禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。もちろん説教もお控えください。
また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。
以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
http://www.courts.go.jp/map.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
http://www.nichibenren.or.jp/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_list.php
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その91
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1552633427/
【自己破産相談窓口と結果】その92
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1553936626/l50
【自己破産相談窓口と結果】その93
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1557669917/
探検
【自己破産相談窓口と結果】その94
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/06/18(火) 10:36:09.15ID:fmuQCB1ir
2019/07/20(土) 20:59:02.55ID:8u9l32ic0
>>833
いわゆる勤め人じゃなくて個人事業主だったから
いわゆる勤め人じゃなくて個人事業主だったから
2019/07/20(土) 21:06:24.86ID:pkdUz8gda
2019/07/20(土) 21:27:17.19ID:upW+LHG80
浜辺美波 可愛いねぇ
管財人に虐められてる日々も癒される
管財人に虐められてる日々も癒される
2019/07/20(土) 21:32:36.35ID:upW+LHG80
清野菜名も可愛いなぁ
2回目の債権者集会を控えてるのも忘れちゃう
2回目の債権者集会を控えてるのも忘れちゃう
2019/07/21(日) 08:22:33.57ID:U2AFq+7r0VOTE
>>834
個人事業主で同廃できるんだな。おれは株式会社にしてたから管財人がついたよ。
やっぱり会社融資に個人保証を付ける日本の慣習は改めるべきだよな。一度の失敗で人生がズタボロになってしまうんじゃ再チャレンジなんて無理だよ。
当時 迷惑をかけた債権者には今でもすまないと思ってますよ。
敗北者の遠吠えでした。
個人事業主で同廃できるんだな。おれは株式会社にしてたから管財人がついたよ。
やっぱり会社融資に個人保証を付ける日本の慣習は改めるべきだよな。一度の失敗で人生がズタボロになってしまうんじゃ再チャレンジなんて無理だよ。
当時 迷惑をかけた債権者には今でもすまないと思ってますよ。
敗北者の遠吠えでした。
2019/07/21(日) 09:23:53.86ID:tolxBq7O0VOTE
お盆の時期って弁護士事務所やってる?
場所によるって言われればそれまでなんだろうが、
予約日どうしようかと。
場所によるって言われればそれまでなんだろうが、
予約日どうしようかと。
2019/07/21(日) 09:54:15.60ID:C3XHSB/j0VOTE
殆どやってない
土日夜間対応謳っているところも余程の切羽詰まってる感出さんと対応せんよ
基本的には平日昼間に来いって奴らだ
土日夜間対応謳っているところも余程の切羽詰まってる感出さんと対応せんよ
基本的には平日昼間に来いって奴らだ
2019/07/21(日) 10:06:20.41ID:ob2k9kED0VOTE
土日やってる事務所に電話したら
弁護士は不在で電話番だけだったわ…
弁護士は不在で電話番だけだったわ…
842名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/21(日) 10:33:44.48ID:OaauYd2gaVOTE 現金化すると絶対免責不許可になるって書いてあるサイトあるけど裁量免責ってそんなに通らないの?
2019/07/21(日) 10:37:27.47ID:DCqd0eyl0VOTE
>>842
そんな事言ったら破産できない奴ら大量にでるよ。
そんな事言ったら破産できない奴ら大量にでるよ。
2019/07/21(日) 11:01:34.01ID:sUJ4voUG0VOTE
少額管財ってどれくらいの期間かかりましたか?
経験者の方ご教授ください
経験者の方ご教授ください
845名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/21(日) 11:13:30.63ID:+p/RPD1daVOTE >>843
https://urutike.com/card-cash-selfbankruptcy-14713
クレジットカード現金化をすでに行なっていると、ほぼ100%の確率で自己破産は出来ません。
クレジットカード現金化の事実を裁判所に隠そうとしても、調査されいずれはバレるでしょう。
https://urutike.com/card-cash-selfbankruptcy-14713
クレジットカード現金化をすでに行なっていると、ほぼ100%の確率で自己破産は出来ません。
クレジットカード現金化の事実を裁判所に隠そうとしても、調査されいずれはバレるでしょう。
2019/07/21(日) 11:35:18.31ID:AlMIfJav0VOTE
>>839
弁護士とかヘッジファンドは夏休み1ヶ月取るやろ(´・ω・`)
弁護士とかヘッジファンドは夏休み1ヶ月取るやろ(´・ω・`)
2019/07/21(日) 12:17:02.39ID:Ej1K/nJ0MVOTE
なにを持って現金化なの?
ロレックス買って少し使ったけどやっぱいらんって売るのがだめなのか
ロレックス買って少し使ったけどやっぱいらんって売るのがだめなのか
2019/07/21(日) 12:32:05.67ID:eBtwIoG80VOTE
クレカでナナコにチャージして切手買って現金化したら足つかないって以前ここで聞いたな
849839
2019/07/21(日) 13:21:46.52ID:tolxBq7O0VOTE マジか、お盆やってないのか。
土日に頼もうかとも思ったけど、
切羽詰まってるぐらいじゃないとダメか。
一応、色々弁護士のページ見てみたが、
やっぱり土日祝日休みがほとんどだった。
平日、みんな会社休んだり中抜けして行ってるの?
土日に頼もうかとも思ったけど、
切羽詰まってるぐらいじゃないとダメか。
一応、色々弁護士のページ見てみたが、
やっぱり土日祝日休みがほとんどだった。
平日、みんな会社休んだり中抜けして行ってるの?
2019/07/21(日) 13:32:57.73ID:Hpcwd7WU0VOTE
2019/07/21(日) 13:34:13.82ID:tU7115Nq0VOTE
2019/07/21(日) 13:50:43.55ID:/V1xYxjr0VOTE
弁護士ドットコムとか弁護士が返答しているサイトではクレカ現金化も悪質じゃない限り裁量免責されるって答えてる
債務整理系のサイトは信用できないわ
債務整理系のサイトは信用できないわ
2019/07/21(日) 14:02:23.19ID:899hUII10VOTE
個人だと不許可事項に当てはまっていない自己破産者はいないだろう
2019/07/21(日) 14:13:43.95ID:P/OrDMB10VOTE
2019/07/21(日) 14:24:51.85ID:51GakCE10VOTE
>>845
いつものやつだろ
いつものやつだろ
2019/07/21(日) 16:06:48.00ID:3o2AEW8I0VOTE
免責不許可の理由が違うしね
>クレジットカード会社の規約に違反しており不利益をもたらす可能性があるのでクレジットカード現金化は免責不許可事由に該当する借金になります
会社の規約に違反して不利益をもたらす可能性があるから、免責不許可ってw
>クレジットカード会社の規約に違反しており不利益をもたらす可能性があるのでクレジットカード現金化は免責不許可事由に該当する借金になります
会社の規約に違反して不利益をもたらす可能性があるから、免責不許可ってw
2019/07/21(日) 17:09:18.80ID:pueqNRge0VOTE
>>854
と言うよりクレカ現金化はダメと言った端からギフト券現金化勧めてくるとか頭逝かれてるわw
と言うよりクレカ現金化はダメと言った端からギフト券現金化勧めてくるとか頭逝かれてるわw
2019/07/21(日) 17:18:52.79ID:x1pFIhMM0VOTE
免責不許可事由であることは間違いないんだけど
裁量免責というのがあるのでね
裁量免責というのがあるのでね
859名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/21(日) 17:42:55.96ID:0HZhVEQy0VOTE >>858
管財つけば犯罪性がなければ裁量免責になるよ
管財つけば犯罪性がなければ裁量免責になるよ
2019/07/21(日) 17:56:31.92ID:899hUII10VOTE
>>859
管財になった段階で調べて何もなきゃ裁量免責って事だよね
管財になった段階で調べて何もなきゃ裁量免責って事だよね
2019/07/21(日) 19:32:49.27ID:wXOTYgndaVOTE
借金550万の内クレカショッピング枠300万くらい現金化したら管財人ついたけど免責だったよ アディーレの弁護士からは現金化してるなら再生の方が確実だし裁判所と管財人の心象が悪くなるかもって言われたけど最終的に何にも言われなかった
2019/07/21(日) 22:54:32.45ID:wDjUCgmM0
チューリッヒ クレカ一括のみ
アクサ 5〜10%高いが引き落とし、分割可能
その他 高ぇ
ここにも破産者の味方がいたか(´・ω・`)
アクサ 5〜10%高いが引き落とし、分割可能
その他 高ぇ
ここにも破産者の味方がいたか(´・ω・`)
2019/07/21(日) 22:55:41.34ID:wDjUCgmM0
分割って割賦って事か?(´・ω・`;)
それとも月額?
それとも月額?
864名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/22(月) 11:10:23.64ID:IsLLzgeH0 クレジットカードでギフト券を買って換金したけど、弁護士にもそのことを言ったけど、
特に問題にもならずに同時廃止で終わったけどな・・・3年くらい前に
総額500万円超の負債だった
特に問題にもならずに同時廃止で終わったけどな・・・3年くらい前に
総額500万円超の負債だった
2019/07/22(月) 11:36:59.27ID:LH+Uz+KYa
【年齢】 30代
【住所】 北海道 札幌地裁エリア
【家族形態】 独身・1人暮らし
【勤続年数】 2年
【就業形態】社員
【退職金】なし
【退職金見込み金額】
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月69万・ボーナス(年)0万=年収830万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)10万
【借金の使い道】病気して退職した頃、生活費を借りた。もともと浪費家で、ぎりぎりの返済をしていた。
親が自己破産のため、連帯保証債権2500万円が舞い込んできた。
【資産】クルマ ローン中
【クルマ】車 フーガ 初期登録年(西暦2016年) ※オリコのローン中
【現在の債務の状況】
債権者名 スルガ銀行、日本育英会、オリコ、プロミス、JCBカード(ショッピングリボ) など
残務務額 5000〜5500万円
保証人 なし
初回取引日 2005年頃、借金増加は2012年
月々の返済額 55万円
合計債務金額 5000万円以上
【質問】
20万円以上の資産はありません。
債権者が20社未満なら少額管財の例があると聞きました。
私の例は少額管財、異時廃止になりませんか?
【住所】 北海道 札幌地裁エリア
【家族形態】 独身・1人暮らし
【勤続年数】 2年
【就業形態】社員
【退職金】なし
【退職金見込み金額】
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月69万・ボーナス(年)0万=年収830万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)10万
【借金の使い道】病気して退職した頃、生活費を借りた。もともと浪費家で、ぎりぎりの返済をしていた。
親が自己破産のため、連帯保証債権2500万円が舞い込んできた。
【資産】クルマ ローン中
【クルマ】車 フーガ 初期登録年(西暦2016年) ※オリコのローン中
【現在の債務の状況】
債権者名 スルガ銀行、日本育英会、オリコ、プロミス、JCBカード(ショッピングリボ) など
残務務額 5000〜5500万円
保証人 なし
初回取引日 2005年頃、借金増加は2012年
月々の返済額 55万円
合計債務金額 5000万円以上
【質問】
20万円以上の資産はありません。
債権者が20社未満なら少額管財の例があると聞きました。
私の例は少額管財、異時廃止になりませんか?
866名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/22(月) 11:48:36.77ID:IsLLzgeH02019/07/22(月) 11:52:59.02ID:LH+Uz+KYa
2019/07/22(月) 12:26:59.74ID:LMqOyDW00
車あるから同時廃止は無理だろうね
依頼料と小額管財の予納金で合わせて50〜60万円はかかるかな
依頼料と小額管財の予納金で合わせて50〜60万円はかかるかな
2019/07/22(月) 12:32:15.76ID:ukpBtR3Nd
手取り×12が年収ってなんやねん
年収は普通は額面だろ
で、連帯保証債務なくても3000万以上で、どれくらいの割合かはわからないけど浪費ありって話でしょ
北海道は同時廃止率高いらしいが額の大きさから、さすがに管財になるだろうね
少額管財も厳しくて通常の個別管財になりそうだと個人的には思うけど
とりあえず弁護士に無料相談で聞く方がここで聞くより早いと思うよ
年収は普通は額面だろ
で、連帯保証債務なくても3000万以上で、どれくらいの割合かはわからないけど浪費ありって話でしょ
北海道は同時廃止率高いらしいが額の大きさから、さすがに管財になるだろうね
少額管財も厳しくて通常の個別管財になりそうだと個人的には思うけど
とりあえず弁護士に無料相談で聞く方がここで聞くより早いと思うよ
2019/07/22(月) 12:59:04.03ID:LH+Uz+KYa
2019/07/22(月) 14:05:25.23ID:z4mrNGw/0
2019/07/22(月) 15:36:46.32ID:RdALBYtwa
2019/07/22(月) 17:09:35.26ID:Mv3W1iJ0r
一般的には負債総額5000万以上は普通管財事件になりますが
札幌で5000 万以上かつここ最近の経験談なんてここで聞くのは無理でしょう
弁護士に相談してください
札幌で5000 万以上かつここ最近の経験談なんてここで聞くのは無理でしょう
弁護士に相談してください
2019/07/22(月) 18:31:40.09ID:zDjGYdAV0
富良野に行けば粗大ゴミや拾ってきた石で一戸建て建てられるな(´・ω・`)
土地も坪千円
土地も坪千円
2019/07/22(月) 20:05:27.54ID:bOHpAC0t0
免責おりてから約一カ月、今日初めて闇金から融資の手紙来たぜ。
876名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/22(月) 20:17:46.63ID:DoL1ewiGa 自己破産して官報載ってからピザとか届くようになったな
2019/07/22(月) 20:21:49.95ID:2ymbBWAKd
>>876
またオマエか
またオマエか
878名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/22(月) 21:07:26.82ID:IsLLzgeH0 >>874
北の国からをリアルで体験するのか?w
北の国からをリアルで体験するのか?w
2019/07/22(月) 21:15:04.63ID:zDjGYdAV0
>>878
馬が差押禁止財産として扱われるはずや
馬が差押禁止財産として扱われるはずや
2019/07/22(月) 22:00:43.52ID:qUVeIyfK0
>>876
それまでは管財人の所にとどいていたんだねーすごいねー
それまでは管財人の所にとどいていたんだねーすごいねー
2019/07/23(火) 00:00:19.11ID:zb5KyR4h0
つかれた
2019/07/23(火) 03:23:28.01ID:tOwnsUb/0
2019/07/23(火) 08:14:45.74ID:4CdvPGMKa
2019/07/23(火) 08:33:45.36ID:CrwGaTcDa
債権者A「誠意ってなにかね?」
債権者B「誠意見せろ!」
債権者B「誠意見せろ!」
2019/07/23(火) 08:34:06.09ID:6/DKX36j0
ニセコアンヌプリまた行きたい
2019/07/23(火) 08:37:40.84ID:25TaM6XjM
2019/07/23(火) 16:30:42.66ID:axfUzNekd
知り合いが任意整理の相談に行ったのだが弁護士がやたらと自己破産薦めてきて挙げ句のはてに受任したのだが
弁護士というのはそういうものか?
ちなみに年収564万あって債務は1000万
車のローンがあと1年あって通勤出来なくなるので手放したくないそうです
あとまだ働けます
弁護士というのはそういうものか?
ちなみに年収564万あって債務は1000万
車のローンがあと1年あって通勤出来なくなるので手放したくないそうです
あとまだ働けます
2019/07/23(火) 17:39:35.45ID:o2IxWFzeM
>>887
任意整理って5年目処に払えるかではなかったかな…元金だけ1000万を60回払いでも16万以上は厳しくないか?
任意整理って5年目処に払えるかではなかったかな…元金だけ1000万を60回払いでも16万以上は厳しくないか?
2019/07/23(火) 18:44:16.14ID:livbflS30
可能なら破産が一番良いぞ
任意でも再生でも返済残るからね
任意でも再生でも返済残るからね
2019/07/23(火) 18:58:20.73ID:cO+9w1DU0
5ナンバーで非ハイブリッドで登録から5年以上だと手放さなくていいが返済中なら無理だな
2019/07/23(火) 18:59:49.35ID:6Q185Hb00
2019/07/23(火) 19:25:09.09ID:l1E2NT9Pa
>>887
運送業の方で個人再生なら、車の保有が認められるんでしたっけ?
親戚に車ローン代金相当で売却。
自己破産手続き開始後に買い戻す。
または
車を手放して、後日50万円くらいの中古車を買う
しか方法はないかも
運送業の方で個人再生なら、車の保有が認められるんでしたっけ?
親戚に車ローン代金相当で売却。
自己破産手続き開始後に買い戻す。
または
車を手放して、後日50万円くらいの中古車を買う
しか方法はないかも
2019/07/23(火) 19:27:05.24ID:l1E2NT9Pa
2019/07/23(火) 19:57:35.78ID:uIT+j7wX0
2019/07/23(火) 20:18:39.61ID:h64g+zV/0
2019/07/23(火) 20:31:08.76ID:rFEgcwo0d
2019/07/23(火) 20:35:07.83ID:rFEgcwo0d
>>892
車のローンと言ってものこり41万だからね
車のローンと言ってものこり41万だからね
2019/07/23(火) 21:56:47.57ID:h64g+zV/0
これ以上はエスパーじゃないとアドバイス難しいので
詳細なアドバイス欲しければ本人に来てもらってください
詳細なアドバイス欲しければ本人に来てもらってください
2019/07/23(火) 23:00:27.65ID:l1E2NT9Pa
2019/07/23(火) 23:34:38.42ID:UYowURfl0
>>897
本人のように詳しい
本人のように詳しい
901名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/24(水) 06:31:49.53ID:bu0Vl9UTd 今日管財人との初打ち合わせだ…
緊張するな
どんのこと聞かれるんだろ…
緊張するな
どんのこと聞かれるんだろ…
902名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/24(水) 07:03:17.22ID:fzVa3Sm8r2019/07/24(水) 08:59:33.76ID:8qRrDrFt0
2019/07/24(水) 09:08:29.98ID:0M6wxuSRM
>>903
「そんな前の事なんて憶えていない」っていう態度が最もダメ。管財人の心証を悪くすると大損するぞ
「そんな前の事なんて憶えていない」っていう態度が最もダメ。管財人の心証を悪くすると大損するぞ
2019/07/24(水) 09:15:25.96ID:ej/8RWC5M
覚えてないって言ったら、なんとか思い出してくれと言われた
裁判官に報告しないといけないから仕方ない
裁判官に報告しないといけないから仕方ない
906名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/24(水) 10:33:13.81ID:bu0Vl9UTd 902です
10時からのアポでもう終わった。
特に聞かれることもなく、
一緒にいった代理人の弁護士さんも拍子抜けした感じだった。
追加資料の提出も言われず、とりあえず家計簿つけなさい、くらいで。
ただ、聞きたいことがあったら連絡する、って言われて終わりました。
10時からのアポでもう終わった。
特に聞かれることもなく、
一緒にいった代理人の弁護士さんも拍子抜けした感じだった。
追加資料の提出も言われず、とりあえず家計簿つけなさい、くらいで。
ただ、聞きたいことがあったら連絡する、って言われて終わりました。
2019/07/24(水) 10:35:03.35ID:8SU/3b940
いいねー当たり管財人じゃん
やる気に満ち溢れてる人に当たるとほんと鬱
やる気に満ち溢れてる人に当たるとほんと鬱
2019/07/24(水) 12:14:47.64ID:YU0z9/26d
>>906
おめ!
おめ!
2019/07/24(水) 14:16:23.08ID:QdrOJt4K0
>>906
おつかれ
おつかれ
2019/07/24(水) 20:45:23.25ID:2iikVSMk0
7月9日の官報みたら、
破産手続開始・破産手続廃止及び免責許可申し立てに関する意見申述期間
ってところに名前が載っていたのですが、これは同時廃止という事で、良いのでしょうか?
弁護士の先生からはまだ連絡ありません。
※破産後スレに間違えて書き込みしてしまいました。
破産手続開始・破産手続廃止及び免責許可申し立てに関する意見申述期間
ってところに名前が載っていたのですが、これは同時廃止という事で、良いのでしょうか?
弁護士の先生からはまだ連絡ありません。
※破産後スレに間違えて書き込みしてしまいました。
2019/07/24(水) 22:52:26.57ID:7j36fbJra
>>910
うん
うん
2019/07/25(木) 03:04:25.44ID:C5Mr0hcK0
>>911
よかった。
昨年の10月に法テラスに行ってから、長かった、
弁護士に色々嫌味言われたり、上からもの言われるのも終わりだ。
次は、病気治して仕事探しだ。焦らずに探して生保から抜け出したいです。
よかった。
昨年の10月に法テラスに行ってから、長かった、
弁護士に色々嫌味言われたり、上からもの言われるのも終わりだ。
次は、病気治して仕事探しだ。焦らずに探して生保から抜け出したいです。
2019/07/25(木) 07:08:16.47ID:Hga6Uhhc0
2019/07/25(木) 07:14:48.83ID:UTNUjd1p0
FXで自己破産しそうだけどなかなか停滞していて自己破産できないわ・・・
2019/07/25(木) 07:19:56.59ID:tMOpDrsx0
大勝負したくてもボラがないとなー
2019/07/25(木) 07:21:53.33ID:UTNUjd1p0
そうそうここ最近ボラがなくってなー・・・
2019/07/25(木) 07:23:04.20ID:C5Mr0hcK0
>>913 さんも、頑張って!
うまく行くと良いね。
うまく行くと良いね。
2019/07/25(木) 07:23:21.28ID:Kky9uYam0
>>912
良かったな
心機一転して頑張れるよ
自分は昨日免責審尋に裁判所行ってきた
3分程度であっけなく終わって拍子抜けだったよ
事前に弁護士と打ち合わせというか説明受けてたのと
裁判官に何か厳しく突っ込まれたらフォローしますと言ってくれて心強かった
裁判官からはどうしてこうなったのかと思うか?と聞かれ
大事なのは今後どうやって生活立て直していくのかをキチンと話すことだったよ
これから免責の審査になって(まず問題無いと言われてるけど)
免責確定して復権するのは1ヶ月後くらいだそうだ
良かったな
心機一転して頑張れるよ
自分は昨日免責審尋に裁判所行ってきた
3分程度であっけなく終わって拍子抜けだったよ
事前に弁護士と打ち合わせというか説明受けてたのと
裁判官に何か厳しく突っ込まれたらフォローしますと言ってくれて心強かった
裁判官からはどうしてこうなったのかと思うか?と聞かれ
大事なのは今後どうやって生活立て直していくのかをキチンと話すことだったよ
これから免責の審査になって(まず問題無いと言われてるけど)
免責確定して復権するのは1ヶ月後くらいだそうだ
2019/07/25(木) 10:10:35.38ID:Zua7Ld/Lr
官報の号外のとこみるの?
2019/07/25(木) 11:36:29.25ID:C5Mr0hcK0
2019/07/25(木) 12:45:36.32ID:VYBTtwH10
>>919
本体に載ることも号外に載ることもあるから両方見ないとダメ
本体に載ることも号外に載ることもあるから両方見ないとダメ
2019/07/25(木) 13:30:20.05ID:Zua7Ld/Lr
ありがとう
官報のったら弁から連絡ある?
官報のったら弁から連絡ある?
923名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 14:47:53.51ID:+JJXOGyT0 今破産するための書類を集めて
反省文書いて、家計簿つけて疲れたー。
管財人つかないで欲しい。
反省文書いて、家計簿つけて疲れたー。
管財人つかないで欲しい。
2019/07/25(木) 16:47:39.12ID:88/LV/130
1000万円借り入れがあってうち半分の300万がクレカ
うち半分の150万くらいが現金化です
理由は別のものを払うために使いました
さらに言うとFXの海外投資をしてすべて溶かして無一文になりました
焦って返そう返そうとどんどん投資をして今ではこの金額
弁護士の先生には大丈夫と言われてるけど正直自分の行いが糞過ぎて不安しかありません
自己破産すべきでしょうか?一応正社員で東北のほうで働いています
うち半分の150万くらいが現金化です
理由は別のものを払うために使いました
さらに言うとFXの海外投資をしてすべて溶かして無一文になりました
焦って返そう返そうとどんどん投資をして今ではこの金額
弁護士の先生には大丈夫と言われてるけど正直自分の行いが糞過ぎて不安しかありません
自己破産すべきでしょうか?一応正社員で東北のほうで働いています
925名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 17:02:44.01ID:3FgqZ7Xkr >>924
返せる訳ないだろw破産だ破産
返せる訳ないだろw破産だ破産
2019/07/25(木) 17:51:51.82ID:aiyXPvge0
家計簿ってどう書くの?
レシート貼るだけじゃダメなん?
レシート貼るだけじゃダメなん?
2019/07/25(木) 18:09:23.03ID:C5Mr0hcK0
>>926
俺の場合だけど、電気、ガス、水道、電話、は、請求書渡した。
ちゃんと、食費とか計算しないと後々つじつま合わなくなって申し立て伸びる可能性あるよ。
通帳記帳して弁護士に見せるだろうから、面倒でも計算しないとダメ。
俺の場合だけど、電気、ガス、水道、電話、は、請求書渡した。
ちゃんと、食費とか計算しないと後々つじつま合わなくなって申し立て伸びる可能性あるよ。
通帳記帳して弁護士に見せるだろうから、面倒でも計算しないとダメ。
2019/07/25(木) 18:12:09.90ID:Hga6Uhhc0
2019/07/25(木) 18:43:43.34ID:aiyXPvge0
大体海外FXはクレカ入金やからアカンのや
破産は俺のせいじゃねーよ
破産は俺のせいじゃねーよ
2019/07/25(木) 18:48:32.66ID:aiyXPvge0
弁に駆け込む前にクレカで食料鬼買いしてたら
家計簿で食費が少なすぎて買い溜めがバレそう
家計簿で食費が少なすぎて買い溜めがバレそう
2019/07/25(木) 18:52:29.23ID:m9koG2t8M
おれはスマホで家計簿つけててデータもレシートも弁に出してた。
つじつまが合えばあまり言われないんじゃないかな?
もう免責もらったけど家計簿は今でもつけてる。レシートは捨ててるけど。
つじつまが合えばあまり言われないんじゃないかな?
もう免責もらったけど家計簿は今でもつけてる。レシートは捨ててるけど。
2019/07/25(木) 19:03:03.07ID:C5Mr0hcK0
>>930
お金ないので、ご飯にふりかけですって言ったら、あっそう。って突っ込まれなかったよ。
お金ないので、ご飯にふりかけですって言ったら、あっそう。って突っ込まれなかったよ。
2019/07/25(木) 19:21:38.86ID:fSXavOGv0
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 東急田園都市線の事故受け緊急点検 信号装置の不十分な箇所“JR新発田駅が該当” 国交省が中間報告 《新潟》 [787212328]
- 『落下の王国』が4Kリマスターで蘇る──"映像の魔術師"ターセムによるカルト的ファンタジー [787212328]
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
