前スレ
個人民事再生スレ 日記その32日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1558607941/
個人民事再生スレ 日記その31日目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1552841193/
探検
個人民事再生スレ 日記その33日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 09:28:03.01ID:U/13bT9x02019/11/20(水) 20:35:26.29ID:F+mMiOOBdHAPPY
俺6月に弁護士費用払い終わって(分割)書類色々
6月に集めたんだけど、まだ申し立てしてくれないんだこれ
2社から訴訟有って、弁護士が対応してるけど
その前に早く申し立てして欲しい
住民票とか固定資産とか諸々の書類また取るのかな
なんか、変なとこに頼んで涙出そう
サイトと広告だけは立派なのに
6月に集めたんだけど、まだ申し立てしてくれないんだこれ
2社から訴訟有って、弁護士が対応してるけど
その前に早く申し立てして欲しい
住民票とか固定資産とか諸々の書類また取るのかな
なんか、変なとこに頼んで涙出そう
サイトと広告だけは立派なのに
2019/11/20(水) 20:54:21.74ID:d6RZwN51MHAPPY
>>301
俺は5月に払い終わって10月に申し立て、11月に開始決定
3月に受任通知出してもらって、次回電話がかかってきたのは8月
住民票も不動産屋査定もその時に提出して依頼、再提出は今のところ無いけど遅いと不安だよね
家計の状況はもう8回も出して、翌月繰越が増え続けてるから来月ボーナスで清算価値が一気に上がってしまう
その分は弁護士の預り口口座に入れれば控除されるとのことだけど、心象は悪くなる気がして
俺は5月に払い終わって10月に申し立て、11月に開始決定
3月に受任通知出してもらって、次回電話がかかってきたのは8月
住民票も不動産屋査定もその時に提出して依頼、再提出は今のところ無いけど遅いと不安だよね
家計の状況はもう8回も出して、翌月繰越が増え続けてるから来月ボーナスで清算価値が一気に上がってしまう
その分は弁護士の預り口口座に入れれば控除されるとのことだけど、心象は悪くなる気がして
2019/11/20(水) 21:01:40.28ID:kJkBCrAs0HAPPY
2019/11/20(水) 21:14:44.19ID:d6RZwN51MHAPPY
>>303
裁判所からの開始決定の紙にも、これから毎月の家計の状況を記録して再生計画提出に提出のこと、と書いてあったよ
裁判所からの開始決定の紙にも、これから毎月の家計の状況を記録して再生計画提出に提出のこと、と書いてあったよ
2019/11/20(水) 21:18:51.45ID:d6RZwN51MHAPPY
>>303
あと弁護士との契約書には辞任の条件の一つに、毎月の家計の状況を提出しなかった場合と書いてあったから言われなくても出してる
あと弁護士との契約書には辞任の条件の一つに、毎月の家計の状況を提出しなかった場合と書いてあったから言われなくても出してる
2019/11/20(水) 21:50:56.49ID:kJkBCrAs0HAPPY
307名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 22:46:00.65ID:YE5Xmqgm0HAPPY やっぱり家計の状況は一人では難しいのかなぁ・・。
配偶者に協力を依頼しないと厳しいのか(´・ω・`)
配偶者に協力を依頼しないと厳しいのか(´・ω・`)
308名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 23:07:58.53ID:Yfuqol49MHAPPY この期に及んでボーナスで沢山買うからとは驚くわ。
開始決定まで我慢出来ないなんて薬中と変わらんだろ。
開始決定まで我慢出来ないなんて薬中と変わらんだろ。
2019/11/20(水) 23:10:55.29ID:0Rbuh8Oe0HAPPY
2019/11/21(木) 08:05:28.22ID:RbRwAL2h0
再生支払い中でも借りれちゃうのなw
2019/11/21(木) 08:58:01.74ID:PKLQD7S5a
>>310
どーやって?
どーやって?
2019/11/21(木) 09:02:25.18ID:IDFNmNSVd
2019/11/21(木) 12:55:13.45ID:IDFNmNSVd
314名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 21:33:05.16ID:arU/S9gv0 ようやく個人再生開始決定でた。
こっから資料出せとか言われんの?
こっから資料出せとか言われんの?
315名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 21:54:35.16ID:qB18rdSj0316名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 22:13:31.05ID:EZUvp3+CM2019/11/21(木) 22:33:55.91ID:5ZbbP/IA0
申立てから1.5ヶ月、再生委員との面談から1ヶ月とちょっと
開始決定の連絡が来ないんだけど大丈夫かな…
開始決定の連絡が来ないんだけど大丈夫かな…
2019/11/22(金) 16:07:30.32ID:/joMS87Ba
>>50
私は妻には内緒で個人再生進めてます
私は妻には内緒で個人再生進めてます
319名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 21:33:52.39ID:yrnBfaPMp >>318
家計簿とか、配偶者の所得はどうしているのですか?
家計簿とか、配偶者の所得はどうしているのですか?
2019/11/22(金) 22:03:31.45ID:R30eRwLF0
俺は正直に言って協力してくれたぞ。
認可降りて今月から支払いだわ。
認可降りて今月から支払いだわ。
2019/11/23(土) 00:15:26.12ID:I/rEmDsd0
322名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 14:35:49.59ID:p4aZ7NU4a 先日弁護士に相談に行ったら、
着手金30万円+税
再生認可後に成功報酬30万円+税だと
実費を含めて70万円近く
酷いぼったくり弁護士がいたもんだ
着手金30万円+税
再生認可後に成功報酬30万円+税だと
実費を含めて70万円近く
酷いぼったくり弁護士がいたもんだ
2019/11/23(土) 16:37:17.82ID:s/zatdqIF
324名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 22:27:09.34ID:buXFijjM0 いろいろ読んだんだけど、給料振込口座の銀行から金借りてたら、給料振込口座を変更できなかったら積み?
2019/11/23(土) 22:37:56.02ID:zeN7D+0F0
2019/11/23(土) 23:44:14.10ID:pJdraaqi0
再生って年に800人弱くらいしか申し立てしてないんだな
20代で個人再生やるの年齢比でみると6%くらいだしもう少し真面目にならないとな
20代で個人再生やるの年齢比でみると6%くらいだしもう少し真面目にならないとな
2019/11/24(日) 21:34:23.87ID:W/55Hce50
2019/11/24(日) 21:59:21.49ID:UM0VakpA0
わたしゃ再生で全部で35万くらいだったかな。半年くらい月五万弁護士費用積立みたいにして開始だった。受任してもらって積立開始した感じ。訴訟とかなくすんなり再生手続きに入れた。
受任してすぐに債権者に連絡してくれて取り立てとかなくなった。
半年くらいで再生手続き入って認可まで3ヶ月ちょいだったかな、その後3年間年間4回12回払いで終わった。
のんびりしすぎると訴えてくる業者あるらしいけど自分の場合無かった。
受任してすぐに債権者に連絡してくれて取り立てとかなくなった。
半年くらいで再生手続き入って認可まで3ヶ月ちょいだったかな、その後3年間年間4回12回払いで終わった。
のんびりしすぎると訴えてくる業者あるらしいけど自分の場合無かった。
2019/11/25(月) 07:53:58.45ID:RSsldeuld
2年分の取引明細が必要との事
銀行に行けば出してくれるのかな?
ネット銀行はどうすれば…
銀行に行けば出してくれるのかな?
ネット銀行はどうすれば…
2019/11/25(月) 08:00:35.57ID:CIf3Rm/0d
2019/11/25(月) 08:32:22.99ID:2H+1Kt3U0
2019/11/25(月) 11:11:57.36ID:Vxl7vai1M
発行手数料もバカにならない
2019/11/25(月) 13:15:49.01ID:dTnDEoJva
ネット銀行は自分で印刷したもので大丈夫でしたよ
2019/11/25(月) 14:16:37.42ID:2H+1Kt3U0
329さんは5ちゃんで聞かれてもな
担当弁護士に聞かないと
パソコンで自分で印刷したものでいいか
銀行から取り寄せないといけないか
担当弁護士に聞かないと
パソコンで自分で印刷したものでいいか
銀行から取り寄せないといけないか
335名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 17:23:53.62ID:cgKzVNkP0 2月に支払い完了するんですが、3月決算月にディーラーローン申し込んでも
やっぱり無理ですかね?もう5年待つしかないですかね
やっぱり無理ですかね?もう5年待つしかないですかね
2019/11/25(月) 17:57:19.82ID:T1NDakLrM
>>335
銀行系だったら、10年間ダメです
銀行系だったら、10年間ダメです
337名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 18:51:17.64ID:HYEDjnuG0 >>336
10年-支払期間だから、あと7年くらいかな
10年-支払期間だから、あと7年くらいかな
338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 18:52:26.48ID:HYEDjnuG0 >>335
ディーラーローンなら属性よければいける。みたいな都市伝説もあるよ。
ディーラーローンなら属性よければいける。みたいな都市伝説もあるよ。
2019/11/25(月) 18:58:54.37ID:2H+1Kt3U0
完済したらダメモトで凸してみたらいいじゃん
性格的にダメモトと割り切れない、審査中結果が不安で胃が痛くなるようなら
喪明けまで我慢汁
性格的にダメモトと割り切れない、審査中結果が不安で胃が痛くなるようなら
喪明けまで我慢汁
340名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 20:00:54.69ID:E01Aus23M auは再生しようが未払い分払ったらすぐ契約できるようになるんだな。
2019/11/25(月) 20:17:11.87ID:CICl+7gtM
2019/11/25(月) 21:35:59.43ID:eBm/uamlp
異動になったディーラー系で明けたらまた借りれるか聞いてもらったらその時の属性とクレヒス良ければローン組めるって言われたけど、組めなくなったらメーカー変えるしかないかぁ
2019/11/26(火) 14:02:21.07ID:tigLA1FuK
通知出してもらって連絡待ちなんだけど間が空いてダラけてしまいそうだ…
2019/11/26(火) 15:24:46.65ID:VtfJwlmh0
銀行の取引履歴といえば、アディーレが給料入る通帳以外は解約しろってうるさいから解約したら、後から過去の履歴出せとか言ってきてかなり銀行から手数料取られたわ…
後から追加で資料の提出しろって言うことが多くて申し立てまで長引いたし、再生計画の前に事務の手順を計画しとけって感じ
後から追加で資料の提出しろって言うことが多くて申し立てまで長引いたし、再生計画の前に事務の手順を計画しとけって感じ
2019/11/26(火) 21:16:02.42ID:yD3YioRm0
弁護士費用積立途中で訴えられたんだけど(アイフル)
これはどのくらいで給与差押まで行くの?
もう呼び出しの手紙受け取った
弁護士に聞くと二ヶ月って言うけど申し立て迄行かない気がする
これはどのくらいで給与差押まで行くの?
もう呼び出しの手紙受け取った
弁護士に聞くと二ヶ月って言うけど申し立て迄行かない気がする
2019/11/26(火) 21:25:16.43ID:zbyGqMsY0
質問です。
個人再生手続き中なのですが、妻が妻名義のカードローンからキャッシングしても大丈夫でしょうか?
ちなみに私の数社ある債権者の中の1社と同じです。
個人再生手続き中なのですが、妻が妻名義のカードローンからキャッシングしても大丈夫でしょうか?
ちなみに私の数社ある債権者の中の1社と同じです。
2019/11/26(火) 23:22:59.40ID:yS/R/ew60
348名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 00:11:25.63ID:c/VFNUAI0 >>346
勝手にすれば良いと思う
勝手にすれば良いと思う
349名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 01:20:12.19ID:sVzbM3M4M >>346
もう病気だなw
もう病気だなw
2019/11/27(水) 05:34:19.01ID:sQWslB/S0
受任通知したのにアイフルのボケは口座から引き落とししやがった!
放置のがいいかな?弁に相談?
放置のがいいかな?弁に相談?
2019/11/27(水) 07:19:06.55ID:If9vO0oKd
>>350
しょうもない釣りなんだろうがマジレス。
受任通知前後は処理の関係から引き落とされる場合がある。
口座から金抜いとけと弁に言われんかった?
受任通知後の引き落としはそのうち帰ってくる。
ただ、銀行ローンは同じ銀行口座差し押さえて相殺してくるから受任通知時に速攻金抜いとかないとダメ。
口座は空にしていちおう弁に相談したら?
しょうもない釣りなんだろうがマジレス。
受任通知前後は処理の関係から引き落とされる場合がある。
口座から金抜いとけと弁に言われんかった?
受任通知後の引き落としはそのうち帰ってくる。
ただ、銀行ローンは同じ銀行口座差し押さえて相殺してくるから受任通知時に速攻金抜いとかないとダメ。
口座は空にしていちおう弁に相談したら?
2019/11/27(水) 07:49:26.77ID:nBv9QJq7d
口座から金抜いとけ?
んな事は誰でも分かるが…給料日と同じ日に口座引き落としされるんだから無理でしょ(笑)
んな事は誰でも分かるが…給料日と同じ日に口座引き落としされるんだから無理でしょ(笑)
2019/11/27(水) 07:53:34.25ID:TkfPDCct0
それは給与振込の口座を変えないとダメじゃん
2019/11/27(水) 07:58:45.21ID:If9vO0oKd
355名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 08:10:23.20ID:F4yFFSgIr2019/11/27(水) 12:14:26.39ID:nBv9QJq7d
給料振込口座変更出来たら とっくにしてるわ!会社の指定口座がひとつしかないんだよ。会社に変更出来ないって言われたわ!
2019/11/27(水) 12:16:34.11ID:pT6MgrB/F
>>356
なら、あきらめれ
なら、あきらめれ
2019/11/27(水) 12:43:17.76ID:nBv9QJq7d
あきらめてるけど受任通知したのに引き落とすって相手にペナルティーとかないん?
2019/11/27(水) 14:29:07.42ID:erXVqNf2F
>>358
ない
ない
2019/11/27(水) 16:17:21.43ID:nBv9QJq7d
引き落としされる銀行に聞いたらアイフルの引き落としストップしてくれたわ!
ここで質問した俺がバカだった。
上から目線の借金野郎に答えなんかないわな!
ここで質問した俺がバカだった。
上から目線の借金野郎に答えなんかないわな!
361名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 21:08:48.29ID:62VnmmYwd 落ちまくってたのにアコムでクレカ作れた
362名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 21:35:10.17ID:URAcEigc02019/11/27(水) 21:42:22.15ID:sQWslB/S0
>>362
相変わらずつまんね〜(´・ω・`)
相変わらずつまんね〜(´・ω・`)
2019/11/27(水) 22:15:54.37ID:RtVzuSF40
弁に依頼後に弁に訊かないやつはそりゃバカだね
2019/11/28(木) 07:24:39.33ID:M1V0QztLd
一番のバカは返済できる見込みもないのに金使うやつだろ(笑)
366名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 07:52:03.74ID:NhV8kUjvr ちゃんとした手続きで貸した金返してもらっただけで
ペナルティないのか?とか言われて
サラ金業者もたまったもんじゃねえな
さらにこれから踏み倒そうとしてるんだから
一回ぐらいの引き落としでガタガタいうんじゃねえよ
ペナルティないのか?とか言われて
サラ金業者もたまったもんじゃねえな
さらにこれから踏み倒そうとしてるんだから
一回ぐらいの引き落としでガタガタいうんじゃねえよ
367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 16:45:40.41ID:OJNcBdjx0 >>344
アディーレは優秀だよ
アディーレは優秀だよ
368名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 19:20:45.25ID:bTs33ApNd 書面決議決定後1件忘れてた債権が出て来たんだけど今更弁護士に実は、、、とも言いづらい
これって他の債権者に調べられてバレるのかな?
これって他の債権者に調べられてバレるのかな?
2019/11/28(木) 20:10:15.65ID:M1V0QztLd
>>368
弁に依頼後に弁に訊かないやつはそりゃバカだね
弁に依頼後に弁に訊かないやつはそりゃバカだね
2019/11/28(木) 22:36:11.93ID:qqGMWmtFM
先月受任してもらって次のアクション待ちなんですが、コスモ石油にガソリン入れに行ったらカード作らされた。
ドアを開けた瞬間に銀行口座登録するだけで1〜2分で専用のカード作れますけど、って感じでいかにもクレジットカードではないかのようにおじいちゃんが淡々と話を進めていって、デビットカードなのかな?と思って申込書に書いてしまった。
住所や電話番号ぐらいしか書くところなく、仮カードをくれてその日は給油。
後で銀行口座を記入して送れ、とのこと。
最後の最後に「借金ないですよね?年収だいたいどのくらいですか?」と淡々と素っ気なく聞いてきたから「ないです、600ぐらいです」って答えて終了。
普通、「借金ないですか?」とかガソリンスタンドの店員が聞かないっすよね?
10日経ってセディナから否決の手紙。
債権者リストにセディナも入ってるんですが、今回の件は何か影響出て来ますか?
ドアを開けた瞬間に銀行口座登録するだけで1〜2分で専用のカード作れますけど、って感じでいかにもクレジットカードではないかのようにおじいちゃんが淡々と話を進めていって、デビットカードなのかな?と思って申込書に書いてしまった。
住所や電話番号ぐらいしか書くところなく、仮カードをくれてその日は給油。
後で銀行口座を記入して送れ、とのこと。
最後の最後に「借金ないですよね?年収だいたいどのくらいですか?」と淡々と素っ気なく聞いてきたから「ないです、600ぐらいです」って答えて終了。
普通、「借金ないですか?」とかガソリンスタンドの店員が聞かないっすよね?
10日経ってセディナから否決の手紙。
債権者リストにセディナも入ってるんですが、今回の件は何か影響出て来ますか?
371名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 23:22:47.09ID:S6lmBPYcM2019/11/28(木) 23:38:18.69ID:bHdwXz310
>>370
> 最後の最後に「借金ないですよね?年収だいたいどのくらいですか?」と淡々と素っ気なく聞いてきたから「ないです、600ぐらいです」って答えて終了。
これが唯一問題
再生するほど借金があるのに「ない」と虚偽申告してるから
それをそのまま担当弁護士に話しておくべき
371さんが言うように、当日給油したぶんの振込用紙が届くから
払うかそのぶんもセディナの債権に加算するか含めて
弁護士に任せればよし
> 最後の最後に「借金ないですよね?年収だいたいどのくらいですか?」と淡々と素っ気なく聞いてきたから「ないです、600ぐらいです」って答えて終了。
これが唯一問題
再生するほど借金があるのに「ない」と虚偽申告してるから
それをそのまま担当弁護士に話しておくべき
371さんが言うように、当日給油したぶんの振込用紙が届くから
払うかそのぶんもセディナの債権に加算するか含めて
弁護士に任せればよし
373名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 23:59:32.95ID:YvhePkwWM クレカ会社と契約が交わされてないのに債権に含める事なんて出来るの?
普通に払って終わりだろ?
スタンドの人に借金の有無なんて言う必要もないし。
大した問題じゃないわ。
普通に払って終わりだろ?
スタンドの人に借金の有無なんて言う必要もないし。
大した問題じゃないわ。
2019/11/29(金) 10:36:14.16ID:edXlXxRqr
>>373
相談者さんセディナが債権者に含まれるって書いてんじゃん
相談者さんセディナが債権者に含まれるって書いてんじゃん
2019/11/29(金) 10:43:09.07ID:Ebj+I1P1F
こういうケースは自分から弁護士に相談しないとダメ
隠して債権者の指摘で発覚したらこじれて最悪、辞任される
隠して債権者の指摘で発覚したらこじれて最悪、辞任される
2019/11/29(金) 12:13:51.19ID:T+r4Zzq0dNIKU
>>373
たいした答えではないわw
たいした答えではないわw
377名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 19:09:43.47ID:ojJgDSMqdNIKU 嫁に内緒にしてたが急に今の残債とかいう手紙が来てバレちゃった…
2年くらい何も音沙汰なかったのに弁護士さん勘弁してよ
2年くらい何も音沙汰なかったのに弁護士さん勘弁してよ
2019/11/29(金) 21:20:57.09ID:7+QxGKiVaNIKU
>>377
奥さん、主宛の手紙とか開けるの?
奥さん、主宛の手紙とか開けるの?
2019/11/29(金) 23:45:27.50ID:Y2DP97KE0NIKU
辞任されるとどうなるの?
受任通知後にカード類や借金はしてないけど、ポイント貯まるから知らずに携帯払い結構使ったり会社倒産して申立て3回取り下げたり弁護士ドットコムで辞任されたような事してたけど、申立てして開始決定から3回目の履行テスト
弁は連絡取れなくなった、虚偽の報告した以外で辞任は絶対しないって言ってたけど
受任通知後にカード類や借金はしてないけど、ポイント貯まるから知らずに携帯払い結構使ったり会社倒産して申立て3回取り下げたり弁護士ドットコムで辞任されたような事してたけど、申立てして開始決定から3回目の履行テスト
弁は連絡取れなくなった、虚偽の報告した以外で辞任は絶対しないって言ってたけど
380名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 00:04:45.84ID:/85rvWeA0 >>379
何言ってるかよくわからない
何言ってるかよくわからない
2019/11/30(土) 00:51:22.57ID:RF/57hDxF
安心しろ、俺もわからん
2019/11/30(土) 01:03:28.95ID:gL4AGvo70
2019/11/30(土) 02:03:07.19ID:4Abv18kM0
2019/11/30(土) 13:10:27.99ID:s7vJmNT60
2019/11/30(土) 17:15:15.81ID:Oa5H+UwIr
>>382
スタンドのにーちゃんに借金あるか聞かれたときに、正直に借金まみれだと答えていれば済んだのでは
スタンドのにーちゃんに借金あるか聞かれたときに、正直に借金まみれだと答えていれば済んだのでは
386名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 18:51:09.72ID:pRaVoqPVM 契約拒否されたのに
なんも関係なくないか?
振り込み用紙で支払って終わりだろ。
なんも関係なくないか?
振り込み用紙で支払って終わりだろ。
387名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 21:06:50.58ID:A5l7i1TRp 教えて下さい個人再生を考えています、原因は投資なのですが、投資で生活費を使ってしまいクレジットカードを生活費に使っていたのですがこれは家事債務になり妻の方にまで請求が行くとネットに書いてありました。実際に家事債務で請求が来てしまう事はあるのでしょうか?
2019/12/01(日) 21:32:35.54ID:EM12kAQU0
>>387
法的には、家事債務は夫婦に連帯責任があるとされ、配偶者に請求された例はある
法的には、家事債務は夫婦に連帯責任があるとされ、配偶者に請求された例はある
389名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 21:37:51.99ID:A5l7i1TRp ありがとうございます、請求されるかされないかは、クレジット会社次第で個人再生や自己破産をした場合に必ず請求してくるわけではないという事ですか?
もし、家事債務ありで個人再生した方いらっしゃいましたらどうだったか教えて貰えますか?
もし、家事債務ありで個人再生した方いらっしゃいましたらどうだったか教えて貰えますか?
2019/12/01(日) 21:46:19.52ID:EM12kAQU0
そういう場合は、最初から夫婦同時に再生申立するんじゃないかな
夫婦で弁護士にご相談ください
夫婦で弁護士にご相談ください
39130
2019/12/02(月) 11:35:19.26ID:NOMCvqgAp 同志よ。久しぶりの書き込みなんだが
楽天デビッドでカーシェアって出来る?
楽天デビッドでカーシェアって出来る?
2019/12/02(月) 14:37:35.61ID:iQlEe3LJd
タイムズカーシェアはVISA/masterデビットなら使える。
J-Debitはダメ。
J-Debitはダメ。
394名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 13:24:06.00ID:7mXH0fr5a 官報載ったら永久にクレカ作れんわ
2019/12/03(火) 13:48:48.10ID:16J/kjqYd
完済後住宅ローンを組めた話はたまに聞くけど、新しくクレカ作れた話と車のローン組めた話はそんなに聞かないな
2019/12/03(火) 14:16:31.02ID:vPeUx6Ma0
>>394
再生や破産をするなら、残りの半生ニコニコ現金払い覚悟のうえだろ
カード作れたらラッキーってつもりじゃないと
「再生して何年したらカード作れますか?」なんて質問するほうがおかしい
また借金するために再生するんかよ、だよな
再生や破産をするなら、残りの半生ニコニコ現金払い覚悟のうえだろ
カード作れたらラッキーってつもりじゃないと
「再生して何年したらカード作れますか?」なんて質問するほうがおかしい
また借金するために再生するんかよ、だよな
2019/12/03(火) 15:08:52.93ID:A4PRKmwR0
コーポレートカードが問題なく更新されたのには驚いた。
会社の信用があるとはいえ、支払いは完全に個人口座からなんで。
会社の信用があるとはいえ、支払いは完全に個人口座からなんで。
398名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 15:43:54.67ID:sLSskZWMa クレカの審査に官報開示は義務付けられてるからな
399名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 20:03:53.53ID:Ld66iCRa0 作れるんだな、それが
2019/12/03(火) 20:57:12.58ID:0JNGr+/M0
年会費請求書が来るまで忘れてた死蔵カードが
更新で途上与信されても更新された
ETCカードも発行できて全く困らない
ちなみに楽天カードも発行されたぞ
更新で途上与信されても更新された
ETCカードも発行できて全く困らない
ちなみに楽天カードも発行されたぞ
401名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/04(水) 00:23:55.34ID:bb9zl+rRd >>394
デビットカードがあればクレカ要らなくね?
デビットカードがあればクレカ要らなくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- シンガポール首相、中国念頭に「歴史関連の固定概念捨てるべき」「日本が地域安全保障でより重要な役割を果たすことを支持する」 [♪♪♪★]
- 【日本一決定戦】大阪府民ちょっと来いkskすっぞ【ミャクミャク様が大屋根リングでお休みやでええ】
- ネトウヨ「高市にあの質問をした立憲民主の岡田が悪い。岡田がー!!」。は? [805596214]
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 眼鏡ってずり落ちて来るのがクソだよな
- 政府高官「かなりのスピードで各国と関係を強化している。高市総理ならではだ」と言い始める [256556981]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
