禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。もちろん説教もお控えください。
また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。
以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
http://www.courts.go.jp/map.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
http://www.nichibenren.or.jp/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_list.php
前
【自己破産相談窓口と結果】その90
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1552013778/
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その91
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1552633427/
探検
【自己破産相談窓口と結果】その92
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/30(土) 18:03:46.50ID:li+sVRem0
2019/04/13(土) 19:46:53.29ID:c2SJqqAZa
2019/04/13(土) 19:49:59.73ID:c2SJqqAZa
2019/04/13(土) 19:56:58.80ID:TWcTV4/H0
普通に自己破産いけるわ
簡単に破産なんかさせねーよ?なめんなよグズが。と思ってる奴が再生進めるんだろ
大手の弁より街弁のほうが優しい
簡単に破産なんかさせねーよ?なめんなよグズが。と思ってる奴が再生進めるんだろ
大手の弁より街弁のほうが優しい
2019/04/13(土) 20:08:29.83ID:c2SJqqAZa
>>343
どうしたらいいのかわからなくて、CM打ってるような大手に行ったら、自己破産無理なんで個人再生してくださいって
街弁も聞いてみるわ
調べたら免責不可事由あってもほぼほぼ自己破産できるって出てくるよな
どうしたらいいのかわからなくて、CM打ってるような大手に行ったら、自己破産無理なんで個人再生してくださいって
街弁も聞いてみるわ
調べたら免責不可事由あってもほぼほぼ自己破産できるって出てくるよな
2019/04/13(土) 20:17:10.74ID:HQ8ph8EGr
むしろ1回目ならギャンブルでも免責余裕とかいうのを真に受けて
そうなんだと思って最後の枠で借りてバクチ打って
地元の弁護士と大手の弁護士に相談しても破産では受けれないと言われて
再生するにも債務の1/5の返済がままならず
行き詰まっても誰も責任取れないからな
そうなんだと思って最後の枠で借りてバクチ打って
地元の弁護士と大手の弁護士に相談しても破産では受けれないと言われて
再生するにも債務の1/5の返済がままならず
行き詰まっても誰も責任取れないからな
2019/04/13(土) 20:27:14.17ID:AvUDQg1N0
3月末に予納金払わなければ収入の割にはゴツいペースで貯金貯まってたのに
またゼロからやり直しだわ(´・ω・`)
心が折れる(´・ω・`)
またゼロからやり直しだわ(´・ω・`)
心が折れる(´・ω・`)
347名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 20:40:32.34ID:Eq8Cxc9Id >>346
なんで??免責おりなかったの??
なんで??免責おりなかったの??
2019/04/13(土) 20:45:57.49ID:IpBLfYnba
2019/04/13(土) 20:46:30.42ID:HQ8ph8EGr
>>347
予納金だから管財になったんだろ
予納金だから管財になったんだろ
2019/04/13(土) 20:49:15.82ID:iWMeUBvb0
2019/04/13(土) 20:54:20.88ID:jwUBNVuNM
ギャンブルやFXよりキャバクラや風俗に使いましたって言う方が心象いいのか?
2019/04/13(土) 20:55:38.18ID:bxCRtdBw0
2019/04/13(土) 21:18:23.98ID:v6AihNWpa
ギャンブルで借金したけど、違う理由付けて話進めてたら案外免責まで辿り着けたで
金額もそんなに大きくなかったからかもしれんけど
ちな関東
金額もそんなに大きくなかったからかもしれんけど
ちな関東
2019/04/13(土) 21:23:56.19ID:TWcTV4/H0
>>344
アディーレは再生しか受けんって言われたわ
高圧的な態度だったし糞だわ
街弁いったら一回目ならほぼ間違いなく免責受けれますって言われたから速攻契約してすぐ返済止めてくれた
これで再生進める意味が解らんって言ってたわ
財産ないのに再生する奴はアホ
アディーレは再生しか受けんって言われたわ
高圧的な態度だったし糞だわ
街弁いったら一回目ならほぼ間違いなく免責受けれますって言われたから速攻契約してすぐ返済止めてくれた
これで再生進める意味が解らんって言ってたわ
財産ないのに再生する奴はアホ
2019/04/13(土) 21:33:23.61ID:oSvhxqAba
同じくアディーレで依頼したら2回くらい再生進められたから大手はあんまり危ない橋は渡りたくないのかもね
2019/04/13(土) 21:45:40.04ID:xODjA7Xd0
2019/04/13(土) 21:51:19.89ID:xODjA7Xd0
アディーレとか大手は過払い専門みたいな感じだわ
過払いだと取り戻した過払いが金銭的利益になるから、その何割かを手数料で貰える
過払い整理してそれなりに借金残る場合はオマケで破産もやってくれる
そんな感じ
過払いないと任意、任意無理だと再生
過払いだと取り戻した過払いが金銭的利益になるから、その何割かを手数料で貰える
過払い整理してそれなりに借金残る場合はオマケで破産もやってくれる
そんな感じ
過払いないと任意、任意無理だと再生
2019/04/13(土) 21:55:34.41ID:eiMHwK1p0
2019/04/13(土) 22:02:37.49ID:9GooL5FbD
再生進めて、失敗したら破産に切り替えて二度美味しいんだろ
2019/04/13(土) 22:47:15.00ID:EJUGaidx0
>>358
オレはアディーレで再生だって言われて、近場の弁護士事務所行ったら同廃になったわ
オレはアディーレで再生だって言われて、近場の弁護士事務所行ったら同廃になったわ
2019/04/13(土) 23:17:16.47ID:xJyGkYgV0
>>337
弁護士さんが以前担当した人はFXで作った3000万の借金免責になったと言ってたよ。
弁護士さんが以前担当した人はFXで作った3000万の借金免責になったと言ってたよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 23:37:40.85ID:pLZDYdd90 大阪で管財になった 20万きついなぁ
2019/04/13(土) 23:43:00.29ID:PhIF9kiKd
2019/04/13(土) 23:59:41.02ID:/56Q0GwE0
浪費で額が大きい(千万弱)から、弁護士さんからは管財になりそうだと言われてたけど、同時廃止になった。
現在特に財産がないからだろうと言われた。ちなみに関東。
管財面倒そうだから、正直ほっとした。あとは免責下りますように。
現在特に財産がないからだろうと言われた。ちなみに関東。
管財面倒そうだから、正直ほっとした。あとは免責下りますように。
2019/04/14(日) 00:08:40.03ID:7K5Ftjgr0
福岡でギャンブルが主因の借金で
地元の弁に再生と言われて
大手にも相談したらやっぱり再生と言われて
結局大手のほうで再生した人がいたり
さいたまで弁護士は破産で受任して
破産申立したら裁判所から弁護士に連絡がきて
このまま破産手続き進めても免責出せないよといわれて
結局破産申立取下げて再生で出しなおした人もいたり
ケースバイケースだけど、どこの地裁も数年前よりは
ずいぶん厳しくなってきていて
「1回目なら免責不許可事由があってもまず破産免責になる」
とは必ずしもいえなくなってきてるのもまた事実
地元の弁に再生と言われて
大手にも相談したらやっぱり再生と言われて
結局大手のほうで再生した人がいたり
さいたまで弁護士は破産で受任して
破産申立したら裁判所から弁護士に連絡がきて
このまま破産手続き進めても免責出せないよといわれて
結局破産申立取下げて再生で出しなおした人もいたり
ケースバイケースだけど、どこの地裁も数年前よりは
ずいぶん厳しくなってきていて
「1回目なら免責不許可事由があってもまず破産免責になる」
とは必ずしもいえなくなってきてるのもまた事実
2019/04/14(日) 01:33:49.53ID:Gd7uKpcnd
そんなにきつくして自殺者増やしたいのかねえ?
2019/04/14(日) 02:42:48.44ID:7K5Ftjgr0
むしろなんでもかんでも同廃で破産免責したら
2回目の破産する人が増えて今締めてるところ
2回目の破産する人が増えて今締めてるところ
2019/04/14(日) 02:44:39.20ID:NmLInVdrM
>>365
年収500弱負債900弱で浪費だが弁護士は自信満々だった管財になりそうだけどね ちなみに福岡です
年収500弱負債900弱で浪費だが弁護士は自信満々だった管財になりそうだけどね ちなみに福岡です
2019/04/14(日) 02:55:02.97ID:50FNCPwA0
よくそれだけ借入できたね
2019/04/14(日) 03:35:29.23ID:NmLInVdrM
>>369
銀行の無担保ローンだけで500以上あったよ
銀行の無担保ローンだけで500以上あったよ
371名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 09:51:02.35ID:u9p4ROs1a 再生もギャンブルだったら不認可になるらしいぞ
任意整理もな
任意整理もな
372名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 14:02:28.63ID:VnfVPcJDa 免責不許可で債権者からの取り立て復活するってよくある話だからな
回収不可能だから諦めるとかないから
回収不可能だから諦めるとかないから
373名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 14:04:28.61ID:hup7kC80a 自己破産免責不許可→個人再生債権者の過半数が反対
になったらどうするの?踏み倒すしかない?
になったらどうするの?踏み倒すしかない?
2019/04/14(日) 14:10:20.55ID:5fM/BFX60
2019/04/14(日) 14:19:50.12ID:IvXsinIZr
しんで遺族が相続放棄したらそれで終わり
2019/04/14(日) 14:36:14.79ID:9imCOdX0M
払う金がなければ同じだから安心しろ
377名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 17:08:31.51ID:AoUg2N4Gd2019/04/14(日) 17:54:14.31ID:Qp5Iv2oza
2019/04/14(日) 18:05:49.15ID:BkH3gUIQM
書き込み見ると厳しくはなってきてるみたいだね 昨年9月に弁護士に依頼し12月には管財費用20弁護士費用30払い終わって1ヶ月前に必要書類全て提出
以後弁護士から連絡ないから明日進捗聞いてみよ。
以後弁護士から連絡ないから明日進捗聞いてみよ。
2019/04/14(日) 20:19:53.36ID:p3ldhWbn0
裁判所から見て許容範囲の価格内で欲しい軽自動車が来週に給料入ったら買える試算(´・ω・`)
余裕をみて5月末だな
明日から極貧生活で節約や
余裕をみて5月末だな
明日から極貧生活で節約や
2019/04/14(日) 22:36:16.39ID:aRjj6qiS0
市に税金滞納で差し押さえされてる不動産って破産したらどうなるの?
他のとこにも分配できるん?
他のとこにも分配できるん?
2019/04/14(日) 23:09:12.85ID:pteQS5o+0
2019/04/14(日) 23:26:48.73ID:aRjj6qiS0
384名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 02:18:13.81ID:wJYFQyJf0 自己破産の書類、何を主に使ったをまとめる資料作らないといけないが全く進まない。
この事が頭の片隅にいつもあるので色々な事に支障が出るから早く片付けたいが出来ない。
これは病気なのかもしれない。
この事が頭の片隅にいつもあるので色々な事に支障が出るから早く片付けたいが出来ない。
これは病気なのかもしれない。
385名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 05:34:33.39ID:7+NlOUhD0 >>384
うつ病です
うつ病です
2019/04/15(月) 06:53:22.24ID:BpfJp1iCM
>>384
俺の場合覚えてる限りで5万以上の出費書いてって指示だったから
○○年○月○日 液晶テレビ 79800円
○○年○月○日 車検220000円
同日 タイヤ79000円
みたいに書いた ホントはキャバと風俗だけどな
俺の場合覚えてる限りで5万以上の出費書いてって指示だったから
○○年○月○日 液晶テレビ 79800円
○○年○月○日 車検220000円
同日 タイヤ79000円
みたいに書いた ホントはキャバと風俗だけどな
2019/04/15(月) 07:58:53.24ID:VORPKpiJF
>>383
基本的に
処分手続きや解体などの諸経費>売却価格(土地含む)
で配当が見込めない場合はその家は破産財団放棄で手元に残る
見積りは破産する本人が業者に依頼するから、本人負担
その後の競売とかは管財人がやる
基本的に
処分手続きや解体などの諸経費>売却価格(土地含む)
で配当が見込めない場合はその家は破産財団放棄で手元に残る
見積りは破産する本人が業者に依頼するから、本人負担
その後の競売とかは管財人がやる
2019/04/15(月) 12:42:18.76ID:Yk2AQ8D6a
やっと免責が降りました
とりあえずもう繰り返さないように気を付けないとな
あと今回の担の弁護士が割とフレンドリーな人で色々話してくれたけど
ここの自治体は全国でも緩いので有名なほうだと思うけど、
それでも博打とFXは免責まで持っていくのに最近厳しめに言われるようになったと
自分は大病からの多重債務なので驚くほどあっさりだったけども
とりあえずもう繰り返さないように気を付けないとな
あと今回の担の弁護士が割とフレンドリーな人で色々話してくれたけど
ここの自治体は全国でも緩いので有名なほうだと思うけど、
それでも博打とFXは免責まで持っていくのに最近厳しめに言われるようになったと
自分は大病からの多重債務なので驚くほどあっさりだったけども
389名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 16:22:16.48ID:F4ruXaBsd390名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 16:38:15.88ID:lDNIvucp02019/04/15(月) 17:11:27.24ID:TExvbESEa
>>389
今回は何で借金増えたの?
今回は何で借金増えたの?
2019/04/15(月) 18:16:27.34ID:PKMzYqB10
FX本当にダメなんだね
困ったな…
困ったな…
2019/04/15(月) 19:14:46.60ID:Q3c0vrDu0
普通にいけるわ
2019/04/15(月) 19:57:24.89ID:QQffPKCTr
そりゃ博打はダメだろ
2019/04/15(月) 20:16:58.93ID:xHr0TUaIM
ギャンブルはみんなそうだけど
FXだと特に人の金で儲けようとしやがってという雰囲気が強いからか
FXだと特に人の金で儲けようとしやがってという雰囲気が強いからか
2019/04/15(月) 20:56:37.30ID:5v6iy8du0
儲かったらそのままで負けたらチャラにしてくれって言うのはやっぱり印象悪いよね
2019/04/15(月) 20:59:43.12ID:GHTQr72E0
儲かってもそのままじゃないで(´・ω・`)
特に雑所得になるやつは酷い
特に雑所得になるやつは酷い
2019/04/15(月) 21:07:26.27ID:zfuLfkUW0
厳しいこと言われるだけで反省文書けば大丈夫やで。
399名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 22:08:20.64ID:sHY5uIrXd2019/04/15(月) 22:09:48.62ID:7jzU4JD60
Fxでも銀行口座介してなかったら大丈夫みたいよ
2019/04/15(月) 22:44:34.42ID:vPPSB0790
>>400
履歴残らないからね
履歴残らないからね
2019/04/15(月) 22:50:26.44ID:zfuLfkUW0
逆だろ。履歴残ってた方が使い道はっきりしてて財産隠し疑われずに楽に終わる。
俺FXの履歴クレカと銀行に全部残ってたから何も言われなかったよ。
俺FXの履歴クレカと銀行に全部残ってたから何も言われなかったよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 00:24:47.53ID:wkXZiSaMa アディーレに先月個人再生依頼したけど、今から別の地元弁護士に替えて自己破産に切り替えること可能ですか??
借金総額850万
内180万は奨学金機関保証
年収500万
資産は平成19年落ちの車のみ
親名義の実家住み
借金総額850万
内180万は奨学金機関保証
年収500万
資産は平成19年落ちの車のみ
親名義の実家住み
404名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 00:25:28.29ID:wkXZiSaMa 借金は主にパチンコ、競馬です
2019/04/16(火) 00:32:21.93ID:yuH6dJAQM
破産厳しいな
再生すすめられたけど
チャラにならんのや
再生すすめられたけど
チャラにならんのや
2019/04/16(火) 00:34:27.15ID:t6N6OQbUM
2019/04/16(火) 00:34:31.42ID:+7TTmBBIM
>>403
アディーレはもう動いてるの?
アディーレはもう動いてるの?
2019/04/16(火) 00:36:09.76ID:4M87Bd//M
>>403
自己都合なの?
自己都合なの?
2019/04/16(火) 00:45:53.13ID:Ozq+ODzt0
>>403
自己都合では無理だと思う
自己都合では無理だと思う
2019/04/16(火) 01:23:53.85ID:q/RZMQVWa
>>403
契約後90日以内なら返金対応しますってキャンペーンの紙貰ってない?再生だと無いのかもしれないけど
契約後90日以内なら返金対応しますってキャンペーンの紙貰ってない?再生だと無いのかもしれないけど
411名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 05:21:45.70ID:wkXZiSaMa412名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 05:23:25.61ID:wkXZiSaMa 個人再生も90日間返金サービス対応の内に入ってます
2019/04/16(火) 08:15:55.51ID:7NwAW/DkM
競馬で一山当てたら払えるのにな
2019/04/16(火) 08:46:42.21ID:LqZ0E/bna
415名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 09:00:09.03ID:wkXZiSaMa2019/04/16(火) 09:10:10.23ID:LqZ0E/bna
2019/04/16(火) 09:11:53.25ID:BLmQ7Wrm0
モビットとか楽天は辞任即訴訟だからあんまりゆっくりしてる間はないけどな
2019/04/16(火) 09:15:48.18ID:LqZ0E/bna
>>417
俺楽天あるけど受任通知出して半年経つけど何にもしてこないよ
俺楽天あるけど受任通知出して半年経つけど何にもしてこないよ
419名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 10:07:10.40ID:wkXZiSaMa アディーレ辞任する前に街の弁護士に相談してから辞任、新しく依頼の方がいいですか?
2019/04/16(火) 10:21:26.34ID:AMabuI9GM
2019/04/16(火) 10:34:03.65ID:k4t/zI9r0
2019/04/16(火) 10:37:03.81ID:kAIZgVFYM
2019/04/16(火) 12:08:31.30ID:AcWEhk230
再生も任意整理も無職は無理じゃなかった?
俺無職だから自己破産無理だったら犯罪するしかねーや
自殺もできないし
俺無職だから自己破産無理だったら犯罪するしかねーや
自殺もできないし
2019/04/16(火) 12:17:15.29ID:XA1T5JfX0
2019/04/16(火) 12:34:08.74ID:zU5ylVPKa
再生は給与所得がある前提だからな。
任意も再生も支払いは残るから無職には厳しい。
任意も再生も支払いは残るから無職には厳しい。
2019/04/16(火) 12:36:33.14ID:AcWEhk230
そもそも、収入無いんだから
再生なり自己破産なり、
その後の生活どうするかきっち説明できなきゃ裁判官が却下するから
弁護士も無職に関しては自己破産もしくは受任すら断るだろう
今年に入ってギャンブルが厳しくなっているというのがなぜなのかよくわからないけど
再生なり自己破産なり、
その後の生活どうするかきっち説明できなきゃ裁判官が却下するから
弁護士も無職に関しては自己破産もしくは受任すら断るだろう
今年に入ってギャンブルが厳しくなっているというのがなぜなのかよくわからないけど
427名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 13:04:10.47ID:XA1T5JfX02019/04/16(火) 15:10:29.99ID:LGoz2m0Y0
カジノ法がらみだろうな
2019/04/16(火) 15:22:22.26ID:LGoz2m0Y0
金融で金借りてカジノで勝負して勝ったら丸儲け
負けたら破産、は許さんぞと
負けたら破産、は許さんぞと
430名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 16:53:21.45ID:XA1T5JfX0 人生はギャンブル
2019/04/16(火) 18:03:14.74ID:pCKMKPaj0
やっぱアディーレは糞だな
2019/04/16(火) 18:06:02.14ID:IgTdzvQ10
大手なんて使えない弁護士の吹き溜まりだろ
2019/04/16(火) 18:27:29.63ID:pCKMKPaj0
事務員がバブル時のOLみたいだったわ
2019/04/16(火) 19:06:05.28ID:O8PkZva7r
435名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 21:10:44.10ID:wkXZiSaMa2019/04/16(火) 21:42:56.90ID:gsOKVjmB0
>>435
資料の類は全部返却して貰う。郵送などお願いしていると面倒臭がって何ヶ月も放置されたり
手間賃請求される場合もあるから、自分で受け取りに行くほうがいい。
そういう意味で段取りがスムーズに進むよう、契約解除前に引継ぎの旨をちゃんと契約予定の弁護士に
伝えとくべきと思う。
資料の類は全部返却して貰う。郵送などお願いしていると面倒臭がって何ヶ月も放置されたり
手間賃請求される場合もあるから、自分で受け取りに行くほうがいい。
そういう意味で段取りがスムーズに進むよう、契約解除前に引継ぎの旨をちゃんと契約予定の弁護士に
伝えとくべきと思う。
2019/04/16(火) 22:08:08.64ID:o4YEsf2C0
今からもう抜け穴塞いでるのか
見せしめ逮捕とおんなじだね〜
自己破産もできないで借金背負った人間をどう対処していくのかな
犯罪に走ろうが何だろうがこのまま一部の層は放置ってことかな?
見せしめ逮捕とおんなじだね〜
自己破産もできないで借金背負った人間をどう対処していくのかな
犯罪に走ろうが何だろうがこのまま一部の層は放置ってことかな?
2019/04/16(火) 22:28:54.20ID:XYXVs6IEM
>>437
なんかね平成も終わるし大きくかわりそうだよね
なんかね平成も終わるし大きくかわりそうだよね
2019/04/17(水) 02:19:52.39ID:c8GITtldd
困って破産した人間まで締め上げるとか
ゴミみたいな国だな
ゴミみたいな国だな
2019/04/17(水) 08:34:45.58ID:o4RuXjs90
デポジット型のライフカードでETC可能なんか(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★5 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【外交】前台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」 [1ゲットロボ★]
- 【愛国者速報】フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [856698234]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 細川バレンタイン、高岡蒼佑(元祖ネトウヨの親玉)にブチギレ。 [242521385]
- 中国「私達が怒ってるのは日本の政治家に対してで、日本の観光客や日本企業はこれまで通り歓迎する。これこそが大国としての余裕」 [377482965]
- 高市コイン、ガチで156円突入へwwwwwwwwww [246620176]
