そうだ、カリトケで高級時計借りてさ、返すときは100均で買った時計を返すってのどうだ? ちなみにその100均時計は俺の指紋つかないように手袋して扱う

で、当然カリトケ側はなんか言ってくるだろうけど、こっちは「は? そんな明らかに違うものなんて送るわけないじゃん。もし悪いことするならするで、見た目は本物に近い偽物とすり替えるとかでしょ。そんな一目で違うとバレるもの送るわけないじゃん」と開き直る

こう言われたら相手も「うーん、たしかにそうだよな〜」となって何も言えなくなるさ

こっちは逃げも隠れもせずに、カリトケから電話が来たらちゃんと出るしメールが来たらちゃんと返信もする
こっちがここまで堂々としてりゃ相手も「本当にこの人は何も知らない無実なのでは」と思うようになるさ

そして最終手段として相手が受け取った100均時計の指紋を警察に調べてもらっても俺の指紋は出てこない、もうこれ完璧だよな