【自己破産相談窓口と結果】その94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/18(火) 10:36:09.15ID:fmuQCB1ir
禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
 破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。もちろん説教もお控えください。
 また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。

以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
http://www.courts.go.jp/map.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
http://www.nichibenren.or.jp/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_list.php

※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その91
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1552633427/
【自己破産相談窓口と結果】その92
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1553936626/l50
【自己破産相談窓口と結果】その93
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1557669917/
2019/07/08(月) 20:58:14.07ID:ttZ5SiFP0
おれ4桁万円だったが同廃だった。
2019/07/08(月) 21:10:06.38ID:1MeZf+iGa
>>450
>>451
管財人さんにも色々居るんだな
2019/07/08(月) 21:15:25.28ID:SzrjSRnV0
現在、契約社員として働いていて、
自己破産を考えている者です。

10月辺りに現職を辞めて(どっちみち来年1月に契約が切れる)、
今年の12月頃にある職業訓練に申し込もうと思っています。

そうなると、
@ 職業訓練に通いながら自己破産。
A 職業訓練に通うことを前提に弁護士に話して自己破産。

このどちらかになるとは思いますが、可能ですか?
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 21:26:05.62ID:WBYWhlou0
>>454
債務の内容によるけどいけると思うしむしろ弁護士からしたらちょい優良案件だと思う。
仕事辞めて(契約切れる)収入減、でも働く意思はあるから職業訓練行く。
自己破産は最チャレンジの機会を国が与えるかどうかだから「大いに反省して今後この様に頑張るので(今頑張っているので)借金の件はどうか許してください」と言う事実を持っていることが大事。
今の段階で早く弁護士相談して下さい。
申し立ては来年にしましょなんてザラだから
2019/07/08(月) 21:27:42.12ID:GnRhzXll0
>>454
借金抱えて自己都合退職は心証が悪いので
雇い止めまで働いて契約満了で退職のほうが良いかと
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 21:38:35.97ID:rqUDuSzma
相談させて下さい。。。

25歳
消費者3社110万
債務整理中2社80万
銀行系20万
クレカ30万
家賃15万

債務整理中一社は訴訟起こされ負けました。。

もう自己破産しかないですかね?
ボーナスも短期とかの支払いで飛んでしまいます
2019/07/08(月) 21:42:47.49ID:z6GUJbBs0
>>457
収入は?既婚?子供は?

家賃高杉
2019/07/08(月) 21:42:48.86ID:SzrjSRnV0
>>455 >>456
返信ありがとうございます。

借金の内容はギャンブル、遊興費などでカード自転車操業中です。
カードも何枚も手元にあり、負債は400万近くあります。
けど、本当に自分が学びたい訓練があり、再就職に向けて頑張る気持ちはあるので、
そのことを弁護士の方にしっかり伝えたいと思います。

1月での満期退職の方も考えましたが、
ちょうど自分の受けたい職業訓練科の募集タイミングとズレているので、
難しそうですが、そもそも訓練の選考で落ちる可能性もあるので、
そうなれば満期退職も考えます。ありがとうございました。
2019/07/08(月) 21:45:10.08ID:GnRhzXll0
>>457
情報が少なすぎる
テンプレ埋めて

> ボーナスも短期とかの支払いで飛んでしまいます
自己破産考えてるなら偏頗弁済になるから払っちゃダメ
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 22:08:32.09ID:rqUDuSzma
>>458
>>460

年収420
未婚
家賃は滞納で
月7万5000円です。

弁護士に相談したら偏頗弁済に関して闇金の場合は考慮してもらえるとの回答あったんですが
2019/07/08(月) 22:10:49.45ID:GnRhzXll0
>>461
一般論なら闇金の偏頗弁済はかなりまずいんだけど、
弁護士相談済なら5ちゃんで聞かずに弁護士に聞いてください
2019/07/08(月) 22:10:53.24ID:+GHtbpdn0
家賃15万てなんだよw
2019/07/08(月) 22:21:13.04ID:pHd0ALXBa
家賃滞納15万円(2ヶ月分)なんじゃね?
2019/07/08(月) 22:31:52.51ID:GnRhzXll0
家賃といえども延滞払ったら厳密には偏頗弁済だし
危ない橋渡る弁護士だなあ
別の弁護士の意見も聞いてみたら、と思う
おれは個人再生のほうがよさそうな気がするけど
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 22:40:16.33ID:rqUDuSzma
皆さん諸々ご指摘ありがとうございます。

闇金に関しては相談前に支払い期日決まっており、その旨相談した結果、偏頗弁済には裁判所も考慮有りとのことでしたので…

家賃滞納も含んでしまうと退去必須の旨も伝えてあります。。。

他弁護士含めて様々な手段考えてみます
2019/07/09(火) 00:00:42.83ID:QzhKwsivr
管財人に海外のビットコインのウォレットとかバレる?
口座から入金してなかったら調べようがないよね?
2019/07/09(火) 00:11:16.10ID:GLGeiuvba
>>467
どこから入金してたの?
2019/07/09(火) 00:32:53.64ID:SWki03t60
ここは自己破産相談窓口ですが
犯罪相談窓口ではありません
2019/07/09(火) 01:30:54.51ID:+lPE9ry70
>>467
日本の銀行口座→日本の仮想通貨口座→海外口座
これで足がつくでしょ
それか日本の仮想通貨はクレカで入金したの?
2019/07/09(火) 01:44:54.23ID:qZeQ8znL0
やってみればいいじゃん
うまいこといったらデカいぜ?
2019/07/09(火) 07:39:53.18ID:H2It4fJZr
バレない自信があればやればいいじゃん
バレたら当然不許可だし、悪質な資産隠しだから逮捕もあるだろうな
2019/07/09(火) 08:26:58.79ID:7hOsyzol0
自己破産は弁護士と相談〜免責確定まで、一般的にどれ位の期間掛かりますか?
2019/07/09(火) 08:27:44.24ID:FE18sj1lM
弁護士がデビット使うな言うからガイカ作ったんだけどセブンイレブンのATMは銀行カードが無いと振り込み出来ないの?口座間の移動ではなく現金入れて振り込みしたいのだが‥
口座から振り込むと履歴にアプラスと出るから嫌なんだけど
2019/07/09(火) 08:52:50.69ID:SWki03t60
>>474
うん
セブン銀行ATMで入金できるプリペイドカードは
ttps://www.sevenbank.co.jp/personal/atm/prepaid.html
GAICAは無理だな
2019/07/09(火) 13:51:13.32ID:eSAtN4gA0
【悲報】破産者マップに続き貧困者データベースが流出してしまう [593285311]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562633635/
2019/07/09(火) 14:28:18.86ID:FE18sj1lM
>>476
早速自分の名前で検索したがヒットしなかった ヤミ金リストとの噂もあるな
2019/07/09(火) 16:10:24.60ID:FE18sj1lM
来週裁判所行くのだが弁護士より反省の気持ちや注意している事を話せるようにしておいてと指示が有った。
弁護士が耳元でコソコソ教えてくれるんじゃないのか
2019/07/09(火) 18:22:06.92ID:srMYxnae0
>>478 俺なんか当日裁判所で事前に軽く打ち合わせするから遅くても15分前に来てって言われてそれより早く着いたのに、
弁護士来たのは予定の時間2分過ぎた時だった、
遅刻やん。
もちろん打ち合わせなんかなくそのまま免責審尋。
借金をした理由とかなんでこうなったとか、今後どうしたらとか聞かれたけど、テンパってきちんと答えられなかったよ。
てっきりテレビとかで見る、判決は有罪!ってやる部屋かと思ってたのに、待合室みたいな部屋だったからこれが免責審尋と思って無くて気が付いたら終わってた。
終わった後に弁護士に確認しちゃったよ、今ので終わりですか?って。
2019/07/09(火) 19:18:36.72ID:+lPE9ry70
>>478
それくらい自分で考えろよ…
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 20:02:14.49ID:uy+RUhafr
>>479
うちの弁護士も2、3分遅刻してきやがったわ。
2019/07/09(火) 20:06:28.12ID:OKLUUUdc0
マップ再開なのか
2019/07/09(火) 20:08:38.17ID:HSTZpnzc0
>>482
みたいだな。
2019/07/09(火) 20:52:00.14ID:2Tc/wqpm0
破産者マップだの貧困者リストだのと何かが変わりつつあるからさっさと破産してしまおう
2019/07/09(火) 21:07:50.36ID:9zvrtrTrr
破産中申し立て後に転売で、こづかい程度稼いだりしたらなんか言われる?
管財は間違いないと言われてます
2019/07/09(火) 21:13:39.01ID:SWki03t60
>>485
商品の入手方法によっては免責不許可事由に該当する可能性がある
2019/07/09(火) 22:08:34.58ID:9zvrtrTrr
>>486
マジっすか
すでにギャンブル、投資、現金化で免責不許可だらけなんでやめときます
2019/07/09(火) 22:13:32.15ID:SWki03t60
>>487
うん
今はおとなしくしておくのが無難だと思う
2019/07/09(火) 23:34:51.56ID:FdU+FOfF0
先日は通勤用の車を買いに行ったら売れてしまったので次はこいつだな
本体価格はギリギリだが弁が何度か「買うなら6年以上前の・・・」と何度か口にしてるので
5年がラインと睨んで逝ってみる(´・ω・`)

https://i.imgur.com/5vCEWJb.jpg
2019/07/09(火) 23:43:12.73ID:FdU+FOfF0
破産者のくせにちょっと高めなのは理由があって
15万程度の車を買ったところで、モタモタしてると資産が100万円に届いてしまのでw
いよいよやばくなったら大型免許を取りに行って調整するつもり
2019/07/09(火) 23:48:10.23ID:FdU+FOfF0
申立時期に近いと資産隠しと捉えられるとも言ってた
非常に難しいww
2019/07/10(水) 00:10:17.52ID:f1DrlAuD0
>>489
減価償却が六年
2019/07/10(水) 00:13:05.34ID:f1DrlAuD0
>>489
俺なら諸費用ぼったくるとこでは絶対に買わんから。諸費用なんてせいぜい6万以下だから。
2019/07/10(水) 00:37:16.43ID:0YeXA8RU0
>>493
車検整備付きならこんなもん
2019/07/10(水) 02:19:27.53ID:8D+76wFS0
手取り16万でよく結婚したなあ
よく子供作ろうと思ったよなあ

本人嫁共々、長期的な展望、将来のことを考えることができない人間と自覚しないと…
2019/07/10(水) 02:23:53.52ID:JYXP10Uu0
できちゃったから結婚じゃね
2019/07/10(水) 03:47:39.71ID:2Qo8VCcb0
MMT(現代貨幣理論)がいま流行ってる
どれだけ借金しても大丈夫というやつ
ついに我々が正しかった事が理論的に証明された
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 08:24:37.24ID:BSg31s8vd
クレカのショッピングリボ払い100万になりました。
今月以降見込める月収は手取り18万です。
自己破産した方がいいですか?
使い道はまさに生活費補填です。
スーパー代金、公共料金など
生涯貧乏でしたが去年偶然人生で初めてのクレカを持ち
魔法のカードと勘違いしたバカです。
夜も眠れません。
2019/07/10(水) 08:30:58.93ID:d3y8MAWN0
>>498
月手取り18万なら年収280ぐらいはあるだろ
100万じゃ破産できない
クレジットってのは給料の前借りだ
前借りしたぶん今日から節約して返すしかない
2019/07/10(水) 08:39:40.80ID:d3y8MAWN0
月手取り18万しかないのに先月クレジットで3万決済してトータル21万使ったなら
給料3万前借りしたのと同じだから
今月は15万、いや金利がかかるから14万で生活しないといけない
それがいやだから破産しますは通らない
2019/07/10(水) 09:10:59.50ID:f1DrlAuD0
>>494
車検もヒマなんだから自分で通せば
自賠責切れてても4万円もかからないだろ。
2019/07/10(水) 10:13:09.40ID:mhVjI4EDM
>>492
なるほど、納得した(´・ω・`)

>>493
まあこんなもんだろう
それともノーマルのを買っておいて免責されてからエアロ付けるか?
2019/07/10(水) 10:43:24.81ID:Qtk30s7ur
>>498
100万で破産は無理
金利14%として、節約して月4万返済すれば2年半で返せる
借りておいて節約したくない返済したくないは無理ゲー
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 11:01:46.96ID:Tlnk70D+a
>>498
任意整理しろ
2019/07/10(水) 11:05:18.84ID:JYXP10Uu0
釣りとしか思えん
2019/07/10(水) 12:18:09.81ID:iKAkKTXid
ナマポとセットでなら不可能ではないと思うが、そういう話でもなさそうだし

まあ、釣りか、もしくはこんな奴がいるから、破産マップは正しいみたいな事を書きたい自演だろうな
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 13:45:30.07ID:BSg31s8vd
498です。
皆さまありがとうございます。
やっぱり100万じゃあ無理ですか。
今までずっと月に13〜14万の節約生活しててやんなったところへ
人生初クレカで使えば使うほどポイントが貯まるとなり使い初めたら
あっという間に堕落しました
今やクレカで贅沢外食してたぶん月の食費4〜5万です
映画を見るのもクレカ払い
当然払えないから昨年12月に全額自動リボ払いにしてさっきご利用金額見たら100万でした
このリボ払い借金ってわたしが死んだらチャラですか?
もうね嫌なんです
節約に節約を重ねてもやしと安い豚肉卵料理ばっかりなのは!
わたしが手取り18万しかないのは氷河期世代だからです
もう死にたいです
2019/07/10(水) 14:03:54.89ID:oxegSYmoa
>>507
任意整理か個人再生をお勧めする
どちらにせよ弁護士さんに相談してください
死んだらチャラになるかはカード会社による
規約に遺族に請求するって会社もあるから
2019/07/10(水) 14:10:57.45ID:LqPgFdRE0
>>507
月14万で生活して4万返済すれば2年半で完済できます
1年間、収入以上の生活をしたのだからしょうがない
氷河期のせいでもなんでもない、自分の責任です
死んで遺族が相続放棄すればそらまでですが
あなたの命は100マソだったの?
2019/07/10(水) 14:16:12.15ID:Wyq/Mo14a
俺なんか豚肉もくえねーっつーの
2019/07/10(水) 14:23:12.65ID:mzIyOVZX0
しかし、魔法のカードを増やせたら破産可能になるというw
2019/07/10(水) 14:31:31.41ID:dLjaYmarM
俺は3月に徳政令カード使ったよ
2019/07/10(水) 14:50:26.92ID:hAGF4GqL0
>>508
別に相続する必要ないから、規約なんか関係ない
てか、死んだら誰がどうなっても本人はいないんだから関係ない
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 17:20:49.98ID:xtLmReD5a
弁に相談したら「免責不許可事由あるの知ってて相談すんなかす。破産できるわけねえだろ。てめえみたいなクズには個人再生も無理だ。相談料払ってとっとと帰れ」って言われて相談料10000払わされた
死ねや糞弁護士
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 17:22:51.15ID:xtLmReD5a
借金理由聞かれてギャンブルと現金化って言ったら態度豹変してタメ口でぶちギレられた。
ボールペンなげつけられた
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 17:30:55.44ID:xtLmReD5a
相談料無料って書いてあるのにお前みたいなくずからは取るって言われてとられたわ
死ねや詐欺師
2019/07/10(水) 17:34:12.17ID:ELeFCdFf0
いや、詐欺的な借金したのはアナタなんだけどね
2019/07/10(水) 17:48:44.47ID:mzIyOVZX0
いつもの絶対免責されないマンの新芸風
2019/07/10(水) 17:49:31.00ID:YpIGT4AuD
このホラ吹きまた登場したのか
こいついつものあいつだよ
2019/07/10(水) 17:54:54.15ID:kRbiMlLQ0
マジレスすると、1万払えと言われても払わなければいい
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 17:58:15.79ID:xtLmReD5a
>>520
払わないって言ったらまたボールペン投げつけられた
2019/07/10(水) 18:01:54.98ID:LK/BtbORa
NG安定
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 18:13:14.69ID:9OKmqhbLp
破産するか再生するかの判断基準ってなんだろ?
そろそろ限界になってきたので、検討中
先輩方アドバイスお願いします。
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 18:42:57.28ID:xtLmReD5a
>>523
自殺しろ
2019/07/10(水) 18:53:57.48ID:oxegSYmoa
>>523
自分で少しは調べたら?
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 18:54:43.87ID:xtLmReD5a
>>523
俺みたいに弁護士に説教されとけ
2019/07/10(水) 19:29:00.44ID:kf/c3Gve0
弁護士も管財人もいい人だった。
人としていい人だった。
2019/07/10(水) 19:49:09.57ID:li+A3f2JM
弁護士は遅かったけど結果だしてくれたからいい人だったよ
2019/07/10(水) 19:52:30.63ID:AMLR9YEv0
>>526
釣れまつたか?
2019/07/10(水) 20:06:20.34ID:nn2pVyZHM
>>529
釣られてますね
2019/07/10(水) 20:40:24.61ID:webPfd7wd
免責もらって半年ですが、順調にお金が貯まってますよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 20:51:30.32ID:OCDJyts80
今月と来月の家計簿をつけてるけど
内容によって贅沢な内容と思われて
管財人がつく対象ななるのかな?
よりによって今日、タイヤパンクして
ホイールまでやらかして痛い出費
嘘書いても管財人つくだろうけど
高い出費に対しても管財人つきそうで怖い
2019/07/10(水) 22:02:16.02ID:2r/+prysr
>>532
管財人付いて車ごとボッシュート
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 22:15:17.02ID:O7iyhjRCa
管財人との面会終えて来たが
若手バリバリ系の弁護士で、のほほんとしたベテランのうちの先生とは対極だったわ
ただ管財人の先生がベテランの顔も立ててあげようっていう雰囲気がプンプンで「また相談しながら落とし所見つけていきましょう」ってテンションで意外だった
やろうとすれば多分幾らでも突っ込めるんだろうなと思ったわ
かなり運ゲーだね
2019/07/10(水) 22:26:28.80ID:VRcXb13ZM
俺が頼んだ弁護士なんてHP見ると一昨年ぐらいに大学出たばかりみたいで頼り無かったな 提出書類の指示が遅くて一度だけ文句行ったことある。
管財人の面談では何度か○○先生から聞いてないの?!って詰められたよ
2019/07/11(木) 02:18:43.89ID:eKDENRpQ0
弁に「生活保護受けろ」て言われたんだけど、親とか親族にバレたくなかったから「親族に連絡いくから嫌です」って言ったら、「誰がそんなこと言った?」って言われた。
弁は生活保護の仕組み知らないのかな?
それとも市のHPに書いてあるのは事実じゃないの?
2019/07/11(木) 02:53:10.41ID:B8xtImQj0
最近のナマポって縁切りしてるとか高齢で心配かけたくないって言えば連絡なしでいけるって聞いたけど
実際はどうなのか知らん、自治体次第なんかな
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 03:34:06.28ID:FZFCgOVt0
>>536
たぶん知らないんだと思うよ。
弁護士じゃなくて、医者が傷病手当金とかの制度を知らなくて患者の俺が正しい事を言ってるのに「誰に言われたの!」って医者にキレらたことがあるから。
あとで俺の方が正しいって分かって謝罪されたし・・・。
弁護士とか医者って「俺が常に正しい!」って思いあがっている奴が多いしさ
2019/07/11(木) 04:01:39.39ID:hPJ66Q6g0
破産申立前で弁護士に通帳預けたんだけど
口座に振込みで入金があったらバレるのかな?チケット売却しての振込み入金だからヤバイよね?
後仮想通貨を売るの忘れてて弁護士に申告してなかったから売ったら4千円位にしかならないけど売却して出金せずに放置
管財人とかがついたら申告
永久塩漬けどうしたらいいですかね?
2019/07/11(木) 08:34:37.42ID:HmBTSFY40
>>539
申立前なら早く弁にゲロりなよ
金額小さいから辞任にはならんだろ
書類作り直さないといけないから申立先送りされるかもしれないけど
申立後にバレたら1円でも財産隠しだからやばい
さらに仮想通貨はギャンブル隠しとも受け取られかねない
2019/07/11(木) 12:49:19.25ID:PygSRC1cM
>>489
↑見積もり依頼した
差し押さえくらうか資産逃がせるか、ここに来てギャンブルに出るとは(´・ω・`)
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 12:55:44.25ID:oRKwCohvr
2回破産したけど
また借金してもたw
自分の事を底辺だと思ってないが、
客観的に見ると、ド底辺かw
2019/07/11(木) 12:59:01.93ID:HGC1OsU0d
>>542
精神的にもドクズだろうなw
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 13:23:35.57ID:oRKwCohvr
>>543
下手に上場企業に勤めてるから
簡単に借りれてしまうw
2019/07/11(木) 13:27:47.36ID:YCaSIa2jM
>>542
オレもだよ
まだ免責前なのにバンドル後払いしてる
2019/07/11(木) 13:33:53.08ID:HmBTSFY40
>>545
勇気あるな
バレたら免責不許可だぜ…
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 13:55:25.19ID:9vMySzKxa
二回破産した奴でも借りられるとか意味わかんねえよw
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 13:56:27.98ID:9vMySzKxa
破産後バンドルチャージできるん?
何かできなくなった話聞いたが
バンドルも官報見てるから
2019/07/11(木) 13:56:40.04ID:SpZZB/dX0
免責不許可事由あって免責ならなかった人って居る?
源泉徴収票や納税通知書など偽造しまくりで現在弁護士に自己破産依頼中
7社から1千万借りたドクズだけど、管財人が訴えたら最悪捕まるって言われた
2019/07/11(木) 14:05:23.67ID:kjhutDC00
免責無理やったら諦めさすつもりで生きていこう
2019/07/11(木) 18:25:14.33ID:POatU/4vM
>>548
バンドルスレ見ると
官報はチェックしてるという書き込みがちらほら有るね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況