禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。もちろん説教もお控えください。
また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。
以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
http://www.courts.go.jp/map.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
http://www.nichibenren.or.jp/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_list.php
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その91
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1552633427/
【自己破産相談窓口と結果】その92
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1553936626/l50
【自己破産相談窓口と結果】その93
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1557669917/
探検
【自己破産相談窓口と結果】その94
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/18(火) 10:36:09.15ID:fmuQCB1ir
2019/07/06(土) 15:50:00.94ID:L4rXrRzh0
オレは三井ダイレクトをスルガ銀行デビ払いしてる
2019/07/06(土) 16:27:28.47ID:JFkHZOXU0
口座引き落とし出来ないの?
2019/07/06(土) 16:28:59.21ID:gmI0AVEoM
2019/07/06(土) 16:30:53.92ID:04gTEZ8h0
みんな苦労してるね。私は多額の破産・免責が完了した後でそこそこの遺産が入ってきたので、悠々自適の生活してるよ。でも破産がもうちょっと遅かったら、借金の返済で遺産が消えてるところだった。
2019/07/06(土) 17:01:05.55ID:sQOZ7uF20
2回目は本当に厳しいみたいだから、今から対策しとかないと
と、一回目のときに、決意しました
と、一回目のときに、決意しました
2019/07/06(土) 17:03:14.77ID:KFN0jdAc0
2019/07/06(土) 17:38:01.18ID:KFN0jdAc0
三井まあまあやないけ
被害者も土下座して謝るな(´・ω・`)
被害者も土下座して謝るな(´・ω・`)
379名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 17:57:38.91ID:a9llQkM50 >>371
SBI損保を住信SBIネット銀行のデビットカードで払った。
SBI損保を住信SBIネット銀行のデビットカードで払った。
2019/07/06(土) 18:16:43.91ID:KFN0jdAc0
SBIは額面だけを見るとちょっと高いですね(´・ω・`;)
381379
2019/07/06(土) 19:04:19.74ID:a9llQkM50 >>380
条件によるのかもしれないけど、俺はSBI損保が一番安かったから契約したよ。
あと3年以上の継続契約とかSBIの他の「がん保険」とかも契約してるとロードサービスが「プレミアム」とかいう奴になってグレードアップするから
条件によるのかもしれないけど、俺はSBI損保が一番安かったから契約したよ。
あと3年以上の継続契約とかSBIの他の「がん保険」とかも契約してるとロードサービスが「プレミアム」とかいう奴になってグレードアップするから
2019/07/06(土) 20:13:33.35ID:/iSeI/zad
2019/07/06(土) 20:34:53.91ID:N2I0GYpUa
>>382
債務額どのくらいでした?
債務額どのくらいでした?
2019/07/07(日) 04:00:14.71ID:Re80W89a0
本体17万、総額19万、2010年型のフィットなら差し押さえ大丈夫ですか?(´・ω・`)
2019/07/07(日) 06:51:25.76ID:rDyaAasVM
問題無いですよ
2019/07/07(日) 07:24:42.42ID:Re80W89a00707
そうですか
弁からはリスクの説明を受けた上でOKを貰ってあるので購入します。
はっきりと大丈夫とは言わないし、可能な価格帯を聞いても弁は無回答だったので。
弁からはリスクの説明を受けた上でOKを貰ってあるので購入します。
はっきりと大丈夫とは言わないし、可能な価格帯を聞いても弁は無回答だったので。
2019/07/07(日) 07:53:23.15ID:Re80W89a00707
この先、何年かは車を買い替えるの厳しいだろうから
カーセンサーアフター保証をガッツリ付けておく(´・ω・`)
カーセンサーアフター保証をガッツリ付けておく(´・ω・`)
388名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 08:34:55.00ID:RjLeceRW00707 >>386
基本大丈夫だが弁護士は取られないとも言い切れないからね。開始決定前の段階で借金返済止めてるのに絶対に必要な車でもないのに買ったとなると、心象の問題でほぼ無価値でも換金されるリスクはあるさ。結果ほぼ取られないだろうけど
基本大丈夫だが弁護士は取られないとも言い切れないからね。開始決定前の段階で借金返済止めてるのに絶対に必要な車でもないのに買ったとなると、心象の問題でほぼ無価値でも換金されるリスクはあるさ。結果ほぼ取られないだろうけど
2019/07/07(日) 10:44:57.46ID:0co0QYJ8M0707
車、今朝売れちゃったらしい(´・ω・`)
条件が限られてる中でそこそこ好みの形式、色のを探すのは難しいな
条件が限られてる中でそこそこ好みの形式、色のを探すのは難しいな
2019/07/07(日) 10:47:49.35ID:0co0QYJ8M0707
管財が終わるだろう頃を見計らって間もなく車検が切れるのがベストや
例えば車検残2ヶ月なら金にならんと判断されるんじゃないかと睨んでる
例えば車検残2ヶ月なら金にならんと判断されるんじゃないかと睨んでる
391名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 10:53:10.36ID:BKNNftFNM0707 招待コード記入で、600円分付与(本日7日まで!)
それに何と!購入金額の40%キャッシュバック(12日まで!)
どれでも安く買えるチャンス(*´ω`*)
損はないから一度のぞいて見てね。
まずは、タイムバンクを検索。
rJibMt ←招待コードコピー
付与された600円分でサンマルクカフェのチケット買うも良し、上島珈琲店チケットでリッチに珈琲飲むも良し、暑い日はサーティワンチケットでアイス食べるも良し
それに何と!購入金額の40%キャッシュバック(12日まで!)
どれでも安く買えるチャンス(*´ω`*)
損はないから一度のぞいて見てね。
まずは、タイムバンクを検索。
rJibMt ←招待コードコピー
付与された600円分でサンマルクカフェのチケット買うも良し、上島珈琲店チケットでリッチに珈琲飲むも良し、暑い日はサーティワンチケットでアイス食べるも良し
2019/07/07(日) 11:38:14.02ID:NikWOLg500707
90年代の国産スポーティーカー保有しているがホントに距離と年式しか見ないんだな 叩き売っても200万は固いのに
2019/07/07(日) 12:06:43.75ID:Re80W89a00707
GT-RとかインプレッサWRXとか600万〜1000万なんてのもあるらしいな(´・ω・`)
2019/07/07(日) 12:30:33.58ID:Re80W89a00707
2019/07/07(日) 13:26:01.03ID:8IgAymKWr0707
2019/07/07(日) 15:32:10.73ID:tUJXaTgZ00707
>>392
ありがたいと思えよ
ありがたいと思えよ
2019/07/07(日) 16:25:55.52ID:xYXPXzyp00707
思いやりの可能性
2019/07/07(日) 16:26:16.79ID:tPOa5n1Na0707
>>392
なにのってんの?
なにのってんの?
2019/07/07(日) 17:13:08.73ID:NikWOLg500707
R33だよ
15年ぐらい乗っている
15年ぐらい乗っている
2019/07/07(日) 18:24:08.51ID:lqV9qCWma0707
401名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 21:30:19.25ID:wKwYZ2Jka0707 1年間にわたって競馬で借金作りました。
200万です。
全てネットでしていたので
負け額も払い戻しも全て記載されてます。
人生やり直したいので
自己破産したいのですが
可能性としては何パーセントくらいありますか?
ちなみに家庭持ちで子供が1人います。
妻や自分の親にも話をしました。
そもそも低い給料でやりくりしていたので
こんな借金返せるわけがありません。
なんとか自己破産ではなくとも
18パーセントの金利だけでもなんとかねる方法はありませんか?
ちなみに妻や親の力は借りれません。
200万です。
全てネットでしていたので
負け額も払い戻しも全て記載されてます。
人生やり直したいので
自己破産したいのですが
可能性としては何パーセントくらいありますか?
ちなみに家庭持ちで子供が1人います。
妻や自分の親にも話をしました。
そもそも低い給料でやりくりしていたので
こんな借金返せるわけがありません。
なんとか自己破産ではなくとも
18パーセントの金利だけでもなんとかねる方法はありませんか?
ちなみに妻や親の力は借りれません。
402名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 21:34:14.05ID:oYB4bCbr00707 >>401
ギャンブルなので地裁によっては管財案件。
値段と期間は伸びるけど、ほぼ問題は無い。
ただ正直200万って、弁護士からしたら「たかが」200万と思われるよ。
たぶん普通に返済しなさい、、で終わると思うし、その方が実際良いと思う。
妻は知ってるんだから、100万ずつとりあえず2人で働いて返して、
金利ゼロになってから、追加で妻にあなた自身が100万返せば?
ギャンブルなので地裁によっては管財案件。
値段と期間は伸びるけど、ほぼ問題は無い。
ただ正直200万って、弁護士からしたら「たかが」200万と思われるよ。
たぶん普通に返済しなさい、、で終わると思うし、その方が実際良いと思う。
妻は知ってるんだから、100万ずつとりあえず2人で働いて返して、
金利ゼロになってから、追加で妻にあなた自身が100万返せば?
2019/07/07(日) 21:34:34.55ID:xYXPXzyp00707
個人再生でぐぐれ
404名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 21:39:05.48ID:vy56vt4Ja0707 200なら任意整理でいいだろ
破産すんなかす
破産すんなかす
2019/07/07(日) 21:50:02.97ID:mzUQWcCc00707
年収にもよるけど借金が200万で原因がギャンブルだと
節約すれば返済できるという理由で免責以前に破産できない可能性が高い
任意整理で検討を
節約すれば返済できるという理由で免責以前に破産できない可能性が高い
任意整理で検討を
406名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 21:57:02.45ID:wKwYZ2Jka0707 妻は今は仕事ができません。
貯金もあまりありません。
今の仕事は手取り16万です………
もちろんバイトもしてますが
正直毎月の生活だけでいっぱいいっぱいで…
子供も生まれたばかりで
これからお金がかかります。
妻と話し合い
自己破産するということで決めたのですが
先輩方から見たら自己破産はすべきではないと思いますか…
自己情報的には任意整理も自己破産も
かわりませんよね。
理由がギャンブルであっても任意整理は可能なんですか?
貯金もあまりありません。
今の仕事は手取り16万です………
もちろんバイトもしてますが
正直毎月の生活だけでいっぱいいっぱいで…
子供も生まれたばかりで
これからお金がかかります。
妻と話し合い
自己破産するということで決めたのですが
先輩方から見たら自己破産はすべきではないと思いますか…
自己情報的には任意整理も自己破産も
かわりませんよね。
理由がギャンブルであっても任意整理は可能なんですか?
407名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 22:01:15.49ID:vy56vt4Ja >>406
お前みたいなカスは誰も受任してくれねえよ死ね
お前みたいなカスは誰も受任してくれねえよ死ね
2019/07/07(日) 22:06:14.20ID:mzUQWcCc0
>>406
そんなん同情しない
金がないのに何で借金してまでギャンブルしたの? って話になるだけ
むしろ原因がギャンブルの人が
破産申立しても裁判所に
「こんな破産認められん」とか
「こんなん破産しても免責出せん」と言われて
破産取り下げて任意整理するから
そんなん同情しない
金がないのに何で借金してまでギャンブルしたの? って話になるだけ
むしろ原因がギャンブルの人が
破産申立しても裁判所に
「こんな破産認められん」とか
「こんなん破産しても免責出せん」と言われて
破産取り下げて任意整理するから
2019/07/07(日) 22:10:57.07ID:h5X0k/9N0
>>406
さっさと破産して子供に金がかかる頃に喪明けを狙えばいいんじゃ?
さっさと破産して子供に金がかかる頃に喪明けを狙えばいいんじゃ?
2019/07/07(日) 22:17:38.49ID:NikWOLg50
どこに住んでいるのかわからないけど
手取16万で嫁さん居てこれから子供生まれるって借金無くてもきついよね。
年収250万ぐらい?
手取16万で嫁さん居てこれから子供生まれるって借金無くてもきついよね。
年収250万ぐらい?
2019/07/07(日) 22:22:54.52ID:/H+2js7X0
収入水準からすると法テラス推奨だな
412名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 22:26:59.56ID:fYO/TXkxd >>406
俺もギャンブルで破産したけど、弁護士に依頼すれば破産理由はなんとかしてくれるよ。
金額にもよるけど破産した方が良いかも。
持病があって医療費が掛かるとか、持病で思うように仕事が出来ないとかの理由で大丈夫だった。たとえ嘘でも裁判所はそこまで調べないから。弁護士によっては、経費は分割でも大丈夫だから、破産してゼロから始めた方が楽だよ。
俺もギャンブルで破産したけど、弁護士に依頼すれば破産理由はなんとかしてくれるよ。
金額にもよるけど破産した方が良いかも。
持病があって医療費が掛かるとか、持病で思うように仕事が出来ないとかの理由で大丈夫だった。たとえ嘘でも裁判所はそこまで調べないから。弁護士によっては、経費は分割でも大丈夫だから、破産してゼロから始めた方が楽だよ。
2019/07/07(日) 22:28:17.36ID:mzUQWcCc0
月手取り16万じゃ借金がなくても当然共稼ぎだと思うけど
妻は今は仕事はできません(キリッ
と言われてもねぇ
法テラス行ってもいいけど何がなんでも破産という方向性では難しいかも
破産か任意整理か前提条件を決めず、借金の返済が苦しいので相談したい
がいいと思う
妻は今は仕事はできません(キリッ
と言われてもねぇ
法テラス行ってもいいけど何がなんでも破産という方向性では難しいかも
破産か任意整理か前提条件を決めず、借金の返済が苦しいので相談したい
がいいと思う
2019/07/07(日) 22:56:11.08ID:NikWOLg50
データは無いだろうけど
法テラス使うと同時廃止なりやすいとかある?
法テラス使うと同時廃止なりやすいとかある?
2019/07/07(日) 22:58:46.45ID:mzUQWcCc0
2019/07/07(日) 23:01:24.31ID:NikWOLg50
2019/07/07(日) 23:02:36.51ID:xYXPXzyp0
テラスの明確な年収ラインてあんの?
2019/07/07(日) 23:12:10.92ID:mzUQWcCc0
2019/07/07(日) 23:14:49.80ID:/H+2js7X0
独身で年収340万の俺で民事法律扶助基準満たしたのだから
年収160万の夫婦で満たせないわけないとは思うけどね
地域差は多少あるかもしれないけど
年収160万の夫婦で満たせないわけないとは思うけどね
地域差は多少あるかもしれないけど
2019/07/07(日) 23:40:23.17ID:mzUQWcCc0
月手取り16万だと年収250万ぐらいじゃないかな
法テラスは使えるだろうけど
それと競馬で作った借金200万が破産できて免責がおりるかはまた別の問題
法テラスは使えるだろうけど
それと競馬で作った借金200万が破産できて免責がおりるかはまた別の問題
2019/07/07(日) 23:45:29.13ID:NikWOLg50
自己破産するには200万は少ないけど
手取16万で任意整理するのもきついよね
手取16万で任意整理するのもきついよね
2019/07/07(日) 23:47:57.21ID:mzUQWcCc0
きついけど借金の原因が競馬じゃ難しいだろうね
共稼ぎして収入を増やす努力をするとともに
節約して返済するしかないと思うよ
共稼ぎして収入を増やす努力をするとともに
節約して返済するしかないと思うよ
2019/07/07(日) 23:55:27.36ID:DFXlRf87a
いつもの基地害
ID:mzUQWcCc0
ID:mzUQWcCc0
2019/07/07(日) 23:58:21.66ID:mzUQWcCc0
あとはどうやって200万も借金したかも問題だね
年収250万として消費者金融では83万しか借りれないはずだからね
収入証明書の偽造とかやってたらちょっとまずいね
年収250万として消費者金融では83万しか借りれないはずだからね
収入証明書の偽造とかやってたらちょっとまずいね
2019/07/08(月) 00:02:27.83ID:fRBxywsy0
任意整理にしとけもったいない
2019/07/08(月) 00:07:39.90ID:0mpk4i9B0
>>424
銀行から借りたのかな
銀行から借りたのかな
427名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 00:10:54.81ID:Er5gfWALr はじめまして。
現在弁護士さんに相談中の者です。
2012年に債務整理をし昨年病気をして離職をしてお金が回らなくなり破産申告することになりました。
上京してきており田舎の両親にはまだ離職したことはもちろん自己破産することも伝えておりません。
質問なのですが明日、弁護士さんに通帳のコピーなどを渡しに行きます。
離職して約10ヶ月になりますが隠し財産などはもちろんないのですが両親に送金していた口座がありこの口座を見せたくありません。この口座の内訳は両親への仕送りと父親のカードで買い物をしていた分(自分のカードはないので)の支払いを毎月送金している分があるからです。
給与が支払われていた口座や失業保険の口座は別の銀行口座だったり家賃は銀行振込なので毎月決まった口座で払っていなかったので特段動きはないのですが親がゆうちょを使ってることもありそのゆうちょ口座だけ親のために使っていました。
その送金相手の名前から連絡が行き?親にバレるのだけは本当に嫌で隠しておきたいという気持ちになりました。
ご教授いただければと思います。
現在弁護士さんに相談中の者です。
2012年に債務整理をし昨年病気をして離職をしてお金が回らなくなり破産申告することになりました。
上京してきており田舎の両親にはまだ離職したことはもちろん自己破産することも伝えておりません。
質問なのですが明日、弁護士さんに通帳のコピーなどを渡しに行きます。
離職して約10ヶ月になりますが隠し財産などはもちろんないのですが両親に送金していた口座がありこの口座を見せたくありません。この口座の内訳は両親への仕送りと父親のカードで買い物をしていた分(自分のカードはないので)の支払いを毎月送金している分があるからです。
給与が支払われていた口座や失業保険の口座は別の銀行口座だったり家賃は銀行振込なので毎月決まった口座で払っていなかったので特段動きはないのですが親がゆうちょを使ってることもありそのゆうちょ口座だけ親のために使っていました。
その送金相手の名前から連絡が行き?親にバレるのだけは本当に嫌で隠しておきたいという気持ちになりました。
ご教授いただければと思います。
2019/07/08(月) 00:12:26.08ID:00p47oKf0
2019/07/08(月) 00:18:06.46ID:cLYKYbeH0
2019/07/08(月) 00:46:46.44ID:PsmR/RDX0
ほとんどのヒトニハ関係ないけど
東日本大震災法律援助
豪雨災害被災者法律相談援助
というのがある
震災の方は対象の地域であれば被災してなくてもOK
多少、審査が緩くなるか無条件で通ると思う(´・ω・`)
東日本大震災法律援助
豪雨災害被災者法律相談援助
というのがある
震災の方は対象の地域であれば被災してなくてもOK
多少、審査が緩くなるか無条件で通ると思う(´・ω・`)
2019/07/08(月) 00:49:04.70ID:PsmR/RDX0
法テラス利用しといて言うのもなんだが、災害と無関係な要因の破産に適用されるのもどうかと思う(´・ω・`;)
2019/07/08(月) 00:51:21.80ID:0mpk4i9B0
>>430
災害発生時に居住していなくてもいいの?
災害発生時に居住していなくてもいいの?
433名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 00:52:40.36ID:Er5gfWALr2019/07/08(月) 00:58:53.68ID:PsmR/RDX0
2019/07/08(月) 07:47:40.52ID:mQIv7/ge0
甘ったれるな
2019/07/08(月) 09:13:12.64ID:RUsViBkfM
437名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 15:22:49.50ID:yQT9/bkO0 >>406
です。
ボーナスがあるので年収は310万です。
UFJモビットとサラ金2社から合計200万です
自己破産か任意整理かで迷ってます。
自己破産の場合妻への影響がどれほどか
妻の貯金や今後ローンが組めなくなるのか?
子供も生まれこれからお金がかかる事も考えればこの200万を貯金に回した方がいいのでは?
という考えもあります。
任意整理だと借りた200万をどのように返して行くのか?
2年間払っているのでその分の利息も差し引きされるのか?
200万を任意整理した際毎月いくらくらいの返済になるのか
ちなみに
転職先が決まっていて手取り23万ほどの会社に
転職します。
バイトもすれば任意整理をしても返していける
ますが何があるかわからない以上借金を0にして
0からスタートすべきか
また自己破産のリスク(妻の影響)や今後何かあった時の為に自己破産の手段を残しておくべきか
任意整理で返して行くのは可能性だが
これからお金がかかる事を考えれば借金は0にすべきか
自己破産のリスクを考えれば任意整理でちゃんと返して行くべきか。
迷ってます。
です。
ボーナスがあるので年収は310万です。
UFJモビットとサラ金2社から合計200万です
自己破産か任意整理かで迷ってます。
自己破産の場合妻への影響がどれほどか
妻の貯金や今後ローンが組めなくなるのか?
子供も生まれこれからお金がかかる事も考えればこの200万を貯金に回した方がいいのでは?
という考えもあります。
任意整理だと借りた200万をどのように返して行くのか?
2年間払っているのでその分の利息も差し引きされるのか?
200万を任意整理した際毎月いくらくらいの返済になるのか
ちなみに
転職先が決まっていて手取り23万ほどの会社に
転職します。
バイトもすれば任意整理をしても返していける
ますが何があるかわからない以上借金を0にして
0からスタートすべきか
また自己破産のリスク(妻の影響)や今後何かあった時の為に自己破産の手段を残しておくべきか
任意整理で返して行くのは可能性だが
これからお金がかかる事を考えれば借金は0にすべきか
自己破産のリスクを考えれば任意整理でちゃんと返して行くべきか。
迷ってます。
438名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 15:26:37.09ID:9Uc0h8z/a >>437
自殺しろ
自殺しろ
2019/07/08(月) 15:44:03.38ID:1MeZf+iGa
>>437
弁護士に相談したら
弁護士に相談したら
2019/07/08(月) 16:02:23.39ID:J7tCOc540
待て待て、なりすましかもしれん
2019/07/08(月) 16:34:42.26ID:xHgfEK4lD
いつものあいつだよ
2019/07/08(月) 17:54:36.70ID:z6GUJbBs0
とにかくさっさと弁護士に相談しろ
2019/07/08(月) 18:09:11.93ID:5K+YppQ1M
向こう10年近くカード作れなく官報に名前でても800万チャラになり借金ゼロ生活始まるんだから俺は幸せだなww
2019/07/08(月) 18:16:46.40ID:fPemC0JGD
>>443
なんで借金増えたの?管財人さんついた?
なんで借金増えたの?管財人さんついた?
2019/07/08(月) 18:31:24.04ID:bxlU+NBsM
>>443
幸せだと思うよ
幸せだと思うよ
2019/07/08(月) 19:36:52.40ID:gDFMfAmO0
2019/07/08(月) 19:53:34.71ID:iFMAzT1M0
2019/07/08(月) 20:14:25.22ID:1MeZf+iGa
>>447
管財人さんに怒られた?
管財人さんに怒られた?
2019/07/08(月) 20:19:17.53ID:gxp6JzxX0
>>437
年収310、借金200で破産はないわ
たしかに楽じゃないけど節約すれば返せるだろ
破産できるかも微妙だけど仮に破産できても管財になりそうだから60ぐらいかかる
差引140のために官報載るってばからしい
任意整理一択
年収310、借金200で破産はないわ
たしかに楽じゃないけど節約すれば返せるだろ
破産できるかも微妙だけど仮に破産できても管財になりそうだから60ぐらいかかる
差引140のために官報載るってばからしい
任意整理一択
450名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 20:23:36.93ID:WBYWhlou0 >>448
横だがFX7年で900万免責されたが管財人に「儲かる人もいるもんですか?」って苦笑いしながら前のめりに聞かれたわ。管財人先生も株かなんかでまぁまぁ負けてたのかもしれん
横だがFX7年で900万免責されたが管財人に「儲かる人もいるもんですか?」って苦笑いしながら前のめりに聞かれたわ。管財人先生も株かなんかでまぁまぁ負けてたのかもしれん
2019/07/08(月) 20:43:16.10ID:iFMAzT1M0
>>448
結構若い人で靴と時計の話で少し盛り上がった。怒られはしないがこの時どう思ってた?とか少し詰められた程度
結構若い人で靴と時計の話で少し盛り上がった。怒られはしないがこの時どう思ってた?とか少し詰められた程度
2019/07/08(月) 20:58:14.07ID:ttZ5SiFP0
おれ4桁万円だったが同廃だった。
2019/07/08(月) 21:10:06.38ID:1MeZf+iGa
2019/07/08(月) 21:15:25.28ID:SzrjSRnV0
現在、契約社員として働いていて、
自己破産を考えている者です。
10月辺りに現職を辞めて(どっちみち来年1月に契約が切れる)、
今年の12月頃にある職業訓練に申し込もうと思っています。
そうなると、
@ 職業訓練に通いながら自己破産。
A 職業訓練に通うことを前提に弁護士に話して自己破産。
このどちらかになるとは思いますが、可能ですか?
自己破産を考えている者です。
10月辺りに現職を辞めて(どっちみち来年1月に契約が切れる)、
今年の12月頃にある職業訓練に申し込もうと思っています。
そうなると、
@ 職業訓練に通いながら自己破産。
A 職業訓練に通うことを前提に弁護士に話して自己破産。
このどちらかになるとは思いますが、可能ですか?
455名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 21:26:05.62ID:WBYWhlou0 >>454
債務の内容によるけどいけると思うしむしろ弁護士からしたらちょい優良案件だと思う。
仕事辞めて(契約切れる)収入減、でも働く意思はあるから職業訓練行く。
自己破産は最チャレンジの機会を国が与えるかどうかだから「大いに反省して今後この様に頑張るので(今頑張っているので)借金の件はどうか許してください」と言う事実を持っていることが大事。
今の段階で早く弁護士相談して下さい。
申し立ては来年にしましょなんてザラだから
債務の内容によるけどいけると思うしむしろ弁護士からしたらちょい優良案件だと思う。
仕事辞めて(契約切れる)収入減、でも働く意思はあるから職業訓練行く。
自己破産は最チャレンジの機会を国が与えるかどうかだから「大いに反省して今後この様に頑張るので(今頑張っているので)借金の件はどうか許してください」と言う事実を持っていることが大事。
今の段階で早く弁護士相談して下さい。
申し立ては来年にしましょなんてザラだから
2019/07/08(月) 21:27:42.12ID:GnRhzXll0
457名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 21:38:35.97ID:rqUDuSzma 相談させて下さい。。。
25歳
消費者3社110万
債務整理中2社80万
銀行系20万
クレカ30万
家賃15万
債務整理中一社は訴訟起こされ負けました。。
もう自己破産しかないですかね?
ボーナスも短期とかの支払いで飛んでしまいます
25歳
消費者3社110万
債務整理中2社80万
銀行系20万
クレカ30万
家賃15万
債務整理中一社は訴訟起こされ負けました。。
もう自己破産しかないですかね?
ボーナスも短期とかの支払いで飛んでしまいます
2019/07/08(月) 21:42:47.49ID:z6GUJbBs0
2019/07/08(月) 21:42:48.86ID:SzrjSRnV0
2019/07/08(月) 21:45:10.08ID:GnRhzXll0
461名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 22:08:32.09ID:rqUDuSzma2019/07/08(月) 22:10:49.45ID:GnRhzXll0
2019/07/08(月) 22:10:53.24ID:+GHtbpdn0
家賃15万てなんだよw
2019/07/08(月) 22:21:13.04ID:pHd0ALXBa
家賃滞納15万円(2ヶ月分)なんじゃね?
2019/07/08(月) 22:31:52.51ID:GnRhzXll0
家賃といえども延滞払ったら厳密には偏頗弁済だし
危ない橋渡る弁護士だなあ
別の弁護士の意見も聞いてみたら、と思う
おれは個人再生のほうがよさそうな気がするけど
危ない橋渡る弁護士だなあ
別の弁護士の意見も聞いてみたら、と思う
おれは個人再生のほうがよさそうな気がするけど
466名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 22:40:16.33ID:rqUDuSzma 皆さん諸々ご指摘ありがとうございます。
闇金に関しては相談前に支払い期日決まっており、その旨相談した結果、偏頗弁済には裁判所も考慮有りとのことでしたので…
家賃滞納も含んでしまうと退去必須の旨も伝えてあります。。。
他弁護士含めて様々な手段考えてみます
闇金に関しては相談前に支払い期日決まっており、その旨相談した結果、偏頗弁済には裁判所も考慮有りとのことでしたので…
家賃滞納も含んでしまうと退去必須の旨も伝えてあります。。。
他弁護士含めて様々な手段考えてみます
2019/07/09(火) 00:00:42.83ID:QzhKwsivr
管財人に海外のビットコインのウォレットとかバレる?
口座から入金してなかったら調べようがないよね?
口座から入金してなかったら調べようがないよね?
2019/07/09(火) 00:11:16.10ID:GLGeiuvba
>>467
どこから入金してたの?
どこから入金してたの?
2019/07/09(火) 00:32:53.64ID:SWki03t60
ここは自己破産相談窓口ですが
犯罪相談窓口ではありません
犯罪相談窓口ではありません
2019/07/09(火) 01:30:54.51ID:+lPE9ry70
2019/07/09(火) 01:44:54.23ID:qZeQ8znL0
やってみればいいじゃん
うまいこといったらデカいぜ?
うまいこといったらデカいぜ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 【悲報】高市暴走により日本🇯🇵の観光業が死ぬことが確定へ……… お前ら、これでほんとにいいのか?????????? [871926377]
- 【悲報】浜崎あゆみさん、高市発言のせいで来週の中国コンサート中止確実… 復活しだした浜達を誰に止める権利があったのだろう? [452836546]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【悲報】安倍側近「高市が首相になると国がめちゃくちゃになると言っていた」🥺 [359965264]
- 【悲報】中国人観光客、絶滅へ。中国旅行会社が日本旅行販売停止。中国人はもう二度と遊びに来れません😤高市どーすんのこれ [856698234]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪
