君達は一度SIMフリーの意味を調べた方がいいよ。
帯域を区別しているのはSIMであって本体じゃない。そしてSIMロックとは一部のSIMのみを使えるようにしてあるもの。一部のSIMだけが使えるのでロックがかかった状態だと違う帯域のSIMが使えない。
SIMフリーとは全てのSIMが使えると言う事だ。
そのSIMを選ぶということは格安携帯の会社なんだろう?ただの通信手段の帯域を選ぶということなだけだ。
例えばドコモでSIMフリー機を持ち込み契約するとドコモのSIMしか選べないだけだ。