【無駄遣い】任意整理真っ最中その30【ヤメロ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/26(金) 05:57:58.33ID:c29n2FUg0
みなさん、負債ゼロまで頑張りましょう
人生立て直し!

【テンプレ 】
整理開始日
残債→減額後金額
支払予定年数
残り年数・金額
その他 弁・司の対応評価 等々
を教えて下さい。

質問がある場合、まずは過去ログかスレ内検索してみましょう。

前スレ
【無駄遣い】任意整理真っ最中その29【ヤメロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1551631191/
2019/04/30(火) 13:51:06.63ID:ZA0CYEWg0
>>81
とは言っても元号変わりますなんて言ったのつい最近のことだしね
2019/04/30(火) 15:18:41.50ID:xB63Ex5bM
改元だし帳消しにしてくれないかな
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 15:32:53.30ID:E3Hib6qrd
俺は月末支払いで月末休日だったから翌営業日に払ったら遅延扱いにされた。
和解書には月末払いとしか書いてなかったが普通は翌営業日になるのにおかしいだろ。
糞債権者マジで潰れろって思った。本来返せないって思った借金返してやってんのに。
2019/04/30(火) 15:35:16.89ID:pTy1lR+GM
お前毎回それ言ってんな
2019/04/30(火) 15:40:43.93ID:oxZ2FfuPd
>>84
ざまぁ
お前の普通は非常識なんだよ
2019/04/30(火) 15:45:19.71ID:2cPARYb6a
>>79
平成→任意整理
令和→自己破産
2019/04/30(火) 15:46:07.26ID:2cPARYb6a
>>83
帳消しにしたら会社は大赤字じゃねえか
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 16:45:20.09ID:WEMuTYw30
いろいろと親に立て替えてもらって、
嫁子供は実家に帰って、俺も実家に帰って、
給料は親に管理されるようになって、
年収650万くらいのうち
自分で自由に使えるのは月5万くらいで、
そんな生活になって1年くらい経つけど、
まだ親に対して400万、
サラ金に150万くらい借金が残ってて、
どうすりゃいいの?
このアラフォーのおっさん‥
2019/04/30(火) 16:47:37.63ID:JWvwOzLK0
>>89
親はもういいだろ
長くないだろうし
650万の収入なら150万の借金なら余裕
一年で返せるだろう
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 17:11:09.96ID:tqCafzv4d
>>84
遅延扱いって郵送か電話かなんかくるんですか?
92!ninja
垢版 |
2019/04/30(火) 17:50:35.55ID:pSKu68KP0
7日まで1500円しかない。
腹が減った。
2019/04/30(火) 20:51:04.92ID:9NAss9OS0BYE
平成→借金自転車→任意整理→完済
令和→cic異動有りが5月1日に完全に消える。

このスレちまちま見ながら返済してたんだわ。令和元年ついに喪明けだ(つД`)
必ず終わりは来るよ頑張ってな。
2019/04/30(火) 23:27:21.09ID:eUjbeAFX0BYE
>>93
おめでとう!喪明けの人いると頑張れる 令和から返済→小遣い一万に
2019/04/30(火) 23:49:10.38ID:nXg0GwE00BYE
俺も令和、5月末から任意整理の返済開始だわ。
はぁ、、、、
2019/04/30(火) 23:56:48.51ID:LYIA7bnhdBYE
>>93
お疲れービールでも飲みな
97!ninja
垢版 |
2019/05/01(水) 00:36:12.56ID:Ug5ES31c00501
後残金97万
2019/05/01(水) 01:34:39.48ID:4DOkGatE00501
ローンで家買ってもあまり住み心地よくないし
車買っても楽しくない
借金がない状態ってのが一番最高なのだと気づいた
2019/05/01(水) 01:37:15.98ID:sz698FXh00501
>>94
>>96
ありがとー(^_^)/□☆□\(^_^)
何処か1社でも完済したら、その分他の返済に回せるようになるから
気分的にも大分変わってくるよ。
5年かけて返済予定だったけどどうにか4年で終わったわ。

先ずは半年…1年と確実に数字が減っていく事をモチベーションにして頑張るんだ!

てか返済開始当時自分もこのスレで返済終了報告見て、自分後5年あるわー遠いわー( ノД`)…とか思ってた。
大人の5年なんて驚くほど早いよ。

とにかく頑張ってー!!
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 02:18:47.34ID:OeLAPkMed0501
>>91
連絡は来なかったけどCIC開示したらAマークが付いてた
2019/05/01(水) 07:30:10.94ID:cHVZvRl900501
みんな知ってるかもだけど、このGW中にメルペイがめちゃくちゃお得なキャンペーンしてる
今はメルペイ最強
翌日にはポイントバックされる
セブンイレブンが70%バック、他も50%バックになるキャンペーン
還元は2500円までだが酒もタバコもOK

しょうたいコードで300円もらってね

MXHMSH

https://www.merpay.com/
2019/05/01(水) 10:31:31.11ID:DXVCp5Ts00501
任意整理→訴えられる→支払い遅れた→給与差押手続が届く→差押さえ取下げ→何時も通り一定金額を払い続ける

給与差押が取下げされたら払う金額は和解金額で良いんだよね?毎月数万円

先月裁判起こされて次遅れたら給与差し押さえられるよと司に言われたんだけど、仕事が閑散期でほとんど稼げなくて支払額が少なくなったんだ。
このままだと記念するべく令和一発目の給与差押が始まる思うけど、実は、転職しまくってるから相手は今の勤務先も口座も知らないんだわ。司は正直に言わなくていいと。
毎月数万円も払えない奴に財産差し押さえ請求なんてしても無駄だろうからやらないだろうし。仮に財産差押請求されても銀行口座や保険とかの本人開示要請を承諾する気は無い。因みに給料口座は家から離れた地方の支店。
先月安定した会社へ転職したから今月からは通常に支払える見込み。
2019/05/01(水) 13:39:49.64ID:T9whMkj4d0501
>>102
それ司法書士じゃなくて弁護士に頼んでたらもうちょい上手いこといってたんじゃないか?
2019/05/01(水) 13:44:50.95ID:svxJPj+x00501
>>102
もうそれは立派な詐欺なんだよなあ〜
刑事告訴されなければいいね
2019/05/01(水) 13:48:19.03ID:1sf0UjrM00501
金融だけじゃなくて警察の方も黒くなっちゃうのか、可哀想に
2019/05/01(水) 18:13:26.64ID:LQ8z4YW/a0501
差し押さえってサクッとされるぞ
1回経験あるけど神奈川住み、埼玉の会社、りそな新宿支店で、なんの関連もなさそうなのにいきなり差し押さえされたから舐めないほうがいいよ

差し押さえされると何もできないし絶望的になるから
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 18:57:14.51ID:JQzT5qwp00501
>>102
安定した収入見込めるなら速攻弁護士事務所行け
差押え入ったら身動き取れんぞ
まぁそうなっても自業自得だけど
2019/05/01(水) 19:11:54.48ID:zr0V/q3500501
>>102
その司やばくないか
和解書に無職になったり転職したら債権者に連絡しろって書いてないか?
和解条件に違反したら和解無効になって延滞利息が復活するのだが
2019/05/01(水) 19:41:27.05ID:JbdrH3tN00501
>>107 差し押さえられる前に送達なかった?
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 20:24:26.30ID:JQzT5qwp00501
>>109
そう先に裁判所から通知あるね

クレカの債務は税金等と違って裁判所に出廷すれば差押えは回避出来る可能性は高いですね

もし出廷をしないと

*以下が差押えされるもの

給与(手取りの4分の1まで、手取りが33万円を超える場合は超えた額)
銀行口座
車や宝石など一定の価値を認められる動産
不動産(家、土地)

*差し押さえの対象とならないもの
(一部)
生活に必要な寝具や衣服、食料など
債務者(滞納者)の仕事に欠かせないもの
未公表の著作物
債務者またはその親族に与えられた勲章など名誉を証明するもの

こうなります
2019/05/01(水) 22:13:54.96ID:JbdrH3tN00501
>>執行抗告は考えませんでしたか?もちろん、高い保証金積まないといけないから、どうにもならなかったのかもしれないが、差し押さえされたら、その後の勤務に思いっきり差し支える。
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 09:55:49.42ID:qQqR91AE0
今年は、元金・利息、令「0」で「和」解だよな!
2019/05/02(木) 11:53:50.90ID:VL5Yx0IeM
018で18パーセントや!
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 12:54:16.59ID:bE8XxNr20
差し押さえはいいけど会社にバレるのはつらいなあ
2019/05/02(木) 15:50:33.64ID:EC+7RLWZ0
>>114
それは任意整理?
任意整理くらいじゃ和解の予定通りに支払ってれば誰にもバレないっしょ
2019/05/02(木) 16:48:38.15ID:VFA00A3iM
>>115
スレの流れを全く読まないタイプか?
2019/05/02(木) 17:43:56.18ID:7ByGyWPMd
昔コルセンやってる会社の給与課にいたけど、差し押さえ食らってる人いっぱいいたなぁ
差し押さえ前の調査も毎日届いてた
2019/05/02(木) 18:14:41.06ID:Jum2B+MF0
レイワファイナンスとか株式会社レイワとかほのぼのレイワとか(´・ω・`)
2019/05/02(木) 19:00:01.72ID:Z0HMBJ9Bp
メルカリでメルpay GW祭り開催中!!
https://i.imgur.com/jFvK2Py.jpg
https://i.imgur.com/b1mCYmu.jpg
※ポイントバックは決済日の翌日付与

更に初回会員限定で300pが貰えるキャンペーン実施中(iDで1p1円で利用可能、ポイントバックも対象)

【300pの入手方法】
・新規登録の最終ページでwelcome code
「BVUQWA」
を入力して300pゲット
・メルpay設定する

完了

うおおおお
2019/05/02(木) 20:50:51.67ID:7/x3Kk+f0
>>117 差し押さえ前の調査ってなんですの?第三者債務者に対する任意の質問状?法的に回答しなくても罰則とかないはずだが、回答してました?
2019/05/02(木) 23:08:42.39ID:8t/N+SMf0
自転車でつらくなったので、思い切って任意整理することにしました
これからよろしくです
連休明けに弁護士に予約してきました
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 08:37:48.06ID:TLn98+ZVM
>>121
お互いに返済頑張りましょう
2019/05/03(金) 11:37:54.30ID:hHg397gI0
>>121
俺も任意整理決めたときはつらかったな
でも気付いた時には完全に追い詰められてた、任意整理するしかない、って状況だった
申し込んだ夜、泣いた

まぁ心配すんな、弁護士がなんとかしてくれる
連休明けまで少し時間があるけれど、あんまり深く考えるなよ
2019/05/03(金) 11:41:51.47ID:PJkT9CWwd
任意整理、たしかに真面目に生きてきた人間ほどハードルはある。が、問題は整理後、無事に払い切れるかだ。それができるなら、あとは全て過去のことになる。がんばって。
2019/05/03(金) 15:16:43.76ID:UKQW6VcQd
1年経過したがあと幾らかなんて把握していない
機械的に毎月振り込んでるだけ
もうアホなんや
126121
垢版 |
2019/05/03(金) 15:18:29.70ID:0spz/DoG0
皆さん有り難う御座います
弁護士と面談するのが少し緊張しますが支払いが少しでも
楽になるならがんばります
2019/05/03(金) 15:20:29.14ID:Plph4b8cM
>>125
前倒して返すんじゃなければいつ頃終わるかだけ把握して毎月用意しとけばいいんでないかと思うよ
俺のことだけど
2019/05/03(金) 20:48:22.80ID:8R3h3iCI0
任意整理の毎月の支払い余裕ある時に繰り上げ返済とか出来る?
2019/05/03(金) 20:54:37.43ID:vxyqvcw/0
>>128 気持ちは分かるし、可能だがやめたほうがいいよ。大してメリットがない。完済早くなって喪あけ早くかるのをねらってんのかな?
2019/05/03(金) 21:14:14.10ID:hHg397gI0
>>129
>>128ではないけれど、俺もまとまった金が手に入ったら、繰り上げたい
お察しの通り早期喪明けを狙ってる
来月になれば賞与も入るし
2019/05/03(金) 21:19:23.49ID:DNDnepGo0
まあ余裕有れば良いんじゃないの?
俺はもう何か有っても金借りられんつうのが怖いから、余裕分はプールしてるけど
残債一括返済出来るけど、もし病気とか怪我したらと思うと不安だ
2019/05/03(金) 21:22:55.44ID:tsI+1YSa0
完済後5年は借金は難しいって前提で
ある程度手元に金おいといたほうがいい
それと一部の債権者だけ払うのはやめたほうがいい
払うなら全部の債権者に全額繰上返済しても
手元に多少は金が残る状態になってから
2019/05/03(金) 21:37:41.35ID:JoLn1K9jM
早期喪開け狙うなら、途中でやらずに今は貯めといて、最後の1年分や半年分すべてを繰り上げられるってなったときにした方がいいと思う
2019/05/03(金) 21:54:48.15ID:8R3h3iCI0
皆さまご意見有難う御座います。
なるほど、貯金も無いので返済しつつ、まずは少しづつ貯金した方が良さそうですね。。
有難う御座いました。
2019/05/03(金) 22:51:50.54ID:ekmVv89j0
繰り上げ返済は信用情報を確認してから計画立てるべき
オリコみたいに完済後5年残す所は繰り上げが効果的
dカードみたいにCICやJICCに債権が載らないサービサーに債権移管される所は繰り上げしても意味が無い
セゾンみたいに5年未満でCICから消す可能性がある所は和解内容に沿って遅延無く返済すれば良い
2019/05/03(金) 23:00:38.66ID:NcQCq9Wo0
金払って利息消したんだから
繰り上げ返済したらもったいないよ
2019/05/03(金) 23:03:31.05ID:RXU8CU9gd
プールしたって余計な事に使うだけ
さっさと払え
2019/05/03(金) 23:29:46.81ID:kXZq5zap0
>>130
繰り上げなら途中でやらないで、最後にどーんと返すほうがいい
じゃないと嫌がられる
2019/05/04(土) 00:06:04.79ID:4I6R36NH0
>>135
特定の債権者だけ繰上返済すると、万一行き詰まった時に偏頗弁済になって
破産も再生も難しくなるからやめたほうが無難
2019/05/04(土) 06:42:17.91ID:9Eh3Uuopa
>>136
早めにブラック情報消して社会復帰という考えはないのか?
2019/05/04(土) 11:45:38.40ID:CAj0GSMs0
返済に5年喪明けまで5年でつごう10年はカード作れないのか・・・
2019/05/04(土) 11:48:21.76ID:/Hq4jUTL0
いまから10年後なら、もうカード社会じゃなくなってるかもしれんよ。デビだけで回すのになれた方がいいと思ってる。海外ホテルも多額の現物いれとけばデビでいけるし、もう絶対無理なのはレンタカーだけだと思うんだ。
2019/05/04(土) 11:48:50.32ID:4n30FZbY0
もうカード要らんでしょ
何回も同じ事繰り返すよ
2019/05/04(土) 12:22:58.30ID:WnN4nYE90
カードは懲り懲りっすわ
いつもニコニコ現金払いこれに尽きる
2019/05/04(土) 12:23:41.12ID:/Hq4jUTL0
ほんま。キャッシュレス決済とかほざいてる政府は不要。
2019/05/04(土) 12:26:07.74ID:XEJUqersM
キャッスレスでも全部プリペイドならいいじゃん
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 13:02:43.05ID:5GGQsXXE0
即位の10月にお祝いで振興券ばら撒けよ
ほんと安倍は慈悲の無い奴だ
2019/05/04(土) 13:07:07.99ID:Uvb5ystM0
>>147
増税するのにバラまけんやろ(´・ω・`)
149!ninja
垢版 |
2019/05/04(土) 14:05:51.07ID:UJkkfz2K0
クレジットはもう持ちたくない
デビットカードで事足りるし
持っている範囲でやりくりしたいわ
2019/05/04(土) 15:03:08.60ID:C+XpJJ+3d
>>138
俺は司に多めに払えるときは払ったらその分早く終わりますよって言われた
けど債権者からしたら返せないから和解したんとちゃうんかい、って話だわな
2019/05/04(土) 15:33:53.81ID:Ybozidmd0
>>89
しかし自己破産の方が禊ぎ期間が短いってのは納得いかん
2019/05/04(土) 15:37:51.39ID:WnN4nYE90
いざまたカードを作る時に、破産と整理だとクレカの会社の印象が違うんじゃない?
2019/05/04(土) 15:39:10.41ID:eOHKfPMO0
一生マップの恐怖に怯えなきゃならんのに破産なんて無理
2019/05/04(土) 17:30:09.09ID:/Hq4jUTL0
>>153 安易な破産・再生の抑制という意味であの事件は完全に有効だったわけだ。
2019/05/04(土) 18:24:28.99ID:sflZI8n8a
>>142
カーローンや住宅ローンはどうなってるだろうな
2019/05/04(土) 18:27:49.69ID:jHTFO+pW0
>>153
破産後に引っ越しとかは無理なの?
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 19:45:31.24ID:5GGQsXXE0
これだけキャッシュレス、キャッシュレス言ってカード使わせりゃ整理や破産を増産するだけ
最悪な事態避ける為にも低所得者のキャッシング枠の見直しは間違いなくおこなわれるだろ
限度額が厳しくなる分、審査のハードルは下がるだろうし、イタチごっこかな
2019/05/04(土) 19:48:19.00ID:WnN4nYE90
ほんそれ!
限度額が10万のカードを沢山持つ感じになりそう
てかもう持たないわw
人生やり直しに頑張るよ
2019/05/04(土) 22:10:33.33ID:CAj0GSMs0
デビットカードが全般に使えるならそれでいいんだけど、
クレジットカードしか使えないサービスとかもあるから・・・
MVNOの支払いとかも・・・
2019/05/05(日) 00:51:05.66ID:xBIuE61N0
任意整理中に刑務所に入ることになった場合は支払いはどうなりますか?出所まで待ってもらえますか?
2019/05/05(日) 00:57:17.50ID:Jg/r8BM20
>>160
待つわけないやろ
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 01:01:45.90ID:UmxfCxsD0
>>160
消滅時効に向かって
と言いたいところですが、社場にいる時と何ら変わりません
債権者が督促出せば消滅時効も延長せれますし
結局出所した時に債務が膨大な金額になってる、とか良くあるケースらしい
2019/05/05(日) 01:03:27.35ID:cwabiT1R0
>>160
放火殺人とかで入ったなら出てきてもあまり強く言ってこないかも?
2019/05/05(日) 01:03:29.08ID:T7eX/LvO0
なぜ刑務所に入ることになったのか罪状が気になるな。
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 07:28:06.01ID:5Pb129Ta00505
>>160
初期のミナミの帝王で似たような状況になる駄作があった。
銀次郎が棒引きにしちゃうんだけど、あそこは刑務所に入っても回収する「らしさ」を描いて欲しかった
166!ninja
垢版 |
2019/05/05(日) 09:40:04.62ID:FkpSzx+S00505
金がない。
全部、整理中の支払いで消えて…

このあと、今日は4日振りに飯を食える。
2019/05/05(日) 10:18:21.84ID:T7eX/LvO00505
お、忍者さんか。生きててなにより。
2019/05/05(日) 10:44:25.91ID:Ddk/c0QV00505
>>110
まだ通達は来ていないから差押は始まっていない
もし通達が来たら知り合いの弁護士(共産系)連れて出廷する
主要な資産は全部親名義だからとくに押さえれるようなものはないけど、車も不動産もずっと親名義にしてある
返済の意志があるけど差し押さえられたら返済できない最後は破産申請します、と交渉してみる
2019/05/06(月) 02:20:28.80ID:+Aq29yPs0
銀行系を任意整理したんだけど、
受任通知は間違いなく届いてて、
ローン関連は無効になってるのは確認してるんだが入出金可能で凍結されてない。
凍結されないこともあるもんなのかな?
楽天銀行とセブン銀行
2019/05/06(月) 02:43:14.89ID:HTzYqEM7M
もう少し時間がたってからの可能性も。
2019/05/06(月) 18:18:21.57ID:ZemmigVrr
自分の時は三井住友銀行だったけど弁護士には「凍結されるかもしれない」と言われたよ。
2019/05/06(月) 21:48:21.71ID:/xAYr1eGK
4年間マジメに地道に月々4マソづつ返済し、今月末に晴れて完済を迎える
何だか感無量
もう過ちは繰り返さない
2019/05/06(月) 21:58:52.61ID:20AleersM
お疲れ!
最後まで油断するなよー
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 06:57:41.64ID:WWFMpUKQa
額が大きくて個人再生か迷ってるが官報のるとか手続きが煩雑だからな
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 09:37:34.34ID:/CQrlLp/M
>>172
お疲れ様でした
2019/05/07(火) 09:42:53.44ID:rI7EHrHed
>>172
すごいな
ちなみになんで借金作ったの?
2019/05/07(火) 14:25:55.41ID:DYybZA+30
>>169
銀行によって独自の受付ルールがあって受理していませんって何度もあった
それで何ヶ月も延滞が続いていますって債権移動して相手の弁護士から電話が来たことがあるわ
ちゃんと任意整理中ですって伝えたら解決した
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 14:48:06.67ID:RKUyfNXHd
sbiは厳しい、少額でも弁護士使ってくる
2019/05/07(火) 16:35:12.74ID:rjqAHsJK0
法的整理と違い、任意整理は債権者側が拒否できるから
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 18:48:20.09ID:tsLMITUHa
任意整理拒否とかあるの?
俺あと160マソあるけど来年には終わるかな
そこから喪明けが5年か、、、なげーよ
貯金タイムやな
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 19:16:20.93ID:WCm44f14a
まあでも個人再生とか自己破産されるよりはマシだからあんまりなさそうだけどね

債権者の本音としては利子と遅延金含めて一括が一番なんだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況