前スレ
個人民事再生スレ 日記その32日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1558607941/
個人民事再生スレ 日記その31日目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1552841193/
個人民事再生スレ 日記その33日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 09:28:03.01ID:U/13bT9x027名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/28(土) 02:28:25.03ID:NFs5tmADr 再生委員との面談って、どのくらい時間がかかって、どんな事を聞かれるのですか?
2019/09/28(土) 06:15:17.01ID:K9HgiRHH0
2019/09/28(土) 07:02:16.73ID:Qa0zZH080
2019/09/28(土) 07:34:19.38ID:tIFeftKX0
2019/09/28(土) 08:10:35.29ID:LMe3SlYW0
>>27
全体で15分だったけど俺とは5分しか話さなくて履行テストの重要性を説いてたよ
全体で15分だったけど俺とは5分しか話さなくて履行テストの重要性を説いてたよ
2019/09/28(土) 13:08:18.77ID:7hmVkWvkd
2019/09/29(日) 09:45:01.14ID:apv1OJz/0
>>33
住宅ローン関係はややこしいから例にならんよ。
通常の保険は解約返戻金相当を手持ち資産としてカウントするだけ。
高額すぎて再生計画に支障を来すような内容なら弁護士や裁判所から指摘が入るだろうね。
住宅ローン関係はややこしいから例にならんよ。
通常の保険は解約返戻金相当を手持ち資産としてカウントするだけ。
高額すぎて再生計画に支障を来すような内容なら弁護士や裁判所から指摘が入るだろうね。
2019/09/29(日) 12:58:03.08ID:yr9jAEoErNIKU
解約返戻金が多い貯蓄性が高い保険や
身の丈に合わない高額の保険などは
解約させられることはありえる
身の丈に合わない高額の保険などは
解約させられることはありえる
36名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 19:57:08.78ID:+dW/zNDs0NIKU 課税証明書とかって同居の家族全員分いるのかな?
2019/09/29(日) 20:00:19.00ID:drB1s+Cl0NIKU
38名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/30(月) 21:50:52.12ID:YoMdaGPJp やっぱり嫁の収入証明は必須なのか・・。
困ったものだ・・。
困ったものだ・・。
2019/10/01(火) 06:50:52.23ID:Pqx1rRAOa
弁護士が外れで泣けてくるわ…
5月に支払い終わって今までなんの進展もなしでいきなり呼ばれて行ったら出した書類再発行と四月の面談で話したこと同じこと聞かれて呆れたわ…
担当の事務員も辞めてるし早くして欲しい
5月に支払い終わって今までなんの進展もなしでいきなり呼ばれて行ったら出した書類再発行と四月の面談で話したこと同じこと聞かれて呆れたわ…
担当の事務員も辞めてるし早くして欲しい
2019/10/01(火) 11:20:48.65ID:6t1eto0k0
認可決定出て初回の支払いも無事完了。
3ヶ月に一度の振り込みとか速攻で忘れそう。
まあこれから三年しっかり返済します!
3ヶ月に一度の振り込みとか速攻で忘れそう。
まあこれから三年しっかり返済します!
41名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/01(火) 12:17:31.59ID:3pOsssm/a 嫁の収入証明なんて市役所行けば直ぐ出してくれますよ。
2019/10/01(火) 14:12:50.03ID:db6HbU+8d
>>40
いくらがいくらになった?
いくらがいくらになった?
43名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/01(火) 16:30:41.36ID:t0GK5gTGa 弁護士から無事に認可が降りたと連絡があった。来月末からの支払いらしいから今月分は貯金に回せるのが有難い。ここの書き込みを見て救われたから今度は誰かの為になればと思います。
2019/10/01(火) 22:09:18.60ID:6t1eto0k0
2019/10/01(火) 22:52:16.11ID:70dTQLEC0
安くなっていいなあ
俺なんて1300万が650万だよ
月11万の返済
俺なんて1300万が650万だよ
月11万の返済
2019/10/01(火) 23:42:41.80ID:IM7/NwDXd
2019/10/02(水) 01:19:30.04ID:bNSVZjE20
2019/10/02(水) 06:55:04.64ID:rb8WNRhGM
2019/10/02(水) 17:04:09.85ID:B8LCAi+c0
50名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/03(木) 21:28:14.16ID:QpT7M0cvp 再生した方々は、配偶者に相談しました?
家計簿の事や、配偶者の収入証明の事で悩んでます。
よかったら、経験談を教えてください。
よろしくお願いします。
家計簿の事や、配偶者の収入証明の事で悩んでます。
よかったら、経験談を教えてください。
よろしくお願いします。
2019/10/03(木) 21:37:07.19ID:fnTtVUp30
2019/10/03(木) 22:20:07.24ID:0Wok8CBsd
53名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/03(木) 23:58:34.69ID:IXcwNTHM0 やっぱアディーレだよね
54名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/04(金) 06:49:09.57ID:cx7//+6V0 >>50
離婚を避けたかったから隠し通して認可が降りたけど罪悪感でいっぱいだよ。理解のある方なら相談した方がいいと思う。
離婚を避けたかったから隠し通して認可が降りたけど罪悪感でいっぱいだよ。理解のある方なら相談した方がいいと思う。
55名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/04(金) 23:10:19.23ID:9trMbuCX0 アディーレ
56名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 07:12:27.18ID:LY0AtJQK0 事故事例
57名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/09(水) 20:44:51.08ID:XgfM1wBY0 借金は圧縮されて助かったけど
銀行はもちろんディーラーも審査通らなくて車買い替えれないのはキツイな
完済から5年、大きな故障なくいてくれればいいんだけど
とりあえず2月の最終支払いまで頑張るか
銀行はもちろんディーラーも審査通らなくて車買い替えれないのはキツイな
完済から5年、大きな故障なくいてくれればいいんだけど
とりあえず2月の最終支払いまで頑張るか
2019/10/09(水) 20:51:25.47ID:cCaEqWMw0
今時自社ローンてのがあるんだぜ?
2019/10/09(水) 23:12:48.56ID:GLx/N4yr0
2019/10/09(水) 23:59:03.72ID:kfjAepTa0
61名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/10(木) 09:29:16.40ID:8BEr6++4M >>59
フルローンは無理だぞw
フルローンは無理だぞw
2019/10/10(木) 15:14:19.10ID:RfoyE5sY01010
>>60
年収800で350万の車を6年払いだったんですがだめでしたねぇ。
年収800で350万の車を6年払いだったんですがだめでしたねぇ。
63名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/10(木) 15:45:36.24ID:7N9nRMBNa1010 俺デイーラー勤務だけどこの前再生中の俺の顧客が、ローン通るかなって言ってきて
頭金50で総額250万のローンダメだったな。公務員だったけど。俺も
去年認可降りて支払い中だからお互い励ましあったわ。
まあ1500が300に減ったから良かったよ。
頭金50で総額250万のローンダメだったな。公務員だったけど。俺も
去年認可降りて支払い中だからお互い励ましあったわ。
まあ1500が300に減ったから良かったよ。
2019/10/10(木) 18:41:08.10ID:c4FLlqwX01010
だから、ブラックで車ローン組むとき、だいたいの目安は
ディーラー新車の場合で返済比率25%と頭金3割の両方をクリアすること
または保証人付けて保証人の信用で通す
ディーラー新車の場合で返済比率25%と頭金3割の両方をクリアすること
または保証人付けて保証人の信用で通す
2019/10/10(木) 18:58:11.44ID:Cbx+A/uw01010
金ないのに10万立て替えしろとか会社きっついわ…
2019/10/10(木) 19:01:00.99ID:6mhODhyaa1010
よく1500も借りれたな
自爆してたの?営業で
自爆してたの?営業で
2019/10/10(木) 19:16:47.45ID:j0ijLu+wM1010
>>62
完済後1年で年収、車から判断すると頭金100万の6年で過去購入歴のあるディーラーで時期によればもしかすると?くらいだと思います
完済後1年で年収、車から判断すると頭金100万の6年で過去購入歴のあるディーラーで時期によればもしかすると?くらいだと思います
68名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/10(木) 19:55:44.28ID:hJ8Mv21u01010 ここ見てると再生支払い中にローン組めたとか
返済終了後の決算月だったら余裕だとか見たけど
結局信用情報が綺麗になる5〜7年過ぎないと現実はダメなんだな
この間CIC開示して見たけど返済中の会社は保有期間は空欄で
完済後5年なのか認可後5年なのか不明だし
初回一括返済のとこも早くて令和4年まで
先は長い
返済終了後の決算月だったら余裕だとか見たけど
結局信用情報が綺麗になる5〜7年過ぎないと現実はダメなんだな
この間CIC開示して見たけど返済中の会社は保有期間は空欄で
完済後5年なのか認可後5年なのか不明だし
初回一括返済のとこも早くて令和4年まで
先は長い
2019/10/10(木) 20:34:45.03ID:XO2IRP8H01010
CICは完済後5年
jiccは開始後5年
全銀協も開始後10年
自分ので確認した
jiccは開始後5年
全銀協も開始後10年
自分ので確認した
2019/10/10(木) 20:36:52.62ID:p8AFnNaa01010
なんで、再生中に車のローンとか完済1年後にローンとか自分の立場考えたら?
71名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/10(木) 22:07:06.93ID:iCII6YqY0 年収800で何故返済中にお金が貯まらなかったのか。
しかも完済して1年経ってるという…
しかも完済して1年経ってるという…
2019/10/11(金) 05:36:53.37ID:Zypb9q/i0
車なんて30万くらいの中古でええやん
73名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 06:26:23.29ID:/FgRUTYm02019/10/11(金) 15:17:55.97ID:9yEeOVCX0
75名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 19:32:26.72ID:KAXQf9zC02019/10/11(金) 19:33:28.05ID:mSzJPY6P0
宣伝するな
2019/10/12(土) 08:22:00.57ID:6T04tcOkd
2019/10/12(土) 13:07:00.22ID:Ko/u3hMY0
2019/10/12(土) 14:47:01.17ID:6T04tcOkd
一人の通報だけじゃ動いてくれないから破産者マップみたいに弁護士雇わないと消してくれないよ
2019/10/12(土) 14:52:45.53ID:Dd7ULaQl0
>>79
みわとかいう奴がどうせ拡散しよるから何度サイト叩いても復活→拡散されていたちごっこみたいだよな。
まあ法的告知wみたらなめ腐った文章だから例の一味なんだろうね。
直近のデータも有るから示威行動なんだろうね。
みわとかいう奴がどうせ拡散しよるから何度サイト叩いても復活→拡散されていたちごっこみたいだよな。
まあ法的告知wみたらなめ腐った文章だから例の一味なんだろうね。
直近のデータも有るから示威行動なんだろうね。
81名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 16:59:48.72ID:5sv+EJ8Ba 破産者マップ知らなかったんだけどこれアウトではないの?
82名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 18:11:26.94ID:48IQxSyu0 やりやがったねw
まぁ第2、第3の破産者マップが作れるって分かり切ってた事だけどさ
まぁ第2、第3の破産者マップが作れるって分かり切ってた事だけどさ
2019/10/12(土) 18:17:18.88ID:hkFypecoa
あげてるやつは同一人物の宣伝
84名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 18:32:44.71ID:48IQxSyu0 これ名前一発検索する方法ある?
2019/10/12(土) 18:34:32.66ID:Dd7ULaQl0
2019/10/12(土) 18:35:54.55ID:Dd7ULaQl0
87名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 18:39:26.21ID:ldMipZopM それもそうか ごめん
あえて一覧にしてるのがいやらしくてしょうがないw
あえて一覧にしてるのがいやらしくてしょうがないw
2019/10/12(土) 19:11:36.29ID:7eIufNVD0
モンスターとか書いてるし、ほんとに頭おかしい。
毎日データ取り込む労力がすごいよな。
毎日データ取り込む労力がすごいよな。
89名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 19:22:04.93ID:48IQxSyu0 まぁいいよ
破産者マップ出たの半年前くらいだっけ?
あの時はガクブルで家族にごめんだったけど、
今となってはそれが原因で何かあったらいつでも訴えて金取るぞゴルァのハートになった
俺のこうゆう傲慢さが借金を作った原因にもなったと気付かされた
破産者マップ出たの半年前くらいだっけ?
あの時はガクブルで家族にごめんだったけど、
今となってはそれが原因で何かあったらいつでも訴えて金取るぞゴルァのハートになった
俺のこうゆう傲慢さが借金を作った原因にもなったと気付かされた
90名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 19:31:19.43ID:tzHTiDpTp これマジか・・
91名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 19:40:09.13ID:vJhwryT7M 破産者スレ見たくないw
92名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 19:43:49.87ID:48IQxSyu0 何も起きてなかったw
知らされてないみたい
知らされてないみたい
93名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 19:51:40.99ID:tzHTiDpTp 官報に載せるの廃止にすればいいのに・・。
そもそもなぜ載せるのかね?
そもそもなぜ載せるのかね?
2019/10/12(土) 19:52:59.18ID:4RCsX4hE0
何回か消えては復活しているサイトだよ
本来の意味の確信犯じゃないかね
これだけなら別に仕方無いが、ゴミワが毎度必死に拡散してくれてるのが痛い
本来の意味の確信犯じゃないかね
これだけなら別に仕方無いが、ゴミワが毎度必死に拡散してくれてるのが痛い
95名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 20:28:13.94ID:/CganbrqM Twitterの個人間融資の井岡行け!
高額融資出る
高額融資出る
96名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/13(日) 01:40:32.30ID:l/j73mFl0 これ確か弁護士の見解では金取れる案件じゃなかったか?
2019/10/13(日) 01:51:21.28ID:hgvM808m0
>>93
財産隠しや一部の債権者を除外する行為や偏頗弁済を防ぐため
財産隠しや一部の債権者を除外する行為や偏頗弁済を防ぐため
2019/10/13(日) 07:53:38.22ID:/tCTIfD2d
2019/10/13(日) 09:34:34.98ID:HHTIqKuTd
>>98
偽造できないように工夫すればいいのにな
偽造できないように工夫すればいいのにな
2019/10/15(火) 19:35:27.84ID:eOuWMI2Ed
払い終えて10年くらいになるけどクレカは未だに審査落ちるな
2019/10/15(火) 19:39:37.02ID:y1OXgHH40
引っ越せ
102名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 23:03:48.42ID:nENJZzv/p 弁護士費用分割OKの場合は、毎月いくら払えばいいんだろうか?
2019/10/16(水) 00:14:14.66ID:dIR2wa390
>>102
履行テストの練習も兼ねるので再生後の支払い額だよ
履行テストの練習も兼ねるので再生後の支払い額だよ
2019/10/16(水) 05:17:43.02ID:cykHNmoId
2019/10/16(水) 05:20:57.57ID:5hrB3EUs0
破産と違って利息つくから長すぎても…
2019/10/16(水) 10:03:23.22ID:D7EjsIxV0
法テラス利用で弁護士費用が20マソ切ったけど、返済開始決定迄に1年で返済総額に10マソ利子がついてたw
あと8回頑張って返済して東京オリンピックはゆっくり堪能するよ。
途中で入院手術やらもうダメだと思うこともあったが、保険見直しタイミングが奇跡的にドンピシャで何とか生き延びてる。
まだまだ天変地異がある可能性が高いので、みんなサバイバルだが頑張ろうな。
あと8回頑張って返済して東京オリンピックはゆっくり堪能するよ。
途中で入院手術やらもうダメだと思うこともあったが、保険見直しタイミングが奇跡的にドンピシャで何とか生き延びてる。
まだまだ天変地異がある可能性が高いので、みんなサバイバルだが頑張ろうな。
107名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 13:54:28.16ID:Y5Dow0w10 アディーレに任せば問題ない
108名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 17:36:12.64ID:iI/j+r4XM2019/10/16(水) 18:08:50.33ID:7L0mTaV6r
俺今申し立てしたところで、裁判所から追加の書類出せと言われてるところ。
はやく、返済始まらんかな。
余裕で返せるんだが、もう二度と同じこと繰り返さないための再生案でござる。。。
はやく、返済始まらんかな。
余裕で返せるんだが、もう二度と同じこと繰り返さないための再生案でござる。。。
2019/10/16(水) 18:21:38.83ID:xS9xi60l0
>>102
それこそ人それぞれだろう。
まとまった金(ボーナスとか)が入る当てがあるならそれから払ってと言われるだろうし。
毎月幾らか払ってと言う人も居てるだろうし。
どちらにしろ弁護士費用払い終わらないと手続き進んでくれないからね。
(まあ払っても直ぐに進まないことは多いが)
それこそ人それぞれだろう。
まとまった金(ボーナスとか)が入る当てがあるならそれから払ってと言われるだろうし。
毎月幾らか払ってと言う人も居てるだろうし。
どちらにしろ弁護士費用払い終わらないと手続き進んでくれないからね。
(まあ払っても直ぐに進まないことは多いが)
2019/10/16(水) 20:11:48.86ID:qO+T+/9mM
2019/10/16(水) 20:19:15.12ID:7L0mTaV6r
>>111
約500から100万ちょいで申し立てしたんだけど、ぶっちゃけ冬と夏のボーナスで160あるからこれは通るのか?とおもつてる
約500から100万ちょいで申し立てしたんだけど、ぶっちゃけ冬と夏のボーナスで160あるからこれは通るのか?とおもつてる
2019/10/16(水) 22:57:37.04ID:t/gVZN1z0
2019/10/16(水) 23:34:36.61ID:148dOUUz0
2019/10/17(木) 13:15:08.82ID:ylA9AQHHd
完済してクレカ作れた人いる?
116名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 13:21:16.46ID:thzk1/yNp 通帳コピーって、もう20年くらい使っていない口座のも必要なんでしょうかね?
2019/10/17(木) 13:32:09.22ID:2YzLC34ud
俺も休眠口座があったんだけど、
弁からは一応少し入金して最新の状態で出せて言われた。
弁からは一応少し入金して最新の状態で出せて言われた。
2019/10/17(木) 13:39:23.51ID:G69Q0cMl0
都道府県の裁判所と弁護士事務所によるけど俺の場合、申立する時に通帳一年分のコピーが必要やった。競馬での再生やから三井住友のコピーが半端なかった。
ネットでは2年分と書いてあるが
ネットでは2年分と書いてあるが
119名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 15:05:24.75ID:thzk1/yNp120名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 15:06:08.18ID:thzk1/yNp >>118
私も似た様な状態になると思います・・。
私も似た様な状態になると思います・・。
2019/10/17(木) 15:13:43.93ID:b2EJawEMd
東京だと個人再生委員が必ず選出されるんですよね
どんな感じで尋問されますか?
怖くて泣いちゃうかも
どんな感じで尋問されますか?
怖くて泣いちゃうかも
122名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 15:41:32.78ID:Oh28XtB8a123名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 19:50:22.60ID:SdeQ0PVl0 通帳なんて引き落としかかってるやつだけ提出だったぞ?
北海道だけかな?
FXで使ってた口座もあったけど要らんって言われたわ。
北海道だけかな?
FXで使ってた口座もあったけど要らんって言われたわ。
124名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 22:38:00.91ID:thzk1/yNp2019/10/17(木) 23:03:50.10ID:3xLxCMWP0
>>122
アンダー○ンか?
アンダー○ンか?
126名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 06:41:14.90ID:EkR89QbI0 >>125
事務所の名前は覚えてないけど惨めだった事ははっきりと覚えてる
事務所の名前は覚えてないけど惨めだった事ははっきりと覚えてる
127名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 14:31:14.96ID:QDZMkgt6p >>121
ほとんど担当弁護士が喋って対応するから大丈夫
ほとんど担当弁護士が喋って対応するから大丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
