禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。もちろん説教もお控えください。
また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。
以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
http://www.courts.go.jp/map.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
http://www.nichibenren.or.jp/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_list.php
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その91
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1552633427/
【自己破産相談窓口と結果】その92
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1553936626/l50
【自己破産相談窓口と結果】その93
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1557669917/
探検
【自己破産相談窓口と結果】その94
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/18(火) 10:36:09.15ID:fmuQCB1ir
2019/07/15(月) 21:18:13.37ID:7iDqmuaj0
銀行口座って不審な入金をチェックするぐらいで出金はうるさくないんじゃね
2年分出したけど何も聞かれなかった
2年分出したけど何も聞かれなかった
2019/07/15(月) 22:52:54.70ID:CSKbT67Ax
>>652
なるほど、場合によりけりなのね。
なるほど、場合によりけりなのね。
2019/07/16(火) 00:30:06.64ID:oMlGGu+ud
破産手続き直前にギャンブルやった人いますか?
2019/07/16(火) 01:00:01.91ID:Ym6kl3pSa
みんなヤってるだろ
2019/07/16(火) 01:15:04.48ID:txmbzMEN0
破産手続き前に、まだ借り入れられる金額があれば、全額借り入れてもオーケーですか?
2019/07/16(火) 01:48:35.30ID:/7R5jzVL0
>>657
返せないの明らかな状態での借り入れはダメだし全然返さないで破産申し立てもダメ
返せないの明らかな状態での借り入れはダメだし全然返さないで破産申し立てもダメ
2019/07/16(火) 02:01:43.04ID:rqEL6Ksd0
660名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 03:27:38.19ID:woB9IEV2d 楽天のショッピングリボ払い100万到達しました
返した方がいいですか?
破産した方がいいですか?
死んだ方がいいですか?
返した方がいいですか?
破産した方がいいですか?
死んだ方がいいですか?
2019/07/16(火) 04:40:43.98ID:gv8RpJJV0
>>660
死ぬのは選択肢から外したほうがいいよ。
死ぬのは選択肢から外したほうがいいよ。
2019/07/16(火) 06:39:24.68ID:W9sxo9Rt0
2019/07/16(火) 07:11:16.09ID:3sQBusnV0
664名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 08:58:34.94ID:5xHx+q4Sr >>655
やり続けてた
やり続けてた
2019/07/16(火) 10:19:36.72ID:/e0Ot6eFa
法テラスの審査通ったぜ
ありがたや〜
ありがたや〜
666名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 11:13:38.53ID:JaTJF4nAa 破産する前に任意整理考えろ
2019/07/16(火) 13:52:38.92ID:/7R5jzVL0
裁判所行ってきた
資産無しで退職金の一部も積み立て済だけど負債多すぎるから、裁判官よりもうちょっと誠意みせてとなってこれから管財人と相談だがまた積み立てがはじまる事になった
資産無しで退職金の一部も積み立て済だけど負債多すぎるから、裁判官よりもうちょっと誠意みせてとなってこれから管財人と相談だがまた積み立てがはじまる事になった
2019/07/16(火) 14:01:05.19ID:WKia6/2N0
なにそれ
最近はほんとめんどくせー感じになってんな
誠意みせてなんてヤクザの脅し文句じゃねーか
最近はほんとめんどくせー感じになってんな
誠意みせてなんてヤクザの脅し文句じゃねーか
2019/07/16(火) 14:38:09.63ID:/7R5jzVL0
>>668
借金で買ったもので今も残っているものを換価するなりして作ってきてと言う事 強制はしないがもう少し誠意を見たいとか言ってたな。
誠意については生活困窮するほどのものは求めないが軽すぎても意味がないので管財人と話し合えとの事
いくらかわからないからとっても不安…
借金で買ったもので今も残っているものを換価するなりして作ってきてと言う事 強制はしないがもう少し誠意を見たいとか言ってたな。
誠意については生活困窮するほどのものは求めないが軽すぎても意味がないので管財人と話し合えとの事
いくらかわからないからとっても不安…
2019/07/16(火) 14:41:40.17ID:rmY+m0GSa
>>667
退職金あると大変だね
退職金あると大変だね
2019/07/16(火) 14:43:15.29ID:fnwtXFBiD
2019/07/16(火) 14:45:01.11ID:/7R5jzVL0
>>670
退職金の一部払ってやれやれと一息ついたとこだからまたいくら払うのか憂鬱
退職金の一部払ってやれやれと一息ついたとこだからまたいくら払うのか憂鬱
2019/07/16(火) 14:46:39.66ID:/7R5jzVL0
>>671
換金とは言われないが管財人からは売ったらいくらになるか調べておいてと指示
換金とは言われないが管財人からは売ったらいくらになるか調べておいてと指示
2019/07/16(火) 14:49:37.75ID:rmY+m0GSa
2019/07/16(火) 14:53:10.67ID:/7R5jzVL0
>>674
弁護士30管財費用20退職金一部30は支払い済
弁護士30管財費用20退職金一部30は支払い済
2019/07/16(火) 15:08:44.56ID:tqSyB8vyd
>>668
最近ニュースでやってた
香川のリサイクルショップで警官が店員を脅した際に言った台詞も
「誠意を見せろ」
だったな
俺が見た時の解説したヤメケン弁護士いわく
完全に反社の脅し文句だって言ってたな
直接金銭など要求すると恐喝になるから、直接言わないで「誠意を見せろ」という言い方になる、と
最近ニュースでやってた
香川のリサイクルショップで警官が店員を脅した際に言った台詞も
「誠意を見せろ」
だったな
俺が見た時の解説したヤメケン弁護士いわく
完全に反社の脅し文句だって言ってたな
直接金銭など要求すると恐喝になるから、直接言わないで「誠意を見せろ」という言い方になる、と
2019/07/16(火) 15:15:54.08ID:rmY+m0GSa
>>675
80万払ってるのにそこからまだ払うのかよ
80万払ってるのにそこからまだ払うのかよ
2019/07/16(火) 15:37:36.78ID:/7R5jzVL0
679名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 15:41:16.05ID:dk6zmAWRd2019/07/16(火) 16:05:05.53ID:BbuBdWVeD
>>678
辛いな。
でもお金用意できそうだからそんな事になってるのかな?
債務額が相当あったのかな。
俺なんて今仕事月に10万あるなないかくらいで他の仕事探してるけど見つからないから管財人費用も貯められない。
ネカフェ難民になって逃走しちゃおうかなって本気で考え始めて
辛いな。
でもお金用意できそうだからそんな事になってるのかな?
債務額が相当あったのかな。
俺なんて今仕事月に10万あるなないかくらいで他の仕事探してるけど見つからないから管財人費用も貯められない。
ネカフェ難民になって逃走しちゃおうかなって本気で考え始めて
2019/07/16(火) 16:08:09.68ID:yKLUC2Bo0
ひととき融資希望の人いる?
利子は身体でええよ。
利子は身体でええよ。
2019/07/16(火) 20:13:15.71ID:akKecwDw0
体はやだよ
2019/07/16(火) 21:05:23.98ID:Sr+LG+Iv0
>>667
負債の総額と理由は?
負債の総額と理由は?
2019/07/16(火) 21:47:33.97ID:/7R5jzVL0
2019/07/16(火) 21:48:09.44ID:/7R5jzVL0
>>683
浪費で900万
浪費で900万
686名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 22:20:31.74ID:5MO25Stid2019/07/16(火) 22:25:03.69ID:djROHTDj0
浪費だけだと計画犯疑われるってことかな
2019/07/16(火) 22:43:25.36ID:3sQBusnV0
クレジットで買って返済してない物は、所有権留保があるから、返還するか
時価相当額を弁済しろといわれても文句は言えないんでないかな
時価相当額を弁済しろといわれても文句は言えないんでないかな
2019/07/16(火) 22:59:36.37ID:djROHTDj0
1〜2品売って5千円程度収めたらいいんじゃないの
これが精一杯の誠意ですみたいな
5千円程度じゃ誠意を感じませんね〜不許可ですね〜とかありえないと思うし
一応格好だけつけとく感じで
これが精一杯の誠意ですみたいな
5千円程度じゃ誠意を感じませんね〜不許可ですね〜とかありえないと思うし
一応格好だけつけとく感じで
2019/07/16(火) 23:13:29.41ID:3sQBusnV0
どうかなあ
クレジットで買って返済してない物全部について、売って弁済しろと
いわれてもしょうがないんだけどね
本来なら該当する物を管財人が換金して債権者に払うのが筋だけど
それにかえて売ったときの見積額を管財人に払って済ませると
クレジットで買って返済してない物全部について、売って弁済しろと
いわれてもしょうがないんだけどね
本来なら該当する物を管財人が換金して債権者に払うのが筋だけど
それにかえて売ったときの見積額を管財人に払って済ませると
2019/07/16(火) 23:53:59.00ID:zTXWj+lOD
そもそもなに買ったの?手元に残ってるの?
2019/07/17(水) 01:48:09.91ID:4VACS58w0
相談者さんどっか行っちゃったか?
結局何の相談したかったんだ
クレカや借金で買った物をリストアップして管財人に提出
本来は管財人がそれらの財産を換価して債権者に配当するが
管財人による換価に代えて、管財人の指示のもとに売れる物は売って
売却代金を管財人に払わないとしょうがないんじゃないかな
ぶっちゃけ、900万の浪費を破産申立した弁護士の戦略ミスだったかもしらんな
最近裁判所厳しいから、最初から再生で申し立てたほうがよかったかも
結局何の相談したかったんだ
クレカや借金で買った物をリストアップして管財人に提出
本来は管財人がそれらの財産を換価して債権者に配当するが
管財人による換価に代えて、管財人の指示のもとに売れる物は売って
売却代金を管財人に払わないとしょうがないんじゃないかな
ぶっちゃけ、900万の浪費を破産申立した弁護士の戦略ミスだったかもしらんな
最近裁判所厳しいから、最初から再生で申し立てたほうがよかったかも
2019/07/17(水) 01:51:46.40ID:TtZuzzMj0
30万程度だと全て管財人報酬になるよ
過払い金が10万あって全額管財人報酬だったけど、裁判官に本来は管財人報酬は50万以上だから儲けてるのではないと言われた
過払い金が10万あって全額管財人報酬だったけど、裁判官に本来は管財人報酬は50万以上だから儲けてるのではないと言われた
2019/07/17(水) 02:04:12.42ID:4VACS58w0
裁判官の意図がはっきりしないけど
一部免責の取り扱いがなくなったので、換価処分という名目で事実上の一部免責
って感じだとすれば
債務額の10%、90万ぐらいは払わないとダメじゃないかなあ
一部免責の取り扱いがなくなったので、換価処分という名目で事実上の一部免責
って感じだとすれば
債務額の10%、90万ぐらいは払わないとダメじゃないかなあ
2019/07/17(水) 12:17:02.69ID:Dl+PkPTTa
久、保、繁、徳
2019/07/17(水) 12:24:28.62ID:cq4sJoAi0
不許可理由あるとだめなんですよね?
現金化しました
現金化は借りられなくなったから回してしまった…
もう1000満悦借金ある払い切れない…
現金化しました
現金化は借りられなくなったから回してしまった…
もう1000満悦借金ある払い切れない…
2019/07/17(水) 12:33:55.06ID:Dl+PkPTTa
支払い請求されるも拒否
2019/07/17(水) 14:08:06.86ID:Dl+PkPTTa
警察に通報していい?
2019/07/17(水) 14:12:39.93ID:4VACS58w0
2019/07/17(水) 14:15:00.43ID:4VACS58w0
2019/07/17(水) 18:26:18.96ID:UcfKsi4kF
5500万円の借金があり、自己破産をすすめられました。
転職に伴う私の給与減少と連帯保証人(相手が債務を払えなかった)が理由です。
質問
月収65万円あります。
弁護士受任〜裁判所への破産届け出〜免責決定までの間の給与のうち、破産財団に取られるのは何円くらいを想定すると良いでしょうか?
ひと月の生活費がいくらになるのか、見当をつけたいです。
転職に伴う私の給与減少と連帯保証人(相手が債務を払えなかった)が理由です。
質問
月収65万円あります。
弁護士受任〜裁判所への破産届け出〜免責決定までの間の給与のうち、破産財団に取られるのは何円くらいを想定すると良いでしょうか?
ひと月の生活費がいくらになるのか、見当をつけたいです。
2019/07/17(水) 19:03:40.99ID:nBAMZDR/r
2019/07/17(水) 19:20:02.98ID:6SHH8j8Z0
2019/07/17(水) 19:24:20.94ID:6SHH8j8Z0
↑は
破産手続き開始決定時の財産状況で決まります
破産手続き開始決定時の財産状況で決まります
2019/07/17(水) 19:26:15.76ID:4RTUr6nxd
2019/07/17(水) 19:34:28.21ID:267xQQf70
2019/07/17(水) 20:10:55.63ID:y1C3V3J1a
借金の時効が10年から5年に変わったってさ
2019/07/17(水) 21:08:31.30ID:267xQQf70
>>13
どうなったんですか???
どうなったんですか???
2019/07/18(木) 07:43:11.05ID:oXHvyo3E0
自己破産手続きでいま弁護士と相談するところですが、浪費やギャンブルや現金化ほとんどならダメなんでしょうか?最近自己破産した人たちにで浪費やギャンブルや現金化の人たちはいますかね?
710名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 07:57:50.45ID:RvmSiW24d >>709
自分もおなじような状況だったよ。
三件の弁護士さんに相談したけど、
1人目→債務整理を勧められる
二人目→個人再生を勧められる
三人目→自己破産で行けます!
で三人目の先生にお願いした。
モビットも含まれてたからスピード勝負と言うことで受任から2ヶ月で申し立てしてくれた。
少額管財にはなるけど、そこはしょうがないと思っている。
弁護士さんによって得意分野あるようで、探せばいい先生見つかるよ!がんばれ!
自分もおなじような状況だったよ。
三件の弁護士さんに相談したけど、
1人目→債務整理を勧められる
二人目→個人再生を勧められる
三人目→自己破産で行けます!
で三人目の先生にお願いした。
モビットも含まれてたからスピード勝負と言うことで受任から2ヶ月で申し立てしてくれた。
少額管財にはなるけど、そこはしょうがないと思っている。
弁護士さんによって得意分野あるようで、探せばいい先生見つかるよ!がんばれ!
2019/07/18(木) 07:57:51.14ID:waH9/t5z0
>>709
むしろ破産した人で、浪費もギャンブルも現金化もやってない人はごく少数だろう
でも少し上にほぼ全額浪費で裁判所が簡単に免責出してくれない人がいるよね
これはさすがに最初から再生にしたほうがよかったんじゃないって事例だ
最近は裁判所が厳しくなってるのも事実で
弁護士と相談して、弁護士が再生のほうがいいと言ったらそうしたほうがいいかもね
むしろ破産した人で、浪費もギャンブルも現金化もやってない人はごく少数だろう
でも少し上にほぼ全額浪費で裁判所が簡単に免責出してくれない人がいるよね
これはさすがに最初から再生にしたほうがよかったんじゃないって事例だ
最近は裁判所が厳しくなってるのも事実で
弁護士と相談して、弁護士が再生のほうがいいと言ったらそうしたほうがいいかもね
2019/07/18(木) 10:43:49.76ID:cdHQOoe60
でも退職金の他にも出せと裁判で言うぐらいだから結局免責認める方向なんだろうね
2019/07/18(木) 11:52:53.09ID:7ueHQONka
無事債権者集会終了した。
終わった。
終わった。
714名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 12:17:59.31ID:yGpKQkE30 申し立て後の裁判所緊張する
ちなみに管財事件で申し立てです
ちなみに管財事件で申し立てです
2019/07/18(木) 12:28:29.93ID:zXoVAx7g0
事件は会議室で起きてるんじゃない!
俺の口座です(´・ω・`)
俺の口座です(´・ω・`)
2019/07/18(木) 12:52:57.25ID:BTaap/500
さすがに自転車操業もきつくなってきた
休職でろくに収入ないのに税金やらなにやら金ばかりかかる
そろそろ弁護士に相談かな…
休職でろくに収入ないのに税金やらなにやら金ばかりかかる
そろそろ弁護士に相談かな…
2019/07/18(木) 14:48:09.14ID:cdHQOoe60
反対意見出ていないのに終わらなかった 弁護士も管財人も追加で金入る訳じゃないのに誰得なんだ?
2019/07/18(木) 15:32:53.45ID:0DghxCiwr
>>711
それでも破産のほうがいいけどな
再生で何年か支払い続けるよりマシじゃね?
家とか財産ないなら最初から再生するよりは条件付き免責で50ぐらい払っても再生よりいいだろうと思う
どーせ官報にのるなら
それでも破産のほうがいいけどな
再生で何年か支払い続けるよりマシじゃね?
家とか財産ないなら最初から再生するよりは条件付き免責で50ぐらい払っても再生よりいいだろうと思う
どーせ官報にのるなら
2019/07/18(木) 15:44:46.28ID:jrvteuuj0
弁護士によっては「ブラックリスト(官報と言いたいのか?)に載るから自己破産はお勧めしません」とか言われるけれども、
いやこっちは、そんなの気にする人種じゃないんで・・・って言い返したくなった
ここでケンカしてもしょうがないから、何も言わなかったけれど
もちろんその弁護士には依頼しなかった
いやこっちは、そんなの気にする人種じゃないんで・・・って言い返したくなった
ここでケンカしてもしょうがないから、何も言わなかったけれど
もちろんその弁護士には依頼しなかった
2019/07/18(木) 16:30:11.32ID:rUKmDmC90
練炭は苦しくないよ〜
2019/07/18(木) 16:49:43.74ID:T0atUBIV0
うん?
722名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 17:27:55.69ID:dl6VSlYZa 俺の知り合い自己破産したけどギャンブルとかで免責不許可で仕事も失ってたから個人再生とかもできず債権者の暴力的な取立て(家にきて5発くらいグーで殴られて家財道具奪われる)ってことがあって先日自殺してたな
自己破産厳しくなったみたいだな
自己破産厳しくなったみたいだな
723名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 17:28:28.04ID:dl6VSlYZa 免責不許可になると闇金以上の取立てしてくる業者あるから気を付けた方がいいぞ
2019/07/18(木) 17:37:52.76ID:T0atUBIV0
どうせ申し立てから免責までの間になんかやって不許可食らったんだろ
2019/07/18(木) 18:10:54.23ID:cdHQOoe60
>>722
いつの話だよw
いつの話だよw
2019/07/18(木) 18:15:57.21ID:MYvywDZw0
また不許可バカ沸いてんな
2019/07/18(木) 18:19:37.18ID:pX7AOLKCM
〜らしい
〜かも
〜って聞いた
〜なようだ
〜だと思う
〜みたいだな
これらは
全く確証のない信憑性に欠ける言葉
〜かも
〜って聞いた
〜なようだ
〜だと思う
〜みたいだな
これらは
全く確証のない信憑性に欠ける言葉
2019/07/18(木) 18:55:02.07ID:6Z83LS31p
自己破産が厳しくなってるのは事実だよ。
家庭も仕事も友人も全部捨てて人生やり直すぐらいの気合いで頑張れや。
家庭も仕事も友人も全部捨てて人生やり直すぐらいの気合いで頑張れや。
2019/07/18(木) 19:20:43.33ID:S+1TamfIM
〜らしい
〜かも
〜って聞いた
〜なようだ
〜だと思う
〜みたいだな
これらは
全く確証のない信憑性に欠ける言葉
〜かも
〜って聞いた
〜なようだ
〜だと思う
〜みたいだな
これらは
全く確証のない信憑性に欠ける言葉
2019/07/18(木) 19:50:07.60ID:waH9/t5z0
2019/07/18(木) 19:56:31.11ID:NCrarVyZp
自分は大丈夫なはず
自分とは関係ない
自分は何とかなる
楽観的で前向きなのは良いけれど、
逃げ道がない破滅へ真っしぐらなんだよなぁ
まあ保険も入ってないだろけど、誰にも迷惑掛けんなよよ。
自分とは関係ない
自分は何とかなる
楽観的で前向きなのは良いけれど、
逃げ道がない破滅へ真っしぐらなんだよなぁ
まあ保険も入ってないだろけど、誰にも迷惑掛けんなよよ。
2019/07/18(木) 20:08:56.08ID:T0atUBIV0
免責もらえなかったからって
裁判所に●●撒いてチャッカマンだけは絶対するなよ?絶対だぞ!
裁判所に●●撒いてチャッカマンだけは絶対するなよ?絶対だぞ!
733名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 20:17:15.58ID:HsvB/C0va 免責不許可になったら取立てが一斉に復活するし暴力的な取立ても法律的には認められるからな
2019/07/18(木) 20:20:54.07ID:5A1A9nXQ0
厳しいとは聞いていたけど、自分は年収約460万で約500万浪費とギャンブルで自転車漕いでいた。
約一年前どうしようもなくて弁護士に無料相談メールして。そのまま受任して貰って一年ちょい積み立てやら書類作成(自分では家計簿くらい、あとはみんなやってくれた、反省文も無かった)
最初はギャンブルがあるから管財の可能性もあると言われたけど先月免責おりた。
俺の場合ギャンブルの割合が少ない感じで話をまとめてくれたみたい、返済の為に借りてはまた返すって繰り返してくうちに生活費もカードでまかなってくうちに増えて行った。みたいな
今は免責おりてやっと普通の暮らしが出来て良かったと思ってる。
前までは給料27万受け取って返済で20万くらい払って、残りで家賃。 食費や雑貨はクレカで、ガスやら電気はキャッシングの枠が戻ったらまた借りての繰り返しで後半はギャンブルなんか無かったなぁ。
やっぱ借り入れ額にもよるのかな?
約一年前どうしようもなくて弁護士に無料相談メールして。そのまま受任して貰って一年ちょい積み立てやら書類作成(自分では家計簿くらい、あとはみんなやってくれた、反省文も無かった)
最初はギャンブルがあるから管財の可能性もあると言われたけど先月免責おりた。
俺の場合ギャンブルの割合が少ない感じで話をまとめてくれたみたい、返済の為に借りてはまた返すって繰り返してくうちに生活費もカードでまかなってくうちに増えて行った。みたいな
今は免責おりてやっと普通の暮らしが出来て良かったと思ってる。
前までは給料27万受け取って返済で20万くらい払って、残りで家賃。 食費や雑貨はクレカで、ガスやら電気はキャッシングの枠が戻ったらまた借りての繰り返しで後半はギャンブルなんか無かったなぁ。
やっぱ借り入れ額にもよるのかな?
2019/07/18(木) 20:25:31.43ID:T0atUBIV0
500万は管財か同廃かのチェックポイント
2019/07/18(木) 20:54:17.66ID:1E5kOUpB0
460万くらいだった俺は結構ギリギリだったんだな
2019/07/18(木) 21:09:45.87ID:cdHQOoe60
カジノ法案絡みで自己破産厳しくしたとか書き込みあるけどカジノ法案がどういう理由で絡んでくるのか誰か説明して
2019/07/18(木) 21:11:39.94ID:T0atUBIV0
2019/07/18(木) 21:13:13.32ID:bwDgsG6Qa
またホラ吹き湧いてるのかよ
2019/07/18(木) 21:14:16.77ID:gwKO08gcp
自己破産者が増えてるということになると、更に借金まみれになる人が増えるであろうカジノ法案を推し通すことが難しくなるからだよ。
2019/07/18(木) 21:39:45.35ID:BTaap/500
司法統計見てみなさい
2015年あたりから申し立ては総数は増加傾向
免責不可自体は全体の1.7%と同じ推移
変わってないよ
2015年あたりから申し立ては総数は増加傾向
免責不可自体は全体の1.7%と同じ推移
変わってないよ
2019/07/18(木) 23:30:10.04ID:hyKKfFoB0
>>735
1000オーバーは、確実に管財人がつくんですね
1000オーバーは、確実に管財人がつくんですね
2019/07/18(木) 23:32:11.87ID:cdHQOoe60
生保や障害持や無職ぐらいじゃないのすんなり同時廃止は?
2019/07/19(金) 00:03:26.48ID:r9PbKlZQ0
745名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 00:06:17.05ID:bGz+5yRF0 破産(少額管財)手続き開始決定後、国内旅行がバレることってあるんですか??
2019/07/19(金) 00:54:52.17ID:r9PbKlZQ0
郵便物は管財人に転送されるから
例えば泊まったホテルから「ご宿泊ありがとうございました」なんてお手紙でも来ればばれるな
例えば泊まったホテルから「ご宿泊ありがとうございました」なんてお手紙でも来ればばれるな
2019/07/19(金) 01:36:06.10ID:/BrTtm/l0
毎月つけて提出してる家計簿でバレるだろ
旅行代くらいの大きめの出費なんて
旅行代くらいの大きめの出費なんて
748名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 02:26:05.74ID:hIh2ExCha ほぼギャンブル由来の借金が1年で400万。最近観念して弁の扉を叩いたのだが、にっこにこで破産勧められた。
個人再生、とくに給与所得者再生にはこちらから言及しない限り触れてもこなかった。
ちなみに、費用は管財人分合わせて80万。
普通こんなもんですか?
個人再生、とくに給与所得者再生にはこちらから言及しない限り触れてもこなかった。
ちなみに、費用は管財人分合わせて80万。
普通こんなもんですか?
2019/07/19(金) 03:21:19.19ID:sQPZtu310
なんだかんだ弁+管の費用はちゃんと用意できてるんだな
2019/07/19(金) 07:54:35.31ID:qR8TTb3Jd
>>722
またオマエか
またオマエか
2019/07/19(金) 07:57:23.30ID:HL5gYse60
>>748
高いね〜w
高いね〜w
2019/07/19(金) 08:09:35.31ID:E46LrgHC0
上に自己破産で書いたものだが、車の価値が20万以上なら管財?になるかもで20万、弁護士費用で15万いかないくらいって言われたな。ちなみに法テラスで扶助つかえたからかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
- TV「港区美女スペシャル」👉すべからくカリカリが出てきて界隈に衝撃が走る [329329848]
