【自己破産相談窓口と結果】その92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/30(土) 18:03:46.50ID:li+sVRem0
禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
 破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。もちろん説教もお控えください。
 また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。

以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
http://www.courts.go.jp/map.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
http://www.nichibenren.or.jp/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_list.php


【自己破産相談窓口と結果】その90
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1552013778/
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その91
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1552633427/
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 14:09:14.96ID:Av6a+DWLM
鬱すぎて反省文かく気力もないから弁護士頼んだけど降りてもらった
踏み倒し一直線
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 14:10:55.19ID:Tm3u/ZdQ0
>>201
詐欺師乙w
乞食野郎がw
2019/04/07(日) 14:50:24.04ID:Kc0ZZQ75d
>>197
バイトでも働いてるだろそれは

>>201
かけよ
半年で終わるだろ
2019/04/07(日) 15:21:59.42ID:Jw6EKhJ90
>>195
うちの弁護士破産申立てして受理されたと同時に2ヶ月後の債権者集会の日時連絡してきたけど、そういうもんじゃないの?ちな東京地裁。
2019/04/07(日) 15:23:07.62ID:Jw6EKhJ90
>>201
ググって落ちてるのコピペでいいのに
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 15:29:03.53ID:KoSf3ek5a
>>203
働いてる時期も数年あったけど
あとは当時の彼とかお客に貰ってた
2019/04/07(日) 22:15:20.40ID:mZIELeRfr
>>199
>>204
マジかー
二、三カ月ぐらいで終わるとおもってたわ
半年ぐらいみてたほうがいいんだな
家計簿書くぐらいだろ?
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 23:05:43.59ID:5jJCYdyy0
何も無ければ2〜3ヶ月で終わるでしょ。
自分は月1で家計簿提出してた。全てドンブリ勘定でデタラメだったが、通帳チェックも無く余裕でした。
2019/04/07(日) 23:51:07.08ID:PhX3nLBed
>>207
受任から申し立てまで数ヶ月かかった
家計簿を何ヵ月分か付けて、それから破産申し立て

申し立てから免責の呼び出しまでは3ヶ月くらい
2019/04/08(月) 00:47:59.79ID:riZA/Ko7a
家計簿何ヵ月書いたの?
2019/04/08(月) 04:52:58.48ID:gI8CizHb0
弁護士によりけりなのかな?
俺は同廃だったけど家計簿は2ヶ月分提出した
レシートとか提出してないし弁護士には大体でいいって言われてたから光熱費と携帯と家賃はちゃんと書いて後は適当に書いてたわ
2019/04/08(月) 07:12:59.66ID:JLEc8CWQr
申し立て時は二カ月分だろ基本
2019/04/08(月) 07:33:36.23ID:/+/gp11xp
弁護士に相談済で、スマホは一括だったけど、タブレットの分割払いがあった。
これ払わなくなると、3キャリア全部使えなくなるので厳しい。
これって黙っていても、バレるのかな。
2019/04/08(月) 07:35:39.88ID:/+/gp11xp
>>211
俺も申し立て用に2ヶ月分書いてるところ。
金の流れわかるから面白いんだけど、今の時期は入学祝い等で金飛んでいくのが悲しいな。
2019/04/08(月) 08:12:23.33ID:4gA8nhlta
申し立てから債権者集会までの間も家計簿書くように言われてるけど、それって債権者集会の時に必要なんですか?

それを見てまた話したりなんてあるんですかね
2019/04/08(月) 08:31:46.38ID:es8tsz6u0
>>213
債務隠しの相談秋田
隠してバレたら不許可になるから
その覚悟で隠し通したらいいんでない
217まみ
垢版 |
2019/04/08(月) 10:58:27.75ID:i27e6tqzM
無償支援致します。

理由の話せる方で良いお金の使い方を
して頂ける方は、連絡の取れるメールで

ご連絡下さい。

見返りや先振込みアダルトはありません。

無償支援内容は

30万を見返り無しで
無償支援致します。


「お金」に関する
アンケート(3問)に
回答するだけで
現金30万円を無償支援します。

フリーメールでも大丈夫ですので
返信いたしますので迷惑メールも
確認してください。


メールアドレス
mamix0358@gmail.com

饗庭
2019/04/08(月) 11:11:46.43ID:YrMitFf4a
>>214
見栄はって入学祝い出したりするところから直した方がいいと思うぞ
2019/04/08(月) 11:31:08.35ID:69CPcpxZp
>>200
一発でそんなに借りれたの?
2019/04/08(月) 15:56:31.61ID:6IcJR/u+0
スマホを他の家族名義に変えても平気かな?
2019/04/08(月) 16:48:10.10ID:aGsA/Om1r
>>220
下手な小細工はやめろ
スマホの残債が残っててもリストから外すことは出来る
2019/04/08(月) 19:28:18.71ID:H0BEce4M0
pringのアプリ新規登録、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分に500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は400円謝礼として送金するよ。

招待コード rguyen

上記の招待コード使って新規登録してみ。
俺はマジで500円もいらんから必ず400円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計9000円が入るよ。
2019/04/08(月) 19:59:54.72ID:bUD1IrXBr
生活保護受けてても管財になる可能性ってありますか?
2019/04/08(月) 20:32:05.85ID:6IcJR/u+0
>>221 分割とかは何も残ってないんだけど名義変えるのもだめなのか?
2019/04/08(月) 20:58:58.75ID:+9cssPC1M
>>219
クレカとバンクイックで400万ぐらいなった時にスルガ銀行の営業が来て大部分をまとめてくれたのを、また借りたりして5年ぐらいかけて膨らんだ
2019/04/08(月) 21:07:09.05ID:Vame8QUu0
>>223
あるよ
なまぽだからって特別なことはない
2019/04/08(月) 21:23:46.39ID:gLiVPiKA0
>>226
なまぽだと財産ないのわかってるのに管財になるの?
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 22:15:04.20ID:KpEgEFHE0
>>224
何故名義を変える必要があるんだ?余計なことすると変に勘ぐられて面倒だよ
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 22:16:43.50ID:RY4D1H8F0
>>227
つ免責観察型
2019/04/08(月) 22:47:25.69ID:6IcJR/u+0
>>228
いや、親が自己破産するんだけど
当時学生だったから親名義で契約しているのを自分のにするだけ。
2019/04/08(月) 22:52:11.70ID:es8tsz6u0
>>230
それでも家族間の債務移転を勘ぐられます
担当弁護士に相談してからにしてください
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 01:47:25.49ID:zaUownOUH
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です  
   
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる    
B 下図の通りに進む
https://pbs.twimg.com/media/D3pRcJyUwAABhup.jpg  
C コードを登録 [5gAYSz] 
  
これで五百円を貰えます  
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければご利用下さい
2019/04/09(火) 04:01:42.24ID:VUS/33Yy0
競馬板に俺の事覚えてる奴いてワロタ
レス返してやったぜ
http://pbs.twimg.com/media/D3pwNIXV4AA1pvM.jpg
2019/04/09(火) 06:26:02.57ID:1AaTGLrda
裁判官の面談ってどんな話するんですか
2019/04/09(火) 06:33:43.12ID:igyztRZNa
>>234
申し立て内容に間違いないね
キミちゃんと反省してる?
おら、反省しろや!

または
大変だったね
これから立ち直ってがんばれよ
二度同じ事にならないように注意してね
2019/04/09(火) 07:28:41.08ID:hz6GBXDi0
>>235
ありがとうございます、不安ですが頑張ります

ちなみに債権者から何かアクションあった場合、長引く感じですよね?
2019/04/09(火) 08:34:24.94ID:gWt3ntmvp
>>225
なるほどなー
2019/04/09(火) 08:42:45.01ID:igyztRZNa
>>236
そこまで来たら免責確定だよ
2019/04/09(火) 08:45:12.21ID:ejI9Tuh00
>>234
これから借金はしばらく出来ないよ?そうなるといわゆるヤミ金ってところに手を出してしまう事にならない?

失業保険切れたらどうするの?
って言われた^ - ^
2019/04/09(火) 11:14:09.03ID:fBR3zRVg0
>>238
そうなんですか?
免責確定じゃない人は面談もないんですかね

>>239
なるほどです、圧迫面接みたいに圧かけられると思ってましたが、そのような感じなら大丈夫そうです
2019/04/09(火) 13:40:11.05ID:xDr6DPB9x
銀行無担保ローン 80万円と280万円
クレジットカードリボ払い 90万円
消費者金融 100万円
奨学金 80万円

借金600万で年収は420万、借金の理由はギャンブル


免責無理だろうし管財事件確実だろうなぁ
個人再生やりたいけど貯金もゼロ

着手金って分割でもいけるのかな?
2019/04/09(火) 13:42:37.01ID:+wvJHVqTM
俺は裁判官と趣味の釣りの話しで盛り上がったよ
2019/04/09(火) 14:18:34.97ID:UCxlm/HFr
一回目は免責いけるわ
同廃か管財かのどっちか
2019/04/09(火) 14:31:05.97ID:gWt3ntmvp
>>241
それ何年かけてそこまで膨らんだの?
2019/04/09(火) 14:58:26.65ID:xDr6DPB9x
>>243
いけるかな?ありがと
>>244
今23で20からだから3年間かな
2019/04/09(火) 15:49:13.05ID:NdvDwHFz0
>>245
23才で年収420万円って大したもんだな。統計データにもよるが、凡そ20代前半
平均年収の倍近く貰ってる上で全体の1%もいない超エリート。

貯金が無くても給与で返済はカバーできるんで、免責理由が弱い気もする。
2019/04/09(火) 16:18:55.22ID:xDr6DPB9x
>>246
貯金ゼロだし手取りにしたら大したことないよ
毎月の返済は11万ぐらい
水光熱費家賃食品合わせたらマイナスだ

免責降りないなら個人再生かな
2019/04/09(火) 16:25:01.21ID:V/zXUZbO0
>>246
統計データは中央値みないと
大卒1年目なら400万くらいいくだろ
2019/04/09(火) 16:35:28.21ID:kbyuldvMr
>>247
そりゃ今と同じ生活したら返済できんわ
節約しろよ
年収高く、返済可能という理由で破産難しいかも
2019/04/09(火) 18:03:49.61ID:AMQ8W1Ux0
>>247
任意整理すれば月10万×60回で返済可能
節約するのがいやだから、では破産も再生も通らない
2019/04/09(火) 18:18:56.69ID:CsMUI8S8M
>>250
10万を60回とかキツイね
借り入れが年収上回ってるのに破産だめなの?
2019/04/09(火) 18:39:27.21ID:e9Zg0d+C0
ここで相談もいいけどまず弁護士に聞いて見るのが一番いいよ
年収400万だと法テラス無理だろうから近場の無料相談できるとこ探して聞いてみなよ
2019/04/09(火) 18:46:35.73ID:GwiNgsZya
>>249
>>250
月10はきついだろ…
手取り20以上あればなんとかなるだろうけど


>>252
ありがとう
14日に相談行ってくるよ
2019/04/09(火) 19:04:43.88ID:7nzPpHYt0
弁護士が依頼受けたらほぼ借金チャラ確定なんだから手当り次第弁護士あたるべし
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 19:18:11.97ID:1HJIvUYca
免許降りないで個人再生も無理なときってどうするんだろ
2019/04/09(火) 19:28:37.83ID:GwiNgsZya
>>241なんだけど、今社宅住まいで社宅証明書?みたいなやつは職場バレ防ぐために出せないんだが
水光熱の領収書で居住証明にはならんかな
2019/04/09(火) 20:03:43.54ID:SZGWHvWy0
>>255
毎月給料の1/4をもってかれる
2019/04/09(火) 21:19:29.99ID:4RuIwhg1M
>>256
オレも借上げ社宅だけど
給与明細に社宅使用料という項目あるからか何も言われてないな
2019/04/09(火) 23:21:40.67ID:Ba4QlTDvx
>>258
ありがと!少し楽になった
2019/04/10(水) 05:50:04.51ID:CR9b4CZ80
1年くらいは給料ほぼそのまま手取りが良かったし去年は収入少ないから今年は国保3万円くらいだけど
社会保険に入るからマイナンバー持ってこいって(´・ω・`)
2019/04/10(水) 17:54:53.58ID:udDpYqsir
初めて弁護士事務所に自己破産の相談に行ってきた
カードローン5社と最早カードの表面が擦りきれたJCBカードで作った借金500万位
初めてのキャバクラ遊びで有頂天になってこの有り様だけど
弁護士さんは親身に話を聞いてくれた
同時廃止狙って行きましょうと固い握手されました
即日受任通知だしてもらいこれから月5万円の積み立てで今年の11月に裁判所に自己破産の申し立てらしい
もっと早く弁護士さんに相談すれば良かった
2019/04/10(水) 18:01:52.47ID:udDpYqsir
続き
JCBカードは即日受任通知出すために没収されたけど
これで良かったと思ってる
これまでカードに頼りきり生活だったから不安だけど
これでもう自転車漕ぎから解放されたと思うと肩から重い荷がスッと降りた感じ
必死にちんけなプライドの為に自転車漕いでる位ならさっさと降伏した方が良いと思った
2019/04/10(水) 18:27:56.60ID:9nGAxwxh0
アドバイスするなら、甘えてた部分があったから借金が膨らんだわけで、その甘えてた部分を克服するのは相当な根気がいる

それに負けないように頑張ってくれ
2019/04/10(水) 20:13:54.03ID:hM/xq9IH0
同時廃止出来る状況なら自分で申し立て出来るやん。
たかが数万で破産免責可能なのに弁護士に貢ぐ知障w
2019/04/10(水) 20:22:14.42ID:wB479PGwd
同時廃止なのに30万も積み立てるのか
法テラス使えば15万なのに

少額管財になったわし並に費用かかってるやん
法テラス12万、管財20万
2019/04/10(水) 21:10:16.75ID:LhGma1M/0
管財になった時の為に保険で積立てでしょう
2019/04/10(水) 21:10:36.35ID:ZmAUD03w0
4日間残高0円を耐え切った今夜はパスタがあって助かった
ようやくあした1万入るあしたは魚とビール楽しみ
2019/04/10(水) 21:42:28.98ID:5R5+31Me0
週末に弁護士のところに相談に行くんだけど、借入先一覧用意して持って行ったらそこで受任→即受任通知送付ってやってくれるの??
2019/04/10(水) 21:50:24.99ID:vqqDu3U00
契約したら
2019/04/10(水) 22:08:12.68ID:jZQGrIxE0
着手金払えば
2019/04/10(水) 22:16:22.83ID:m8X4mhbca
>>268
費用持っていけばその場で
法テラス使うなら法テラスの審査通ってから(2週間から3週間後)
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 22:28:49.67ID:eAXG+Dkc0
>>234-235
俺は同時廃止だったけど、何故か裁判官と書記官と俺と弁護士だけで30分くらい尋問された。
他の破産する人はいなくて俺だけ・・・。
田舎の裁判所の支部で破産する人があまりいないからかもしれないけど、それか裁判官が破産者はクズだ!って思ってる奴だったのかもしれない。
裁判官から「破産に至った理由は何ですか?」って初めに聞かれて、
「え!?そんな事申し立ての書類に書いてるだろ?」って思っていると、弁護士が「私から話しましょうか?」って言ってくれたけど
「裁判官が本人か聞きたいです!」って俺の事を睨みつけてきて半島に尋問って感じで30分くらい生きた心地がしなかった
2019/04/10(水) 22:32:06.52ID:5R5+31Me0
>>271
ありがとう
もう今月は支払いできない状況だから、
着手金なんか用意できるはずもないわ
法テラス使いたいけど収入基準ギリギリかも
分割払い対応可の弁護士さんだったけど、いくらか払ってから受任となるのだろうか
2019/04/10(水) 22:39:56.27ID:udDpYqsir
>>268
初めての相談でサラ金カード全て提出して契約書交わしてその場で即受任通知送付だったよ
着手金は後日で良いって言われた
2019/04/10(水) 22:45:48.68ID:m8X4mhbca
>>272
悲惨だったな
お礼参りに行こうぜー
>>273
支払いなんかしなくていい
早く契約して催促の連絡来ないようにしたいなら急ぐ必要ないよ
連絡きたら、今債務整理の相談をしてるってだけ言えばそんなに電話来ないよ
契約する弁護士は決まってるのとか聞かれるだけ
俺は相談から契約まで3週間か掛かったけど、カード会社から連絡きても放置してた
機嫌がいいときに電話に出て今相談してるわって言ってたな
2019/04/10(水) 23:08:01.98ID:/THvAA8z0
管財人に20万円振り込んだー。あとは待つのみ!
2019/04/10(水) 23:16:04.66ID:5R5+31Me0
>>274
いい弁護士さんだなー
自分が蒔いた種とはいえ、精神的にまいってるから握手なんかしたら泣くかもしれん
>>275
おお それだとありがたいな
なるほど督促電話にはそう言えばいいのね
よし どうなるかわからんがまずは借入先一覧作るわ
ほんとありがとう
278272
垢版 |
2019/04/10(水) 23:55:01.05ID:eAXG+Dkc0
>>272
× >「裁判官が本人か聞きたいです!」って俺の事を睨みつけてきて半島に尋問って感じで30分くらい生きた心地がしなかった

↑○ 裁判官が「本人から聞きたいです!」って俺の事を睨みつけてきて本当に尋問って感じで30分くらい生きた心地がしなかった

でした。
2019/04/11(木) 00:04:43.26ID:fpc2ii6BM
>>273
金はいらないよ
先に受任通知送ってくれる
後日、費用と退職金の一部とか積立分持っていけばノープロブレム
2019/04/11(木) 00:16:05.60ID:Rk3Orgca0
>>272
本当裁判官によりけりだなぁ
俺も同じで地方の田舎で同廃だったけど審尋の時裁判官ずっと笑顔でもうしない?生活安定してる?って聞かれて終わりだったわ
時間も3分くらいで終わった
281272
垢版 |
2019/04/11(木) 00:23:19.63ID:0KVOkksf0
>>280
あれ?!こんな扱いされたの俺だけ?
あの裁判官、借金を踏み倒されて家族が自殺したとか何かあるのかな?・・・
地方在住で東京のネットとかで全国対応とかうたってる弁護士事務所に依頼して
「弁護士が行くと出張費用とかかかるから本人だけで良いか?」って事務所が聞いてくれたみたいだけど
「弁護士も同席しろ!」って言われたようで弁護士の出張費用で4万円位余計にかかった・・・
あの裁判官マジで破産した人に恨みでもあるみたいだな
2019/04/11(木) 00:33:39.00ID:KAUIAOd6M
>>277
一円もいらないよ。
電話はピタッととまる。
スマホはデビッドで楽天にすればいいし、光熱費や家賃は現金で払える。
モビットやsbiじゃなきゃ、
会社にもバレないしね。あとは費用を積み立てればok。
退職金見積もりは総務に言えば堕してもらえる。
がんばれ。
2019/04/11(木) 00:42:58.27ID:pObNoFO5M
>>277
同時廃止で法テラスなら
10万くらいじゃないかな
全部後払いだし
2019/04/11(木) 07:59:31.67ID:O1LvXig60
>>282
ありがとう
スマホで思い出したけど、スマホの割賦も借入先一覧に入れるべき?
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 08:06:11.90ID:aXXkIaxYd
>>284
横だが入れなくていい料金滞納がなければ使い続けられる
まあ弁にはもちろん割賦残ってることを報告した上で相談という前提だけど
2019/04/11(木) 11:50:52.80ID:mZMI1Zym0
>>284
弁護士に相談して指示を仰いでください
ケースバイケースですがスマホ1台なら残せる場合が多い
2019/04/11(木) 11:58:21.37ID:yG+C+UFk0
明日までだよ!

pring(プリン)のアプリで即500円もらえる!

登録してから紹介コード【2UC6Vs】を入力で500円もらえます。
明日までなのでと早めにー!!

もらった500円は登録した銀行口座から引き出し可能なのでぜひお試しください♪

セブンイレブンならセブン銀行ATMのカードを使わないお取引から24時間引き出しできます!
2019/04/11(木) 13:11:33.66ID:6jgsVRmwd
>>273
基本、契約すれば受任通知は先に送ってくれる
受任通知送って、返済止めないと積み立てがろくに出来ないのが普通だからな

後は念のための管財人費用だけ積み立てさせて、完全に後払いで申し立てまでやってくれるかは弁護士次第だな

後は法テラスは借金問題だと審査早いぞ
俺の場合は金曜に契約弁護士経由で審査書類出して貰って、次の週の水曜には結果出たよ
2019/04/11(木) 13:40:05.13ID:MrrDfb3l0
>>272
裁判官がクズな例もあるだろうけど
過去にクズ相手にしてるから同じような人間なんじゃないかって疑いを持ってるのかもよ
2019/04/11(木) 13:53:14.13ID:RAne4BUTr
同廃になるなら何時間でも怒ってくれてええわ
2019/04/11(木) 16:48:13.41ID:VgKQJ44hM
>>284
スマホは必要ないだろ
2019/04/11(木) 16:56:39.08ID:Sal/mH0s0
>>290
それな
同廃出してくれて優しいじゃん
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 17:37:49.86ID:5yjIr1z2a
10発殴られてもいいから同廃せえや
2019/04/11(木) 17:42:00.27ID:PpN1LPPv0
自己破産して一年半になるんだけど、今まで不都合は一切無かった。
居候先を出ることになって、アパート探しているんだけど、保証会社通す物件が多くて参ってる。
urさそかないんかなあ
295273、284
垢版 |
2019/04/11(木) 18:08:50.75ID:O1LvXig60
レスくれた人ありがとう。
スマホはとりあえず一覧には入れず弁護士さんに口頭で言うわ
なるべく早く進めたいから言われてないけど給料明細とかも持って行こう
2019/04/11(木) 18:26:07.15ID:Gw/yJvQFD
>>295
都市部の裁判所だと、割賦も債務に入れろって言われて一応弁護士さんが通知出すんだって
でも携帯会社は今まで通り契約してくれてちゃんと払ってくれるなら契約解除はしないですってのが回答みたいよ
ちなみに債務入れてそのまま解約になった場合料金未納扱いになるので三大キャリアでは未納料金払うまで契約できなくなるので
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 19:16:29.96ID:pR1/2Lx90
免責おりて半年経ったけど
とある電子マネー(Pナントカ)の詐欺事件に巻き込まれて
もしかしたら免責が取り消されるかも。
2019/04/11(木) 19:50:40.08ID:pLU3Avhdd
>>294
地場の不動産屋回れよ
市営や県営住宅もみるといい
2019/04/11(木) 21:13:29.24ID:K9gWkDCOM
>>297
免責おりてんなら
何しようが自由じゃないの?
2019/04/11(木) 21:25:13.29ID:pR1/2Lx90
>>299
確定後1年間は取消しもアリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況