大島てるみたいに大家が損害を受けることもあるし、
誰かが言っていたように痛みを伴う改革というのもあることはある。

しかし、最終的には民衆も、法判断も、
善意や社会に与えた利益の和になびくんだよ。

係長は悪意の塊で、社会に与えた利益(悪趣味の人の時間つぶし)より、
損害(再生した破産者、個人再生者とその関係者の足を引っ張る行為)の方が、
明らかに大きい。

勘違いしてるやつもいるけど、再生した破産者や個人再生者の足を引っ張るのは、
当事者のみならず、社会としても損害だからね。
再生させて働かせて税金納めさせて社会を回す一人の人間として機能しているのを、
邪魔してるのだから。