【無駄遣い】任意整理真っ最中その32【ヤメロ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/17(土) 19:13:27.85ID:huEwcjJU0
みなさん、負債ゼロまで頑張りましょう
人生立て直し!

【テンプレ 】
整理開始日
残債→減額後金額
支払予定年数
残り年数・金額
その他 弁・司の対応評価 等々
を教えて下さい。

質問がある場合、まずは過去ログかスレ内検索してみましょう。

前スレ
【無駄遣い】任意整理真っ最中その31【ヤメロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1561028577/
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 10:20:17.75ID:JXzh/LCka
任意整理後でも借りれる正規会社
https://blackdemocashing.net/matikin-itiran/black-ok/
2019/09/29(日) 11:05:54.11ID:k3j4D++5a
>>712
2ヶ月連続滞納しても一括請求されない?
自分夏場に収入が減って2ヶ月払えてない。もちろん毎月報告してるし、10月分は払って滞納分はボーナスで追いつく説明はしてるけど、心配だ
2019/09/29(日) 13:07:32.20ID:4BBWX5iQ0NIKU
>>714 やばいな。しかし、やっちまった後、滞納解消して正常に1月分の請求がなされたら、相手が黙示的に期限の利益をみとめてくれたということ。あと、相手と話がついてる場合はまともな正規業者なら一括請求はない。ブラック御用達の金貸しは別。
2019/09/29(日) 13:33:15.24ID:cTdagfol0NIKU
任意整理の支払いリアルタイムで継続中なのに、アメックスグリーンの審査通った
2019/09/29(日) 14:23:52.00ID:k3j4D++5aNIKU
>>715
だよね。楽天なんだけど、一応こういう事情があったことは記録に残してくれて10月から部署を移すて言われたよ。
とりあえず10月なったら相談してみる
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 16:19:45.04ID:elCVliSW0NIKU
楽天カードマーン♪
手マーン♪
2019/09/29(日) 16:57:07.05ID:0YbSNMyE0NIKU
なんちゃらペイ使えっていろんなところでキャンペーンしてるけど
どこもクレジットカードのポイント還元を組み合わせるととか言って、クレジットカード無い奴はどうすればいいんだよ
ビザデビットカードのビザタッチとかどこにも話題に出ないじゃねえか
2019/09/29(日) 16:57:58.44ID:LiuNgrtNaNIKU
支払いが厳しかったら派遣会社に登録してアルバイトするんや
休日も働くんやで
寝ててもお金は増えない
2019/09/29(日) 19:27:26.81ID:YjEF3zx3aNIKU
よく、カードブランドを任意整理したら社内ブラックになったって言うけど、
債務保証をブランド会社が保証した場合だけだよね?
例えばJCBが保証してる場合はJCBが保証したから社内ブラックってことで、VISAとかMasterCardだとそんなことないよね?
2019/09/29(日) 19:46:05.54ID:tcLWnpp50NIKU
>>721
JCBが直接発行しているカードで事故をやればJCBの社内ブラックになるけど
例えば、スーパーが発行しているカードで事故をして保証元のJCBで債権異動してもJCBの社内ブラックにはならない
ただ保有しているJCBブランドのカードは全部道連れになるけどね
2019/09/29(日) 20:57:50.50ID:F7mFcP3i0NIKU
>>720
年末調整とか税金関係で本業にバレない?
2019/09/29(日) 21:01:23.73ID:FTYT4e7I0NIKU
>>723
100万以内なら特に問題視はされないと思うけどね。
自分で確定申告は当たり前だが。

それを超えてきたら普通徴収に切り替えるとか対策したりすればいい。
2019/09/29(日) 21:03:26.04ID:YjEF3zx3aNIKU
>>722
カードブランドのプロパーカードを、整理した場合のみってことで良いんですよね?
提携カードは関係ないってことですね
2019/09/29(日) 21:09:16.70ID:drB1s+Cl0NIKU
>>725
日本にはVISAカードやマスターカードというカード会社があるわけではなく
これらはカードブランドです
会員規約に明記されていると思いますが、提携カードを不義理すれば
カード発行会社、提携会社、保証会社(ある場合)の社内ブラックにはなると
考えられます
2019/09/29(日) 21:16:36.87ID:YjEF3zx3aNIKU
>>726

俺様カードはVISA提携のVISAブランドカードを発行してます。
俺様カードを任意整理したら俺様カードと提携先のVISAも共に社内ブラックになるということですか?

JCBカードはカードローンの保証をJCBが引き受けてる場合があってJCBがカード発行元に代位弁済してJCBがブラックになるのは理解できます。
2019/09/29(日) 21:17:13.23ID:FTYT4e7I0NIKU
用意周到なら海外銀行の口座作ってそこのVISAでも作れば良いな
729いくと
垢版 |
2019/09/29(日) 21:17:37.88ID:8gndHkVI0NIKU
なんとか知り合い2人に21万借りれて
明日携帯代なんとかなりそうです。
来週土曜任意整理いれるんで色々アドバイスこれからいただけたら嬉しいです。
2019/09/29(日) 22:25:28.02ID:drB1s+Cl0NIKU
>>727
日本にVISAカードという会社はないから
例えば小田急opカードのVISAを不義理すれば
小田急電鉄と三菱UFJニコスの両社でブラックになり
三菱UFJニコスが発行または提携するVISAカード以外のVISAは
社内ブラック扱いにならないが
三菱UFJニコスが発行または提携するカードであれば、マスターカードや
JCBブランドであっても社内ブラック扱いになる可能性がある
2019/09/30(月) 00:37:29.33ID:OUe0AW0da
>>730
よく分かりました。
ありがとうございます。
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 08:01:31.12ID:G2I7tuYfp
毎月10万返済中。
病気&転職活動上手くいかなくて、今まで滞りなく払えていたのに今月辛い。
就職したけど交通費が高額(かつ実費、支給は次の給料日25日)で手元に今月振り込む金額はあるものの、振り込むと交通費分がなくなってしまい、仕事に行けなくなってしまいます。

今日事務所に電話してみようと思いますが、
プール金で支払うことって皆さん今までありましたか?
2019/09/30(月) 09:34:15.10ID:dWSoJm3MH
>>732
受任契約書をよく読んでほしいが
だいたい1回のみ可だが2回やると辞任される
来月2ヶ月分払える?
2019/09/30(月) 11:02:24.85ID:BnV2Ftda0
>>732
電話するのは働いてる会社でしょう。交通費分前借りさせてもらいなよ。
2019/09/30(月) 11:02:58.87ID:BnV2Ftda0
交通費高額ってどんな仕事?
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 11:42:05.31ID:+nwV7FZ/p
遠方から働きに行っているので、交通費が一日三千円近くかかってしまうのです。
前借りはできません・・・

来月2ヶ月分
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 12:38:20.81ID:+nwV7FZ/p
すみません、途中で送信してしまいました。
今月は本当に余裕がなく、どうしようかと思っていたのですが、プール金があったので今月は支払いになりました。
来月からはこのようなことがないように
計算して過ごします…
2019/09/30(月) 19:02:22.58ID:54OOQwyH0
>>732
アディーレだけど3ヶ月間プール金で払ってくれたよ
返済中に転職して入社後しばらくは遠方の本社で研修、その間は一人暮らしで生活費が必要になる上、試用期間中は給料が安くて返済がキツいって説明したらすんなりOKしてくれた
2019/09/30(月) 21:13:06.44ID:kiboHZtu0
というかこういう時のためのプール金じゃないの?
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 21:28:52.81ID:4HIYfMX+d
>>739
確かにそうなんだけど事務所によってはプール金使うと癖になるからって理由で断られたりする
あとはプール金使っても後で穴埋めするように言われたりね
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 21:53:40.04ID:fPZe4oFxp
そうなんでしょうね。
今まで1年半くらい滞りなく、たまにすこーし気持ち余裕ある時に(よかったのは別として)多めに支払っていたため、滞りなかったので今月はいいですよと言われ逆に拍子抜けでした、、
(せめて何万か払おうという気持ちはあったのですが、実際は大変助かりました。)
2019/09/30(月) 21:58:48.21ID:kiboHZtu0
>>740
意味わからんw
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 22:25:16.10ID:tIbAAr+V0
本当に任意整理後に自動車ローン通るんだろうか?

ちょうど一年前返済終わって貯金も頭金も出来たから申し込みたいけど、ドキドキが止まらない。

身から出た錆って分かっちゃいるけど、完済から5年だったらかなり辛い。
2019/09/30(月) 23:29:11.74ID:QigatZTQd
ちらほら完済迎えた人の書き込みがあって自分のことながら嬉しいな。自分は破産を世帯主の親に猛反対されて整理しても厳しい額を任意整理して返済中だが
だだでさえ厳しいのに姉が癌になった。当の本人は情緒不安定で泣いてばかりでまだ治療方針や病院すらも決めれらてない。
しかも親からは経済的に手伝ってくれって言われた。最初から破産認めてくれればとっくにチャラになってたのに。
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 23:37:23.75ID:54OOQwyH0
>>743
ディーラーローンなら頭金1/3ぐらい入れれば保証人なしで通るのでは?
2019/09/30(月) 23:54:31.97ID:BnV2Ftda0
>>744
高額医療なんとかで月八万で済むでしょう。お姉さんは医療保険入ってないの?ムダに治療費かけても一家心中になるよ。
2019/10/01(火) 00:31:22.97ID:rwZKDhCO0
きついことをいうけど、医療保険に入ってなかったのなら
保険外先進医療はあきらめれ
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 07:06:35.14ID:acm8Cgzjd
任意整理中に携帯の現金化とかできたりすることできますか?
携帯は任意整理にあてはめないとして。
2019/10/01(火) 07:09:06.42ID:rwZKDhCO0
>>748
スレが荒れるだけなので現金かの話題は専用すれでお願いします
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 07:33:38.04ID:acm8Cgzjd
>>749
すいません
わかりました
2019/10/01(火) 08:59:12.87ID:qh7XA13+0
がん保険だけは入ってる
会社に出入りの保険屋に会社員なら医療保険なんか入るながん保険だけは絶対入れって言われて入ったけども
終身固定だから今も保険料変わらん
あの保険屋には感謝してる
2019/10/01(火) 10:31:10.42ID:n70oWpIxr
>>751
がん保険入ってるならこれ以上あなたが借金しなくてもなんとかなるだろ
というか保険の給付でなんとかなる範囲で治療方針決めれ
2019/10/01(火) 12:11:05.70ID:nvjLg8VSr
ガン保険入ってるならあなたが金銭的援助する必要はないね。保険の範囲内で頑張ってね。
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 16:20:44.48ID:y3Soff150
楽天ローンを整理したら楽Pay規制されてた
2019/10/01(火) 16:39:28.46ID:hPewEl2f0
>>743
迷惑かけたとこがジャックスとかオリコでディーラーローンの保証会社がそこやったら、完済後でもダメでした。
融資金額にもよるんかな?
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 17:08:15.33ID:y3Soff150
>>755
社内ブラックは消えないってよく聞くけど
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 17:13:43.95ID:7ZU6tsEua
個人再生に切り替えたい
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 19:59:35.35ID:y3Soff150
自己破産じゃダメなの?
2019/10/02(水) 01:34:44.79ID:Ze4CxEgC0
>>756
誰でも作れるイオンカードの審査落ちたしな俺は
事故から10年以上経ってたのに
統合前のトイザらスカードで事故やって社内ブラック、合併後もブラック引き継がれてる仕事熱心なイオン
2019/10/02(水) 01:36:14.01ID:Ze4CxEgC0
たぶんオリコとアプラスも永久的に無理だな
すげー揉めたからな
2019/10/02(水) 01:37:11.78ID:nYyYs+Una
熱心と言うか基幹システムのデータベースに登録されてたらダメなんだろうな
2019/10/02(水) 07:44:13.53ID:n0IcrhAE0
初めて行ったすごく小さいスーパーで「ここカード(デビット)使えますか?」って聞いた時CMのセリフそのままでなんかこっぱずかしかったww
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 09:43:39.63ID:Iyk1GbHN0
もう首回らんから債務整理するか悩んでるわ
6社300万くらいや
2019/10/02(水) 09:45:52.97ID:ZF+sWVbvd
>>763
した方がいいよ。そのままの状態が続くだけだから
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 09:51:39.45ID:Iyk1GbHN0
フリーターでもできるんか?
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 09:51:58.48ID:Iyk1GbHN0
どうせ延滞して信用ブラックになるならした方がええよな
2019/10/02(水) 10:36:04.17ID:nKBDMz3wa
今日新宿行ってCICの情報開示してきた
エポスとアコムを同時に任意整理して完済したんだけどエポスにはがっつり移動ってあったけど
アコムの方はなんもなかったわ、アコムは優しいのかな
2019/10/02(水) 10:39:29.19ID:c9Aqsk6P0
>>767
すぐにエポスに電話して消してもらってね
簡単に応じてくれるから
2019/10/02(水) 10:43:31.59ID:nKBDMz3wa
>>768
え?消してもらえるの?移動は事実だけど…
2019/10/02(水) 11:05:36.14ID:c9Aqsk6P0
>>769
借金を完済していれば、電話一発で消してもらえるよ
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 11:10:45.90ID:IWgmEfbQr
2014年5月に司法書士に相談して任意整理、2014年10月から返済開始して6社240万あったのが今月で完済します。一回も遅延したことないけど、クレカとか作れるのは完済から5年後?
信用情報ってCICとJICC両方開示して確認してみたほうがいいですかね。
2019/10/02(水) 11:46:59.61ID:nKBDMz3wa
>>770
マジか朗報だわありがとう
異動情報を消して下さいて頼むの?
2019/10/02(水) 11:58:37.94ID:23naRTT+0
>>771
会社やケースによって扱いが違う
結局は開示してみないと分からない
2019/10/02(水) 13:18:12.92ID:XJcpI9So0
消費者金融の返済額が元金1000円に利息5500円で債務残高40万って
何をどうやったらこんなことになるんだ?
身内の話だがここの人ならあーわかるわかるってなる?
2019/10/02(水) 13:53:25.46ID:RKAJ9mMu0
>>774
借入元本40万、金利18%として30日ぶんの利息は5918円だから
返済額が6500円ならそんなもんだろ
消費者金融の弁済金は遅延損害金、利息、元本の順の充当ね
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 14:55:39.21ID:ONNjwmh+d
>>763
返済して枠空いたら借入みたいなことやったたりするなら整理して借り入れできなくしたほうがいい
2019/10/02(水) 15:07:53.91ID:pMUAt1uH0
整理して250万が残金77万迄、返済して減らしたけど…
もうね、逃げ出したい。
定職に就いてればいいのですが、日雇いだからといって苦しい
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 15:08:12.62ID:UQA8ZmsZa
30万くらい現金化したクレカあって受任通知届いたはずなのに電話かかってきて
「現金化した場合は任意整理は受けません。一括で返済しろや。なめてんのか?」って言われて途方にくれてる
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 15:08:16.54ID:dy8s81IY0
カード現金化してても、自己破産できるじゃねーかよ、ネットの情報信じて損した
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 15:08:40.90ID:UQA8ZmsZa
>>779
俺みたいに任意整理すらできないことあるけどな
2019/10/02(水) 16:23:10.30ID:xT+mbQVq0
>>778
それ電話してもう一回そのセリフ言って貰いなよ
ちゃんと通話記録と録音忘れず
で最後担当の名前も聞いて
で、弁護士に全て渡しな
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 20:01:37.05ID:MvDXcm1v0
>>778
こっちは本来返せない借金返してやろうと努力してるんだよ。そっちこそナメてんのか!
って言ってやればいい。俺だったらそうする。
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 20:04:28.64ID:T557jXHaa
任意整理に応じずに裁判起こすメリットってあるのかね
費用が無駄だよな
2019/10/02(水) 20:54:24.92ID:vYIA5rtWM
さあ任意整理に向けてとりあえず無料相談に行こう
2019/10/02(水) 21:00:55.74ID:1LZqZdYQd
>>781
破産スレにいる荒らしだろこいつ
2019/10/02(水) 21:17:24.71ID:s6Pzj2QR0
>>783
親とかに泣きつくの期待してるんじゃない?
ダメなら整理に応じて元金回収とか
2019/10/03(木) 13:06:45.96ID:9czUjq1k0
>>783
嫌がらせ
失敗した時真っ先に差し押さえするため
2019/10/03(木) 16:52:38.47ID:hzwB8JzN0
金があれば嫌がらせ返しできるのにね
ここに元本全額ある、任意整理に応じればこれをやる、応じないなら破産してやる!因みにこの金の名義は俺のじゃない!
と裁判で債権者を脅せる
2019/10/03(木) 21:08:18.89ID:12Ct7eQB0
馬鹿なの?
2019/10/03(木) 21:49:34.78ID:NaqPcxfP0
本来返せない借金を返そうとしてカツカツの生活してまで頑張ってるんだから債権者は債務者に感謝して欲しい
2019/10/04(金) 07:40:14.27ID:lzTs5+0Ha
任意整理に応じないのは株主対策もあるだろ、貸し倒れ債権を訴訟で取りました!
どうや仕事してるでアピール
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 07:53:11.57ID:ZCHJLDBLd
明日任意整理します。
朝からいくんですが
時間はどれぐらいかかるでしょうか。
2019/10/04(金) 10:32:10.64ID:KhCBTMrE0
>>792
弁護士さんとの面談ですか?
それなら内容次第でしょうね
自分は3件でハナから任意整理と決めてましたし、ややこしい債権者も無かったですから、予約で待ち時間無しの30分くらいでした
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 11:00:30.45ID:V37wdk5Na
任意整理を弁に相談して借金の理由説明したら「人間のクズに債務整理なんてしねえよ、金だけ払って帰れ」って言われて胸ぐら掴まれた
怖すぎだろ
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 11:12:22.56ID:kHqMaP910
>>794
どんな借金理由なんだよ……
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 12:10:19.59ID:T/aghv3Qa
犯罪系の借金ならその場で逮捕されてるな
詐欺グループへの送金とか
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 15:01:24.95ID:nCghxAMLa
任意整理中に街金から金借りて任意整理の返済に充ててるガイジ死ねよ
2019/10/04(金) 15:27:36.33ID:LxDiMWCr0
弁護士にクズ言われるって何やったらそうなるんだ
全部ギャンブルと女遊びに溶かして借りれるだけ借りまくって現金化しまくって借りれる場所がなくなったから整理しに来たとか言ったのか?
2019/10/04(金) 16:12:56.81ID:4Qaanaz9d
>>798
無視しとけ
破産スレの不認可野郎だよ
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 17:52:36.46ID:EgIJEK5Hd
>>794
遠藤有人乙!
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 19:54:05.09ID:v33yibVn0
>>797
子供は金融機関から借金なんてできないから任意整理も街金から借り入れもできないって分かってるかな?
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 20:24:14.32ID:ZCHJLDBLd
>>793
そんなはやいんですね
緊張してきました。
手持ち5000円しかなくって、、
2019/10/04(金) 21:13:26.86ID:LL+ZlTjS0
去年3社を任意整理。
今は全社和解して、計画に従って毎月弁護士に納めているところ。
CICは毎月開示してるけど、たまにAがあって、なんで?って思ってる。
弁護士への入金が遅れたことはないので、全く想定外なんだけど、これは弁護士に聞いてもいいの?
2019/10/04(金) 21:26:08.29ID:z1AqyP6/0
>>802
>>793です
心配しなくても弁護士も仕事だし、最短で効率よくやってくれますよ、普通の弁護士なら
自分は弁護士料総額6万のうち、1万をその場で即金で納めて残りは1か月後と2か月ごに分割して払いました
¥5000でも、支払いを上手く分散して貰えると思いますよ
終わったら「何だ、こんなにすんなりいくんだ」ってくらいあっさりですよ
難しい案件で無い限り
2019/10/04(金) 21:29:48.72ID:z1AqyP6/0
>>804
あれ?文字化けしてる(^^;
5000円です
2019/10/04(金) 21:32:08.51ID:1mT+i4e60
>>803
法的整理と違って、任意整理の個信の付け方には一定のきまりはなくて
約定通りに払ってないのだからAやPを付けられても文句は言えないし
全部払い終わって貸倒終了にされることもある
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 21:53:09.62ID:IS4mpXW4a
完済したら「異動」って消してくれないかな。この二文字は重すぎる。
2019/10/04(金) 22:00:17.23ID:1mT+i4e60
JICCは異動解消後1年で消えるけど
CICは異動解消後5年残る
そういうルールだから
2019/10/04(金) 22:37:58.84ID:0zpjzAS40
>>807
それだけのことをしたんだよ
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 01:35:08.19ID:1XhGLPTDd
任意整理できない場合ってありますか?
今六社で約300万あり滞納や延滞が続いておりキツくなってきたので債務整理考えています
2019/10/05(土) 03:15:47.93ID:sbN+h5/bM
>>810
何か思い当たる節があるの?
2019/10/05(土) 03:59:44.05ID:ygk2ttmj0
最初に借りてから数ヶ月以内での任意整理は厳しいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況