軽急便やろw求人に一杯載ってるな謳い文句は高収入で
2019/10/05(土) 19:23:16.62ID:FJ6oy+Cga
ここ見る前にアディーレにしてしまったんたが……今さら変えられないし…
2019/10/05(土) 20:43:17.12ID:kc1OaTw70
プレカットなら丸ノコとインパクト使えれば誰でもなれるやろ
2019/10/05(土) 21:00:47.88ID:yY3EFJZaa
>>228
インボイス 消費税
調べとったほうがいいぞ個人事業主は
下手すりゃ切られる
2019/10/05(土) 21:09:56.88ID:mBGXVVi5r
>>232
なんか不満あんの?
2019/10/05(土) 21:25:21.44ID:ScUJY2sha
>>228
ホラ吹き
始めたなら税金の事知ってるよな?
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 23:34:34.12ID:XiTne5Kz0
>>232
アディーレなら大丈夫!
2019/10/06(日) 01:06:09.01ID:WKOeKj1w0
裁判所で債権者会議前に先生が教えてくれたが今年度が最後のチャンスだってさ 来年度から運用厳しくすると、お達しが出ていて大部分がギャンブルやFXだと申し立ても却下するそうな。
だから今年度中に終わるよう12月ぐらいからは新規は受けないって。
2019/10/06(日) 02:37:44.45ID:LvabY2OU0
「お達し」は過去何度も出てるんだよなあw
2019/10/06(日) 03:29:40.21ID:ibimEKNva
債権者会議前
2019/10/06(日) 03:45:50.40ID:Nwywjv37d
疑問なんだけど返すあてのない借金あって自己破産しないで頑張る理由はなにがあるんや?債権者には申し訳ないけどね。
2019/10/06(日) 06:46:53.86ID:QFv+G8T60
お達しの為の裁判官裁量
2019/10/06(日) 07:24:26.34ID:pj/QqZsZ0
弁提出書類だけで月2回〜コンビニ通いが1年も続くとは
最初にモノクロレーザー買っておけば良かった
もう遅い(´・ω・`)
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 07:53:26.53ID:5z40ahW60
自分は借りたお金は返さなきゃという思いが強くて
借金返済にしか視野が行かなかった、
当然、自転車操業に陥って、もう無理となって
法テラスに駆け込んだ。
2019/10/06(日) 08:29:00.16ID:Deo7HHx/0
数年前からどんどん厳しくなってるけどね
なんでもかんでも同廃にしなくなったし
申立時に門前払いで再生で出し直させたり
自由財産の拡張が認められにくくなったり
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 08:40:01.97ID:LYU3m2F00
>>245
破産厳しくなったマン登場w
2019/10/06(日) 14:00:15.68ID:wPK0rIRoM
早いとこだと管財の場合最低でも負債額の10%積立てという運用になってるよ
2019/10/06(日) 16:09:49.78ID:729LjcVn0
俺のときはボーナスすべて打ち込んだな
三ヶ月で申し立てになったよ
2019/10/06(日) 18:04:22.30ID:WKOeKj1w0
10%積立てマジきつかった
90万12回払いが今月で終わるぜ
2019/10/06(日) 18:40:16.10ID:mxBR+yB40
>>247
早いとこだとって意味がわからんw
これから必ずそうなるって訳ではないんだけど
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 19:28:58.50ID:Kiz3U7Ysd
不許可事由と退職金見込み額250万近くで管財申し立てなんだけど、退職金の見込みの1/8が約30万で、管財費用と合わせて50万覚悟してたんだけど、退職金の30万は管財費用の20万を引いて10万だけの積み立てで良いと言われた。
本当にそれでいいのか、と思ったけどそんなもんなのか。
2019/10/06(日) 19:36:46.10ID:L87Zb7hIM
弁護士がいいって言うならええんだよ
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 20:57:17.79ID:BCUHZ0Ysa
厳しいとかギャーギャー喚いてるやつ有名な嘘つきだから信用するな
弁護士が受任してくれたらほぼ大丈夫
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 21:11:44.48ID:6Xy/+T04a
いやいや厳しくなってるの事実だろ
2019/10/06(日) 22:21:10.16ID:729LjcVn0
厳しい厳しいどこの話や
2019/10/06(日) 23:12:56.77ID:bGwnoKdMM
破産2回目終結した
2019/10/06(日) 23:35:25.19ID:729LjcVn0
破産二回目ってよく見るけどどこがそんなにお金を貸してくれるのかすげぇ疑問
2019/10/07(月) 00:58:00.50ID:0XJr0AbK0
>>257
オレも2回だけど飛ばしたところ以外は皆貸してくれるよ。
結局自社ブラック以外は気にしてないんだよ。
官報みりゃ済む話なのにみないってことは貸し倒れ率に有意差ないんじゃない?
2019/10/07(月) 02:59:09.71ID:nYae61O/0
>>257
喪が明けて稼ぎがありゃなんぼでも借りれるで
自社ブラック以外は
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 05:31:58.44ID:ON90Uwtza
>>257
ギア何枚も増強して必死にこぎまくる多重債務者より補助輪付きチャリでまったりこぐ破産者のほうが落車率低いからな
2019/10/07(月) 06:47:53.45ID:EjRMfruoM
自社ブラックでも結局は貸すところもあるからな
カモは欲しいだよね
だって貸す側は破産のための保険も込めてあの利率にしてるしちゃんと破産保証も入ってるから破産されても痛くもないからな
2019/10/07(月) 07:48:58.03ID:z0UKpHdXr
破産されるのも計算の内らしいね
銀行員がいってたわ
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 08:02:52.11ID:QpAHIFqqa
官報みる債権者っておらんのか?
2019/10/07(月) 08:14:16.32ID:UW3DiOe5M
>>251
いいな〜
俺は積立て終わったがそんな話し聞いた事無い。
2019/10/07(月) 09:35:07.91ID:Cs2xjmPl0
銀行融資ならわかるがサラ金なんて官報とか見て厳格に審査してたら商売あがったりだろ
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 11:31:50.87ID:zXlmc5e5a
破産を想定した上での金利だからな
2019/10/07(月) 12:21:51.92ID:z0UKpHdXr
うんうん
だから破産すればええ
2019/10/07(月) 13:09:29.37ID:QfTlical0
金無くて破産出来るの?したいけど所持金無しなんだが
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 13:13:15.47ID:awQ0+5YP0
同時廃止の場合全ての手続きが完了するまでにどれくらいかかる?
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 13:36:47.20ID:awQ0+5YP0
>>269
時間の話です
2019/10/07(月) 13:55:04.97ID:jf2vSVy0d
>>269
私の場合は8月頭申し立て11月頭には終わる予定
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 14:56:57.80ID:F9GxyqZQa
破産をすること前提で金借りる詐欺師は死ねよ
2019/10/07(月) 15:58:44.10ID:5gDGOH8ZM
>>272
お前いつも死ねしか言ってないなw障害者?
2019/10/07(月) 16:32:07.31ID:BDXte5/7r
人生で離婚と自己破産は一度経験しとくべき
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 17:03:08.18ID:iOXYCiV8a
自己破産って借金返せなくなった奴が再生するための制度であってはなから返すつもりがなくて返せなくなったら破産すればいいやって制度じゃないんだけどな
2019/10/07(月) 18:11:18.34ID:BDXte5/7r
管財人と裁判官に一回だけごめんちゃいするだけで何百万の借金がチャラになるんだから笑いが止まらないよなw
2019/10/07(月) 19:03:20.26ID:xd2LCKkod
>>275
それは免責。
破産は自由です。
2019/10/07(月) 20:00:32.88ID:TDQH6zzi0
俺は4桁だから全部含めて100万払って2回ゴメンなさいしないとダメだわ
期間も1年2か月の予定
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 20:03:06.98ID:awQ0+5YP0
破産手続き中に国税専門官になれる?
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 20:32:35.15ID:Jd3vcUaJ0
>>279
ググったら制限かかる職業一覧出ます
それでも不明瞭だったら弁護士に聞いた方が早い
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 20:33:16.99ID:Jd3vcUaJ0
アディーレに頼めば大丈夫だよ
2019/10/07(月) 20:35:44.55ID:+3CDs+qda
すげーなアディーレ
2019/10/07(月) 21:05:55.69ID:IVkAf+PH0
中古車屋の営業やってるが管財期間でも保険の勧誘してたよ。
2019/10/07(月) 22:00:14.60ID:Qpv81wvM0
そればれたら犯罪だから
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 08:49:40.25ID:zYdWTvsOd
>>276
五回も裁判所でごめんなちゃいしたけど
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 09:51:01.40ID:oy9mXzyKa
じゃあ俺は10回
2019/10/08(火) 10:32:41.72ID:MCBvNmQTr
アディーレのバイトが必死で草
2019/10/08(火) 11:07:54.05ID:UaNZNuBpM
常に借金有る事への不安は付きまとっていたが15年以上も借金生活してると慢性化して何も感じなくなるw
2019/10/08(火) 11:14:15.33ID:q9MUOy5Fa
嘘付くわけにいかないから赤字の家計簿出すか。しゃーない。。
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 12:16:19.79ID:/o5mMIfc0
管財人と喋りたくないな
適当な人とかはおらんのかな?
2019/10/08(火) 12:22:46.51ID:MCBvNmQTr
いるぞ
俺の管財人なんか陳述書とかろくに見てなかったからな
面談の時に初めて見たんじゃないか?って感じだった
2019/10/08(火) 16:41:15.95ID:2UjX/fyXM
管財人に菓子折り持ってたら後日美味しかったとお礼の電話くれたわ
2019/10/08(火) 17:08:05.64ID:wrQAiGUz0
>>292
で?
2019/10/08(火) 17:33:19.16ID:Wii8WZP9p
官報にようやく名前載った、来週には管財人と話すことになりドキドキだ….
2019/10/08(火) 17:37:53.93ID:Bsz9kcI40
>>292
それワイロだろ!(ビシッ
2019/10/08(火) 18:46:39.66ID:HQjMXqOUM
就職した会社の、取引相手のメロンとかフルーツを弁に贈りたいんだけど
そんなもの買ったら怒られるかな?
そもそも人に金をあげたりそれに準ずる行為はだめだし(´・ω・`)
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 20:26:17.68ID:/p+hp5wda
免責は生活苦で返せないクズを助けてやるための制度
返すつもりがなくて返せなくなったら破産申告するのは詐欺だろ
2019/10/08(火) 20:37:20.85ID:P1EUM9mv0
免責って再出発応援制度じゃないの?
2019/10/09(水) 01:39:22.11ID:p+n2QOTtH
管財費払って観察期間なんだが、貯金も溜まったし職場の近くに引っ越しとか許可おりるんかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況