個人民事再生スレ 日記その33日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 09:28:03.01ID:U/13bT9x0
前スレ
個人民事再生スレ 日記その32日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1558607941/

個人民事再生スレ 日記その31日目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1552841193/
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 18:00:35.00ID:HfHHjF4GM
それは誰にバレるんだよ。
お前はアホみたいに喋って歩くのか?
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 18:15:55.85ID:FDtRrcLTa
すみません、口座に振り込んでもらってしまって。
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 18:37:16.04ID:HfHHjF4GM
何か売った事にすりゃいいんじゃないの?
2020/01/18(土) 19:06:15.97ID:3X6jY7Ed0
3万なら正直に話せば1回だけなら厳重注意と3万追加返済で
済む可能性が高いけど絶対はないけどね
2020/01/18(土) 23:06:21.66ID:1WcVzQ320
令和5年まで異動有り
車がボロくなったので試しにやってみたら車のローン通った
残価設定ローンで頭金を残価まで入れる実質2回払にする方法だけど
2020/01/18(土) 23:07:56.91ID:1WcVzQ320
因みに下取車は査定1000円だった
2020/01/18(土) 23:10:50.06ID:3aGdrN9T0
>>700
ちなみにどのメーカーのディーラーですか?
当方完済して一年程経ったので突撃してみようか迷ってます。
2020/01/18(土) 23:24:32.47ID:1WcVzQ320
>>702
トヨタです
ローン不安ならリセール高い車が狙い目だって
今契約で納車が3月ギリの車種ばかりだから新春と年度末セールが合体してるってw
2020/01/18(土) 23:53:48.42ID:RDaNEXuAd
>>700
いくらのローンが通ったの?
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 00:05:21.21ID:MQgNRfkDM
>>700
3年後に半額一括するの?
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 12:01:56.49ID:1wzG7/G80
まあ、ローンといえばローンだけどかなり特殊だね。
2020/01/19(日) 13:10:19.28ID:vvrNqqD2M
>>704
400万ちょい
3年後に標準だと残価250万を減らして3年後に200万
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 19:44:05.13ID:1WBCajuj0
>>700
決算近いとちょっと緩めになるんですかね
それにしてもすごい特殊なローンだね
2020/01/20(月) 19:53:27.29ID:Bf9NwJZcd
>>695
食事代の立替で行けたから、大丈夫!
2020/01/21(火) 16:06:04.07ID:XaFPQrKc0
個人再生で依頼後弁護士に受任通知送ってもらったとこなんだけど、闇金対応してもらった弁護士に支払いが何回かあるのよね
それ払ってしまったんだけど平気?
明細には弁護士事務所〜って書いてあるけど
2020/01/21(火) 18:56:47.59ID:lNHKmdVPr
>>710
なんで同じ弁護士に依頼しないの
ややこしくなるだけ
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 00:48:07.66ID:UHgdy7hfM
アホなんだろ。
2020/01/22(水) 01:56:21.64ID:7oUgjHy4M
俺は子浩法律事務所にマーシャルアーツ、鈴木康之法律事務所、ハピネス鈴木司法書士事務所への支払いがあったから受任通知を送ったよ。
2020/01/22(水) 06:37:54.36ID:vyzgXxRt0
はい、アホです。
ハピ、しもひがし、ウィズユー、エストリーガルへの支払いが残ってます
>>713
その後その弁護士さんから何かお手紙とか届きました??
2020/01/22(水) 09:48:49.02ID:nwliz8nU0
>>714
再生は偏頗弁済があっても他の債権者にも増額して返済すれば不認可にはならないけど
さすがにそれ(闇金は払いながら別の弁護士費用と他の債権者は踏み倒します)は無理
債権者平等の原則と公序良俗に反するとして認可されない
2020/01/22(水) 10:14:09.22ID:heMg3GAV0
再生って偏頗弁済あっても不認可にならないのか
まあ最後の手みたいなもんだから結構甘いのか
2020/01/22(水) 10:37:27.39ID:AhRTONJS0
>>715
同じような状況なの沢山居そうだけどな
2020/01/22(水) 11:04:14.44ID:nwliz8nU0
同じ弁護士に闇金込みで再生依頼すればうまくやってくれるだろうけどな
別の弁護士に依頼するとこじれるだけ
2020/01/22(水) 11:17:22.31ID:nwliz8nU0
>>716
偏頗弁済を隠して再生申立して、裁判所や再生委員にバレたら不認可になるけど
あと、あまりにもひどいのは債権者の反対で否決される可能性はあるかな

>>717
だから闇金に手を出したら破産も再生も難しくなって詰むことも多い
2020/01/22(水) 11:22:01.76ID:6I68dwel0
>>719
裁判所や再生委員には銀行口座に足が付いてなかったり銀行口座申告しなければよっぽどバレない?
闇金も弁護士に申告するのが一番だけど専門の司のほうが安心感ある
まあそんな事言ってられないから再生するんだけど
2020/01/22(水) 12:11:34.95ID:nwliz8nU0
詐欺再生の相談かい?
その場はごまかせても闇金に骨の髄までしゃぶられるけどな
司入れて元本和解したつもりが、闇に金利も払わないと裁判所行って騒ぐぞって
それに数万円以上を隠し通すのは至難だと思うけど
怪しいと思ったら全銀行照会かけるし
2020/01/22(水) 12:51:42.60ID:u1Ka9MR6d
>>721
お前には聞いてない!
スルーしてね(^人^)
ボケ、カス
2020/01/22(水) 13:04:29.79ID:nwliz8nU0
再生なんてよっぽどのことがないと不認可にならないけど
債権者の反対や積立トレーニング失敗を除くと
不認可は不正バレがほとんど
詐欺再生でムショ逝きもあるし、刑事立件されなくても
その結果は全財産と家族失って借金だけが残る
2020/01/22(水) 20:50:17.69ID:CwjTjo5Y0
>>723
あっそ!
で?
2020/01/24(金) 05:31:12.31ID:uNTcTHvy0
ばれたら人生が終わる覚悟で隠し事するなら好きにしたら
2020/01/24(金) 06:42:17.29ID:b0x8IrDyr
個人再生決定出たんだけど積立してたお金使っても文句言われない?
確定まで待った方がいいのかな?
2020/01/24(金) 07:20:30.72ID:NN826czfd
>>725
人生終わってるお前に言われてもね〜(笑)
2020/01/24(金) 10:25:06.95ID:uNTcTHvy0
>>726
確定まで我慢汁
もっといえば、確定で借金が終わるわけじゃない
確定は返済の始まりだから気を抜かないように
浪費は完済してからどうぞ
2020/01/25(土) 19:34:50.31ID:5HkvKeGp0
開始決定でたあとも毎月家計表を持って来いって言われるんだけどこれ何かに使うの??
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 20:29:44.84ID:W4Gyslyz0
>>729
アディーレはそんなこと言わんかったぞ
開始決定したらあとは支払い開始するだけだから必要ないと思うけど
それか心配されてるか、信用されてないか
2020/01/25(土) 20:51:09.73ID:5HkvKeGp0
>>730
やっぱり普通は必要ないですよね
今度理由を聞いてみようと思います
2020/01/26(日) 00:36:53.27ID:DFYG7TWM0
>>729
俺の時は再生計画案提出時に家計の状況も提出するよう名古屋地裁からの開始決定通知書に書いてあった
2020/01/26(日) 13:57:33.14ID:X7W1NA3X0
大袈裟に脅かす奴が居るなけど狙いは何なの?自分がアホみたいに真面目に手続きしたから妬んでるとしか思えん
隠しなんか絶対バレんよw
首が回らなくなる前に数百万枠に余裕がある状態で踏み切るべき
アホみたいに支払い楽だから
2020/01/26(日) 20:54:14.48ID:5H7PgHLc0
そりゃ犯罪だから
民事再生事件や破産事件は民事だけど
詐欺再生や詐欺破産は刑事事件だから
まじ詐欺再生や詐欺破産で刑事立件され有罪になったら
人生終わるよ
2020/01/26(日) 20:56:50.07ID:yH2Rn7h+d
普通にやってりゃまずバレんけどな
2020/01/26(日) 21:24:53.80ID:PV7hFX2C0
バレないかもしれないが、バレたら終わりっていう事。
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 22:01:36.41ID:CSNhu+EaM
ギリギリはまずいわ。
なんかヤバイかもなぁって段階で色々調べないと。
金を隠し解くまではしなくても
欲しいもの、必要なものを纏めて買っておくべき。
夏、冬タイヤとか。金かかるもんをな。
2020/01/26(日) 22:05:44.05ID:X7W1NA3X0
バレたって奴見た事あるか?
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 22:12:54.18ID:CSNhu+EaM
バレるわけないわ。
2020/01/26(日) 22:20:06.16ID:tp87Xm/b0
たまに不認可に成っとるやん
2020/01/26(日) 23:14:03.45ID:PV7hFX2C0
官報に毎回何人か不認可たまに認可取り消し出てるよ。
2020/01/26(日) 23:16:29.49ID:X7W1NA3X0
不認可なんてどーせトレーニング失敗とか車やらデカイ資産隠そうとしたアホやろ?w
ぶっちゃけ支払額以上タンスしてるから楽に支払い2年目だけど最近使ってなかったカード出てきて死ぬほど後悔したわ
忘れてなかったら先に限度枠までおろして豪遊出来たのにな
2020/01/27(月) 18:26:53.18ID:gGMfGTSxr
12月開始決定 今月末再生計画提出ここまできて弁護士事務所から3月か4月から返済開始と連絡きました。
家計簿は2ヶ月分つけて積み立て通帳と一緒に提出って言われましたよ。
2020/01/27(月) 21:20:54.10ID:a3PsDW5z0
俺も先日認可決定が出て1カ月後に認可が確定して3月末から支払い開始
2020/01/27(月) 22:10:46.15ID:gGMfGTSxr
お互い頑張りましょう
2020/01/27(月) 22:39:03.57ID:A+XZxX270
詐欺だの人生終わるだの…(笑)
お前の言葉だけは信頼できねーわ!
2020/01/28(火) 11:31:16.31ID:NXJu39Pvd
上手くやれなかった奴の妬みだろ
負債額の20%借りれるカードがある時点で再生するべき
2020/01/28(火) 11:45:13.75ID:VX+OxxUor
財産隠し成功する人もいるけど
不正がバレる人がいるのも事実だから
なんで路上生活者がいなくなくならないか考えれや
2020/01/28(火) 15:49:31.70ID:SySIBQvyd
>>748
バーカ!
一文無しじゃ破産も再生もできねーんだよ!
良く考えろ(笑)
2020/01/28(火) 16:26:29.72ID:NXJu39Pvd
>>748
不正がバレた奴や不認可理由のソースあれば見せて欲しい
2020/01/28(火) 18:03:35.88ID:HU3DGodD0
>>748
路上生活者になった人たちの何パーセントが不正発覚したのかも調べてくれ!
妄想は勘弁な!
2020/01/28(火) 20:22:51.65ID:IPsaqGQt0
実現不可能なことを要求するなよ
路上生活者にいちいちアンケートして回るのか?
それにみんな訳ありだから正確に答えてくれるとは限らないし
2020/01/28(火) 20:26:10.41ID:NXJu39Pvd
確かな数字無しで良いなら不正がバレた数とバレなかった数どちらが多いと思う?
ココ見てても隠しやった奴の方が不認可より遥かに多いよね?
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 21:28:08.96ID:MxpqIldGd
煽り足りんからってわざわざこっちに出てくるなよw
とっとと巣に帰れw
2020/01/28(火) 21:59:21.64ID:IPsaqGQt0
財産隠ししない人が圧倒的に多いと思うけどな
だからみんな言ってるだろ
隠したければ隠せばいい
それでばれたら終わるから
5ちゃんで相談なんかしてないで自己責任で好きにやれやってさ
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 23:37:39.45ID:jQKQ22WeM
弁護士だって依頼した日に全額渡したって不思議がらないんだぞ?
やって良いんだよ。ある程度は。
2020/01/29(水) 01:10:56.40ID:32GolKCm0
弁護士費用を現金で払うのは財産隠しじゃないんだけどw
2020/01/29(水) 05:37:27.89ID:wyH1gnsy0
>>755
5ちゃんにはりついてるお前に言われたくない!
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 06:55:22.58ID:7z3CQFEaM
>>757
借りて払えってことだよ。
払えない奴来たら内心笑ってるぞ。
2020/01/29(水) 15:44:38.38ID:JjJxJLSkdNIKU
少しネットで調べれば楽に出来るのにその余裕すらない状態で慌てても遅いわ
2020/01/29(水) 20:50:51.76ID:wyH1gnsy0NIKU
>>760
令和のアホ発見!
またお前かぁ〜草〜……臭〜
2020/02/02(日) 01:18:45.81ID:7JXYPIba0
あと9ヶ月で完済だー
2020/02/02(日) 10:38:18.06ID:zJeKq47C00202
この間決定して返済が始まったんだけど、持ち家いらなくなっちゃったから売却しても問題ないかな?
2020/02/02(日) 10:38:28.09ID:zJeKq47C00202
この間決定して返済が始まったんだけど、持ち家いらなくなっちゃったから売却しても問題ないかな?
2020/02/02(日) 11:20:16.68ID:i0MqEPVd00202
>>763
再生計画変更になるので弁護士に相談してぬださい
2020/02/02(日) 11:41:36.25ID:ghg+J2I900202
支払い始まって半年位してからが良いよ
2020/02/02(日) 12:33:12.31ID:zJeKq47C00202
なるほど、ありがとうございます!
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 18:39:22.77ID:2Hn4BRRv0
とにかくアディに相談や!!!
2020/02/06(木) 02:20:29.19ID:2cqY96rB0
小規模個人再生で、債権者反対してくる業者ってどこですか…?
アコム、オリコ、JCB、アメックス、トヨタファイナンス、シズ銀など
国系とか保証協会付融資はありません
2020/02/06(木) 10:07:36.26ID:Boz+tgIo0
>>769
特に反対が多い業者はなさそうですが
オリコとアメックスがやや多めかな
ただし変な借り方してたらどこでも反対される
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 20:40:12.34ID:S7PgIeSI0
>>769
オリコは再生計画案次第で反対しないって言われて
結果反対されなかった。弁護士がうまく話つけてくれれば大丈夫
2020/02/07(金) 09:02:41.13ID:iCgRTiV70
>>770
ありがとうございます
変な借り方って借りて即申立てとかですか?
弁護士が話つけるって事前にやり取りしてくれるんですかね?
個人再生専門の弁護士さんに頼んでますが、反対するような債権者はいないって言ってました
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 00:47:25.40ID:z3A/2CPv0
去年個人民事再生しようとしたのだけれど裁判所が払えといった金額が出せずに
棄却された。それからまた債権者から電話と手紙はほぼ毎日来た
無視してたらこんどは簡易裁判所からの通知。少額提訴かなにかだろうか
もう誰が誰だかわからない。どうしたらいいのかなぁとぼうぜんとしてる。
2020/02/08(土) 02:29:00.68ID:xQjUF1KT0
>>773
圧縮しても支払えないならもう自己破産するしかないんじゃないかな
放っておくとどんどん増えるし、裁判に出廷しないと相手の要求で通るので放置だけはしない方がいい
2020/02/08(土) 06:02:43.77ID:MLZqiJp/0
>>773
借金から逃げてない?
年収がなんぼでどんな理由で何社からいくら借金があるのかもう一度整理して
住宅ローンが重いなら家手放すしかないよ
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 11:19:41.16ID:X2iDVabc0
>>774
>>775
認識が甘かったですね、弁護士さんをたてて
個人民事再生しようとしたのだけれど
自己破産しかないですかね。
自営業なんですが、仕事も続けられそうにないでしょうね。
2020/02/08(土) 13:50:29.62ID:OGEV5tIPF
>>776
自営ですか
情報がたりないけど、再生不認可だと廃業して働きに出て破産しかないかもですの
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 18:09:58.99ID:+anc/7GP0
https://jbbs.shitaraba.net/business/22756/
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 18:27:17.63ID:yXfZ2Am3a
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/business/22756/
2020/02/09(日) 01:07:14.01ID:Ob4w573B0
残すは開始決定だけだけど、ここから否決とかあるの?
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 13:12:22.45ID:gZY1aIF4a
アディに相談したら大丈夫
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 13:13:10.45ID:gZY1aIF4a
>>773
アディに相談
2020/02/09(日) 13:13:29.94ID:cQyDEI2K0
書面決議で反対されたらお終い?
それとも反対しそうor反対されないように根回ししてるのかな?
2020/02/09(日) 13:13:35.18ID:aKI3HSIUF
>>780
債権者の反対多数
積立トレーニング失敗
2020/02/09(日) 20:06:22.87ID:tIOtQbJn0
>>783
反対多数なら否決されて終了
事前に債権者の意向を打診する弁もいればしない弁もいるし
そのような打診には応じない債権者もいる
2020/02/09(日) 21:16:31.20ID:cQyDEI2K0
>>785
恐ろしいですね
書面決議が最後の最後なのも恐ろしい
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 13:15:12.68ID:mc4lJt/ua
ギャンブルは反対要因だな
788名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/13(木) 06:49:23.31ID:RIri9gUb0
あと1年で完済なのですが、最近言われたのが
何故、自己破産しなかったのか、という事です。
ぶっちゃけ賃貸で守るものなかったし、少しでも
返していきたかったという自己満足の世界だったかもですね。
2020/02/13(木) 09:46:09.94ID:tiWcgBf/p
>>788
家を守るか、破産出来ない職業以外再生選ぶ人いるんだな
2020/02/13(木) 10:47:08.51ID:i1JvE11Zd
>>786
反対しないよ。しても意味ないから。
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 11:57:50.14ID:BZzNKyH9d
>>790
過半の債券握ってる所は状況次第で反対してくるよ。
ただ、明らかに任意で話できそうとか、破産させた方が分捕れるとかがなければ反対してこない。
ただ、滅茶苦茶な借り方してたりとか、なんかやって目つけられてるとかだと
如何に関わらず反対してくるところもある。
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 12:20:09.04ID:9kN987mEM
>>789
北海道だと車ないと困るから
再生の人も多いんじゃないかな。
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 20:44:56.97ID:JRK/JqSPa
現金化は問答無用で反対される
2020/02/13(木) 22:54:34.25ID:t5fp54bT0
>>789
実家の不動産を半分相続してた影響で再生にしたけど、それがなければ再生は選択しなかったな
2020/02/14(金) 23:11:56.38ID:lYqjGv9n0
バレたらの話
2020/02/15(土) 08:04:50.28ID:P2g+/eco0
不動産は法務局で登記するのに隠してバレないわけないじゃん
破産や再生の直前に名義変更しても同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況